2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part26

1 :バイク屋 :2022/05/20(金) 02:28:28.14 ID:RWehKHR8d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ワッチョイ(IP表示)のため、上の行をコピペで1行増やしてから新スレ作成しましょう。

■街乗りに最高!ホンダの3輪スクーター(スリーター)、ジャイロシリーズ総合スレです。

■ホンダのジャイロ本家リンク
・ジャイロキャノピーe(法人販売のみ)
https://www.honda.co.jp/GYROCANOPYe/
・ジャイロe(法人販売のみ)
https://www.honda.co.jp/GYROe/
・Ⅹ(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/GYROX/
・キャノピー(現行4スト)
http://www.honda.co.jp/CANOPY/
・UP(絶版車につきWikipediaを参照)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AD
・Honda-2輪製品アーカイブ「GYRO」(旧型2スト)
http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/gyro/

■注意事項
ジャイロに直接関係ない話は無視しましょう。

■ジャイロ系総合スレ避難所
http://50cc.tokyo/test/read.cgi/trike/1433001443/

※前スレ
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634759599/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

183 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.130.140]):[ここ壊れてます] .net
仮に駆動系の動作異常が有るとして、疑うべき点は変速機が動作中にロックしてしまうことです。

変速機はドライブ側とドリブン側が有り、どちらがロックしやすいとは言い難いのですが、
ベルトが切れたのが加速中であれば、ドリブン側(遠心クラッチ側)のロック、
減速中であれば、ドライブプーリー側のロックの可能性が僅かに高いかもしれません。

どちらにせよ、分解するなら全部キッチリ点検しておくべきだと思います。

バイクの障害切り分けは、まずノーマルに戻すことから始めます。
もし社外品のベルト、プーリー、ウエイトローラー、クラッチアッシーを使っているなら、一度すべて純正に戻してみましょう。

184 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.130.140]):[ここ壊れてます] .net
>>177
失礼。更新せず今朝の書き込みを見ずに書き込んでしまいました。

ローラーには方向が有ります。(個々に拘りが有るらしいので、どちらが良いか明言するのは避けます)

もしお持ちのサービスマニュアルにローラーの向きが記載してあるのであれば、その通りに組み込んで下さい。

因みにローラーの向きを間違えたとしてもベルトが300キロで切れるほどの影響は有りませんので、恐らく今回の原因とは関係有りません。

プーリーの磨耗はどうですか?
スライスピースの嵌まる3本の柱に弓なりの磨耗が有れば、恐らくプーリーの磨耗限界です。

クラッチ内部の3本の『へ』の字の溝や、その溝に嵌まる3本のピンには磨耗やガタは有りませんか?

その辺りが磨耗すると変速ロックが起きてベルトの磨耗を急速に早めます。

まずはその辺りもチェックしてみましょう。

185 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (ワッチョイ 0fb0-EsMw [153.165.129.82]):[ここ壊れてます] .net
>>180
プーリー側のフェイスの奥のワッシャーのコトでしょうか。

このワッシャーを入れ忘れると確かに変速不良が起きますね。
ただその場合はプーリーが踊りまくってケース内に大きな傷が残るので恐らく気が付かれると思われます。

186 :774RR (エアペラ SDbf-Lyl8 [49.101.238.89]):[ここ壊れてます] .net
配達車でRKのベルト使ってるが、メーカー指定の交換サイクル+αで全く問題ないね
あと、以前にベルト交換翌日に切れた事が有ったけど、その原因はトルクカムのグリース切れだった
ちなみにベンリィとギア。ジャイロは1台しかないので大した情報はない。スマン

187 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
みなさま、たくさんの関連レスをありがとうございます、十分なヒントを頂けてるとおもいます。なんとかして作業は自力で乗り越えます。なぜ社外品を使用したか、、アマゾンですぐ届くし、、ってのが理由で品質は悪いわけないとおもいこんでおりましたが、純正をストックしておいたほうが、改造をたのしむより信頼性第一にしたい私の性格にはよさそうですね。

>>186

はい、この線を濃く疑い始めています、
独断で、大正解ではないかもしれないが、間違いってほどでもないはずだ、と、万能リチウムグリスをトルクカムに使用しました
いろいろ徘徊してみると
ウレアグリースを推奨する人が多いですね。入れ替えてみます。

188 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
バイク屋さんも、ほんとにありがとうございます。偶然リアルワールドで発見できる日がくるといいなと思います笑
エンジンを下ろすようなとき是非お願いしたいのですが、、

189 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
>>180
トルクカムは、まだ、ネットで見かけるような摩耗らしきものはみあたりません、手で動かす限りは滑らかに動作します。でも、ここが渋いとベルトに巨大な力掛かりますよねたしかに

190 :774RR (テテンテンテン MM7f-Kbzw [133.106.140.113]):[ここ壊れてます] .net
ハイスピードプーリー使ってるんじゃないの?

191 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.75.2.56]):[ここ壊れてます] .net
ハイスピードプーリーとかはつかわないですね

192 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.139.28]):[ここ壊れてます] .net
>>188
ご縁が有りましたらその時はよろしくお願いします。

トルクカムのグリスは『ちょう度 3番』のリチウムグリスが良いと思います。 
(オイル,グリスなどの性能どうこうは主張してしまうと荒れるので特に詳細には言及しませんが、純正採用グリスはちょう度3のリチウムグリスです)

※ ちょう度、とはグリスの硬さを表す指数です。

市販グリスですとシトラックスSPというリチウムグリスが有ります。
ちょう度3の物の中では比較的安価で買いやすい商品かと思います。モノタロウでも販売しています。

なお、グリス入れ替えの際は、関連するオイルシール、ダストシールも同時交換するのがお勧めです。

193 :173 (ワッチョイ 9b77-Bw4X [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
バイク屋さま、アドバイスありがとうございます、
サービスマニュアルのグリス指定をちゃんと読んでなかったです。

既にホームセンターで、
ちょう度2番のAZウレアグリースを調達しているのですが、
これはヤマハの250cc以下スクーターセカンダリシーブ用(トルクカム周辺)グリースEの成分と似たものである、とのことで、使う人がいるようですが、あくまでヤマハの世界観ですよね。

私は仕事でキャノピーを使用するので
安心して使うにはホンダマニュアルに従うのがほんとは良さそうです。

ちょう度3のリチウムグリース、
店頭にないのでさらに数日待って取り寄せるか、、このままウレアで、今回は走ろうか、迷います。

スクーターの駆動系、グリス選定ひとつで、こんなに奥が深いとは、、
こんなトラブルでもなければ
夏休みを取れないので、この機会に技術と知識をつけようとおもいます。

194 :173 (ワッチョイ 9b77-Bw4X [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロ用サービスマニュアルで油脂の指定について調べてみました、
トルクカム周辺のグリスは

ドリブンフェース内周面に10g−10.5g
「マルチパーパスグリス」

と指定?されてます。

ここには、ちょう度の記載はなく
ホンダマルチパーパスグリスという、
リチウム系グリスは販売されています。
2番、3番がか存在しているようですが、
サービスマニュアルからのちょう度の指定については、いまのところ記載は見つからず、よくわからなかったです。

195 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
4ストオーバーサイズピストンがあるけど
どうなんでしょう?
神奈川のショップで見つけた

196 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.139.184]):[ここ壊れてます] .net
>>194
ちょい仕事中なので簡単に説明。

マルチパーパスは多目的、という意味なので、所謂一般用リチウムグリスなら問題ないと思います。

ドリブンフェイス、またはムーバブルドリブン(トルクカム)を新品購入すると付属してくるグリスが ちょう度3 なので私は上でも書いた3番のグリスをキロ単位で買い置きしてクラッチに使用しています。

ちょう度2番でも使えるかもしれませんが、粘度が低くなり高温時には特に柔らかくなりやすいので、クラッチの遠心力でのグリス抜けが早くなります。
なので、上で書いたかもしれませんが、オイルシールは必ず交換しましょう。

91211-GK8-013  2個
91301-KA5-741  1個
91302-PA9-003  1個

オイルシール交換方法やグリスの入れ方はYouTubeとかにクラッチ組み立ての動画が幾つも載ってると思うので、それを参照して下さい。

197 :173 (スップ Sdbf-Bw4X [1.72.9.106]):[ここ壊れてます] .net
>>196
ご丁寧なレスありがとうございます、
次回整備の際に、パッキン、サークリップなども同時に交換します。

アマゾン購入ビジネスpro銘柄のベルトで
すでに仕事で快適に走行することができました。

このベルトにくらべ、前回300キロで破断したベルトは、交換時からスピードのノリが悪く、きっと当りが出てないからとと思っていたのですが、少し慣らして調子が出てきたかなというときに破断しました。今回のベルトは最初からなめらかでグイグイ食いついています。

メーカー批判は避けたいのですが、
今回は、グリスや組付けの問題というよりは、やはり、
たまたま、粗悪品を引いてしまったのだと思います。
他のバイクの経験(旧式外車)では
社外交換部品が純正よりもよいし安い
ということがけっこうあったので、
同じようなノリで入手しました。

次からは純正主義で行こうと思います。
バイク屋さんのおすすめグリスもまとめ買いの機会に買います。

198 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
NTBの
ベルト スライド ウエイトローラー
まだ切れません
1万5千で替えます

199 :774RR (ワッチョイ efcc-MNPR [119.150.57.34]):[ここ壊れてます] .net
ntbのベルトは知らんけど、ウエイトローラーは耐久性があって純正品に負けず劣らずって感じ

200 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
グリスではなく
フッ素スプレーとシリコンスプレーを使っている

201 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
ハイスピートプーリーと変なトルクカムは良くないな
最高速上げるならタイヤの外径を大きくしたほうが簡単
タイヤが少し細くて10ミリ位大きいのがあればな
ノーマルが8インチではなく10インチの100/90-10なら良かったのに
前は130/90-10

202 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sdbf-EsMw [49.98.136.80]):[ここ壊れてます] .net
>>197
グリスは純正買えるなら純正が良いと思いますよ。

私が書いたグリスは400グラムで500~600円と安価かもしれませんが、ジャバラチューブなのでグリスガンが無いと使いにくいです。

少量で済むなら純正グリスの方が遥かに使いやすいと思います。

203 :774RR (ササクッテロラ Sp4f-ur7n [126.157.149.234]):[ここ壊れてます] .net
>>201
前輪の径を大小に替えても実際の速度は変わらないんじゃない

204 :774RR (アウアウウー Sa0f-OmNS [106.146.103.157]):[ここ壊れてます] .net
外形サイズ変えてもメーター誤差が変わるだけで実測度は変わらないと思うがw

205 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
後ろのタイヤは変る

206 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
前輪は太くすると安定性が増すけど抵抗は増える

207 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
後輪をやや細くして外径10ミリアップで最高速は上がる

208 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
2ストディオで3.5入れるのは定番だったな
縦型は入らなかったような

209 :774RR (ワッチョイ 9fb9-O3lh [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
リアホイールのカスタムパーツで
10インチ細ホイールの一体型がないのは残念
あるのは極太ホイールで抵抗の化け物

210 :774RR (ササクッテロロ Sp4f-ur7n [126.255.219.35]):[ここ壊れてます] .net
安易にザイズ変えると加速悪くなるし

211 :774RR (ワッチョイ 2348-dbST [123.198.152.10]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロ乗ってるとよくあるシチュエーションだと思うけど
後続のバイクに「先行っていいよ」ってやるときどんなジェスチャーするもんなの?
キープレフトデフォだと乗用車が無理して抜かそうとしてきて危ないから
真ん中を陣取ってる(ミニカー登録)から、抜かしてこないバイクはずっと後ろでうずうずさせてしまって申し訳ないとこある

212 :774RR (ワッチョイ 25aa-bCGC [126.168.8.132]):[ここ壊れてます] .net
左に寄れば?
バイクが抜いて行ったらまた真ん中に戻る

213 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.136.32]):[ここ壊れてます] .net
ジェスチャーで『先に行って良いよ』ってやるのは、一時的にでも片手運転になりますし危ないのでお勧めはしません。

後ろに(明らかに自分より速そうなバイクに)付かれたら、左ウインカーだして一時的に左によって減速、必要に応じて停車。

こちらが停車すれば相手は抜くしかなくなりますので、敢えて危険な片手運転をせずとも相手は抜いていきます。

このとき会釈なり手を挙げて相手に謝意を伝えれば、マナーの面でも良いと思います。
(停車しているので合図する際にも片手運転にならず安全です。)

もしも、何か勘違いされて相手も一緒に停車してしまったら、その時点で右手を挙げて『ごめん、行って良いよ』と合図も出来ます。

後続が抜き終わったら、右ウインカーだして、後方確認して発進します。

こんな感じで普通にやり過ごしてます。

214 :774RR (ワッチョイ dbb3-dZti [39.110.106.135]):[ここ壊れてます] .net
ミニカー登録車のひと都内とかで駐車どうしてる?

215 :774RR (ワッチョイ 23b9-IG1I [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
そもそも三輪が原付なのが問題
三輪と屋根付きは中型二輪免許扱いにすべきです

216 :774RR (ワッチョイ 23ee-BP0m [125.198.224.160]):[ここ壊れてます] .net
>>215
なんで?

217 :774RR (オッペケ Srb1-HT0p [126.167.110.220]):[ここ壊れてます] .net
排気量関係なくジャイロで保土ヶ谷バイパス通っていいのかよ
大渋滞起こしてくるぞ

218 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (ワッチョイ 0bb0-u9SI [153.165.129.82]):[ここ壊れてます] .net
>>214
都内ですが、駐車は車用のコインパーキングに停める場合が多いですね。
ただ場合によってはダメと言われるので、その場合は素直に他を探します。

219 :774RR (アウアウウー Sad9-MK7q [106.180.50.14]):[ここ壊れてます] .net
ローラーピースの向きがかわって
ローラーピースの蓋が開いてしまいました。
蓋が開く前は普通に走れてましたが。
蓋が若干ひらくまえは発進時ガガガってなりました。

プーリーやローラーピースがダメなのでしょうか?

ローラーピースやプーリーを変えてもまたなる可能性が高いでしょうか?

220 :774RR (アウアウウー Sad9-MK7q [106.180.50.14]):[ここ壊れてます] .net
>>219
蓋が若干開くのは
ネジに不具合あったりするでしょうか?

221 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.130.8]):[ここ壊れてます] .net
>>219
ローラーピースの向きが変わり、ネジが緩んで蓋が開いて、ガガガと鳴る。

はて。
情報量が多い様だが実はゼロ(´・ω・`)

●ローラーピースという名前の部品は無い
●開いた蓋とはどの部分か。
●緩んだネジとはどのネジか。

全て解りません。

部品名、
どの部分か、
もう一度確認をお願いします。

222 :774RR (アウアウウー Sad9-MK7q [106.180.49.207]):[ここ壊れてます] .net
>>221
ウエイトローラーの蓋に隙間ができてしまい
そこのネジは緩んでないと思いますがウエイトローラーが飛び出ないですが隙間ができてしまいます。
そうなったらベルトが切れそうになったりしました。
初期症状として発進時ガガガっていう感じでした。
よろしくお願いします。

223 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.130.8]):[ここ壊れてます] .net
>>222
あれ、プーリーに蓋が有るなら、年式がかなり古い2ストかな。

それとも蓋というのはランププレートの事ですかね。

車台番号は解りますか。

224 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>223
ta-03 の4ストです。

異常が出たときウエイトローラーを入れるプーリーの蓋が少しあいていました。
ネジが外れてはいませんでした。

225 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>223
返信ありがとうございます。  
ta03です。

ランププレートです。
少しあいてしまい
ウエイトローラーがズレてしまってました。
プーリーとプーリーフェイスを変えようと思ってます。
組み立ての時はランププレートはしまるのですが異常がでたときは隙間ができてしまいます。
異常とき発進時に小さなガガガが続いて
そのあと蓋があいてしまって
大きなガガガになってるのではと思います。

226 :774RR (ワッチョイ 23ee-BP0m [125.198.224.160]):[ここ壊れてます] .net
>>225
用語が難解。。

227 :774RR (アウアウウー Sad9-MK7q [106.180.49.207]):[ここ壊れてます] .net
>>226
プーリーのネジを締めすぎて
ベルトが切れることありますか?

逆にネジを緩めすぎて蓋が開くことありますか?

228 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>225
4ストですね。
この車両に限らずプーリー部分の構造を考えればランププレートが勝手に開くことは通常であれば有り得ません。

直近で何か交換やカスタムをされた記憶が有るか、または中古バイクで初めてのメンテナンスの場合は、
前回の(作業者が自分で無い場合も含めて)作業の際に部品の入れ忘れ、また部品間違いが有った可能性も考慮に入れるべきかもしれません。

勿論異常な磨耗も原因の一つになるので、単なる部品交換で直る場合もあり得ます。

プーリーフェイスの奥のワッシャーが入っているか。
ベルト、ボス、プーリー、スライドピース、ランププレートなどが磨耗してないか。
最近部品を交換したとしたら他車種の部品と間違えていないか。

などなど、原因は色々あり得ます。

ある程度頻繁に開けて状態を確認されているみたいですが、そこまで出来る方が異常の原因を見抜けないのであれば『お手上げ』だと認識されるのも一つの解決策です。
その場合は(費用は掛かりますが)一度全部純正部品に交換するか、ジャイロに詳しいお店に依頼されるべきかと思います。

229 :774RR (オイコラミネオ MMe1-BP0m [150.66.67.167]):[ここ壊れてます] .net
>>227
ネジが緩みやすいからネジロック使う人を聞いたことはある。ちなみに先日締める際にはインパクト使った。一ヶ月以上乗り回しているけど切れてない。ちなみにTA01

230 :774RR (アウアウウー Sad9-MK7q [106.180.49.207]):[ここ壊れてます] .net
>>229
締めすぎてベルトが切れることはありますか?

プーリーは硬い材質でできてるので
締めすぎてベルトに不可がかからないとは思ってます。

ネジロックありがとうございます。、

231 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>227
んーーー、ネジではなく『ナット』ですかね。

プーリー取り付け部分の『ナットを締めすぎてベルトが切れるのか』と仮定して回答します。

適切なトルクで締めているのであれば、答えは『あり得ない』です。

但し過去にオーバートルクでクランクシャフトを損傷している場合はこの限りではありません。

次に『ナットを緩めてランププレートが開いてしまうか』ですが。

答えは『当たり前』です。

固定しているナットを緩めれば、関連するすべてのパーツが緩みます。取れます。外れます。
そしてそのまま走れば周辺部分も含めて壊れます。

というか前回整備時に適性トルクで締めていたにも関わらず異常があるのであれば、そのバイクは既に壊れている可能性があるかもしれません。

232 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>229
私も全車種全年式のサービスマニュアルを暗記している訳ではないのでうろ覚えですが、
プーリーナットはネジロック剤使う部位ではなかったと思います。
あれ、もしかして違いましたっけ?(´・ω・`)

私の経験上、適正トルクで締めれば普通は緩まないので、そこまでしなくても良いと思いますよ(・・;)

トルク管理が不安ならば、下手にロック剤でカバーしようとは思わず、プーリーホルダーとトルクレンチを(さほど高価な工具ではないので)揃えておいて、適正トルクで締めるのも有りかと思います。

ただ手間やコストが掛かっても良いのであれば塗っても良いとは思います。予防効果も含めて。

233 :774RR (オイコラミネオ MMe1-BP0m [150.66.67.167]):[ここ壊れてます] .net
>>232
そうそう、なので聞いた事があると書いたのです。正式ではないと思います。失礼しました。

234 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>231
ありがとうございます。

適正トルクがいくつなのかわかる人がいたらお願いします。

235 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>231
ちなみにクラッチが壊れたら
ベルトのコマが飛んだり
切れる原因になるでしょうか?

TA03です。

236 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>233
デスヨネー(・ω・)
おきになさらずー(*'▽'*)

237 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>234
サビマ(サービスマニュアル)買えば全部載ってますよー(*´▽`*)

俺はいまようやく昼メシ中なので今は解りません(。・ω・。)

238 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
>>235
ムーバブルフェイスの動作不良ならベルトは切れるだろうね。

239 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>237
ありがとうございます。

わかる人がいたら教えてほしいのですがベルトがきれたりして
プーリーあたりが破損することはあるでしょうか?
蓋があいたり
クラッチの異常でもベルトが切れるのかわからないでいます。

240 :774RR (ワッチョイ 5b01-MK7q [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
>>228
ありがとうございます。
4ストTA03です

低速からクラッチのギアが入れ替わるタイミングというのでしょうか
若干もたつきがあるのかなと思うのですが
ベルト切れに繋がるのかなとか
どうなのかなと思ってます。

普通に走るといえば走るようになりました。
ベルトの初期不良も疑っています。
ベルトが切れてランププレートに隙間ができるのはありますものね?

241 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.156.35]):[ここ壊れてます] .net
(・∀・)ノ チャーハン追加お願いします

242 :774RR (ワッチョイ 3d41-WMrs [58.191.226.86]):[ここ壊れてます] .net
ファミマの大盛りチャーハン美味くなかった

243 :173 (ワッチョイ cd77-0wDJ [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
ベルト切れしてベルトカバーを開けてみると、ドライブフェイスからはベルトが脱落した状態で、ランプーレートとムーバブルフェイスが開いてローラーがひっくり返っていました
ベルトが外れた状態だと、すべての部品が正常でもローラーが暴れるくらいに開くとおもいますが、ベルトが伸びたり幅が減りすぎていたりということはありえないですか?

244 :173 (ワッチョイ cd77-0wDJ [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
ビジネスPro銘柄ベルトで500走行しました。大変調子が良いです

次は1万キロ走れたら報告します

245 :774RR (ワッチョイ 23b9-qb5s [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
ベルトとトルクカムはノーマルに限る

246 :774RR (ワッチョイ 1525-K/k5 [220.109.88.94]):[ここ壊れてます] .net
ビジネスProってMITSUBOSHIでしょ
あれは悪くないよ

247 :バイク屋 ◆edjGZ4MD6Q (スッップ Sd43-u9SI [49.98.160.66]):[ここ壊れてます] .net
ミツボシさんはベルトやゴム製品の大手さんですね。
オイルシールのNOKさんや大野ゴムさんの様にOEM提供部品も多く取り扱っていると思われますので、選定さえ間違えなければベルトの品質は間違いないはずです。

アマゾン等で販売しているジャイロ対応品なるベルトがミツボシ製だとして、それが内部構造やゴム材料までホンダ純正採用品と同クラスなのかは解りません。
(サイズのみ同一で耐久性が違うもの等も有ると思います)

私は新車時性能への復元をメンテナンスのモットーにしている商売なので、極力純正部品を使います。
逆に社外品の知識はカスタムだけを専門にしているお店さんや個人ユーザーさんの方が詳しそうなので、ここではいつも勉強させて貰ってます。

248 :173 (ワッチョイ cd77-0wDJ [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
ビジネスpro推しのつもりはないのですが、
純正+アルファの品質を目指したとかなんとか書いてあったので使ってみたくなりました

アマゾンプライムで単体でものすごく速く届きましたし、、、

純正はモノタロウが一番買いやすい?のもようやく気が付きました

249 :173 (ワッチョイ cd77-0wDJ [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
どうやらジャイロ界隈、
ひどい品質のベルトは存在します

こういう事実は
しっかりしたバイク屋さんより
私のような無謀な素人の方が把握しやすいのかもしれません

250 :774RR (ワッチョイ 23b9-qb5s [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
純正は安いし一番いい

251 :774RR (ワッチョイ cb43-hr9C [49.156.239.225]):[ここ壊れてます] .net
結局、4ストだとオイル交換等、基本的な整備をきちんとやってたら、壊れる(というか、定期交換となる)部分のほとんどは駆動系ってことかな?
某ショップのユーチューブでもほとんど駆動系の整備ばかりやってるし。

252 :774RR (ワッチョイ 43ee-f1AL [133.207.11.192]):[ここ壊れてます] .net
短期的はそうだけど長いと錆びない地域ならブッシュとかのゴム系で次はボディが紫外線でやられる

253 :774RR (ワッチョイ fb01-7uqO [111.217.222.40]):[ここ壊れてます] .net
10分くらい走ったらプーリーが
熱くてさわれないくらいになるのは
異常ですか?

You Tubeでウエイトローラーと
プーリーの中にウエイトローラーとの接点にグリスを塗るのをみて
塗ってなかったので塗ろうとしたらあつかったです。

熱いのは通常でしょうか?

254 :774RR (テテンテンテン MMab-b63h [133.106.53.18]):[ここ壊れてます] .net
ごく普通のこと

255 :774RR (ワッチョイ e3ee-SEtR [125.198.224.160]):[ここ壊れてます] .net
>>253
ちょっと考えたら分かるのにね

256 :774RR (ワッチョイ 7bcc-tfOI [119.150.57.34]):[ここ壊れてます] .net
グリスなんか塗らなくていいんだよ
すぐ飛んじゃって変速時の回転数が落ちるから

257 :774RR (ワッチョイ 23b9-nkM7 [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
フッソスプレーで十分

258 :774RR (ワッチョイ 0d07-Osz7 [58.183.24.158]):[ここ壊れてます] .net
モリコーティングスプレーで十分

259 :774RR (ワッチョイ 0d41-Ul4t [58.188.155.29]):[ここ壊れてます] .net
半年ぶりくらいに給油したわ(笑)

260 :774RR (ワッチョイ 1d77-BC+H [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロ専門店のyoutubeの整備動画で
Three-fiveベルトは見つけたら捨てるってのあったね

一番安いベルトがこの銘柄ですね

261 :774RR (ワッチョイ a525-BEIZ [220.109.88.94]):[ここ壊れてます] .net
1000kmで切れる伝説のベルトだ

262 :774RR (テテンテンテン MM4b-sefY [133.106.177.133]):[ここ壊れてます] .net
TA03のオイルシールの
オイルにじみについて質問です。

クランクケースの真ん中の
オイルシールからオイルがにじみます。

プーリー側は変えても滲まないのですか
真ん中のオイルシールはだめです。
傷もなさそうです。

交換するときなにかすることなどコツがあるでしょうか?
もしくはにじみどめの方法はあるでしょうか?

263 :774RR (ワッチョイ 1d77-BC+H [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
>>261 
こんな地雷がふつうに売ってるのが怖い

264 :774RR (ササクッテロロ Sp81-8xEl [126.253.108.67]):[ここ壊れてます] .net
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4cd19f4769cf74c7eaa3022f4b7415ebe3bee69/images/000

265 :774RR (ワッチョイ e3b9-1yQq [115.65.217.196]):[ここ壊れてます] .net
メーターケーブル15000kmで切れた。そんなもん?毎回下の方から15cm位のとこで切れとる。曲がり工夫すれば良いのかな?

266 :774RR :2022/09/07(水) 11:46:14.44 ID:Y4U68mbYM.net
>>262
ドライブシャフトの所ならオイルシールはツライチにすること。奥まで押し込んじゃダメ。
それにシャフトのシール接触部が痩せている可能性もある。

267 :774RR (ワッチョイ 6539-9aT1 [60.37.195.194]):[ここ壊れてます] .net
>>260
ナラシ運転用に買ってみたが400kmでカラカラ音がして、ケース開けたら黒い粉まみれで、糸が飛び出してそこいらひっぱたいてる音だった

1,000kmもたないかも

268 :774RR (ワッチョイ 1d77-BC+H [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
>>267
切れる寸前に察知できたんですね!
こいつあ
買っては行けないベルト殿堂入りですね

ntbベルトが切れたと書いたものですが、
ケース内に大粒の粉が飛び散っていました。


みなさん、Three-fiveとNTBに気を付けてください。
ビジネスproは2500キロ使用して今のところ何も問題ありません

269 :774RR (ワッチョイ 65aa-Cw+7 [60.129.65.3]):[ここ壊れてます] .net
純正が一番無難だ

270 :774RR (ワッチョイ f1f3-Z9Qj [106.73.12.0]):[ここ壊れてます] .net
どなたかご存じの方、ミニカー登録したジャイロで西湘バイパスは通行不可ですかね?

271 :774RR (ワッチョイ 8b58-4mx2 [153.242.159.14]):[ここ壊れてます] .net
そのバイパスがどんなところか知らんが多分大丈夫やろ
ミニカーで通行できないのって125cc以下NGみたいな有料道路くらいじゃね?
二輪通行不可もミニカーなら通行できるしね

272 :774RR (ブーイモ MMeb-3dTt [133.159.153.145]):[ここ壊れてます] .net
都電の飛鳥山の所が、軌道上は二輪不可だったり、新宿御苑の下通るトンネルが原付不可なんだけど、ミニカーだから良いだろうと通ってる。
今の所、捕まって無い。

273 :774RR (ワッチョイ b3da-Lty2 [133.201.16.225]):[ここ壊れてます] .net
ミニカーって通行区分は原付と同じ扱いじゃなかったか?
免許区分は普通免許だけど保土ヶ谷バイパスは通れないみたいだしな

274 :270 (ワッチョイ f1f3-57Du [106.73.12.0]):[ここ壊れてます] .net
ありがとうございます。
調べたら自動車専用道路でミニカー不可という情報でした。
逆に小田厚は小田原と二宮区間は一般道路で125cc以下はダメだけどミニカー通れるそうです。
ややこしすぎる。

275 :774RR (ワッチョイ 4177-4an1 [152.165.45.247]):[ここ壊れてます] .net
近所のミニカーの通行可否、
警察に電話で聞いたことあります。
3人くらいタライ回されてやっと確認でした

276 :774RR (ワッチョイ 13b9-aQ9k [61.23.218.19]):[ここ壊れてます] .net
もう三輪は660CCまででいいじゃないか?
中型免許も660CC
小型二輪は200CC
原付は80CC 普通免許で運転不可 学科100問 技能7時限

277 :774RR (ワッチョイ f9d2-rdf8 [118.236.217.43]):[ここ壊れてます] .net
TA03ジャイロなのですが
プーリーボスの中の空洞のといえば
いいのかな
プーリーボスををさす軸のところにオイルが付着しています。
オイルが漏れてるみたいです発進時ベルトが滑ります。
オイルシールのところはベタベタしてるわけでなく逆にススなのか乾いてる感じです。
オイルシール以外に考えられる原因はあるでしょうか?

278 :774RR (アウアウウー Sa9d-rdf8 [106.180.45.179]):[ここ壊れてます] .net
>>277
見たら漏れてませんでしたが
すすがあるのは普通でしょうか?

279 :774RR (アウアウウー Sa9d-ZdF4 [106.146.75.124]):[ここ壊れてます] .net
速度メーターがプラス10kmくらい誤差出てるんだけどこんなもんなの?

280 :774RR (アウアウウー Sa9d-rdf8 [106.180.45.179]):[ここ壊れてます] .net
>>277
今日はみたら漏れてなく
プーリーなどの脱着をしなおしたら
違和感なく発進しますが
何時間かのってると発進時キリキリと音がします。
発進してしまえば55キロもでて
異音なく走ります。
発進時もたつきがある感じかのですが
考えられる原因はなんでしょうか?
TA03ジャイロキャノピーです。
問題無いときもあります。

281 :774RR (ササクッテロロ Spc5-nSDm [126.253.125.207]):[ここ壊れてます] .net
>>279
フロントのタイヤサイズが小さいからでしょ

282 :774RR (アウアウウー Sac9-6Ns5 [106.180.47.123]):[ここ壊れてます] .net
ジャイロキャノピー
TA03
発進時ガタガタともたつきがあります。
10キロくらい出てしまえば加速は問題ありません。
減速時も問題はありません。
発進時だけガタガタします。
考えられるのはなんでしょうか?

283 :774RR (アウアウウー Sac9-2U9H [106.146.101.186]):[ここ壊れてます] .net
>>281
100/100-12だった
メーター自体がそこまで狂うことが無いんたったら何が悪いんだろうな

総レス数 1001
287 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200