2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part16

1 :774RR :2022/06/27(月) 19:34:58.66 ID:j/665ql+0.net
日本公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tenere700/

YAMAHA EU
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-2022/

YAMAHA EU Rally Edition
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-rally-edition-2022/

YAMAHA EU World Raid
https://www.yamaha-motor.eu/gb/en/products/motorcycles/adventure/t-n-r-700-world-raid-2022/

YAMAHA USA
https://www.yamahamotorsports.com/adventure-touring/models/tenere-700

前スレ
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1634823168/
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part15
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1650720369/

YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part14
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1644059390/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp):2022/06/27(月) 19:40:24 ID:j/665ql+0.net
https://youtu.be/aC7DBDtCAwg

これ参考になりました。

3 :774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp):2022/06/27(月) 19:41:47 ID:j/665ql+0.net
https://youtu.be/mp-nt6ORgbE

前スレより。

4 :774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp):2022/06/27(月) 19:46:44 ID:j/665ql+0.net
https://youtu.be/IP7rVnf0_u4

たぶん上のビデオで使用された奴の解説

5 :774RR (ワッチョイ ff79-Bxsp):2022/06/27(月) 19:59:39 ID:j/665ql+0.net
https://youtu.be/7PngVqi5wT8

短編映画

6 :774RR (テテンテンテン MMdf-VOIk):2022/06/27(月) 19:59:44 ID:m92VvXY6M.net
>>1乙!

7 :774RR (ワッチョイ 7f3f-xMmJ):2022/06/27(月) 20:00:32 ID:n83n2wt+0.net
スレ建乙

8 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:30:49 ID:TFAX+iC+M.net
保守キボンヌ

9 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:32:35 ID:TFAX+iC+M.net
€9

10 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:32:57 ID:TFAX+iC+M.net
€10

11 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:33:29 ID:TFAX+iC+M.net
€11

12 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:33:46 ID:TFAX+iC+M.net
12dl

13 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:35:34 ID:TFAX+iC+M.net
13dl

14 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:36:51 ID:TFAX+iC+M.net
14dl

15 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:44:23 ID:TFAX+iC+M.net
15dl

16 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:52:04 ID:TFAX+iC+M.net
16dl

17 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:56:16 ID:TFAX+iC+M.net
17dl

18 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:56:34 ID:TFAX+iC+M.net
18dl

19 :774RR (ワンミングク MM9f-vZ4u):2022/06/27(月) 20:57:01 ID:TFAX+iC+M.net
19dl

20 :774RR (ワッチョイ ffee-XCE8):2022/06/27(月) 21:08:49 ID:JD+NoMYM0.net
あヴぉー

21 :774RR (ワッチョイ 0faa-XsAS):2022/06/27(月) 21:52:20 ID:8/6SL3m40.net
>>1


22 :774RR (スッップ Sd5f-zHSd):2022/06/28(火) 12:12:37 ID:wqsNk5HQd.net
ポルタレスのテネレ、大幅に減ってそうなのはマフラー、エキパイ、フロントキャリパー、ヘッドライト、メーター、ABSユニットくらいだけどそれで20kg以上も減るもんなんだな

23 :774RR (ワッチョイ 4f92-tQxS):2022/06/28(火) 12:55:59 ID:Vs5wk+O10.net
細い尾根走るのはあかん。股がヒューってなる。

24 :774RR (ワッチョイ 3ff4-sLL/):2022/06/28(火) 19:30:39 ID:XOLhAAsL0.net
ブレーキなんて飾り

25 :774RR (ワッチョイ 3fda-P+s+):2022/06/28(火) 20:30:19 ID:gXyIR+Gv0.net
お尻の穴がもぞもぞするのは?

26 :774RR (スップ Sd5f-XCE8):2022/06/28(火) 20:56:53 ID:SQT5J8q/d.net
アッー

27 :774RR (ワッチョイ 0f76-jWEm):2022/06/29(水) 09:25:14 ID:HuFT0FBo0.net
乗る奴が痩せるのが一番の軽量化

28 :774RR (ワッチョイ 4f92-P8x2):2022/06/29(水) 10:54:07 ID:0Pg37fQX0.net
今朝、用事で高速100キロほど乗ったが暑い!足元がまた熱い!これ何とかならんかなぁ?MTとか07とかはバックステップだから平気なんだろうか?

29 :774RR (オイコラミネオ MM43-sLL/):2022/06/29(水) 13:31:00 ID:bkjpJx7YM.net
速いセグウェイ

30 :774RR (スッップ Sd5f-zHSd):2022/06/29(水) 14:27:02 ID:SUpnlsg1d.net
>>27
ライダーとバイクの重さの比が重要だからむしろ増量したほうがいい
ライダーを増量することによって相対的にバイクを軽量化できる

ビッグオフでオフロード走ってる人の集まりなんか180cm超えや100kg超えが普通にいる
脚は今更伸ばせないからいっぱい食べて筋トレするのが最適解

31 :774RR (ワッチョイ 4f92-tQxS):2022/06/29(水) 14:39:03 ID:0Pg37fQX0.net
>>30
まーそれもあるけどデカい人は250モトクロなんかじゃ前走らねーってなってデカいの乗るんだろうね。

32 :774RR (ワッチョイ 4fee-s1XV):2022/06/29(水) 21:28:53 ID:iaaNWwVQ0.net
体重の3倍までって話も昔見たな

33 :774RR (ワッチョイ 3ff4-x2aG):2022/06/29(水) 23:06:30 ID:5k5rpCiZ0.net
脚つこうとして脚つったわー
しばらく痛みで動けんかった

34 :774RR (アウアウウー Sad3-2qIq):2022/06/30(木) 09:03:57 ID:SkpyrkpOa.net
不整地でコイツを支えるためにスクワットするワイ短足マン

35 :774RR (スップ Sddf-tQxS):2022/06/30(木) 10:32:36 ID:SDzTCRQ8d.net
足付き改善なら股関節柔らかくするとええよ

36 :774RR (ワッチョイ ffee-XCE8):2022/06/30(木) 11:39:27 ID:DpPR1bj70.net
痩せて足細くなっても足つき良くなる
足を下におろせる効果大

37 :774RR (スッップ Sd5f-zHSd):2022/06/30(木) 12:16:24 ID:cAgEnuBCd.net
>>36
これはある
スクワットしたら足つき悪くなった

38 :774RR (ワッチョイ 8ffc-gXkX):2022/06/30(木) 14:21:46 ID:mbW8HGIL0.net
あとはストレッチ素材のパンツ履くとかも地味に有効だと思う
格好つけてカタいライダースパンツやジーンズ履くと突っ張っちゃって可動範囲狭まっちゃう

39 :774RR (ワッチョイ 4f92-P8x2):2022/06/30(木) 16:04:02 ID:ZT0zLvSL0.net
シートが滑ら無さ過ぎ。

40 :774RR (スップ Sd5f-XCE8):2022/06/30(木) 16:31:16 ID:6NBgNBcNd.net
クールメッシュシートカバーつけると涼しいし程よく滑るし良いぞ

41 :774RR (ワッチョイ 0fc0-tQxS):2022/06/30(木) 19:28:13 ID:7U2RBb9C0.net
>>40
まじ?明らかに涼しいの?

42 :774RR (ワッチョイ ffee-XCE8):2022/06/30(木) 20:13:18 ID:DpPR1bj70.net
すげぇスースーする
明らかに涼しい

43 :774RR (ササクッテロル Spa3-bZQD):2022/07/01(金) 18:27:30 ID:ZLRAUW3yp.net
>>40
雨に降られたらどうなんの?

44 :774RR (ワッチョイ ffee-XCE8):2022/07/01(金) 18:42:34 ID:wf0Gniph0.net
ワイズギアのやつならほぼ染み込まない素材だから無問題
むしろシートと股間の間に水が溜まらなくて良い

45 :774RR (テテンテンテン MM4f-sLL/):2022/07/01(金) 19:12:12 ID:wSbUthn7M.net
タンクバックいいの無いか?
小さくて目立たない
小銭入れやドリンク程度の大きさで
磁石はくっつかないタンクだし

46 :774RR (ワッチョイ 0f79-Cexu):2022/07/01(金) 19:17:11 ID:J/uqhxEv0.net
エンデュリスタンのサンドストーム

47 :774RR (ワッチョイ 4ff3-59Pd):2022/07/01(金) 22:45:15 ID:FAB2mn2I0.net
>>43
なかなか乾かない

48 :774RR (ワッチョイ 4ff3-59Pd):2022/07/01(金) 22:46:28 ID:FAB2mn2I0.net
>>43
そのかわり気化冷却で涼しい

49 :774RR (ワッチョイ bb61-9ZeA):2022/07/02(土) 11:56:29 ID:afxqV1kF0.net
SWモテックが一番スッキリはしてるな

50 :774RR (ワントンキン MMfa-/htF):2022/07/02(土) 17:58:45 ID:RAXbneixM.net
>>45
サンドストーム4H

51 :774RR (ワッチョイ 46ee-A/OY):2022/07/02(土) 19:43:56 ID:R/GcGVCz0.net
2022年モデル青を5月頭にYSPで注文したが来る気せんわ
3便入荷で7-11月予定らしいわ
なげー

52 :774RR (アウアウウー Sacf-GuMW):2022/07/02(土) 19:44:41 ID:Ik9f2sBqa.net
1年待ちよりはマシ

53 :774RR (ワッチョイ 8bc0-A/OY):2022/07/02(土) 21:49:29 ID:8o05RSNI0.net
ほんとに近所のYSPで在庫ない?グーバイクとか見ると結構あるんじゃね?

54 :774RR:2022/07/03(日) 14:00:46.21
フロントフォークからオイル漏れ、ダストシールとオイルシールを交換する羽目に
YSPの店長がオイルは「01」と言われたが、マニュアルでは「G-10」
そして分解して出てきたのは「G-10」の赤ではなく、透明に近いオイル
Tenere700のフロントフォークのオイルはマニュアルと違って「01」?
何か知っている方はいませんか

55 :774RR (ワッチョイ 8af4-4R/H):2022/07/04(月) 18:42:20 ID:WAUDsBik0.net
ヤェーされなくなったんだけど何で?

56 :774RR (ワッチョイ 1b76-BVuU):2022/07/04(月) 20:16:51 ID:qrTv+5v70.net
ヤエーしたくねえ。(北海道を除く)

57 :774RR (ワッチョイ defc-384t):2022/07/04(月) 20:17:50 ID:kAleOUaw0.net
くさそうだから

58 :774RR (ワッチョイ 8bc0-A/OY):2022/07/05(火) 07:43:26 ID:pbn8mR560.net
8耐、激暑だろなぁ。

59 :774RR (ササクッテロ Sp23-fET6):2022/07/05(火) 07:48:16 ID:vGLDuUACp.net
8耐盛り上がるかねえ
カワサキがぶっちぎりで優勝するだけのシラけた展開になるだけやない?

60 :774RR (ワッチョイ 7f92-59Ya):2022/07/05(火) 13:36:14 ID:ppylvTUw0.net
普通にレースはあるだろうけど、ファン的には3年前のあのすっきりしない結果を踏まえての再戦を希望するけどヤマハがフェイドアウトとなるとねぇ。
ホンダが気合い入れてくるだろうけど入れた時に大抵やっちまうし。
ダークホースが出てくれば面白いけどやっぱり耐久は底時からあるチームじゃないと勝てないのがだいたいだし。

61 :774RR (ワッチョイ 2711-fET6):2022/07/05(火) 16:09:34 ID:ELFhQ1rH0.net
ヤマハワークス出場しないのはホンマ萎えた

62 :774RR (スップ Sd4a-neWn):2022/07/05(火) 18:18:41 ID:WbdImsMPd.net
サーキットレースほとんど興味ないけど、R1は音ですぐ分かるから観戦してて楽しかった

63 :774RR (アウアウウー Sacf-LxsY):2022/07/06(水) 06:15:08 ID:1CcIsh6da.net
アチェのスイングアームガード国内じゃ売らないの?

64 :774RR (ワッチョイ 1b76-BVuU):2022/07/06(水) 11:16:44 ID:87n+pype0.net
YSP行ったら、店内にあったテネレ見た客が「テレネ、かっこいいよなー」って言ってた。昔っから「テレネ」と言われちゃうけれど、そんなに日本語的に認識しづらい文字列(または音)なのかな。

65 :774RR (ワッチョイ 1f79-cFEk):2022/07/06(水) 11:30:51 ID:5oqE3yyE0.net
>>64
自分も最初は「テレネ?テネレ?あれどっちだったっけ?」ってよく分からなくなってました。
よくよく考えると「てね」で始まる日本語ってほぼ思いつかないので頭に入ってこないのでしょうね。
思いつくのって精々「テネシー」くらいですかね。

66 :774RR (ワッチョイ 8af4-4R/H):2022/07/06(水) 12:14:10 ID:nsD5pms50.net
バイク屋でハンドル上げ出来んかった
車検が通らないって言われたわ

67 :774RR (ワッチョイ 06ee-Ka9l):2022/07/06(水) 13:06:50 ID:zumZFO630.net
テネシー日本語ちゃうやん

68 :774RR (ワッチョイ 7f92-A/OY):2022/07/06(水) 13:12:02 ID:QPNDIwO60.net
>>66
何があかんかね?全幅変わらないし。全高そこが測定位置違うし。

69 :774RR (スップ Sdaa-Ka9l):2022/07/06(水) 13:55:36 ID:rqI4rQLyd.net
50センチくらいアップするハンドルつけようとしたんだ

70 :774RR (ワッチョイ 8af4-4R/H):2022/07/06(水) 14:23:28 ID:nsD5pms50.net
>>68
ハンドルの高さが車高になってんじゃねぇの?

71 :774RR (ワッチョイ 0ab9-wZNm):2022/07/06(水) 14:50:51 ID:9w2pZpPv0.net
札幌テネレ

72 :774RR (ワッチョイ 7f92-A/OY):2022/07/06(水) 15:12:29 ID:QPNDIwO60.net
>>70
テネレならスクリーン。無いバイクならメーター上部とか。ハンドルが計測位置のバイクはあんまりないんじゃ。ハーレーのチョッパータイプとかかな。

73 :774RR (ワッチョイ ab4f-9ZeA):2022/07/06(水) 17:12:55 ID:rcZ700eU0.net
何センチどうやって上げようとしたのか知らんけどメンドクセーから適当言って断ったんじゃね?

74 :774RR (スップ Sd4a-neWn):2022/07/06(水) 19:09:14 ID:Eeg4UDCZd.net
高さって4cmまで構造変更申請要らないはずだけど、エイプハンガーでも付けるのか?

75 :774RR (ワッチョイ 8bc0-A/OY):2022/07/06(水) 19:48:20 ID:rRaxnNbB0.net
テネレの気温計のセンサーってどこにあるかご存知?

76 :774RR (ワッチョイ 1b76-BVuU):2022/07/07(木) 02:05:27 ID:pXbedCuq0.net
メーター裏あたりじゃなかったっけ。

77 :774RR (ワッチョイ a3fc-QBhF):2022/07/07(木) 02:15:37 ID:1Y8FlA030.net
実際の気温より気持ち高めに表示される気がする

78 :774RR (ブーイモ MMb6-TpDV):2022/07/07(木) 18:49:29 ID:8V83K1iqM.net
アリエクで買ったもの。
1.フットブレーキ拡張 600円程 → 消耗品。満足
2.バブルヘッド防止ステー1700円程 → ステー下部微サビあり。焼付け塗装っぽい。本家電着?まぁこの値段なら満足
3.タンクゴムパット 5点セット → 1900円程 → パットに対しシール面積広く貼り付け前に周辺カット必要。1年でズレてきたので
                      貼り直し。消耗品なのでまぁこんなものか

4.ヘッドライトガード(アクリル成形一体型)3000円ほど カバーは良。ただしネジ頭がすぐ錆びる。ここらへんが安い由縁か。イマイチ。

見えない所&消耗品として割り切るなら価格考えると全然ありだが品質のばらつきは値段なり。

ところでタイヤ 初期装着のスコーピオンSTR更新している人いないのかな。前輪は兎も角リアは
ライフも長くて優秀なタイヤだと思うんだけど。

79 :774RR (ワッチョイ abb9-Yyfa):2022/07/07(木) 20:15:33 ID:D+txr2z00.net
>>78
丁度更新考えてる。走行距離は13,500kmくらい。
北海道ツーリングで前輪がツンツルテンになった。
後輪はまだ残ってるけど一緒に変えるかな。

なんか海外製在庫ないっぽいし、シンコーのE804/805にしようかと思ってるんだけど、
使ってる人いたらどんな感じか教えて下さい。

80 :774RR (ワッチョイ 03a9-p0et):2022/07/07(木) 21:35:42 ID:rk5HyFir0.net
オフも走るならE804めっちゃ良いけどオンオンリーだとうるさいしウエットグリップも低め
値段も安いから割り切れるなら有り

81 :774RR (ワッチョイ abb9-Yyfa):2022/07/07(木) 21:47:20 ID:D+txr2z00.net
>>80
参考になります。ありがとう!

82 :774RR (アウアウウー Sacf-LxsY):2022/07/08(金) 07:00:24 ID:9MkGmxV3a.net
ふたつ穴のアクラサイレンサーは、20年モデルも対応してるのかな?

83 :774RR (ワッチョイ 2711-fET6):2022/07/08(金) 07:59:22 ID:3bgPbbN/0.net
>>82
してない

84 :774RR (アウアウウー Sacf-A/OY):2022/07/08(金) 08:46:58 ID:Ub+OLq6ha.net
>>82
してないけど付くよ

85 :774RR (ワッチョイ 06ee-Ka9l):2022/07/08(金) 09:54:44 ID:pva2rwLC0.net
そもそもJMCA版出てない
はよ出してほしぃ

86 :774RR (スップ Sdaa-neWn):2022/07/08(金) 10:44:10 ID:fVWDMWADd.net
ツイッターでマフラーのeマークのこと色々書いてる人いたよ
何言ってるかよくわからなかったから詳しく読んでないけどJMCA無しでもeマークついてれば車検は通るっぽい

87 :774RR (ワッチョイ ab4f-9ZeA):2022/07/08(金) 11:35:48 ID:1mhawvqu0.net
>>86
へーちょっと調べてみた

>マフラーのEマークは騒音基準(R41)の適合を示すので、日本においては騒音試験を実施しなくても承認されることになります。逆に、日本で幾つかの世界共通基準の認可を取得した場合、その基準を採用している他の国においては認可の試験は免除されます。(これを相互承認といいます)
https://news.webike.net/bikenews/211490/

88 :774RR (ワッチョイ 1e58-yupI):2022/07/08(金) 16:47:30 ID:YO3cHHp10.net
>>86
レース用じゃなければEマークで通るよ
二輪館とかでマフラー外すことがある整備だすと整備断られるけどな

89 :774RR (ワッチョイ 06ee-Ka9l):2022/07/08(金) 17:16:49 ID:pva2rwLC0.net
大人死ぬJMCAにしたほうが無難か

90 :774RR (ワッチョイ ab4f-9ZeA):2022/07/08(金) 17:37:53 ID:1mhawvqu0.net
>>88
断る理由は?
単なる無知??

91 :774RR (ワッチョイ 1e58-yupI):2022/07/08(金) 17:45:40 ID:YO3cHHp10.net
>>90
あいつらはJMCAマークが付いてないと車検対応だろうが整備しない
簡単に言うと天下り先の確保という大人の事情だろうな

92 :774RR (スップ Sdaa-neWn):2022/07/08(金) 19:40:04 ID:fVWDMWADd.net
厳密にはその車種のそのフレーム型式・エンジン型式で認証取ってないといけないから、eマークが付いてる=100%車検対応ではないけど、陸運局によってはeマーク見ただけでOKすることもあるって感じみたい

93 :774RR (アウアウウー Sacf-LN8t):2022/07/08(金) 19:48:51 ID:/IBuRghxa.net
そうそう

94 :774RR (ペラペラ SDbb-ZLRf):2022/07/08(金) 20:26:20 ID:wY8F6BxoD.net
>>89
JMCAプレートに5万出せるかどうかだな
俺は出したくなからイタリアからアクラ取り寄せて付けてる

95 :774RR (ワッチョイ 8bc0-A/OY):2022/07/08(金) 21:35:16 ID:h1QBCw2b0.net
 脳がイカれているのは自分でわかってる。認定の奴は静か過ぎんだよな。

96 :774RR (ワッチョイ 06ee-Ka9l):2022/07/08(金) 22:19:03 ID:pva2rwLC0.net
ノーマルの音が大きいと感じててもっと静かにしたいんだが

97 :774RR (ワッチョイ 1e3f-neWn):2022/07/08(金) 22:22:30 ID:jaZGAenJ0.net
調べてて驚いたんだが、マフラーを交換してる場合は純正の音量からプラス5デシベルまでOKらしい
なのに社外品は静かなの多いよね
というか、純正の音が良すぎる

98 :774RR:2022/07/09(土) 05:00:18 .net
>>94
なんでイタリアから取り寄せるの?

99 :774RR (ワッチョイ 23ee-HohK):2022/07/09(土) 08:06:26 ID:j2hy0iMe0.net
並行輸入のほうが安いからじゃね?
知らんけど

100 :774RR:2022/07/09(土) 10:17:36 .net
並行輸入が安いのはわかるけど、なんでイタリアから?
イタリアに名の知れたバイク用品の海外通販サイトあったっけ?

総レス数 1005
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200