2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ8

1 :774RR:2022/07/01(金) 04:20:12 ID:EfyGEdQ5.net
Royal Enfield インド本社
http://www.royalenfield.com
ピーシーアイ株式会社 (輸入総代理店)
http://www.pci-ltd.jp/
http://www.royalenfield-tokyoshowroom.jp/

RE専門店 ウィングフット
http://www.wingfoot.co.jp
REOCJ ロイヤルエンフィールドオーナーズクラブオブジャパン
http://club-enfield.jp
ロイヤルエンフィールド友の会
https://re-bullet.jimd○free.com/ (○:o)
憧れはイギリスのバイクだ! ロイヤルエンフィールド
http://www.enfield-japan.jp

前スレ
ROYAL ENFIELD ロイヤル・エンフィールド 総合スレ7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1642824938/

440 :774RR:[ここ壊れてます] .net
しねはさすがにひどい

441 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>439
攻撃的だねえ
さすがだ

442 :774RR:[ここ壊れてます] .net
昔はしねで「NGワードが含まれています!」ってよく警告されたよね

443 :774RR:[ここ壊れてます] .net
読解力もないのか

444 :774RR:[ここ壊れてます] .net
流れを変えます。

元輸入元のウイングフットって今でもエンフィのメンテってみてくれます?それとも完全に縁を切ってエンフィお断り?

445 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インドで新型W発売ということでクラシック350のライバルを期待したが、既にインドネシアとかで売ってるW175だった

446 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんだそうだったのか。

447 :774RR:[ここ壊れてます] .net
REの350もハイネスCB350もインドで売れてるようだけど、三匹目のドジョウは現れないか
カワサキかヤマハがオールニューで作ってほしい

448 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんで今頃180ccとか日本で需要のないバイクカウントダウンしてんだ

449 :774RR:[ここ壊れてます] .net
カウントダウンしたのはインドのカワサキでは

450 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>412
同じ感覚の人が結構居たことに驚いてる
SRでもモヤモヤしていたらようやくclassic500にたどり着いた、という感じ
なにか違うのは分かるんだが、何が違うのかがわからないのが悩ましかった。
求めていたのはこれだったのか、とスッキリした。
どんなバイクでも、自分とぴったり合うバイクに会えたというのは幸せだ。

451 :774RR:[ここ壊れてます] .net
classic500新型たのむ

452 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Meteorのメッキ頼むわ一個もないし

453 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>450
>自分とぴったり合うバイクに会えたというのは幸せだ。

って思うじゃん?どうあがいても自分自身が少しづつ変わっていくからそのうち合わなくなるよ。
一生乗るとか言ってる人ほどすぐ乗らなくなる法則もあるしな。

そこんとこ理解して、気に入ったバイクでも多少距離を置いて楽しむのがマストだよ。

距離を置くってのは例えば売る時のことを頭の隅に置いておくとか、売らないなら思い切って自分好みにしちゃうとかね。
SRなんてその点で非常に優秀で、ノーマルで維持するもよし、不可逆改造で染めるもよし(それでも売れる)、放置したっていつでもキックで掛かる。
最悪フレームを切って捨てるのもラク。
あとはカブだね。あれはいつだって誰にだってピッタリ合うからアガりのバイクなんだわな。

454 :774RR:[ここ壊れてます] .net
合わなくなれば、また合うバイクに乗るんでないの?

455 :774RR:[ここ壊れてます] .net
そ、そうすね

456 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メテオかGBで悩んでるんだけど、メテオで故障した人いる?

457 :774RR:[ここ壊れてます] .net
余裕でいるでしょw

458 :774RR:[ここ壊れてます] .net
今納車のメテオってトリッパー着いてないの?

459 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>458
ついてない ハンターも多分つかない
今度部品の供給に余裕が出ればオプションとして復活するかもって店の人は言ってた

460 :774RR:[ここ壊れてます] .net
REとGBで迷っている人、GBを選ぶとしたら中古車にプレミアついている状況でどこで買うんだ

461 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メテオとクラシック悩むなあ
メーターはメテオなんだけど色はクラシックがいいんだよなあ

462 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>453
それもあるかもね
今は過去最高の合致具合だから楽しむよ

463 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GB350よりもベネリのインペリアーレ400の方がREに近いと思う
プロトが輸入代理店だけど品質的にはどうなんだろな

464 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>462
距離おいたほうが良いんだって

465 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インペリアーレ400はそもそも日本人が乗ってるレビューも一個くらいしかないし
低速でアクセルすぐ緩める変な乗り方してるからイマイチイメージわかないんだよな

466 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インペリアーレ400はダサい、中免小僧だってバレバレ、ベネリの時点で品質ヤバい、なんかあって修理が必要になる頃には会社が身売りされて過去モデルの存在が無かったことに

467 :774RR:[ここ壊れてます] .net
こんなスレにも大型マウントおじさんが

468 :774RR:[ここ壊れてます] .net
低回転域で鼓動感があり回すとスムーズだが非力さを感じる、というのはこの系統のエンジンに共通だな
非力さは500ccあればある程度改善すると思うけど今は650があるしねえ、期待できないか
ベネリがREやCB350との差別化でインペリアーレ500出したら面白い

469 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ロイヤルだのハイネスだのインペリアーレだの高貴だなあ

470 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メテオ!

471 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Classic350試乗したときは低回転から力強くて60km越えまで加速して非力さは感じなかったけど
例のスタートしようとするとエンジン回転いきなり下がってエンストは経験した

今のバイクあと2年乗ってClassic350に買い換えるつもりだけどClassic500を新設計エンジンで出してくれたら直ぐに買う

472 :774RR:[ここ壊れてます] .net
発進直前にスンッ…て失火して始動しなくなるの500の乗りはじめの頃2回くらい経験したな
なんかのセンサー誤作動?にしてはその後ずっと見ないし何なんだろ

473 :774RR:[ここ壊れてます] .net
この数年で新型classic500出る可能性ってあるのかな
次乗るバイクでclassic350検討してるけど、500出るなら500乗りたい

474 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>466
句読点の使い方w

475 :774RR:[ここ壊れてます] .net
もう650も作ってるから500は半端じゃないかなあ。
個人的には単気筒500は欲しいけどね。

476 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>474
変に切ってるわけじゃなくて箇条書きを横位置にしたような意味合いだよ。

477 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>476
それに突っ込み入れられてるんだよ(ニコ)

478 :774RR:[ここ壊れてます] .net
箇条書きにしなさいw

479 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ベネリだけでなくモンディアルも中国生産だから手を出したくないなぁ
品質はインドより良いかもしれないけど、REは正味インドブランドだし
生産国って大事よな

480 :774RR:[ここ壊れてます] .net
イギリスブランドはインドに、イタリアブランドは中国に買われているな
中国の都市部からガソリンエンジンのバイクがほぼ締め出されているそうだから、輸出メインなのだろうか

481 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インペリアーレは現物触れた個人が増えるか自分で触れないことにはわからんね
見た目は好き

482 :774RR:[ここ壊れてます] .net
上手くまとまってるよね。
そして絶妙にガサガサしてもいる。
まとまり過ぎて「平均顔」のようだ。

483 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>479
わかる
中国クオリティも今や高い領域とはいえインドブランドだからな
クソみたいな品質だがメイドインUSAにひかれるのと近い

484 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インド生産は質が良くないってこと?

485 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>484
国内メーカーでもインド生産は中国生産より悪いとバイク屋の店主が言ってた
設計が良くても、組み立ては手を抜かれてるだとか
全てがそうではないだろうけど、個体差が激しそうな予感

486 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インド名物クソトルク

とりあえず強く締めとけ!みたいな

487 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>464
なんで
いままでで最高の合致具合=距離おいてない
になるんだ?自分のフィーリングとあってるってだけで、距離の有無とは関係ないのに
すまんもうやめとく

488 :774RR:[ここ壊れてます] .net
REはインドだと憧れのブランドって位置付けで世界中にユーザーがいて情報が豊富で
部品が個人輸入で安価に手に入りやすいってところが強みかな

489 :774RR:[ここ壊れてます] .net
初めてエンフィールドのパーツ価格をebayで見たときはびっくりしたな。まるでカブ。

490 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>478
箇条ると硬くなるし段落は出来るだけ減らすのが物書きの基本だから。ああいう書き方ってフツーのことだけど何かおかしかったかなぁw

491 :774RR:[ここ壊れてます] .net
せめてスペースか |だと思うわ

492 :774RR:[ここ壊れてます] .net
| で区切るのも変じゃね
ていうか>>466単体で見れば違和感持つ人も少なかったろうに
slipもないしIDも変わるんだから黙ってりゃいいのに何で噛みついちゃうかねぇ

493 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>490
全然おかしくないと思うし伝わればどうでもいい。
細かい人の趣味まで気にすることない

494 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>485
まぢかー
買うの躊躇うなあw

495 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>492
そういうのが余計な一言なんだろバカが
お前が黙ってろアホ

496 :774RR:[ここ壊れてます] .net
GBやらベネリの悪口言うやつはスレにいらない

497 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>490
読みにくい

498 :774RR:[ここ壊れてます] .net
精神障害者は変な句点打つよね

499 :774RR:[ここ壊れてます] .net
縦か横に長い文はだいたい内容薄い

500 :774RR:2022/09/28(水) 17:20:39.09 ID:LSw5PMZe.net
ベネリは日本では普通二輪クラスまでのモデルしか売ってないけど海外では500や750の水冷パラツインがあり、
トリプルのTNT899も復活
ヨーロッパ市場がメインみたいだね

501 :774RR:2022/09/28(水) 17:43:54.29 ID:62CJZS08.net
そういわれると急に信頼性が高くなったような不思議な感じが

502 :774RR:2022/09/28(水) 18:13:29.93 ID:Gziersop.net
>>500
一見格好良いようだけど絶妙にダサい気がするんだよな〜

503 :774RR:2022/09/28(水) 18:18:40.86 ID:pLzbSel/.net
このレビュー動画でハードな山道使用で500はすぐにオイル漏れしたけど新しい350はミラーの緩みとクラッチコードの擦れだけだって褒めてるな

https://youtu.be/O5YiA8-0ITo

504 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>497
文句言いたいだけか…

505 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>504
オマエモナー

506 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>503
バレット500と比べての話みたいだけど、そもそもバレットは路面の良い日本で3日ツーリングしただけで何本かボルトが落ちるほど粗悪な工業製品だからな。
今のエンフィは相当良くなってるけどそれでも日本基準で考えるのは良くない。
正直バレット世代が長年現地で売れてた理由が分からないが、売り続けたから止められなくなってたって感じだったのかなと推察する。

507 :774RR:[ここ壊れてます] .net
3日ツーリングでボルトが落ちるなら増し締めもしないで1年乗ってる俺のクラシックそろそろバラバラになっててもおかしくないな

508 :774RR:[ここ壊れてます] .net
一気に来たりして

509 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>507
クラシックではなくいわゆる英国エンフィのライセンス世代だよ。
動画でも英国時代のバレットと比べての話。

バレットはユーザーと代理店が常にピストン予備持ってないとアカンレベル。今でも海外でナンボでもピストン買えるけど、
あくまでも純正または同等品リプレイスのみでワイセコ製はない。。不思議だけど何やっても無駄ということなんだろうかね。
ワイセコ+帝国ピストンリングなら焼き付きとかなさそうなもんだが。

510 :774RR:[ここ壊れてます] .net
インペリアーレ400のデザインは武骨でなんとなく東欧とかロシアの雰囲気を感じる
一方でクラシック350は柔らかく、それぞれ帝国と王国、みたいな

511 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ああ、それはあるな。
あとは、エイリアンとプレデターみたいな。

512 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガンダムとザクみたいな

513 :774RR:[ここ壊れてます] .net
エンペラーとアバンテみたいな

514 :774RR:[ここ壊れてます] .net
タミヤとフジミみたいな

515 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ガンジーとゼンジーみたいな。

516 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>509
高くてもいいものが欲しい、というニーズが無いのでは

517 :774RR:[ここ壊れてます] .net
みんな金ねーからな

518 :774RR:[ここ壊れてます] .net
なんやかんやまだまだカースト制度が残ってる国ですんで

519 :774RR:[ここ壊れてます] .net
品質のGB、デザインのRE(※主観です)、インペリアーレを積極的に選ぶ理由はないかなあ
これがインペリアーレ500なら魅力的なんだが
排ガス規制的に空冷ビッグシングルは難しいのか

520 :774RR:[ここ壊れてます] .net
排ガス規制だけじゃなくて騒音もあるんじゃないかな
空冷エンジンってメカノイズ大きいし

521 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中国生産ってのが無理

522 :774RR:[ここ壊れてます] .net
でも中国製とインド製なら中国の方が上扱いじゃね

中国製イタリアバイクってどこかしらが絶妙に安っぽいけど

523 :774RR:[ここ壊れてます] .net
基本的な機械工作技術自体は中国が世界一(技能五輪では)だと思うけどね。

けど品質管理をする主体や、部品を勝手に変更しないような製品を作るにあたっての誠実さや監視体制が確保されていれば、という話になるな。

そこをイタリア人に期待できるかどうか、だわ。

524 :774RR:[ここ壊れてます] .net
中国製のイタリアバイクって響きがなんかもうイケてない

525 :774RR:[ここ壊れてます] .net
無駄な手数料かからないならいいんだけどな〜
選べる色も少ないし
デザインは好きだけどー

526 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ホンダでさえ中華生産は品質管理しきれない時点であとはお察しだろ。
ていうか、国内メーカーの国内生産品が異常なだけで後は米も欧州もアジアも似たようなもんじゃないの?
箱が届いて油脂入れてそのまま納車するか、ほぼ全バラ状態にして組み直して納車するか、外車のトラブルは販売店の姿勢がかなり大きいと思う。

527 :774RR:[ここ壊れてます] .net
壊れたら自分で直すから安く売ってくれ
という国もあるかもしれないけど、日本のライダーは多分世界一品質にうるさい
代理店としてもメーカー保証付けているし、本国で安くても日本では高くなるんだろうな

528 :774RR:[ここ壊れてます] .net
世界一品質にうるさいし、おそらく世界一他人任せ。

529 :774RR:[ここ壊れてます] .net
日本人らしくていいじゃないか

530 :774RR:[ここ壊れてます] .net
だからこそ職人が育った、ともいえるんだよね。

531 :774RR:[ここ壊れてます] .net
メーカーはバイクを作るのが仕事で、各種調整しながら走行可能状態にするのは本来ディーラーの仕事なんだよ。
オイルとガソリン入れておしまい、そのくせ納車整備料をしっかりとる日本車ディーラーが本来おかしい

532 :774RR:[ここ壊れてます] .net
イタリアのバイクや自転車はガレージキットで、パーツが来てもそのままでは付かない。
そもそもドゥカなんてラインにいる熟練のおばちゃんじゃないと組み立てられない、分解はともかく組み立てのことすらあまり考えてない。

日本のバイクは組み立てや分解のことまで考えてあって、一定の質を持つライン工がいれば高効率に高品質な製品が作れるようになっている。
アフターサービスも効率が良い。全体に優等生はもちろんホンダだが、スズキは極端に組み立て効率が良く、カワサキは分解能率が悪い。
ヤマハは効率が悪いわけじゃないけど分解がめんどくちゃい

中国のバイクは日本の方式を取り入れているが、そもそも下請けはもちろん組み立てラインの質が低すぎるのでそれに合わせた仕様でしか
設計できない。これが妙にぼろっちぃとか安っぽい理由。

533 :774RR:[ここ壊れてます] .net
自動車は世界中の大手メーカーが中国に工場を持っているけどバイクは日本メーカーが(おそらく地方向けの)小排気量のモデルを作っているくらいかな
都市部でガソリンエンジンのバイクがほぼ禁止されて市場として魅力的でないとなると、中国よりインドやタイの方がいい

534 :774RR:[ここ壊れてます] .net
Vスト250が中国だね

535 :774RR:[ここ壊れてます] .net
KTMとBMWがインドに工場持ってるな
スモールDukeやG310のライン
トライアンフも300cc前後のニューモデル(水冷シングル)をインド工場で作るらしい
ハーレーやドカもタイに工場あるし、まさにアジアが世界の工場だ

536 :774RR:[ここ壊れてます] .net
ロイヤルエンフィールドはこの先も独自のレトロ路線で行くのか、それとも他の大手メーカーのように様々なジャンルのモデルを出していくのか、
どちらだろう

537 :774RR:[ここ壊れてます] .net
>>536
お客様相談室に電話して聞け

538 :774RR:[ここ壊れてます] .net
クラシックデザインの中国製バイクなら冷戦時代に東側で設計されたバイクをリメイクしてほしい

539 :774RR:[ここ壊れてます] .net
サイドカー付いてないウラルって売ってるかな

総レス数 1005
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200