2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Kawasaki Ninja250SL・Z250SL合同スレ 4

1 :774RR:2023/07/31(月) 10:59:03.54 ID:Tz6jxZTU.net
ボックス型トレリスフレームにDOHC 4バルブ単気筒エンジンを搭載する
軽量コンパクトなロードスポーツ、Ninja 250SLのスレッドです。

Ninja 250SL (JBK-BX250A)
http://www.kawasaki-...c/lineup/ninja250sl/

- 軸間距離: 1,330 mm
- 最高出力: 21 kW (29 PS) / 9,700 rpm
- 最大トルク: 22 Nm (2.2 kgfm) / 8,200 rpm
- タイヤサイズ: 100/80-17 & 130/70-17
- 車両重量: 149 kg

前スレ
Kawasaki Ninja250SL・Z250SL合同スレ 3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646017475/

2 :774RR:2023/07/31(月) 11:11:57.45 ID:HpQrfjWX.net
1おつー

3 :774RR:2023/07/31(月) 11:13:18.98 ID:Tz6jxZTU.net
二塁

4 :774RR:2023/07/31(月) 11:14:21.82 ID:tp//xSg/.net
四魔貴族

5 :774RR:2023/07/31(月) 11:15:03.28 ID:Tz6jxZTU.net
20レス迄、ホッシュ協力キボンヌ。

6 :774RR:2023/07/31(月) 11:45:25.37 ID:8+o9IR2+.net
六塁

7 :774RR:2023/07/31(月) 11:46:03.66 ID:8+o9IR2+.net
七塁

8 :774RR:2023/07/31(月) 11:47:31.73 ID:Tz6jxZTU.net
ハチナイ

9 :774RR:2023/07/31(月) 11:48:30.06 ID:Tz6jxZTU.net
佝僂

10 :774RR:2023/07/31(月) 12:00:45.73 ID:8+o9IR2+.net
十枚山

11 :774RR:2023/07/31(月) 12:05:29.37 ID:DwMU7IJx.net
イレブンいい気分

12 :774RR:2023/07/31(月) 12:44:03.61 ID:8+o9IR2+.net
十二単

13 :774RR:2023/07/31(月) 12:55:34.12 ID:M09z+LO0.net
乙SL

14 :774RR:2023/07/31(月) 13:25:14.02 ID:IAJP0ieH.net
十四松

15 :774RR:2023/07/31(月) 13:54:32.02 ID:tp//xSg/.net
拾伍松

16 :774RR:2023/07/31(月) 14:16:26.90 ID:8+o9IR2+.net
拾六枚

17 :774RR:2023/07/31(月) 14:27:10.34 ID:tp//xSg/.net
十七条

18 :774RR:2023/07/31(月) 14:39:35.29 ID:8+o9IR2+.net
拾八枚

19 :774RR:2023/07/31(月) 14:40:08.27 ID:8+o9IR2+.net
十九枚

20 :774RR:2023/07/31(月) 14:54:55.48 ID:IAJP0ieH.net
守られた

21 :774RR:2023/08/09(水) 21:38:07.65 ID:a5E56mDO.net
そして過疎る。

22 :774RR:2023/08/21(月) 21:06:53.17 ID:9am4ebyZ.net
キューピー3分ボクシング

23 :774RR:2023/09/10(日) 13:02:24.86 ID:WcQOFniN.net
>>1
おつんつん!!!

24 :774RR:2023/09/13(水) 21:31:26.92 ID:VqikEgYa.net
これ乗ってる人、次はr15Mかrc390しかなくね?
cb250rもあるけどさあ
4年乗ってやっと一万五千キロしかのってないけど、カワサキの1発が欲しい

25 :774RR:2023/09/13(水) 21:56:11.17 ID:I03fokZh.net
>>24
ずっとこれでいいよ

26 :774RR:2023/09/14(木) 12:13:35.26 ID:TDHv2J5y.net
まだ、並行の新車買えるべ

27 :774RR:2023/09/17(日) 17:25:13.04 ID:Asr836jw.net
週末は走るの楽しいなぁ

今日SL2台見かけたけど、乗ってる人増えてるのか?

28 :774RR:2023/09/23(土) 00:29:55.00 ID:J3hVavX7.net
コスパ最強車だと思う
このコンパクトさで29馬力あれば十分
150ccサイズだよね

29 :774RR:2023/09/23(土) 00:46:00.38 ID:ze5VUUxe.net
エンジンがDOHCならなぁ、でも重たくなるのはなぁ
軽くてトルクで走れるし、シングル上まで回しても早くないしなぁ

30 :774RR:2023/09/23(土) 01:59:46.39 ID:liUqGVCt.net
>>28
初めてZ250SL実車見たときの感想が
「ちっさ!細っ!」だったな NS50Fかと思ったわ
買ったけど

31 :774RR:2023/09/24(日) 16:22:10.45 ID:26yrzuz1.net
>>29
???

32 :774RR:2023/09/24(日) 20:53:02.62 ID:Gn3H6/rL.net
簡易ガレージ保管なのに…
やっぱ安普請よのぉ
https://i.imgur.com/4Rbh55L.jpg

33 :774RR:2023/09/26(火) 19:32:37.87 ID:+x4RwhGh.net
>>29
https://www.bikebros.co.jp/catalog/4/99_10/
DOHCだよ
スズキのやつと間違えてねえか?

34 :774RR:2023/09/27(水) 10:04:20.49 ID:JOUL04hx.net
おう、間違えてた

35 :774RR:2023/09/27(水) 10:44:51.02 ID:93+oatKO.net
エンジンの底の繋ぎ目からオイル漏れしてて、エンジンオイルに入れる漏れ止め剤とか使ったけど、効果なかった。

それで外から吹き付けるオイル漏れ止めスプレーかけたら、漏れ今のところ直りました。そのかわりエンジンがすごく汚くなった

36 :774RR:2023/10/05(木) 08:13:06.33 ID:GOm5Cz5X.net
安いし軽いし造りも、まぁ…だから雑に扱えてイイね
下手に最近の最新バイクなんて買ったら疲れるわ、正直欲しいけどさ

37 :774RR:2023/10/05(木) 18:19:05.29 ID:xVgLRcM3.net
>>34
興味もない知ったか馬鹿はもうレスするなよ

38 :774RR:2023/10/07(土) 10:54:37.51 ID:jEFEyKn4.net
2024年のD-トラッカーが22psだそうだから、29psのこれは希少種になるね。

39 :774RR:2023/10/07(土) 12:46:58.36 ID:82Lz2VXu.net
CS250は34馬力あったなー
ボアストロークも違うけどご先祖様だ

40 :774RR:2023/10/08(日) 14:13:49.86 ID:gYQiazBK.net
小さい軽いパワーあるカッコいいで欲しいけど弾がなさそう

41 :774RR:2023/10/11(水) 18:44:16.92 ID:w0CLj695.net
新車みたいなのが40万前後で出てるけどな

42 :774RR:2023/10/12(木) 15:29:04.57 ID:8l5iN1iq.net
z250slをローダウンしたいけどキットが売ってない…
Ninja250slのキットを流用出来ないですかね?

43 :774RR:2023/10/12(木) 17:59:10.06 ID:W7UdTdVc.net
共用だからSLの買えばいいと思うよ
フロントも下げないとだめだよ

44 :774RR:2023/10/12(木) 21:36:22.00 ID:8l5iN1iq.net
>>43
ありがとうございます

45 :774RR:2023/10/12(木) 21:43:55.98 ID:SdgJBau7.net
旧ninja250のリアサスリンクプレートに交換して、フロントを15ミリ突出ししたら体感25ミリ程度ローダウンしたよ。
おチビの嫁ちゃん喜んだよ。
https://i.imgur.com/rZE05JM.jpg

46 :774RR:2023/10/13(金) 07:12:02.17 ID:G+TP6rdU.net
>>45さんもありがとう
流用出来るの助かるわー

47 :774RR:2023/10/30(月) 07:48:43.07 ID:MT6nMEsV.net
千葉県の上の方(東京寄り)でニンジャ250SL乗ってる人いないですかね〜
最近オーナーになったばっかりなんですが、色々と気になる所があるんですけど、ツインのニンジャ乗りの人は沢山いるんですけどSL乗ってる人全然見かけないのでオーナーの経験話しとか聞ける機会が無いんですよね。
関東圏でSLミーティングとか開催予定ないですかね?

48 :774RR:2023/10/30(月) 12:38:18.13 ID:k/gj/VQt.net
>>47
…(江戸川区でsl乗りだけども3年で4台くらいしか見てないです)

49 :774RR:2023/10/30(月) 17:50:11.07 ID:ufvVSYzh.net
もうSL降りちゃったけど今でもすれ違ったり道の駅なんかで見かけると嬉しくなっちゃう

50 :774RR:2023/10/30(月) 17:59:10.65 ID:XrCS4QSH.net
48さん、書き込みありがとうございます。
もしライコ東雲や、道の駅市川あたりが48さんの行動範囲だとして、お見かけしたりする時があったら話しかけてしまうかもしれません!
めんどくさいと思った時は「急いでるので…」と断ってもらっても大丈夫です!!

51 :774RR:2023/10/30(月) 19:40:22.11 ID:iuDhQzIj.net
>>47
埼玉だとちょこちょこ見かけるな
通勤で毎朝すれ違う
あと桶スポでは一大勢力

52 :774RR:2023/10/30(月) 19:46:12.35 ID:EmodfnNT.net
タンクの形がめちゃカッコいい
全体の造形も素敵
乗っても誰でも手のひらの上で扱える
なんでベストセラーにならなかったのかな

53 :774RR:2023/10/30(月) 19:58:52.15 ID:VbaeQOY9.net
単気筒で10000回せるってのもなかなかだと思うしな

54 :774RR:2023/10/30(月) 20:10:30.66 ID:Z6a62196.net
>>47
川崎市でSL乗り
今日チェーン、スプロケ交換して
二輪館の担当者に「こんな綺麗なSL見たこと無い」って言われた
お世辞であっても嬉しいよね


>>52
>なんでベストセラーにならなかったのかな
ユーロ規制が悪いんや!

55 :774RR:2023/10/30(月) 20:15:53.96 ID:034KD9ea.net
日本でも売れてないやろあれ
2気筒Ninjaと完全に食い合った結果だろうけど
今のNinja250の乗りやすさを考えると、乗り心地悪かったのが売れなかった一因じゃね

56 :774RR:2023/10/30(月) 20:37:06.99 ID:XrCS4QSH.net
47です。
リアクション嬉しいです!
埼玉、川崎、近県にオーナーさんがいるのが分かって嬉しいです〜
バイク歴はそこそこ長いのですがシングルは初で色々と新鮮で、しかもこんなにコンパクトでセパハンのバイクは乗っていてとても楽しいですね!
おかげで土日に2日続けて乗っていたのですが、背中の筋肉痛がすごいです(笑)

57 :774RR:2023/10/31(火) 09:24:36.29 ID:yg0orLWM.net
まだSLが生き残ってたら250ninjaに単、2、4気筒と3種類存在することになってたのか

58 :774RR:2023/10/31(火) 21:31:26.68 ID:KXheBsEe.net
こんばんは47です。
質問です!
SL新車から乗ってらっしゃる方、いらっしゃいますか!?
乗り出してからのトラブルや気になった点(不具合など)あったら教えてもらえますか?

自分は中古車を買ったのですが、走行距離かなり少な目で年式も新しく(多分2020年式、初年度登録2022年)という車両なのですが走行中のリアタイヤの振れや、メンテナンススタンドで上げた状態のホイールを回転させた時の重さなど、他にも気になる点がいくつかあります。
せっかく縁があって出会えたバイクなのでなるべくグッドコンディションにしたいと思っています。
「それなら買ったバイク屋に持っていって見てもらえ!」と言われる、思われるかと思いますが、正直買った店舗は販売がメインで、車両の整備のレベルや知識、ユーザーの希望に十分に対応できる感じがしないので期待がもてません。
今後は自宅から行ける範囲内で信頼出来るバイク屋さんを探そうと思っているのですが、SL乗りの先輩の方の経験談も聞かせてもらえたらと思って書き込みしました!

59 :774RR:2023/11/01(水) 01:05:50.08 ID:fjjgjFXf.net
リンクバラしてグリスアップして規定トルクで締めなおしたほうが良かった気がする。

60 :774RR:2023/11/01(水) 01:25:09.76 ID:7q+2xRlN.net
20年式てことは靴下の逆車だからバイク屋にも断わられる可能性あり
溝が残ってても年数経ってるからタイヤは交換
ノーマルチェーンなら回転は重い
純正はキンクが出るほどクソだから交換で余裕あればスプロケも交換
あとは>>59氏の言う通りグリスアップ

61 :774RR:2023/11/01(水) 07:43:11.04 ID:S+JDgw+u.net
おはようございます47です。

59さん、60さん、書き込みありがとうございます。
リンクのグリスアップ、タイヤ&チェーンの交換の必要性ですね!
年式が新しいからと安心していられないですね。
なるべく早く対処しようと思います。
ありがとうございますm(_ _)m

62 :774RR:2023/11/01(水) 11:54:32.99 ID:jf2sUJ4s.net
>>58
リアサスペンションまで外してベルハンマーグリス塗り直し
これだけで全然違う
スプロケ、チェーンはもちろん交換です
ゴムステップは6R純正でもカッコよくなります(安価)

63 :774RR:2023/11/01(水) 12:49:23.55 ID:eE0msE/+.net
>>58
他の人が書いてるように自分の個体も全体的にオーバートルクで締められてたな
ごく普通のメンテで22000kmトラブルなし
ホンダG2入れてコース走行もしてる適当具合でそれだから心配するほど軟弱ではないと思う

64 :774RR:2023/11/01(水) 20:24:16.09 ID:Y7UkqQ3f.net
こんばんは47です。

みなさん書き込みありがとうございます!
私の為の掲示板ではないと自覚しておりますが、感謝ですm(_ _)m

月〜金で働いているので週末にバイクに乗って、その度に色々と気になっている点を洗い出している状態です。
自分1人で出来る事は限られているのですが、お金と時間をやりくりして安心した状態でどんどん走りたいと思います!

先週末も千葉県内を友人と走ったのですが、高速道路も必要十分な速度で走れましたが、一般道の「うねうね」した所を走ると特に楽しく感じます。

いつかSLミーティングやりたいな〜って今すごく思ってます!

65 :774RR:2023/11/01(水) 22:53:12.67 ID:mzn4XT14.net
なんかセルが回らなかったりする事が増えてきた
しかも時計もリセットされてるし
バッテリー交換の時期かな
ぶっ壊れてるとかじゃないよねSLくん

66 :774RR:2023/11/02(木) 06:58:24.08 ID:PolhWem1.net
早めの交換を
このサイズ尼に台湾YUASAがあるからたすかるわ

67 :774RR:2023/11/02(木) 22:20:42.65 ID:nZL6Gz3F.net
こんばんは47です。

三連休です!
天気も良さげなので、道の駅巡りか銚子方面に行こうか考え中です。

あと、SLの整備を頼めそうなバイク屋さんも探してみようと思ってます!

先週乗った時に走行距離やっと1000キロ超えたのでそろそろエンジン上の方まで回していこうと思います。
高速乗ったり、あまり回し気味にしてなかったとはいえ燃費が良くてびっくりしてます。
みなさんのSLは燃費どれぐらいですか?

68 :774RR:2023/11/03(金) 00:55:08.46 ID:KnfoG8D8.net
>>67
リッター30くらいやね
普通に乗ったら
満タン300キロで考えて走ってます

69 :774RR:2023/11/03(金) 03:36:31.45 ID:YPw/tRPQ.net
27~29くらいなんだよなあ
人によっては35とか普通に走るって言うんだけど、30越えたことないや

70 :774RR:2023/11/03(金) 13:40:54.44 ID:MV7JcDvI.net
バッテリー交換って意外と簡単
廃バッテリーは近くの用品屋で引き取ってくれる

71 :774RR:2023/11/03(金) 16:29:32.49 ID:eJQGIJl/.net
こんにちは47です。

バッテリー交換は比較的簡単な作業なんですかね?
まだSLではやった事ないので、もしもの時に備えて作業手順を練習しておかないとですね〜

SLを購入前からyoutubeを色々と見るようになったのですが、カウル類の脱着は丁寧、慎重にやらないと自分は手先が不器用なので色々とやらかしそうで不安です。

燃費は個体差もあるようですが概ね30キロ前後は走ってくれるみたいですね。
先週乗った時の燃費は約38キロぐらいでした。

SLの前もカワサキ車に乗っていたのですがカワサキのデジタルメーターって結構いい加減だったりする感想があります。
みなさんのSLはメーターの表示、特にガソリン残量の表示は大丈夫ですか?

72 :774RR:2023/11/03(金) 19:21:45.48 ID:T9bvjn0C.net
今日久しぶりに見たけどパット見は原付きだな
特に正面から見たら

買い直すかなぁ・・・

73 :774RR:2023/11/03(金) 19:25:04.74 ID:1tWzFoh8.net
ニンジャのEVはSLベースで出してほしかったわ

74 :774RR:2023/11/03(金) 19:43:19.71 ID:YPw/tRPQ.net
>>72
昔乗ってたSDRに比べたら十分中型よ

75 :774RR:2023/11/03(金) 20:55:01.07 ID:vWl//oe9.net
メーター表示はわからんがガソリン残量は結構適当このバイク

76 :774RR:2023/11/03(金) 21:57:20.51 ID:jWzWCKay.net
新型250だと満タン法で確認するより正確っぽいけど、昔のはそもそも距離計も適当そうだしな

77 :774RR:2023/11/04(土) 07:46:09.66 ID:8md5wr82.net
>>71
簡単簡単
やれば出来るよ
バッテリー留めてるバンドが付けにくいくらいだよ

78 :774RR:2023/11/04(土) 09:54:10.34 ID:yNcub4ZT.net
>>71
↑の言う通り簡単

まあ、シートを外さなきゃならんのに、リアとタンクサイドのカウルを外さないといけないが

+ドライバーと10mmのレンチがあればいける
あっ、だと車載工具でいけるのか

79 :774RR:2023/11/04(土) 18:06:04.26 ID:uO6PzTxf.net
こんばんは47です。

77さん、78さん、アドバイスコメントありがとうございます。

バッテリー交換、前側のシート外すわけですがSLはシートがボルト固定なんですよね。
微妙にめんどくさいですよね、ニンジャ250/400はシートロック解除用のワイヤーひくだけで外れる事を考えると。

80 :774RR:2023/11/04(土) 18:17:38.82 ID:Hj2Uw90y.net
>>79
タンクサイドカウルをはずす時、前側の爪引っ掛ける所割りがち

81 :774RR:2023/11/07(火) 20:44:41.56 ID:ikRA3Eyw.net
こんばんは47です。

連休は体調悪くて1日しかSLに乗れなかったです。

さて、また皆さんに質問させて下さい!

SL乗っていて楽しいのですが、年齢、体力的にノーマルの前傾ポジションが長い時間乗っていると身体がかなり辛くなる事に気がつきました。

もっと乗りこんでいけば身体も慣れるかなぁ、と思っているのですが、ネットでSLのカスタム車両を見ているとZ250SLのバーハンドルを装着してる方やショップでのカスタム車両を見つけました。

皆さんのSLでバーハンドルに交換されてる方っていますか?

ノーマルポジションでどうしても身体が耐えられなかったらバーハンドルカスタムを検討しようかと考えています。

82 :774RR:2023/11/07(火) 20:46:49.80 ID:ikRA3Eyw.net
47です。

連続で失礼します。

80さん、カウル外す時の注意点アドバイスありがとうございます!

83 :774RR:2023/11/07(火) 21:52:56.41 ID:3eXG9p6A.net
しばらくしたら慣れるよ。最初買った時は前傾がつらくて売ろうと思ってたけど、慣れると前傾が楽になってくる。ハンドルの高さあげるやつ買ったけど、結局使わなかった

84 :774RR:2023/11/07(火) 21:58:05.46 ID:u/OeQ7E9.net
>>81
前傾は(慣れ)ではないね
きちんとした姿勢やステップ込みのポジションだと思うよ

85 :774RR:2023/11/07(火) 22:00:53.38 ID:u/OeQ7E9.net
https://youtu.be/Tu3CW7Oa4uc?si=AXvZP1F9jNyRr10A
参考までに

86 :774RR:2023/11/07(火) 22:20:58.67 ID:/Z1e894C.net
40越えてSL乗ってるけど、肩と首が痛くてツーリング後はマッサージに行きたくなるくらいだぜ。

87 :774RR:2023/11/08(水) 09:17:56.59 ID:5OmBwJ3j.net
購入検討してて探してはみてるけど、なかなか良い玉がなく空振り中。このスレを見ながらめげずに探そうと思う。
Zの方が欲しいんだけど更に玉がないみたい。

88 :774RR:2023/11/08(水) 10:10:22.42 ID:cuTLjR/5.net
>>87
予算と走行距離どれくらいで検討してる?
俺は3年前に2千km未満を40万で買えたけど後悔はしてない
Zなさすぎて忍買ってバーハンしようかと思ってた

89 :774RR:2023/11/08(水) 17:02:16.52 ID:5OmBwJ3j.net
>>88
まだリサーチし始めた所なので全然未知数です。良い出物あれば買っちゃおうかなという感じです。とりあえずここの過去スレ読んで勉強します。

90 :774RR:2023/11/09(木) 19:01:25.95 ID:lqubpHvi.net
ちゃんとグニャッと乗ってると前傾してる感覚なんかなくなりますよ セパハンに慣れるとNinjaSLよりハンドルが遠いZSLのほうが前傾感覚強いと思う

91 :774RR:2023/11/09(木) 21:59:51.78 ID:uBkiBPWZ.net
こんばんは47です。

87さん、じっくり探してコンディションの良い車両が見つかるといいですね!

私は慌てて契約、購入したので色々と反省点がありますね〜
コンディションが抜群に良いと思っていたのですが
気になる点が色々あります。
ですが、せっかく縁があって手に入れたので今後はじっくり腰を据えて末長く付き合っていくつもりです!

グニャっとした感じですか…
なるべく下半身できちっとホールドして上半身のチカラを抜くのを心がけて乗ってるつもりなんですが
まだSLに慣れてないきてないですね私は…

92 :774RR:2023/11/09(木) 22:48:28.49 ID:ffOkKa5K.net
SLの前傾はマジもんのSSに比べたら全然キツくないぞ

93 :774RR:2023/11/09(木) 23:44:20.02 ID:Bh5XD0qD.net
そらそうだが中型の中ではキツイ部類
まあ慣れれば何とでもなるがお腹が出て来たのでしんどいw

94 :774RR:2023/11/10(金) 20:05:14.86 ID:QPmA4JUY.net
前の方に座るとポジションは楽になる
後ろに座ると、、、

95 :774RR:2023/11/12(日) 18:26:58.44 ID:E/anSnPA.net
バロンを覗いたらSLがあった!実は初めてマジマジと見たんだけど恐ろしくスリムなんでびっくりした。Zもニンジャも甲乙付けがたし。どちらを買っても後悔はしなさそう。

96 :774RR:2023/11/12(日) 20:16:34.22 ID:1zvFAJ9d.net
レア度だとZかな
ハンドルで姿勢が結構違うので跨がってみて好みで

自分はフレーム眺めたいのでZ乗りです

97 :774RR:2023/11/13(月) 14:47:42.81 ID:/jsohRDY.net
バロンの中古なら、オイル交換とか定期メンテはしてありそうだよね。

後々もアフター手厚そうだし

98 :774RR:2023/11/13(月) 17:55:00.60 ID:wXfRBqF1.net
バロンの店員さんもSL推しでノリノリでした。まだ入荷予定もあるらしく冬の間に決めようと思います。
ちなみにこのバイクの定番タイヤってあるのでしょうか?

99 :774RR:2023/11/13(月) 18:02:43.05 ID:A4zsc3eF.net
Z買えZ
フレーム剥き出しの無骨さとカウルのカッコ良さが両立してて
見てて飽きないデザイン
自分は一目惚れでした

100 :774RR:2023/11/13(月) 19:26:46.69 ID:zUNWD4TN.net
キャリパー換えてる人はみんなブレンボ?
なんか流用できるものあるんですか

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200