2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【GL1800】ゴールドウイング22台目【Tour】【F6B】【F7C】

7 :774RR :2024/03/23(土) 21:16:33.33 ID:FaH+6v6Ed.net
■2022年 11月 25日
大型プレミアムツアラー「Gold Wing Tour」のカラーバリエーションを変更し発売
ttps://global.honda/jp/news/2022/2221125-goldwing.html

8 :774RR :2024/03/23(土) 21:19:22.35 ID:FaH+6v6Ed.net
■2022年 4月 28日
法規対応に伴う、Honda二輪車の一部機種の生産終了について

【生産終了機種(2022年10月生産まで)】
・Gold Wing(リアトランクレスタイプ)
※Gold Wing Tourは含まれません。
ttps://global.honda/jp/info/20220428b.html

9 :774RR :2024/03/23(土) 21:30:20.34 ID:FaH+6v6Ed.net
■Gold Wing、Gold Wing Tourのリコール
リコール届出番号:5170
届出日:令和4年 6月 23日
開始日:令和4年 6月 24日

◯不具合の部位(部品名)
・原動機(エンジン制御コンピューター)

◯基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
・手動変速機を搭載した車両において、エンジン制御コンピューターの点火時期制御プログラムが不適切なため、スロットル全閉でクラッチレバーを握る際の握り幅が小さい状態を保持すると、点火時期が遅れることがあります。そのため、エンジン回転数が低下し、エンストするおそれがあります。

◯改善措置の内容
エンジン制御コンピューターを対策プログラムに書き換えます。

ttps://www.honda.co.jp/recall/motor/info/220623_5170.html

10 :774RR :2024/03/23(土) 21:32:23.85 ID:FaH+6v6Ed.net
■Gold Wingなど3車種、CBR600RRなど交換修理用部品のリコール
リコール届出番号:5437
届出日:令和6年 1月 26日
開始日:部品準備でき次第

◯不具合の部位(部品名)
・燃料装置(低圧燃料ポンプ)

◯基準不適合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因
・低圧燃料ポンプのインペラ(樹脂製羽根車)において、成形条件が不適切なため、樹脂密度が低くなって、燃料により膨潤して変形することがあります。そのため、インペラがポンプカバーと接触して燃料ポンプが作動不良となり、最悪の場合、走行中エンストに至るおそれがあります。

◯改善措置の内容
①低圧燃料ポンプを対策品と交換します。なお、部品が準備でき次第、部品交換を改めて案内します。
②低圧燃料ポンプの製造番号を点検し、該当するものは、低圧燃ポンプを対策品と交換します。なお、部品が準備でき次第、部品交換を改めて案内します。
ttps://www.honda.co.jp/recall/motor/info/240126_5437.html

11 :774RR :2024/03/23(土) 21:44:54.70 ID:FaH+6v6Ed.net
■HondaGO BIKE RENTAL
Gold Wing Tourをレンタルできる店舗 5件(2024年 3月23日現在)

・ホンダドリーム戸田美女木(埼玉県戸田市)
レンタル受付 7:00~19:00

・ホンダドリーム八王子(東京都八王子市)
営業時間 10:00~19:00

・ホンダドリーム新横浜(横浜市神奈川区)
営業時間 10:00~19:00

・ホンダドリーム香里園(大阪府寝屋川市)
営業時間 10:00~19:00

・ホンダドリーム福岡東(福岡県糟屋郡新宮町)
営業時間10:30~18:00
レンタル返却は18:30迄

12 :774RR :2024/03/23(土) 22:06:05.69 ID:FaH+6v6Ed.net
8時間 ¥23,000
24時間 ¥26,000
LONG GOGO(55時間) ¥51,000

以下、参考例

出発:2024-04-20(土)07:00
返却:2024-04-21(日)19:00
◯レンタル料金 ¥45,000

車両保険と補償オプション
◯車両保険 ¥16,491
修理金額がレンタル車両の車両本体価格の20%(税別63万円)以上の場合は、車両保険が適用となり、レンタル車両の車両本体価格の5%(15.75万円)が免責金額(自己負担金額)となります
※営業補償金は免責となりません

◯安心補償GO ¥21,100
車両保険にプラスする安心補償特約
車両保険+安心補償GOの場合、修理金(免責金)及び営業補償金が自己負担ゼロ
※安心補償GOのご加入には、車両保険のご加入が必須となります

レンタル料金に車両保険+安心補償GOを付加した場合の合計金額¥82,591(税込)

ttps://hondago-bikerental.jp/store/list?bikeclassid=7&itemid=521

13 :774RR :2024/03/23(土) 22:14:56.78 ID:FaH+6v6Ed.net
■ホンダ・ゴールドウイング - Wikipedia
ゴールドウイング(英: Gold Wing)は、本田技研工業が製造販売する自動二輪車である
数日間にわたる超長距離移動の用途に特化しており、「Touring Motorcycles」という新たな分野を創造した
これまで、全面改良が5回なされており、それをもって六つの世代に分類される

ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BB%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0

14 :774RR :2024/03/23(土) 22:24:32.39 ID:FaH+6v6Ed.net
SC79 更新履歴

◯2018年 4月 2日発売 仕様
・17年ぶりのフルモデルチェンジ
・二輪車用ダブルウィッシュボーンフロントサスペンションを採用
・車体とエンジンを新開発
・従来比38kgの軽量化
・燃費性能を従来モデル比で7km/L向上
・マニュアルタイプに加え、Honda独自の三世代目7速DCTを採用

15 :774RR :2024/03/23(土) 22:29:21.04 ID:FaH+6v6Ed.net
◯2018年 11月 9日発売 仕様
・これまでGold Wing Tour(トランク有)のみにタイプ設定された二輪車用DCTをGold Wing(トランク無)にも新たに設定
・全タイプにダークネスブラックメタリックを新採用
・Gold Wing Tour DCT<AIRBAG>には、キャンディーアーダントレッド、パールグレアホワイトのカラーリングも追加

16 :774RR :2024/03/23(土) 22:37:00.64 ID:FaH+6v6Ed.net
◯Gold Wing Tour:2020年 1月 24日 及び Gold Wing:2020年 2月 14日発売 仕様
・Gold Wingシリーズの左側サドルバッグ内にUSBケーブルを標準装備
・Gold Wing Tourでは、前後サスペンションのセッティングを最適化するとともに、リアグリップの形状を変更
・Gold Wing Tour DCT<AIRBAG>では、PGM‐FIとDCTのセッティングを変更することで、低速域での扱いやすさをより向上
・Gold Wingには、マットバリスティックブラックメタリックを新たに採用、継続色のマットマジェスティックシルバーメタリックとあわせ全2色を設定
・Gold Wing Tourには、パールグレアホワイト(ストライプ)を新たに採用、継続色のダークネスブラックメタリック、キャンディーアーダントレッド、パールグレアホワイトとあわせ全4色を設定
・Gold Wing DCT<AIRBAG>には、上記のパールグレアホワイト(ストライプ)と、高級感を醸し出すダークネスブラックメタリック(ツートーン)を新たに採用し、継続色のキャンディーアーダントレッド(ツートーン)、パールグレアホワイトとあわせ全4色を設定

17 :774RR :2024/03/23(土) 22:43:52.31 ID:FaH+6v6Ed.net
◯2021年 2月 25日発売 仕様
・MTを廃止してDCTのみ
・Gold Wing Tourのリアトランク容量を、従来の50Lから61Lに拡大
・パッセンジャーシートの背もたれ部分を、リアトランクの形状変更に伴い17度から24.5度に寝かせるとともに30mm高くすることで、パッセンジャーの快適性を向上
・従来、純正アクセサリーとして設定されていたLEDフォグライトを標準装備
・55Wスピーカーを採用
・イコライザーの設定変更による音質の追求と、音量の車速感応式自動調整レベルを最適化
・従来モデルにおいて、ソフトウェアのアップデートにより使用可能だったAndroid Autoを標準採用とすることで、利便性を向上
・Gold Wing Tourに、キャンディーアーダントレッド(ツートーン)とガンメタルブラックメタリック(ツートーン)を新たに採用し、継続色のパールグレアホワイトとあわせた全3色を設定
・Gold Wingは、継続採用のマットバリスティックブラックメタリック1色の設定

18 :774RR :2024/03/23(土) 22:46:40.08 ID:FaH+6v6Ed.net
◯2022年 4月 21日発売 仕様
・Gold Wing Tourは、ガンメタルブラックメタリックを新たに採用、継続色の「パールグレアホワイト」と「キャンディーアーダントレッド」をあわせた全3色の設定
・Gold Wingは、新色のマットジーンズブルーメタリックの1色を設定

19 :774RR :2024/03/23(土) 22:49:34.06 ID:FaH+6v6Ed.net
◯2022年 4月 28日リリース 仕様
・「令和2年排出ガス規制」適用に伴いGold Wing(リアトランクレスタイプ)の生産を終了

20 :774RR :2024/03/23(土) 22:51:47.38 ID:FaH+6v6Ed.net
◯2023年 2月 16日発売 仕様
・カラーバリエーションに「ベータシルバーメタリック(ツートーン)」と「グラファイトブラック」を新たに採用、継続色の「パールグレアホワイト」とあわせ全3色を設定
・平成32年(令和2年)排出ガス規制に適合

21 :774RR (スッップ Sd33-deQz):2024/03/23(土) 23:07:29.72 ID:lJWttsoAd.net
令和2年度整備主任者技術研修 課題学習教材F 二輪車ホンダ ゴールドウイング - 国土交通省
ttps://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/aichi/seibi/yousiki/r2gijutukensyu/f.pdf

エンジン(水平対向6気筒1,833㎤)
■前モデルからの変更点
①OHC4バルブ(2⇒4バルブ)
②スロットルボデー1バレル(2バレル⇒1バレル)
③エキゾースト側にローラーロッカアームを採用し、ピストンスカートにはモリブデンコーティングを施すことで、フリクションを低減し、燃費向上を図っている。
④ISG(インテグレーテッドスタータジェネレータ)は、従来のオルタネータに始動モードと充電モードを制御するインバータ回路を組み込んだもので、オルタネータのスタータ機能により、従来のスタータモータを廃止でき、軽量化に貢献。なお、インバータ回路はFI-ECUによって制御。
⑤プラグトップコイル:IGコイル廃止

22 :774RR (スッップ Sd33-deQz):2024/03/23(土) 23:09:44.25 ID:lJWttsoAd.net
⑥アイドルストップシステム(DCTモデルのみ)
車格を考慮してバッテリ状態を検出するためのバッテリセンサと、乗員着座判定用シートスイッチを装備。
〔アイドリングストップシステム起動条件〕
・アイドリングストップモード選択(ハンドルスイッチにて)
・エンジン水温60℃以上
・バッテリ充電完了判定
・シートスイッチON(着座判定)
・ギヤレンジD
・車速10㎞/h以上で走行後の停車
・スロットル全閉
・サイドスタンド格納

23 :774RR (スッップ Sd33-deQz):2024/03/23(土) 23:13:12.54 ID:lJWttsoAd.net
〔アイドリングストップ後のエンジン再始動条件〕
・スロットル開
・DレンジからNレンジに切り替え
・HSA(ヒルスタートアシスト)作動時
・バッテリ容量の低下を検知
・アイドリングストップモード選択をOFF
※バッテリ容量低下を検知した場合は、アイドリングストップモードをセットすることはできない。
※アイドリングストップモード中にサイドスタンドを出した場合、降車してシートスイッチOFFの状態が3分間以上続いた場合には、アイドリングストップモードをキャンセルする。

24 :774RR (スッップ Sd33-deQz):2024/03/23(土) 23:28:00.25 ID:/9R5C4eid.net
(2) トランスミッション
①マニュアルトランスミッション(MT)は従来の5速から6速に変更、CBR1000RR、CRF1000Lと同様のアルミアシストスリッパクラッチを採用、クラッチ操作荷重やシフトダウン時の変速ショックを低減。
②デュアルクラッチトランスミッション(DCT)7速を新規に追加し、ホンダ初の微速前進/後退システム(ウォーキングスピードモード)も装備。
③MT、DCT共にカセット式ミッションの採用により、エンジンケースを分割せずにトランスミッション脱着が可能に。

〔微速前進/後退システム(ウォーキングスピードモード)の作動条件〕
・エンジン始動
・ギヤニュートラル
・サイドスタンド収納
・ウォーキングスピードモードスイッチ(ハンドルスイッチにて)ON⇒メータ表示部のウォーキングスピード表示が点灯し、この状態でハンドルスイッチ部のシフトアップスイッチを押し続けると前進、シフトダウンスイッチを押し続けると後退する。

25 :774RR (スッップ Sd33-deQz):2024/03/23(土) 23:31:06.31 ID:/9R5C4eid.net
PRESS INFORMATION January 2018 - 本田技研工業株式会社
ttps://www.honda.co.jp/factbook/motor/GOLDWING/201801/GOLDWING_180112.pdf

なお、Gold Wing Tour/Gold Wing(MT仕様)のリバース機構は、従来同様リバースモーターによる機構としています。

26 :774RR :2024/03/24(日) 18:00:49.42 ID:utiGTD+00.net
>>1
おつんつん

27 :774RR :2024/03/26(火) 08:20:09.75 ID:GfF12vOi0.net
ゴールドウイング

28 :774RR:2024/03/27(水) 16:28:59.36
被害者である國民から血税強奪して.加害者て゛あるコ□ナ運ひ゛入れてるJALた゛の機長殴って駆け付けた警官まで殴打して
現行犯逮捕の洒気帯び運転ANAだのテ囗リストに金銭供給しまくって地球破壞して人の生活に必要な灯油電氣ガス.
鶏卵価格まて゛高騰させて、石油無駄に燃やしまくって需給逼迫させてる斉藤鉄夫ら世界最悪の殺人腐敗テロ組織公明党
國土破壞省をただちに殲滅しないとお前ら皆殺しにされるぞ!
公職選挙法違反の斎藤鉄夫は何の正当性もなくタ゛ヰジンだのと―方的に言い張ってるだけのテ囗リストた゛と認識しよう!
公明党ってのは女性のお尻を触ると気持ち良くてたまらない熊野正士やら
統−教会との繋がりか゛發覚した石川博崇、高木陽介、佐藤茂樹やら
創価学會信者だろうと統─教会信者た゛ろうと私利私欲のために何でも利用する税金泥棒腐敗集団だと気づこうな
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

29 :774RR :2024/03/27(水) 18:13:04.13 ID:/BdhtENB0.net
SC79にメッツアラーのタイヤを履いている人はいますか?

30 :774RR :2024/03/29(金) 19:29:12.95 ID:FQzsYNHVd.net
興味本位でレンタルしてからずっとSC79気になってる
今度ドリームにバイク持っていって査定してもらう

31 :774RR :2024/03/29(金) 19:40:26.37 ID:xGZhtYW90.net
>>30
日本への割り当ては少ないからすぐに買いなさい

32 :774RR :2024/03/29(金) 20:15:47.78 ID:FQzsYNHVd.net
>>31
どうしよう
店頭在庫の新車なので契約したら連休前には引き渡ししてもらえるぽい

33 :774RR :2024/03/29(金) 23:47:39.42 ID:IDr8bhMT0.net
>>32
早く買いなさい!人生は有限だぞ

34 :29 :2024/03/31(日) 23:25:09.66 ID:YHO4YfxF0.net
契約してきました

>>33
私が契約したドリームのSC79顧客は私以外は40代後半以上みたいですね…

35 :774RR :2024/04/01(月) 22:01:21.19 ID:QNITmqd90.net
>>34
おめ色

36 :774RR :2024/04/02(火) 00:43:12.17 ID:Rdk6+WYI0.net
>>34
おめでとうございます!
これで人生勝ち組だ。これから楽しいことがいっぱい

37 :774RR :2024/04/02(火) 21:09:20.53 ID:b1Rzjf380.net
みんな連休はどこ行くの?ビーナスラインとか言ってみたいけど遠いなぁ

38 :774RR :2024/04/02(火) 21:39:36.27 ID:Rdk6+WYI0.net
>>37
連休は近場を走って終わり

混んでて出かけるもんじゃない。

39 :774RR :2024/04/06(土) 16:40:59.49 ID:mdaKAmhC0.net
暖かくなったのに天気が…
GWも遊んでられんしいつ乗れんねん…

40 :774RR :2024/04/06(土) 21:47:55.95 ID:1gM2LCSo0.net
珍さんは去年全くコロナ被害受けたチームなんて同世代より精神年齢制限あるサイトとかあれば
いかに自分がやってる本人の配信見たんだよなどう考えても面白くないから

41 :774RR (ワッチョイ 2b9b-N9gL):2024/04/06(土) 21:49:49.68 ID:Aonrh+7C0.net
>>24
怪我でもしたのかな

42 :774RR (ワッチョイ 2316-XUk3):2024/04/06(土) 21:54:15.96 ID:0uO+QFfx0.net
>>8
よしながふみの大奥とか6出せたな
日本語は?」
あと
不燃性バッテリーEVに切り替えるだけ

43 :774RR (ワッチョイ e525-nGTn):2024/04/06(土) 21:54:54.36 ID:geAw2Pn80.net
あらゆる意味での言動がね...

44 :774RR (ワッチョイ e3ac-papE):2024/04/06(土) 22:07:59.16 ID:AL/D15ik0.net
まー先物は下か
所詮ウノマオタの叩き棒だからね

45 :774RR (ワッチョイ 4b3d-xksL):2024/04/06(土) 22:16:44.65 ID:oUVfXsyV0.net
狩猟
盆栽はおっさんいうよりジジイの趣味だから

46 :774RR (ワッチョイ 0d04-lJdY):2024/04/06(土) 22:34:30.15 ID:6OVkq5L40.net
絶対に譲ってはいけないものを異常と思わないし世に出てき始めてるね

47 :774RR (ワッチョイ 1d76-papE):2024/04/06(土) 22:46:47.26 ID:rpkOhfeo0.net
明日は爆上げしそう

48 :774RR (ワッチョイ 6bd3-nGTn):2024/04/06(土) 23:04:35.45 ID:bA17nCjO0.net
まあそんな感じだよね

49 :774RR (ワッチョイ 1bf9-DFgK):2024/04/06(土) 23:33:37.33 ID:iiamTEDd0.net
また文盲が来てるのか

50 :774RR (ワッチョイ 430e-Qp7v):2024/04/06(土) 23:37:01.50 ID:fpwIUt210.net
面白い

51 :774RR (ワッチョイ 653c-8YeY):2024/04/06(土) 23:51:21.64 ID:bSkLp8Go0.net
全部まとめて追い出さないと思う

52 :774RR (ワッチョイ 3654-3MFX):2024/04/07(日) 00:03:01.00 ID:B/ateU9B0.net
これは正直不動産の枠 タップか長押しでフィニッシュ
https://i.imgur.com/QzgEQc9.jpg

53 :774RR (ワッチョイ fbfb-tNI/):2024/04/07(日) 00:21:26.95 ID:PIPXry+Y0.net
これは

54 :774RR :2024/04/08(月) 16:26:08.10 ID:IF6wIJCW0.net
39から52までの書き込みが全然理解できません。

55 :774RR :2024/04/09(火) 01:35:11.29 ID:s2xiGK1N0.net
ただのスクリプトコピペ荒しだから気にするな

56 :774RR :2024/04/09(火) 17:00:25.84 ID:BRwwz2vq0.net
2年に1回くらい、イグニッションスイッチをONにしても
1速に入っていて、セルモーターが回らない事がある。
2,3回イグニッションスイッチをONにすると、Nになって
セルモーターが回る。

57 :29 :2024/04/12(金) 07:47:15.64 ID:rc27KL98d.net
納車前ですが、とりあえず
・サドルバッグとトランクのマット
・AndroidAuto用のUSBケーブル
・サイドスタンドパッド
は注文しました
後は何かあるかしら

58 :774RR :2024/04/12(金) 17:54:14.08 ID:obPJa3Cx0.net
バッテリー充電器、乗らない時は、バッテリーを充電する。

59 :29 :2024/04/18(木) 00:15:27.75 ID:XvTEp+F60.net
>>58
ありがとうございます
とりあえずOptiMate 6 AmpmaticがあるのでSAEケーブル買いました

60 :774RR :2024/04/21(日) 07:09:35.22 ID:dXvG71Nt0.net
トランクオーガナイザー なかなか便利

61 :774RR :2024/04/27(土) 09:06:35.56 ID:mimOarKK0.net
超ワイルドなトライクに池内博之さん大興奮「映画のセットでも、ここまでものはなかなかない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/397839100fd6ac11a454836e7a1ebb6883560968
バイク部分はホンダのフラッグシップモデル「ゴールドウイング」をベースとするだけに、安定感のあるクルージングが楽しめる。
「コックピットにはしっかりエアバッグが付いてるし、前進だけじゃなくバックもできる。しかもこのシート、前後に並んで座れる3人乗り仕様なんですね。夢が膨らむな〜。友達と、意味なく富士山とかに行きたいですね(笑)」。

62 :774RR :2024/04/29(月) 22:00:44.48 ID:v+GOwYjB0.net
赤道の近くが暑いてのはわかる

63 :774RR :2024/04/29(月) 22:01:02.03 ID:TxryIysr0.net
もちろん
でも結局成功している
相当食ってないけど
お前の利益を超えていないかも

64 :774RR :2024/04/29(月) 22:22:10.65 ID:eucZQqne0.net
くえほひおへめほゆゆあたぬけとおぬめつな

65 :774RR (ワッチョイ c7dc-IzbX):2024/04/29(月) 22:25:27.23 ID:LqryCYL+0.net
1食くらい外食したくなってきた
みたけど定価割れなかったの思い出した

66 :774RR (ワッチョイ 5fdb-KID1):2024/04/29(月) 22:29:46.72 ID:j0iIahYF0.net
居着くのでは

67 :774RR :2024/05/09(木) 22:58:28.54 ID:7VPKLbhd0.net
みんな車検はユーザー?ディーラー?

68 :774RR :2024/05/11(土) 12:09:55.19 ID:YgmMuLqAa.net
アイドリングストップて使ってますか?
夏場は良さそうなんだけど、バッテリー弱りそうで

69 :774RR :2024/05/11(土) 18:00:43.58 ID:hiS8WZqn0.net
>>68
デフォルトがOFFなんで使いません

70 :774RR :2024/05/12(日) 10:20:55.94 ID:W1OSUx9x0.net
ユーザー車検で安くしています。
アイドリングストップは、バッテリー、セルモーター
への負担を考え未使用です。

71 :774RR :2024/05/12(日) 22:20:58.60 ID:oCa1IvVu0.net
すげぇ
ttps://youtube.com/shorts/T42bE9z6oqs?si=hpCQDJMGgzTcTc1Q

72 :774RR (ワッチョイ 7ba1-lgp4):2024/05/13(月) 01:10:47.09 ID:C3dAIN5Y0.net
現行モデルをお乗りの方に尋ねますが、ワンタンクで走れる実航続距離はどのくらいでしょうか?

73 :29 :2024/05/13(月) 07:35:10.24 ID:bWUHcAybd.net
>>68
私はSC79のDCTなのでアイドリングストップはデフォルトで入れたまま
アイドリングストップは自動調整がある(100%STOPするわけじゃない)のでバッテリーを気にしなくていいです
むしろ最近のバイクはキーレス等でキーオフ状態でもバッテリー放電します
それで前のRC95ではバッテリー上がりを何度か経験しました
なのでSAEケーブル取付して自宅では常にOptimateに繋ぎっぱなしにして保全と状態把握に努めてます

74 :774RR :2024/05/13(月) 17:01:02.58 ID:JUSIV+rN0.net
満タンで21L、燃費が高速道路、一般道でも20km/ℓくらいで
航続距離400km強。しかし、ガソリンを満タンにすると走行可能
距離500kmと表示されることがある。

75 :774RR :2024/05/13(月) 22:54:09.21 ID:KH2rv0kf0.net
航続距離が400kmだとすると、給油所を意識し始めるのは300km超えたあたりかな。
せっかくのグランドツアラーなんだから、もう少し車重増えてもいいので航続距離長くしてほしい。
もう100km長くなってACCが付けば迷わず購入するんだが。

76 :774RR :2024/05/14(火) 01:19:17.32 ID:budSy+rT0.net
買えない言い訳ダサw

77 :774RR (ワッチョイ e7fa-Tcp0):2024/05/14(火) 03:58:44.77 ID:WNThwSit0.net
クルマに乗れ

78 :774RR :2024/05/14(火) 21:51:42.40 ID:sASedQGg0.net
まぁ、実際問題バイクという趣味性の乗り物としては高価なわけだし、乗るハードルが高い訳だから乗れてる人はシアワセだよね

79 :774RR :2024/05/14(火) 22:26:12.35 ID:mbvAmTNA0.net
逆に趣味なのでお金は掛けることができる、というのが私の見解。

80 :774RR (ワッチョイ eb07-lXoT):2024/05/14(火) 23:44:08.23 ID:xi/o1WHH0.net
1250gsは航続長いらしいね accも優秀だとか
乗り換えたいとは思わないけどね

81 :774RR :2024/05/15(水) 18:26:20.51 ID:Cwghx1540.net
幸せ感じて丸6年!

82 :774RR :2024/05/15(水) 20:26:51.52 ID:mYx+1tqp0.net
夏は暑くて乗れないから今のうちに乗っとかないと…

83 :774RR :2024/05/16(木) 17:48:05.92 ID:oBg+jtfo0.net
暑い夏の前に雨の梅雨がある。

84 :774RR :2024/05/16(木) 21:02:12.14 ID:3DhjALAz0.net
2024モデルまだ?
今年は遅いよねー

85 :774RR :2024/05/18(土) 16:21:06.71 ID:TWwYpgwQ0.net
今日は暑かったな
ファンがガンガン回ってたわw

86 :774RR :2024/05/21(火) 11:45:49.20 ID:iFH7hrID0.net
cardoなんだけどbtが1発で繋がらない事がよくある
インカムの電源入切したらokなんだけど同じ症状の人いないかな

87 :774RR :2024/05/21(火) 19:44:59.17 ID:45CumwIX0.net
車検通した。
ホリデー車検で4万くらいですんだよ。

88 :774RR :2024/05/22(水) 21:07:20.20 ID:V9brReQE0.net
ゴールドウィングやハーレーのツアラー乗ってると周りの大衆車からの視線が熱い。
みんなこのレベルのバイク買えないもんな(笑)

89 :774RR :2024/05/23(木) 02:05:57.99 ID:ybrq68Iz0.net
驚異の8気筒2000cc! ゴールドウイングを凌ぐ巨大旗艦が中国SOUOから発進へ【現地速報】
https://news.webike.net/motorcycle/376739/
市販バイク唯一の水平対向8気筒を搭載したクルーザーが、中国の新ブランド「SOUO」から発表。
しかも排気量は2000ccと強烈で、1833cc水平対向6気筒のホンダ ゴールドウイングをも上回る。2025年に誕生50周年を迎えるゴールドウイングにガチンコ勝負を挑む? 
現地スタッフ撮影の写真を交えつつ解説しよう。

90 :774RR (ワッチョイ ff72-W551):2024/05/23(木) 11:26:09.04 ID:/qFuDgvG0.net
うーん?
わざわざ2気筒増やして2000cc止まり?
デカけりゃ良いとは思わないし、なんかバランス悪そう

91 :774RR :2024/05/23(木) 12:10:30.54 ID:6JqI+BIp0.net
>>88
好きで乗ってるだけなのに
いくらなんしーうざい

92 :774RR :2024/05/23(木) 12:47:00.63 ID:73ASWK6+0.net
ゴールドウィングとハーレーウルトラ乗ってると、ファミリーカーは露骨に車間距離開けてくれるし、ベンツやレクサスも抜くときは間合いを開けて抜いてくるわ。
みんなこの手のメガツアラーみてビビってる?

93 :774RR (ワッチョイ 1a58-CSaW):2024/05/23(木) 12:52:16.54 ID:6JqI+BIp0.net
異質な大きさだから警戒してるフシはあるね
あとバイクくわしくない人は白バイと区別ついてないってのもあるかもね

94 :774RR (ワッチョイ 5ba9-XVI4):2024/05/23(木) 16:31:14.25 ID:/NZLPmm60.net
souo乗ってみたい。

95 :774RR :2024/05/24(金) 01:38:28.09 ID:KxM0QDaD0.net
>>89
8気筒はBoss Hossの8000ccのV8があるからなぁ
大したインパクトにはならんな

96 :774RR :2024/05/24(金) 11:05:57.30 ID:C08f7VaE0.net
>>92
興味から聴きたいです。
カテゴリ別で考えるとツアラー枠で被っている2台の使い分け方なんかを教えてもらえると嬉しいです。

97 :774RR :2024/05/24(金) 12:30:35.82 ID:oEI/+L+90.net
車間空けられるのは露骨にあるな。
あとは車でやたら追っかけてくるやつとかいるね。
歩道から写真取られるとかもよくある。
バイク知らない人から見ると高級四輪外車買えるくらいに見えるみたい。

98 :774RR :2024/05/24(金) 12:37:20.05 ID:oEI/+L+90.net
>>89
これはとりあえず見てみたいな(笑)。
来年のモーターサイクルショーに来てほしい。
乗ってみて面白かったら買うよ。

99 :774RR (ワッチョイ 4eb0-RvP6):2024/05/24(金) 14:03:27.25 ID:Nj2zOcjD0.net
オーナーの方、これ見てどう思う?
https://news.webike.net/motorcycle/376739/

100 :774RR :2024/05/24(金) 14:53:30.09 ID:oEI/+L+90.net
問題は車重。
400kg後半だと誰も買わないと思われ。

101 :774RR :2024/05/24(金) 15:17:36.15 ID:C08f7VaE0.net
ホンダが必死こいてエンジン全長を短く改良してるのにこれは長く重くして…運動性能は落ちるよね
エンジンの信頼性やサービス体制とか…

102 :774RR (ワッチョイ 1a99-oqsT):2024/05/24(金) 17:05:27.10 ID:mBKAaKgO0.net
>>99
支那らしいとしか

103 :774RR (ワッチョイ 3ee1-QHCM):2024/05/24(金) 17:17:05.54 ID:fHbq+ZDQ0.net
GL1500のエンジンベースに2気筒足して現行GLに乗せました感。

104 :774RR (ワッチョイ 5ba9-XVI4):2024/05/24(金) 18:03:37.82 ID:ylc6B4oA0.net
液晶メーターが羨ましい。

105 :774RR :2024/05/24(金) 18:47:14.43 ID:nt+fs1tb0.net
中国製のゴールドウィングに市場を奪われる可能性もある?

106 :774RR (ワッチョイ 3e6a-YfOE):2024/05/24(金) 19:08:18.73 ID:oEI/+L+90.net
真っ当なパーツを使っていたらもしかしたら。

107 :774RR (ワッチョイ 33ee-kryU):2024/05/24(金) 19:18:29.70 ID:ywj64AGM0.net
次のFMCしたGLはコストダウンで全面液晶メーターだろうなー
アナログメーター無くなるは寂しいが

108 :774RR :2024/05/24(金) 20:31:50.16 ID:nt+fs1tb0.net
>>107
液晶メーターより昔のアナログメーターの方が長持ちするんだよね?

109 :774RR :2024/05/24(金) 22:35:40.56 ID:mH7n5Ktd0.net
国内でちゃんとメンテや修理できる環境が整えばいけるんちゃう
製品自体よりそこが一番ネックになってると思う

110 :774RR :2024/05/25(土) 17:31:57.13 ID:YmLccLqQ0.net
>>105
ホンダがねじ穴一つから全部設計し直してホンダの工場で作ってホンダの名前で売ればあり得る

111 :774RR :2024/05/25(土) 20:14:59.91 ID:ismL4bE70.net
みなさんオイル交換は何キロでしてます?

112 :774RR :2024/05/25(土) 20:22:11.67 ID:3cDfREmf0.net
>>111
半年

113 :774RR (ワッチョイ 51a9-kizQ):2024/05/26(日) 09:01:29.72 ID:Pk7zXMoH0.net
エンジンオイル交換は、5千km毎、エンジンオイルはG1
エンジンオイルフィルター、DCTフィルターは1万km毎交換。

114 :774RR :2024/06/08(土) 22:09:51.96 ID:q+ke5Cnd0.net
今年も入荷台数極少なのか
欲しい人は急いだ方がいいな

115 :774RR :2024/06/09(日) 08:56:09.31 ID:KtrnILDu0.net
中古がたくさんあるみたいなので大丈夫です

116 :774RR :2024/06/09(日) 10:04:01.09 ID:qpn37QSi0.net
生産台数は400台?GLは中古車も値段高いなあ。

117 :774RR :2024/06/09(日) 12:45:02.44 ID:Ei46fq9p0.net
GL1500は、中古安いよ。35年落ちとかでもまだ乗れる!

118 :774RR :2024/06/11(火) 12:28:20.88 ID:FIh7XsfQp.net
半額の国産ツアラーにすら設定されてる前車追従式クルコンも無いようなフラッグシップなんていまさら誰が買うんだよ

119 :774RR (ワッチョイ 3f59-oY9S):2024/06/11(火) 19:13:09.67 ID:DcgMpYLh0.net
来期モデルは50周年車だから、いよいよ…

120 :774RR (ワッチョイ cf84-U/Ag):2024/06/11(火) 21:00:21.37 ID:SDPcab2s0.net
>>118
見栄張りさんなら1500や1200でも買うでしょ?ヤフオクで安いからね?

121 :774RR :2024/06/13(木) 10:18:05.75 ID:3dFlB0i50.net
2025年モデルには、ACC付くかも?
ACC、液晶メーターが付いたら買い替えたい。

122 :774RR :2024/06/13(木) 10:30:33.80 ID:ox9/O0lV0.net
BMW系からハーレー系に戻ったら買いたい
デカくてゴツいのがいい

123 :774RR :2024/06/13(木) 13:14:10.76 ID:twFlUgNP0.net
パニアとトップケースの容量がもう少し大きくなったら買い替えたい
R1200GSの社外パニアのほうがデカくて使い勝手も良かったんだよな…あれぐらいはほしい

https://www.twowheeltrekkers.co.uk/jesse/Julie%20and%20sis%20standinbags.jpg
おばさん二人が乗っても大丈夫

124 :774RR :2024/06/13(木) 20:07:00.61 ID:STGQ3uRS0.net
>>123
○○なら買うと言う奴は絶対買わない

125 :774RR :2024/06/13(木) 23:55:02.65 ID:twFlUgNP0.net
まあ大体〇〇になることなんて無いからな…

126 :774RR :2024/06/14(金) 00:10:02.94 ID:e5P5aW7m0.net
>>125
希望があるなら買って意見しろよ

127 :774RR (ワッチョイ 2343-9687):2024/06/14(金) 18:50:56.25 ID:zkGk0ByV0.net
トップケースは容量が少ないと思ったので、箱無しの車体に手持ちのGIVI OBKを装着してツーリングしてます



https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718358486864.jpeg

128 :774RR :2024/06/15(土) 06:41:49.50 ID:ZMZXvnXlp.net
箱無しゴールドウイングなんて所有価値あるのか
見た目が唯一の威厳だろうに
giviとか申し訳程度に装着してんのがまた酷いルックス

129 :774RR:2024/06/15(土) 08:56:21.43
14GTR+GIVI56の背もたれだと横方向ふんばるの疲れるって言われるのでひじ掛けのあるSC79-2021にした。
CBR900RRのタンデムシートは飾り、CB1300SB+GIVI46掴まる手と踏ん張る足が疲れる、14GTR+GIVI56曲がるときいや、と言っていたタンデムさんがようやく安心して乗れると言ってくれた
容量が足らなくなりそうな時はリアトランクラックに4-603 Tour Rack Bagをつけて対応
タンデムの可能性がある聖帝持ち下僕民はツアー一択と思うのです

130 :774RR :2024/06/15(土) 15:08:13.73 ID:vc50YfQe0.net
見た目なら型落ちの4768だろ
小さく軽くなってまって威厳もくそもない
現行は性能がすべて

131 :774RR :2024/06/15(土) 19:49:46.61 ID:xE3+feee0.net
ゴールドウイングとかグランドツアラーってやはり威圧的な見た目が魅力だよね!

132 :774RR (ワントンキン MM8a-F/ca):2024/06/16(日) 07:19:41.58 ID:fHHE0ImEM.net
デカけりゃ偉いってか
車カスかな

133 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-hLwM):2024/06/16(日) 08:23:13.29 ID:weH3jNgZp.net
現行って言うほど性能も大したことないよね
乗り味もなんか最新鋭のフラッグシップって感じじゃないし

134 :774RR (ワッチョイ 9a6c-F/ca):2024/06/16(日) 08:27:43.53 ID:2t5huRMt0.net
最新鋭のフラグシップな乗り味って具体的には?

バイクのクラウンに何を求めてるのか。

135 :774RR :2024/06/16(日) 10:17:15.91 ID:kKddzkQn0.net
買えない人の戯れ言だろw

136 :774RR :2024/06/16(日) 11:55:52.82 ID:w8SZSlzM0.net
ゴールドウィングも、ヴェルファイア様の前ではチンカス同然やけどな(笑)

137 :774RR:2024/06/16(日) 17:41:01.71
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1140683031

125ccのゴーウィンだよ

138 :774RR :2024/06/17(月) 07:54:49.97 ID:/PKlyAl90.net
現行は47.68と比べてメッキギラギラがなくなって良くなったね。

139 :774RR :2024/06/17(月) 13:09:36.27 ID:HSXru93hd.net
>>128
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1718596479257.jpeg
バガースタイルのスタイリッシュな形が理解出来ないとはね…
普段は箱無しで乗って楽しんでますよ。
ま〜、人それぞれですね!

バイクに威厳が欲しかったらハーレーのCVOにでも乗ってれば良いんですよ。

箱付きはタンデムシートにツーリングの荷物載せにくくて敵わん。肘掛が邪魔で、ロールバックを背あてに預けて縦に積むしか方法無いらしいからね〜。
その点箱無しはアルミGIVI箱付けてタンデムシートに70Lのシートバック載せて上にロールバック2つ積んで…足りなきゃ箱の天板の上にも積める。

現行の箱無しはそれでもバランス崩れない、長距離ツーリング向きの良いバイクですよ。道具に徹してくれる良いバイクだわ〜。

140 :774RR (ワッチョイ 1a7b-s2/i):2024/06/17(月) 14:10:21.62 ID:ojHpHZ120.net
箱なし買えなかった人に見える

141 :774RR :2024/06/17(月) 15:55:10.34 ID:wG+oh4o4p.net
>>139
会う人ごとに「なんでツアー買わなかったの?w」って聞かれ続けたんだろうな
わざわざコッチにした理由を長々と語り慣れてそうなのが笑える(コッチの登録済み未走行車両が安かったから、とは言いづらいのはわかるよ)

142 :774RR (ワッチョイ b621-mmDF):2024/06/17(月) 18:42:57.37 ID:PclE4UcK0.net
現行のしかも箱なしならBMWとかでも

143 :774RR (ワッチョイ 2343-JD1Y):2024/06/17(月) 19:08:50.59 ID:xqrLO0LL0.net
>>142
もう仲間内にK1600B居るんですよね〜

144 :774RR (ワッチョイ 1aad-RdEk):2024/06/17(月) 20:39:03.76 ID:HJP4mXoA0.net
承認欲求の塊だな

145 :774RR (ワッチョイ b621-mmDF):2024/06/17(月) 21:49:43.59 ID:PclE4UcK0.net
>>143
これでも見て。
所ジョージがバガーGLにとても感心してるよ。
https://youtu.be/MnOdMSmb9Mo?si=kjowzn4YQV-QGwHr

146 :774RR :2024/06/18(火) 11:08:07.76 ID:1ehZCbCap.net
図体デカいほど偉いんだろうねこういうの乗ってる輩連中って
たぶんボスはハーレーのトライクだろうな笑

147 :774RR :2024/06/18(火) 12:39:11.18 ID:Sax6aqQ60.net
いや、トライクは部外者。
関係ない。

148 :774RR (ワッチョイ 0e84-Z0nr):2024/06/18(火) 21:11:29.53 ID:oTHyzaVp0.net
ゴールドウィングとハーレーウルトラ、ロードグライドって走ってるだけで注目されるよね?
なんでかなあ?正面のカウルいわゆるバイクの顔が目立つから?

149 :774RR (ワッチョイ f664-mmDF):2024/06/18(火) 22:08:17.09 ID:lni+dcS80.net
ハーレーも関係ない。
彼らとは属性が違う。

150 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-hLwM):2024/06/18(火) 22:47:39.30 ID:6EGzamAAp.net
現行GLって迫力無いからそういうヒエラルキーじみたの嫌うよね序列最下位だからそもそもそういうのとは違いますよ、って主張しがち
第三者から見たら同類以外の何者でも無いんだけどね

151 :774RR:2024/06/18(火) 23:21:08.02
リアトランクが61Lに拡大するということで発売前にドリーム店でハンコ付くときに箱無しは考えられなかったが箱無しのエンジンカバーが赤メッキなのがすごく気になったのがいい思い出。2024US仕様のエンジンカバーも赤のラインもよい

152 :774RR :2024/06/19(水) 07:11:55.12 ID:Y9tuFMMN0.net
迫力無さすぎで好きになれん
スレ分けてほしい

153 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-hLwM):2024/06/19(水) 10:16:34.79 ID:0BG3pO7Dp.net
こういうの欲しがる人の大半は押し出しの強さを求めてるのがHONDAには理解出来ていなかった
ただでさえ迫力不足なルックスなのにましてや廉価版のバガーなんか売れるはずも無い
案の定早々のカタログ落ち

154 :774RR (ワッチョイ 0e78-mmDF):2024/06/19(水) 13:02:02.72 ID:0h+JXjaK0.net
現行モデルも相当大きいよ。
47.68と比べたら小さく鋭角的になったってだけで。

155 :774RR (ササクッテロロ Sp3b-hLwM):2024/06/19(水) 15:08:03.18 ID:0BG3pO7Dp.net
ゴールドウイングなんて乗ってる輩のマインドは4輪で言やあアルファードと一緒
前モデルよりもデカくてイカつくて一見豪華に見えるのを望むのよ
現行はHONDAがオーナーの若返りを狙ったんだろうけど見事に大外れ
乗り換え需要を確保できなかった凡ミス
こんなの新規顧客より既存の乗り換え狙うしか無いんだよそもそも

156 :774RR (ワッチョイ 1ab2-RdEk):2024/06/19(水) 16:22:33.98 ID:k400iQXF0.net
目標台数を売ってるのにハズレとはw

157 :774RR :2024/06/19(水) 18:02:21.87 ID:Y9tuFMMN0.net
47の迫力好きで乗ってるけど
クルマは5Lクラスのセダンだわ
アルファード好きなんかと一緒にせんでほしい

158 :774RR :2024/06/19(水) 18:09:57.64 ID:k400iQXF0.net
>>157
中古でイキる爺w

159 :774RR :2024/06/19(水) 19:10:43.99 ID:BqbloDgv0.net
よりによってアルファードと一緒とは。
Uターンとか乗りこなすのにはかなりの技術がいるよGL。

160 :774RR :2024/06/19(水) 19:32:42.21 ID:Y9tuFMMN0.net
無知な人って新車買うよね

161 :774RR :2024/06/20(木) 09:09:33.23 ID:aPZFD8P80.net
無知な人って新車買うよね←どういう意味ですか?

162 :774RR :2024/06/20(木) 11:46:42.81 ID:oF6MtoLu0.net
とりあえずササクッテロロが働いてないニートか爺さんだってことは分かる。

163 :774RR :2024/06/20(木) 12:12:42.55 ID:5UfiLTlN0.net
47、68以上にでかいバイクは出ないだろうな。

164 :774RR (ワッチョイ a7f3-RdEk):2024/06/21(金) 19:54:17.25 ID:HMr3Vgdf0.net
>>161
俺は貧乏で新車は買えないって意味でしょw

165 :774RR (ワッチョイ 3e65-s2/i):2024/06/21(金) 21:53:42.99 ID:HGmDRdKB0.net
なるほど、中古買うと貧乏だと思われるのか
勉強になる

166 :774RR (ワッチョイ 3e65-s2/i):2024/06/21(金) 21:59:23.68 ID:HGmDRdKB0.net
無知な人って新車で買えるバイクしか買わないの?
無知でトラブル対処できないから新車しかこわくて買えないの?
ほしいバイクが中古しかなくてもあきらめて新車で買えるバイクから選ぶの?
大変だねえwww
趣味の乗りもんなんだから勉強したらいいのにwww
あ、勉強できないから無知なのかwww
これは失礼

167 :774RR (ワッチョイ a7f3-RdEk):2024/06/21(金) 22:03:03.94 ID:HMr3Vgdf0.net
めっちゃ効いてるやんw

168 :774RR :2024/06/22(土) 00:08:05.32 ID:1JxtxCNo0.net
あんま盛り上がらんね
やっぱジジイしか乗ってないんだな

40 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200