2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】

1 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:12:04.06 ID:SrHxX6eua.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ある日謎のゲームへの招待状が、金に困っている崖っぷちな人々の元に届きます。年齢・職業もバラバラな456人の参加者は、悲惨な現状から抜け出すべく、賞金456億ウォンを目指し、子供の頃に遊んだゲームを想起させる“命懸けのサバイバルゲーム”に挑むことに…。
映像では、謎の人物が統べる、全てが不可解な空間の中で、“だるまさんがころんだ”などを思わせるゲームに挑戦する参加者の姿が描かれます。
ただし子供時代に遊んだゲームと違うのは、敗者には容赦ない死が待っていることーー。
果たして勝ち残るのは誰か、そしてこのゲームに隠された目的とは?

勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
「補佐官」のイ・ジョンジェと「刑務所のルールブック」のパク・ヘスが共演する、過酷なサバイバルゲームを描くドラマ。


出演
イ・ジョンジェ
パク・ヘス
ウィ・ハジュン
オ・ヨンス
チョン・ホヨン
ホ・ソンテ
キム・ジュリョン
アヌパム
ユ・ソンジュ
イ・ユミ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:12:22.74 ID:SrHxX6eua.net
Netflix’s 公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Facebook
https://www.facebook.com/netflixjp
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP
(deleted an unsolicited ad)

3 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:12:29.05 ID:SrHxX6eua.net
3

4 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:12:36.81 ID:SrHxX6eua.net
4

5 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:06.71 ID:SrHxX6eua.net
5

6 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:11.70 ID:SrHxX6eua.net
6

7 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:20.61 ID:SrHxX6eua.net
7

8 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:36.59 ID:SrHxX6eua.net
8

9 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:42.92 ID:SrHxX6eua.net
9

10 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:14:48.93 ID:SrHxX6eua.net
20

11 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:15:12.63 ID:SrHxX6eua.net
11

12 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:15:19.35 ID:SrHxX6eua.net
12

13 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:15:26.42 ID:SrHxX6eua.net
13

14 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:04.92 ID:SrHxX6eua.net
14

15 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:12.28 ID:SrHxX6eua.net
15

16 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:20.15 ID:SrHxX6eua.net
16

17 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:34.30 ID:SrHxX6eua.net
17

18 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:41.96 ID:SrHxX6eua.net
18

19 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:50.33 ID:SrHxX6eua.net
19

20 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:16:58.83 ID:SrHxX6eua.net
20

21 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:18:08.53 ID:SrHxX6eua.net
イ・ジョンジェ&パク・ヘスら出演、Netflix新ドラマ「イカゲーム」世界を席巻するK-サバイバルを予告(総合)
https://news.kstyle.com/m/article.ksn?articleNo=2176672

22 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:18:56.37 ID:SrHxX6eua.net
『イカゲーム』予告編 - Netflix
https://youtu.be/gSR7gMOGw6I

23 :Anonymous :2021/09/17(金) 21:17:10.49 ID:5A3yWzIW0.net
パクリゴミドラマ

24 :Anonymous :2021/09/17(金) 22:11:20.67 ID:oM6mgzHqd.net
そもそも日本の「デスゲーム」とか頭悪いジャンル名で呼ばれてる漫画自体が
洋画の「ソリッドシチュエーションスリラー」の後追い・パクりだろうに
これが噂の起源主張か

25 :Anonymous :2021/09/17(金) 23:03:40.53 ID:yFBvr1vt0.net
達磨さんのゴールあたりから真黒で音声だけになっちゃうの自分だけ?

26 :Anonymous :2021/09/17(金) 23:18:50.45 ID:tuLlZQKg0.net
コンセプトはよくあるデスゲームもの。それを韓国風に味付けした感じかな。目新しさはあまりないね。
三話まで見たけど、暇つぶし程度には面白い。

27 :Anonymous :2021/09/18(土) 02:19:31.91 ID:QLVjIGjT0.net
>>24
日本の「バトル・ロワイアル」は米国映画よりも早くて1999年。
そもそも、ジャンルとか起源とか論点じゃないんだよね。
1話目のダルマさんが転んだが「神さまの言うとおり」のモロパクで盗作。

28 :Anonymous :2021/09/18(土) 02:25:00.98 ID:QLVjIGjT0.net
NETFLIXのイカゲーム(韓国)は、日本のマンガ「神さまの言うとおり」の盗作。
あまりにひどい著作権侵害なので講談社と東宝は訴えたほうがいい。
制作した連中は日本人相手なら何をしてもいいと思い上がってるのでは?

神さまの言うとおり(1)
著:藤村 緋二 原作:金城 宗幸
講談社
https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000017300

神さまの言うとおり
2014年11月15日公開 全国東宝系 ※R15+
https://www.toho.co.jp/movie/lineup/kamisamanoiutoori.html

『神さまの言うとおり』映画オリジナル予告編(15歳未満は見ちゃダメ)
youtube.com/watch?v=2Vxz9yXJhgo

29 :Anonymous :2021/09/18(土) 02:37:07.52 ID:rj0r+mRo0.net
>>24
アホ?
ジャンルの話では無くてデスゲーム内容がカイジとか神様の言う通り等の盗作だといってるんだが

30 :Anonymous :2021/09/18(土) 02:37:07.68 ID:rj0r+mRo0.net
>>24
アホ?
ジャンルの話では無くてデスゲーム内容がカイジとか神様の言う通り等の盗作だといってるんだが

31 :Anonymous :2021/09/18(土) 04:20:05.23 ID:HZCcO7rZ0.net
パクリって怒ることか?
俺神様の言う通り大好きだけど
似たような感じのお話で嬉しいんだが

32 :Anonymous :2021/09/18(土) 04:36:16.84 ID:oBH3PrbF0.net
パクりで言うならハンガーゲームの方が酷い

33 :Anonymous :2021/09/18(土) 05:35:39.17 ID:Du0Zjz5u0.net
イカゲーム海外でバカウケらしいね

34 :Anonymous :2021/09/18(土) 05:36:47.21 ID:Du0Zjz5u0.net
今じゃJホラーが韓国の得意芸なんだからバトロワもそうなる定めよ

35 :Anonymous :2021/09/18(土) 05:48:16.28 ID:7CfTfNF+M.net
あんまり期待してなかったけどおもしろい。
ゲームでどんどん人が死んでおわりなのかと思ったら人間模様もちゃんと描かれてる。途中中断して戻るってのも新しいパターン。

36 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:02:51.61 ID:tZDXXTaA0.net
なんとなく見始めたら、一気に見てしまったw
カイジとか色んな要素が混じってるけど。
えっそうなる??みたいな展開で飽きなかったわ。

37 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:03:09.93 ID:DNjWLGow0.net
カイジ
バトルロワイヤル
ライヤーゲーム
トモダチゲーム
神様の言うとおり

38 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:04:12.15 ID:FNuWhDAM0.net
コンユ出てきて嬉しかった

39 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:27:30.53 ID:1ScvwA60a.net
>>35
俺と真逆だわ。期待してたけどいまいち。途中中断でテンポ悪くなった

40 :Anonymous :2021/09/18(土) 11:27:49.79 ID:vmIJTRnV0.net
1話しか見ていないけれど
テンポ遅いよね
早送りしてしまった

これから面白くなるの?

カイジとかアリスとか好きなので
期待はかなりしてるんだけれど

41 :Anonymous :2021/09/18(土) 11:41:45.27 ID:btN+XP6eM.net
途中で加入する女の子がフェンミンぽいな
dbd実写で使ってくれ

42 :Anonymous :2021/09/18(土) 11:43:24.89 ID:btN+XP6eM.net
>>35
そうそう、ゲームとゲームの間のパートで絶対ダレると思ったけど、普通に見れてるからおもしろいんだろうな

43 :Anonymous :2021/09/18(土) 12:01:44.57 ID:i9kb8z9Lp.net
全部見てきた。
パクリとかどうでもいいわ。デスゲーム自体は子供遊びで地味だけど、地味なりの心理描写とか演技とか良かったと思う。デスゲームの裏側の描写が消化不良な感じはする。

44 :Anonymous :2021/09/18(土) 12:06:37.73 ID:dIQjOspH0.net
Netflix/ネットフリックス 韓国ドラマ総合スレッド Part.8
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1631934253/

45 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:16:19.55 ID:GAcRPkGAx.net
>>24
デスゲーというジャンルをハリウッドで再確立させたのは日本が最初だよ

日本のデスゲー映画は見たことないから、イカゲーがパクリかどうかはどうでもいいんだけど
韓国という国そのものがパクリという事実に笑った
だるまさんも、型抜きも、大学イモも、ぜーんぶ日帝残滓ばっか
あと広瀬すずの劣化コピーみたいな女は、ひょっとしてギャグのつもりなのか(笑)

今、4話まで見てるけどヒマつぶしにちょうどいい

46 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:23:05.24 ID:xKQPyQ6E0.net
ネフリオリジナルのドラマは2〜3話で放置すること多いけどこれは今のところ一気見しそう
ほぼカイジだけどキャラやテンポがいいからな

47 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:31:09.73 ID:XzrHx2xwa.net
テンポは悪いだろ
アリスの方が面白かったな

48 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:47:28.38 ID:HZCcO7rZ0.net
カイジというか
神様の言う通りに近いかな
デスゲーム特有の読み合いとかはないし
ただ最後の主人公の赤髪が全然似合ってない……。

49 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:51:38.56 ID:nNgVkN9+0.net
ちょっと面白そうだと思って見たけどカイジだった

50 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:57:03.72 ID:J5oBaNSn0.net
パクリでもなんでもいいから日本も良い作品作ってくれよ

51 :Anonymous :2021/09/18(土) 14:04:31.56 ID:rj0r+mRo0.net
これ韓国現地では酷評されまくってるな
レビューサイト含めどのコミュニティもボロクソに叩かれてる

52 :Anonymous :2021/09/18(土) 14:04:35.43 ID:j6ujZOfEa.net
ジジイが役者だな〜

53 :Anonymous :2021/09/18(土) 14:18:00.87 ID:j6ujZOfEa.net
韓国キリスト教ってのは現地でもカルト扱いされてるんかね?
ドラマの中でははっきり言ってゴミみたいな扱いだよね

54 :Anonymous :2021/09/18(土) 17:07:49.83 ID:tdD2IKkOx.net
主人公大泉洋とシソンヌ混ぜたような顔

55 :Anonymous :2021/09/18(土) 18:11:41.13 ID:vmIJTRnV0.net
主役がかっこよくないよな。

56 :Anonymous :2021/09/18(土) 19:05:05.11 ID:PXZiQZer0.net
ホリエモンに似てる人もいるよね

57 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:06:11.24 ID:eyV93rt6d.net
日本の漫画とかアニメとか好きな奴って基本的な知識もないくせに起源主張したがるよな

58 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:26:32.37 ID:9ueCUWwpa.net
その話は別の所でやってくれ

59 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:45:17.69 ID:i9kb8z9Lp.net
てかホリエモンに似すぎやろ。食い意地も張ってたし。

60 :Anonymous :2021/09/18(土) 21:43:35.23 ID:GAcRPkGAx.net
脱北は広瀬すずの劣化コピーで、主役は大泉洋の劣化コピー(笑)
キングダムのチョンジヒョンやら、これのイビョンホンやら韓国スターがラスボスみたく出てくるけど
日本じゃとっくに人気も知名度もないから「だから何なの?」としか思えないのが悲しい
たい焼きもピクトグラムも日帝残滓(笑)
韓国って抗日だ反日だ日帝残滓は排除しろとか大騒ぎしてるけど、自分たちがその日帝残滓に
囲まれて生活してることすら気づいていないんだね

61 :Anonymous :2021/09/18(土) 23:24:54.13 ID:x4hplqd8M.net
1シーズンで気持ち良く終わらせてほしかった

62 :Anonymous :2021/09/18(土) 23:44:08.22 ID:EPEUssMoa.net
なんか臭えやつが湧いてるなぁ。ブロックでスッキリ

63 :Anonymous :2021/09/19(日) 02:15:36.92 ID:U/ahMlZv0.net
最後から2つ目だっけ?橋渡るの。あれ、ゲームか?あれだけは微妙。公平性ないし

64 :Anonymous :2021/09/19(日) 02:29:11.87 ID:XSggWVgVx.net
仮に優勝してあんな大金貰えるとしても逆に怖いんだが自分だったらゲーム復帰しないで地道に稼ぐわ

65 :Anonymous :2021/09/19(日) 04:23:45.98 ID:+8+RMDor0.net
ホリエモン似が良かった他のドラマにも出て欲しい。
できればひろゆき似の奴とかもいたらさ探してシーズン2に出してくれ。

66 :Anonymous :2021/09/19(日) 04:39:59.51 ID:+8+RMDor0.net
>>54
主人公はチャウシンチーに見えた
後輩は大森南朋っぽかった

67 :Anonymous :2021/09/19(日) 07:26:12.26 ID:xCeeB/tO0.net
>>63
これいうのも野暮だけど
普通に枠に足をのせれば渡れるよねって思った。

68 :Anonymous :2021/09/19(日) 10:53:34.47 ID:CbhY3scd0.net
ゲーム終了後あれだけ託されてたのに無為に1年間も呆けてたのにはイラついた 遺族に金渡すなりして道筋つけてからアルコールに逃げるのは共感するが

69 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:07:50.02 ID:hrIxCYOQ0.net
あのじーさんがVIPなのは読めたよな
寝床での暴動止める合図になったり死亡シーン描かなかったり

70 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:26:43.01 ID:QaeVZdTa0.net
>>69
言われてみればなんだけど自分は読めなかったよ
ボケた爺ちゃん演技すごって感じだった

71 :Anonymous :2021/09/19(日) 13:19:03.41 ID:m2nIarU+0.net
ホリエモンに井浦新5%くらい混ぜた感じの人気になった

72 :Anonymous :2021/09/19(日) 14:38:13.99 ID:XSggWVgVx.net
脱北少女は忽那汐里ちゃんとかてちとかの雰囲気

73 :Anonymous :2021/09/19(日) 15:04:25.79 ID:nViyZ2ur0.net
大泉洋が電車で放心状態になってる場面は役所広司に見えたわ

74 :Anonymous :2021/09/19(日) 17:14:45.71 ID:XE6dvRVua.net
見終わった
デスゲーム系の中では色々と仕組みや背景なんかの細かい描写がしっかりしてて良かったわ
黒幕の一人?は予想通りだったわやっぱベッドの所怪しすぎた
それより衝撃だったのは最初のあの人と仮面のあの人だったな
シーズン2あるなら警察官再登場しそうだ
てか髪色ホント似合ってねぇなんなんだあれ

75 :Anonymous :2021/09/19(日) 17:33:36.72 ID:Tv5MYysza.net
全然イメージと違った

https://i.imgur.com/RWX0NsZ.jpg
https://i.imgur.com/FACZFoP.jpg

76 :Anonymous :2021/09/19(日) 17:40:51.02 ID:Dkbzm1wu0.net
1日で一気に観れる
クズの主役が死んでくれたら最高だったのに
コン・ユの悪い顔が1番よかった
★3かな

77 :Anonymous :2021/09/19(日) 17:42:38.29 ID:nysnH92g0.net
イ・ジョンジェは
新しき世界という映画が最高にかっこいい

78 :Anonymous :2021/09/19(日) 17:50:06.63 ID:Dkbzm1wu0.net
役所広司と渡辺謙で日本版の映画作れそう

79 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:06:28.57 ID:nViyZ2ur0.net
脱北者の子は本業モデルさんなんだね

80 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:38:38.27 ID:oftHSyxU0.net
イ・ビョンホンでた?

81 :Anonymous :2021/09/19(日) 20:28:44.87 ID:oftHSyxU0.net
>>64
一億の借金ある状況で同じこと言える?

82 :Anonymous :2021/09/19(日) 20:59:01.38 ID:7TkQlyGvx.net
>>75
どんだけマッチョでも、ありとあらゆるウソや屁理屈を重ねて
兵役に行かないヘタレのビビリが韓国俳優
BTSがアメリカの番組で「兵役は韓国男子の義務だ」とか口だけ勇ましいことを言ってたけど
内心は必死こいて兵役免除に期待してんだろうな
ホントに兵役に行ったら見直してやるけど、絶対行かないだろうね

83 :Anonymous :2021/09/19(日) 21:33:31.28 ID:bkgPlVBh0.net
>>71
ヘビのタトゥーの人だよね

84 :Anonymous :2021/09/19(日) 21:46:52.49 ID:c1rGuFQTp.net
一日でサクッと見られてよかった
続きそうな終わり方だったけどグダグダ続けず1シーズンで終わった方がいい気もするけど

85 :Anonymous :2021/09/19(日) 21:52:35.21 ID:Z+E9qIbK0.net
パキスタン人めっちゃ良いやつだったから辛かった

86 :Anonymous :2021/09/19(日) 21:56:25.20 ID:SepnvzdLa.net
コンユの使い方が贅沢すぎる

87 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:14:55.42 ID:aJrvageS0.net
>>86
バカ

88 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:15:08.60 ID:aJrvageS0.net
>>78
カイジだろ

89 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:15:34.96 ID:aJrvageS0.net
>>75
なんかかっぺくさいな

90 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:16:48.29 ID:aJrvageS0.net
>>24
素直にパクリを認めろよw
洋画の「ソリッドシチュエーションスリラー」wwwww
で?具体作は??

91 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:17:05.37 ID:aJrvageS0.net
>>43
パクった側はどうでもいいとか言うよなw

92 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:17:23.87 ID:aJrvageS0.net
>>38
黙れ奇形ブス

93 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:17:34.28 ID:aJrvageS0.net
>>33
ウケてねぇぞ

94 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:18:03.22 ID:aJrvageS0.net
韓国またパクったか…

95 :Anonymous :2021/09/19(日) 22:47:14.89 ID:y+VTJk/50.net
色々パクってるけど内容は面白い
BRもカイジも神さまも漫画映画見てて好きだけど、イカゲームもなかなかの内容だよ
パクリ味だけど
あとイカ娘も好きだぞ

96 :Anonymous :2021/09/19(日) 23:52:29.64 ID:aJrvageS0.net
韓国またやったんか…

97 :Anonymous :2021/09/20(月) 00:46:03.43 ID:YQrkdKJxx.net
大泉洋の人カズレーザーにも似てるね

98 :Anonymous :2021/09/20(月) 00:56:55.55 ID:x3HZm1h60.net
部屋の壁に競技はじめから書かれてた?

99 :Anonymous :2021/09/20(月) 02:14:35.34 ID:nEGuMCBI0.net
>>98
終わってから書かれてる

100 :Anonymous :2021/09/20(月) 02:32:38.19 ID:8Q+bGnqBp.net
カイジがいないカイジじゃねーか

101 :Anonymous :2021/09/20(月) 03:05:58.13 ID:uyheVOn40.net
寝込み襲ったり駆け引き皆無の単なる殺し合いが多かったな
最後のイカゲームもルールなんてどうでもいい感じだったし

102 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:26:19.00 ID:kNj+QwoD0.net
何から何まで既視感凄すぎ

103 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:26:54.15 ID:kNj+QwoD0.net
ほんと韓国ってオリジナルの世界観作れないよな…

104 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:27:12.75 ID:kNj+QwoD0.net
パッチワークがお得意なようで

105 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:28:25.30 ID:kNj+QwoD0.net
>>24
キチガイ

106 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:48:20.93 ID:of7taOG50.net
「神さまの言うとおり」はNETFLIXでも観れるのな。
著作権的な許可は話が付いてるのかもしれん。
それにしても原案の表示くらいはあってもいいはずだが。
裏で許可して表向きには表示無しなんて有り得るか?

107 :Anonymous :2021/09/20(月) 06:51:18.83 ID:kNj+QwoD0.net
>>106
許可なんて取ってるわけなかろう
既に海外でも神さまだ今際の国のアリスだ言われてて草
カイジはあんま知らんみたいだけどカイジ知ってたらもっと言われるだろうな

108 :Anonymous:2021/09/20(月) 06:56:15.04 ID:bCo/P6Vo.net
釣りバカ日誌見てたら爺さん疑わない奴いないだろ

109 :Anonymous :2021/09/20(月) 07:14:57.93 ID:wZ6SvS1h0.net
https://flixpatrol.com/top10/netflix/
世界ランキング3位やんけ

110 :Anonymous :2021/09/20(月) 07:33:19.63 ID:VSyhgt/pa.net
>>101
確かに最後もうちょっとゲーム性欲しかったな

111 :Anonymous :2021/09/20(月) 09:04:16.01 ID:Z0i817ra0.net
イカゲーム面白かった。
完全にカイジだったけどパクリ元の本家実写版よりずっと出来が良い。
キャストも悪役含めそれぞれハマってて魅力的だった。

マンガ原作の実写化は寄せようとしてビジュアルは滑稽にストーリーはダイジェストっぽくなるのどうにかならないのかと思う。
原案にとどめた方が良い作品が作れそうだけどそれじゃ集客しにくいだろうな。なんて本作には関係ないこと考えちゃったわ

112 :Anonymous :2021/09/20(月) 10:01:24.83 ID:fmE839mW0.net
>>103
それは最近のジャップの気がする。
世界の人はわかってる。
だからジャップはエンタメで韓国に負けてるんだろ?

113 :Anonymous :2021/09/20(月) 11:31:08.86 ID:ZCQ8AXuip.net
>>112
は?
日本のものをパクって「起源は韓国だー」って嘘つくことしか出来ない国が何言ってんだ 
プライドない国は憐れだな

114 :Anonymous :2021/09/20(月) 11:47:10.71 ID:fQH16ySCa.net
>>103
今は日本が韓国ドラマのリメイクしてる

115 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:00:44.17 ID:ZCQ8AXuip.net
>>114
どっちもどっち
韓国も日本のドラマをリメイクしまくってる
出来が日本オリジナル以下の評価だから目立たないだけ

116 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:14:59.97 ID:Rm+kaXdN0.net
カイジのパクりって言うからみたらベースはそうかもしれないが、人間模様と緊迫感は断然にイカの方がいいな。

117 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:15:00.64 ID:tx0PSmtQ0.net
日本版24は出来が悪いけど目立ってたなぁ

118 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:24:52.75 ID:tx0PSmtQ0.net
>>109
このサイト滅茶苦茶いいね

119 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:30:54.99 ID:YMnakPh90.net
イカゲームぼちぼち良かったが、
シーズン2何やるんだろうか?

120 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:09:04.52 ID:kNj+QwoD0.net
>>116
パクリ側の主張

121 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:09:35.44 ID:kNj+QwoD0.net
>>114
リメイクじゃなくてパクリの話ししてんだろ
アホかwww

122 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:10:08.90 ID:kNj+QwoD0.net
>>112
新作のこれでパクっておいて…

123 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:17:33.56 ID:YMnakPh90.net
ぶっちゃけ綱引きとかはVIPの爺さん負けたらガチで死んでたよな。
そこらへんは爺さんも命がけでやってたのか。

124 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:24:41.34 ID:ID/sU+oH0.net
刑事の弟くんはあのまま死んじゃったの?

125 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:29:34.42 ID:Z0i817ra0.net
>>123
命懸けはガチじゃね?
誰もが平等と言いつつ、生きてるのズルくないかとは思ったけど

>>124
シーズン2への布石っぽかったな

パクリ云々に関しては原作者や権利元は訴えても良いレベルに見えるけど視聴者の立場としては面白いなら別に良いと思ってしまうな。
映画やドラマはパクリや模倣から数多くの名作も生まれてきてると思ってるし。

126 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:37:09.90 ID:kNj+QwoD0.net
>>125
既視感がすごすぎるんだよこれは

127 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:38:10.85 ID:kNj+QwoD0.net
ここまで全ての要素がどっかで見たことあるものしかない作品なんて流石になかなかないだろ
お国柄的に意図的なオマージュとかでもないだろうし

128 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:50:38.61 ID:YMnakPh90.net
デスゲーム物なんて日本の作品同士でもみんな似たりよったりでしょ
なんかへんな人たちがわいてうざい

129 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:56:52.63 ID:tx0PSmtQ0.net
韓国なら何でも叩く人はネットによくいるからね
専ブラのNG機能でスッキリよ

130 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:59:18.71 ID:yH/LwpUjp.net
おじいちゃんが黒幕に近い存在とか黒仮面がお兄ちゃんとかはまあそうだろうなみたいなところあったし、もはやそういうジャンルというかお約束みたいなものなんじゃない?
面白ければなんでも良いよ

131 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:20:36.38 ID:kNj+QwoD0.net
>>128
気が狂ってんのかお前?

132 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:21:03.35 ID:kNj+QwoD0.net
>>129
なんでもじゃなくてパクってるからだろ
現実逃避すんな

133 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:57:14.28 ID:sqGL1lnI0.net
完全にパクりだとは思った
だけどまぁまぁ面白かったからどうでもいいと思った
出版社や映画会社の人間じゃないし、訴えたいやつが訴えりゃいいだろ程度の話
ホリエモンに似すぎてて笑えて集中できなかった

134 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:58:23.21 ID:nEGuMCBI0.net
>>133
ホリエモン似すぎだよな
面白かった

135 :Anonymous :2021/09/20(月) 15:26:45.46 ID:2K8Oiykjd.net
>>132
ネットの世界では虎じゃのう 笑

136 :Anonymous :2021/09/20(月) 15:52:54.78 ID:kNj+QwoD0.net
>>135
バカっぽいな

137 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:07:59.42 ID:2K8Oiykjd.net
>>136
気になってしょうがないんだね〜 
虎ちゃん?

138 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:09:16.61 ID:YTf8ERMQ0.net
普段パクってばかりの日本がパクりって騒ぐ違和感な

139 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:11:40.29 ID:UlQd8stM0.net
韓国ドラマではしょっちゅう崖から海へ人が落ちるが死んだやつは見たことない
だから刑事も生きてるだろな

140 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:13:47.01 ID:JB76GEkN0.net
>>138
昔は邦楽で洋楽パクりとか凄かったな。
まあどの国も少なからず色んな分野であったしそれでお互い成長するんだよな。

141 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:17:50.97 ID:kNj+QwoD0.net
>>138
具体的言えよ

142 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:18:17.83 ID:kNj+QwoD0.net
>>140
今の話をしてるんだよ?

143 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:18:38.47 ID:kNj+QwoD0.net
>>138
パクってばかりなのはどこかなぁ?

144 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:25:27.67 ID:2K8Oiykjd.net
>>143
バカっぽいな

145 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:25:40.91 ID:rJ5BsWF10.net
グロ過ぎる

146 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:30:28.59 ID:kNj+QwoD0.net
>>144
バカすぎる

147 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:30:45.51 ID:Z0i817ra0.net
>>139
めっちゃ分かるw

148 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:33:57.17 ID:2K8Oiykjd.net
>>146
アンチにしてはレベルが低すぎるはお前。

149 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:35:59.28 ID:JB76GEkN0.net
>>145
確かに、NetflixってR指定ないんだな。

150 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:13:55.38 ID:3OKxHHXX0.net
日本の作品の良い部分のみをパクって世界的プラットフォームnetflixのオリジナルドラマとしてリリース
結果的に世界中で大ヒット
デスゲーム=韓国となった
ネトフリジャパンの関係者は恥を知れ
ドメスティックな意識高い系ゴミドラマばっか作ってんじゃねえよ

151 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:18:51.00 ID:kNj+QwoD0.net
>>150
なってねぇぞ
海外でも元ネタを散々指摘されてるぞ

152 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:28:16.16 ID:nEGuMCBI0.net
>>151
IMDbで評点8.3だし
ネットフリックスでアリスの2倍くらいヒットしてるし
見た人少ない何かにに似てるって言われてもだから何だって感じだろ

153 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:36:58.16 ID:hWO2Vf/j0.net
>>150
元ネタの神さまはともかくカイジはそれなりに知られてる
バトロワがデスゲームの走りとしてあまりにも世界的に有名だからいくら金掛けようが韓国は日本の後追いとしか見られない

154 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:47:24.56 ID:J7dyPfzO0.net
主人公が無能すぎてイライラした
なにどっちが強化ガラスかわからんくなっとんねん
最後ゲームを止めにいく感じで終わったけど、内容を分かった上で完全に自分の意思で参加して大金貰っていい身なりした状態で運営にキレられてもなんじゃそれって感じ

155 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:06:42.36 ID:kNj+QwoD0.net
>>152
ヒットしてないしそんな点数は母数が低いからだぞ

156 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:07:34.09 ID:kNj+QwoD0.net
IMDBとかイキってる奴いて草w
2000人くらいしか投稿してねぇだろww

157 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:12:58.72 ID:kNj+QwoD0.net
アリスも最初は
8.6くらいだったぞw
最初は熱心なファンしか投稿しないから偏るのは当然

158 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:14:50.00 ID:3OKxHHXX0.net
Netflixで世界的ヒットしたアジアドラマ
・キングダム(ゾンビ系/韓国)
・アリスインボーダーランド(デスゲーム系/日本)
・スイートホーム(モンスターパニック系/韓国)
・イカゲーム(デスゲーム系/韓国)

世界的ヒットする為には"ジャンルもの"が鉄則なんだよ
日本メディアが世界的ヒットと持ち上げてたイテウォンクラスや愛の不時着は実際はアジアでしかヒットしてない
ネトフリジャパンはいつまで超ドメスティックな国内向けのドラマを作るつもりなんだ
浅草キッドなんて日本人以外誰が見たいんだ?
今後予定されてるオリジナルドラマも幽白以外は超ドメスティックな作品ばかり
対するネトフリコリアはウェブトゥーン原作の実写ドラマやSF等の"ジャンルもの"オリジナルドラマ予定されている

159 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:32:09.01 ID:njf5rvRYa.net
アメンオサアメンオサアメンオサ暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使暗行御使

160 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:54:52.14 ID:r290T/m8d.net
伸びてると思ったらネトウヨが湧いてるのか……。
安倍晋三とか支持してそうなマヌケは無視で

161 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:11:50.27 ID:eNgAqEwK0.net
なんつーイカ臭いスレだ

162 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:16:26.82 ID:kNj+QwoD0.net
>>160
統一教会に対してはどう思ってんの?

163 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:18:01.47 ID:kNj+QwoD0.net
パクったのは韓国なのにそれを批判したらネトウヨ
寿司女にとって韓国は全く批判してはいけない聖域なのか?
で統一教会のことも肯定するのかな><?

164 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:24:09.61 ID:kNj+QwoD0.net
>>158
これはそうだよ
アジアにはゲテモノかB級エンタメを求めてる

165 :Anonymous :2021/09/20(月) 20:16:28.31 ID:hAZ8x//g0.net
>>160
それが触ってる事になってるのすらわからんの?ワッチョイ見りゃ一撃なんだからあぼーんして終わり
触るな

166 :Anonymous :2021/09/20(月) 20:30:33.34 ID:kNj+QwoD0.net
>>165
失せろキチガイ

167 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:03:17.66 ID:Ba1N9mWSM.net
監督がカイジ、ライアーゲーム、バトルロイヤルのような日本のサバイバル漫画からインスピレーションを得たと
インタビューで言ってるんだからパクリ言われても仕方ない

168 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:07:59.43 ID:kNj+QwoD0.net
インスピレーションっていい言葉だな

169 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:08:58.77 ID:kNj+QwoD0.net
ポンジュノがグエムルの時パトレイバー見てないって言ったのも無理があったな

170 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:09:38.89 ID:kNj+QwoD0.net
デスゲームをやるのはいいとして既視感が強すぎるのが問題

171 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:27:46.09 ID:nEGuMCBI0.net
神の言う通りだっけ
それ見てないけどあらすじ見たらイカゲーム最初と一緒やんとは思った
最後のガラス渡る所もカイジ感出たけど
まぁシーズン2出てほしいわ

172 :Anonymous :2021/09/20(月) 22:12:46.27 ID:O4iQafuv0.net
>>69
ネタバレかましてんじゃねぇぞこのヤロウ!

173 :Anonymous :2021/09/20(月) 22:55:42.95 ID:L9sincsJd.net
クズキャラが濃くて面白いな
ソウル大の人、お姉さんと言わないとキレるオバさん、暴力系の人

174 :Anonymous :2021/09/20(月) 23:14:12.06 ID:kVENC/2P0.net
韓・流ブームは120%故意に作られたもの!世界中を見ても騙されているのは馬鹿な日本のOL、主婦だけ。

南・朝・鮮(韓・国)には

対 日 世 論 工 作 費

が存在する(!日本にある韓・国の大使館予算が出所。日本以外にもアメリカで同じ行為に勤しんでいる)

対 日 情 報 心 理 戦

を最重要課題としてテレビ局の幹部、大手広告代理店の上層部に違法な金をばらまいている。
そこに気付かない整形手術アイドルBTSのファン、パラサイト、ミナリ、愛の不時着みたいな、凡作を絶賛する間抜けな工作に騙されるパヨク日本人も同じくまともな教育を受けていない。

175 :Anonymous :2021/09/20(月) 23:17:44.77 ID:4C4m6RlU0.net
顎までタトゥー入れてる強面おじさんはウォッチャーでも悪徳刑事してて悪い役が似合う

176 :Anonymous :2021/09/20(月) 23:33:32.92 ID:ve+fZCc90.net
ライアーゲームは運営の謎解けないまま原作打ち切りになってたから、そのあたり丁寧に書いてくれるならシーズン2楽しみ

177 :Anonymous :2021/09/20(月) 23:51:06.42 ID:WZKUvKqX0.net
正直1話がピークじゃなかった?

178 :Anonymous :2021/09/21(火) 00:11:23.31 ID:L10Tydxd0.net
>>175
ヤクザおじさんとヒロイン以外のもう一人の女の子は他にもどこかで見覚えあるなと思ったわ

しかし韓国人は同姓同名が多くて検索するのも一苦労するわ

179 :Anonymous :2021/09/21(火) 00:30:36.39 ID:oGxZcJyh0.net
インスピレーションとオマージュに溢れた作品だったなー

ゲーム内容は全然奥深さも無く、虐殺と間引き重視だったのが残念

ラストはBRとアリスを足して2で割った感じだったなー残念

180 :Anonymous :2021/09/21(火) 00:39:07.71 ID:g2EibmuRp.net
>>177
分かる

181 :Anonymous :2021/09/21(火) 01:22:40.34 ID:eIKFF6Tq0.net
韓国人記者ですら有名作品からの寄せ集めと評価

『イカゲーム』は面白いが『カイジ』などを連想させ時代錯誤も【韓国記者の辛口批評】

https://www.google.it/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/20897908/

公開前から「韓国型デッドゲーム」というタイトルで熱いPRを行ってきた『イカゲーム』。しかし実際に公開された結果物を見ると、有名なデッドゲーム映画を連想させる演出と設定の饗宴で「イカチャンポン」という感じを消すことができなかった。

『イカゲーム』は有名ジャンルの映画を思わせる演出と設定が多かった。

最初は“ムクゲの花が咲きました”だった。日本映画の『神さまの言うとおり』が浮かび上がる場面だった。

またVIPが莫大な金額を支払って人殺しをさせるゲームを観覧するシーンは映画『ハンガー·ゲーム』を、ゲーム管理者の赤い衣装はNetflixオリジナルの『ペーパー・ハウス』を、賭博中毒になったギフンは日本の有名漫画『賭博黙示録カイジ』を連想させた。

その他にも『バトルロワイアル』『今際の国のアリス』など似たようなサバイバルジャンルの作品を連想させた。

182 :Anonymous :2021/09/21(火) 02:59:56.13 ID:6T40kPXd0.net
>>179
インスピレーション笑

183 :Anonymous :2021/09/21(火) 03:01:15.64 ID:6T40kPXd0.net
>>181
Kポップ、Kゾンビ、Kコスメ、韓国型デッドゲーム
全てはKを付けただけ

184 :Anonymous :2021/09/21(火) 03:14:05.51 ID:9RvRjGV30.net
>>158の主張はわかるんだけど上記のやつは作るのに金がかかるからホイホイ企画は立てられねぇんじゃね?
個人的には日本のドラマは量を確保すべきだと思うわ。今のネトフリ韓国ドラマ定期的に一定量の番組が放映されてるしそれでファンもついてきてる。
アジア限定のヒットでもいいからとりあえず数を作るべきだと思う.

185 :Anonymous :2021/09/21(火) 06:09:03.57 ID:h4gwe0SyM.net
20世紀少年ぽい感じもしたけど。

186 :Anonymous :2021/09/21(火) 06:27:31.62 ID:OKe12+oo0.net
今日は世界TV2位に上がってるやん

187 :Anonymous :2021/09/21(火) 06:40:58.77 ID:pbuKrXHhd.net
思ってたより楽しめた

188 :Anonymous :2021/09/21(火) 08:40:26.58 ID:GgwgQJEea.net
アメリカ本国で2位かよ
これはマジで快挙だな
アリスなんかアメリカではTOP10に擦りもしなかったし

189 :Anonymous :2021/09/21(火) 08:47:00.01 ID:Tk2Mdg+j0.net
爺さんが黒幕なのはかなり最初の時点で気づいた
暗闇で叫んだらそれに合わせるように収拾部隊が介入してきたからな

190 :Anonymous :2021/09/21(火) 09:12:09.89 ID:OO62duBr0.net
>>189
余計なこと書くなよ、アホ

191 :Anonymous :2021/09/21(火) 11:31:55.70 ID:IXy1R7MG0.net
わざわざココに書くようなヤツに限って答え見た後にそういやあそこで気がついてたわ!と自分の記憶を改竄してるカスだったりする

192 :Anonymous :2021/09/21(火) 11:37:02.92 ID:8ULACFWC0.net
登場人物たちが魅力的で演出も良いからよくあるシチュエーションであろうが面白いんだよな
こんな荒唐無稽な話のわりに安っぽさも無いのはそれなりに金かけてるんだろうな
ただ続編はいらない気がするな。この手の話で続編が面白いことってまず無い

193 :Anonymous :2021/09/21(火) 12:20:21.32 ID:1bEMKx1U0.net
>>184
日本のテレビドラマがネトフリに自作品を配信するのを嫌がってるからな。
そこが問題。
ペーパーハウスだってテレビドラマをネトフリオリジナルとして世界配信しているんだし、
日本もテレビドラマをもっとネトフリで配信するべきじゃね?

194 :Anonymous :2021/09/21(火) 12:23:08.83 ID:6T40kPXd0.net
>>188
ブドウ盗むのと一緒でいいとこ取りがうまいな

195 :Anonymous :2021/09/21(火) 12:56:01.30 ID:IXy1R7MG0.net
ネトフリオリジナル作品を安値で日本のテレビ局のオンデマンドで放送させるか?逆も同じ値段の折り合いがつかないもんは出せない

196 :Anonymous :2021/09/21(火) 13:30:16.54 ID:3xWZtyRnp.net
>>193
視聴者がネトフリに流れるならスポンサーが大金払う必然性が無くなるから地上波ドラマは死ぬよ

韓国は目先の利益優先で映画も映画館とネトフリの同時又は即時配信を始めたから、これから映画館はどんどん潰れるだろう
主な俳優の所属エージェントと人気脚本家はカカオが買収済みだし、投資分回収のために大衆受けしそうな作品を大量生産するだろうとも言われてる

多様性が無くなったエンタメなんて最悪じゃん
日本はガラパゴスでいいわ

197 :Anonymous :2021/09/21(火) 13:38:24.95 ID:6T40kPXd0.net
ドラマは大して見てないからあんま知らんが
韓国映画はすでに一時期の多様性が無くなってきてる
悪い意味でハリウッドナイズされた毒にも薬にもならんバカ大作が増えた

198 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:32:54.87 ID:nbaCiB7G0.net
パクりだろうが予算と韓国俳優の熱量はすごいと思う
金かけたドラマも面白いけど金かかってないシットコムにしても韓国の俳優の演技
や表情、彼らの心情の描き方は秀逸だと思うよ。吸引力があるというのかな。
へたくそが一人も出てこないじゃん。
日本の俳優やセリフ、描き方にしても心揺さぶられたり共感することがまずない。
というより伝わってこないんだよね、まず。韓国ドラマは全部ぱくりっぽいし
似てるのばかりだけど引き込まれる魅力があるよ。

199 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:50:44.50 ID:3xWZtyRnp.net
>>198
全部韓国ドラマのパクリっぽいと書いてるところが韓国かぶれの胡散臭さ半端ないなw

韓国俳優の熱量についてはごもっとも
ただこれは日本人と韓国人の感情表現の違いがあるから好みの問題でもある
日本人俳優がギャーギャー泣いたり唾飛ばして叫んだり髪の毛掴んで喧嘩したりするところを見せられても日本人の自分としては冷めるし見てられないわ
あくまでも「外国人」がやっていることだから何をやろうが恥ずかしいと感じないだけ

若手俳優の演技力に関しては大学で勉強してきた韓国人とアイドル扱いの日本人俳優との差は感じるね

200 :Anonymous :2021/09/21(火) 15:31:30.38 ID:OxS/609u0.net
>>194
日がな一日いろんなネガコメ書き込む怖いやつ

201 :Anonymous :2021/09/21(火) 16:15:41.26 ID:6T40kPXd0.net
>>200
頭が悪い奴

202 :Anonymous :2021/09/21(火) 16:16:04.59 ID:6T40kPXd0.net
>>198
パクリだろうがじゃねぇよ
そこ重要だろ

203 :Anonymous :2021/09/21(火) 16:19:09.80 ID:rACCWmod0.net
イカでゲーム?

204 :Anonymous :2021/09/21(火) 16:56:40.99 ID:88CKOZJnd.net
韓国でこんなイベントやってる。楽しそう
https://twitter.com/netflixkr/status/1438820035632394244?s=21
(deleted an unsolicited ad)

205 :Anonymous :2021/09/21(火) 17:53:59.87 ID:n5HioqMQa.net
>>189
ふざけんな答え言うな

206 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:24:17.71 ID:9UVK9QzU0.net
最後なんで髪赤くしたんや?
あと2期ある?

207 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:59:53.52 ID:OxS/609u0.net
>>201
えっ? なんで???

208 :Anonymous :2021/09/21(火) 20:41:44.64 ID:03aTzDn/d.net
鼻ピの女の子可愛かったのにすぐ死んじゃったのが残念

209 :Anonymous :2021/09/21(火) 20:51:31.29 ID:6T40kPXd0.net
>>208
ブスだろ

210 :Anonymous :2021/09/21(火) 20:55:20.25 ID:0Sgw9xsGx.net
コン・ユいい!!

211 :Anonymous :2021/09/21(火) 20:57:24.12 ID:6T40kPXd0.net
>>210
キモ

212 :Anonymous :2021/09/21(火) 21:46:18.97 ID:1lST7GEU0.net
印象的なBGMが多くてそれがよかった
管理者のピンク服のシーンによく流れるのと
最終回で爺さんが過去を回想するシーンのは何度も聴きたくなる
脱北者の同性愛的描写はネトフリ作品によくあるけど完全にいらなかった
これに限らずとりあえず何の脈絡もなくホモレズぶっこんで来るの多すぎる

213 :Anonymous :2021/09/21(火) 21:47:43.92 ID:6T40kPXd0.net
ポリコレに理解ありますアピールだろ

214 :Anonymous :2021/09/21(火) 21:58:08.79 ID:AdPkBST30.net
日本でヒットしてる映画の実写版東京リベンジャーズやマスカレードナイトもネットフリックスで配信されれば世界チャートでトップ10入るんだろうな

215 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:00:00.72 ID:6T40kPXd0.net
>>214
るろ剣は4位だった

216 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:00:29.24 ID:6T40kPXd0.net
るろ剣は南米とアジアだけの配信で4位

217 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:00:45.19 ID:1lST7GEU0.net
あとホリエモン似のコリアンマフィアが一発ヤった後の女にめちゃくちゃ冷たくなってるのにワロタ
仮面の男があの人だったのはインターステラーでマン博士がマットデイモンだったのと同じ衝撃だった

218 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:12:32.82 ID:yhzNXRsPx.net
>>158
キングダムが世界で大ヒット? どこで? 東南アジアの村落か?

キングダムの予告編を見たアメリカ人のゴミを見るようなリアクション
https://www.youtube.com/watch?v=RGfHimTrBd0

バイオハザードの予告編を見たアメリカ人の熱狂的なリアクション
https://www.youtube.com/watch?v=_T3rsyxLxW0

219 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:14:21.51 ID:6T40kPXd0.net
キングダムとの時は計測はまだしてなかった時期だろ

220 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:15:25.53 ID:6T40kPXd0.net
全裸監督も海外でウケたっていうけど実情は定かではない
2作目は14位くらいだったけど

221 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:24:39.48 ID:alUAG2NeM.net
>>206
脱北少女は本業のモデルで赤髪にしてるけどそういうことかな

222 :Anonymous :2021/09/21(火) 22:52:13.23 ID:JNGwjbA0a.net
赤髪にした理由はちゃんと観てれば分かるぞ

223 :Anonymous :2021/09/21(火) 23:50:11.58 ID:BNXgHgI30.net
アメリカで一位じゃないか
マジでヒットしたな

224 :Anonymous :2021/09/21(火) 23:50:18.46 ID:46nvGAQk0.net
てす

225 :Anonymous :2021/09/21(火) 23:58:39.28 ID:46nvGAQk0.net
監督曰く、2008年頃にシナリオが完成して制作に取り掛かろうとしたが当時は周りの反応が冷やかでうまく進まずお蔵入り
んで最近になって世相のほうがこのシナリオちっくになってきたと感じたらしい
1%の勝者と99%の敗者を生むカジノ資本主義の物語だとも言えるのではないかと

226 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:02:43.62 ID:ZFFN95he0.net
欧米でも軒並みランクインはすごいな
こりゃまたやられたな
韓国は人物描写がうますぎるわ
パクリだろうが結果だされたから負けだわな

227 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:04:31.23 ID:SL7hzQ/j0.net
>>226
パクリはパクリ
さすがパクリなれした思考回路だな

228 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:10:38.45 ID:ZFFN95he0.net
実際、だれでも思いつくようなネタやん、デスゲームなんてさ
それをパクリとか言って勝ち誇ってもなあw

229 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:12:29.12 ID:SL7hzQ/j0.net
>>228
誰でも思いつきそうなネタなら誰もやってない時にやってみろよ
後出しジャンケンでそんなこと言っても負け惜しみだろ

230 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:13:24.87 ID:SL7hzQ/j0.net
>>226
何への負けなんだよ
逆にパクってヒットして勝ちなのか?
オリジナルをいつ生み出すんだ?

231 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:14:27.07 ID:SL7hzQ/j0.net
キングダムもゾンビものをやっただけのKゾンビ
今度はKデスゲームか?w

232 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:14:46.93 ID:SL7hzQ/j0.net
K作

233 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:14:59.44 ID:SL7hzQ/j0.net
恨流K作

234 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:15:59.14 ID:SL7hzQ/j0.net
むしろアリスの宣伝になるだろ

235 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:17:12.87 ID:SL7hzQ/j0.net
>>228
パクリ野郎の論理だな
ブドウにしろ得意分野はパクリか

236 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:21:58.14 ID:Gt0S7oyv0.net
アメリカのトップ10テレビで1位やん
https://flixpatrol.com/top10/netflix/united-states/2021-09-21/

世界全体でも2位

237 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:22:55.47 ID:ZFFN95he0.net
毎度おなじみのネトウヨ発狂か
飽きないねえw

238 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:29:20.41 ID:SL7hzQ/j0.net
>>237
パクリュウか

239 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:29:50.58 ID:SL7hzQ/j0.net
>>237
ネトウヨって言ってりゃいいと思うやがって
ブドウ泥棒

240 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:30:03.91 ID:SL7hzQ/j0.net
>>237
統一教会

241 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:31:35.01 ID:SL7hzQ/j0.net
>>236
アリスの宣伝用に前哨戦

242 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:32:16.35 ID:SL7hzQ/j0.net
あくまでもKデスゲーム
オリジナルにはいつになってもなれないよ
先にやった方が偉いんだよ

243 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:33:14.67 ID:+m6tNXus0.net
>>236
アメリカには大量の韓国人がいるからな
BRSをビルボードのランキングに捩じ込むぐらいだから不思議はない

244 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:33:45.49 ID:+m6tNXus0.net
>>243はBTS

245 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:36:02.75 ID:ZFFN95he0.net
ネトフリ板でネトウヨやってるアホもおるんやねえ
初見でこんなんに遭遇するとはなあ
あぼーん

246 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:36:32.98 ID:SL7hzQ/j0.net
>>245
バカパヨチョーん

247 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:36:54.92 ID:SL7hzQ/j0.net
>>246
統一教会

248 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:37:26.83 ID:9MXqfFwq0.net
面白かったけど続編はやらない方がいいような気がする

249 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:37:35.17 ID:SL7hzQ/j0.net
>>245
ネトウヨはお前だろ統一教会

250 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:39:59.31 ID:ZFFN95he0.net
アメリカだけでなくヨーロッパでもランキング上位なんだが
韓国人が大量にいるからなのかねえ

251 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:44:02.89 ID:SL7hzQ/j0.net
>>250
アリスのおかげだろ

252 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:44:15.78 ID:SL7hzQ/j0.net
>>250
統一教会

253 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:46:10.16 ID:ZFFN95he0.net
セビョク役のチョンホヨンがあの子は誰的な事でこの数日間でインスタ数十万フォロワー増えたらしい
雰囲気も良かったし演技もうまかったからファン増えるわなあ

254 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:48:20.43 ID:SL7hzQ/j0.net
>>253
統一協会

255 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:53:54.29 ID:SL7hzQ/j0.net
>>253
統一教会信者のバカウヨ
安倍信者

256 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:54:58.59 ID:SL7hzQ/j0.net
>>160
安倍支持者はてめぇだろ
統一教会信者

257 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:02:44.28 ID:ZFFN95he0.net
タイトルがまず怪しげでマヌケな感じもしつつキャッチーすぎる
「イカゲーム」ってなんやねんw
どんなゲームやねんw
とりあえず見てみるか、となりやすい気がする

258 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:10:38.22 ID:/gy6PuZud.net
>>256
お前、毎日毎日キモいな。
アンチにしてはレベルが低すぎるって言ったろが、ガキが。

259 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:12:56.63 ID:SL7hzQ/j0.net
>>258
安倍信者

260 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:13:08.50 ID:SL7hzQ/j0.net
>>258
教会員

261 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:13:22.79 ID:SL7hzQ/j0.net
>>258
ネトウヨ教会員

262 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:13:55.10 ID:SL7hzQ/j0.net
>>257
バカのお前らしい感想

263 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:22:03.39 ID:/gy6PuZud.net
>>261
気になるんだね、ボクちゃん。
レスの更新しまくってるのか?笑

264 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:24:36.60 ID:/gy6PuZud.net
>>261
さっさと返事しろや、ガキ。

265 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:25:36.10 ID:3wpAFOxx0.net
韓国ドラマとか見たことなかったけど今5話で涙が止まらん(´;ω;`)
見なきゃよかった(´;ω;`)

266 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:29:47.36 ID:A8lLdsxI0.net
失敗したら必ず殺されるからもしあの場にいたら発狂するな。

267 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:33:28.76 ID:3wpAFOxx0.net
>>266
俺も自分のせいで知り合いが死ぬなんて耐えられない
俺が主人公ならじーさんか外人にビー玉渡して先に死ぬわ(´;ω;`)

268 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:49:37.19 ID:SL7hzQ/j0.net
>>267
お前ボンクラだもんな

269 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:56:57.94 ID:j/YT9+5ua.net
>>222
どういう理由?

270 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:57:22.60 ID:A8lLdsxI0.net
>>267
じーさんはダメ

271 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:01:06.06 ID:j/YT9+5ua.net
ビー玉のゲームはなんかお互い助かる抜け道あるんじゃないかとか見てた時考えてたわ
相手のビー玉を全部奪えばいいってのが″最初に持っていたビー玉を全部奪えばいい″って話だったらお互いに同時に全部交換すれば引き分けというかW勝利にならないのだろうか〜とか

272 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:05:45.32 ID:/gy6PuZud.net
>>268
パシりのボンクラはお前だよ 笑

273 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:14:45.78 ID:A8lLdsxI0.net
>>271
確かに、その回もう一度見るか。

274 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:15:38.83 ID:SL7hzQ/j0.net
>>272
うるせーな安倍信者

275 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:28:17.34 ID:/gy6PuZud.net
>>274
まともなレス出来ないのか?
脳ミソに虫湧いてるだろお前。

276 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:29:04.64 ID:SL7hzQ/j0.net
>>275
蛆湧いてるから安倍信者なんだろお前

277 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:29:25.14 ID:SL7hzQ/j0.net
>>275
教会員

278 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:29:39.67 ID:SL7hzQ/j0.net
>>275
ネトウヨ教会員

279 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:32:48.48 ID:/gy6PuZud.net
>>278
お前ホント頭の回転悪いな、可哀想になってきたわ。

280 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:37:28.40 ID:Pnt+vcPl0.net
友達同士やらない方法として
2vs2でやると言うのは考えた
ビー玉を20個づつかけて4人ですれば同士討ちは避けられたのかなと
ただ、このドラマの方向性として今際の国とかライアーゲームと違って知恵を使って抜け道を探すってことはしないんだと思う。
ゲームの戦略を練るのはいいけど、ルールの裏をかくのは意図して除外している気がする

281 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:39:09.96 ID:SL7hzQ/j0.net
>>279
ネトウヨがなんか言ってる

282 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:39:27.23 ID:SL7hzQ/j0.net
>>280
バカの考察やめなー

283 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:45:48.02 ID:/gy6PuZud.net
>>281
俺に感謝しろよ、誰かに構って欲しいんだよな?
わかるよその気持ち。

284 :Anonymous :2021/09/22(水) 03:03:58.03 ID:KatslAlW0.net
いきなりカイジ感凄くて見る気なくなった

285 :Anonymous:2021/09/22(水) 03:05:10.21 ID:zcSYX4nn.net
爺さんはビー玉で抜ける予定だったんだろうな
医者も奇数だったら殺されなかったかもしれん
詐欺や介護問題も絡めて6話面白いわ

286 :Anonymous :2021/09/22(水) 03:21:23.49 ID:3wpAFOxx0.net
じーさん…

287 :Anonymous :2021/09/22(水) 03:53:24.35 ID:id6k5g6Ta.net
爺「よしどうせ余るだろうから抜けるかの」

手差し伸べ主人公

爺「ファッ!?あかんどうしよう」

爺「とりあえずガイジのフリしてぇ、でも楽しいから時間稼いでぇ、わざと主人公勝たせてぇ、死んだフリしたろ!」

288 :Anonymous :2021/09/22(水) 04:38:23.28 ID:9tOhahae0.net
見終わったけれど
アリスの方がずっとおもしろかった
アリスの方が人間が描かれているし

イカゲームは
暗いし、無駄に残酷だし
主演がカッコよくない

289 :Anonymous :2021/09/22(水) 04:47:54.15 ID:dqdtC2i30.net
アリスは登場人物が若者ばっかりだからおっさんにはキツイ
昔はアニメ大好きだったけど若い主人公達に感情移入できなくなったおっさんには海外ドラマの方がいいのよ

290 :Anonymous :2021/09/22(水) 04:55:33.86 ID:Pnt+vcPl0.net
>>285
それはないと思う
実際、ペアが1人余るのは偶然だったし
行きたくなかったら、詐欺女がいるんだからソイツに譲ればいいじゃん。

291 :Anonymous :2021/09/22(水) 05:50:52.33 ID:1OorrNpTM.net
一見よくあるストーリーだからこそ差別化が難しい。団体戦で盛り上げて次もペアで頑張ると思わせて1対1の殺し合いとか、一緒に頑張ろうねからのだましうちとかうますぎる。
みごとにハマって号泣。
最後一話がちょっとたるかった。

292 :Anonymous :2021/09/22(水) 06:34:10.39 ID:xQt+IbP7p.net
他の奴らからビー玉奪ったらダメなんか?

293 :Anonymous :2021/09/22(水) 07:56:44.39 ID:JjfO1Avs0.net
ビー玉回は若い女の子2人がどっちもルールわかんないよねって言ってるのが良かったわ
まあ2人人組の時点で嫌な予感はするよね

294 :Anonymous :2021/09/22(水) 08:02:13.10 ID:wAMaSuv50.net
面白かった、シーズン2あるんかね

295 :Anonymous :2021/09/22(水) 08:04:21.05 ID:iPLe6jLl0.net
日本が得意としてたデスゲーム系で韓国ドラマがアメリカでセックスエドゥケーション抑えて1位
日本の製作陣は悔しくて寝れないだろうなw
イカゲームはパクリって言うけど韓国はパクリ元をブラッシュアップさせて精巧に作るが上手いから日本の作品よりも出来がいいんだよな

296 :Anonymous :2021/09/22(水) 08:21:30.89 ID:iPLe6jLl0.net
とにかく日本の製作陣は見てるコッチが恥ずかしくなるような過剰演出とアニメみたいな過剰演技はやめたほうがいいよ
ドラマ映画でアホみたいな顔芸するの日本だけ

297 :Anonymous :2021/09/22(水) 09:32:44.42 ID:E/snV2xE0.net
>>289
それは言える、人間構成と感情移入しやすいのはイカだね。
あとカイジは面白いけど主人公のあのガラガラ声の同じような芝居するあの俳優さんがちょっとね。

298 :Anonymous :2021/09/22(水) 09:45:05.95 ID:7GIYo87k0.net
あのビー玉ゲームは爺さんのやり方が理にかなってるよな
最後の一個になったら時間ギリギリまで勝負拒否して最後に全部賭けさせて勝負すればいい

299 :Anonymous :2021/09/22(水) 10:54:13.42 ID:mRlJzyIhx.net
>>295
ランキングなんかいくらでも操作できるでしょうよ
BTSの韓国ファンがビルボードのルールの抜け穴を利用して
チャート操作と大量購入をしてるのはとっくにバレている

そもそも韓流がアメリカで大人気なら、なんでイ・ビョンホンは
ハリウッドからコソコソと逃げ帰ってきたの?

300 :Anonymous :2021/09/22(水) 11:10:31.99 ID:+m6tNXus0.net
コンユのファンが張り切ってるのもあるんじゃない
頭の悪いおばさん達がツイやインスタにネトフリの映像貼りまくってて流れてくる

301 :Anonymous :2021/09/22(水) 11:12:01.10 ID:sPlJpxsJ0.net
パクリだろ

302 :Anonymous :2021/09/22(水) 11:24:55.94 ID:mRlJzyIhx.net
>>296
イカゲームの予告を見たアメリカ人のリアクション「バトル・ロワイアルみたいで面白そう」
https://www.youtube.com/watch?v=UpFDmPBTxD0

スターウォーズのアニメを見たアメリカ人のリアクション「鳥肌が立つくらいクール!」
https://www.youtube.com/watch?v=4j1oeolRCqU
https://www.youtube.com/watch?v=U5qgAtWgO7Q
https://www.youtube.com/watch?v=G7uNwNwxfAI

アメリカ人は日本のバトル・ロワイアルが好きでアニメみたいな過剰演技も好きみたいだね(笑)

303 :Anonymous :2021/09/22(水) 12:06:30.77 ID:SQjgYNYC0.net
何も知らずに全話イッキ鑑賞。感想を羅列すると

@フロントマンが素顔を晒した瞬間がサイコーに驚いた
→お前か、どおりで途中…
A8話だけ極端に短い
B主催者の正体は早めに誰にでもわかるように作ってあるがそれがこの作品の魅力を減じてない
C運営側いち兵隊の人間くさい日常も描かれているのがよかった
Dガラス渡りで01か16じゃ地獄と天国。寸前の交換申し出はなんだったのか、仕込みか?
Eエッシャーのループだまし絵風カラフル階段が印象的

後からあるんだろうな、と思ったが何もなかった点
@脱出用爆弾はなんだったのか。使われず仕舞い
A◻︎△⚪︎の階級、由来を詳しく知りたかった
Bアメリカに行った娘のその後

304 :Anonymous :2021/09/22(水) 12:29:19.13 ID:iPLe6jLl0.net
>>302
馬鹿かよ
アニメみたいな過剰演技はアニメだから許されるんだよ
実写でやっても浮くだけ

305 :Anonymous :2021/09/22(水) 12:30:58.69 ID:iPLe6jLl0.net
>>299
じゃあ日本の作品も操作すればいいのにね
イングランド代表のリンガードもコレ見てるってインスタ上げてるね

306 :Anonymous :2021/09/22(水) 12:33:13.60 ID:iPLe6jLl0.net
>>301
だから余計に悔しいよ
日本のデスゲーム&サバイバル系の良い部分だけをパクってそれが結果的に高評価されて全世界でヒットしちゃったんだから
日本人がいくらパクリと騒いだところで海外は一部の日本ヲタを除いてほとんどの人はカイジ、ライアーゲーム、神様の言う通りなんて知らないからね

307 :Anonymous :2021/09/22(水) 12:54:01.41 ID:PWdTEQjY0.net
イカゲームって遊び日本で言うと十字架?

308 :Anonymous :2021/09/22(水) 13:17:08.82 ID:ad7EL+eta.net
>>303
階段はビジュアル面だけじゃなく脱走者とかに対するセキュリティーとしても機能してそうな感じが良かった

309 :Anonymous :2021/09/22(水) 16:55:26.46 ID:7OyHc+UL0.net
まだ4話目なんだけど
顎に刺青のヤクザの男が
小室のオカンにそっくり

310 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:05:20.69 ID:idSjWmFWd.net
吊り橋からなんか雑になったの残念

311 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:09:03.88 ID:ZFFN95he0.net
吊り橋の名場面は辞世の句が「アンタのアソコは極小だわ」やろな
これはなかなかマンガチックでよかったわw

312 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:14:20.68 ID:ZFFN95he0.net
タバコをタンポンみたいにコンドームに入れて隠してトイレで美味そうに吸うとかもワロタなwなんかこういちいち描写が生々しいんよな
あの女優さんの突っ切った演技も素晴らしかったね

313 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:55:25.11 ID:JjfO1Avs0.net
主要キャストみんないいよね
終盤の笑顔の消えた主人公がイケメンに見え出して
他の作品ではどんな感じなんだろうって興味湧いたわ

314 :Anonymous :2021/09/22(水) 19:08:32.35 ID:sibHW4Rp0.net
>>313
新しき世界という映画おすすめ
めっちゃ面白いし
イカゲームではクズの主人公がイケオジしてる

315 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:24:37.37 ID:SL7hzQ/j0.net
>>306
アリスのパクリって言われてんだろw

316 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:25:14.25 ID:SL7hzQ/j0.net
>>306
オリジナルは日本だからな
今度やるアリス2の宣伝活動助かるよ

317 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:26:21.05 ID:SL7hzQ/j0.net
>>305
外人が見たのがそんなうれしいのか?w
どうせ白人崇拝だろお前

318 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:27:43.35 ID:SL7hzQ/j0.net
>>300
韓流BBAって本当暇そうだよな
レビューサイトとかも大荒らししまくってるよ

319 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:37:46.55 ID:SL7hzQ/j0.net
パチモンはオリジナルには勝てない
どこまで行ってもパチモン
これが人気になったならいいことじゃないかオリジナルのアリス2にとって追い風だこりゃ
ネトフリの戦略かなこれはアリスの前哨戦を組んだんだろうw

320 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:38:36.18 ID:SL7hzQ/j0.net
Kデスゲームw

321 :Anonymous :2021/09/22(水) 19:49:20.59 ID:A8lLdsxI0.net
>>309
ホリエモンじゃない?

322 :Anonymous :2021/09/22(水) 19:52:20.66 ID:JOHdi/T6d.net
>>320
まだ居たのかパシりヤロー

323 :Anonymous :2021/09/22(水) 19:53:01.82 ID:JjfO1Avs0.net
>>313
ありがとう。
アマプラにあったはずと思って見に行ったけど
現在利用できませんになってたわ。
機会があったら見てみる

324 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:53:16.32 ID:SL7hzQ/j0.net
>>322
恨魚人

325 :Anonymous:2021/09/22(水) 19:53:36.33 ID:SL7hzQ/j0.net
>>293
ブス

326 :Anonymous :2021/09/22(水) 19:54:55.93 ID:JOHdi/T6d.net
>>324
ちゃんとレスしろよパシり君 笑

327 :Anonymous:2021/09/22(水) 20:03:18.62 ID:SL7hzQ/j0.net
>>326
恨ニバルレクター

328 :Anonymous :2021/09/22(水) 20:37:55.42 ID:KGlOIyrd0.net
刑事の兄っていつ行方不明になったの?
部屋見に行ったとき大家が1週間帰ってきてないというから
てっきりギフンと同じゲームに参加してだるまさんがころんだで死んだのかと思ったら
2015年の参加名簿に載ってて…とよくわかりません

329 :Anonymous :2021/09/22(水) 20:59:25.57 ID:JOHdi/T6d.net
>>327
ネタ尽きたか?だからいつまでもパシりなんだよ

330 :Anonymous :2021/09/22(水) 21:49:28.02 ID:xlaOvWNrM.net
韓国でもカイジの盗作言われてるな。どうせならカイジをリメイクしたら良かったのにとまで言われてて草。

331 :Anonymous :2021/09/22(水) 22:10:45.17 ID:A8lLdsxI0.net
>>330
まあね、ただ素直に面白かったし人物構成はイカの方がいいかもな。

332 :Anonymous:2021/09/22(水) 22:13:36.05 ID:SL7hzQ/j0.net
そう言えばカイジのリメイクの中国映画ってどんな感じなの?
マイケルダグラスが利根川役かなんかで出て来てかなり豪華な出来らしいが

333 :Anonymous:2021/09/22(水) 22:14:55.69 ID:SL7hzQ/j0.net
>>330
盗作じゃなくてKデスゲームだから

334 :Anonymous :2021/09/22(水) 22:45:07.70 ID:9RCCtPxb0.net
可愛かった
https://i.imgur.com/A2eQj33.jpg

335 :Anonymous:2021/09/22(水) 22:55:29.24 ID:SL7hzQ/j0.net
↑伊藤潤二の漫画に出てくるアレなんだっけ
淵だっけ?アレに似てるw

336 :Anonymous :2021/09/22(水) 23:03:10.26 ID:9RCCtPxb0.net
ファンになったわ
他の作品も見たいんだけど、今回がデビュー作だったのか
https://i.imgur.com/1S9pAZ2.jpg

337 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:05:30.99 ID:TsmDxAfi0.net
>>328
そこ謎残しすぎだよね
2015年大会に出てしかも優勝してたよね時系列どうなってんの

338 :Anonymous:2021/09/23(木) 00:12:58.50 ID:xuJmQmGp0.net
>>336
淵さんのファンにもなりそうw

339 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:25:20.90 ID:jvWkjobX0.net
>>328
そこミスリードで
あの大会が開催されてから1週間帰って来てないと言うだけで
フロントマンとして運営に入ってからも
ちょくちょく帰ってたのではないかなあ

340 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:29:47.37 ID:c+M5rnmG0.net
爺さん綱引きで4んででもおかしくなかったよな?

マジで命懸けて楽しんでたんだな(笑)
興奮しておもらししてるし

341 :Anonymous:2021/09/23(木) 00:29:47.57 ID:xuJmQmGp0.net
>>339
イカ臭い

342 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:31:38.08 ID:SnYaP/POx.net
そばかすはメイクだよね?

343 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:34:14.39 ID:c+M5rnmG0.net
https://i.imgur.com/WRoDh2l.jpg
そだよ

344 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:48:22.90 ID:2lgEdWa/0.net
カイジ、ハンガーゲーム、神さまの言うとおり、ソウ
色んなのパクってる感が凄かった
ラストのオチなんてまんまジグソーじゃねえか

345 :Anonymous:2021/09/23(木) 00:50:09.12 ID:xuJmQmGp0.net
>>343
なんかきたねぇな

346 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:50:49.09 ID:xuJmQmGp0.net
>>344
パッチワークだよな

347 :Anonymous :2021/09/23(木) 00:51:26.76 ID:xuJmQmGp0.net
>>343
青髭生えてね?
眉毛もボーボーだし

348 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:00:08.65 ID:Sp6rw0zR0.net
IMDbの評点下がらなくて草
8.3はすごいな

349 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:05:34.61 ID:xuJmQmGp0.net
>>348
まだ時間が経ってねぇだろアホか
数ヶ月経ってからが本番

350 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:14:58.70 ID:Sp6rw0zR0.net
>>349
公開されたばかりなのにもう評点7300個付いてるじゃん
10ヶ月経っても高が23000個のアリスとは大違いだぞ
評点で負けてるしw
アメリカの一位とった時点で比べ物にならないけど

351 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:20:06.81 ID:xuJmQmGp0.net
>>350
同時期のスイートホーム1万7千で7.4だけど
あと3日くらいしか経ってねぇのに点数が落ちないのは当然だろ
アリスは最初の2週間くらい8.6あったぞ

352 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:21:16.99 ID:xuJmQmGp0.net
>>350
初動の点数すら負けてるじゃねぇか
こっから分母が増えれば数は下がるぞ

353 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:21:58.76 ID:xuJmQmGp0.net
>>350
お前みたいなきちがい信者が無理に点数上げるから最初は良いのは当然

354 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:28:29.84 ID:Sp6rw0zR0.net
>>352
アリスは公開されたばかりの時点で8.0だったぞ?
嘘つきがww
7300個と23000個で比べてるのに
分母が増えれば数は下がるぞって数字できないバカか?
統計学知らなそうwそもそも嘘ついてまで必死な時点で察するが
https://i.imgur.com/RpSWeYY.jpg

355 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:33:29.68 ID:xuJmQmGp0.net
>>354
これいつのだよ?wwバカがよ
きちがい論理で無理やり持ち上げてるきちがい野郎
3ヶ月くらい経てば7.2点くらいになってるだろうなw

356 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:34:19.56 ID:xuJmQmGp0.net
>>354
統計学とかw
お前日本語通じねぇなw

357 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:37:44.25 ID:Sp6rw0zR0.net
>>355
公開されて一週間後w
嘘つきが

https://i.imgur.com/MKS7601.jpg

358 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:38:37.11 ID:Sp6rw0zR0.net
嘘バレたネトウヨ惨めで草

359 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:39:26.95 ID:xuJmQmGp0.net
>>357
3ヶ月後に会おうぜ
スイートホーム同様7.4点くらいになってるからw

360 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:40:09.34 ID:xuJmQmGp0.net
>>357
記憶違いくらいあるだろ教会員

361 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:41:02.55 ID:xuJmQmGp0.net
>>358
ネトウヨはお前だろ統一教会

362 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:41:03.85 ID:Sp6rw0zR0.net
>>359

「アリスは最初の2週間くらい8.6あったぞ」

嘘つきがなにを言ってもなww

363 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:42:36.65 ID:xuJmQmGp0.net
>>362
記憶違いをいつまでも粘着するな
スイートホームが7.4だけどそれくらい下がらないように頑張れ
どうせまだ一週間も経ってないからお前みたいなきちがい信者が持ち上げてんだろw
スイートホームがいい例だろww

364 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:43:32.95 ID:xuJmQmGp0.net
>>362
イカくせぇなw

365 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:44:04.61 ID:/I0Qumsh0.net
アリス2の評価が楽しみ

366 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:44:05.07 ID:xuJmQmGp0.net
>>362
そうやってしつこく根に持つの恨?

367 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:45:10.47 ID:xuJmQmGp0.net
>>365
イカのおかげでオリジンの宣伝になって大助かり
パチモンはどこまで行ってもパチモンw

368 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:45:36.91 ID:xuJmQmGp0.net
時期的に完全にアリスの前哨戦wイカw

369 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:45:54.25 ID:xuJmQmGp0.net
>>365
BBAのくせにイカクセェな

370 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:47:07.15 ID:xuJmQmGp0.net
セックスエディケーションの8.3は信用できてもイカ笑の8.3は信用できないww

371 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:47:35.49 ID:xuJmQmGp0.net
どうせ3ヶ月後は7.3くらいだろwwww

372 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:47:48.24 ID:xuJmQmGp0.net
スイートホーム7.4wwww

373 :Anonymous :2021/09/23(木) 07:58:16.68 ID:gnlrNriI0.net
面白かった!でも主人公がバクチが好きで借金設定より、騙されてお金をふんだくれて再起するためにゲームに参加の方が良かったなあ
同情できなかった。マフィアはソンホンテなんだね。悪役げ似合うね
みんな呆気なく亡くなり驚いた。あのメイキングとか見たいよね。あれだけの人数は撮影大変だよね。おじいさんには驚いた。おしっこを隠してあげたり主人公の優しさが出ていたね
4話で卑猥なシーンがあったね
いらないと言えばいらないが、身体まで差し上げたのに裏切られると言う映写が欲しかったんだろうな
あと子供をなぜおばあちゃんに託す?おばちゃん死んだらどうするのか?腑に落ちない
ラストのおじいさんはジグソウみたいだね
あと五分で満足のシーンこそいらないでしょう。キモカッタ

374 :Anonymous :2021/09/23(木) 08:20:30.23 ID:gnlrNriI0.net
ホ ソンテさんだ
すみません

375 :Anonymous :2021/09/23(木) 08:47:38.18 ID:gl1+MTnSa.net
おばあちゃんがあの大金をどう使うのか気になるな
育児費はともかく店を今更作る気とかあるのかな

376 :Anonymous :2021/09/23(木) 08:52:08.02 ID:hv19HYBD0.net
イカゲームのファン・ドンヒョク監督は「この作品を撮る頃“神さまの言うとおり”と同じだと言われた。
最初のゲームが同じだけ、あまり関連性がなくて類似点がない」としながら

「2008年に構想して2009年台本を書いた時から最初のゲームは“ムクゲの花が咲きました”だった。
偶然似たのであって誰かが誰かを真似たわけではない。優先権を主張するとしたら僕が先に台本を
書いたので僕が先だ」と主張した。

377 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:04:41.92 ID:xuJmQmGp0.net
絵面があそこまで偶然似るかね…
言ったもん勝ちだなw

378 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:05:41.46 ID:xuJmQmGp0.net
>>376
>優先権を主張するとしたら僕が先に台本を
書いたので僕が先だ
っwwwwさすがだわww先に発表したもん勝ちだろ普通w

379 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:10:01.51 ID:xuJmQmGp0.net
例えば今SWと全く同じアイディアで脚本書いてSW発表以前より自分の方が脚本核の早かったので優先権は自分にあるなんて言うやついるか?w
浅ましいにもほどがあるだろw逆に尊敬するわ

380 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:10:42.04 ID:xuJmQmGp0.net
世の中にはとんでもないやつがいるものだな

381 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:13:36.39 ID:xuJmQmGp0.net
アリスが今30位くらいに急にランクインし出したな
やっぱ元ネタだからねw

382 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:32:53.63 ID:T6zc6G/E0.net
>>375
だね、いいおばあちゃんだからね。

383 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:48:38.15 ID:Xyx0gnXK0.net
>>377
絵面はむしろ似てなくないか?
ネタは被ってると思うが

384 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:52:27.02 ID:xuJmQmGp0.net
>>383
デスゲームのごった煮だろ
内容もそうだが

385 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:54:34.99 ID:u9LOZIn4d.net
>>381
よう、パシり
お前の大好きなアリスのスレが過疎ってるぞ?
ちゃんとレスしないと落ちるぞ、パシりなんだから急いで行けよ

386 :Anonymous :2021/09/23(木) 10:04:19.42 ID:xuJmQmGp0.net
>>385
イカ臭い

387 :Anonymous :2021/09/23(木) 10:22:35.16 ID:u9LOZIn4d.net
>>386
お前の部屋の匂いだろ?
さっさと走れよ

388 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:01:40.78 ID:hv19HYBD0.net
https://www.otonarisoku.com/wp-content/uploads/2021/09/dsN7KDe3fOA8OIeGyiOyE-e1632322806964.jpg

389 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:10:52.29 ID:xuJmQmGp0.net
>>388
これ見ても絵面は似てないと言えるのか…>>383

390 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:11:27.92 ID:xuJmQmGp0.net
一つの作品からというより
複数のデスゲームものをパッチワークしてる感じだろ

391 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:12:51.16 ID:adPEnRst0.net
>>376
なんでソース捏造してるの?
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sportsseoulweb/entertainment/sportsseoulweb-35378

392 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:13:59.94 ID:xuJmQmGp0.net
韓国型デッドゲームw
Kデスゲームでいいやろだからw

393 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:14:25.43 ID:xuJmQmGp0.net
KゾンビKポップKコスメKデスゲーム

394 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:25:25.83 ID:T6zc6G/E0.net
>>391
あらま、必死なんですね。

邦画っていい作品を作ってるのに俳優がダメすぎるんだよね。

395 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:46:18.17 ID:xuJmQmGp0.net
>>394
外人の演技の機微なんてわからんやろ

396 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:06:54.45 ID:hv19HYBD0.net
>>391
https://www.otonarisoku.com/archives/squidgame-2.html

397 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:32:20.44 ID:4CtKV6xO0.net
邦画は監督の知名度至上主義だから糞ばっかじゃん蜷川の娘が映画作れるとかオワコン

398 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:40:55.03 ID:uohBiguUM.net
イ・ジョンジェまだこんな役でもカッコいいなー
あと10くらい若かったらこの人にカウボーイビバップのスパイクやって欲しかった

399 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:46:50.10 ID:xuJmQmGp0.net
>>397
>蜷川の娘が映画作れるとかオワコン
そこは同意だが
今邦画は関係無いだろ

400 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:51:33.39 ID:jURJ9DYn0.net
この手のデスゲーム系作品に触れてこなかったからビー玉のルール出た時ゾワっとした 

401 :Anonymous :2021/09/23(木) 13:13:29.34 ID:vL+YUCPP0.net
>>400
確かに、あそこでうまく二人生き残る裏技なかったのかなと思った。

402 :Anonymous :2021/09/23(木) 13:38:51.24 ID:HMLod47nx.net
>>305
そんな劣等感だらけの韓国人みたいなマネなんかしないよ
日本に寄生してパクるしか能がないノーベル賞ゼロの劣等民族と
同じレベルに落ちるなんて死んでもイヤだね

ドイツ統一後、連邦政府が野心をもって推進してきた「フンボルトフォーラム」がまもなく開館する
これはベルリン民俗学博物館、東アジア博物館と合併した膨大な非欧州文化圏の展示空間である

ところがあきれたことに東アジア館の韓国室は中国室、日本室の10分の1しかなく、
しかも中国室の末席に添え物のようにして作られているという

彼らが所蔵している韓国の遺物は約160点しかなく、それも展示遺物としては質が低いため
現代美術プロジェクトとして展示するという。これほど惨めなことが他にあろうか

403 :Anonymous :2021/09/23(木) 18:41:56.69 ID:3OJJeGpP0.net
「イカゲーム」で個人の電話番号が流出…製作側「問題解決のため努力」
https://news.yahoo.co.jp/articles/293669000629924ae99b0e8dbc55f55a6bd64c40

あの電話番号実在するのかよw

404 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:10:48.56 ID:vNMnyMFR0.net
>>23
イカゲームがパクリって言うんだったら何も創作活動できないって
ゼルダの伝説は勇者が魔王を倒しに行く話だからドラクエのパクリだ!って言ってるようなもんだよそれ

405 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:11:52.49 ID:vNMnyMFR0.net
普通に作品として面白くて売れてるしパクリって言ってんのネトウヨの僻みにしか聞こえない

406 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:17:07.55 ID:MQx+1Uasp.net
>>404
監督自身がカイジなどの日本のデスゲームを読んで参考にしたと認めてる
「参考にした」って便利な言葉だよね

407 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:42:21.53 ID:O3w9u/xB0.net
もはやパクリだと言って精神勝利するぐらいしか残ってないという事だわなあ
ネトウヨ哀れだのう

最近じゃ日本でも韓国リメイクドラマが数多く出てるが
オリジナルより良いものはナニ一つ生み出せていないんだよなあ
韓国ディスる前に日本のエンタメの心配をするべきだろうねえ

408 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:56:46.93 ID:xuJmQmGp0.net
>>405
パクリはパクリだろ

409 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:57:09.69 ID:xuJmQmGp0.net
>>407
リメイクとパクリは違うよw

410 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:57:55.82 ID:xuJmQmGp0.net
>>407
うるせーよ教会員

411 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:00:30.67 ID:QxWb6r110.net
>>407
イカゲームがパクリかどうかはともかく
リメイクの場合はオリジナルの管理元に対価を払うけどパクリは窃盗と一緒だから全然違う

412 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:00:39.62 ID:xuJmQmGp0.net
>>407
教会員の安倍信者のお前がネトウヨだろw

413 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:02:16.54 ID:xuJmQmGp0.net
>>405
教会員のくせに他人をネトウヨ扱いするな安倍信者

414 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:03:56.92 ID:WX7WnVbza.net
リスペクトとかオマージュとか

415 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:08:31.85 ID:xuJmQmGp0.net
>>414
リスペクトがないからリスペクトでもオマージュでもないな

>>376
>優先権を主張するとしたら僕が先に台本を
書いたので僕が先だ

416 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:19:04.05 ID:QxWb6r110.net
>>376
本当に完全オリジナルの発想だったのだあれば、指摘を受けた時点で神さまの言うとおりを確認して映像があらぬ疑いを招かないように配慮するだろう
その時点で確認しなかったことが、その作品を知っていたって事を案に示しているな

417 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:20:19.65 ID:XblMmLj3d.net
>>415
よーパシり〜
まーだネットで虎演じてるのかー?

418 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:20:35.86 ID:vNMnyMFR0.net
>>406
参考にしたことを認めちゃダメな理由がわからん

419 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:21:55.89 ID:vNMnyMFR0.net
>>413
教会員って連投してるけどなにそれ
なんか怖いわお前
多分お前普通じゃないよ

420 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:28:29.25 ID:vL+YUCPP0.net
>>419
引くに引けない感じなのかな
毎日だからね。
引っ越しばーさんに似てるわw

421 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:30:47.09 ID:O3w9u/xB0.net
主催者の老人との最後のゲームあるやん、
12時までに助けがくるかどうかってやつ
そこで不老者を助けた金髪がシーズン2に出てくる可能性が高いと見る
主催者の老人視点でみると、めちゃめちゃ奥行のある物語になるからな

422 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:31:41.45 ID:xuJmQmGp0.net
>>419
統一教会

423 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:31:43.66 ID:O3w9u/xB0.net
浮浪者ねw

424 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:32:01.81 ID:xuJmQmGp0.net
>>420
ネトウヨ安倍信者

425 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:32:58.02 ID:xuJmQmGp0.net
>>421
バカの考察w

426 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:35:44.36 ID:O3w9u/xB0.net
パクリがどうとか、そういうしょーもない次元の低いやりとりよりココではドラマそのものを語るべきだろう
パクリがどうとか言ってるのは東亜にでもすっこんでろ
お前らみたいなやつらにはホンマに愛想が尽きとるんや

427 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:38:27.89 ID:xuJmQmGp0.net
>>426
パクリをした側の問題を指摘する側の問題にするから教会員だと疑われるんだろ

428 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:39:16.27 ID:xuJmQmGp0.net
しなきゃ何も言われてないぞ

429 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:40:41.32 ID:xuJmQmGp0.net
>>426
次元が低いのはお前じゃん
事実パクリ的内容なのに指摘する側を糾弾しようとする自分の異常ぶりを自覚しろよ

430 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:41:23.07 ID:vNMnyMFR0.net
>>427
よく見たら午前0時からずっとこのスレに張り付いてんのかお前
やっぱりレスの内容といいやってることおかしいよ
なんか京アニの事件みたいなの起こしそうで怖いわ

431 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:43:12.32 ID:Sp6rw0zR0.net
>>430
自己紹介で草

432 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:43:53.51 ID:Sp6rw0zR0.net
間違えたごめんな

433 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:45:24.26 ID:xuJmQmGp0.net
>>430
お前が基地外みたいにパクリを否定するからだろ

434 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:47:13.94 ID:O3w9u/xB0.net
仮に他作品のアイデアを多少拝借して、より良いものが出来たなら、ドラマファンとしては喜ぶべきだろう

ドラマに限らず、多かれ少なかれ殆どは模倣から始まる
日本だってその例に漏れる事はない

パクリだと一笑に付し、内容も精査せず、
一人悦に入る
これほど傲慢でアホな態度も無いだろう
そこから生まれるものはナニもない

435 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:05:12.05 ID:XblMmLj3d.net
>>433
キチガイパシりヤローはお前だろ。 笑
お前みたいバカ相手するの楽しいわ、マジで。

436 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:11:06.12 ID:eOs2dI3xM.net
嫌儲のイカスレが伸びてるぞくコ:彡

Netflix韓国ドラマ「イカゲーム」 アメリカ含む世界各国で再生数1位 [955949967]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632392542/

437 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:13:02.94 ID:dZtrtvVH0.net
ガラス渡るの全然平等じゃないじゃん

438 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:16:55.57 ID:T6zc6G/E0.net
>>430
昨日もだからね
>>434
ホントその通りですね。

439 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:50:40.85 ID:xvHO69wW0.net
イ・ユミ可愛い

440 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:57:42.33 ID:XblMmLj3d.net
>>433
おーい、パシり息してるかー?
さっさとレスしろよ、日付変わるのまってるのかー?

441 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:57:50.11 ID:SnYaP/POx.net
カイジとかこれとかはお金とゆう目標あるから自ら参加わかるんだけど神様のいうとうりってなんのためにゲームしてたんだっけ?わすれた

442 :Anonymous :2021/09/23(木) 21:58:10.12 ID:6jVFRbLSp.net
もう日本の映画やドラマの演技にはうんざりしてるからパクリでもなんでもより面白いものが見れればなんでもいいわ 毎月金払って見てるんだし

443 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:45:10.84 ID:jvWkjobX0.net
>>441
なんのためにって言うか
降りたら死ぬから強制参加だよ

444 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:54:08.96 ID:kT/OzPslM.net
黒幕のおじいがビー玉の最後で、心配するな、きっとうまくいくって言ってたけど、なんだかんだで勝たせるつもりだったのかな。
ガラスの順番替わったのは仕込み?
なんかわざとらしかった。
パクヘスは最後なんで自殺したんたろ。
いろいろモヤモヤする。

445 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:54:58.43 ID:c+M5rnmG0.net
可愛い!
https://i.imgur.com/uM829c6.jpg

446 :Anonymous :2021/09/23(木) 23:45:39.67 ID:HkCl2gXu0.net
今見てるけどカイジより完成度高いな
日本産のドラマが下火になって韓国に抜かれるのは悲しいがエンタメは面白くてナンボだし

447 :Anonymous :2021/09/23(木) 23:58:17.56 ID:Fd7plD8La.net
日本のドラマはまずビデオカメラ使うのやめろ

448 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:05:53.00 ID:M//FD4e20.net
>>445
ブスや淵さん

449 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:07:13.40 ID:M//FD4e20.net
>>447
テレビドラマは金かけらんねぇだろ
ネトフリのは使ってないし

450 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:08:09.66 ID:3cv8mXuQM.net
爺さん、なんで第一回目の投票で
中止のボタンを押したんだろ?

451 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:12:08.54 ID:AOjcX2Mj0.net
爺さんが中止押したのも気になるし

綱引きでガチで命かけてたのかも気になる

452 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:15:03.45 ID:M//FD4e20.net
>>434
似すぎじゃねって話だろ

453 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:16:32.03 ID:447rMQP90.net
>>450
過去に数十回と開催されてきたゲームの主催者
ああいった事態は過去にもあったと考えるのが自然で
再開されることがわかってて押した、
みたいな感じで捉えてるかなー俺わw

454 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:41:56.01 ID:K8s8PSJPd.net
>>452
パシり来たか
今日は50レス目指すのか?

455 :Anonymous :2021/09/24(金) 01:47:50.16 ID:oPUU1sLx0.net
日付変わっても1発でこいつってわかるなww

456 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:03:47.54 ID:TgV+qsfud.net
カウボーイビバップだかも韓国系俳優起用で発狂してる奴がいるし
アニメだ漫画だの経由してやって来た奴らの粘着性の高さと耐性のなさは異常だわ

457 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:40:25.26 ID:BtrS8KQ/0.net
自己中おばさんの道連れ自殺
最後のゲームで秀才が急に動けなくなったこと
このへんはご都合主義を感じた
あとジジイはいかにも「イカれてるけど筋は通す人物」風にしてるけどビー玉ゲームで負けたときちゃんと死ななかったのはそれこそ「公平」じゃないだろ!

458 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:57:46.84 ID:BtrS8KQ/0.net
あと主人公が他人を助けたり最後に中止を提案したりと、いかにも「人を蹴落とさない尊さ」みたいなテーマに見せようとしてるけど
主人公だって綱引きやビー玉では他人を直接蹴落としてるし、ビー玉ゲームで妻を死なせた夫が中止提案したときには乗ってやらなかったし、賞金も自分の罪悪感減らすために手つけちゃってるし
たまたま運良くあからさまな人殺しをする必要に迫られなかっただけで、主人公だって秀才や運営側を批判する資格はないだろ

459 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:58:43.95 ID:3txiHK6s0.net
道ずれ自殺で思ったのはあのオバサンは男を下敷きにしてなんやかんやで生きてるよね
シーズン2に出てきそう

460 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:14:19.69 ID:BtrS8KQ/0.net
あとイカゲームは攻撃側が勝つのに
・片足ケンケンでナイフ持った相手が待ちかまえてるイカのくびれ部分を飛び越えるか
・片足ケンケンのままで決戦するか
なのが普通に考えると攻撃側無理ゲーすぎる気が

461 :Anonymous :2021/09/24(金) 05:26:54.94 ID:fW0mt6pi0.net
>>458
まぁ色々ツッコミたい気持ちは分かるが
人間ってそういう生き物って事じゃないかな
自己矛盾、合理化などなど
サンウが言ったように
主人公は頭も悪くて運良く生きてて状況把握もできないバカ
サンウが言ったとおりだよ
最初からクズだったし最後まで頭悪くて自分勝手、感情的
でもそんな人間だから魅力的だと思う
普通に存在しそうなバカクズ

462 :Anonymous :2021/09/24(金) 05:31:32.32 ID:fW0mt6pi0.net
わざわざルールが簡単なゲームだけをテーマにしたのも
バカでも出来るゲームだからこそバカでも生き残れる
だからバカな主人公は優勝した
結局は運
人生の8割ぐらいは運だしな

そういう事だと思う

463 :Anonymous :2021/09/24(金) 05:35:25.38 ID:fW0mt6pi0.net
最終回のタイトル

「運のいい日」

464 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:01:52.13 ID:2MUkhaI9M.net
>>453
あー、なるほど早い段階で一回中止にして
また集まってきたやつらなら本気でやる
って感じか

465 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:03:55.14 ID:2MUkhaI9M.net
警察官の彼とイ・ビョンホンじゃ
年が20ぐらい離れてるよね?

466 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:11:38.26 ID:2MUkhaI9M.net
地下鉄で男から奪った最後のカードに書かれていた言葉と
サンウのお母さんに渡したスーツケースのお金についていたメモの言葉
字幕が出なかったんだけど
なんて書いてあったかわかりますか?

467 :Anonymous :2021/09/24(金) 09:04:49.20 ID:IEloJT6U0.net
>>466
スーツケースに書かれた文字は

「サンウから借りたお金です」

奪ったカードに文字書かれてましたっけ?
何分のシーンでしょうか?

468 :Anonymous :2021/09/24(金) 10:22:16.26 ID:uM3EateW0.net
一話の競馬のシーンが一番好きw
ギフンのクズさが出てる

469 :Anonymous :2021/09/24(金) 10:41:01.11 ID:pFe6tyXc0.net
ガラスの板渡るやつ
鉄骨フレーム4本の中2本に足乗せたら
どっちのガラスが割れても進めたよな

470 :Anonymous :2021/09/24(金) 10:47:48.63 ID:3qeVQKtYx.net
>>456
発狂して当然だよ。本当はキアヌ・リーブスが主演するはずだったからね

もしあの醜い韓国系俳優が12月に公開される
マトリックス・レザレクションズの主演をやったらどうなると思う?
世界中のファンが彼を自殺するまで追い込んだだろう
韓国アイドルの自殺はよくあることだから誰も気にしない

100万人の韓国女性たちがキアヌ・リーブスとあの醜い韓国系俳優のどっちを選ぶかと
聞かれれば、100万人全員がキアヌ・リーブスを選ぶだろう

しょせん韓流なんてその程度なんだよ
イ・ビョンホンやコン・ユがハリウッドでブレイクなんて絶対無理だね(笑)

471 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:23:48.88 ID:0PSFQ1c2p.net
良く言えば人間味があるからキャラに一貫性がなくて行動動機がわかりづらいんだよな
悪く言えばキャラに魅力がない
あとゲーム地味すぎ

472 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:31:45.79 ID:pCT80S9kd.net
>>470
自分から長文発狂しにきてて草

473 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:45:03.07 ID:/b19Hsgn0.net
>>471
自分がもしあの場所にいたら単純なゲームでいいかも。
ドラマのゲームとしてはもう少しひねりがあってもいいと思うけど。

474 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:51:21.62 ID:Ycya6TKXd.net
最初のゲーム観ながらここがピークになりそうだなと思ってたけど綱引きがめちゃよかったわ 綱引きはやったことあって想像しやすいから死が近づいてくる恐怖感やばかった

475 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:56:57.36 ID:BiQ5tTxDp.net
最初のゲーム後に一旦帰る展開は良かった、こんなのやってられっかって普通なるけど結局戻ってくるあたりリアリティあったな

476 :Anonymous :2021/09/24(金) 12:06:30.55 ID:ujQr5P+nx.net
Netflix「イカゲーム」で実際の電話番号をそのまま放送…一般人が被害に“24時間ずっと携帯が鳴っている”

https://twitter.com/kstyle_news/status/1441230910251159554?s=21
(deleted an unsolicited ad)

477 :Anonymous :2021/09/24(金) 12:18:32.98 ID:t6o7v/YUd.net
チョンホヨンちゃん可愛い

画像くれ!

478 :Anonymous :2021/09/24(金) 12:51:24.58 ID:NiuaBsI/0.net
>>477
???
Jung Hoyeon
でググれば山程でてくるぞ

479 :Anonymous :2021/09/24(金) 12:52:07.58 ID:/b19Hsgn0.net
>>474
綱引きはヤバいと思った。
じいさんは毎回アドバイスして勝ってたってことか、凄い。

480 :Anonymous :2021/09/24(金) 14:08:47.55 ID:4QxPMECAp.net
韓国の子供も流石に遊びで綱引きをチョイスはしないよな 

481 :Anonymous :2021/09/24(金) 14:43:13.07 ID:T7A20m2M0.net
>>458
主人公は老母の貯金に手をかけてギャンブルするクズだからなあ
よくも悪くも自堕落な一般人
時にはぶれるし迷うし自分勝手
全良な人と言う訳ではなくて、ヤクザみたいに人を貶めるほど残虐でもないし、警官みたいに勇敢でもない
人を見捨てない優しさはあるけど、人のために命をすてる勇気はない
そういった等身大な主人公だからこそ共感を呼ぶし魅力的なんだわ

482 :Anonymous :2021/09/24(金) 15:24:43.35 ID:z5wVX/JZ0.net
主人公が大泉洋に見えてしょうがない
なんか吹替の声も似てるし

483 :Anonymous :2021/09/24(金) 15:37:03.73 ID:L3WDUWUm0.net
>>481
ハリウッドの脚本術で、
Q「今、考えている主人公はダメ人間で観客に共感を持たせることができません。
どうすればいいですか?」
A「とりあえず猫を助けさせろ」
という回答があるが、
一話はそれに忠実やな。

484 :Anonymous :2021/09/24(金) 15:47:14.67 ID:aC57NByo0.net
コンジアムの隊長に似てる人居るなと思ったら本人だった

485 :Anonymous :2021/09/24(金) 16:33:52.34 ID:lfZEzjBXd.net
主人公は大泉洋だし
ドクスはロバート秋山にしか見えなかった

486 :Anonymous :2021/09/24(金) 17:42:44.91 ID:zq+qW58hM.net
>>467
ありがとうございます!
男から奪ったカードではなく
川縁で花売りから花を買った花束についていたカードでした
今確認したらどちらもちゃんと字幕が出ました
お騒がせしました

487 :Anonymous :2021/09/24(金) 17:45:10.84 ID:zq+qW58hM.net
サンウのお母さんにいくら渡したんだろう…

488 :Anonymous :2021/09/24(金) 18:19:11.44 ID:IEloJT6U0.net
>>486
いえいえ
>>487
気になりますよね、後で見てみよっと。

489 :Anonymous :2021/09/24(金) 21:50:14.76 ID:zrFEWh+50.net
パクり臭さは十分あったけど、楽しめた
なんか日本より韓国の俳優のほうが顔の演技が上手いね
日本って演技が出来ない流行りのアイドルをよく使うからかな

あと、小汚ないメイクが上手い
日本映画は追い詰められた環境でも、女優はバッチリメイクだから白けてしまうw

少し前まで「韓国映画なんてw」って思ってたけどなぁ

490 :Anonymous :2021/09/24(金) 22:04:40.59 ID:fW0mt6pi0.net
世界ランキングで1位になったな
マジで凄い

https://i.imgur.com/5HU6Z0I.jpg

491 :Anonymous :2021/09/24(金) 22:40:30.64 ID:IEloJT6U0.net
おばあちゃんがもらったお金だけど、おばあちゃんが最初にお金を見たシーンのお札の並びと2回目のお金のシーンの並びが明らかに違いましたね。
2回目のお札が数えやすいから見たら5万ウォンの大結束が12個あったので日本円で6000万位だと思う。
もっとあるかもしれないけど。

492 :Anonymous :2021/09/24(金) 22:45:21.00 ID:fN8/uYmQM.net
子役の男の子めちゃかわいかった

493 :Anonymous :2021/09/24(金) 23:20:54.61 ID:CgJ+EE900.net
爺さんの演技がすごく自然で良かった
表情に釘付けになる

494 :Anonymous :2021/09/24(金) 23:48:29.82 ID:QZkDcur/M.net
>>491
そのぐらいのお金があれば
サンウのお母さんと預けられたセビョクの弟は
生きていけそうだけど
でも警察の人が来てスーツケースを見つけたら
持っていってしまいそう

495 :Anonymous :2021/09/24(金) 23:51:44.03 ID:QZkDcur/M.net
>>493
爺さんの人、良かった、うまかった

最後のゲーム、酔っ払いを助ける人がいたら爺さんの負け
誰も来なかったら勝ち
って、意味がよくわからない
何を賭けていたのか?

496 :Anonymous :2021/09/24(金) 23:52:34.32 ID:vpo4pjrH0.net
サンウに騙された外国人可哀想だったなー…

497 :Anonymous :2021/09/25(土) 01:48:47.69 ID:p1memU2n0.net
ヤクザがホリエモンにしか見えなかった

498 :Anonymous :2021/09/25(土) 02:45:58.91 ID:nCWrUds30.net
どっからどう見てもホリエモンだったな

499 :Anonymous :2021/09/25(土) 03:53:49.79 ID:dvKRn5CPM.net
カイジと基本素材、構成、内容、展開、さらには主人公キャラクターまで似たりよったりなのにお前らよくノれるなw

500 :Anonymous :2021/09/25(土) 05:18:16.76 ID:CZaCNUY/0.net
>>493
良かったよね
日本だと老人役は貫禄ある大御所ばかりだから、あの何とも言えない貧しさ(?)みたいな雰囲気を表現出来ない

501 :Anonymous :2021/09/25(土) 06:00:25.00 ID:6xBXZ72XM.net
>>499
そのカイジをめちゃくちゃ分かりやすく、テンポよくしたから人気なんだと思う

俺はカイジ好きだけど、ちょっとカラクリがややこしいなって思うことあるし

502 :Anonymous :2021/09/25(土) 08:45:41.38 ID:KrTN1QKc0.net
>>501
まさに、それ。

503 :Anonymous :2021/09/25(土) 09:34:16.37 ID:wLotL3Sjd.net
ていうか漫画の吹き出しで全部説明する作風をドラマや映画に持ち込んで面白いわけねーからな
カイジのアニメなんかも単なる音が出る絵本だよあれ

504 :Anonymous :2021/09/25(土) 09:59:47.46 ID:LtOkWzY9d.net
ざわざわ

505 :Anonymous :2021/09/25(土) 10:21:26.52 ID:5S9L2UOQ0.net
これだけヒットすると続編制作は商業的にやらざるを得ないだろう。
警察官とか死んでないことにできるだろうし。

506 :Anonymous :2021/09/25(土) 10:58:46.79 ID:2EvFEg+K0.net
>>500
柄本明あたり出来そうだけどな

507 :Anonymous :2021/09/25(土) 11:14:42.80 ID:BmiBTlaLa.net
警官は絶対生きてるよな兄貴も急所狙いきれなかったみたいだし

508 :Anonymous :2021/09/25(土) 11:15:34.16 ID:Kec9+FlUd.net
新しいヒロイン出してくれ〜

509 :Anonymous :2021/09/25(土) 11:37:57.61 ID:KrTN1QKc0.net
>>507
わざと外した感じたから普通はあの場所から落ちたら死ぬけど生きてる可能性大だな。

510 :Anonymous :2021/09/25(土) 12:27:03.52 ID:yXAim1gvd.net
続編のための伏線はいくつかあったよね!

511 :Anonymous :2021/09/25(土) 13:17:31.64 ID:MLw0ArpHr.net
さいご髪が赤くなったから真面目なシーンがギャグみたいになってた

512 :Anonymous :2021/09/25(土) 13:24:45.25 ID:TknydK6zM.net
まず警察官の兄がフロントマンになるまでの経緯も明らかでないし
その警察官もまだ生きてる可能性ありそうだし
シーズン2があってもおかしくないけど
シーズン1が面白すぎたので期待しすぎないようにしないと…

513 :Anonymous :2021/09/25(土) 13:40:37.60 ID:DZnm8A6z0.net
ファン監督は「2008年の最初のデビュー作を撮った翌年に漫画喫茶にたくさん通った。
サバイバル漫画を見て韓国式にしてみればどうだろうかと考え、2009年に台本を完成した。
当時にも、馴染みが薄く、難しく、残酷で、《商業性があるのか》という言葉を聞いた」とし、
「作品が難しく難解であるため、投資とキャスティングが難航した」と述べている。

また、「作品を撮る頃に《神様の言うとおり》と同じだという意見を聞いた」としつつ、
「偶然の類似であって、誰かを真似たものではない。優先権を主張するなら私が先に台本を
書いたので、私が先だ」と強調した。

ネトフリ米1位の韓国ドラマ監督、日本映画剽窃疑惑に「台本を先に書いたのは私」
https://korea-economics.jp/posts/21092407/

514 :Anonymous :2021/09/25(土) 14:54:08.87 ID:ufU9axAZ0.net
イカゲームしろよ

515 :Anonymous :2021/09/25(土) 15:19:55.91 ID:zs0TOIFT0.net
構成員はじいさんの正体は知ってる感じしなかったけどビー玉の時はフロントマンがギリギリで止めたのか

516 :Anonymous :2021/09/25(土) 15:24:41.39 ID:VouS7qT+M.net
爺さんがどこまで本気でゲームしてたのかようわからんよね。綱引きなんて負ければ間違いなく爺さんも死ぬだろって言う

517 :Anonymous :2021/09/25(土) 15:55:33.14 ID:6+Dhg9qEM.net
だるまさんの時のお爺めちゃくちゃ楽しそうでワロタ
正直あのお爺はよく分からないまま紛れ込んじゃったただのちょっとボケたお爺のままでもよかった気がする

2人組に分かれた後のゲームはめちゃくちゃ運営側の悪意を感じて良かった
あとだるまさんで音楽流れる中みんながどんどん撃ち殺されるシーンもなんかシュールで好き

518 :Anonymous :2021/09/25(土) 16:39:17.61 ID:AAa9mqK10.net
綱引きとかガラス渡りは死の偽装なんてできそうにないけどジジイはどうするつもりやったんや?

519 :Anonymous :2021/09/25(土) 16:41:17.05 ID:MLw0ArpHr.net
ふつーに死んでもいいつもりでやってたんじゃないの?

520 :Anonymous :2021/09/25(土) 16:54:35.27 ID:TknydK6zM.net
>>518
ガラス渡りの時は爺さんもういなかったよね

521 :Anonymous :2021/09/25(土) 16:57:37.43 ID:1BGu0z1sM.net
爺はどこまで行くつもりだったのか、別に本当に死んでも良いつもりだったのかとか謎だよな。

522 :Anonymous :2021/09/25(土) 17:01:33.50 ID:JRl2qBMJ0.net
ハー見終わったすげー満足感
粗が気になるとこはあるけどそんなの関係なしに勢いが凄くてどんどん引き込まれる
登場人物がみんな濃くて人間の描き方が上手いなと感じた
監督トガニの人なんだな
トガニも牧師たちの腐敗を描いてたし監督キリスト教嫌ってそうw

ビー玉のとこだけ分からなかったんだけどいつすり替えたんだ?ビー玉の袋受け取って後ろ向いて石とすり替えたとしたら怪しすぎないか?パキスタン人可哀想すぎたわ

523 :Anonymous :2021/09/25(土) 17:20:51.80 ID:ufU9axAZ0.net
自分のビー玉の袋に石入れるだけ

524 :Anonymous :2021/09/25(土) 17:38:26.90 ID:Hz8eWZ1O0.net
こんな感じで撮影してたんだなー
https://i.imgur.com/IBDrlqp.jpg

525 :Anonymous :2021/09/25(土) 19:48:17.75 ID:KrTN1QKc0.net
>>524
こんな感じであの演技か、すげーな。
マジでメイキングみたいわ。

526 :Anonymous :2021/09/25(土) 20:13:51.39 ID:4DKTtjVk0.net
あえてありがちな設定にしたんじゃないのかな
人物をしっかり描くからどうしても感情移入しちゃうけど、ご存知デスゲームだから最後の方でどう展開するか予想出来てしまう残酷さ狙いというか
全然ジャンル違うけどやってることはバチェラーに似てるなーって思ったな

527 :Anonymous :2021/09/25(土) 21:35:42.88 ID:VpIRKXEl0.net
>>521
死なないとわかってるなら面白くないからゲームに参加してないだろうと思う
ビー玉では勝ちを譲っただけで負けたら死んでたのかもしれない

528 :Anonymous :2021/09/25(土) 21:37:00.06 ID:tKREhrhw0.net
続編やりそうだな

529 :Anonymous :2021/09/25(土) 21:54:14.36 ID:/9rXRIzp0.net
制作側は商業的にこんなに成功するとは思ってなかったのか、
ある程度予想してたんだろうか、気になるな

それとソン・ガンホが主役のイカゲームも見てみたいとオモタ
グエムルのソン・ガンホのイメージw

530 :Anonymous :2021/09/26(日) 00:27:41.36 ID:+HUKfL93d.net
これ面白いな
シーズン2つくれよ

531 :Anonymous :2021/09/26(日) 00:39:33.48 ID:C8zu4Jyhd.net
ビー玉の所で死んだけどパッツン髪型の女、可愛かったな

532 :Anonymous :2021/09/26(日) 00:42:45.78 ID:C8zu4Jyhd.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/84021bf61aa5c850e1d8f09f27c53cb2d720d6bf 


Netflixドラマ「イカゲーム」人気…俳優たちのSNSフォロワー数急増におどろき

533 :Anonymous :2021/09/26(日) 00:52:09.50 ID:8yYYmBjd0.net
>>529
イ・ビョンホン引っ張り出してる時点で自信あったんじゃね?

534 :Anonymous :2021/09/26(日) 01:24:33.54 ID:9eFelOS40.net
Netflix流石だよな

資金力が段違い
ドラマでも金掛けすぎだろw
日本のゴミドラマとは違うな

535 :Anonymous :2021/09/26(日) 01:25:23.16 ID:hW0NSD0Td.net
黒仮面が仮面取るシーンはあの刑事の兄なんだろうなと予想はその時出来たが
 
まさかあの爺さんが運営側のトップだとはおもわんかったわw

536 :Anonymous :2021/09/26(日) 01:25:57.38 ID:hW0NSD0Td.net
>>534
これ吹き替えのセンスもいいね
違和感なかった

537 :Anonymous :2021/09/26(日) 01:35:08.89 ID:5J1LXYzc0.net
3日続けて世界テレビ1位やんか

538 :Anonymous :2021/09/26(日) 01:41:21.36 ID:SNnvKMVIa.net
カイジよりおもろい
正直韓国の方がセンスある

539 :Anonymous :2021/09/26(日) 02:00:34.70 ID:nJEvpxdUa.net
韓国ドラマとしては初のアメリカで視聴ランキング一位、他の国でも一位とってるみたいだな
1位イカ
2位セックスエディション
3位クリックベイト
https://i.imgur.com/Ytejd9y.jpg

540 :Anonymous :2021/09/26(日) 02:00:38.93 ID:vYEhSnjHd.net
>>536
それは本当に思う

541 :Anonymous :2021/09/26(日) 02:11:12.07 ID:43lbxk4p0.net
すごい面白いってわけでもないがつまらないって作品でもなかった
型抜きとか人多いのにやってること地味すぎて笑った

542 :Anonymous :2021/09/26(日) 02:44:15.18 ID:trE1jYADM.net
>>538
盗作でも面白ならオールOKかよw
まさにイカれてんなw

543 :Anonymous :2021/09/26(日) 03:02:29.41 ID:9eFelOS40.net
>>542
この世は既に盗作だらけだ
この作品に限ったことではない

544 :Anonymous :2021/09/26(日) 04:10:11.05 ID:Ry72rh1y0.net
パクった云々は当事者同士で粛々とやればいいよ
ターミネーターも盗作訴訟起こされて敗訴してるが
世間はへぇそうなんだ面白けりゃどうでもいいで終わり

545 :Anonymous :2021/09/26(日) 05:00:57.61 ID:Qq7AZlCfd.net
漫画アニメしか知識がないからそれがオリジナルだと思っちゃうんだろうね

546 :Anonymous :2021/09/26(日) 05:45:43.13 ID:0GxT6TTj0.net
vipがみんなやたら露悪的で下品なのはわざとなのかね

547 :Anonymous :2021/09/26(日) 06:11:43.61 ID:+SpC2CC70.net
シーズン2はないよな?バトロワリスペクト的なラストだよな?

548 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:11:25.84 ID:GxfAOqrEa.net
コンユがただ誘うだけの人間じゃなくて実は爺さんみたいに現場で色々見ている偉い奴だったりしないかなあ

549 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:40:59.56 ID:6lJOJd97M.net
コンユの使い方、もったいないよね
なにかありそう

550 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:42:35.11 ID:6lJOJd97M.net
>>546
vip達が出てきて途端に「やはりこうなるか」と
一気にミステリアス感がなくなった
金持ちの生き過ぎた道楽に過ぎなかったと

551 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:00:37.97 ID:0GxT6TTj0.net
VIPルームの趣味悪いオブジェみたいな女達はあれ本物の人なの?

552 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:27:00.06 ID:ZcyUIhLx0.net
久々に一気見した

553 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:48:42.11 ID:9eFelOS40.net
>>549
カメオ出演だし

554 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:01:25.13 ID:k29HP4mxM.net
ジジイ昔みたいに遊びたかったみたいな事ベッドで言ってたかったけど、しょーもない理由でシーン最終話使うなや

555 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:20:09.17 ID:6lJOJd97M.net
>>551
蛇柄のペイントの人間か…

556 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:20:33.50 ID:6lJOJd97M.net
>>553
あれっきりなのか…

557 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:50:48.73 ID:xPIHEU3H0.net
カイジよりゲーム性が単純で、グロさと感情表現が大きいけど、海外ではこっちの方が受けるんだろね

558 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:51:19.23 ID:0DBfmiGyd.net
ネトフリの本気作品

559 :Anonymous :2021/09/26(日) 11:17:48.10 ID:zA3Ws8bgd.net
日本が同じことしてもはやらないだろうね、
アニメならはやるかもしれないけど、
映像化すると日本はだめだね

560 :Anonymous :2021/09/26(日) 11:27:16.22 ID:1n8mzx6Od.net
日本のアニメも言うほどだけどね

561 :Anonymous :2021/09/26(日) 11:34:13.65 ID:Ys5lXBHKd.net
>>551
多分、本物じゃないかな?
ああいうパントマイム芸あるし
まあ、撮影中は実際10分おきに休憩とかしてるんだろうけどw

562 :Anonymous :2021/09/26(日) 12:14:05.30 ID:FgHyqOzZd.net
カイジといいデスノートといい今週はアカギまで配信されるのか
面白いの結構きたな

563 :Anonymous :2021/09/26(日) 13:04:29.84 ID:dqFy2IivM.net
そういや456も有名なカイジのシゴロ賽から獲ってるよな。抜かりないねw

564 :Anonymous :2021/09/26(日) 13:19:33.75 ID:pU/165P/0.net
見終わったけど既視感の連続で次どうなるか全部読めてクソつまんなかったわ
爺さんが生きてるのもバレバレだったし警官もどうせ死んでないし死体が映らない限り生きてるのはお約束だからな

565 :Anonymous :2021/09/26(日) 13:20:29.57 ID:nTmdmTMJ0.net
ハイハイ先読み凄いね、次の方ドゾー

566 :Anonymous :2021/09/26(日) 14:35:58.19 ID:rlXJLTeh0.net
あのパステルでカラフルな施設とやらせることのエグさの差が良かった
施設の全体像を知りたくなってる

567 :Anonymous :2021/09/26(日) 14:38:21.93 ID:suR6ruXT0.net
白人の悪人金持ち=肥満の性癖異常者

このイメージは万国共通なのかな

568 :Anonymous :2021/09/26(日) 14:55:55.81 ID:GRKCG5BJ0.net
>>566
あれの映像表現は良かった。
あの場所にいたら複雑な精神状態になるかも。

569 :Anonymous :2021/09/26(日) 15:15:08.33 ID:9eFelOS40.net
日本のテレビドラマ(笑)が如何に幼稚か分からされるね。

570 :Anonymous :2021/09/26(日) 16:29:13.87 ID:xAXoV9wM0.net
>>490
イカの宣伝のおかげで今更10位に入るアリス

571 :Anonymous :2021/09/26(日) 16:30:27.16 ID:xAXoV9wM0.net
>>569
元ネタが日本だというのを差し置いてその感じ流石だ

572 :Anonymous :2021/09/26(日) 18:24:10.99 ID:Ej0nVybX0.net
演技はみんな上手かったな
ああいう加藤嘉みたいな枯れた爺さん俳優って日本にはもういないよな

573 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:20:22.61 ID:LYmSY9NV0.net
>>103
>>571
オタクは教養がないからアニメ漫画がオリジナルと思い込み「日本が起源だ」「元ネタだ」と主張してしまうんだよね
そんな文化だから世界に通用しないという当たり前のことが起こってるだけなのに、「パクリの方が売れているのは工作なんだ」と袋小路に入ってしまう
アホだよねはっきり言って

574 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:22:22.96 ID:xAXoV9wM0.net
>>573
教養が無いのはお前だろ
この監督自身が影響を認めてるのにw
現実逃避してまで擁護すなw

575 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:22:44.43 ID:xAXoV9wM0.net
錯乱BBA

576 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:39:54.47 ID:xAXoV9wM0.net
日本のパクって売れたんだかた世界に通用するのを示しただろw
第一アリスはヒットしたしな

577 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:49:10.14 ID:y/HgoZ8/x.net
>>573
イカゲームの中の遊びはすべて日本から来たもの?
https://news.naver.com/main/read.naver?mode=LSD&mid=sec&sid1=001&oid=015&aid=0004608210&lfrom=twitter&spi_ref=m_news_twitter

578 :Anonymous :2021/09/26(日) 19:52:46.15 ID:KQ0Gh+tJ0.net
サンウは吊り橋で前のヤツ落として後ろから来るやつをブロックすれば一人勝ち出来たよね

579 :Anonymous :2021/09/26(日) 20:18:53.60 ID:zICX/ynz0.net
今更気付いたけど主役のおっさん、「補佐官」の主役じゃねえか

580 :Anonymous :2021/09/26(日) 20:34:35.28 ID:9eFelOS40.net
俺がサンウなら寝てる時に全員やってるわ

581 :Anonymous :2021/09/26(日) 20:35:46.56 ID:OGf87QNZa.net
日本がカイジのドラマ版をNetflixで制作してもここまで面白くなるのかなぁ

582 :Anonymous :2021/09/26(日) 20:37:57.26 ID:xAXoV9wM0.net
>>581
カイジのってカイジだけじゃねぇじゃんこれ
色んなデスゲームのごった煮だし

583 :Anonymous :2021/09/26(日) 21:11:03.72 ID:9eFelOS40.net
資金力が凄かった

ドラマとは思えない完成度

584 :Anonymous :2021/09/26(日) 21:40:45.00 ID:AjrV6rgz0.net
妻殺しの夫のゲーム放棄の提案はてっきり放棄後遺族への配当を狙ってたのかと思ったら普通に後追い自殺しちゃった

585 :Anonymous :2021/09/26(日) 22:10:34.95 ID:Ej0nVybX0.net
LIAR GAMEは韓国版の方が面白かった

586 :Anonymous :2021/09/26(日) 22:23:03.28 ID:XZFMfgkdH.net
設定はともかく演技力あれば見れるもんだな

藤原竜也みたいなワンパターンとか
イケメン俳優が汚れ役をやりましたとかばっかなのやめたらいいものできるだろうに

587 :Anonymous :2021/09/26(日) 22:31:55.26 ID:refq6lbK0.net
イカゲームは1話当たり約2億かかってんだとさ
他のネトフリの欧米ドラマの有名どころは
1話当たり8億〜15億
今後ますます韓国ドラマに投資する流れが加速しそうではある

588 :Anonymous :2021/09/26(日) 22:44:36.21 ID:refq6lbK0.net
やはり感情移入させられる度合いが段違いなんだよな
海外の人らも概ねそういう所が韓国ドラマや映画の特徴であると分析してる人が多い
良くも悪くも心を揺さぶられるってのは強いよなあ

589 :Anonymous :2021/09/26(日) 22:49:33.01 ID:9eFelOS40.net
2億か……

日本の映画の平均製作費がだいたい5000万〜1億
日本しょぼ過ぎワロタ

590 :Anonymous :2021/09/26(日) 23:19:57.44 ID:refq6lbK0.net
哲学もなければ、情熱もない、作品においてナニが大事かもわかってない
日本はこういう作品が多すぎるんよな
そら韓国エンタメに勝てるわけがない

591 :Anonymous :2021/09/27(月) 00:36:03.07 ID:X2NIvPiV0.net
日本は人気俳優ゴリ押ししてるからなあ
ほんと俳優ってのは知名度じゃなくて演技力だよな

592 :Anonymous :2021/09/27(月) 00:36:34.44 ID:X2NIvPiV0.net
日本のドラマは、人気俳優さえ使えば視聴率取れると思ってるから、演技力や設定や内容はどうでもいいんだろうなぁ…ってのが多すぎると思う

593 :Anonymous :2021/09/27(月) 00:52:40.85 ID:M5DM02o2H.net
これと比べるとアリスは配役が致命的に安っぽすぎる
アグニを鈴木亮平、ニラギを綾野剛、チシヤを佐藤健、クイヤを菜々緒
あたりキャスティングできてたらね
シーズン2はゲームの繰り返しで間延びしそうだし

594 :Anonymous :2021/09/27(月) 00:56:18.23 ID:ssaQvESi0.net
ベースはカイジでビジュアルがライアーゲーム、でラストのサプライズはユージュアルサスペクツのパクリ
まあストーリー的には真新しさは全く無かったな。
カイジとか知らない人には斬新なんだろうね。

最後まで見れたのは俳優陣の演技が上手かったから。
脱北者の女は女子バレーの黒後にしか見えなかったわ

595 :Anonymous :2021/09/27(月) 01:12:11.94 ID:nOkVd2gd0.net
>>566
ダンガンロンパ思い出したわ
なんかああいう感じのパステルでファンシーな建物に閉じ込められて殺し合いさせられるやつ

>>594
ほんとに全員上手いよね
演技で「ん?」ってなる人がいないからとことん入り込める
個人的に演技力やベーなと思ったのはミニョと黒幕のじいちゃん
他の作品も見てみたい

596 :Anonymous :2021/09/27(月) 01:29:08.42 ID:1r6S4iYW0.net
見終わったけど、刑事パート要らなかっただろ
続編フラグ立ててるけどすっきり終わらせてたほうがよかったわ

597 :Anonymous :2021/09/27(月) 01:30:39.55 ID:OROL2vn40.net
展開遅いし、よくある展開で正直びみょう
デスゲーム系はじめてなら面白いかもだけど

598 :Anonymous :2021/09/27(月) 01:36:00.16 ID:1r6S4iYW0.net
クズをとことんクズにするのはお国柄なのかね
ビー玉回は良かったわ

599 :Anonymous :2021/09/27(月) 01:42:30.01 ID:a0+Es20n0.net
>>573
単にネットでうるさい連中がアニメオタクばっかってだけなんだろうね
俺もちょっと前ジャンプの某漫画見て「これって私を離さないでのパクりだろ」って思ったけど
そういうのは大して話題にならんしね

600 :Anonymous :2021/09/27(月) 02:51:55.00 ID:2CBOJaNe0.net
アリスは製作費いくらかかったんだろ

601 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:31:01.36 ID:SgHvLsMv0.net
>>589
ネットフリックスがすごいんだろ

602 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:31:22.63 ID:SgHvLsMv0.net
>>590
そんな国からパクるなよw

603 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:39:24.46 ID:6YKQOu5o0.net
オリジナルよりパクリの方が明らかに面白い理由考えろよ

604 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:39:45.26 ID:SgHvLsMv0.net
543 名前:Anonymous (ワッチョイ 123c-FqnX) Mail:sage 投稿日:2021/09/26(日) 03:02:29.41 ID:9eFelOS40
>>542
この世は既に盗作だらけだ
この作品に限ったことではない


盗人根性だけは誰にも負けないな

605 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:40:34.99 ID:SgHvLsMv0.net
>>603
いいとこ取りだからだろ
日本でやったら大問題だろ
外国だから治外法権になってるだけ

606 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:43:53.02 ID:6YKQOu5o0.net
>>605
それは言い訳
オリジナリティのない二番煎は普通詰まらないんだわ

607 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:46:29.39 ID:SgHvLsMv0.net
>>606
言い訳はお前オリジナリティのない二番煎じだからつまらないよ
お前はオリジナルを知らないから楽しめただけだろw

608 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:47:12.74 ID:SgHvLsMv0.net
>>595
外人の演技の違いなんてわからないくせにw

609 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:50:28.69 ID:SgHvLsMv0.net
>>606
パクらないで面白いの作って偉そうにしろよ

610 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:52:15.29 ID:SgHvLsMv0.net
>>606
パクった側の態度かそれぇ??

611 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:53:15.05 ID:SgHvLsMv0.net
デスゲームはゾンビみたいなフリー素材じゃあないぞ?
Kゾンビの次はKデスゲームなのか?

612 :Anonymous :2021/09/27(月) 03:53:55.04 ID:SgHvLsMv0.net
まぁアリスが9位に上がってたから宣伝になってるからいいか

613 :Anonymous :2021/09/27(月) 04:26:00.09 ID:4gN0k4kx0.net
日本ドラマに金いくら投じても韓国レベルにはなれないだろ
演技、脚本、演出が日本は致命的に酷いし

614 :Anonymous :2021/09/27(月) 04:32:16.63 ID:zHBZJXccd.net
起源主張っていつの間にか日本のお家芸になったな

615 :Anonymous :2021/09/27(月) 05:01:50.80 ID:SgHvLsMv0.net
>>614
事実だからな

616 :Anonymous :2021/09/27(月) 05:02:13.96 ID:SgHvLsMv0.net
>>613
パクらないでイキろうな
恥ずかしいから

617 :Anonymous :2021/09/27(月) 05:02:51.91 ID:SgHvLsMv0.net
>>614
パクっといて起源主張する狂った奴がよく言うぜw

618 :Anonymous :2021/09/27(月) 06:40:14.34 ID:mDTLed9Id.net
>>617
ようパシり、ちょっと大人しくなったらまたかお前。
とりあえず50スレノルマだぞ、サボるなよ学会員。笑

619 :Anonymous :2021/09/27(月) 06:51:47.72 ID:mDTLed9Id.net
>>617
あー50レスな、さっさと動けよー

620 :Anonymous :2021/09/27(月) 07:38:28.23 ID:yReveIDh0.net
鼻ピアスの女の子の吹替の声優上手かったけど有名な人なのかな

621 :Anonymous :2021/09/27(月) 07:45:02.02 ID:7r5scO/Ba.net
>>566
あの階段見て早川邦彦設計のラビリンスを思い出したわ。
http://waarchives.org/person/033/

622 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:02:26.65 ID:pnDztHfy0.net
またサイコパスが来てるんだな、懲りないね。

623 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:16:25.36 ID:6YKQOu5o0.net
>>612
9位って事はオリジナルなのにパクリに負けてるじゃん
だらしない

624 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:20:55.91 ID:SgHvLsMv0.net
>>623
あの…一年近く前の作品なんだが?

625 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:21:13.91 ID:/tN8OSVFM.net
デスゲームもののオリジナルとかいうとそれこそバトルランナーとかじゃないのか。

626 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:26:03.62 ID:SgHvLsMv0.net
>>625
日本のデスゲームと全然違うだろ

627 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:27:47.83 ID:be2TPr4o0.net
https://i.imgur.com/thAlLLP.jpg

628 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:28:57.12 ID:6YKQOu5o0.net
>>624
最高で世界何位まで行ったの?
イカゲームは1位だってさ

629 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:33:53.65 ID:SgHvLsMv0.net
>>628
アリスがあったからだろ

630 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:34:20.73 ID:SgHvLsMv0.net
>>627
淵さんにそっくだから白黒はやめてくれw

631 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:35:54.28 ID:5tsnAwWn0.net
韓国がデスゲーム撮るなーって言うやつってやっぱり
マカロニウエスタンが出てきた時も
アメリカ以外が西部劇やるなって激ギレしてたのか

632 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:39:43.80 ID:SgHvLsMv0.net
>>631
それは違くね?
ジャンルを借りるのとモチーフをパクるのは別問題だろ

633 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:41:41.09 ID:nOkVd2gd0.net
すごい伸びてると思ったら透明あぼーんが暴れてるだけだった

634 :Anonymous :2021/09/27(月) 08:46:10.78 ID:SgHvLsMv0.net
>>627
実写版淵さんこいつでいけるな
伊藤潤二海外で人気だし実写化はよ

635 :Anonymous :2021/09/27(月) 09:10:15.70 ID:mDTLed9Id.net
>>634
パシってるねーいいよーその調子だよー

636 :Anonymous :2021/09/27(月) 09:39:50.20 ID:pnDztHfy0.net
実力ある俳優が居るのに使わず、その時々の短い旬の実力もない俳優を使うからいつまでたっても日本は世界に行けないんだよな。

637 :Anonymous :2021/09/27(月) 10:01:11.19 ID:8dauDhbCd.net
浜辺美波とべろちゅーしたのは私です

638 :Anonymous :2021/09/27(月) 11:04:48.19 ID:1b8uN+PB0.net
パクリだとか黒幕誰かわかったとかそうなんでマウント取りたがるのかね
色んなパターンが考えられる予想のいくつかが当たっただけでしょ
言いたいのはわざわざそんな書き込みする人はこういう創作観るのが向いてないんじゃないかってこと

639 :Anonymous :2021/09/27(月) 11:14:07.52 ID:mDTLed9Id.net
>>634
ほら、さっさと書き込めよパシり。

640 :Anonymous :2021/09/27(月) 11:15:29.28 ID:U8Qat/MU0.net
生存者少なすぎてつまらない

641 :Anonymous :2021/09/27(月) 11:24:58.96 ID:hebxgTMw0.net
終盤3人生存で正装して食事する場面、3角形のテーブルだったけどもし4人生存なら四角形、それ以上なら丸いテーブルだったのかな?とかシナリオ外のこと考えながら見ちゃったわ

642 :Anonymous :2021/09/27(月) 12:38:13.36 ID:ssaQvESi0.net
最後のイカゲームをもっと大人数でやって欲しかったな
子供の頃の遊びをそのままに大人が殺人ゲームとしてやってる描写が見たかった

643 :Anonymous :2021/09/27(月) 12:40:25.00 ID:/Ait6PaP0.net
>>642
わかる
二人しか残ってない時点でまさかなぁ…って思ってたら一番面白くないタイマン殴り合い…
あれはちょっとね…

644 :Anonymous :2021/09/27(月) 12:41:05.09 ID:/EdhChoxM.net
>>459
例え生きてても瀕死状態だろうしそのまま焼却炉直行じゃないか
あの人安藤サクラに似てたな

>>480
韓国にも運動会があって日本と同じように綱引きの競技があるらしい
ttps://www.funfunkorea.net/sports-festival/
【????/チュルタリギ/綱引き】

645 :Anonymous :2021/09/27(月) 14:42:50.71 ID:0AMV4GprM.net
>>643
うん、結局イカゲーム自体よくわからないままだった

646 :Anonymous :2021/09/27(月) 14:44:38.25 ID:sm8OsxeM0.net
時々「一緒に出て帰ろう」とか「山分けしよう」とか
みんな言うけと
そんなシステム無いよね?
優勝者総取りか、ゲーム中断で手ぶらで帰るか
2択だよね?

647 :Anonymous :2021/09/27(月) 14:56:25.40 ID:hebxgTMw0.net
最終戦までルールは明確になってなかったから
参加者目線ではクリアできた人たちで山分けもあり得たんじゃないかな?

648 :Anonymous :2021/09/27(月) 15:16:27.73 ID:/ZBAXllV0.net
まだ1スレも消化出来ない時点でお察し

649 :Anonymous :2021/09/27(月) 15:23:02.03 ID:KGs5RxeAa.net
おばさんのチョメチョメで興奮した。

650 :Anonymous :2021/09/27(月) 15:44:19.43 ID:ZkbdAYbd0.net
若い頃の上戸彩に似てる

651 :Anonymous :2021/09/27(月) 16:48:10.75 ID:wPdSGg5+M.net
そもそも単純な確率論的に言えばあのガラス職人のオッサンが居なければ下手すればガラス渡りで全滅か残っても一人くらいの感じだったのではというような気もする

652 :Anonymous :2021/09/27(月) 17:32:06.26 ID:J99XSUme0.net
最終ゲーム前に生き残りが1人になった場合や
最終ゲーム参加者が3人や4人になった場合のことは考えてたのかね?

653 :Anonymous :2021/09/27(月) 17:34:05.40 ID:J99XSUme0.net
洋画でもよくあるけど「最後は素手の殴り合い」って展開あんま面白くないよね
理屈も何もなく「根性みせたほうが勝ち」みたいになりがちだし

654 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:00:42.11 ID:zzYZrXKC0.net
>>612
韓国でパクリかどうかの検証のために神さまの言うとおりのダウンロード(課金)が増えてるらしい

655 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:04:16.30 ID:M/pRh2Aba.net
一話目のだるまさんころんだのときに撃たれてしまい助けてと主人公の足をつかむ俳優さんの名前(役名ではなく)知ってる方いらっしゃいますか?
番号は118番でした

656 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:07:53.13 ID:M/pRh2Aba.net
すいません
知っている方いらっしゃったら教えて頂きたいです

657 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:15:01.52 ID:6YKQOu5o0.net
再召集に応じなかった人達はいちばん良い選択したって事かな

658 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:21:38.79 ID:apRIbsLwp.net
>>657
まあ、たしかに。
でも引き続き監視はされてるんだよね。

659 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:33:08.79 ID:vojQLR060.net
てっきり最後は札束入った薬玉割れて降ってくるのかと思ったらまさかのカード払いでワロタ

660 :Anonymous :2021/09/27(月) 18:36:05.07 ID:apRIbsLwp.net
>>656
ホンウジン
愛の不時着にも出てたね北のブローカー役で

661 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:01:54.18 ID:sKIxmjHU0.net
これ見たけど糞つまらなかったわ

ゲームが浅くて運ゲー過ぎてつまらなさ過ぎ
戦略もクソもない

主人公はお人好しみたいなキャラ付けの癖に
ジジイ騙したり眠ってる兄貴殺そうとしたただのクズ

運営はやたら公平性を謳ってる割にガラス爆破のせいで女が弱って殺されたのはスルー
そもそも暴力禁止じゃないって意味不明。

とにかく脚本のレベルが低すぎる
これ絶賛してる奴ってデスゲーム系初めて見たの?
このレベルの作品なら日本のWEB漫画にすらゴロゴロ転がってるよ

662 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:03:14.97 ID:t9Fi9kT50.net
最後が殴り合いなら女や老人は不利で、平等ではない

663 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:07:50.64 ID:be2TPr4o0.net
>>657
でも大量の借金はあるからなあ

664 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:08:48.85 ID:swK+3cyCd.net
>>597
これより展開の早いデスゲームってなに?

665 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:10:26.10 ID:eBbzUqmgM.net
これってそもそもゲーム自体は作品の主題じゃないだろ。上級と下級の差というかとにかくそーいう社会問題的な部分がメインの話なんじゃないの
、だからみんな一度ゲームを降りて現実に戻る描写とかもあるわけで

666 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:11:31.81 ID:eBbzUqmgM.net
たからゲームがつまらないとか言うのは違うというか、それならそういう系(ライアーゲームみたいな)のがあるわけで

667 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:17:47.92 ID:hebxgTMw0.net
ゲーム性自体に重きを置いてるカイジとはアプローチの仕方は根底から違うんだろうな
ラストのイカゲームでゲームはどうでも良くなっちゃってる感じなのも描きたかったものが違うからだろうし

668 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:23:38.58 ID:M/pRh2Aba.net
>>660
ああ!ありがとうございます
どこで見たかすっかり忘れていて、愛の不時着でしたね
すっきりしました

669 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:24:37.14 ID:pnDztHfy0.net
>>661
で、おすすめは?
映画、漫画でもいいから教えて?

670 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:31:27.89 ID:a0+Es20n0.net
デスゲームとか頭の悪いジャンル名使ってる時点でアレだよね

671 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:31:41.26 ID:fCZpfrLL0.net
ビー玉で負けた人は対戦相手の目の前で即殺してたわりにセビョクの相手とかおじいちゃんは話す時間もあげてやたら待ってあげるじゃんとか、平等謳ってる割にセビョクの大ケガはなぜ治療してあげないんだとか、だるまさんが転んだで動いてない人まで殺してないか?とか
、二人の肉弾戦を遠くから見てVIPは楽しいんだろうかとか、450人も一気にいなくなったら(しかも毎年開催されてるっぽいし)さすがに怪しまれるんじゃとか色々気になるとこはあるけど面白かったからよし

672 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:34:54.96 ID:6YKQOu5o0.net
>>670
自分の言葉で上手く説明出来ない事をアレで済ますのって10年ぐらい前にSNSで流行ったよね

673 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:37:39.23 ID:8cTd4IUq0.net
日本のドラマがゴミ過ぎて、相対的に韓国ドラマが良く見える

674 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:41:44.36 ID:8rQMNNgF0.net
あの出稼ぎの人の家族には何もなしなのが引っかかるな
主人公はあの人に命救われたようなもんなのに

675 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:51:28.81 ID:YaV53gadM.net
>>674
連絡先も居場所もわからないからなぁ

676 :Anonymous :2021/09/27(月) 19:58:30.57 ID:2CBOJaNe0.net
イカゲーム見てだるまさんがころんだやってるアメリカのガキ共w

https://i.imgur.com/qYJShuZ.jpg

677 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:10:03.80 ID:Ow51em5d0.net
vipの会話だとなんか世界中で開催されてるような感じだけど、ファイルみたいのにされてる記録では韓国で毎年開催されてるように思えるけどまさか毎年どこかの一つの国でなくて、色んな国で毎年行われてる設定なのかね

678 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:17:59.20 ID:r71wjZfy0.net
イカはゲームが普通すぎ!!日本の漫画の方が面白い!!!!よって俺の勝ち!!!

679 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:26:26.14 ID:4XsfC4Cg0.net
だるまさんが転んだおかしくない?大量に撃たれた後少ししか人残って無かったのに後から大量に増えてる気がする

680 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:40:05.76 ID:4gN0k4kx0.net
>>678
最近は日本の漫画より韓国の漫画やラノベのが面白いやボソッ

681 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:44:37.72 ID:swK+3cyCd.net
>>669
ムリムリ、こーゆー輩は決して自分の好きなものは言わない。人の好きなものを臭すだけ

682 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:47:08.98 ID:aonThGsg0.net
最後イカゲームせずに殺し合いしてたけど最初ケンケンさせられる攻撃側が無駄に不利じゃん

683 :Anonymous :2021/09/27(月) 21:02:58.73 ID:cVBwO6jhd.net
>>661
おい、さっさと答えろや、答えないよね〜。
いるんだよなーお前みたいな典型的なイカ臭い低能が。 笑

684 :Anonymous :2021/09/27(月) 21:42:14.91 ID:gZTu1ph60.net
まあ欧米人からしたら韓国も日本も区別つかんよ
旅行配信を見てたらイタリア人が韓国人にNorth Korea!と言って違う違うと言われてた

685 :Anonymous :2021/09/27(月) 21:57:26.88 ID:ZkbdAYbd0.net
なんで8話だけ短いの??

686 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:04:59.16 ID:be2TPr4o0.net
>>685
俺らが知るわけなかろうか

687 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:15:55.91 ID:pnDztHfy0.net
>>681
まあ、予想通りだったね。
このパターン多いよね。

688 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:24:01.00 ID:rJ7DW4ihM.net
大泉洋
GAG福井
坂田利夫
ホリエモン
平手友梨奈
濱田まり
本田翼
麒麟川島

頼んだ

689 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:30:50.19 ID:IBiYlXUvx.net
大森南朋の方がいい

690 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:36:14.55 ID:Ow51em5d0.net
芸人なんかを出してくるのがまず日本人のセンスよな

691 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:52:28.93 ID:eEvQjUfF0.net
日本でやるなら主役は西島秀俊だろ
イジョンジェは大泉とか大森みたいなタイプの役者じゃない

692 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:54:22.61 ID:7BfkIHl/0.net
4話まで見てるけどなんで殺し合いになっとんねん
いくら弱者排除でもそんな極限状態だったか?

693 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:54:59.69 ID:PDReydfY0.net
あの役なら大泉洋でもいいような気が…
西島秀俊はチョンウソンでは?

694 :Anonymous :2021/09/27(月) 22:59:43.24 ID:HwdPh4DTM.net
びっくりしたー
チョンウソンが出てるのかと思ったよ

695 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:25:45.72 ID:JUHJG+rs0.net
サンウ役は井浦新がピッタリ

696 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:26:23.90 ID:6Jhv9K7sa.net
>>688
本田って…演技下手じゃんイラネ

697 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:27:41.73 ID:fCZpfrLL0.net
>>692
極限状態って言うかヤクザ率いるチンピラグループが人殺してもお咎め無しだったからそれなら殺せば殺すほど俺たちの取り分増えるし参加者減らして賞金増やそうぜってノリで襲撃したんだと思う

698 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:28:27.77 ID:8cTd4IUq0.net
日本人の俳優も吹き替えで見たら大根っぷりが誤魔化せていいよ

699 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:52:17.09 ID:hMQ7VpGv0.net
爺さんが裏ボスってこと、私は6話の時点で気づいたわ。
怪しすぎるしバレバレだわ。
ステージに爺さんの生家が再現されてるってことで気づいたわ。
爺さんが殺さるシーンで映像を映さずに音だけ銃声がしたことで
疑惑が確証に変わったわ。

700 :Anonymous :2021/09/27(月) 23:59:21.34 ID:hMQ7VpGv0.net
セビョク役のチョン・ホヨン、可愛いわ。
二重に整形してないのが良いな。
身長175もあるんだな。

701 :Anonymous :2021/09/28(火) 00:16:09.81 ID:oveO62lvx.net
>>695
ちょっと似てるよね

702 :Anonymous :2021/09/28(火) 00:40:09.08 ID:28k1flyL0.net
822点…
満点まで8点か
ペーパーハウス並みだな


https://i.imgur.com/DUaU07h.jpg

703 :Anonymous :2021/09/28(火) 00:44:00.70 ID:GPAYbls30.net
>>680
韓国の漫画って最近もモンスターや進撃の巨人のパクリが発覚して連載中止になったやつ?
あと鬼滅の刃のパクリはまだ連載中だっけ?

704 :Anonymous :2021/09/28(火) 01:34:09.99 ID:M7i1sILJ0.net
>>667
うん相手の裏をとって一撃で仕留める快感はそもそも狙って無いのに変なコメント大杉

705 :Anonymous :2021/09/28(火) 01:40:41.84 ID:o4qz0DC+0.net
上戸彩でしょ

706 :Anonymous :2021/09/28(火) 01:45:45.30 ID:M7i1sILJ0.net
ヤング榮倉奈々の韓国版かと

707 :Anonymous :2021/09/28(火) 02:14:53.31 ID:qHwj3wrJ0.net
>>703
ピッコマやラインに死ぬほどあるじゃん
イカゲームは原作が漫画かは知らんけど、ネトフリで見れるドラマの原作はウェブトゥーン(韓国漫画)も多いよ
ナビレラ、sweet home、ミセン、キム秘書とか

708 :Anonymous :2021/09/28(火) 04:25:35.75 ID:gGzdp4WF0.net
若い女のエロシーンがないからマイナス1減点
ババアのエロシーンとか誰得だし入れんじゃねえよ

709 :Anonymous :2021/09/28(火) 06:50:24.81 ID:cL6Jw5r3M.net
どうしてこんなことを…て撃たれる刑事も最後の主人公も理由にこだわってたけど、理由解明が次回作の伏線ならエピソード0ありなのかな。
ビョンさまが生き残った回のエピソード0みてみたい。 

710 :Anonymous :2021/09/28(火) 07:25:22.59 ID:qIN2mOB3p.net
吉本芸人で日本版イカゲームやるとしたらキャストはこんな感じかな?

ギフン…とろサーモン村田
サンウ…浅越ゴエ
イルナム…モンスターエンジン西森
トクス…スーパーマラドーナ武智
トクスの手下…メッセンジャーあいはら、パンサー菅、EXIT兼近
ジュノ…麒麟川島
ミニョ…ニューヨーク嶋佐
アリ…スマイルよしたか
セビョク…小寺真理
ジヨン…スパイク小川
カルタの人…さや香新山
フロントマン…西川忠志
ギフン母…末成映薫
サンウ母…若井みどり
ギフンと一緒に競馬する人…極楽とんぼ山本
UFOキャッチャー少年…ライス関町
ガヨン…井上安世
ギフン元妻…青空須藤
ギフン元妻の現夫…カリカ林
交番の警察…チャンス大城
医者…矢野・兵動兵動
卵がなくて怒る人…なだぎ武
2回並んだのをチクる女…横澤夏子
キリスト教…リットン調査団水野
ガラス職人…ダイアン津田

711 :Anonymous :2021/09/28(火) 08:28:30.24 ID:xEWF3w730.net
日本は、ありとあらゆるパターンのデスゲームを作ってしまうも技術が足りないため失敗したパターンだよなぁ

今更イカゲームみたいなゲームを題材にした作品は作れないしな

712 :Anonymous :2021/09/28(火) 08:57:21.54 ID:FIFbgaa70.net
自分はピンクジャージの□△○マスクマンたちのあそこへ集まった経緯もちょっと気になる
年齢もバラバラみたいだし

713 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:07:49.81 ID:xa0MpJtmM.net
こっそり内臓を売ったりするための
焼却炉改造したりしてるしね
色々やばい人間の集まりであることは確か

最初、警察官がなりすまして潜入した部屋の隣の男が
何かいわくありげだったけどなんだったんだろ?
咳でモールス信号を送ってたのは誰?

714 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:12:57.99 ID:1CJAd7aFp.net
>>707
イカゲームは日本のバトロワやカイジを読んで作ったらしいからウェブトゥーン関係無いな

715 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:28:44.08 ID:VN9+hPyVM.net
別に洗脳されてるわけでもないし、警備はザルどころか無いレベルだし数人で反乱されればフロントマンなんてあっという間に殺されそうだよな

716 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:51:37.17 ID:wzQTaCSM0.net
ネトウヨ怒りの起源主張

717 :Anonymous :2021/09/28(火) 10:18:45.64 ID:3C6fLg+70.net
ネトウヨと朝鮮人の似た者同士でデスゲームしたら解決

718 :Anonymous :2021/09/28(火) 10:31:00.42 ID:e67BDMVd0.net
>>710
ドヤ顔で長文書いてるけど滑ってるよ

719 :Anonymous :2021/09/28(火) 12:53:18.62 ID:bk484FN+0.net
夜間の暴動まじ目がいたくなるからやめてほしい
なに考えてんだよ

720 :Anonymous :2021/09/28(火) 13:48:53.29 ID:28k1flyL0.net
NetfilxのCEOがこのままだとNetfilx歴史上一番人気あるドラマになる趨勢だってよ

721 :Anonymous :2021/09/28(火) 14:18:42.59 ID:8Gomt4Gu0.net
>>719

あれ、私も無理だった。
目が疲れるし気持ち悪いし何をやってるのかわけわからん。
音を聞いてるだけだった。

米国も韓国も日本みたいにポケモンショック事件を経験しててないからフラッシュ(点滅)規制が無い。
日本も昔は「笑うセールスマン」のドーンとか、アニメでフラッシュ演出は良くあった。
今の日本はアニメもTVドラマもフラッシュは完全に消滅した。(映画は例外)

722 :Anonymous :2021/09/28(火) 14:47:13.98 ID:hkIEx2BZ0.net
>>721
日本も映画ではその規制ないらしいよ
Netflixにはあるのかな?

723 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:15:12.12 ID:8Gomt4Gu0.net
頭を使った戦略がほとんど無かったな。

724 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:18:04.87 ID:ErtrEVYga.net
>>723
逆にそれがよかった。
頭使ってもダレるだけ。
単純な方が見やすい。

725 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:35:55.91 ID:vQq+4O8B0.net
荻上チキ<イカゲームは大味な終わり方

726 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:38:39.21 ID:5viR4toV0.net
綱引きは流石に無理があったな🤭

727 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:40:28.86 ID:5viR4toV0.net
カイジと比較されてるけど寧ろカイジをこの俳優陣でやったら全然違う作品になったと思う
それくらい演技のレベルが高い

728 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:47:39.69 ID:hVmKHOSL0.net
映画やドラマは脚本と演出が良いととりあえず面白くなると思ってる。
このドラマは役者も実際いいのかもしれないけど演技って演出が良ければある程度カバーできるんじゃないかって気がする

729 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:52:53.78 ID:jlRivcXZ0.net
>>728
だとすれば日本のドラマがつまらないのは脚本や演出のレベルが低いからで
ジャニーズみたいな素人俳優の起用が理由では無いって事かな

730 :Anonymous :2021/09/28(火) 15:58:49.70 ID:hVmKHOSL0.net
>>729
さすがにそこまで極端な話じゃないw
役者でもそれこそ藤原竜也みたいにいつ見ても金太郎アメみたいに同じ芝居で通してる人は
誰が演出したって変わらないだろうと思うしな

731 :Anonymous :2021/09/28(火) 17:25:31.74 ID:8Gomt4Gu0.net
日本版の配役を考えてみた

ギフン:大泉洋
サンウ:玉木宏か大谷亮平
イルナム:笹野高史
トクス:ホリエモン
セビョク:平手友梨奈
ジュノ:高橋一生か菅田将暉
ミニョ:小池栄子

732 :Anonymous :2021/09/28(火) 17:53:43.71 ID:yxJ6MVqQ0.net
ミニョの役をやれるような役者は日本にはおらんやろ
最後のセリフかっこよすぎやw
あんな下品でかっこいいセリフがあるかよw

733 :Anonymous :2021/09/28(火) 17:59:58.51 ID:yxJ6MVqQ0.net
ドクスに殺された舎弟の演技もよかったな
あの最後の鋭くて怪しい眼光は印象深い
ほんま韓ドラはチョイ役まで抜かりがない

734 :Anonymous :2021/09/28(火) 18:34:37.74 ID:RWZ51Mkc0.net
アリはなぜゲームに参加したんだ?社長から盗んだ金でパキスタン帰れば良かったやん

735 :Anonymous :2021/09/28(火) 18:36:43.94 ID:AkjXEx4vM.net
>>734
どー考えても指名手配状態だろ。

736 :Anonymous :2021/09/28(火) 18:42:28.87 ID:RWZ51Mkc0.net
>>735
和解金のためにデスゲーム参加か?釈然としないな
まだいくら必要かも分からんのに

737 :Anonymous :2021/09/28(火) 18:49:52.47 ID:lPlLnLUhM.net
>>403
口座番号も実在するかもしれないらしい

738 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:00:51.35 ID:VGCXpiLYa.net
>>731
有名人使えばイイってもんじゃないよ
演技力のある無名の俳優を使ってほしい

739 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:01:28.77 ID:GB/Sw69l0.net
Netflixに神さまの言うとおりもあるんだ。
見た方がいい?時間の無駄?

740 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:02:26.00 ID:1rzEaoPDa.net
チョンホヨンのインスタ15万→585万
って凄いね
イカゲームで無名から一気に有名人

741 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:07:06.84 ID:oQnyfmRr0.net
藤原竜也のカイジより面白いよな
俺は昔から藤原竜也の演技がウザいと思ってるのでね
心配なのはイカゲーム2とか作るんか?
ここで終わった方がいい気がする

742 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:14:48.95 ID:8054uMKda.net
イカゲームはSAWみたいにシリーズ化するんじゃない

743 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:20:56.21 ID:yr1KFyYg0.net
死体解体もほどぼどにグロかったけどガラス橋で脳みそぶち撒けた婆さんが唐突に映ったのは少しビビった

744 :Anonymous :2021/09/28(火) 19:37:39.92 ID:70kUYb680.net
>>731
この手のネタつまんないからもういいよ

745 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:22:16.10 ID:2Iv4r8Xfa.net
>>644
日本の綱引きは片方が引っ張って片方が踏ん張る→逆にするの繰り返しだった気がするけど韓国はイカゲームみたいに両方から引っ張るのかな
それともドラマだとそっちの方が盛り上がるからだろうか

>>729
最近は出演者の演技云々より脚本からして明らかに破綻してるドラマが増えてきた気がする
勿論ちゃんと面白いのもあるけどね

>>739
デスゲームにだけ注目してみたら楽しいよ

746 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:26:14.60 ID:0ZhVxu05M.net
>>745
そんな綱引き俺は知らんけど?
学校でルール変わったんか?

747 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:29:23.84 ID:2Iv4r8Xfa.net
>>746
ごめん自分の地元だけかな
同時に引っ張る方が盛り上がりそうだね

748 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:34:46.97 ID:iLPhiDRQ0.net
>>733
わっかる従順な舎弟からだんだん雲行きが怪しくなってとうとう「トクスヤ」って下卑た笑顔で呼び捨てにするとこ最高だった

749 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:40:07.37 ID:hUNJ9wL00.net
日本のドラマだったらアイドルか藤原竜也が叫んでるだけだぞ

750 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:49:51.23 ID:NUU6oeXHM.net
K-泥棒w

イチゴ
シャインマスカット
イカ

751 :Anonymous :2021/09/28(火) 20:55:56.13 ID:qdvrLaXq0.net
あのレベルの奴らなら実際ヤクザが銃火器集めて乗り込めば制圧できそうな気もする。どこから連れてきて可しらんけど軍人でもなさそうだし。

752 :Anonymous :2021/09/28(火) 21:01:26.82 ID:KErmUp9a0.net
俺も綱引きは同時に引き合うしか知らなかったわ

753 :Anonymous :2021/09/28(火) 21:07:25.50 ID:GB/Sw69l0.net
>>745
神さまの言うとおり見始めたけど
なんか恥ずかしくなってきたぞ

754 :Anonymous :2021/09/28(火) 21:21:20.64 ID:70kUYb680.net
俺も
片方ずつ引く場合引く方と耐える方の入れ替えはどうやってやるんだ?

神さまの言うとおりにしろライアーゲームにしろ原作が漫画のやつは原作を読んだ方がいいよ

755 :Anonymous :2021/09/28(火) 21:22:48.88 ID:e67BDMVd0.net
>>740
ハリウッド映画に出るのも時間の問題だな

756 :Anonymous :2021/09/28(火) 21:58:25.63 ID:2Iv4r8Xfa.net
>>754
縄の中央の近くに旗もって笛咥えた人が立って笛吹きながら旗を先攻側に傾けてその間に先攻が引っ張る
→今度は後攻側に旗を傾けて同じ回数笛吹く間に後攻が引っ張る
2回戦で位置を交代してもう一度やるみたいな感じだった

757 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:08:34.05 ID:OhHQx0zr0.net
フロントマンが仮面外してイビョンホン出てきた時なんかワロタ

758 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:10:34.89 ID:FIFbgaa70.net
学生寮?て言ってたしてっきり20代かと思ってたらイ・ビョンホンだもんねw

759 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:14:25.28 ID:jlRivcXZ0.net
昔は新庄剛志に似てたのに原辰徳になってた

760 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:42:57.57 ID:2Hjl5hkJ0.net
フロントマンってずっとイ・ビョンホンだったよな
仮面外した時だけイ・ビョンホンかと思ったけど普段のスタイルの良さもイ・ビョンホンぽかったからずっとイ・ビョンホンだったんだろうな

761 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:45:08.92 ID:YXYFL9YV0.net
それ考えるとアツいよね

762 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:56:40.53 ID:lA4sFYKX0.net
イカゲーム面白かったです

763 :Anonymous :2021/09/28(火) 23:58:24.17 ID:jlRivcXZ0.net
イ・ビョンホンってスタイル良いの?
シークレットブーツで話題になったよね?

764 :Anonymous :2021/09/29(水) 00:21:03.86 ID:cG3Zyohz0.net
10年前くらいにGIジョーで見たときは
白マッチョ黒マッチョに体格で見劣りしてなくてすげえと思ったな

765 :Anonymous :2021/09/29(水) 00:28:20.72 ID:zUlps08zd.net
良くも悪くもこんなにも話題になる時点で大成功だよな

766 :Anonymous :2021/09/29(水) 00:39:14.18 ID:vM45THmT0.net
途中よく誰かしらが
一緒に出よう、山分けしようなんて事
言うことあったけど
一人勝ちのシステムしかないよね?

767 :Anonymous :2021/09/29(水) 01:02:24.40 ID:tE3emKfC0.net
なんかいい加減な組織だなって印象
ゲームで競わせるはずが数を減らすために殺し合いさせるし、
平等がモットーと言いつつ運営が爆破したせいで怪我した北朝鮮の女の子を放置だし何なん

あとモールス信号は何だったんだ

768 :Anonymous :2021/09/29(水) 01:09:30.68 ID:tE3emKfC0.net
生存者1人までやるのもつまらん
ゲーム6つクリアで賞金なら山分けとかあって良いじゃねーか
襲撃ありでこれらの種目なら老人や女は不利すぎる

769 :Anonymous :2021/09/29(水) 01:17:39.16 ID:0Dnr4/aR0.net
>>760
イ・ビョンホンはスタイルが悪くて有名なんだが

770 :Anonymous :2021/09/29(水) 02:19:57.50 ID:iLMoAxWCa.net
必死にパクリ否定する層はどこなの?ダルマさんとか神様そのまんまやん

771 :Anonymous :2021/09/29(水) 02:34:49.37 ID:/p54Nids0.net
>>766
過半数が止めるいえば途中でゲームストップ
止める言わなかった奴に賞金だから、結託して山分けは可能かと

772 :Anonymous :2021/09/29(水) 02:37:23.67 ID:iLMoAxWCa.net
ここでパクリ否定してるやつが韓国漫画とかドラマに詳しくて日本ドラマ映画批判してるのが草

773 :Anonymous :2021/09/29(水) 04:05:31.69 ID:yQZKM3oz0.net
今、アリス見てるけど、山崎賢人演技下手やな
顔の演技がオーバーすぎるよ。
日本人なんだから抑え目にしないと
あと演出や撮り方が下手すぎ

774 :Anonymous :2021/09/29(水) 07:31:37.26 ID:bd/1L6WD0.net
>>771
それまでに死んだ遺族にじゃないっけ?

775 :Anonymous :2021/09/29(水) 07:44:28.53 ID:wQ2Kastyd.net
>>766
最後のイカゲームは複数人対決出来るだろ

776 :Anonymous :2021/09/29(水) 09:47:26.93 ID:6aQicJq/0.net
ゲームの数は決まってて複数人で出られる可能性もないわけじゃないんだよね、結果的にああなっただけで

777 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:39:22.50 ID:dbYKyK+up.net
>>699
4話で分かったわあいつがやめてくれーって叫んで運営止めはいったし

778 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:56:57.47 ID:iPaKngN40.net
韓国の食文化とか知れて面白かったわ
シーズン2で主人公がなんかするの見たい

779 :Anonymous :2021/09/29(水) 11:40:31.86 ID:o3yW+PHSp.net
人力舎芸人で日本版イカゲームやるとしたらキャストはこんな感じかな?

ギフン…東京03飯塚
サンウ…おぎやはぎ小木
イルナム…おぎやはぎ矢作
トクス…アンタッチャブル山崎
トクスの手下…いけだてつや、ゆってぃ、ザ・マミィ酒井
ジュノ…ザ・マミィ林田
ミニョ…ターリーターキー玉
アリ…ドランクドラゴン塚地
セビョク…オアシズ光浦
ジヨン…吉住
カルタの人…鬼ヶ島和田
フロントマン…アンジャッシュ児嶋
ギフン母…ふせえり
サンウ母…北陽伊藤
ギフンと一緒に競馬する人…キングオブコメディ今野
UFOキャッチャー少年…本田兄妹妹
ガヨン…いかちゃん
ギフン元妻…北陽虻川
ギフン元妻の現夫…東京03豊本
交番の警察…ドランクドラゴン鈴木
医者…東京03角田
卵がなくて怒る人…鬼ヶ島野田
2回並んだのをチクる女…オアシズ大久保
キリスト教…ラバーガール飛永
ガラス職人…巨匠岡野

780 :Anonymous :2021/09/29(水) 11:46:50.54 ID:HxRn9+H80.net
>>779
もうホントつまんねえからいいってそういうの

781 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:12:18.61 ID:Dw8PdnGda.net
>>779
何が楽しいのか?
別スレ作ってやって。

782 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:32:26.36 ID:IHkCpChz0.net
>>779
こんな見事な無駄な努力は久々に見たw

783 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:32:26.89 ID:33VYyrBpd.net
>>779
吉本バージョンとスターダストプロモーションバージョンもよろしくお願いします

784 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:35:25.35 ID:33VYyrBpd.net
吉本バージョンはもうあるのか
そしたら劇団俳優座バージョンでよろしくお願いします

785 :Anonymous :2021/09/29(水) 13:14:29.98 ID:UC0BXqL4M.net
イカスレが伸びてるぞくコ:彡

「イカゲーム」netflix史上最大のヒットになりそう。なんで日本に作れなかったんだ・・・ [838442844]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632886096/

786 :Anonymous :2021/09/29(水) 13:20:58.41 ID:JAKLf8MXM.net
トクスは見取り図盛山がいいな

787 :Anonymous :2021/09/29(水) 15:18:27.33 ID:ulcLNDxr0.net
面白かった!
友情出演豪華

788 :Anonymous :2021/09/29(水) 15:33:48.50 ID:OPMnTdwip.net
コンユのスーツのズボン丈の設定はワザとなのかな…

789 :Anonymous :2021/09/29(水) 15:57:13.20 ID:8lio/xYk0.net
>>772
全方位に詳しいからパクリ論がバカにしか見えない
バカは日本の外を知らないから日本がパクリと気づかない
コンテンツだけじゃない、「令和」の出典の漢籍からペコちゃんまでパクリの国なのにw

790 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:00:27.87 ID:cG3Zyohz0.net
何年か前マイノリティリポートくりそつのアニメやってたの覚えてるわ

791 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:03:06.20 ID:Pity54/Q0.net
日本人の配役とかマジでいらない

792 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:13:24.39 ID:EWnUo2EkM.net
>>787
コンユしかわからない

793 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:24:11.47 ID:NBu/2HWCa.net
パクリと言うと反日の人が怒るのがわかったw

794 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:47:03.67 ID:NBu/2HWCa.net
そもそも韓国内でもパクリいわれてんのに
https://youtube.com/watch?v=1ieNBqQa8RQ

795 :Anonymous :2021/09/29(水) 16:53:20.59 ID:NS2YrEyR0.net
>>584
遺族への配当なんてあれはあるわけないと思ったわ
あれは参加者に発破をかけるための方便でしょ
どこを信用してんのか

796 :Anonymous :2021/09/29(水) 17:11:10.74 ID:Z/SeCGnD0.net
普通に影響自身も受けた作品を
インタビューであげてるやん

797 :Anonymous :2021/09/29(水) 17:35:58.64 ID:0bO2N7nP0.net
パクリというか一つのジャンルって感じ
本意気でイカっちゃってるやつはただ韓国叩きたいだけの嫌韓でしょ

798 :Anonymous :2021/09/29(水) 17:47:18.67 ID:I+HK1ts80.net
デスゲームものに溢れてるのにまともなクオリティの実写版を作れない日本サイドにも問題ある

799 :Anonymous :2021/09/29(水) 18:01:04.09 ID:W9eFiJCt0.net
監督曰くデーズゲームは天才主人公が難しいゲームをやるのが
普通だけどあえて普通の人間が簡単なゲームをやる事によって誰でも理解出来るようにしたらしい

800 :Anonymous :2021/09/29(水) 18:02:49.46 ID:ulcLNDxr0.net
シーズン2
余裕でできる

801 :Anonymous :2021/09/29(水) 18:07:55.62 ID:CvYoLUVK0.net
監督はシーズン2を作るつもり無かったらしいな
それであの終わり方ってアイデア寄せ集めで作ったけど纏めきれなかったんじゃないの
オリジナリティは無さそうだ

802 :Anonymous :2021/09/29(水) 18:38:45.93 ID:vmXbHiRa0.net
つまらんね時間の無駄だったよ

803 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:14:15.80 ID:NnpyAV/Ya.net
>>799
確かにカイジとかデスゲームって頭使って突破方法探すイメージだったけどこれは綱引き以外はそうでも無いな
個人的には面白いし好きな作品だけど相手の裏かいて成功したみたいな爽快感無いし辛い展開多いのに世界中で大ヒットしたのはびっくりした

804 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:19:59.82 ID:szpq67Kfa.net
>>803
頭使うって説明で飽きるし、なんでそうなると納得いかない事があってドラマそっちのけになる。
逆に単純だからドラマに集中できる。
難しいから楽しいは日本のお得だけど結局ガラパゴスになる

805 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:23:12.63 ID:IHkCpChz0.net
面白かったけど、
日本語吹き替えと
字幕の日本語がバラバラで翻訳のクオリティが低い。

806 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:28:02.06 ID:x9V20Ib80.net
バラバラなのは普通だと思う

807 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:29:06.46 ID:IHkCpChz0.net
>>806
あほか。バラバラすぎるからわざわざコメントしてんだよ。

808 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:29:43.84 ID:BU8rYMnsa.net
やっぱカイジだよなぁこれ

809 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:31:40.19 ID:JC/NmCaf0.net
>>803
エンタメ供給過多の時代だから刺激を求めがちなんだろ
どうでもいいジャンルものが上位に来やすくなってる

810 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:33:24.56 ID:x9V20Ib80.net
そしたら吹き替えと字幕なしで見たらいいんじゃない?

811 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:34:22.19 ID:JC/NmCaf0.net
>>800
シーズン2は何から拝借するんだろうな…

812 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:34:47.51 ID:JC/NmCaf0.net
>>798
作れてるぞ

813 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:35:56.63 ID:IHkCpChz0.net
>>810
ほんとくそ頭悪いやつだな。
日本語でどう字幕がでてるか、英語でどう訳されてるかを見てんだよ。
バカのくせにレスつけんなよ。
バカにもわかるように一例教えてあげるな。
ヒョンがどう扱われてるか調べてみろw

814 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:36:06.78 ID:JC/NmCaf0.net
>>797
ジャンルとしてやるのが問題でなく
細部のアイディアが酷似してるだろ
ゾンビものを作るのはいいけど他のゾンビもののアイディアを拝借したらダメだろ
それくらいわからんのか…

815 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:36:25.19 ID:JC/NmCaf0.net
>>796
影響を受けたって言えば許されるわけではない

816 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:37:14.52 ID:Z/SeCGnD0.net
カイジ観たことなくて
イカゲームの後に観たけど
あまり面白くなかった…

817 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:38:02.42 ID:Z/SeCGnD0.net
>>815
え?誰が許さないの??w

818 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:39:12.95 ID:x9V20Ib80.net
>>813
日本語の吹き替えと字幕の日本語とか書いちゃってるのに大丈夫?
調べてみろってググった情報を鵜呑みにしちゃうタイプなの?

819 :Anonymous :2021/09/29(水) 20:43:36.30 ID:JC/NmCaf0.net
>>816
原作読めよ

820 :Anonymous :2021/09/29(水) 21:02:40.80 ID:4n4xXKHVd.net
アニメ漫画のオタクってもう無意識的というか盲目的に
「アニメや漫画の原作=誰もが諸手をあげて賛成してくれる傑作」みたく語って
ダメなのは実写化にあたって変更を加えたからだ(原作レ○プ)とか言うけど
その感性がまずズレてるんだと思う
実写にしてみてわかる一番ダメなところってコスプレみたいな安っぽいビジュアルとか
説明的すぎる台詞回しや極端すぎてギャグにしか見えないキャラクターとかだからな

821 :Anonymous :2021/09/29(水) 21:05:06.38 ID:JC/NmCaf0.net
>>820
バカかお前傑作かどうかとかはどうでもよくパクるのがよくないって話
論点そらすなキチガイ

822 :Anonymous :2021/09/29(水) 21:29:43.43 ID:c1Yba+5j0.net
「今際の国のアリス」は「イカゲーム」の前で良かったよね
年始に見たときはおもしれーと思ったけど
改めて見ると台詞も演技も過剰で見てられない
オタク漫画臭い演出やら衣装も最悪

823 :Anonymous :2021/09/29(水) 21:34:17.83 ID:ulcLNDxr0.net
イカおもろい!

824 :Anonymous :2021/09/29(水) 21:36:47.88 ID:c1Yba+5j0.net
>>814
「細部のパクリ」に具体的な例はないの?
だるまさんが転んだデスゲームはデスゲーム題材にして作品作れと言われて100人中30人は浮かびそうだけど

825 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:06:39.18 ID:8pfeyFzh0.net
>>770
三池崇史がちゃんと作らんから

826 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:08:50.37 ID:mhxlabGI0.net
>>812
例えば?

827 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:18:01.18 ID:3tVxNz+ZM.net
なんか終始緊張感無かったな
B級映画みたいな感じ

828 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:18:35.58 ID:QvqbhZcd0.net
最後のイカゲームのとこだけつまんなくて早送りしちゃったわ

829 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:30:06.44 ID:JC/NmCaf0.net
>>822
イカ臭ぇな
>>824
いっぱいネットに出てるので自分で調べなさい
なんで怠るのバカマンコ

830 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:31:54.12 ID:JC/NmCaf0.net
マンコ臭いし隠キャ臭ぇな

>>822

831 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:36:51.42 ID:A9LngJpbM.net
>>828
これは同意
殴り合いはつまらん

832 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:49:15.08 ID:m6/kajvar.net
>>760
仮面の時は他の役者ですって、解説サイトに載ってたよ

833 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:54:39.43 ID:0bO2N7nP0.net
>>814
どこが酷似してるの?
カイジ見たけどそこまでハマらんくて全部は見てないんだ
神様の〜は単純におもんなくて途中で見るのやめてしまった

834 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:56:21.02 ID:0bO2N7nP0.net
終盤は結構残念な部分見えちゃってたね

835 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:58:07.33 ID:sXIEV0CY0.net
カイジやライアーゲームに〜とかよく言ってるやつがいるが全然そっちの系統じゃなかったな
昔の日テレでやってた土曜9時のジャニーズドラマの系統だろこれ

836 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:04:26.67 ID:sXIEV0CY0.net
フードファイトとか未来都市とか好きだった人はこれもすんなりみられる気がするな
カイジ筆頭に頭脳戦を期待してた人はがっかりだろ

837 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:21:54.94 ID:9Ix8fvaQa.net
>>828
いや、一番面白いところやんなにやってんの

838 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:37:55.73 ID:JC/NmCaf0.net
>>824
あのダルマさんが転んだって日本の文化なのに外人が真っ先に浮かぶわけねぇだろww
キチガイマンコ脳もいい加減にしろ

839 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:43:55.98 ID:Yh9uHMXfa.net
>>824
10人中3人でもいいけど、そのデータはどこから出てきたんだw

840 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:44:44.74 ID:aKZxco6Ga.net
最後のイカゲームって実力行使OKな種目なら何でも良かったよね

841 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:54:35.55 ID:Yh9uHMXfa.net
あのロボ少女みたいなシュールかわいい奴に殺される不気味さとかも神様のテイストだろ

842 :Anonymous :2021/09/29(水) 23:57:28.89 ID:c1Yba+5j0.net
>>838
話にならんな君
世界各国の「だるまさんがころんだ」
http://www.worldfolksong.com/kids/song/statues-game.htm

843 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:02:11.45 ID:HYc7GHZI0.net
>>842
バカかww”日本の”だわ
読解力もねぇのかよwww
第一ですデーム考えたらダルマさんを思いつくって何その極論
パクる奴の思考回路ってほんとキチガイそのものだな

844 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:04:14.29 ID:HYc7GHZI0.net
>>842
先に思いついてからそういう戯言言えよw
すべてのエンタメのアイディアは先にやったもん勝ちだろ
パクった側が誰でも思いつくとかキチガイ論理やめろw

845 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:06:41.99 ID:AosNGWuva.net
>>842
韓国人や外人にも言われてんだよ、現実見ようぜ
https://youtube.com/watch?v=1ieNBqQa8RQ

846 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:15:58.45 ID:nhXQm4ru0.net
ていうかVIPの数持っといても良かったよな
しかもホモって

847 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:16:29.03 ID:/1MSQqc10.net
大泉洋みたいな顔した主役
首にタトゥーのヤクザ役
黒幕の爺さん

高い演技力がある人だなーと思った

848 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:38:58.92 ID:A/8LgXHX0.net
んで、日本製のまともなクオリティの実写版デスゲーム作品は?

849 :Anonymous :2021/09/30(木) 00:57:11.25 ID:AosNGWuva.net
神様の言う通り

850 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:04:26.79 ID:lFChbp+10.net
>>818
すくいようのない頭の悪さだな。
お前のバカさ加減が大丈夫か心配しろ。
吹き替え、字幕、様々な言語でどう訳されるかを見てるって言ってんだ。
おまえみたいにボケーっと見てるだけじゃねーんだよw
鵜呑みもくそもねーわ。本当バカなんだから無理にレスつけんなw

851 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:07:43.72 ID:gs3UUeSPp.net
>>710
イカゲームは演技力が必要だから
全員無理です

852 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:24:00.55 ID:5KpLtjf0p.net
太田プロ芸人で日本版イカゲームやるとしたらキャストはこんな感じかな?

ギフン…タイムマシーン3号山本
サンウ…土田晃之
イルナム…片岡鶴太郎
トクス…アルコ&ピース平子
トクスの手下…スマイリーキクチ、インスタントジョンソンじゃい、スギ
ジュノ…ぐりんぴーす落合
ミニョ…赤プル
アリ…アルコ&ピース酒井
セビョク…高田千尋
ジヨン…納言薄
カルタの人…ストレッチーズ福島
フロントマン…劇団ひとり
ギフン母…ダチョウ倶楽部上島
サンウ母…アイデンティティ田島
ギフンと一緒に競馬する人…トップリード和賀
UFOキャッチャー少年…タイムマシーン3号関
ガヨン…小出真保
ギフン元妻…クロヤギ岡本
ギフン元妻の現夫…ダーリンハニー長嶋
交番の警察…インスタントジョンソンゆうぞう
医者…タイムマシーン3号関
卵がなくて怒る人…神宮寺しし丸
2回並んだのをチクる女…高坂友衣
キリスト教…ダチョウ倶楽部寺門
ガラス職人…デンジャラス安田

853 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:39:29.92 ID:HYc7GHZI0.net
>>848
アリスだな

854 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:40:23.86 ID:4m3ce2vE0.net
なんか韓国人がイカゲームは(漫画版)神さまの言うとおりのパクリだと言ってるようだ
ダルマさんが転んだ、綱引き、飛び石渡り(ガラスの橋渡り)、最後は1対1のタイマン
全部神さまの言うとおりに出てくるゲームらしい
日本人でも読まない漫画版を読んでる韓国人って凄いわ
https://betweenjpandkr.blog/post-6787

855 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:45:15.56 ID:AosNGWuva.net
>>854
完全にオワタww

856 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:46:29.09 ID:L1jPsoZd0.net
8
https://i.imgur.com/ZxxXW18.jpg

857 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:51:08.55 ID:HYc7GHZI0.net
>>854
まぁそりゃそうだろw

858 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:51:37.93 ID:HYc7GHZI0.net
アイディアは他人の作品から好きに拝借していいわけでないよ

859 :Anonymous :2021/09/30(木) 01:56:37.52 ID:L1jPsoZd0.net
現在Netfilxがサービスされる国は83カ国
イカゲームは今現在80カ国で1位
残り3カ国は
2位の南アフリカ共和国
同じ2位のウクライナ
3位のインド

830点満点の826点

Netfilx歴史上最高人気ドラマになるってCEOが言ってたのは本当だっだな

https://i.imgur.com/D7uEZ5i.jpg

860 :Anonymous :2021/09/30(木) 02:09:11.36 ID:L1jPsoZd0.net
イカゲーム
IMDbで公開から1ヶ月経たずに評価数37000個になる
スコアは10点満点の8.3
(今際の国のアリスは10ヶ月経っても25000個、スコアは7.7)

https://i.imgur.com/ZpiECs0.jpg
https://i.imgur.com/CVoXQZ0.jpg

861 :Anonymous :2021/09/30(木) 02:19:41.11 ID:AosNGWuva.net
アリスが気になって調べたんだ、ご苦労さん

862 :Anonymous :2021/09/30(木) 02:30:46.03 ID:10Qj0wJMp.net
>>853
アリスは演技力がイマイチ
ヒロインはカツラだし

863 :Anonymous :2021/09/30(木) 02:31:03.23 ID:L1jPsoZd0.net
アリスアリス言うから全部見てきたけど
ビーチとかで白髪のやつと過去にいじめられた経験がある銃持ってる奴のコスプレ感が凄くてイライラしたわ演技も下手くそだし
あと東京に人いなくなったの凄いだろ?ってアピールが何回も何回もあってCM見てるような気分だった
CGは日本としては頑張っただろうけどヒョウとかCG感凄いから違和感しかなかった
俳優達の演技の下手さも目立つ
神様の言う通りは予告編見たけどもうアリス以下のクソさだろうから見なかった
アリスがまともって奴頭大丈夫か?

ドラマや映画の基本は演技だよ
演技が下手だとどれだけいいシナリオがあっても成り立たない
漫画原作だから漫画みたいな台詞回ししてる以上漫画以上の評価は得られないな
漫画の国だから仕方ないとか言ってる以上は発展もない

864 :Anonymous :2021/09/30(木) 02:38:01.71 ID:L1jPsoZd0.net
アメリカ育ちの日本人が考える日本人がハリウッドで成功しにくい理由

https://youtu.be/7uGI9cuwpHQ

865 :Anonymous :2021/09/30(木) 04:25:44.62 ID:SiiiZ3+Z0.net
>>843
あれ日本語ではだるまさんが言ってたけど、韓国語ではムクゲの花が咲きましたって言ってるらしいよ

866 :Anonymous :2021/09/30(木) 06:41:21.91 ID:5CoOdyasp.net
参加者の債務超過者という点→カイジ
ゲームが子供の遊びという点→神さまの言うとおり
極限の中で現れる人間の汚い内面→バトルロワイヤル

いろんなデスゲーム映画盛り込んだバリューセットって感じ

867 :Anonymous :2021/09/30(木) 07:34:14.46 ID:AosNGWuva.net
まあ元祖はCUBEとかSAWとかあるしな

868 :Anonymous :2021/09/30(木) 07:34:57.16 ID:10Qj0wJMp.net
>>866
それでも演技力や映像のクオリティが違うから見て面白かったわ
日本じゃあそこまで出来ないんだからパクリって言ってる人恥ずかしくないのかな

869 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:21:15.03 ID:5wm8WAWR0.net
イカゲームパクり云々ってiPhoneが人気出てきた時にSONYでも作ろうと思えば作れたとか性能は勝ってるとか言ってたのに似てる気がする
その後も日本でさえXperia持ってる人間なんてあまり見ないし
神様は確かに元ネタだけど緊張感とか恐怖感の伝わらない演技とかいろいろ残念だし

870 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:26:05.28 ID:5CoOdyasp.net
>>868
パクリと言って精神の安定を余ってるんだろう
まあ全9話のドラマだから映画と比較するのはちょっとアレだけど
まあ演技力という点ではあるかもね
日本は売れ線狙うために演技力より人気度合いで選択するから…

神さまの言うととりのNetflix配信は
来月で終わりみたいなのでイカゲームで興味出たなら
早く観た方が良いと思う

871 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:33:40.17 ID:Gu9cY3M30.net
>>870
神さまの言うとおり
くっそつまらなかった
見てて恥ずかしくなってきた

872 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:43:29.75 ID:a5PyM7rT0.net
問題は作品の質であってパクリ云々ではないんだよね
悔しいならパクリ返してヒット作つくりゃいいだけや
ネトウヨ的な精神勝利に安住しているような人が減らないと日本は一向に成長せんやろなあ
ほんま堕ちたもんやでこの国も

873 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:47:50.59 ID:8BSRge9j0.net
イ・ジョンジェ最高やんか
日本なら
事務所ゴリ押し若手アイドル俳優を
持ってきて転ける

874 :Anonymous :2021/09/30(木) 08:49:41.99 ID:WLSXJSFk0.net
>>872
オリンピック開閉会式みてもう無理なんだな日本はと思った

875 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:02:36.62 ID:a5PyM7rT0.net
>>874
もし韓国であんな開閉会式やってたらネトウヨはウッキウッキでバカにしてたやろね
ほんま嫌韓はタゲ逸しのクダらん娯楽、人を駄目にする麻薬みたいなもんすわ

876 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:03:10.83 ID:AosNGWuva.net
>>872
お前もなんもやってねーな!(カミナリ風

877 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:07:25.49 ID:AosNGWuva.net
好きなやつが反日本性のシッポ出すのが草

878 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:25:35.17 ID:Qa/locoe0.net
ドラえもんのしずかちゃん
パクリだよね

879 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:29:58.62 ID:10Qj0wJMp.net
>>870
悪いけど神さまの言うとおりはDVD出てすぐ観た
イカゲームの後に観たら尚ショボ映画に思うだろうね

880 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:36:49.26 ID:AosNGWuva.net
盗んだ物にケチつけてる人のが恥ずかしいと思います

881 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:56:27.70 ID:Qa/locoe0.net
>>873
日本だったら菅田とか佐藤健とか使いそうだよね

ドラマ・映画自体の面白さより固定数のファンを取ることに必死になってる

882 :Anonymous :2021/09/30(木) 09:58:36.84 ID:A/8LgXHX0.net
>>853
アリスwクオリティ全然及んでないじゃん
言っておくけど俺はイカゲームはパクリだと思うしそもそも韓国は嫌いだ
ついでに竹島は日本の領土って言っといてやるよ
それでもイカゲームと日本のデスゲームモノのクオリティで比べると確実にイカゲームの方が上だと思ってるよ

883 :Anonymous :2021/09/30(木) 10:14:24.15 ID:5CoOdyasp.net
アリスは後半部分のゲーム会場シーンが
凄くチープな感じに見える

884 :Anonymous :2021/09/30(木) 10:19:20.93 ID:nBWFykHB0.net
>>776
参加者の殺し合いを誘導してるしVIPが勝者の賭けをしてる時点で「ゲーム」として仲間が勝つは想定されてないと思うわ
セビョクが殺されてから介入してきたのもサンウが言うようにリタイアされたくなかったからだろ

885 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:09:46.27 ID:krfahPnm0.net
海外でも結構論争起きてるんだねパクりパクリじゃないetc
見てたら日本の映画はしょぼいとか言われててたりして凹むけどw

886 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:21:41.65 ID:AosNGWuva.net
ちなみに俺はぺドゥナ好きの親韓
空気人形、クラウドアトラスなどでペドゥナの身体が拝めるが一番エモいのは『復讐者に憐れみを』だ
あと韓国俳優がバラエティ出るの好きで『知ってるお兄さん』とか見てる、パク・シネ最近好き
どうでもいいけどw

887 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:26:40.05 ID:a5PyM7rT0.net
そもそもイカゲームの監督は過去、自身の作品で韓国社会を動かした実績がある
今度は世界を動かす問題意識をこの作品に込めているんだろう
日本のエンタメとはもう次元が違いすぎる

888 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:33:55.38 ID:a5PyM7rT0.net
カネそのものに疑問を投げかける系の作品は今後増えそうではあるね
ミヒャエル・エンデの提言が形を変えて浸透する世界が出来するかもしれん

889 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:38:16.68 ID:bGEPx7Pe0.net
監督はトガニとか怪しい彼女を撮ってる人なんだな
キャリアの割に寡作に感じるけど、脚本も書いてるからか

890 :Anonymous :2021/09/30(木) 11:41:50.06 ID:AosNGWuva.net
>>885
エモいやん日本映画、絶賛やん
https://youtube.com/watch?v=HzcGkGuSs0U

891 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:01:22.46 ID:IyKSwrFUa.net
アリスやGANTZのような超越した存在に強制参加させられる作品は別として
賞金のためにデスゲームに参加するなら参加者は貧乏人になるのは自然だわな
金持ちが命かけるわけないしな

892 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:11:12.64 ID:7UQzh9WJM.net
有吉先週イカゲーム見てる話したばかりなのになんで太田プロの真珠が入ってないんだ

893 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:14:14.11 ID:4m3ce2vE0.net
>>887
トガニのこと?
周りの反対を押し切って企画立案から主演まで務めたコンユは社会を動かそうなんて考えは無かった、ただ事実を知らせる必要があると思ったと謙虚に言ってたよ

894 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:32:31.51 ID:F9aArZpz0.net
つまんなかった
キャラは魅力的だが、死亡するスパンが短すぎて、なんかしょうもなく感じたわ

895 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:57:29.34 ID:HYc7GHZI0.net
>>872
盗人根性がすごいな

896 :Anonymous :2021/09/30(木) 12:58:29.01 ID:HYc7GHZI0.net
>>882
何言ってんだ盗人w

897 :Anonymous :2021/09/30(木) 13:36:03.70 ID:NLHvWVF30.net
>>863
演技じゃなくて演出の問題な
日本人はすぐに俳優の演技の問題しがちだけど、どう考えても演出面の問題の方が大きい
演技下手でも演出が上手ければ余裕でカバーできる
日本の俳優が大袈裟に演技するのも監督の演技指導と演出家の問題であって俳優の問題ではない

898 :Anonymous :2021/09/30(木) 14:11:55.51 ID:N4g+GUnQ0.net
いつの間にかバイオレンス撮らせたら世界一になってるよな韓国
最近は良くも悪くもハリウッド的なスタイリッシュさテンポのよさも吸収してるし死角がなくなりつつある

899 :Anonymous :2021/09/30(木) 14:48:41.35 ID:waARH7r60.net
いろいろ言われてるけど今際の国のアリスも東野圭吾のパラドックス13のパクリなんじゃないの?

900 :Anonymous :2021/09/30(木) 15:15:05.04 ID:bGEPx7Pe0.net
バトルロワイヤルですら当時、あまり目新しさは感じなかったから何かしらそういう設定のドラマや映画はあったんだろうな
CUBEは新鮮に感じたけど、それ以降のシチュエーションホラーみたいなのはどれもCUBEっぽいと感じてしまうけど自分が知らないだけで他にもあったのかも知れないしな

901 :Anonymous :2021/09/30(木) 15:34:26.32 ID:4m3ce2vE0.net
>>898
いや
韓国は派手なアクションなどはハリウッドをスケール小さくした感じまで追いついてきてるけど繊細な感情変化を表現するのはとにかく苦手だよ
そこは現時点では日本的感覚が好まれてるみたいだ
そのうち向こうでも真似して来るだろうけど

902 :Anonymous :2021/09/30(木) 16:48:28.53 ID:R95h0GWoa.net
神さまのいうとおりをめっちゃ参考にしてるなと思ったが面白かった
ただ最後に運営側に怒ってゲームを止めに向かおうとしてたけど2回目のゲームからみんな納得の上でゲームに参加してたし獲得したお金も使ってるんだからそんな資格はないんじゃないか
あのおじいさんに良くもだましたなとか怒るのはありだと思うが

903 :Anonymous :2021/09/30(木) 18:19:04.16 ID:7YlSk6wHa.net
外人もパクリ言ってるな コメント欄
https://youtube.com/watch?v=Js2UoMSumx4

904 :Anonymous :2021/09/30(木) 18:25:57.68 ID:8BSRge9j0.net
イカが面白いのは
登場人物のキャラが立っているところ
日本だと
下手な若手がゴチャゴチャ騒いで終了

905 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:04:48.69 ID:ybHMfp8k0.net
見終わった
後半失速って感じかな
グンス退場回がピークだったな

906 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:29:14.15 ID:a5PyM7rT0.net
>>893
真摯に事実を照らすという作業と
意識レベルの高いオーディエンスがいて
初めて社会は動く

例えば日本で技能実習生を扱う映画を撮った所で大衆、ひいては社会が動くだろうか、甚だ疑問やね
日本人は基本無関心やし、最近は他者を慮る余裕もない
自己責任で済ますんじゃねーかな

907 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:40:23.91 ID:IIoCZRh30.net
個々の人物が抱えてる問題が韓国で起こってる現在の問題を投影している
だから、外国では映画パラサイトと比較する人もいる

主人公:高卒(韓国では完全な負け犬)、それでリストラされた中年。この手の人は行き先真っ暗。途中ちらっと出てくる友人が死んだストライキも実際にあった事件を参考にしてる
サンウ:エリートだが貧乏家出身。現在のソウルの高騰した地価ではエリートサラリーマンでさえ親の援助なしでマンション買うのは不可能
アリ:悪徳社長に騙されている、出稼ぎの外国人労働者。ゲームでも最後は騙されてしまう
セビョク:脱北者。脱北者が韓国で詐欺被害にあうのはディフォルト

908 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:54:31.68 ID:a5PyM7rT0.net
パラサイトもイカゲームも社会的弱者、敗者の物語なんよな
弱者の存在が人類に独自性を与えているとエリック・ホッファーのように喝破するのもいれば、勝ち組負け組だのと薄っぺらい世界観をのうのうと垂れ流す人々もいる
もはやこのカジノ資本主義ではある意味99%が敗者
敗者に寄り添う物語の出現は必然だといえるだろう

909 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:54:40.57 ID:POSZQmuD0.net
日本の漫画が1番すごいんだもおおおおん!!!他のやつは全部パクリパクリパクリ日本以下ぁぁぁぁ!!!俺の勝ち!!!

910 :Anonymous :2021/09/30(木) 19:58:25.23 ID:L1jPsoZd0.net
イカゲームはパクリって言ってる奴がバカにされるミーム海外でもあるな
まんまこのスレの奴で草

https://i.imgur.com/8jGaheV.jpg

911 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:00:33.24 ID:/xjpdhssa.net
>>909
誰に勝ったの?
つかお前が描いた訳じゃねえだろw

912 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:08:40.23 ID:NLHvWVF30.net
プロットがカイジとライアーゲームのパクリでデスゲームはカイジと神様の言う通りのパクリなのは事実だけどな
日本の実写が同じようなクオリティの作品を生み出せるのか?は全くの別問題

913 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:24:19.51 ID:1Uxbpbd40.net
LIAR GAMEも韓国版の方が面白かったな

914 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:42:46.86 ID:A/8LgXHX0.net
ホーリーランドも韓国版あったなあ、観てないけど
あれは原作者が撮影現場まで出張ったからか物凄く良く出来てた

915 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:43:27.37 ID:a5PyM7rT0.net
スティーブン・キングの小説がハシリやろ
デスゲームジャンルわ
ケンモーでそんな事書いてあった気がする
個人的にはパクリがどうとか一切興味がないから調べたこともないw
ネトウヨが言う事をいちいち気にして調べて抗弁するのもアホらしいからな

916 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:45:19.08 ID:LF7j5f6Br.net
ホーリーランドの韓国版なんてあんのか
知らんかったわ
見てみたい

917 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:53:14.58 ID:z3KV7Y2l0.net
>>902
納得してゲームやってるつもりでも終わったらみんな死んでなんも残らないを身にしみてわかったからこその運営のゲームを止めにいったんだと思うわ
最終回のビンタメンコ野郎をみて怒りで血が上ったのもそう
資格があるとかないとかそういう契約なんかで縛れないってことだろうな
金は貰っとくけどな

918 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:56:59.14 ID:7YlSk6wHa.net
>>910
効きすぎで草

919 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:58:53.86 ID:7YlSk6wHa.net
ケンモーw結局擁護してんの反日やん

920 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:58:55.84 ID:a5PyM7rT0.net
なんでもかんでもパクリとか言い出したらそもそも日本語が中国語のパクリやんw漢字を魔改造したんがひらがなやし、漢字もそのまま使ってるしなあ
ハングルは独自性が強いけどもさ

ま、そろそろこの話題は秋田
韓国サイトにおもろいネタ載ってたらまた投下しますわ

921 :Anonymous :2021/09/30(木) 21:00:54.34 ID:7YlSk6wHa.net
隙あれば反日

922 :Anonymous :2021/09/30(木) 21:11:32.24 ID:nBWU6n3Wa.net
>>910
調べたらマレーシアのサイトでワロタ
わざわざご苦労様

923 :Anonymous :2021/09/30(木) 21:22:04.50 ID:N4g+GUnQ0.net
>>909
こういう奴めっちゃ多いよな
アメコミとかの話になるとどこからともなくやって来てポリコレが〜日本の漫画の人気が〜とかおっ始めるようなの

924 :Anonymous :2021/09/30(木) 21:25:29.98 ID:IdeW9RczM.net
正直つまんなかった
ただ淡々と話が進んでいくだけでのめり込めない

925 :Anonymous :2021/09/30(木) 21:43:14.13 ID:1MwkP2bu0.net
>>832
えっ、そうなの?!
ずっとビョンホンだと思ってたわ

926 :Anonymous :2021/09/30(木) 22:23:06.55 ID:dnlERHVJ0.net
>>910
ほんでこれはこれのパクリやね
https://i.imgur.com/rEFcIRt.jpg

927 :Anonymous :2021/09/30(木) 22:28:08.54 ID:1pfiFSgeM.net
牧師の父親だったり臓器を引き抜く前の集団レイプとか見たくないから、主人公以外がゲーム参加に至るシーンがないのが良かった
でも今後も続けるならOITNBみたいに一人一人の過去が描かれそう

928 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:19:25.01 ID:xg9T9kUP0.net
>>926
パクリってかコンテンツを楽しんでいる人たちの間に入っていちゃもんを付けてくる奴は総じてそういう傾向があるってだけでは

929 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:22:58.19 ID:a5PyM7rT0.net
警官がファイル部屋で参加者名簿を捲ると
2番から始まっていて1番が無かった
これは爺さんが他の参加者とは別枠だった事を示している、か
こんなん気づいたやつ殆どおらんやろw

930 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:28:28.38 ID:E4lIPmA30.net
>>907
日本でも作れそうやな

主人公:氷河期の無職のオッサン
サンウ:文系の大学院を出たエリートだが仕事がなく無職
ベトナム人:技能実習生だと騙されてやってきたが低賃金で奴隷のように働かされ借金まみれ

931 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:37:36.82 ID:a5PyM7rT0.net
・主人公の番号456は「平均的大衆」を暗示している
123456789の丁度真ん中

・ガラスの橋ゲームのゼッケン選びでも真ん中から売り切れた
真ん中は安心するというのが大抵における大衆心理でもあるという描写

932 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:43:46.94 ID:mLPcqweBd.net
ネトフリ共同CEOのテッド・サランドス曰く
イカゲームが非英語圏制作の番組で世界一の勢いで見られてるってよ

https://www.cnet.com/tech/services-and-software/squid-game-may-end-up-netflix-biggest-show-ever-netflix-co-ceo-says/

933 :Anonymous :2021/09/30(木) 23:58:16.62 ID:a5PyM7rT0.net
season2やるならオ・ダルスとかユ・ヘジン、チン・ソンギュ辺り出てるの見たいわw

イカくさいツラしてる名俳優はまだまだおるぞw

934 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:03:47.87 ID:U+VNRBwA0.net
カイジというよりは神様の言う通りだったな
これも実写化したことあったはずなのに何の話題にもならなかったのはなぜ

935 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:09:02.20 ID:8pBiX5Bv0.net
見終わった
爺がゲームの中止に賛成したのはなんかシンプルに優しさな気がする

936 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:28:51.26 ID:A/B4J44i0.net
Netfilxでインドを除く82カ国で1位
830点満点の829点新記録

https://i.imgur.com/CFG7YlP.jpg

937 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:32:21.47 ID:A/B4J44i0.net
>>936
一つの国で1位なら10点
83カ国だから82カ国1位で820点
インドで2位だから9点
合わせて829点って感じか

938 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:34:25.00 ID:mxsmP9n80.net
>>906
社会の熱量は向こうが断然上だよね
デモで民主化勝ち取ったからか一人でも動けば変わるって意識が強い
日本は事なかれ主義で飽きっぽくて長いものには巻かれろな人が多いからトガニみたいな映画が作られてもトガニ法ができたりああいう社会現象は絶対起こらないと思う

939 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:38:20.95 ID:mxsmP9n80.net
dat落ちスレで面白い考察があったから転載

712 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエW d67b-LtT7) 2021/09/29(水) 14:17:46.29 ID:YXewjPql0NIKU
イカゲームのデスゲームのルールや内容が凝ってなくて面白くないのは、ちゃんと作品観てたら分かると思うんだけどな
作中に出てくる資料の中で韓国支部だけでも1999年から始まって1年で複数回デスゲームが実施されてる
最初の内はゲームの内容も男女平等の元に非常に凝ったデスゲームが作られて、傑作と呼ばれるようなものも何個も生まれたと思う
でも何度も同じルールをやるのもVIPに飽きられるし、時間が経つにつれゲーム自体の内容や平等性はもうどうでもよくなって
デスゲームで人間がどういう感情をむき出しにして死んでいくのか、って様さえクリアできればOKってなったんだろう

940 :Anonymous:2021/10/01(金) 01:50:13.39
本当に世界中でヒットしてるんだな
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba5f5718468fbf5d979a280e302a13f83bf305d

941 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:44:45.63 ID:vnDDjQaB0.net
主人公はヨレヨレのオッサン
日本はこれができない

942 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:50:12.57 ID:Fk0aNdig0.net
この作品が言いたい事は単純明快で、そろそろ人類、カネの奴隷になるのはやめまへんか、って所だと思うな
カネの為にあらゆる汚い手を使って生き残ろうとする参加者も参加者だが、この醜いゲームを主催してる側の唯一の強みもカネであるわけだ
カネから開放された時、どのような世界が開けるのか
人類はそこに到達できるのだろうか
みたいなね
やはりエンデの遺言に通ずるものがある

943 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:50:50.03 ID:bP0ZfEVqp.net
>>938
お前は韓国人だろ
自分たちはデモで民主化勝ち取った
それに引き換え日本は…ってのは韓国人のネトウヨの常套句だ
こんなとこで何してんの?

944 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:55:19.55 ID:Fk0aNdig0.net
>>938
こういう激動の時代、変化を求められる時代に於いては島国であるということが弱みになるのかもしれんね
エゲレスもややこしいっしょ、今わ

945 :Anonymous :2021/10/01(金) 00:59:31.30 ID:2DrgY1VYa.net
>>938
お前もなんもやってねーな!(カミナリ風

946 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:03:40.75 ID:Fk0aNdig0.net
オレみたいな講釈タレとアホなネトウヨが伸ばしてるのもあるが二週間足らずで完走しそうやなw
金太郎飴ネトウヨはあぼんしてるのであしからずw

947 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:10:13.71 ID:9i69b3T2a.net
どうでもいいよこんな過疎スレ

948 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:16:04.92 ID:Fk0aNdig0.net
どうでもいいのに書き込む心証がわからん
ヤフコメで韓国ネタに興味がないと書き込むネトウヨと似たようなもんかw

949 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:18:39.17 ID:9i69b3T2a.net
なにネトウヨって?俺は親韓だけど

950 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:27:24.42 ID:A/B4J44i0.net
>>947
この板では一番勢いあるんやで

951 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:30:54.03 ID:BwFM4iVn0.net
>>941
陸王を思い出したわ

952 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:34:51.58 ID:Fk0aNdig0.net
>>936
この作品のナニが、どういう点がそんなクリティカルヒットしたんやろね
世界中で1位って前代未聞じゃなかろうか
ネトウヨの工作説でも説明できないですなあw

953 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:35:24.47 ID:VwtAN9ugK.net
>>910
でも海外でもパクリって言われてるって証拠やなwww
YouTubeで神さまの言う通りが中国語で3000万回越えでロシア語では1000万回弱再生されてるし映画を評論したスペイン語が2500万回越えと英語での評論が1900万回越えしてるからパクリと思う人たちもそれなりにいるんやろな

954 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:37:36.54 ID:9i69b3T2a.net
>>952
パクったからだろ

955 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:43:13.83 ID:VwtAN9ugK.net
>>936
アリスもランクインしてるん?どういうランキングなんこれ

956 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:46:48.16 ID:2IVmILgYM.net
>>955
アリスは273点で6位にランクインしてる
イカゲームのおかげで広報されてるからだと思う
1位が10点で
2位9点
3位8点
4位7点..10位1点で加算して83カ国の点数全部合わせるランキング

957 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:47:30.20 ID:BwFM4iVn0.net
もとネタ知ってる人が観ても面白いから1位取れるんだろうな
普通はパクリ作品って面白くないでしょ

958 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:48:44.43 ID:VwtAN9ugK.net
>>956
ならイカゲームは絶頂期ってだけの話やろ?韓国では神さまの言う通りがランクインしてるって聞いたけど

959 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:51:04.33 ID:2IVmILgYM.net
>>958
Netfilxの新記録らしいよ
今までここまでの点数の作品なかったらしい

960 :Anonymous :2021/10/01(金) 01:53:49.27 ID:VwtAN9ugK.net
>>959
あー最も色んな国で一位になったってことか〜

961 :Anonymous :2021/10/01(金) 02:05:13.51 ID:9i69b3T2a.net
外国のドラマの自慢して喜んでる馬鹿がいて面白い

962 :Anonymous :2021/10/01(金) 03:11:10.79 ID:lcVTpf/L0.net
アリスもイカゲームと同じくらい面白かったよ。
でも決定的な違いは主人公が天才か、そうじゃないかなんだよね。
アリスはニートの青年が主人公だけど天才的なゲーム能力を持ってるっていう設定。
もちろんそれでも面白いんだけど見てる方としては「まぁ結局は天才だからな」って白けちゃう部分もある。感情移入しずらい。
イカゲームの主人公は本当の普通の人。普通の人が周りに親切にしてたら運良く勝っちゃったっていう。
ここの部分が新しいし世界的にヒットした理由なんだろうね

963 :Anonymous :2021/10/01(金) 03:16:36.73 ID:Omh3KgYj0.net
>>962
ビー玉ゲームのじいさんとのやりとりは秀逸だったわ
爺さんが全部気付いてて勝たせてあげた展開も鳥肌もんだった

964 :Anonymous :2021/10/01(金) 03:21:02.00 ID:4BVJPh9S0.net
>>470
今年のアカデミー賞は韓国人女優が受賞してるのに

965 :Anonymous :2021/10/01(金) 03:27:20.27 ID:A/B4J44i0.net
ゲームが少しでも難しくなるとガキやバカは理解出来ないからな
色んな国でヒットしてるのは
簡単なゲームを普通の人間がやるからだと思うそれによって
誰でも理解出来るし分かりやすいからこそ色んな国で人気出たと思う
頭を使うゲームになるとそれについていけない奴らが結構出るから
マニアックになりがちイカゲームはデーズゲームマニアを満足させるには物足りないが
逆に言うとゲームが難しいとデーズゲームマニアは喜ぶだけど一般人にはマニアック過ぎるしハードル高くなる
幅広く受けるにはやっぱりこんなやり方が正解だと
色んな国でヒットしてるのを見てると思う

966 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:07:13.92 ID:CqthFmHT0.net
>>920
>なんでもかんでもパクリとか言い出したらそもそも日本語が中国語のパクリやんw漢字を魔改造したんがひらがなやし、漢字もそのまま使ってるしなあ
ハングルは独自性が強いけどもさ
>韓国サイトにおもろいネタ載ってたらまた投下しますわ


尻尾を出したな朝鮮人

967 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:09:46.51 ID:CqthFmHT0.net
>>965
それよりもエンタメ供給過多時代だから人がバッタバッタ死ぬような刺激を求めるのは当然じゃないか?
特にネトフリは構造上作品が多過ぎてどんどんB級のものが受けるようになって来てる

968 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:11:20.06 ID:CqthFmHT0.net
>>957
知らない奴の方が多いだろ

969 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:14:55.49 ID:CqthFmHT0.net
>>952
世界1位が前代未聞って日本語おかしいぞw
>>938
ネトフリ韓国作品のYouTubeコメ欄にいる韓国のネトウヨみたいだなw

970 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:15:10.92 ID:CqthFmHT0.net
出張中かw

971 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:16:00.34 ID:CqthFmHT0.net
>>915
ジャンルの話ではなくアディアのパクリだって言ってんだろ
話をすり替えるな

972 :Anonymous :2021/10/01(金) 04:18:56.58 ID:CqthFmHT0.net
>>914
駄作だろ>>913
>>912
日本はいろんな作品からパクリで作らないからな
>>909
パクったのは事実だろ
すごいとかすごくないとか関係ない
>>900
それはありえないな
学校のクラス一つ巻き込んだデスゲームなんて当時なかっただろ
嘘つくのは大概にしろよ

973 :Anonymous :2021/10/01(金) 06:56:32.02 ID:n/AvdBYz0.net
ビー玉の回まで面白かったのに
それ以降のおもんなさやばいな
シナリオライター代わったのか?

974 :Anonymous :2021/10/01(金) 07:04:24.50 ID:CgDsW2LT0.net
>>965
ダメなおっさんが頭使うゲームを勝っていくとかキャラ崩壊するじゃん
単純にダメなおっさんの方に比重を置いた構成にしてるんだと思うぞ
ゲーム部分を見せるパクリ元と言われる物とはそこが違う気がする
こっちはしっかり社会派ドラマとしても成り立ってる

975 :Anonymous :2021/10/01(金) 07:47:14.57 ID:Kj8C+pE1d.net
そりゃチョンホヨンのフォロワー数も爆増するわけだ

韓国のスーパーモデルから
一気に
世界のスーパースターの仲間入り

夢があるね

976 :Anonymous :2021/10/01(金) 07:53:16.29 ID:tMSkf1wZp.net
マセキの芸人で日本版イカゲームやるとしたらキャストはこんな感じかな?

ギフン…南原清隆
サンウ…ナイツ土屋
イルナム…ナイツ塙
トクス…パッション屋良
トクスの手下…モグライダー芝、きしたかの岸、赤もみじ村田
ジュノ…かが屋加賀
ミニョ…ゆーびーむ☆
アリ…出川哲朗
セビョク…ニッチェ近藤
ジヨン…パーパーあいなぷぅ
カルタの人…ジグザグジギー池田
フロントマン…ウッチャンナンチャン内村
ギフン母…ニッチェ江上
サンウ母…中津川玄
ギフンと一緒に競馬する人…しゃもじたーにー
UFOキャッチャー少年…徳原旅行
ガヨン…高田ぽる子
ギフン元妻…いとうあさこ
ギフン元妻の現夫…三四郎相田
交番の警察…ひつじねいり松村
医者…ルシファー吉岡
卵がなくて怒る人…きしたかの高野
2回並んだのをチクる女…ニッキューナナこっちゃん選手
キリスト教…カナメストーン山口
ガラス職人…しゃもじしゅうごパーク

977 :Anonymous :2021/10/01(金) 08:07:55.23 ID:Fk0aNdig0.net
チャングムのイ・ヨンエの旦那さんが同姓同名でややこしいw
チョンホヨン自身も相当すごいが
キャスティングした監督の眼力というかセンスがあっぱれやね
ジヨン役のイユミもサイコパスや妊娠女子高生演じてみたりとかなりの実力派
まあイカゲームに出てる時点でタダモンじゃないか

978 :Anonymous :2021/10/01(金) 08:12:09.95 ID:Fk0aNdig0.net
>>976
↑の3人しかしらんぞw
しかしチミも健気やねw
微笑ましくて俺は好きw

979 :Anonymous :2021/10/01(金) 08:17:21.51 ID:Fk0aNdig0.net
出川もいたかw
そもそも論になるが吉本しかり、こういう重い作品に芸人は合わんのとちがうかな…w
まあネタで書いてるんだろうけどあえてツッコンでみた

980 :Anonymous :2021/10/01(金) 08:24:47.70 ID:Fk0aNdig0.net
タイトルこそイカゲームだが「ゲーム」を描きたい訳ではないし「ゲーム」には全く比重を置いてない
そもそもが子供の遊びなんだから「ゲーム」は単なる出汁でありツカミみたいなもんよ

981 :Anonymous :2021/10/01(金) 08:38:58.96 ID:Fk0aNdig0.net
あんだけ充実した俳優陣を抱える韓国においてもセビョク役のキャスティングはかなり悩ましかったと監督は言ってたな
どうもシックリくる役者が思い浮かばないから長い事悶々としてたってさ

982 :Anonymous :2021/10/01(金) 09:00:14.75 ID:S6yrQh730.net
>963
爺いとギフンは読み筋。誰が書いてもこうなるだろ。
ワル二人も、女二人もこれしかない。
サンウとパキスタン人はちと意表つかれたが、あの短い時間で石と入れ替えは無理だろ。

が、予想通りでもうるうるしてしまった(;_;)

983 :Anonymous :2021/10/01(金) 10:48:28.94 ID:tcRKhz7x0.net
とにかく日本の漫画アニメがヒエラルキーの頂点にいないと気がすまなくて
それ以外の全てが憎いおじさんが多いからなネットには
最近じゃ韓国だけじゃなくて洋画やアメコミにまで噛みついてるよ

984 :Anonymous :2021/10/01(金) 11:10:06.25 ID:hibRt3lDa.net
日本憎いオジサンだろw

985 :Anonymous :2021/10/01(金) 12:14:00.88 ID:A/B4J44i0.net
こうやって見るとまじですげーな

https://i.imgur.com/nwJtvcQ.jpg

986 :Anonymous :2021/10/01(金) 12:34:58.87 ID:5ledxqn1M.net
>>985
KOTA FACTORY面白いんかな

987 :Anonymous :2021/10/01(金) 12:40:54.64 ID:A/B4J44i0.net
>>986
IMDbで9.2だし面白いと思う

988 :Anonymous :2021/10/01(金) 15:24:47.17 ID:BtdxSvps0.net
ゲームの内容はアリスの方が面白いな

989 :Anonymous :2021/10/01(金) 15:41:05.29 ID:WbO+J0Vra.net
型抜きでサンウがゲームの推測できたのに他のメンバーを助けようとしなかったのはなんで?
一緒にやろうといってみんなで三角のところに並べばいいのに
足手まといになりそうな主人公とおじいさんは死んでもかまわなかった?

990 :Anonymous :2021/10/01(金) 15:55:26.88 ID:J3H02nnn0.net
>>989
結局は最後は1人で勝ち残らないといけないんだから、他のやつ蹴落としたかったんじゃないの?
そう解釈した

991 :Anonymous :2021/10/01(金) 17:39:16.25 ID:5oxEu8qO0.net
あのベロベロで
あんなうまい具合に型抜きできるもんだろうか?
爺さんは当然知ってたのになぜ◯に行かなかったのか

992 :Anonymous :2021/10/01(金) 18:37:45.65 ID:E7ntMhal0.net
何回見てもイカゲームのルールが理解できないわ

993 :Anonymous :2021/10/01(金) 19:01:58.34 ID:kOYiK2mZ0.net
Kaiji: Ultimate Survivor
https://youtu.be/L878W_WrTx8

As The Gods Will
https://youtu.be/Js2UoMSumx4

Alice In Borderland
https://youtu.be/05gCLHlpzTU

Battle Royale
https://youtu.be/EQlceQJA5-k

994 :Anonymous :2021/10/01(金) 19:19:07.45 ID:lgbdwRF+0.net
建てたわ

【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1633083523/

995 :Anonymous :2021/10/01(金) 20:04:37.66 ID:KWiV+d/7M.net
>>994
乙です

996 :Anonymous :2021/10/01(金) 20:53:45.33 ID:fSYnKqL3M.net
>>941
容疑者Xは主役扱いで良いかと

997 :Anonymous :2021/10/01(金) 22:36:52.57 ID:5oxEu8qO0.net
あ、◯じゃなくて三角だった

998 :Anonymous :2021/10/02(土) 01:57:22.65 ID:3+PjdNZo0.net
>>994
乙です!ありがとー

999 :Anonymous :2021/10/02(土) 06:42:30.64 ID:oB0ebu7B0.net
イカの姿焼き

1000 :Anonymous :2021/10/02(土) 12:36:25.77 ID:LJpWI2MI0.net
面白くて一気に完走した
シーズン2はよ

1001 :Anonymous :2021/10/02(土) 12:36:44.57 ID:a4UBJsVKr.net
面白くて一気に完走した
シーズン2はよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200