2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】 Part.5

1 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:11.06 ID:bw5BmHX00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ある日謎のゲームへの招待状が、金に困っている崖っぷちな人々の元に届きます。年齢・職業もバラバラな456人の参加者は、悲惨な現状から抜け出すべく、賞金456億ウォンを目指し、子供の頃に遊んだゲームを想起させる“命懸けのサバイバルゲーム”に挑むことに…。
映像では、謎の人物が統べる、全てが不可解な空間の中で、“だるまさんがころんだ”などを思わせるゲームに挑戦する参加者の姿が描かれます。
ただし子供時代に遊んだゲームと違うのは、敗者には容赦ない死が待っていることーー。
果たして勝ち残るのは誰か、そしてこのゲームに隠された目的とは?

勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
「補佐官」のイ・ジョンジェと「刑務所のルールブック」のパク・ヘスが共演する、過酷なサバイバルゲームを描くドラマ。


出演
イ・ジョンジェ
パク・ヘス
ウィ・ハジュン
オ・ヨンス
チョン・ホヨン
ホ・ソンテ
キム・ジュリョン
アヌパム
ユ・ソンジュ
イ・ユミ


次スレは>>980が建ててください

※前スレ
【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1634823851/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:35.91 ID:bw5BmHX00.net
2

3 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:39.33 ID:bw5BmHX00.net
3

4 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:53.98 ID:bw5BmHX00.net
4

5 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:58.14 ID:bw5BmHX00.net
5

6 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:46:50.78 ID:bw5BmHX00.net
6

7 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:46:59.94 ID:bw5BmHX00.net
7

8 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:47:20.32 ID:bw5BmHX00.net
8

9 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:47:24.08 ID:bw5BmHX00.net
9

10 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:47:28.23 ID:bw5BmHX00.net
10

11 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:06.73 ID:bw5BmHX00.net
11

12 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:10.66 ID:bw5BmHX00.net
12

13 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:15.44 ID:bw5BmHX00.net
13

14 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:25.11 ID:bw5BmHX00.net
14

15 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:29.01 ID:bw5BmHX00.net
15

16 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:41.41 ID:bw5BmHX00.net
16

17 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:46.01 ID:bw5BmHX00.net
17

18 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:48:50.36 ID:bw5BmHX00.net
18

19 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:49:18.31 ID:bw5BmHX00.net
19

20 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:49:21.83 ID:bw5BmHX00.net
20

21 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:01:28.32 ID:tAzzW1Waa.net
パヨク死ね

22 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:12:05.66 ID:xnzdWRKe0.net
二階や河野ってパヨクなの?

23 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:07:28.07 ID:FTPEA47O0.net
Netflixの先生を消す方程式は、久々に日本ドラマで最終話まで一気見したわ
総合ランキングで3位になってるな

24 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:50:07.60 ID:kM28t+pN0.net
>>1
おつかれさまあ

25 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:22:22.18 ID:8ddFAu6J0.net
乙イカ

26 :Anonymous :2021/11/06(土) 07:06:20.87 ID:AJaPhED50.net
流行語大賞ノミネートおめでとう

27 :Anonymous :2021/11/06(土) 07:36:56.34 ID:hNbXQGco0.net
>>1
ただのカイジの韓国リメイクだったな

28 :Anonymous :2021/11/06(土) 07:39:55.82 ID:2uMUsW+S0.net
韓国が世界で活躍し評価され、日本がネチネチあら探しする…
すっかりそういう展開になってしまったな…
どうしてこうなった…完全に立場が逆転してんじゃねえか…
なんだこれ…悪夢なのか…

29 :Anonymous :2021/11/06(土) 07:57:53.24 ID:hNbXQGco0.net
粗探しっていうか事実だし、そもそもイカゲームとカイジじゃはるかにカイジの方が面白いからな
イカゲームはただカイジからスケールダウンして金持ちの残酷ゲームのとこだけ抜き出してまとめただけ
残酷さとか過激な描写を倫理観がないから取り込めるだけで
むしろ、90年代ぐらいまでに世界とか日本でも北野映画で散々やってきた事だからな
今更感しかないよ
怖いのは、ろくに過去の作品や歴史を知らずに、薄いサブスクのライブラリだけで育ってきた世代が、サブスクレーベルが与えてくれる劣化コピーを素晴らしいものとか新しいものと勘違いする事
良品とか知らずに百均で大喜びしているみたい

30 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:10:59.52 ID:2uMUsW+S0.net
まさに、負け犬の遠吠えやね…
クソダサいです

31 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:16:49.43 ID:UzgVPhXAd.net
>>29
イカゲーム過大評価だとは思うが少なくともカイジよりは面白いと思うぞ

32 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:26:06.23 ID:5dj/2ve50.net
題材は何番煎じで手垢のついたような作品だと言っても、韓国映画やドラマは演出と役者の演技力が上手くて続きが気になる
この20年でそうなるべくしてなったと思うよ

33 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:28:39.72 ID:hNbXQGco0.net
>>31
カイジは漫画のカイジな
実写版カイジはそもそも観てない
そういう意味では、イカゲームというタイトルや、コスチュームのキャッチーなアイコン化とかによる、観させるための誘導はすこぶる上手いが

34 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:36:15.75 ID:2uMUsW+S0.net
いや見ろや実写カイジ
それと比べなきゃ意味ねえだろうが

35 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:56:27.97 ID:2Bz58gg20.net
なんでもコピーから始めて上手くなっていくものだし韓国なんてモロそうして成長していった結果が今に繋がってるわけで
コピーは絶対認めないみたいな思考は進歩を止めるよ
そしてそういう思考の人間が多いとそこをターゲットにする業界自体が進歩しない

36 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:33:52.59 ID:6L6edbGk0.net
見終わったわ
面白かったーーまさかのあの人がフロントマンとは
女なのでグロいのは少し苦手なのでところどころ飛ばしたよ

37 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:36:50.32 ID:wjn6zI0/a.net
グロや暴力はよっぽどでない限り平気だけど借金取りがキリみたいなので鼻つつくシーンと
カルメ焼で失敗した奴がピンクのスタッフに針刺すシーンはヒェッてなった

38 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:49:26.11 ID:DrhYWpzB0.net
誰だろうね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2638773.jpg

39 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:50:02.21 ID:gbgBfKs60.net
ラスベガス
https://youtu.be/7GyUHVhFK-w

40 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:41:13.98 ID:3fOjKR+k0.net
今最終回見てるけど本題のイカゲームがどんなゲームか期待してたら普通の殺し合いで拍子抜けした

41 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:49:56.48 ID:6U6U8UAna.net
>>40
ラストが残念という意見は絶賛派もちらほら口にしてるな

42 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:55:18.02 ID:dGYFPnf+0.net
うん。イカゲームがただの殺しあいだったのには確かにガッカリ。

43 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:14:15.08 ID:TV3CL1R50.net
↓イカゲームの不正発覚w

Netflixは火曜日に、
視聴者数、トレンド、最上級についての
レポート方法を変更すると発表しました。

これまで、Netflix(独立した確証なし)は通常、
テレビシリーズまたは映画を
少なくとも2分間視聴したメンバーアカウントの尺度として
視聴者数を宣伝してきました。
たとえば、1億4200万のアカウントが、
韓国ドラマの最初の4週間の利用可能期間中に、
9エピソードのイカゲームシリーズの
少なくとも2分間を視聴し、
Netflixの「最大の」オリジナルになりました。

新しいオリジナルの視聴者数は、
すべてのメンバーアカウントが視聴した
合計時間として報告されます。

https://tvline.com/2021/10/19/netflix-changes-viewership-reports-ratings-hours/

44 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:27:24.11 ID:bCRSBpK10.net
最後のゲームはただ力の強いやつが勝つ感じで賭けに向いてない
まだ運ゲーの方がまし

45 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:37:00.43 ID:yarKlLrF0.net
>>43
1億4000万アカウント集める方法書かないと不正は妄想だよ

46 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:55:00.48 ID:u2PobroSd.net
斉藤ちはるアナは最後泣いた言うてたな
最後ってのがイカゲームの最後なのかは不明だが

47 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:07:18.02 ID:Vy6qpCP+M.net
最後泣くとこあるか?
6話と8話ならわかるが

48 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:58:41.28 ID:Y4H1yXCg0.net
個人的には2話が一番好き。 あの回のおかげで登場人物のバックグラウンドが分かってより感情移入出来るようになった。

49 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:59:35.60 ID:A3a6b/IDa.net
乱世になると天才が多く出てくるという。

正確に言うと、もうじき乱世になる世相になったとき教育システムの微妙な変化で天才がスポイルされずに多く世に出られるのだ。
(それ以外の時代では天才を世に出さないために教育システムでブレーキがかけられている)

天才というより、突破者といったほうがいいか?合理的に自分の物事を解決するための人脈と発想力と意欲を持つ者…天才というほどでもない。

韓国の芸能界でそういう突破者が多くいるために成功している、ということなら、
それは20年ほど前の世相の混乱がもたらす教育システムへの影響が寄与しているのだろう。

50 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:05:56.16 ID:Y4H1yXCg0.net
>>40-41
いやギフンは脱北とゲーム中断するつもりでいたし、あの時点では憎きサンウを殺すことしか頭になくて「ゲームに参加している」という自覚は無かったんでしょ多分

51 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:07:04.62 ID:A3a6b/IDa.net
日本は、アメリカの核の傘に守られたため、長らく「世相の混乱」を経験しなかった。
世相の混乱とは、単に不況だとかではなく、このままいけば国が物理的に潰れるというレベルの危機感だ。
日本にはそんな危機感はいまでさえない。

リーマンショックや就職氷河期などロスジェネ程度では、苦しみを得るだけで対抗力は生み出せないという中途半端な社会の苦役にすぎない。

我々ロスジェネは苦役だけ受けて、表現の世界では「ブラック企業で社畜になったが異世界に転生して特権を得たため無双してハーレム」をかくしょう再生産していくだけというどうしようもない世代であり、
いわば「失われた世代」「捨てられた世代」なのだ。
というふうに本気で自虐できたならまだ逆面の目もあろうが、無理だろうな…

52 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:14:28.03 ID:Y4H1yXCg0.net
>>50のつづき
で、本来ルールがあるはずのゲーム中で、あのような行動を取ることで「俺はもう運営側の掌中で踊つもりはない」と宣言しているかのようで、中々爽快感があって個人的には好き

53 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:18:26.90 ID:aJmB2dtxx.net
>>51
たかがドラマひとつでそこまで語っちゃうんだ?
日本より自分の国を心配したら?(笑)

韓国で尿素水品薄騒動、中国の顔色ばかりうかがう政府
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/11/05/2021110580008.html

54 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:20:57.40 ID:+KvWFwySH.net
>>51
かっこつけてるとこ悪いけど日本語変だよ
かくしょう再生産ってなに?逆面の目ってなに?外国の人?

55 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:47:06.65 ID:hNbXQGco0.net
>>47
Lee Yoo-miが殺されるところ?

56 :Anonymous :2021/11/06(土) 17:38:22.53 ID:2uMUsW+S0.net
危なかった…
私は嫌韓ですから!知れば知るほどあの国は!
…とかやってたら今頃絶望で死んでたわ…
あー、ゴチャゴチャ言っとるが相手するのめんどいから実力で分からせていくわー
みたいなの地で行っちゃう韓国さん…
かっこいい…

57 :Anonymous :2021/11/06(土) 17:58:36.23 ID:uA+hJH110.net
>>43
そのネタをうのみにしてツイートした某ライノベ作家さん
こっそりツイを削除している・・・

58 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:11:18.90 ID:+INwA2tIM.net
面白かったなこれ
脚本とかゲームのギミックは他に良いバトロワ物有るからどうでも良いとして
感情揺さぶるのがマジで上手いよな
よくある善悪2極に別けるタイプの作品じゃないからどっちに傾くか読めないし
役者も本田翼とか大泉洋とか麒麟の川島みたいな顔の奴らがやたら演技上手くて何か笑えた

59 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:13:30.62 ID:Y4H1yXCg0.net
最後の爺さんとの「ゲーム」、ギフン自身で助けに行くという選択肢は無かったのか

60 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:14:29.00 ID:9yrsjMt8M.net
Netflix加入したから今更「万引き家族」観た
日本にも良い俳優いるなぁ…
ラストはかなりモヤモヤしたが観る側に考えさせる終わり方
イカゲームも万人が納得した終わり方じゃないってのが良いんだろな

61 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:19:57.61 ID:RBjfyZ9h0.net
コンユにビンタくらい過ぎて叩かれる前にビクビクするジョンジェが可愛いのよwww
ニヤニヤするコンユもいいわぁ音楽も最高
あのシーンばっかり繰り返し見ちゃう

62 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:28:07.32 ID:eSeSin5Cd.net
>>43
変更した結果前より上がってるとか草草の草
今頃枕抱えてジタバタしてそう

63 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:37:57.78 ID:jhnaljQwr.net
>>61
まんこみせろ

64 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:55:44.57 ID:Vy6qpCP+M.net
>>59
人間の良心を問うゲームなのに爺さんにいい人だと思われてるギフン自身が助けに行ったら意味ないじゃん

65 :Anonymous :2021/11/06(土) 19:21:20.65 ID:yarKlLrF0.net
やはり運営側に落ちたということか

66 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:02:40.21 ID:gbgBfKs60.net
結局、パラサイトやキングダムや新感染やその他諸々で韓国エンタメが世界から信用されるようになったのがイカゲームの世界的ヒットにつながった
という説明が一番納得いくな
日本のドラマは例え傑作が生まれても聳え立つクソの山に埋もれて陽の目を見ないもんな

67 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:13:05.91 ID:yarKlLrF0.net
日本が威信を掛けてNetflixに送り出してる日本沈没は世界でどんな感じ?

68 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:18:02.93 ID:n1axhN0Aa.net
日本だって、一般公募でシナリオ募集して優勝作品で映画作ったらいけるやろ

69 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:30:05.76 ID:dGYFPnf+0.net
>>67
日本ですらもうベストテンから消えている
ランキング入りしたのは日本(7日間ベストテン入り)と台湾(2日だけベスト10入り)だけ

TBSは恥を世界配信しちゃったな

70 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:43:39.62 ID:gbgBfKs60.net
>>68
もしセビョクの演技がバトル・ロワイアルの栗山千明レベルだったらヒットしたと思うか?

あれは視聴断念させる聳え立つクソの壁だぞ

71 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:44:59.30 ID:qDX5RpaIr.net
イカゲームをきっかけに韓国ノワール映画を次から次に見てるが、どれも面白い。最後はみんな血まみれの肉弾戦なる展開ばかりだが。
あまり銃を使わずにトンカチ、斧、包丁、バットで殴り合う展開。
新しき世界、アジョシ、アシュラ、チェイサー、哀しき獣達、母なる証明。

72 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:52:49.87 ID:n1axhN0Aa.net
やはり、世界レベルで求められるものは
世界レベルの基準の豊かさを持つ文化なのかもしれぬ
韓国は貧しく日本は豊かだ。
(と思い込んでいるだけというのが実情たが)

韓国は貧しい時代を知る者が俳優になり脚本家になり作品を作っているから良作が多くなる。
日本は豊かだと思っている世代のものが俳優になり脚本家になるから

73 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:05:11.16 ID:n1axhN0Aa.net
やはり人間は自分を貧しいと思って上を見て育つのが良い。
下ばかり見るようになったら腐る

74 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:54:15.84 ID:wU55T9oH0.net
在日韓国人の誇り、イカゲーム

75 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:56:21.88 ID:dGYFPnf+0.net
いや、誇りというより
むず痒いんじゃないかなあ
韓国の恥部を描いてるからなあ。。。

76 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:58:56.66 ID:CPO05Tga0.net
>>69
最愛は面白いけどな
配信する作品の選択を間違えすぎだな

77 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:07:23.92 ID:qPDnmp2+0.net
>>74
日本人だけどアジアの誇り

78 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:09:18.84 ID:2uMUsW+S0.net
・韓国は市場が小さいから外に出るしかないんだああああ
・国の恥を晒していいのかね?
・あれは不正!これも不正!

何回も聞いたなこういう負け惜しみ…マジみっともねえっていうか
日本人がめちゃくちゃ性格悪いクソ野郎に見えてしゃーないから最高だね…

79 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:17:54.28 ID:2uMUsW+S0.net
他のアジアの国は韓国に憧れがあるとこも多いし、日本みたいな意味不明の優越感を
持ってないから韓国の良い所を学んで伸びるかもしれんよな…
性悪日本みたいにならないでほしいよ…

80 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:45:13.13 ID:BreqZjfGx.net
>>67
たかがドラマひとつで国家の威信をかける民族って初めて見た>韓国人

それって対テロ戦争やコロナ撲滅とかノーベル賞受賞とか
そういう時に使うセリフじゃないの?

81 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:49:34.21 ID:2uMUsW+S0.net
歌に踊りに演技に頑張って、自分の悪い所も包み隠さず言える世界の人気者韓国ちゃん
一方日本は陰口を叩いてなんとか韓国ちゃんの足を引っ張ろうとしていた…
漫画に出てくるような嫌なキャラだな…最悪だよ…
日本人やめます

82 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:57:05.60 ID:XQXxwXzLa.net
>>81
死ねよジャップ

83 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:57:50.42 ID:2uMUsW+S0.net
日本沈没はうちの高齢の親父すらあれはダメだって言ってた

84 :Anonymous :2021/11/07(日) 00:03:28.97 ID:MfP32LQEa.net
一挙に見たw

刑事の兄貴も裏ボスの正体も自分の予想通りだったが
素直に面白かった

最後、主人公が髪赤くしたのは
死んだヒロインの中の人がモデル時代に赤髪がトレードマークだったからなのかな?

因みにカイジは原作大好きだけど映画はイマイチ好きになれない

85 :Anonymous :2021/11/07(日) 00:06:07.68 ID:MfP32LQEa.net
蓮カキだけど自分は日本人です

86 :Anonymous :2021/11/07(日) 00:21:09.07 ID:3IpaP1Zy0.net
>>52
なるほどね
そういう読み方好きだな

韓国コンテンツは最後に怒濤に感動に走るのが特徴だと思う
ラストが力業で色々もってくの多い
個人的にはラストの一歩手前まではワクワクするんだけど
最後が崩れたと感じてしまうことも多いかなあ

87 :Anonymous :2021/11/07(日) 00:33:28.97 ID:MeYq8B+B0.net
カイジだのなんだののパクリとか言われてみたら全然違ったから逆に展開が読めなくて面白かった。
これ、基礎部分は世界中でやってるサバイバーってバラエティだろ。だから世界中で受け入れられた。

日本だけその手の番組が流行らなかったから一番近いカイジがどうこう言ってるだけで。

88 :Anonymous :2021/11/07(日) 01:34:05.15 ID:FVYUjF2m0.net
自国の恥部をさらすって基本的に欧米にしかない文化だったのを韓国が積極的にやったから欧米が「やるやんけワレ!」となった

日本は「臭いものには蓋をする」文化でだからこそ黒澤明や今村昌平や是枝裕和が世界で評価された
他のアジア諸国もまだ権威主義で自国の恥部をさらすのに消極的
それに対して韓国はほぼ全ての作品が自国批判だからアジアでは異常と言え、その辺の感覚がもはや欧米並み
これに対して韓国の恥部を嬉ションしながら突っついてるネトウヨはどれだけ遅れてるか頭が痛くなる

89 :Anonymous :2021/11/07(日) 01:54:47.25 ID:Q66bYwwCM.net
>>71
バッドガイズもいいぞ

90 :Anonymous :2021/11/07(日) 01:57:52.56 ID:pBZlOdvJa.net
ライダイハンもやってほしいね

91 :Anonymous :2021/11/07(日) 05:55:05.69 ID:FVYUjF2m0.net
ベトナム派遣商社マンと現地妻の恋物語か

92 :Anonymous :2021/11/07(日) 06:03:13.84 ID:FVYUjF2m0.net
最後のイカゲームにみんな不満があるようだが肝心なのはもしあれが日本人だったらへっぴり腰の戦いになってた事だ
あのギフンとサンウのナイフ格闘術は兵役で教えられる基本的な物でだからこそ様になってる
それを描く事で「そもそも韓国社会は兵役で人殺しの技術を教えてるのにサバイバルの現実社会で使わせないのは変じゃねーか!北朝鮮相手ではなく同じ韓国人相手にこういう時に使うんだろ?」という痛烈な皮肉になってる

93 :Anonymous :2021/11/07(日) 06:22:02.32 ID:tzFjkW1W0.net
最後のイカゲームの2人の感情爆発→ルールなんてどうでもいい!(と言いつつも最低限のルールは守ってる)
の展開がいいね。 これって政府の都合よくコロコロ法律変える現代社会の暗喩にもとれるね。

あt個人的に好きなシーンは無駄にエモいBGMが全然合ってないUFOキャッチャーのとこw

94 :Anonymous :2021/11/07(日) 06:51:14.65 ID:HkpJuJ3Q0.net
いつもノーベル賞ガーパクリガー言ってる典型的な嫌韓ネトウヨのID:BreqZjfGx (アークセー Sx79-bQ3l)と、
わざとらしいくらいに韓国上げしてるID:2uMUsW+S0 (ワッチョイ d2aa-bQ3l)

末尾が同じなのは偶然?

95 :Anonymous :2021/11/07(日) 06:59:29.74 ID:eFFc707C0.net
は?同一人物だって言いたいの?アホくさ…
あいつみたいになったら終わりだよ
マジで人間性腐ってる
つーかあんなモンスターがごろごろしてるのが今の日本って気づけよ
情けないしそんな現実が許せないから逆に俺は韓国を褒めていく
これが俺の正義だ…

96 :Anonymous :2021/11/07(日) 09:46:09.03 ID:aosbqg5l0.net
イカゲームこれから見るからネタバレ全部くれ

97 :Anonymous :2021/11/07(日) 09:52:29.37 ID:2sjkfmjj0.net
>>96
>>38

98 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:00:25.51 ID:nqC6V+x10.net
>>63
どう見てもオネエの文

99 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:01:16.16 ID:nqC6V+x10.net
>>62
上がってる?
まだ一位の国は多いけどさすがに9月よりは下がってない?

100 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:04:06.72 ID:nqC6V+x10.net
>>38
神田正輝

101 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:18:59.34 ID:GEYulN30x.net
>>88
韓国って整形大国だよね?
醜い姿をそのまま醜くさらすことができるなら整形なんて必要ないでしょ?
ソン・ギフン役の俳優やイ・ビョンホンが整形しまくってるのに欧米感覚?
兵役バックれたヘタレの臆病者が自国批判?

たかがドラマひとつで顔真っ赤にして騒ぎすぎ。クスリでもやってる?

102 :Anonymous :2021/11/07(日) 11:30:20.08 ID:ZRBV9eXwd.net
爺さんいい味出してたな
第一ゲームの嬉しそうな笑顔といい

103 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:13:45.94 ID:c19AugZ+M.net
>>23
俺も日本ドラマで初めて最終話までみた。
突っ込み所満載だが珍しく最後まで見れる日本ドラマだった。
今Netflix総合2位になってるな。

104 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:53:22.41 ID:b5H1FaGqa.net
>>103
ツッコミどころより勢いとか飽きないとかそっちの方が大事なんかな
ツッコミどころないように丁寧に作ってもテンポ悪くて観てて飽きるのなら意味ないし

105 :Anonymous :2021/11/07(日) 13:28:48.74 ID:9uWbIpyoM.net
>>104
そうかもしれんな。
1話も25分弱でテンポもよく見やすかった。
最終話は賛否あるだろうが予想外の展開でここまでやるかと思ったわ。

106 :Anonymous :2021/11/07(日) 13:47:15.21 ID:CfE+KB4ha.net
マイネーム、何かイマイチそうで二の足踏んでたたけど、めちゃおもろいやんけ。観終わったらイカゲーム二週目するわ。

107 :Anonymous :2021/11/07(日) 14:32:38.40 ID:4KhA1zUs0.net
日本語で2週目見てるけど声優さんもなかなか良い...

108 :Anonymous :2021/11/07(日) 15:02:52.75 ID:SESNaNNha.net
この手のシナリオで求められる倫理性ってどうなんだろうな?

日本のネット漫画ではコメント欄も表示されるが、ベビーフェイスの主人公が外道なことするとやたらツッコミが入って非難される。
韓国でもおなじようなことがあるのか?

109 :Anonymous :2021/11/07(日) 15:29:23.56 ID:UlgLf0Tc0.net
刑事の弟はなんで5年もビョンホン探さなかったの?

110 :Anonymous :2021/11/07(日) 15:36:51.12 ID:E9hPFE9ja.net
ギフンが偽善者だって怒る人たまにいるよね

111 :Anonymous :2021/11/07(日) 15:56:05.02 ID:tzFjkW1W0.net
賞金ゲットしたんだから、来年の娘の誕生日まで待たずとも、とっとと迎えに行けばよかったのに。
あと、ギフンも娘役の子も垂れ目っぽいから本当の親子っぽくみえる

112 :Anonymous :2021/11/07(日) 15:56:46.63 ID:vn0iykAe0.net
刑事のエピソード要らなかったような
カイジ大好きだったからどうせ劣化コピーでしょと舐めてかかってたけどめちゃ面白かったわ

113 :Anonymous :2021/11/07(日) 16:04:56.68 ID:1VK04dh30.net
>>107
よくこんなキモいの2周も観れるな
韓流ならスタートアップ面白かったよ

114 :Anonymous :2021/11/07(日) 16:29:49.85 ID:4KhA1zUs0.net
>>113
うるせえゴミ!リア充が!ファック!

115 :Anonymous :2021/11/07(日) 16:45:14.44 ID:hTY7KP6n0.net
>>108
んな潔癖なのって日本のオタクだけじゃねえの
ヒロインに男性遍歴あるとぶちギレるタイプの変形だろうよ

116 :Anonymous :2021/11/07(日) 16:48:30.03 ID:NSqhze5pa.net
>>111
人の命を奪って得た金で娘を取戻したなら、それは金持ち運営の思惑にハマった形となり、
死んでもできないと考えるなら、金は自分で稼いで貯め、賞金には手を付けないのが…

117 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:10:06.71 ID:tzFjkW1W0.net
>>116
それはそうなんだけど、ゲーム終了後も髪と髭伸ばし放題で、とても働いて自分で稼いでる風には見えなかったが

118 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:13:37.33 ID:I+zZ4nxX0.net
ストーリーは面白かったが
ゲーム部分つまらなすぎだろ
なんだよ綱引きとかビー玉て

119 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:16:28.42 ID:tzFjkW1W0.net
>>118
そのおかげでシニア層も無理なく感情移入できて付いていけた所があると思う

120 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:18:38.61 ID:Q1OevXEu0.net
このゲームが実際にあったらこの前電車内でテロ起こしたやつとか参加しただろうな
世の中の屑を一気に減らせて有益かもな

121 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:24:50.09 ID:XeHfyZBW0.net
公平性を運営が求めてたから
誰にでも分かる子供遊びなんだろ
考えて作ってると思うよ

122 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:39:59.22 ID:BpX47rMWa.net
>>118
イカゲーム以外は面白かったけどな

123 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:40:33.83 ID:+Ou9GE7q0.net
>>120
思った
秋葉原のトラック殺人野郎とかも

124 :Anonymous :2021/11/07(日) 17:54:28.80 ID:vn0iykAe0.net
就寝中に殺してもいいってのがちょっと

125 :Anonymous :2021/11/07(日) 18:00:30.90 ID:4FwGaO2yM.net
日本もいつか座間の9人殺しドラマ化しないかな
9話完結で
日本人は自国の恥部は世界に隠したがるわりに他国を叩くけど
世界が震え上がる凶悪犯罪たくさんあるんだよな

126 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:04:05.61 ID:nqC6V+x10.net
>>124
思った

127 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:07:04.64 ID:4KhA1zUs0.net
>>124
第6ラウンド前で制止してるあたり001の横槍が入ったんでしょ

128 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:10:52.56 ID:yw4ZC9OSH.net
>>124
本当に公平を期すならゲーム以外の殺しは禁止するべきだよね
わざと食事を減らして煽ったりドクスに殺された人を見て見ぬふりしたり
VIPもあんな場外乱闘よりゲームで死ぬのを見たいんじゃないのとは思った

129 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:36:53.86 ID:Q1OevXEu0.net
たまたま生き残ったけど001はゲーム中に死んでも本望だったのか?

130 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:37:21.55 ID:iIjnCArca.net
バージニア大学虐殺の時、チョ スンヒを必死に韓国系アメリカ人だってしようとしたけど純粋な韓国人だったね

131 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:42:26.02 ID:iIjnCArca.net
アメリカ国内で起きた銃乱射事件としては当時史上最多であった33名(教員5名、容疑者1名を含む学生28名)が死亡。これは2020年現在でも、史上3番目の犠牲者数である[注 1]。また、アメリカの学校での銃乱射事件としては、2020年現在でも史上最悪の犠牲者数となった[注 2]。

同大は翌17日記者会見し、容疑者が同大4年に在籍していた当時23歳の在米韓国人で韓国籍の男子学生、チョ・スンヒであったと発表した。

132 :Anonymous :2021/11/07(日) 19:44:56.42 ID:wJPmHxNd0.net
ドクスすげぇわ
演技ということを忘れるくらい悪いキャラを演じきってた

133 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:14:42.35 ID:gtwCZK+r0.net
あのおっさんホリエモンにしか見えん

134 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:20:45.70 ID:05SrWTl0a.net
地獄が呼んでる楽しみにしてるけど期待してええやんな?

135 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:21:35.14 ID:+Ou9GE7q0.net
>>129
綱引きゲームでは死んでもおかしくなかったから
ホントにゲームを楽しみたかったと解釈した

136 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:22:48.32 ID:tzFjkW1W0.net
俺は第一印象草野仁だったな>ドクス

中の人は俳優なる前にLGでサラリーマンやってたらしいから割とインテリの人みたいよ

137 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:29:19.67 ID:5szdRRwL0.net
>>136
最後のガラス橋で切羽詰まって叫ぶ顔は上島竜兵に似てたw

138 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:34:45.95 ID:MeYq8B+B0.net
>>118
ゲーム部分はどうでも良いんだろ。あくまでサバイバーのドラマ版なんだから

139 :Anonymous :2021/11/07(日) 20:49:45.81 ID:tzFjkW1W0.net
暗行御史(アメンオサ)と言った直後に雨が降ってきて、こんな言葉の偶然があるのかと思わずワロタわw
ちなみに英語音声・字幕ではthe secret inspector(秘密検査官) となってた

140 :Anonymous :2021/11/07(日) 21:05:01.09 ID:SuVkAUGr0.net
ドクスはざんばら時代の遠藤(力士)にも似てる

141 :Anonymous :2021/11/07(日) 21:27:12.19 ID:MeYq8B+B0.net
>>129
最悪死んでもいいって思ってたんだろうな。あらゆるスポーツには相応の危険が伴うんだから

142 :Anonymous :2021/11/07(日) 21:57:14.27 ID:fz2LFDk40.net
>>118
ネトウヨちゃん達がヒャッハーしているカイジは
ゲーム自体の解説と
ゲームの攻略の解説が
作品全体の半分を占めるゲーム解説漫画。

故に人気が出なかった。

143 :Anonymous :2021/11/07(日) 21:57:34.89 ID:b5H1FaGqa.net
ミニョも凄い
ミニョみたいな女は苦手だけどミニョ自身はなんか嫌いになれんかった
ビー玉の組み分けで余った時は本気で悲しんだしガラスの橋でドクス巻き込んで落下キメた時はよーやった!って思ったわ

144 :Anonymous :2021/11/07(日) 22:03:54.39 ID:vn0iykAe0.net
俺はさ、お前のこと娘のように思ってたんだぜ‥
と言ってドクズがヘギョクをガラス橋のゴールまでぶん投げて自分は落ちていく展開、あると思ってました

145 :Anonymous :2021/11/07(日) 22:18:12.98 ID:nqC6V+x10.net
>>142
えーカイジ好きだよ
沼編以降は買ってないけど

146 :Anonymous :2021/11/07(日) 22:28:17.30 ID:iecwdRMTH.net
ミニョ役の女優さんほんと上手い
下品で軽薄で計算高くて利己的で、ほんと元々そういう人にしか見えないもん
インタビューで落ち着いた知的な話し方しててギャップにびっくりした

147 :Anonymous :2021/11/07(日) 22:50:50.09 ID:Q1OevXEu0.net
>>146
演技上手くても干物ババアで女としての魅力ないわ
男を誘惑したりする役だからもう少し見た目がいい方が良かった

148 :Anonymous :2021/11/07(日) 22:54:40.55 ID:tzFjkW1W0.net
ガラス橋の登場人物がリアル感ありすぎて怖かったw ガラス職人爺さんとか、白髪眼鏡婆さんとか、やつれたおばさんとか普通にいそう

149 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:04:15.93 ID:rPdR4Eut0.net
ホリエモンとおばさんミニョ(韓国語だと美女の意味の名前)だと
絵づらは汚いよな
便所だし。。。

ま、とてもリアルなんだけど。。

150 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:06:35.01 ID:iecwdRMTH.net
>>147
気持ちは分からんでもないがあのバタバタ毎日人が殺される極限状態で、麻酔なしで縫ったばかりなのにしっかり欲情してトイレでヤるトクスの生命力の強さ、ミニョのセックスと引き換えに何度も自分を守れと約束させて強い者に阿る強かさとかが凝縮された良いシーンだと思ったけどな
誰よりも神経図太くて欲望に忠実そうなあの二人ってのがリアルだったわ

日本はババアの汚いセックスなんて見たくない!もっと綺麗な子がいい!とかの声が大きいから演技力皆無のイケメン美人若手俳優ばっかになって濡れ場もマイルドになってつまらなくなるんだろうな

151 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:23:40.58 ID:jzGAUAEPa.net
ミニョの魅力はYouTubeで見た方が分かりやすい
ドラマの中じゃイカれてたけど実際はいい女だった

152 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:28:35.45 ID:IZ5QUig0a.net
ミニョは好きだけどセックスシーンはお茶の間でドキドキしたわ

153 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:32:39.42 ID:tzFjkW1W0.net
ミニョは韓国で大ヒットした映画「カンナさん大成功です(原題:美女(ミニョ)はつらいの)」にかけてるのかな?
あと、モールス信号と脱北刺殺シーンはパラサイト、ドクス橋落下はグエムル(冒頭で漢江の橋から飛び降り自殺のシーンがあった)、
コンユ地下鉄は電車繋がりで新感染のオマージュ? 探せばまだ出てきそう

154 :Anonymous :2021/11/07(日) 23:44:55.80 ID:vn0iykAe0.net
橋は完全にカイジだろ

155 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:34:50.02 ID:jbenKuW10.net
新感染と新幹線をかけとるのか?

156 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:37:28.82 ID:aqJpIZLu0.net
無論かけてるよ

157 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:37:55.91 ID:NgZxiA4Z0.net
>>155
邦題だけな
日本の配給会社がつけたタイトル

158 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:39:26.07 ID:aqJpIZLu0.net
橋のガラスの淵の金属枠が気になったな
あそこに立てばいいんじゃね?って
やっぱあそこには電流流しとかなきゃ

159 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:41:09.60 ID:8CnwHE6t0.net
>>155
原題は「釜山行」、英題は「Train to Busan」

160 :Anonymous :2021/11/08(月) 00:48:30.44 ID:aqJpIZLu0.net
髪の毛真っ赤にしたとこでなんかネタっぽくなっちゃったけど あれはなんなんですか?

161 :Anonymous :2021/11/08(月) 01:22:41.62 ID:DOOrhAnza.net
>>158
変なところに立ったら反則扱いで撃ち殺されそう

162 :Anonymous :2021/11/08(月) 01:23:45.20 ID:DOOrhAnza.net
てかあのガラスのところよく皆んな平気でジャンプできるわ
高所恐怖症だから何もしなくてもフラついて落ちそう

163 :Anonymous :2021/11/08(月) 01:38:01.90 ID:8CnwHE6t0.net
実際の橋ガラスの撮影も地面からガラス板まで1メートル位のそこそこ高い場所で行われたから役者の緊張感ある演技が撮ることができたってコメンタリーで話してた

164 :Anonymous :2021/11/08(月) 01:41:32.18 ID:7fWr9JlQ0.net
>>142
こういう漫画さえ読めない人間でも理解できる明快さ
そこにちょろっと浅めの社会批評を盛り込んでインテリぶりたい客も引きずり込む
これがイカゲームが成功した最大の秘訣だろう
簡単なようで真似はなかなか難しい

165 :Anonymous :2021/11/08(月) 01:53:16.18 ID:8CnwHE6t0.net
だるまさんが転んだで、2人目撃たれた兄ちゃんの血しぶき浴びて絶叫する女の人、どうやったらそんな顔できるんだって位の表情しててスゲーなw

166 :Anonymous :2021/11/08(月) 07:34:49.47 ID:Q/K3U7m00.net
カイジは利根川の演説を間に受ける読者がたくさん出てしまったな

167 :Anonymous :2021/11/08(月) 09:32:58.28 ID:j6TdzLtN0.net
カイジの電流一本橋とガラス橋
どっちか行け!迫られたらどないする?
何とか三角型抜きで勘弁してもらう

168 :Anonymous :2021/11/08(月) 09:50:17.20 ID:jux7z0pc0.net
リアルデスゲーム


レイプ発生率世界4位!?韓国で性犯罪者はどう扱われている? https://www.howtravel.com/news/sex-crime/

主な犯罪の発生リスクを日本と比較すると,韓国は殺人が約2.5倍,強盗が約1.2倍多く発生しています。
強姦は約13倍、強制わいせつが約6.4倍
https://www.jijitsu.net/entry/2018/02/23/060000

韓国で暴行された日本女性、なぜたたかれるのか
>こんな状況で韓国に行くのが悪い」などと被害女性を批判するコメントがあふれた
https://mainichi.jp/articles/20190827/k00/00m/030/140000c

169 :Anonymous :2021/11/08(月) 09:51:00.77 ID:jux7z0pc0.net
次は韓国は日本の何をパクるんだろうな
パクれる漫画とか探してるんだろうな

170 :Anonymous :2021/11/08(月) 10:00:46.09 ID:5oY6y1k+0.net
韓国さんにはもっと世界で活躍してもらってこいつら負け犬を泣かしてほしいよね…
パクリだああ、びええええん、不正だああ捏造だあああ、びえええええん

171 :Anonymous :2021/11/08(月) 11:54:42.92 ID:sUDUa1QRd.net
昨日全部見終わったんで感想文書きますわ
全体的には充分名作と呼べるのであえてケチつけるとゲームが全体的につまらん時がある男のパワーが有利すぎる場面が多すぎやはり暴力は禁止にしたほうがよかろう

172 :Anonymous :2021/11/08(月) 11:56:13.67 ID:+SSjX9raM.net
一気見しちゃった
ホリエモンわりとあっさり死んだな

173 :Anonymous :2021/11/08(月) 11:57:43.70 ID:jux7z0pc0.net
>>170
パクリは事実

174 :Anonymous :2021/11/08(月) 12:17:11.59 ID:Q/K3U7m00.net
草野仁とホリエモンは似てないが間にドクスを挟むとあら不思議

175 :Anonymous :2021/11/08(月) 12:42:46.83 ID:weR6KmeTa.net
橋のやつ、パネルの間隔が広すぎて、正解わかっててもミスって死にそうだわ
ななめに飛ぶのは特に

176 :Anonymous :2021/11/08(月) 13:57:00.45 ID:wqW2yCFmd.net
あー草野仁か!
見てる間ずっと誰かに似てるなとは思ってたけどネタバレ嫌で感想とかスレとか見なかったからしっくりきた
同じアジア系だとやっぱり日本人と似てる俳優さんが結構出てて、自分の中でこの役はあの日本人俳優だなとかなんとなく当てはめてた

177 :Anonymous :2021/11/08(月) 14:36:24.73 ID:IAVWFfxn0.net
↓世界が下した韓国の評価。

タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア…国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール… 「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
        「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス… 性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。
イギリス… 「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…   国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…  手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…  「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア…「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
        韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス… 韓国人男性との結婚を禁じる法案検討中

178 :Anonymous :2021/11/08(月) 14:44:31.93 ID:/x6qI7sK0.net
個人的な感想でしかないが、
こういう系の中では良いできだとは思うが、取り立ててどうという程でもない

179 :Anonymous :2021/11/08(月) 14:51:19.64 ID:5oY6y1k+0.net
くぅ…
日本人がこういう陰湿で気色悪い嫌韓コピペや嫌韓本をネチネチ作ってる間に
韓国人は歌にダンスにドラマに映画に世界にアピールするものを作っていたのか…
くぅぅ…最初から負けてるわ…きっつ…
なんだこれ…死にたい…くぅ…日本人やめるわ…

180 :Anonymous :2021/11/08(月) 14:59:48.63 ID:J8AuLvIq0.net
韓国の文化なんかに心底興味はないが、このドラマ見たらジャップが負けてるのははっきりわかった
これどうすんだよジャップ

181 :Anonymous :2021/11/08(月) 15:01:10.52 ID:Q/K3U7m00.net
韓国という国自体にそこまで興味は無く単に国を問わずエンタメが好きで面白くて見てるだけなのにいちいち嫌韓コピペ貼る奴がうざいんだわ

182 :Anonymous :2021/11/08(月) 15:38:28.10 ID:2CP4lo0+0.net
その国の社会が不安定になればなるほど
フィクションはおもしろいのが出るのでは?

アメリカの9.11を経て、ダークナイトライジングとかそこそこいいのが出た。

183 :Anonymous :2021/11/08(月) 16:38:14.83 ID:jA+y5wbY0.net
311が起きても日本で特にヒット作は生まれなかったな
地震や原発テーマの作品はいくつか出たが

184 :Anonymous :2021/11/08(月) 17:06:22.63 ID:qEHez1Pr0.net
>>183
シンゴジラ

185 :Anonymous :2021/11/08(月) 17:19:01.37 ID:eljInh8/0.net
日本の90年代は事件起きまくってドラマも面白かったってことかな

186 :Anonymous :2021/11/08(月) 17:19:35.93 ID:eljInh8/0.net
アメリカだとずっと治安悪いから面白いコンテンツ作れるのかな

187 :Anonymous :2021/11/08(月) 17:58:14.69 ID:9XurYI0l0.net
イカが人気?
この掲示板や何処にでも湧いてくる工作員をみれば
Netflixとて推して知るべしだろ

188 :Anonymous :2021/11/08(月) 18:04:57.74 ID:2CP4lo0+0.net
単に治安が悪いとかじゃなくて
維新の志士が国を救わねば危ないみたいな
思想的な立志を求められる社会状況を危険度10とすると、

優秀なクリエイターが多く出てくるのは、
危険度7くらいの状態で思春期を過ごしてから大人になった世代からでは

189 :Anonymous :2021/11/08(月) 18:14:18.24 ID:Q/K3U7m00.net
>>187
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000089.000013190.html

『鬼滅の刃』『イカゲーム』が2週連続で1位,2位。『007』が3位に浮上〜定額制動画配信サービス コンテンツ別週間ランキングTOP20(2021年10月第4週)

190 :Anonymous :2021/11/08(月) 18:15:34.36 ID:uZD0Jnn5x.net
>>66
キングダムって世界でヒットしたの?
ゾンビの戦闘シーンがゲーム・オブ・スローンズの丸パクリにしか見えなかった
あのイントロの布の折り紙みたいな魚の形したのって何を意味してるの?

191 :Anonymous :2021/11/08(月) 18:29:39.59 ID:C+BgQzpq0.net
>>169
ちなみに新宿の巨大猫とかは中韓から1年ぐらい遅れて登場だけど、そういう時は頑なにオリジナルは報じないのが日本な

192 :Anonymous :2021/11/08(月) 19:34:37.95 ID:90E/gX5Rr.net
「神様の言うとおり」ってのも見てみたけど、ゴミみたいな映画やな。こんなん誰が見るねん。

193 :Anonymous :2021/11/08(月) 19:44:48.11 ID:cCLwBnV60.net
カイジのアニメは面白いけど映画の方は見てない
どうせ糞なんだろ?

194 :Anonymous :2021/11/08(月) 19:53:50.28 ID:CVXbLeqS0.net
つまんねーのに全部見ちゃったよ

受けた理由が分かったきがする。多分既出だろうけど

1話あたりが短いのが良い
途中で見るのやめて再生位置が残ってても決めてくれた区切りが短いのが大きい
俺含め現代日本人の脳は受け身になってて死んでるんだよ

195 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:05:25.38 ID:aqJpIZLu0.net
>>194
他の海外ドラマの1話よりはちょっと長いくらいだけど

196 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:07:49.84 ID:sUDUa1QRd.net
>>193
1と2は良作3がクソで終わってしまた

197 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:07:57.50 ID:CVXbLeqS0.net
すみませんでした

198 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:18:11.08 ID:Cwffi7Yoa.net
>>192
小学生やろ
こっそり見てそう

199 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:44:50.48 ID:Q/K3U7m00.net
>>192
ネトフリにあったからさっき見てみたわ
これをパクったとか言われるの心外だろ!?

200 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:51:11.78 ID:KBMRfZXJ0.net
>>199
どっちも見てない連中がパクったと騒いでる。カイジですら全然似てないのに

201 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:53:29.04 ID:aqJpIZLu0.net
カイジに似てないは無理があるよ

202 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:55:03.06 ID:uZD0Jnn5x.net
>>191
あれってアメリカがオリジナルじゃないの?>3D広告
でなきゃ中国だろうね
いずれにせよ、韓国に世界初の発明品なんてあるわけがない
ちなみに3D広告に絶対不可欠な青色LEDは日本が世界で初めて開発したんだよね

203 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:56:48.19 ID:KBMRfZXJ0.net
>>201
カイジのパクリって言われてみたら全然違って逆に楽しめたくらいだよ。
すっかり、ゲームをクリアする知能戦がメインかと思ってた。元ネタは完全にバラエティのサバイバーでしょ

204 :Anonymous :2021/11/08(月) 20:57:53.94 ID:aqJpIZLu0.net
>>203
君昨日から同じこと言ってるね 橋のとこ見てカイジに似てると思わないならすごいよ

205 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:06:22.62 ID:KBMRfZXJ0.net
>>204
それ言い出すと、風雲たけし城のパクリって事になるけど。それでいいの?

206 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:10:23.47 ID:aqJpIZLu0.net
>>205
後ろのやつが押すか押さないかのハラハラ感やそれを見てvipが賭けをしてるとことか、お前らは競走馬なんだとか
カイジじゃん

207 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:14:00.13 ID:4lVeK0Sn0.net
女の子がガラスで死ぬんが納得いかん

208 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:15:37.55 ID:5oY6y1k+0.net
こりゃダメだわ…
日本人はパクリパクリ言うだけの精神病患者みたいなってる…
韓国はもうすべて無視してこれからも良い物を作り続けて欲しいよ…
日本が迷惑かけてほんとすんませんでしたペコっ

209 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:23:24.04 ID:sUDUa1QRd.net
ゲーム内容が大味すぎだなーガラス渡りにしても最初の番号選びで結果決まりみたいなもんだからなあと暴力はつまらんから排除しないと駄目だな

210 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:28:39.94 ID:jux7z0pc0.net
>>208
現実を受け入れられない精神病だなお前

211 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:33:38.00 ID:5oY6y1k+0.net
>>210
韓国の勝因はお前みたいな奴を相手にしなかったことだな…
ただ自分を磨くことだけ考えて努力した…頭いい…
日本はこういう奴に引っ張られ過ぎた…頭おかしい奴に…
悲しい…まぬけすぎる…

212 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:44:36.02 ID:Q/K3U7m00.net
>>200
カイジは高いところを渡って落ちたら死ぬのと参加者が社会の底辺揃いなところやVIPが観戦してるところは参考にしたって感じかな
でもイカゲームのストーリーはカイジと似てないと思うわ

213 :Anonymous :2021/11/08(月) 21:46:12.55 ID:Q/K3U7m00.net
>>205
懐かしいw
龍神池やジブラルタル海峡は似てるかもw

214 :Anonymous :2021/11/08(月) 22:42:10.96 ID:epQxxPTK0.net
>>189
鬼滅ってやっぱ凄いなぁ
ほとんどがアニメ
日本はアニメの国やね

215 :Anonymous :2021/11/08(月) 22:46:44.44 ID:j68W9VPx0.net
>>214
優れているものを伸ばしていけば良いのよ
映画やドラマがアニメより格上って訳じゃないもの

216 :Anonymous :2021/11/08(月) 23:50:14.84 ID:KBMRfZXJ0.net
鬼滅って連載の最初の時のジャンプの表紙見た時はずいぶん絵が下手臭いなと思ったけど、
おっさんの第一印象なんてあてにならんもんだわな。今の日本って女性のクリエイターで持ってるようなもんだな。

男は日本で受けるだけの物しか作れない

217 :Anonymous :2021/11/08(月) 23:54:11.06 ID:S3U5I2x90.net
よくカイジの名前が出るけど同じネトフリものとしては今際の国のアリスの方が雰囲気は似てるような気がした
ゲームの設定とかはライアーゲームっぽくもある

218 :Anonymous :2021/11/09(火) 05:33:47.85 ID:ZrjGqnO80.net
>>208
そういう輩の声がネットでは大きいだけ
現実、老若男女韓国の最新カルチャーを楽しんでる

219 :Anonymous :2021/11/09(火) 06:36:24.28 ID:RRsA5t5e0.net
6話までは良かったなぁ
6話見て久々にドラマで大当たり引いたって気になったわ
そこからが尻すぼみでちょっと残念だった

220 :Anonymous :2021/11/09(火) 07:02:29.14 ID:lu42eIUx0.net
見終わった
韓ドラ初めて見たけど同じアジア人でもジャップと全然顔違うね、チー牛でもイケメン扱いでワロタ
あとあんな大金マネロンなしに使っていいの?(使ってなかったけど)

221 :Anonymous :2021/11/09(火) 07:22:26.49 ID:mA1bOjEmr.net
>>220
そんなこと気にしていたら韓国ドラマ楽しめないよw

222 :Anonymous :2021/11/09(火) 07:46:48.12 ID:0sq/KDLmM.net
韓国ドラマ限定じゃなく世界中のドラマ全てに言えるだろう
日本沈没で小栗旬が居酒屋で酒を飲むシーンに緊張感足りなさすぎって騒ぐ視聴者
文句つけられてばかりいるからドラマも映画も衰退したんだろうな

223 :Anonymous :2021/11/09(火) 08:26:02.94 ID:GhmhQxOM0.net
韓国ドラマが発展したのは民主政権下で表現の自由が許されるようになったから
いくら政府がお金出しても表現の自由がなければチャレンジ精神のある多様な脚本は生まれない
それは李明博、朴槿恵の保守政権下で韓国軍礼賛の太陽の末裔や純粋ラブコメの星からきたあなたやトッケビしか生み出せなかったが
民主政権の文在寅になっていきなり秘密の森が始まりパラサイト、イカゲームにつながったのを見ても分かる
国家礼賛とエンタメ至上主義の愚民化政策からいきなり社会派作品だらけになり韓国の抱える政治、司法、経済、社会問題に目覚めよと国民に呼びかけた
今、韓国では何の社会性もない純粋ラブコメはバカバカしいと視聴率爆死してる

日本では「韓国エンタメが面白いのは政府が支援してるからで日本では無理」で思考停止してるが実際は政府が支援してないパラサイトが世界的な名声を手に入れたように
政府が金と口を出すと永遠の零やフクシマ50に成り下がる
金大中は「金は出しても口は出さない」を文化事業支援の大原則とした

もちろん有望株をアメリカ留学させ本場の制作技術を学ばせたのは大きい
脚本家も長い下積み生活の師弟制度があることで兵役が終わればすぐ家計を支えないといけない男より女の脚本家が生まれやすかった事で
男より多様な視点を持つ優秀な女性脚本家の黄金期を迎えたのも大きい

けれどもやはり一番大事なのは「事なかれ主義」が蔓延しないような自由な社会の空気なんだよ
日本は土台が事なかれ主義だからファンタジーや仮想世界に逃げ込むので世界のオタクにしか受けない作品しか作れない

224 :Anonymous :2021/11/09(火) 08:29:59.94 ID:RI5zBL3ea.net
ツイッターコピペおじさん復活してんね

225 :Anonymous :2021/11/09(火) 08:34:59.11 ID:GhmhQxOM0.net
韓国も保守政権下でファンタジーラブコメが誕生した
あれも事なかれ主義の逃げの姿勢の結果物
優秀な女性脚本家がいたから何本か傑作は生まれたがあのままだといずれ飽きられてドン詰まってた

226 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:13:00.71 ID:6VgeDW5N0.net
ギフン役のイジョンジェの唯一残念だった点はその肉体
自堕落な生活を続けているアラフィフィの肉体はあんなに締まってない

227 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:17:38.11 ID:GhmhQxOM0.net
>>226
軍隊あるから予備役でも年一で訓練あるよ

228 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:24:36.33 ID:y8EMwrZC0.net
韓国行ったことすらないのバレてしばらく大人しかった識者気取りのエアプおじさんがまーた暴れ始めてる
鵜呑みにする人はいないだろうけどソースは韓国ホルホル極左サイトだからサクッとNG
言ってることは嫌韓コピペおじさんと変わらんレベル

229 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:33:11.03 ID:GhmhQxOM0.net
>>228
行った事はあるが古すぎて参考にならん
一番最近で李明博の時だからな

230 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:33:29.08 ID:ltMuotSp0.net
文政権以前から傑作はたくさんある
逆に文政権になって
映画は啓蒙的、プロパガンダ的になって
バラエティーに欠けるようになった

231 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:35:54.42 ID:GhmhQxOM0.net
更にその前になるとソウルの街に催涙弾の匂いがしてた頃というw

232 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:39:25.49 ID:GhmhQxOM0.net
>>230
はあ?
国の恥部をさらすのがプロパガンダ?
我が国はこんなに素晴らしい!というのがプロパガンダだろ

233 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:40:33.11 ID:GIGzT+3u0.net
>>220
サンウがイケメンのお兄さんとか言われてたけどギフンのほうがイケメンだと思った

234 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:45:28.08 ID:GhmhQxOM0.net
相変わらず「韓国は国が金出すからプロパガンダ」と思ってるようだ
パラサイトの時に「こんな国の恥部をさらして世界に評価されるってどんな気持ち?w」と言ってたのと真逆の反応
完全な二重思考

235 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:48:22.73 ID:GhmhQxOM0.net
>>233
刑務所のルールブック見たら口が裂けても言えない→サンウがイケメン

236 :Anonymous :2021/11/09(火) 09:51:06.62 ID:ltMuotSp0.net
2020年の韓国で最もヒットした南山の部長は
史実に嘘を混ぜてパクチョンヒを誹謗している
左派系プロパガンダ映画

82年生まれキムジヨンは
左派系啓蒙映画

スイングキッズもイデオロギー関係ないと言いながら
史実にまったくないことで米軍批判の左派系プロパガンダ映画

文政権前のノワール映画のほうが遥かに面白い

237 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:01:12.80 ID:GhmhQxOM0.net
バカだなあ

文在寅までは保守派の勢力が強すぎて韓国社会の闇を描く事が命懸けになるからやらなかっただけ
それが解禁になったから手付かずのネタの宝庫にクリエイターが飛び付くのは当たり前
そして、これによって海外では「主婦だけが観る量産型ソープオペラ」だった韓国ドラマが「一般層も観れる社会派作品もあって面白い」という評価に生まれ変わった

238 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:02:27.38 ID:y8EMwrZC0.net
エアプおじさんは金大中と文政権マンセー全肯定の典型的な極左
偏りっぷりで言えば安倍ちゃん大好きネトウヨと変わらん
イカゲームのスレなのに毎回したり顔で偏った政治思想垂れ流してオナニーするのいい加減やめれ

239 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:03:18.20 ID:8qgz+39R0.net
刑事が脱出に成功して悪人が一網打尽にされる方が良かった

240 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:09:34.52 ID:ltMuotSp0.net
文政権以前から
政権批判や財界、財閥批判の映画やドラマはたくさんある
おお、悪人は財閥の息子か。。。
って設定が多すぎて食傷するほど

逆に文政権になって
韓国までLGBTや差別を意識し過ぎて
なんでもありでそれが魅力だった表現が矮小化しつつある

241 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:15:19.84 ID:GhmhQxOM0.net
そもそも左派系プロパガンダってまるで右派が素晴らしいように捉えてるよな

言っとくが朴正煕時代の韓国なんて夜道歩いてたら後ろからいきなりズダ袋被せられて拉致され拷問される世界だぞ
この時代を美化したのが国際市場で逢いましょうだけど当然ながら主人公はノンポリ庶民
政府のやる事に何の疑問も抱かず粉骨砕身して従い成功する
今の日本政府が大喜びで金出しそうな映画

242 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:15:21.88 ID:cJdhCyAqa.net
イケメンかイケメンでないかは、
顔そのものだけじゃない決まり方がある。

1.評価者から見られているところの社会的地位
2.被評価者から見られているところの社会的地位

1.学歴がある奴は見た目もよく見られる。
2.被評価者とは本人のことだが、自分を自分を「高学歴と見られている」と意識していれば、物腰が高学歴的になる。

243 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:22:48.73 ID:GhmhQxOM0.net
>>240
文在寅は金大中、盧武鉉の路線を引き継いでるだけだぞ
保守派の勢力が金大中、盧武鉉の頃より相対的に弱まったから更に表現の幅が広まっただけで
文在寅以前は全て保守政権と勘違いしてないか?

244 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:30:53.15 ID:GhmhQxOM0.net
矮小化だのつまらなくなっただの言ってるが韓国エンタメの世界での評価うなぎ登りやん
お前みたいなヤツ以外は明らかに面白くなったと思ってるから心配すんな
俺も昔観てマンネリに飽きて観るの辞めたが最近になってまたハマった

245 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:32:56.08 ID:ltMuotSp0.net
イデオロギー馬鹿のお爺ちゃんを相手にする暇は無いので
重要なことを一つ指摘

最近の韓国ドラマの質を引き上げたのは
スタジオドラゴンという製作会社の成功で
これはサムソン系
サムソングループの豊富な資金力があったからこその成功

映画パラサイトもサムソングループの出資
こことロッテエンターテインメント(ロッテグループ)の豊富な資金力が
韓国エンタメコンテンツを支えている

246 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:38:47.95 ID:GhmhQxOM0.net
>>245
そやね

それなのにネトウヨの主張が「韓国政府のプロパガンダ」の一点張りなのはおかしいと指摘されてる

247 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:43:32.51 ID:GhmhQxOM0.net
そもそも進歩系政権は「金は出すけど口は出さない」で一貫している
保守系政権になって「保守派の価値観に合う作品にだけ金を出す」「価値観に合わない役者や監督はブラックリストに入れて干す」をやり出した

248 :Anonymous :2021/11/09(火) 10:53:09.27 ID:GhmhQxOM0.net
あとイデオロギー馬鹿と言うけれど「いい年してイデオロギーのないヤツ」は豚

今の日本が肉屋を支持する豚だらけなのも当然

249 :Anonymous :2021/11/09(火) 11:05:53.51 ID:y8EMwrZC0.net
あーあー発狂しちゃったじゃん
二回旅行しただけで自分でも古すぎて参考にならんとか言ってるくせに朴政権のことは見てきたかのように言うしクッポン極左の受け売りばかり
ここはイカゲームのスレだよ?お前の政治思想なんて誰も興味ないんだよTwitterに籠って思う存分お仲間とオナニーしてろ

250 :Anonymous :2021/11/09(火) 11:31:41.32 ID:5Te6wodna.net
単純すぎるイデオロギーは、馬鹿の考え休むに似たり

251 :Anonymous :2021/11/09(火) 11:52:12.28 ID:PwhMthrD0.net
>>245
マジレスするともうサムソンとの資本関係はない

252 :Anonymous :2021/11/09(火) 13:36:58.37 ID:qNe9DuO00.net
・参加者がゲーム会場に着くまでの間は車内でガスによって眠らされる、運転手がガスマスクを着けている→バトロワ
・複数あるゲームのうちひとつめが「だるまさんが転んだ」→神様の言うとおり
・その他も昔遊びがゲームのメイン→神様の言うとおり
・行われてるデスゲームとは程遠い雰囲気の明るいクラシックの音楽が会場に流れる(ゲームとゲームの合間)→バトロワ(毎日6時と12時)
・金持ちのジジイがゲームの主催者→カイジ
・主催者が極秘でゲームに参加していて他の参加者はその主催者がゲームで死んだと思い込んでいる→ソウ
・主催者が病人→ソウ
・客は普通のことが楽しめなくなってデスゲームを観にきた金持ち(VIP)→カイジ
・VIPがゲームを観ている部屋のインテリアが人間の形をしている→時計じかけのオレンジ(ミルクバー)
・参加者は借金に苦しんでる→カイジ
・カード型の招待状が配られる→カイジ
・ゲームから助かった参加者は眠らされて街中に放置される→カイジ
・天井の換気口から忍び込む→カイジ
・仲のいい参加者同士が殺し合いさせられる→バトロワ
・高所のガラスの飛び石渡り→カイジ(高所の鉄骨渡り)
・主人公が人情味に溢れていて弱者キャラに情けをかけることがストーリーで重要な鍵になる→カイジ
・前回のゲーム優勝者が犠牲者を減らすために再びゲームに参加する→バトロワ

253 :Anonymous :2021/11/09(火) 13:48:51.33 ID:E2usAfXS0.net
>>252
カイジとの違う部分は沼で大金せしめても
遠藤に持ち逃げされてしまい
結局無一文に逆戻り
方や456はそれがなかった

254 :Anonymous :2021/11/09(火) 13:56:29.64 ID:GIGzT+3u0.net
>>252
仲のいい者同士の殺し合いがバトロワって無理やりじゃない?
直前まで何知らされてないんだからどっちかっていうと「あずみ」だし
他のも別にカイジじゃなくても金持ちが貧乏人をおもちゃにするってありがちだし
監督がカイジとライアーゲームが好きで参考にしたとは言ってたけどイカゲームが面白い部分ってそこだけじゃないよ
神様の言う通りは昨日見たけどイカゲームは神様の言う通りのパクリだって言ったら恥ずかしいレベルの駄作だったよ

255 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:01:00.33 ID:tKaWchUCa.net
ダクトから覗いてる時ネズミが来るのはミッションインポッシブル

256 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:06:18.32 ID:GIGzT+3u0.net
>>252
残酷なシーンに美しい音楽を流すのだって世界残酷物語からエヴァに至るまでよくあるし
表面的な部分に既視感があるのは認めるけど、それ以上にストーリーが面白いから人気が出たんでしょ
カイジ実写版や今際の国のアリスや神様の言う通り、全部見たけど酷かったよ
「だるまさんが転んだ」も主人公達が長々会話してる場面ではだーーーるーーーーまーーーーさーーーーんーーーーーーーがーーーーー(略)ってわざわざ会話を中断させないようにゆっくりカウントしてくれて配慮してるから笑っちゃったよ

257 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:30:18.41 ID:+FdDoCr9a.net
おもしろいコンテンツとそうでないコンテンツは何が違うのか
永遠のテーマである

258 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:30:32.73 ID:iWy5Psao0.net
>>252
>>255
こういうのもっと集めて完成させてほしい

過去の対戦シーンの白黒フラッシュバックで始まるのは少林サッカー

259 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:37:41.11 ID:nJ0yL5cja.net
>>253
ギフンは金より大切なものを失ってしまった

260 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:54:12.82 ID:d+PLm0C20.net
鼻血で血判を押させる
受話器の置かれ方で侵入者を見抜く
とかも元ネタありそう

261 :Anonymous :2021/11/09(火) 14:58:42.00 ID:qNe9DuO00.net
海外でカイジ見てる人間はイカよりカイジのほうが良かったと言ってる人間は結構いるんだよ
おそらくナード勢だから漫画アニメを贔屓する人間が多いのは事実だけど
YouTube登録者数1億人のPewDiePieもイカはカイジみたいだって言ってたし
映画カイジは3が駄作だけど1、2はまぁまぁ
神様の言うとおりは昔遊びを取り入れたり敵キャラが狂気に満ちてるのは巧いけど細かい設定とストーリーがクソ
イカはストーリーがうまいから全体の評価が上がってるけどオマージュ元を知ってる人間からしたらパッチワーク感がありすぎるね
タランティーノはパルプとかキルビルとかをパッチワークだと開き直って認めた上で評価されてるけどイカの監督はオマージュ元へのリスペクトが薄い、バトロワとかの影響受けてると言いつつもオリジナルみたいなことも言ってるし(いやどこがオリジナルなんだよ)
イカはいろいろパクりすぎなのでバトロワとカイジのほうが上、ハンガーゲームより少し上くらいが妥当、ゲーム1本目がダルマさんが転んだで神様と完全一致なのにイカは神様を余裕で越えてるから神様のクオリティが如何に低いかという話w
神様のパクりだから仕方ないけどライアーや今際と比較したらゲーム内容もトリックも分かりやすすぎて稚拙なのも減点かな(ライアーよりかは良い)

262 :Anonymous :2021/11/09(火) 15:31:42.77 ID:GIGzT+3u0.net
カイジよりはソウなのに未見のニワカがカイジカイジ!神様の言うとおり!とか言ってるのが腹立つわ

263 :Anonymous :2021/11/09(火) 16:27:10.13 ID:dQYr8sE/0.net
>>249
イカゲーム関連のスレはすぐ落ちちゃってここが唯一人が集まるスレなのよ
だから今は変なのしか来ないの
半年もしたら静かに語れるだろうから待つしかないわね

264 :Anonymous :2021/11/09(火) 16:32:23.26 ID:bbhN3j9L0.net
>>262
あきらかにソウよりカイジやろ
底辺と金持ちの構図なんかないやんソウ

イカゲームは極端に言えば、階層対立しか描いてないまで言える

265 :Anonymous :2021/11/09(火) 16:43:56.71 ID:4ejkd4d5a.net
>>262
どこがカイジよりソウなの?借金まみれの奴らを謎の組織が集めて死のゲームをやらせるがメインプロットなのに
カイジよりソウだと思う根拠はなんなの?

266 :Anonymous :2021/11/09(火) 16:56:27.06 ID:SU+cKS0m0.net
階層対立もパラサイトみたいな深みはなく大味
80年代に流行したB級ディストピア映画の影響もあると思う
殺人ゲームと単純な階層対立を組み合わせたシュワちゃんのバトルランナーなんて
監督の世代とドンピシャだろう
そういえばゲーム内容が似ているたけし城も80年代

267 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:00:56.99 ID:nEVuu4u60.net
>>266
まあ監督自信がカイジ、ライアーゲーム、バトルロワイアルをモチーフにしたって言ってるからねえ
でもカイジがなけりゃライアーゲームも嘘喰いも賭ケグルイもなかっただろうしイカゲームはゲームを単純化して人間ドラマで見せるという作戦が成功してるのでいいよ

268 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:02:16.09 ID:JSWsmkIAa.net
>>264
最後まで見たらsawやなーって思うやん
見てない奴は絶対にsawまで思いつかない
予告と設定だけでわかるのがカイジと神様の言うとおりだからバカの一つ覚えみたいにそればっかり

269 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:04:04.11 ID:nEVuu4u60.net
>>268
死んだと思ったやつが主催者だったの一点のみでカイジよりソウに近いって言ってんの?そりゃ無理があるだろw

270 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:05:21.94 ID:JSWsmkIAa.net
>>269
カイジよりソウだとは思ってないんだけど?
ニワカがカイジのパクリだと大騒ぎしてうざいのはわかる

271 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:13:07.30 ID:6VgeDW5N0.net
アリの妻子はパキスタンに帰国できたのだろうか
それすら叶っていなかったらアリの死が浮かばれなさすぎる

272 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:22:51.07 ID:6A1KlIjb0.net
ゲームの内容がつまらんわ
ガラスの板に乗るやつが一番よかった

273 :Anonymous :2021/11/09(火) 17:37:24.36 ID:SU+cKS0m0.net
>>267
自分も大元はカイジ、ライアーゲーム、バトルロワイアルあたりだと思う
映画のカイジも反面教師としてだいぶ参考にしたんじゃないかな
漫画のゲームを無理にそのまま実写化すると危険で、単純化が必須だとわかるから

その単純化の材料としてバトルランナーやたけし城、
神様の言う通りを使っている気がする

話は面白いからそれほど見ていて不満はないが、
この作品が物凄く政治的に深みがあり、文化水準も高く
日本も見習えという一部意見には全く同調できない

敢えて深さを狙わず、底が浅くても突っ走るから面白い
それを見習うかどうかは映像作家が個人で決めればいい

274 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:02:20.06 ID:bbhN3j9L0.net
たしかにたけし城に近いかもw
誰かがバランス崩してドブに落ちて泥まみれになるの見て笑いたい心理自体は
あるのかもな国際的にも


元気がでるテレビでテリー伊藤が芸人が死にそうになるような企画たくさんだしてくるから
やっぱり危険でしょって言うと、テリーは「面白いと思うけどなー」って全然通じてなくてまた同じような企画だしてきて
たけしが内心で、この人ちょっと頭が変なのかなってマイルドに恐くなったっていう

275 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:03:09.64 ID:VXiQK7IN0.net
>>273
そんだけ混ぜ込んだらなんでもできるだろw
デスゲーム自体がひとつのジャンルだからこそ”デスゲーム”って単語あるんだし。

さらに言うと「ひとりぼっちの青春」を入れないとバカだと思われるぞ。
あと、「死のロングウォーク」も入れておこうか。バトロワの元ネタだし参加者が番号で呼ばれたり、友情を育んだと思ったら相手が死んだりと
イカゲームとの共通点が多い。

276 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:09:45.18 ID:bbhN3j9L0.net
上のレスで思いだしたわ
サバイバーってあったなぁw
あれにも似てる

日本版つくったら核爆死起こしたのは何故だったのか・・・
という自分もなぜか見る気が起きずに見なかった

オリジナルみて飽きてしまっていただけかもしれないけど

277 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:33:32.00 ID:GIGzT+3u0.net
たけし城は世界的に人気だからな

278 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:44:10.15 ID:Hvf8/1+40.net
そろそろカイジがイカゲームになれなかった理由もまとめようぜ

279 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:48:41.01 ID:bbhN3j9L0.net
アニメ版のカイジはイカゲーム並みに面白いし人によってはカイジのほうが面白いだろ

映画のカイジは尺が足りなさすぎ
それに藤原が底辺臭がまったくしない
あいつはむしろ帝愛の側だわ

280 :Anonymous :2021/11/09(火) 18:51:57.32 ID:IsiCI0EAx.net
>>275
君もバカなニワカじゃないの?
バトロワ関連で必死にググったんだろうけどね

ウィリアム・ゴールディングの「蠅の王」を知らないの?
パクリしかできないんだから知るわけないだろうけどね

281 :Anonymous :2021/11/09(火) 19:09:28.55 ID:WZLEtEqb0.net
イカゲームスレだと思って開いたらなんか変なスレだった

282 :Anonymous :2021/11/09(火) 19:18:01.76 ID:bbhN3j9L0.net
イクゲーム
イカ(セ)ゲーム
(ヤラナ)イカゲーム

というAVをただいま撮影中です
一本目は鈴村あいりさん主演ですのでご期待ください

283 :Anonymous :2021/11/09(火) 19:27:05.45 ID:VXiQK7IN0.net
>>280
蠅の王はゲームじゃないでしょ。さすがにバトロワから遠すぎる。
あれは無人島物とかサバイバル物の扱いになる。つうか、なんでそんな遠い物まで入れようとするんだ?

どの辺がイカゲームなんだ?無知な人の考える事はわからないわー

284 :Anonymous :2021/11/09(火) 19:44:46.39 ID:z7my7eWH0.net
面白かったけどそこまでじゃないな
なんなら今際の国のアリスのが面白い

285 :Anonymous :2021/11/09(火) 21:30:19.41 ID:3rTY99yy0.net
君みたいな人が多かったらアリスも埋もれずに済んだのにな

286 :Anonymous :2021/11/09(火) 22:32:26.84 ID:SFuDhZ5z0.net
名作羅列してこんなドラマと比較するのは頼むからやめてくれ

287 :Anonymous :2021/11/09(火) 22:47:58.07 ID:3rTY99yy0.net
こんなドラマ呼ばわりしてるのに人気ボロ負けするんだから残酷な世界だよね

288 :Anonymous :2021/11/09(火) 22:51:23.76 ID:vRcpm7z10.net
>>286
てめーがこのスレ見に来んなカスw

289 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:00:54.52 ID:z7my7eWH0.net
面白くないとは言ってないのになんで絡んでくるのか謎だわ
1番じゃなきゃだめなんですか

290 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:09:19.33 ID:PIK37QFLM.net
「1.万ウォン貸してくれませんか」も元ネタあるだろこれ

291 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:11:49.74 ID:SU+cKS0m0.net
>>276
自分は好きで日本版も見てたけど賞金額のしょぼさと
最後は一人勝ちで他人との協力要素が小さいから周囲の受けが悪かった

アメリカ版サバイバーも世界的に当たったし、たけし城も世界で売れたから
イカゲームもうまく要素を取り込んで世界を狙ったんだろうね

292 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:14:47.04 ID:c5d07QoI0.net
>>102
心底楽しそうよな
なんでこの爺だけこんな笑顔なの?認知症かって思ってた

293 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:39:33.70 ID:8JJ0LvMFa.net
ジジイが一番好きなキャラなんよ

294 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:56:09.56 ID:mFIVG6P+0.net
なんかアニメのアーケインスレでも日本が起源とかわめき散らしてるのいるし
マジで惨めになったな日本人
いや一くくりにしちゃ悪いからネトウヨキモオタ弱者男性って言っとこう

295 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:00:06.88 ID:7uTkopvZ0.net
>>38
原田泰造やん

たしかにカイジやらライヤーゲームとかからパクったような話だったな
人情話や裏切りやらありがち
演出や演技が上手いから見れたんかも

296 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:07:20.57 ID:fM41x+jfa.net
今際の国のアリス見たけどクソだった
見てて恥ずかしくなった
こんなのでパクっただの起源主張すんなよ

297 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:18:39.18 ID:5pTfJvZQ0.net
アリスのがマシとかいうのたまに現れるけどおいおいマジかよってなるな

298 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:19:44.93 ID:lzSDO8lE0.net
カイジもアリスも漫画の方の話だろ 実写はどっちもクソ

299 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:21:21.98 ID:zGs45k1h0.net
あたしゃ60代で爺さんに似てるから
ハロウィンのときジャージに001付けて
渋谷歩こうとしたけど
根性なくて断念しましたわ

300 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:24:00.97 ID:5pTfJvZQ0.net
実写に対して実写の方じゃなく漫画の方出してくるって相当な負けたくないマンやねw

301 :Anonymous :2021/11/10(水) 00:42:30.71 ID:rp0H517S0.net
□△○は300人くらいいるのかな
皆な銃を扱えるのは兵役がある韓国ならではか

302 :Anonymous :2021/11/10(水) 03:06:41.06 ID:HP2cB+nb0.net
むしろイカ絶賛しすぎじゃない
普段どんだけ映画とかドラマみてないんだよ

303 :Anonymous :2021/11/10(水) 06:30:40.73 ID:OiN1Yqd10.net
>>299
やれば良かったのに…
てゆうか六十代であのじいさんに似てるって男前なのに実年齢より老けて見られない?

304 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:00:14.93 ID:V1YoSG+V0.net
>>302
ほとんどの人は暇じゃないからドラマや映画なんて年に数本しか見ないよw

305 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:24:49.08 ID:7uTkopvZ0.net
>>165
結構動いてないのに撃たれてるの多かったよな

306 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:26:42.96 ID:vdtU6Djs0.net
実写でもアニメでも、他の国が凄いの作ってたら
…あれは俺が影響を与えたんやー!あれは俺のアイデアやー!
パクリパクリだの大合唱…
‥‥だっせえええ…だっせえ国になったな日本…
死にたい…マジで死にたい…
こんな情けない国になるとは…もう日本人やめます

307 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:43:07.80 ID:ApOxntAI0.net
今シーズン2のために漫画読みながらパクれそうなアイディア探してるんだろうな…

308 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:43:30.99 ID:ApOxntAI0.net
>>306
誰も止めないよ!

309 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:44:50.19 ID:ApOxntAI0.net
漫画ペラペラめくりながら…「これいただくニダ!」ってやってるのか…

310 :Anonymous :2021/11/10(水) 07:50:03.34 ID:vdtU6Djs0.net
世界で評価され、賞賛される韓国
悔しさをむき出しにして負け惜しみを言い、足を引っ張ろうとする日本

…どうしてこうなった…負けた…完全に負けた…
人間性、精神性、国民性の負けだ…
悲しい…

311 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:07:16.03 ID:ApOxntAI0.net
>>310
祖国にお帰りください
ブドウも盗む仏像も盗む
世界の恥です

312 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:08:31.55 ID:ApOxntAI0.net
>>310
完全に人間性で負けてますね…悔しい


レイプ発生率世界4位!?韓国で性犯罪者はどう扱われている? https://www.howtravel.com/news/sex-crime/

主な犯罪の発生リスクを日本と比較すると,韓国は殺人が約2.5倍,強盗が約1.2倍多く発生しています。
強姦は約13倍、強制わいせつが約6.4倍
https://www.jijitsu.net/entry/2018/02/23/060000

韓国で暴行された日本女性、なぜたたかれるのか
>こんな状況で韓国に行くのが悪い」などと被害女性を批判するコメントがあふれた
https://mainichi.jp/articles/20190827/k00/00m/030/140000c

313 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:14:08.81 ID:vdtU6Djs0.net
日本人がこういう気持ち悪い嫌韓コピペをしこしこ作って貼ってる間に
韓国人は世界で通用する歌やダンスに映画ドラマを頑張って作っていた…
どっちを応援するか?もう明らかじゃん…

負けたね…完敗です…

314 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:38:49.68 ID:Fe0+Lmkbr.net
アリスって現実世界ではなく異次元の話しなんでしょ。
現実世界でない時点でなんでもありとなり見る気が失せる。

315 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:57:46.38 ID:LsKjNIgbd.net
昨晩イッキ見した
ビー玉遊びの回が良かった
人間の醜さをこれでもかと見せつけられるなか
カン・セビョクとジヨンとの間に生まれた美しくも儚い心の交流

316 :Anonymous :2021/11/10(水) 08:59:28.62 ID:wqxr2tdY0.net
2話でギフンの次に投票してた眼鏡婆さんが俺のオカンにそっくりw こんなゲームに参加しなくてもいいように親孝行せにゃいかんな…

317 :Anonymous :2021/11/10(水) 09:13:54.63 ID:kzAl2SUN0.net
>>315
ビー玉の話が一番好きや
最初から最後まで面白い

318 :Anonymous :2021/11/10(水) 09:41:35.18 ID:NP9KXTlj0.net
>>51
地震などの自然災害が多いから日常生活が一瞬で壊れるは何回も経験してるけれどな。

319 :Anonymous :2021/11/10(水) 09:49:59.18 ID:PT9ZUXSnM.net
まあ日本って衰退というより停滞してるうちに他の国に抜かれていった状態だから自覚ない人も多いんじゃね。これで崩壊した!みたいなタイミングがない
バブル崩壊の頃もなんだかんだ外国からみたらまだまだ金持ち国家だったし
働いてたり都会や観光地の近くに住んでたらコロナ前に別にそこまで金持ちそうじゃない東南アジアの観光客が増えたり、色々実感する事も多いが、
田舎暮らしの勝ち逃げ年金世代なんてまだまだ昔の金持ちで技術大国日本の感覚でいるし

320 :Anonymous :2021/11/10(水) 10:14:57.04 ID:rU6u//rg0.net
>>319
上の世代がガメてるから下に行くほど悲惨な生活してるだけで、一人一人の生活がガンガン悪化はしてないからな
国全体のデータを世界と比較しないとわからんからわかりにくい、そういうデータは隠されるしな
若者も家・車・結婚なんかを別にイラネと思ってて安い飯や安い娯楽は十分にあるから特に不満もない
こうしてどんどん衰退していくわけだがどのくらい悪化したら気付くんだろうね

321 :Anonymous :2021/11/10(水) 10:20:27.64 ID:bEx0ha5B0.net
>>317
ビー玉の回がなかったらヒットしてないかも

322 :Anonymous :2021/11/10(水) 10:45:23.28 ID:tjVcYqGa0.net
東南アジア人の観光客増えて日本の衰退を実感するって意味不明すぎる理論だな
頭悪すぎる
日本の物価が安くなったからとかトンチンカンな理論展開するんだろうけど海外(近場の東アジア除く)では日本旅行は普通に金掛かるって認識だぞ
JR・タクシー等の交通料金や宿泊代とか

323 :Anonymous :2021/11/10(水) 10:47:25.07 ID:tjVcYqGa0.net
あ末尾Mの貧乏人だった笑

324 :Anonymous :2021/11/10(水) 10:50:42.11 ID:vdtU6Djs0.net
俺は将来、井の中の蛙になって日本は滅びたと証言するから

325 :Anonymous :2021/11/10(水) 11:22:13.59 ID:rU6u//rg0.net
俺はビー玉の回はイマイチだった、なんかダレてるなあって感じで
ルールは参加者で決めろって何やねん
結果みんなショボイ遊びしてたし、外国人は滅茶滅茶雑な嘘に引っかかるし雑すぎてワロタわ

326 :Anonymous :2021/11/10(水) 11:34:51.24 ID:HP2cB+nb0.net
じじいだけ撃たれる所映ってないから生きてるのバレバレだしな

327 :Anonymous :2021/11/10(水) 11:44:51.18 ID:4FcZ62ked.net
型抜きの回で親友がわざとバラけるようにしたのは主役を除くというよりは戦力にならなそうな爺さんと女除きたかったという解釈でいいのかな?

328 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:04:12.13 ID:5pTfJvZQ0.net
>>326
じじいだけじゃないっしょ
じじいだけじゃなくしてるとこもちゃんと考えられてるというかいまや基本
あれでバレバレっていう理論でいくと死んだとこ映ってないのはみんな生きてるってことになるで
そんなん興醒めやし作り的にありえない
そしてそれが刑事の生き死ににもミスリードとして働いてるんよ
普通生きてるんだろうと考えるけどそんなん作り手からしても想定内なわけでそこをシーズン2のオープニングでスッといや死んでますよ的に映すこともやり兼ねない
その1%でもそっちの方向の可能性を残すか残さないかで全然変わってくる

329 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:23:39.98 ID:HP2cB+nb0.net
えじじい生きててびっくりした奴いるんか?

330 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:39:55.27 ID:gXrzZ5q6d.net
じじいの前のアリも死ぬところ映さなくて同じ構図にしてるのが演出テクニックなんだろうな

331 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:42:34.34 ID:P6YnL6t/d.net
爺さんは綱引きでよく生き残ったわ
ほんとに死んでてもおかしくない
落下したら救いようがないだろ

332 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:43:37.26 ID:rU6u//rg0.net
アリは死体映ってたじゃん

333 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:48:14.71 ID:Fe0+Lmkbr.net
俺もビー玉の回が一番つまらなかった。
感じ方は人それぞれ。だるま→ガラス→綱引き→型抜き→ビー玉→イカゲームの順かな。

334 :Anonymous :2021/11/10(水) 12:57:26.24 ID:HP2cB+nb0.net
ガラスは面白かったなあ
シンプルなのにみんなキャラがたってたしな

335 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:08:41.88 ID:6Xs8kBu0a.net
>>326
アリも映ってない

336 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:16:48.48 ID:lzSDO8lE0.net
アリは次の回の冒頭で死体が映ったからなあ

337 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:19:38.61 ID:O/z28DC+p.net
>>930
悪夢はホリエモンに似た奴出て来るけど死ぬんだろうな

338 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:20:13.28 ID:O/z28DC+p.net
色々間違った
ホリエモンに似た奴出て来るけど死ぬだろうな

339 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:28:36.28 ID:6iiJPYY60.net
爺さんは本当に負けたら死ぬ気でやってたのかな
どうせ先も短いしそれなら解釈難しい点もない
でもガラス以降まで残ったら勝ち目ないから、いずれにせよビー玉で退場する予定だったのかな

340 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:38:20.48 ID:W1irWO1Ma.net
ジジイは綱に鎖が巻き付いてないんじゃなかったっけ

341 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:52:08.29 ID:2oAMAOL70.net
>>340
綱引きで一人だけ南京錠付いてなかったんだっけ?
とは言えそれでどうなるんだろ、一人だけ落下逃れて死ななかったら正体バレるだけだと思うけどいいのか?

342 :Anonymous :2021/11/10(水) 13:54:33.63 ID:lzSDO8lE0.net
ミニョが心中したのが急にキャラ変わったみたいで違和感あった 何が何でも生き残る手段を探す女だと思ってたのに

343 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:00:37.51 ID:19T4ej+vd.net
そもそも、チョンドラマにストーリー性を求めるのが間違ってるからなw

344 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:30:44.09 ID:4FcZ62ked.net
綱引きマジレスすると知識の差がでかい力自慢の男でも玄人の女には勝てないぞ

345 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:31:08.08 ID:kuQ7ze4NM.net
サンウは最後のゲームで中断ではなく自死を選んだのか?
無一文で母親の元に帰るより、巨額な賞金を手にしたギフンに自分の母の世話を託したかったのではないか?
こう言うと聞こえがいいかもだが、結局最後まで金基準でしか物事の価値を測れない金融畑の人間の哀しみである

346 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:41:03.39 ID:6Xs8kBu0a.net
>>343
絶対殺すって言ってたからそんな不自然とは思わなかったな

347 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:42:11.48 ID:6Xs8kBu0a.net
>>342
安価間違えた
>>346

348 :Anonymous :2021/11/10(水) 14:50:32.23 ID:ip+xcABda.net
>>341
運営側は権力を持っているのだから、何でも通せる。
綱引きでじいさんだけ取り残されたら、片付け雑巾がけ部隊を登らせて、爺さんは「こっちにこい」とばかり腕をつかんで裏手に連れていけば助けられるのでは

349 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:09:37.82 ID:hadfWnwl0.net
大泉洋 ちょっと似てるの意識してんだなw

350 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:14:51.50 ID:upLmalc7d.net
卵の中に次のゲームの内容書いてあるのって映画のスノーピアサー意識してるのかな?
スノーピアサー以外にも結構あるやつ?

351 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:19:25.09 ID:jm82vH9Za.net
オールドボーイにも似たのある餃子に手がかりとか

352 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:53:26.25 ID:QnpdmvJ8r.net
ビー玉のところ、暴力禁止とかあったっけ?

チンピラがゴルフゲームみたいなので真面目に勝負してたけど、奪い取れば良かったんじゃね?

353 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:58:18.29 ID:o9xCbA2Up.net
>>349
大泉洋と役所広司を足して二で割った感じ。

354 :Anonymous :2021/11/10(水) 15:59:03.35 ID:kuQ7ze4NM.net
>>352
暴力禁止だったよ。
それを逆手に取ってサンウがアリをハメた

355 :Anonymous :2021/11/10(水) 16:07:34.52 ID:bEx0ha5B0.net
続編では主人公が世の中のためになにかするらしい

356 :Anonymous :2021/11/10(水) 16:22:34.39 ID:7uTkopvZ0.net
ネトフリ上位にきてた先生を消す方程式てやつ
酷すぎるな、本当に学芸会レベルでいたたまれず途中退場したけど
イカゲームの演技レベルとの違いが凄い

357 :Anonymous :2021/11/10(水) 16:26:42.38 ID:upLmalc7d.net
>>351
みてみるわ

358 :Anonymous :2021/11/10(水) 16:42:51.12 ID:LsKjNIgbd.net
>>351
そんな展開あったっけ?
監禁中に出前の餃子しか食わされなかった主人公が解放後に
監禁場所を探し出すために餃子屋を特定しようとして
街じゅうの餃子屋を巡って同じ味の店を探すって展開だったような

359 :Anonymous :2021/11/10(水) 17:23:02.59 ID:azb5zjDc0.net
シーズン2決定おめ

360 :Anonymous :2021/11/10(水) 17:53:41.70 ID:7LyRzm6B0.net
>>358
レシートの切れっぱしがラーメンかなんかに入っててそこから店名を推測して探すというシーンがある。
ただ、漫画では確実にあったシーンだけど映画ではどうだったかな。

>>335
あー、あそこでそうやって生き残った連中をスタッフとして使ってるパターンありそうね。

361 :Anonymous :2021/11/10(水) 18:50:32.84 ID:5xPgzDDB0.net
サンウって独身なの?
嫁とか子供出てないよね

362 :Anonymous :2021/11/10(水) 18:55:41.25 ID:kuQ7ze4NM.net
サンウ母が客に息子結婚まだなのって話てたような

363 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:07:17.24 ID:3KIotljfM.net
>>359
次はどっからゲーム取ってくるだろうね
人気デスゲーム漫画だと分かっちゃうからマイナーどころにするにか
そのままオマージュと言って有名所から取るか?

364 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:17:04.65 ID:oEhwDWJn0.net
ギフン 「こっこれは禁止になった遊戯、パチンコ!!! どうしてここに?!」

365 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:19:17.29 ID:fk4oegd4r.net
ソウル大学首席なのに独身とか、よほど性格がアレだったんだな

366 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:19:47.34 ID:6Xs8kBu0a.net
イカゲームのサジェストが気まずいで草
あのシーンは家族で見るのキツいだろ

367 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:25:15.66 ID:tmotOM/W0.net
>>364
いいなそれそれで1クール頼むわ

368 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:30:47.61 ID:6Xs8kBu0a.net
>>359
嘘かと思ったら本当に企画中なのか
嬉しいような嬉しくないような
ジジイ好きなのにもう出てこないしな

369 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:35:44.76 ID:38zqT6ty0.net
有吉の壁でイカパロ

370 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:41:17.05 ID:7LyRzm6B0.net
そりゃ、あの終わり方であのヒットじゃシーズン2出来ない方がおかしい。

>>364
舞台が日本なら可能なんじゃないのか?
あんだけヒットすれば長期海外ロケしても余るくらいの予算でるだろうし、日本舞台でもおかしくない

371 :Anonymous :2021/11/10(水) 19:45:44.16 ID:CBRuyuG+0.net
イカの為にネトフリ復帰して次にビンツェンツォっての見てるけど面白いね
シリアスとコメディが混ざってて良い

372 :Anonymous :2021/11/10(水) 20:00:47.79 ID:kuQ7ze4NM.net
ゴム引っ張る方のパチンコなら!

373 :Anonymous :2021/11/10(水) 21:16:49.22 ID:ATO5EYFsa.net
>>360
餃子に伝票の切れ端だよ映画でもやってたよ

374 :Anonymous :2021/11/10(水) 21:28:04.13 ID:odEZamTex.net
>>370
あんだけ大ヒットしたのにハリウッド俳優のイビョンホンがまったく話題になってない・・・
韓国ドラマだからじゃなく単にデスゲームだからヒットしたみたいだ
視聴者はギフンたちじゃなく主催者やゲストに感情移入して
底辺の貧乏アジアンが殺し合うのがよほどおもしろかったんだろうね

375 :Anonymous :2021/11/10(水) 21:36:50.58 ID:oEhwDWJn0.net
南女が、イビョンホン知ってる?っていって
北女が、だ・・・だれ? って所からの
指揮官がイビョンホンでーす ってのはギャグなんだろ


「あくまでこれドラマだから」ってラストあたりで制作側が言ってくるのは
結構高度なところで勝負してるとは思う
あれで白けたって人も見かけないし

376 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:09:34.76 ID:7LyRzm6B0.net
>>374
ずーっと仮面してて最後の最後で顔出しても話題にはならんだろ。
マスクドシンガーの小林幸子みたいにやればバレバレ過ぎて話題になっただろうけど

377 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:25:17.85 ID:HP2cB+nb0.net
やっぱり刑事パートとかイビョンホンいらないよ
2期ありきでやってるんだろうけど
あそこばっさりカットしてゲーム部分とかキャラ描写をしっかり描いてりゃもっと面白かった

378 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:27:16.07 ID:o9xCbA2Up.net
>>377
刑事パートはサイドストーリーって感じやね。
まあ先週してメタルギアソリッドみたいにハラハラしたが。

379 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:29:56.90 ID:rU6u//rg0.net
刑事パートは運営の裏側見せるのにすごくいいアイディアだったが、視聴者が知りたい謎はほとんど解明されずに
下品なだけのVIPとどうでもいい兄貴に繋がっただけで終わって、なんだかなーって感じで生かし切れてなかったね

380 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:46:33.80 ID:uaVcynFz0.net
2期やるんなら次で最後にしてほしいわな
sawみたいにだらだら続けるのは勘弁

381 :Anonymous :2021/11/11(木) 00:01:53.78 ID:yBTjdah5p.net
>>377
刑事パートはサイドストーリーって感じやね。
まあ潜入してメタルギアソリッドみたいにハラハラしたが。

382 :Anonymous :2021/11/11(木) 00:08:21.61 ID:7cmpexuc0.net
〇▽□はあのお面つけてたらゲノム兵並みに視界狭いだろうな
イビョンホンなんてほとんど前しか見えんしw

383 :Anonymous :2021/11/11(木) 00:27:07.57 ID:Q3CCXyHL0.net
VIPが酒飲みながら観戦してたけど、仮面とグラスが当たって飲めねーだろと思ったよ

384 :Anonymous :2021/11/11(木) 00:33:58.78 ID:siRJz6ELM.net
>>383
仮面外してただろw

385 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 00:53:38.58 ID:yBTjdah5p.net
裸のボディーペイントモデル、エロかったな。

386 :Anonymous :2021/11/11(木) 04:55:07.78 ID:aNvGlVk40.net
(アークセー Sx79-bQ3l)

こいつあちこちで韓国叩きと日本アニメすげえとかやってる典型的なアレだからさっさとNG入れといた方がいいよ

387 :Anonymous :2021/11/11(木) 05:08:52.82 ID:yYNNR/aR0.net
最初の方、このゲームは最後の1人になるまで戦うってあまり理解してない人が多いように思われた。俺もそうだったし。主催者側は基本的に説明不足

388 :Anonymous :2021/11/11(木) 05:42:56.66 ID:mw4hr34a0.net
参加を強要した覚えはないって爺さん言ってたけど、負けたら即射殺なんて事前に説明してねーじゃん

389 :Anonymous :2021/11/11(木) 05:56:50.08 ID:yYNNR/aR0.net
そういうとこが小物だよな〜参加者が参加したくならないようなことは言わない

390 :Anonymous :2021/11/11(木) 06:11:03.69 ID:wd+Re9nE0.net
最終戦までたくさん残ったら最後1人になるとは限らないんでは?

391 :Anonymous :2021/11/11(木) 06:12:54.55 ID:qF9asor10.net
数学教師が戻って来た意味が分からん
勝って賞金を持ち帰れる確率が200分の1以下だと分析しなかったのか?

392 :Anonymous :2021/11/11(木) 06:25:47.59 ID:wd+Re9nE0.net
しかしあんなこと毎年やって大量に借金持ちが消えてるのに誰も知らないって韓国どうなってんだよ
失踪前にはメンコみたいな目立つ事やってるし
その辺もうちょいどうにかならんかったんかね

393 :Anonymous :2021/11/11(木) 06:38:09.74 ID:U9/mnkuvd.net
>>392
過半数で離脱有があり得んくそルールだ
3話まではつまらんわ

394 :Anonymous :2021/11/11(木) 07:44:05.62 ID:mQN7ABL70.net
ホリエモンホリエモンいうからホリエモンにしか見えなくなった

395 :Anonymous :2021/11/11(木) 07:46:02.72 ID:tiLCfT+e0.net
神田正輝はもっと神田正輝で爆笑した

396 :Anonymous :2021/11/11(木) 07:52:24.88 ID:z3Ea1Ovy0.net
>>377
そう思った
ああいう権力に立ち向かう話はネタ切れたシーズン2以降でやる話で、シーズン1はゲームでの駆け引きと参加者の人間ドラマを中心に描いてほしかった

397 :Anonymous :2021/11/11(木) 09:32:59.00 ID:9EgZea9K0.net
>>393
俺は後の方の話ほどつまらんと思った
1話が最高、ダルマで最初に死んだ2人と叫んだ女性いい味出してるわ、あの3人に第1話のMVPあげたい

一旦日常に戻るというアイディアはすごくよかったので、中断ルールは必要だったと思う

398 :Anonymous :2021/11/11(木) 09:58:18.01 ID:U9/mnkuvd.net
>>397
日常もどるのはありだと思うが一捻り必要だな参加者200人戻ったら普通大問題になるドラマでは都合よく主人公しか騒いでないとかゲームは後半のほうがクソなのは同意かな

399 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:09:08.57 ID:HgB7hXp60.net
また1位復帰やんけ

400 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:11:19.55 ID:QSdxa1PXd.net
集計方法変わったからかな
1話30分のアニメは軒並み落ちてドラマが上がってる

401 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:13:49.40 ID:U9/mnkuvd.net
サブスク地獄の俺がこれ見る為に入ったからな俺みたいな人たくさんいるだろ

402 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:19:56.63 ID:Lwl1PS0f0.net
>>399
ずっとチェックしたわけじゃないけどここ1週間はずっとイカゲームが一位じゃなかったっけ

403 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:20:59.21 ID:Lwl1PS0f0.net
>>400
前はどんな集計方法だったんだっけ
詳しくわかるページがあったら教えて欲しい

404 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:22:44.25 ID:etvjmg+h0.net
>>402
違う
アーケインが3日ぐらい1位だった

405 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:57:35.90 ID:Y6f8543p0.net
ギフンがサムスン次期総帥の義父というリアル設定に驚いた

アメリカで道行く人に声かけられまくったらしいね

406 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:21:53.20 ID:Lwl1PS0f0.net
そうなんだありがとう
とりあえず世界のネトフリランキング貼っとく

https://netofuli.com/ranking-top10/

407 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 11:39:01.57 ID:hLeC2Y1pp.net
伏線が見事で面白すぎるね、イカゲーム。
よくできてる。

408 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:14:27.66 ID:S1xxudoer.net
ふくせんなんてあったか?

409 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:20:07.66 ID:AxE3CEKja.net
>>406
韓国じゃ1位じゃないのかよ
日本は世界でイカゲームを1番好きな国だったのか

410 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 12:31:51.52 ID:UEGDalLup.net
>>409
Kpopブームだからな、日本は。
あと日本のエンタメはジャニーズ、秋元に支配されててまともな曲、映画ないから
韓国の音楽、映画を聴くしかない。

411 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 12:45:10.71 ID:UEGDalLup.net
>>408
伏線というか、
アリが給料持ち逃げしたらビー玉持ち逃げされる。

裏切ったら殺すわよ、発言で
本当に殺される。

刑事も最初1人撃って死体海に投げたら、
自分も最後打たれて海へ、など。


など脚本よくできてるわ。
https://youtu.be/0XcM0-gWgvc

412 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:46:30.91 ID:aNvGlVk40.net
>>403
https://hypebeast.com/jp/2021/10/netflix-rankings-change-most-popular-shows-movies

前は「2分視聴したら1カウント」で集計してたけど
今は「総視聴時間」(10人が60分のドラマを10話見たら10×60分×10=6000分)で比較してランキング作ってるみたい

413 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:05:36.72 ID:9EgZea9K0.net
>>410
なるほど
資本主義の勝者に牛耳られた文化は死ぬんやな、しかし需要がなくなるわけではないから他国に流れると

>>411
ええ、あの程度でよくできてるって言うの…
あとアリの給料は未払いする方が悪いわ

414 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:37:37.32 ID:bNLQP+rMa.net
最終ゲームのイカゲームは
2陣営に分かれて戦うゲームだから、
最後に勝ち残った人数が8名なら、
8名優勝とかになるのだろう。

415 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:47:15.51 ID:Lwl1PS0f0.net
前ここで見たヤツ

アリは工場長から金を持ち逃げしたら自分もビー玉持ち逃げされて死んだ

セビョクは裏切ったおっさんの首に刃物をつきつけたら自分が刃物で首を切られて死んだ

サンウはバスタブでずぶ濡れ煉炭自殺しようとしたら死ぬ時も雨でずぶ濡れで死んだ

ホリエモンは高い橋から落ちて逃げたら自分も高いガラス橋から落ちて死んだ

あとは忘れたわ

416 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:47:46.26 ID:WcBE1EbR0.net
>>414
そうなのか?
ならその方が精神的にも楽だな
脱北女も生き残れたかもだし

417 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:49:20.79 ID:Lwl1PS0f0.net
>>412
ありがとう

418 :Anonymous :2021/11/11(木) 15:22:44.30 ID:IgyOCroA0.net
サムスン「BTSスマホ」、予想外の売上不振で在庫一掃セールか=韓国

サムスン電子が昨年発売した「Galaxy S20+ BTSエディション」が、事実上最後の“在庫一掃セール”に入った。

サムスン電子とボーイズグループ「BTS(防弾少年団)」のパートナーシップの一環として意欲的に発売したが、
予想外の売上不振でまだ在庫が残っているという。

価格の引き下げと保証金の拡大で実購入価格が33万ウォン(約3万2000円)まで落ちている。
Galaxy S20+ BTSエディションは、発売当時の価格が139万7000ウォン(約13万4000円)という超高価なプレミアムスマートフォンだ。

<省略>



https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb7a96a80bf382a0a80b3de3b7347e90f2ef0e1

419 :Anonymous :2021/11/11(木) 16:24:33.77 ID:2tT+F85T0.net
>>413
アリの奪った封筒にはおそらく未払い以上の金額が入っていたんだろう。
アリもそも違法滞在でなければ、そもあんなことせんでも労基なり警察なり相談すればよかったのに。

420 :Anonymous :2021/11/11(木) 16:51:13.62 ID:n14PFs7Fd.net
>>411
それ伏線っていうのか?

421 :Anonymous :2021/11/11(木) 16:56:02.72 ID:1XhfP9Yor.net
給料未払いは社長が悪いけど、社長に怪我させて金奪って逃げるのはアウトだろ
同情の余地はあってもアリもあかん奴だわ

422 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 16:58:34.52 ID:dG0JnRjmp.net
>>420
因果応報を描いてるのか、
伏線とは違うか。

423 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 17:01:26.29 ID:dG0JnRjmp.net
>>421
全員清も濁もあるわな、
YouTubeコメ欄でもアリ良い人って言ってる人多すぎ、
不法労働で金奪ってるし悪い面もある。

ソウル大首席の証券マンが1番クズやわw
カルメ焼のゲーム知ってたくせに自分だけ1番簡単な三角形選んで。

424 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:04:35.45 ID:aNvGlVk40.net
少しでも脛に傷あればクズ扱いする日本のフィクションというか視聴者が極端すぎんだよな

425 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:07:21.51 ID:PuYSiewT0.net
>>423
よりによってそこなの?

ビー玉で石入れて騙したり北の女を刺し殺した所だろ
まあ、その辺があるから最後の対決でカタルシスが産まれるわけだよ

426 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:36:21.46 ID:NnEFfRb40.net
いやアリは十分に良い奴だろ
違法だから悪い奴とは限らん、ああいう完全に詰んだ状況で家族を守るためにはなりふり構ってられないよ

427 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:36:30.21 ID:WcBE1EbR0.net
第二章で海に落ちて死んだと思わせた
刑事が生きてたりして

428 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/11(木) 17:37:57.48 ID:dG0JnRjmp.net
>>427
せやね、刑事生きててシーズン2に出てくる説が濃厚。

429 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:39:17.52 ID:l7sB1p06d.net
フィクションで追い詰められて川や海に落ちた奴が本当にそのまま死んだパターンを見たことがない

430 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:40:02.44 ID:U9/mnkuvd.net
>>423
あれなんで自分だけ助かろうとしたのかいまいちわかんないんだよな皆で三角選べばよくね?

431 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:44:21.21 ID:Ccqw+hJ70.net
日本版ニューズウィークでイカゲームの特集やってた。
ゲームと罰ゲームは今のバラエティ番組そのままとか書いてたし、その通りだと思ったわ。
日本でも、エベレストに登り切らないと撃ち殺されるとかいうドラマ作れるだろうし、ブレードランナーの原作も同じような
テーマだったし。

>>427
思いっきり死んでないだろうって書いてた。

432 :Anonymous :2021/11/11(木) 18:10:59.08 ID:2tT+F85T0.net
>>430
ゲーム内容が絶対カルメ焼きって確信持てなかったんじゃないの

433 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:28:52.97 ID:kP3pkWjHa.net
>>430
深読みすれば
自分たちの四人組が全員で三角を選ぶと、他のグループで気づきを得るやつがいて、気付きが伝染してわれもわれもと
三角が争いになって自分が三角取れなくなる心配があったとか…
自分だけが知っている秘密って、みんなすぐ気づくんじゃないかと妙にヒヤヒヤするもの…

434 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:13:03.88 ID:Xikra4iF0.net
>>430
チームで協力するのはいいけどあの爺さんだけは足引っ張りそうだから今の内にどうにかしてチームから外そうとしたように見えた

435 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:17:27.84 ID:4TNZ4KE/0.net
>>424
ドラマを楽しめない人が増えたのかしらね

436 :Anonymous :2021/11/11(木) 22:38:56.06 ID:Y6f8543p0.net
シーズン2について

ギフンは必ず出て世の中のためにある事をやる

イ・ビョンホンの物語もやる

コン・ユの物語もやる

ゴッドファーザーパート2みたいに過去と現在のイカゲームを行ったり来たりするかもな

437 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:00:20.86 ID:Ccqw+hJ70.net
シーズン2で謎解きをしようとすると破綻するだろうな。謎は謎のままにして国を移して同じようなゲームがあるって
事にした方が面白い物になるだろう。

438 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:43:32.89 ID:gt6m37m80.net
一回帰宅した後大多数が戻ってきたのは不自然な感じあったわ
いくら現実が悲惨だからってね
むしろ1ゲーム後の帰宅時にある程度金ばら撒いて、それから戻ってきた方がリアリティある
種銭が入ると余計に増やしたくなるのがクズの性だから

439 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:59:46.62 ID:Cbooyl6+0.net
アリの勤務先のブラック企業社長と脱北支援センターの男が顔もキャラも似てて同一人物かと思った

440 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:07:07.58 ID:E10sozJU0.net
あの社長も日本のタレントの誰かに似てるよなあ
あと1話の怖い借金取りのオッサンはAV男優の誰かに似てた(名前知らん

441 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:12:17.97 ID:0jDdeQoW0.net
>>440
阿部サダヲ

442 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/12(金) 00:14:06.99 ID:dInFKMGkp.net
主人公は大泉洋と役所広司を足して二で割った感じ

443 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:38:20.85 ID:wvs3CAWNr.net
イカゲームのルールが未だによくわからん

444 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:51:32.17 ID:EBaD7klx0.net
ジョンジェとディカプリオの写真が話題になってるけどシーズン2にディカプリオ出たりしてw

445 :Anonymous :2021/11/12(金) 02:55:04.30 ID:mATXGlFW0.net
>>392
実際韓国社会は失踪事件が多くてそこまで話題にならないと聞いた

446 :Anonymous :2021/11/12(金) 02:55:47.40 ID:mATXGlFW0.net
最初のゲームで殺された200人は完全に被害者だよね

447 :Anonymous :2021/11/12(金) 03:10:36.82 ID:0jDdeQoW0.net
https://www.youtube.com/watch?v=27pjLzJhIdE
ダルマさん転んだでのムンク絶叫おばさんのインタビューが結構おもろいw(英語字幕あり)
台本には「No.306 打ち殺される」という指示しか書かれてなく自分の判断でのあの演技だったとのこと。
実際は銃声がない状態での撮影だったんだって。

448 :Anonymous :2021/11/12(金) 05:19:14.87 ID:4bDd/hDm0.net
シーズン2は1で死んだ奴がゾンビとして復活してゾンビ映画になります

449 :Anonymous :2021/11/12(金) 07:02:19.90 ID:3AS02e6C0.net
ドクス生きてそう

450 :Anonymous :2021/11/12(金) 07:31:50.13 ID:9HYutB+xM.net
>>447
あの場にいた人はみんな俳優なんだろね
撃たれ方も倒れ方もそれぞれ上手い
後ろの方の人はもう間に合わないって絶望して立ちすくんでるもんなぁ…

451 :Anonymous :2021/11/12(金) 08:06:44.87 ID:4bDd/hDm0.net
ドクズは死んだけどS2では兄役のホリエモンが出ます

452 :Anonymous :2021/11/12(金) 09:25:42.65 ID:2gw/0+dT0.net
>>445
キム・ギドクの嘆きのピエタ
主人公が借金取りでそのへんの裏事情わかるぞw

453 :Anonymous :2021/11/12(金) 12:52:31.13 ID:hP/Fkm6Sx.net
>>444
デカプーの凄いイヤそうな顔が笑えるよね
タランティーノファミリーはみんな韓国が大キライみたい

454 :Anonymous :2021/11/12(金) 14:04:37.41 ID:7e2lLdF6H.net
>>447
面白かった〜ありがとう
キングダムも台詞のないゾンビ役なのに3次オーディションまでやったんだな
メインキャストだけじゃなくてこういう脇役の俳優さんの裏話も面白いね

455 :Anonymous :2021/11/12(金) 16:13:10.73 ID:roE96KHId.net
最初に見た死体は母さんだった
学校から家に帰ったら母さんが血まみれで床に倒れてたの
そばには包丁を持った父親が立ってた
次に見た死体はわたしの父親
そのそばに包丁を持って立ってたのは
わたし、だった

456 :Anonymous :2021/11/12(金) 17:05:27.36 ID:AJy8mcfB0.net
ほんの少しだけ20世紀少年に連想した

457 :Anonymous :2021/11/12(金) 17:45:35.54 ID:zKVS4/Bm0.net
>>453
タランティーノの選ぶ1992〜2009年のベスト映画20
・グエムル
・JSA
・殺人の追憶

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0

458 :Anonymous :2021/11/12(金) 17:59:42.12 ID:JUKzimbv0.net
>>457
一位がバトルロワイヤルで別格扱いだからアジア映画が好きなんだろうね。
ガチでタランティーノって>>453みたいな人間をガチで大嫌いだろうな

459 :Anonymous :2021/11/12(金) 18:11:43.78 ID:ahDZLr5n0.net
>>456
俺も20世紀少年を連想した
シーシュポスって今年のSF韓国ドラマ(ネトフリにある)も
20世紀少年に大きく影響受けてるし
かなり韓国の制作者たちが見た作品なんだろうな

460 :Anonymous :2021/11/12(金) 19:03:10.06 ID:aOWmJ5DQ0.net
>>456
ビー玉のとこ?

461 :Anonymous :2021/11/12(金) 19:10:45.38 ID:DSciueLu0.net
お前ら勝手に影響与えたことにしてんじゃないだろうな

462 :Anonymous :2021/11/12(金) 19:39:10.04 ID:JUKzimbv0.net
日本の作品もなんらかの影響は与えただろうし、逆に韓国からの影響を受けてる日本の作品はあるだろう。
それこそ、元を辿ればどこかで必ず世界中の作品は影響を与え合ってるのは確実なんだから。

ただ、日本だけがオリジナルを生み出してると思ってる馬鹿が邪魔なだけだ

463 :Anonymous :2021/11/12(金) 21:10:54.28 ID:hP/Fkm6Sx.net
>>458
昔、タランティーノがSNSにアゲたグラインドハウスの宣伝動画で
「韓国なんか論外だ」と吐き捨ててたからガチでタランティーノって韓国をガチで大嫌いだろうな

464 :Anonymous :2021/11/12(金) 22:16:36.59 ID:DSciueLu0.net
アークセーは韓国に生まれてたら今絶好調で気持ちよくなってるだろうな…
イケイケ韓流、みんなが話題にしてくれるし‥‥
韓国最高もう楽しくてしゃーないわ
ごめんな日本で…ほんとごめん…もう性格ねじ曲がっちゃってるし可哀そう…

465 :Anonymous :2021/11/12(金) 22:18:33.27 ID:DSciueLu0.net
国のパワーを吸収して自分を強くするタイプの変態だから
韓国に生まれるべきだったわこいつ…ほんとごめん

466 :Anonymous :2021/11/12(金) 22:47:07.93 ID:K3u7R/fc0.net
1ゲーム目大して動いてない奴が撃たれてソンギフンが撃たれないのはおかしい

467 :Anonymous :2021/11/12(金) 22:56:28.79 ID:PqBcFtRk0.net
最終戦までたくさん生き残ったら優勝者が複数になると思うけど、何故歴代優勝者は毎年1人なんだ?

468 :Anonymous :2021/11/12(金) 23:08:15.73 ID:qzZIpz510.net
生存者は一人とゲーム参加前から分かっていたっけ?
なぜ夫婦で参加するのか

469 :Anonymous :2021/11/12(金) 23:16:53.49 ID:roE96KHId.net
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///   __
| ̄二つ /⌒⌒\
| 二⊃/(●)(●)\
/  ノ/ ⌒(_人_)⌒ \
\_/|   |┬|   |
 / \  `ー′  /

470 :Anonymous :2021/11/12(金) 23:26:20.56 ID:zKVS4/Bm0.net
>>463
https://www.cinemacafe.net/article/2013/10/16/19739.html

韓国釜山映画祭に駆けつけポン・ジュノと対談するタランティーノ

471 :Anonymous :2021/11/13(土) 00:03:06.41 ID:oJImN9Uf0.net
>>410
日本はKPOP人気ない方の国だよ。

472 :Anonymous :2021/11/13(土) 00:12:58.90 ID:pC+sPKJZ0.net
>>468
一人だけとは決まってないと思ってた

473 :Anonymous :2021/11/13(土) 00:41:26.91 ID:BxR+nHWsa.net
>>438
ギフンは戻る理由があると思ったよね?全国民から選んでると考えればギフン並みかそれ以上に悲惨な人なんて沢山居てると想像できない?それともひとりひとりの物語でテンポが遅いロストみたいなのが好みかな?

474 :Anonymous :2021/11/13(土) 00:42:37.94 ID:UWn9p1Wlx.net
>>470
>タランティーノが釜山国際映画祭を訪れたのは今年が初めて。元 々 予 定 に は な か っ た
>残念ながらスケジュールの都合で ス ノ ー ピ ア サ ー は 未 見

初対面のポンジュノ監督にサングラスをつけて対談する無礼なタランティーノ(笑)
https://www.cinemacafe.net/imgs/p/ATDRThl-6oWF9fpps9341csCOg8ODQwLCgkI/85891.jpg

2013年まで韓国に来たことなかったのね(笑)>タランティーノ
日本には何十回も来てるのに

475 :Anonymous :2021/11/13(土) 00:44:34.57 ID:UWn9p1Wlx.net
「ジャンゴ 繋がれざる者」の脚本の構想は、前作「イングロリアス・バスターズ」の来日キャンペーン中にひらめいたそうで
「日本は西部劇のサントラが豊富だからね。20枚ぐらい買い漁ってホテルで聞いていたら、ふと冒頭のシーンが浮かんだんだ
実際のシーンも、それとはまったく変わっていない。ノートを持ってなかったからホテルの便せんにメモ書きしたよ(笑)」と振り返った

476 :Anonymous :2021/11/13(土) 04:10:31.93 ID:6vY8O0rJ0.net
>>472
でも名簿見ると毎年綺麗に1人ずつなんだよな

あとこの話は2020年の大会だけどコロナのない世界なんやな

477 :Anonymous :2021/11/13(土) 09:16:42.46 ID:8Ar+wibiM.net
>>476
自分も最初は1人しか勝ち抜けないルールと思ってたわ

夫婦とか家族とかじゃない限り最後に欲が出て相手殺しちゃうんじゃない?
夜とかゲーム外で殺すのもOKルールだし

478 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:02:08.08 ID:1fLYxpCaM.net
フロントマンが優勝した年はズラッと名前並んでなかった?

479 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:55:23.07 ID:6vY8O0rJ0.net
各年キレイに1人ずつだったよ
毎年どのくらいの人数でどんなゲームしてたのかわからんが、1人も生き残らなかった年とかなかったのかね

480 :Anonymous :2021/11/13(土) 13:04:41.93 ID:pC+sPKJZ0.net
じゃあ夫婦で参加した人はペア組まなくてもいつかは絶対に殺し合いになるから可哀想

481 :Anonymous :2021/11/13(土) 13:35:23.52 ID:o4sYhb+Q0.net
最悪、夫婦二人が勝ち残ったら辞める事は出来るけどね
金は手に入らないが

482 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:04:57.29 ID:6vY8O0rJ0.net
どっちか死んでもいいから子供や家族に金を持ち帰りたい、という理由があれば2人で出れば確率2倍になるけど
あっさり自殺してたしそうでもなさそうだしなあ
参加し損だね

483 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:25:44.70 ID:NP1YhsIh0.net
てかガラスの時点でゲーム中止の投票にならなかったのが不思議
1から真ん中までの人は中止に投票したと思うよ

484 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:27:36.78 ID:XHmbufLGM.net
日本は創作活動ってあんましないよな
海外だと色々やってる

イカゲーム OST - Way back Then
https://youtu.be/ulc0and9n0Q

このOSTが流れるとテンション上げ上げになる

485 :Anonymous :2021/11/13(土) 15:56:28.22 ID:jVQudPYD0.net
>>483
ゲームの内容発表されてからの投票はなしとかルールあるかもしれんしね

486 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:20:16.46 ID:soysBSgld.net
>>483
するどいなその通りだわやはりゲーム内容自体は色々詰めが甘いのおおいな

487 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:47:36.41 ID:TIf3TFE90.net
>>485
最終戦ではゲーム中に中止しようとしてたから、特にそんなルールはなさそうかな

この話、2戦目以降の参加者は一度解放されてから戻って来てるわけで手ぶらで帰るよりここで死んだ方がマシぐらいのことは思ってそうなので
見てる側の常識は通用せんかもね

488 :Anonymous :2021/11/13(土) 17:10:00.16 ID:/VQ1qRGj0.net
ゲーム自体は割とどうでもいいんだろ。ビー玉だってアンケートとったら半数以上が辞めたがるような内容だし。
ただ、あれだけ死んで最後の数十人になると辞めるって選択肢がなくなるのかもしれないが

489 :Anonymous :2021/11/13(土) 20:10:58.86 ID:jVLYjmbi0.net
ガラス渡りクソつまらんな
マジのクソゲーでぶっちぎりでつまらないゲームだと思う

490 :Anonymous :2021/11/13(土) 23:54:53.79 ID:s80qQ14i0.net
別の遊び「クスルチギ」についても「日本のビー玉遊びに由来する」とし、「1897年に日本でラムネ瓶のガラス玉が出回ったことがビー玉遊びの始まりとされている。1933年ごろに駄菓子屋でビー玉が商品として発売され始め、韓国には1935年に入ってきた」と説明している。

491 :Anonymous :2021/11/14(日) 00:41:04.68 ID:qFXlhHAz0.net
ガラスゲームは、中止と口に出したやつが狙撃されて、言外にわからされるようにしたら無問題だったあるよ

492 :Anonymous :2021/11/14(日) 01:22:43.59 ID:b9HydvZT0.net
>>491
それじゃあ最終ゲーム中に主人公が中止と口にした時点で撃たれてるだろ

493 :Anonymous :2021/11/14(日) 05:03:25.17 ID:Y4TzASA90.net
第1回のイカゲームが1988年ってことは、ソウル五輪の年からやってるのかよ

494 :Anonymous :2021/11/14(日) 07:47:50.37 ID:Me9RavW+0.net
pixivにイラストや二次創作小説があるのをみて若い層の人気を実感したわぁ…

495 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:19:10.84 ID:UNRd8RbW0.net
さっき見終えたんだけど爺さんが黒幕なのは放送中にみんなから予想されてた?
何話ぐらいから予想されてた?

496 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:39:13.47 ID:pvukge760.net
>>495
綱引きでクロ認定した人が多かった模様

497 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:53:07.95 ID:U9ZHfiJs0.net
じじいはビー玉のいい思い出としておきたかった

498 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:54:44.01 ID:ghfa9ZnE0.net
子供の時みたいに楽しく遊びたいなら、敗者を殺すことはないだろうに

499 :Anonymous :2021/11/14(日) 14:03:27.10 ID:b9HydvZT0.net
じじいが過去にイカゲームで優勝して得た賞金でのし上がったならじじいのした事の辻褄が合うんだがな…
そんなに大金持ちのじじいなら有名人なのに参加者誰一人として「あのじいさんどっかで見た」的な事を言わない
あんなゲームを思いついた割には人格者であり、悪党にしては色々とせこい
矛盾だらけで結局じじいが何をしたかったのかが分からんようになる

500 :Anonymous :2021/11/14(日) 14:38:59.04 ID:VodZHhcK0.net
>>495
夜の番外編殺し合いの時
なぜかベッドの最上にいて
もう止めろって叫んでフロントマンが
制圧の指示出した時に
んん?って思っだけどただそれだけ
ビー玉での銃声だけで爺さん撃たれるシーンがないとき
爺さんフロントマン側だと思ったね

501 :Anonymous :2021/11/14(日) 16:40:52.46 ID:jji4ZZaS0.net
ネタバレ読んでから見たから最初からわかってた

502 :Anonymous :2021/11/14(日) 16:48:08.51 ID:A9T6QjYW0.net
>>496
南京錠ついないのがわかったから?
自分は全く予想もつかなかったわ

503 :【マユカのラップ適正を見抜いたボーカルトレーナーに感謝。】 :2021/11/14(日) 16:48:23.16 ID:8QxfNY0rp.net
>>501
うむ、ワシもネタバレ途中で見ちゃった。
見なかったらわからんかったわ。

504 :Anonymous :2021/11/14(日) 16:54:17.65 ID:cAgnlRS7a.net
元嫁の再婚相手が「こっち側」に来るかと思ったが何もなかったw season2に期待

505 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:12:53.55 ID:XYAAfGJlM.net
>>489
そうかな
もし強化ガラスを見分けられる人が1番目だったらとか考えるとなんだか奥が深いゲームとなる

ただ照明を消すとかあれはルール違反だろw

506 :【マユカのラップ適正を見抜いたボーカルトレーナーに感謝。】 :2021/11/14(日) 17:19:36.15 ID:8QxfNY0rp.net
>>505
【ビー玉伏線】
ビー玉が最後の強化ガラスの判定に使われる伏線見事やったね。
脚本が完璧なまでによくできてる。

507 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:21:52.82 ID:XBsndtWv0.net
ガラス渡りはあまりにも運ゲー過ぎて、ちょっとどうかと思ったわ
前の方の人達、ほぼクリアー不可能じゃん

508 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:25:43.60 ID:XYAAfGJlM.net
監督さんはずっと昔からイカゲームの構想をしてたんだってね

509 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:27:06.04 ID:siMLtsvp0.net
>>507
強化ガラスのところ以外は自分のミスでペナルティになってたけど
急にポリシーが変わるし、照明消すとか手出しするのはイカンと思う

510 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:28:42.65 ID:XYAAfGJlM.net
ガラスはセオリー通り真ん中を選ぶのがベストだったな、まぁ真ん中も逝ったけど

511 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:32:19.60 ID:8QxfNY0rp.net
まあゲーム自体は全部クソゲーや、
それを真剣にやる人間心理、人間模様を楽しむドラマや。

512 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:38:28.49 ID:u0Bwmqfx0.net
ビー玉まで凄い面白かったんだけど終盤なんだか雑になったような気がした
続編作るためなのかな?

513 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:39:44.18 ID:Wdm1TRbW0.net
人生がクソゲーってことを表現するための話だもんな

514 :Anonymous :2021/11/14(日) 17:48:27.98 ID:XYAAfGJlM.net
ガラスは超運ゲーだったね

自分なら真ん中よりちょっと後ろを選んだろう
けどガラスが重みが加わる毎にヒビが入っていく仕様であったら前半組がクリアして後半はTHEENDだった

515 :Anonymous :2021/11/14(日) 18:26:33.32 ID:VodZHhcK0.net
ガラスマシンガンで破壊して
破片で脱北女が致命傷おうってのもな

516 :Anonymous :2021/11/14(日) 19:21:34.99 ID:08mGE16T0.net
ガラスゲームは、左右に並んだガラスのどちらかが死亡駒だから、
もし1番目に当たって勝ちたかったら、
「最初の場で座り込んで頑として動かない」がよいな。
時間切れがあるので、2番目以降がしびれをきらして進んでいくが、
当然途中で落ちる。安全とわかったガラスがあればそこまでは渡っていき、
また座り込む。

強化ガラスには2人まで乗ることができるというルールが肝。
がらすに座り込みさえできれば、集団でどつかれて落とされたりはしない道理。

これでゴールに行ったら、後ろの奴らは全員、空中で蹴り落とす。

517 :Anonymous :2021/11/14(日) 19:31:18.34 ID:P1L3GkUR0.net
カニゲームやった?
飛び石渡りと同じゲームがあって、そっちは並び順関係なく好きな時に石を渡れるんだけど、蹴落としあいの格闘ゲームになってておもしろかった

518 :Anonymous :2021/11/14(日) 20:20:36.28 ID:6lj99B4Y0.net
話題になってたから一気観したけど面白かった
キャストの演技力が凄くて一気に引き込まれた
警官役の男がカッコよくて単独であそこまで潜入してかき回したのも面白い
兵役がある韓国だと演技力に説得力があって見応えあるわ
続編もあるようだからめちゃくちゃ楽しみ

519 :Anonymous :2021/11/14(日) 20:23:51.90 ID:o1q/O7fq0.net
次作は幹部が仮面取ったら刑事だったりミニョだったりするんだろうな

520 :Anonymous :2021/11/14(日) 20:47:16.77 ID:fiSfHdG4M.net
さっきFMラジオのパーソナリティ(アイドルっぽい若い子)がイカゲームの話をしてて、パニックホラーって言ってたw 脱落する事に ぎゃーー!! って騒いでるのかって想像したら可愛いなって思ってしまった

521 :Anonymous :2021/11/14(日) 20:50:06.89 ID:gJnSyIgQ0.net
>>518
>警官役の男がカッコよくて
ウィハジュン
映画殺人鬼から逃げる夜では聾唖の少女を追い回す殺人鬼
善人に見せかける演技が上手いサイコパス役がなかなか似合っていた

522 :Anonymous :2021/11/14(日) 21:49:12.80 ID:fFbacLAG0.net
ガラス渡りは協力関係さえあれば着てるジャージでロープ作って命綱にすればそれなりに全員助かりそうだよね。

523 :Anonymous :2021/11/14(日) 22:33:33.89 ID:paTV4pNi0.net
協力してガラス渡り攻略したところでイカゲームで1人になるまでの殺し合いが始まるんだよなぁ…。
メインキャラクター全員好きになって警察も裏で動いて、ハッピーエンドあるかな?って期待させた後、どんどん殺していくって所が一番辛かったし、韓国病んでる(良い意味で)と思った。

524 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:26:40.59 ID:yoq/VF4m0.net
Sawだったら主役の男が続編で次の黒幕やるのにな

525 :Anonymous :2021/11/15(月) 02:45:24.20 ID:5+H1s54p0.net
殺し合いでなんで爺さん黒幕説を匂わせたんだろうか?
あのモニターのシーン要る?

526 :Anonymous :2021/11/15(月) 03:09:55.33 ID:lukt7P870.net
>>521
情報ありがとう
観てみます

527 :Anonymous :2021/11/15(月) 06:22:15.50 ID:p5L8OWy70.net
>>499
そこがリアルなんだよ
本当の悪党は悪党然としていない
サイコパスも普段は社会に馴染んで生活してるだろ

528 :Anonymous :2021/11/15(月) 06:24:41.06 ID:p5L8OWy70.net
>>516
いやいや、2番目以降の人無理やり進まされるにきまってるじゃん
座り込んだって担がれて投げられる可能性あるよ

529 :Anonymous :2021/11/15(月) 06:27:58.12 ID:p5L8OWy70.net
最後のイカゲームって別に敗者を殺す必要はないよね?
やっぱり負けたら撃たれるのかな

530 :Anonymous :2021/11/15(月) 09:24:32.01 ID:ibBBlQ9w0.net
ガラス渡りで一番前が座り込んだ所で、後続に突き落とされるに決まってる
ドクズは1人目はうまくかわしたが、結局落とされたしな

531 :Anonymous :2021/11/15(月) 09:36:51.89 ID:ibBBlQ9w0.net
ガラスは両方に足かけて載ったり枠にぶら下がったりする奴が出なかったのが意外、まあそれやられても作品面白くはならんしなくていいけど

532 :Anonymous :2021/11/15(月) 10:15:28.77 ID:MTegIPQwa.net
鳶職じゃないんだから!

533 :Anonymous :2021/11/15(月) 10:15:33.50 ID:KBlBvJ/6r.net
じいさんとは全然スケールが違うけど、若い時に散々人の汚い部分を見たおばさんなんだけど、
なんとなくじいさんの気持ち分かるわ
ゲームに参加してた人達はただ貧乏なだけではなく貧乏のせいもあるだろうけど、普段の素行もよろしくない件も調査済だったと思うよ
若い時に散々自分を踏み付けたようなクズどもがどう潰し合うのか高みから見るのが楽しかったと思う
最初は同情も罪の呵責もなかったと思うけど、あの環境で足手まといになる老人を邪険にせず保護してくれた主人公を殺してはいけない青年だと思ったのかもしれない
人は完全な悪にも完全な善にもなれないものだと思ったな

534 :Anonymous :2021/11/15(月) 10:41:35.22 ID:p5L8OWy70.net
そういう意見は貴重だわ。ありがとうな
たしかにじいさんはジフンのこと贔屓してたよな
一度解散してからわざわざ会いにきてたした

535 :Anonymous :2021/11/15(月) 11:15:23.75 ID:UZ/pg9/K0.net
>>533
確かに
背景が描かれている参加者は逮捕歴ありもしくは逮捕されてもおかしくない人ばかり
参加者の中に相続や病気のためだけに借金を背負った善人はいなさそう

536 :Anonymous :2021/11/15(月) 11:30:47.95 ID:0hzPcF+mM.net
硝子橋で脱落した婆さんは中々人が良さそうに見えたがそうでもないのかw
他の女性陣もこの整形大国においてよく見つけてきたなと思わせる微妙な人達ばかり(褒め言葉)
ちなみに塾女好きの俺は警官兄の寮管理人のおばさんに反応した

537 :Anonymous :2021/11/15(月) 11:37:06.70 ID:0hzPcF+mM.net
>>529
ギブンがイカの頭の足を掛けようとした時、赤がサンウに銃口向けてたよ

538 :Anonymous :2021/11/15(月) 11:41:55.17 ID:ibBBlQ9w0.net
主人公の優しさが目立ったものの、他は全員明らかなクズや犯罪者という風にも見えなかったな
普通っぽい人も多かった、まあ見た目では分からんが

539 :Anonymous :2021/11/15(月) 12:09:03.94 ID:C6LWRSAX0.net
最終話でフロントマンが弟刑事に致命傷でなく
肩を撃って海に落としたのは兄弟の情から
生きろってメッセージだったのかな

540 :Anonymous :2021/11/15(月) 13:30:39.91 ID:0AEUKQYDa.net
貧困だからこそ犯罪に手を染めたり素行が悪くなるのはしょうがないんじゃないの
ドクスとその取り巻きみたいな根っからのクズもそりゃいるけどさ

541 :Anonymous :2021/11/15(月) 13:35:26.20 ID:3lgA6ridd.net
肩を撃って海に落としたのは
2シーズン以降にもどこかで登場させるつもりでしょ

542 :Anonymous :2021/11/15(月) 13:40:21.05 ID:Bmpcqktz0.net
フロントマンや警備員がどういう経緯で悪の組織に加担するようになったのかに
焦点を当てて欲しい

543 :Anonymous :2021/11/15(月) 13:41:47.70 ID:3lgA6ridd.net
ギフンが認知症ジジイを騙してビー玉奪ったくせに
サンウがガラス職人を突き落したのを非難するところに違和感があった

544 :Anonymous :2021/11/15(月) 13:58:38.05 ID:uYsJES92H.net
出場者はどこかしらダメ人間かもだけど、事業に失敗したり騙されたとかでどうしようもなく借金まみれになった人もいたんじゃないかな

あと地位も金も時間も手に入れて普通の娯楽じゃ満足できなくなった上級国民たちの要望に応えようとどんどんエスカレートした結果があのゲームなんじゃないの
じいさん自身感覚が麻痺していったのもあると思うが、代理復讐を楽しむ感覚というよりはあくまでビジネスマンとして顧客のニーズに合わせた結果なんだと思う

545 :Anonymous :2021/11/15(月) 14:17:32.25 ID:p5L8OWy70.net
>>543
人間ってそう言うものだよ
自分の悪には目を瞑るくせに、他人の悪には敏感

546 :Anonymous :2021/11/15(月) 14:27:22.84 ID:ibBBlQ9w0.net
爺さんは若い頃の復讐とかは全然考えてないと思う
底辺にはチャンスを与え、上級には娯楽を与えるというポジティブでビジネスマン的なスタンスでやってるんだろう

主人公がビー玉騙し取ったのは、いい奴でも完璧に矛盾なくいい奴なんていないということ

547 :Anonymous :2021/11/15(月) 14:30:00.64 ID:Bmpcqktz0.net
もう寿命のじじいが生きて自分が死んでも意味がないからな

548 :Anonymous :2021/11/15(月) 15:39:36.32 ID:TaI9Eksv0.net
>>543
そうね
サンウよくやった!さすがソウル大出だって褒めるべきだったわねw

549 :Anonymous :2021/11/15(月) 15:53:45.03 ID:p5L8OWy70.net
でもあのサンウは狂っていた
アリを騙したことで最後の良心も失った感じ

550 :Anonymous :2021/11/15(月) 16:43:48.12 ID:gjza7Esaa.net
ビー玉ズルした件、病床の爺さんに鋭く突っ込まれててワロタw

551 :Anonymous :2021/11/15(月) 16:56:20.29 ID:tPe6mrCX0.net
>>549
最初から多数決提案して中断しようと提案したくせに
金見た瞬間●ボタン押してたし
サンウは見た目に反してずっとクズやでw

552 :Anonymous :2021/11/15(月) 16:59:51.20 ID:TaI9Eksv0.net
pixivはアリサンウの漫画や小説が結構あるわね
セビョクジヨンも人気
私のギフンは今ひとつ人気ないけどw
12月のコミケが楽しみよ

553 :Anonymous :2021/11/15(月) 18:27:05.20 ID:UZ/pg9/K0.net
ギフンは根っこから優しい
サンウを毎日学校に連れて行ったり追われていてもコーヒーを拾ってあげたり
それに引き換えサンウの優しさは学んだゆえの優しさに思える
男は優しくあるべき、弱者には優しくするべき
学習で得た優しさなので追い詰められると無くなってしまう

554 :Anonymous :2021/11/15(月) 18:29:46.11 ID:UZ/pg9/K0.net
>>552
>セビョクジヨンも人気
「イカゲーム 百合」でツイッターを検索するとかなりの数のツイートが

555 :Anonymous :2021/11/15(月) 18:44:39.11 ID:Z554hxFMd.net
韓国のトウモロコシって、あんなに実が貧相なものなの?

556 :Anonymous :2021/11/15(月) 20:14:46.28 ID:sL05LJHOa.net
今シーズン1全部見終わったけどラストの実は爺さんが黒幕だったオチ見て
東のエデン思い出したの自分だけ?あれもマネーゲームという共通点あるし

557 :Anonymous :2021/11/15(月) 20:56:38.57 ID:3gJfSw1P0.net
視野狭すぎ

558 :Anonymous :2021/11/15(月) 21:17:12.22 ID:9gBTvYDsH.net
>>553
なるほど
そういえばインタビューで監督がサンウは学があり成功した者としてノブレスオブリージュの考えを持っているって言ってたな
その思想を立ち振舞いとしてどう表現するか、サンウ役の俳優はまず監督にソウル大出身ってどんな感じですか〜ってインタビューしたらしいw

559 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:06:39.97 ID:zf2FJUlY0.net
サンウもアリに交通費上げたりとかしてたし、根っからの悪じゃなかったと思う
そんなサンウがどんどんヤバイやつになってって
でも最後はギフンのために死を選ぶ
人間一筋縄じゃいかないねえ

560 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:12:55.59 ID:iOjYtgm00.net
>>556
懐かしい!
あれも脛に傷持つ人がたくさん出てきて番号で呼ばれたりしてたね
失業した貧困層が拉致される場面もあったような
監督はマンガ好きだから見ていてもおかしくない

ただ、あっちは黒幕のおじいさんが結構とんちんかんな動機で動いていて
そのあたりはだいぶ改善された印象

561 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:21:33.68 ID:iOjYtgm00.net
そもそもこの監督元ネタの漫画のアレンジがかなりうまい
神様の言うとおりではすぐに死んだ確率計算が得意の鼻持ちならない高学歴が、
ちょっと面白要素のある数学の先生になってたり

音楽の世界でサンプリングが市民権を得たように
映像作品も元ネタのアレンジ力が求められるのかもしれない

562 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:38:57.83 ID:YXGIt1UO0.net
>>538
ムクゲで一番に脱落した金髪と黒髪は典型的なDQNぽい
主人公はお母さんにぶら下がってるし、元嫁の旦那を殴ってるから普段から素行が良かったとは言い難い
親友と脱北さんは明らかに犯罪者
クズ親殺しの女の子は日本では同情されるだろうが、親を筆頭に目上の者を敬う韓国では評価が違うだろ
チンピラとお色気おばさんは言うに及ばず
数学教師や医者は逆に考えると、安定した地位にありながらこんなゲームに参加する羽目になったのは余程の事をしたとしか思えん
例えば地位を利用しての汚職や性犯罪とか…

563 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:43:30.24 ID:qbG9MOmHM.net
サンウの先物大損の元ネタはエデンの東?

564 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:04:32.73 ID:eq0RJAX/0.net
>>562
臓器移植をやらされる医師は重大な医療ミスを犯したうえ
看護師に手術させたという台詞がなかったっけ?

565 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:36:48.24 ID:n21UJwc10.net
>>326
老人を射殺するのは倫理的に〜みたいなフィルターかけて、撃つ所を省いたんだろうなと勝手にご時世解釈してて
すっかり騙されちゃってたよ

566 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:41:24.28 ID:ds02jdwH0.net
最後髪赤くして飛行機乗らずにゲームに参加するオチにしたのはよくなかった
髪赤くした意味も分からんし全然似合ってない
主人公はシーズン1で終わらせて シーズン2は刑事復活編でええやん

567 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:43:32.88 ID:vuCR1gxh0.net
だるまさんが転んだとかビー玉とか綱引きとか
それぞれどこの国が発祥なの?
日本独自のものかと思ってたら英語圏とかでもあるらしいし

568 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:50:00.75 ID:n21UJwc10.net
ビー玉んとこで、爺さんをダマしながらビー玉獲得してたのに
どうして最後の1個を456番に渡して自ら負ける事にしたのかよくわかんないねぇ

569 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:50:07.50 ID:ds02jdwH0.net
>>567
イギリスが殆どじゃない?
顔にタトゥーのあるオッサンがやってたビー玉当てとか
ローンボウルズのボールをビー玉にしただけだし
だるまさんが転んだもイギリスから来たという説がある

570 :Anonymous :2021/11/16(火) 00:59:59.43 ID:uaS7kj2u0.net
>>568
自分を誘ってくれたり
優しくしてくれたギフンを助けたかった。

自分は負けてもどうせ殺されないし。

571 :Anonymous :2021/11/16(火) 01:00:54.73 ID:uaS7kj2u0.net
>>560
>>556
へー東のエデンって似たようなストーリーなんだ。
気が向いたら見てみよう。

572 :Anonymous :2021/11/16(火) 01:01:56.96 ID:JUAacQ110.net
>>562
いくら儒教の国とはいえ娘への性的虐待は普通にクズ親判定だし同情されこそすれ被害者に批判はしないだろ
監督はトガニでも実際の聾学校であった聖職者による性的虐待をエグいほどリアルに描いてたんだよな
キリスト教に思うとこありそう

573 :Anonymous :2021/11/16(火) 01:23:02.59 ID:uretBX2l0.net
韓国では虐待された子供への社会の冷たさが今問題になっているらしい
親殺しの子がイカゲームに参加しなければならない設定には
そのあたりの風刺も込められているんじゃないかな

574 :Anonymous :2021/11/16(火) 05:55:26.21 ID:t7LcvSCl0.net
>>534
殺し合いを止めた時もギフンが「じいさんは?!」と叫んだ途端に止めてなかった?
自分がやらせた殺し合いをニヤニヤしながら高みで見てる自分をこんな状況で案じてくれる息子ぐらいの歳のギフンを見てさすがに自分を恥じたのかと…

575 :Anonymous :2021/11/16(火) 07:57:53.95 ID:005A7T0k0.net
爺さんは元々ビー玉参加しないつもりだったし、主人公に勝ちを譲るつもりだったんじゃないの
だからまともにゲームせず思い出話に時間使って、最後は残ったビー玉渡して楽しかったと礼を言って抱擁して終わり
最初からそうしようと決めてたんだろう

576 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:00:32.81 ID:eq0RJAX/0.net
>>574
殺し合い
綱引きを全員参加で実施させるため生存者が80人になったところで
ストップをかけたと解釈してた

577 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:02:21.51 ID:uaS7kj2u0.net
>>572
キリスト教聖職者の性的虐待問題まで描かれてたな、
ほんまよくできてる台本やわ、
そりゃ世界的ヒットするわ。

578 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:15:54.13 ID:Ut7bt7hR0.net
もしじいさんが第5ゲームに参加したら、どうするつもりだったんだろう。ちゃっかり16番目のゼッケンを得られればいいけど、出遅れて1番のゼッケンになった日には…

579 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:18:22.73 ID:xPiqvD7C0.net
>>578
認知症のフリして棄権

580 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:20:01.67 ID:uaS7kj2u0.net
>>578
毎回ビー玉遊びのとこで棄権してたんやろな。

581 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:35:05.69 ID:005A7T0k0.net
ミスや事故で死ぬ可能性もあるからある程度死ぬ覚悟ないと出場できんよな
脳腫瘍で先長くないから最後に参加者側で楽しみたい、最悪死んでもいいと思って出たのかな

582 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:35:57.33 ID:Ut7bt7hR0.net
>>579
自己都合で棄権はできないのでは?

583 :Anonymous :2021/11/16(火) 09:04:59.89 ID:xPiqvD7C0.net
>>582
認知症のフリで脱糞してもだめか…

584 :Anonymous :2021/11/16(火) 09:25:48.18 ID:t7LcvSCl0.net
>>576
なら事前にスタッフに言っておけば良い
80人になるまでやらせろと
自ら止める必要はなし

585 :Anonymous :2021/11/16(火) 09:39:16.73 ID:t7LcvSCl0.net
>>582
>>583
じいさんはいつでも死なずに脱落できる

いきなり倒れたじいさんにスタッフが掛け寄り脈を取るフリして首をブンブン振る

「一番脱落」

586 :Anonymous :2021/11/16(火) 09:43:36.19 ID:Ut7bt7hR0.net
じいさん強い

587 :Anonymous :2021/11/16(火) 10:25:24.07 ID:4LgxsB81d.net
カイジの帝愛兵藤爺さんも強かったし
イカ爺さんも強いんかもな
違うのは兵藤は自ら王と高びるが
イカ爺さんは弱いフリしてるとこかな

588 :Anonymous :2021/11/16(火) 10:48:39.02 ID:005A7T0k0.net
爺さん途中で具合悪くなったのは、ビー玉前に自然に離脱するための演技だったんかな

589 :Anonymous :2021/11/16(火) 11:26:21.53 ID:n21UJwc10.net
>>570
他のデスゲーム系の主催者と違って、ここの主催者はまだ心があるという事なんかな?

590 :Anonymous :2021/11/16(火) 11:31:31.13 ID:n21UJwc10.net
>>579
あのビー玉のくだりの認知症が発動してるのは芝居だったことなんかな?ゲーム前の失禁含めて。
それとも本当に脳腫瘍によるものなのか解釈が迷う所なんだよな

591 :Anonymous :2021/11/16(火) 11:49:40.12 ID:t7LcvSCl0.net
>>588
医者が不正で脱落したのは思わぬアクシデント

じいさんは余る予定はなかったから余り物同士(恐らくお色気おばさん 主人公が拾ってくれたのもじいさんにとって想定外かと思う)と組む事になった
開始直接に倒れてみせて脱落する予定だったと思う
(おじいさん!おじいさん!このクソジジイ!さっさと起きなさいよ!私はどうなるのよ!とおばさんが発狂するルートも見てみたかった)

思わぬアクシデントで自分が余りそうになってちょうど良かったと内心ほくそ笑んだ所に主人公からのお誘い
戸惑いながらもこいつになら場合に寄っては譲ってやっても良いなと主人公をちと試したのかもな

ちなみに同じ仲間を騙したのも主人公とソウル大出の親友は違うと思う
親友は積極的に演説や細工で外人を騙したけど、主人公はじいさんに問われて正直に言わなかっただけ
じいさんに咎められて罪悪感で泣いてたし
詐欺と拾得物横領ぐらいの違いがあると思う

じいさんは咎めはしたけど許してたと思うよ
自分は最初から何度も騙してて若造が追い詰められて一度ぐらい自分を騙したからと言って本気で怒る訳がないよ

592 :Anonymous :2021/11/16(火) 12:26:50.50 ID:0V1NTZgid.net
456人もいて爺さんが1人だけって怪しくないのかな?
日本社会なら参加者の半分近く高齢者になりそうだが

593 :Anonymous :2021/11/16(火) 13:25:26.96 ID:TZTOM6390.net
グレイのテルみたいな人は他の映画にも出ていますか?

594 :Anonymous :2021/11/16(火) 13:37:10.46 ID:RHAfwwQn0.net
>>83
日本沈没は1970年代のオリジナル映画が素晴らしすぎるし、今観ても斬新でリアル!

595 :Anonymous :2021/11/16(火) 14:13:22.94 ID:NGhnc3Iya.net
グレイのテルってドクスのことかな

596 :Anonymous :2021/11/16(火) 14:17:39.80 ID:ywmvHI5+0.net
>>593
グレイのテルってTERUの髪型したホリエモンのことか?
トンネルとウォッチャーがお勧め
どっちも傑作

597 :Anonymous :2021/11/16(火) 14:18:58.29 ID:TZTOM6390.net
>>595
その人です。イカゲームは役柄で体重を増やしたと聞いたので、
それ以外ではどんな感じなんだろうと思って

598 :Anonymous :2021/11/16(火) 14:19:34.68 ID:TZTOM6390.net
>>596
探してみます
ありがとうございます

599 :Anonymous :2021/11/16(火) 15:49:56.80 ID:ktJbARJR0.net
>>587
次のラスボスが死んだはずのじいさんってのはやめて欲しいかも・・・

600 :Anonymous :2021/11/16(火) 15:56:00.76 ID:v17hM+kEx.net
>>560 >>561
結局、何をどう言い訳しても韓国は日本のパクリしかできない文化劣等国ってわけね
そら、タランティーノにも嫌われるわ

601 :Anonymous :2021/11/16(火) 16:56:04.11 ID:RHAfwwQn0.net
このドラマを観てて、キューブリック監督映画の舞台美術に影響を受けているのかなと思っていた。
左右対称とかね。

602 :Anonymous :2021/11/16(火) 17:06:13.17 ID:8jQkzzh40.net
「日本はデスゲームの元祖!!イカゲームはパクリ!!」

つスティーブンキング「死のロングウォーク」「バトルランナー」

603 :Anonymous :2021/11/16(火) 17:42:00.69 ID:HKSH+KTh0.net
アニメ漫画系のオタクは気持ち悪いし畑違いの場所に遠慮なく入ってくるよなあ

604 :Anonymous :2021/11/16(火) 18:49:33.78 ID:rQAuKDLA0.net
>>602
サバイバーシリーズも入れてやれ。あと、ひとりぼっちの青春はもっと前だ

605 :Anonymous :2021/11/16(火) 19:12:45.93 ID:8jQkzzh40.net
邦訳「死のロングウォーク」「バトルランナー」は文春新潮角川みたいな大手で出てないし
映画のバトルランナーはクソすぎるのも「バトロワ」「カイジ」の何年も前からデスゲーム物は海外であったと広く認知されてない原因

606 :Anonymous :2021/11/16(火) 19:26:26.64 ID:v17hM+kEx.net
>>603
そのセリフ、そっくりお返ししますね

大韓民国空軍新兵第2大隊歌
https://www.youtube.com/watch?v=XpV2u7pN0bE

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア メインテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=kKCCNMyKNJc

アニソン熱唱しながら新兵のアナルをレイプするキモオタ韓国軍
日本人は必死に笑いをガマンしていた
無条件愛国朝鮮人、怒りの(盗作)イカゲーム無限視聴

607 :Anonymous :2021/11/16(火) 19:31:53.85 ID:8jQkzzh40.net
イカゲームにハンガーゲームも当たったからデスゲームブームに乗ってバトルランナーも金かけて原作通りのリメイクしたらいいのに
名前だけ出た「ワニと泳ごう」ゲームとか高血圧者限定のトレッドミルレースとかブラックなのを

608 :Anonymous :2021/11/16(火) 19:38:49.45 ID:v17hM+kEx.net
>>603
BLOOD THE LAST VAMPIREは2000年に公開されたProduction I.G制作のホラーアクションアニメである
タランティーノは本作のファンで、キル・ビル Vol.1ではアニメパートの制作をProduction I.Gに依頼している

アニメ漫画系のオタクが気持ち悪いなら、同じオタクのタランティーノに嫌われても何とも思わないはず
韓国軍でレイプされて泣きながら日本に逃げてきた在日おじさんはガンダムのテーマを聞くと
トラウマが甦って発狂するらしい(笑)

609 :Anonymous :2021/11/16(火) 19:49:03.60 ID:uretBX2l0.net
色々言われているが、本当のデスゲームの元祖は
アメリカの作家リチャード・コネルが書いた短編小説「最も危険なゲーム」
発表はなんと1924年
オー・ヘンリー賞も取った名作短編だが
古すぎてイカゲームのオリジナリティに批判的な欧米人でさえ誰も言及していない

内容はすごくシンプル
海で遭難した冒険家とヒロインが孤島にたどり着く
そこにはロシアの亡命貴族が豪邸を構えていたが、貴族は殺人狂だった
二人は彼がしかけるデスゲームを切り抜け、最後は貴族を殺害する

デスゲームの内容は直接ロシア貴族とその部下と殺し合うのみで、
ゲーム性は薄いがわかりやすい

https://www.youtube.com/watch?v=GuXmQM5_G1M

当時は人気が凄く、ウエストサイドストーリーで有名な
ロバートワイズ監督が実写化しているが著作権切れ

古い作品のため刺激は小さいが、ロシア人の立ち位置はイカゲームと同じ
資本家としてのVIPの描き方は本場だけありこちらの方が洗練されている

また、敵とあらば殺人をためらわない主人公と敵の死を嬉しそうに見つめるヒロインは
現代の人権感覚とは明らかに異質で面白い

まあ色々な下地の上に作品ができるわけだ

610 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:03:14.15 ID:v17hM+kEx.net
>>601
キューブリックをパクっても韓国人が天才になれるわけないのに(笑)
でもキューブリックは松本俊夫の「薔薇の葬列」に影響を受けてるらしいね
「時計じかけのオレンジ」との類似点はよく議論の的になってる

手塚治虫はキューブリックに「2001年宇宙の旅」の美術監督を
担当してほしいとオファーされたという逸話もあるし

韓国映画・ドラマがキューブリックに影響を与えたことって1ミリでもあるの?(笑)

611 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:13:03.87 ID:CASB2Q1da.net
>>606
わざわざ専用のスレまで来て反韓活動なんてご苦労なこった

612 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:14:15.25 ID:v17hM+kEx.net
>>602
「死のロングウォーク」はバトロワ映画版のロケを見学に来た原作者がインタビューで公言してたよ
韓国みたいにあれこれパクリの言い訳してウソついて誤魔化すなんて見苦しいことはしてなかった

613 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:16:31.84 ID:z38RmB3G0.net
>>612
インタビューでスティーブンキングからパクってやりましたよ!どんなもんじゃーい!
とか言ったの?

614 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:23:25.20 ID:z38RmB3G0.net
パクリって結局は盗みって意味ですよね…
堂々と盗んだこと公言すれば許されるという謎ルール…
納得いかないよね…

615 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:41:59.14 ID:8jQkzzh40.net
ガラス橋って内容聞いた瞬間過半数がゲーム棄権しないかな
数学教師が104万8576分の1だって始めに言ったらなおさら

616 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:48:21.83 ID:n21UJwc10.net
>>591
なるほどね〜考えてみれば確かにビー玉前に爺さんが棄権するかのような行動はとってたわね。

617 :Anonymous :2021/11/16(火) 20:49:11.40 ID:n21UJwc10.net
イカゲーム、いずれ日本版でリメイクとかやりそうだよね?

618 :Anonymous :2021/11/16(火) 21:06:12.17 ID:Ut7bt7hR0.net
第五ゲームまで勝ち進んだ以上今更後に引けないんだろ

619 :Anonymous :2021/11/16(火) 21:56:20.69 ID:t7LcvSCl0.net
>>617
じいさん役が難しそう
日本のおじいちゃん俳優モロ俳優って感じの人が多いから
途中まで近所の優しいおじいさん然としててラストにワルのドンという感じで登場出来る人が居るかな?
主人公は竹野内豊やトヨエツが良さそうw

620 :Anonymous :2021/11/16(火) 22:29:36.01 ID:uaS7kj2u0.net
>>619
主人公は大泉洋じゃね、似てるし、クズ役合いそう。

621 :Anonymous :2021/11/16(火) 22:29:40.43 ID:rQAuKDLA0.net
日本版だと大泉洋が主人公になる所しか思いつかない。

622 :Anonymous :2021/11/16(火) 22:54:06.05 ID:sK2MzmgwM.net
日本でリメイクなんか始めたら大人の事情で美男美女俳優だらけになって情緒もクソもなくなるだろうな

623 :Anonymous :2021/11/16(火) 22:57:43.18 ID:Kc7BBTo70.net
大泉洋は似てるけど役的に役所広司のがいいかな

624 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:05:12.16 ID:nIcd6VuO0.net
鼻ピアスの子は本田翼で

625 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:10:08.80 ID:8z4ejKeH0.net
>>622
チラッと想像しただけで吐き気がするわ

626 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:19:00.80 ID:Gk5JgsLv0.net
日本のひょろひょろな役者と比べるとか
イ・ジョンジェが美男に見えない人もいたわけだからやはり向こうの演技力は凄いわ

627 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:29:47.11 ID:t7LcvSCl0.net
>>623
役所広司に情けないクズ役はピンと来ないな
年齢的にもむしろじいさんの方に近いし

628 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:29:57.32 ID:HKSH+KTh0.net
糞みたいなアフィブログがイカゲームの工作のせいでNetflixのランキングが云々とか拡散してるな
そもそもそんな話が事実無根な挙げ句変更後なんか逆に韓国ドラマのランク上がってんのにさ
とにかくネットってデマをばらまくだけばらまいて突っ込み入れようとする奴の労力を上回れば勝ちみたいなところあるよな

629 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:36:14.99 ID:Z1+cOkp9d.net
サンウは井浦新で

630 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:49:05.54 ID:eq0RJAX/0.net
日本でリメイクした際に変えそうな設定
*ギフンは友人の保証人として借金を背負ったのでクズではない
*ジヨンはセビョクに片思いしてる男性
*刑事くんは一目見たセビョクに恋をして瀕死のセビョクを助け出す

631 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:52:41.82 ID:I2JTThHC0.net
小沢仁志に似た出演者いるよな

632 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:58:05.71 ID:iO19pbbv0.net
どのスレでも日本人なら誰それとか言うやつ出てきてマジクソつまらんしキモくてウザイ
ドクスはホリエモンで

633 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:43:50.37 ID:dS5hfjg00.net
日本人だったら誰がやるかとか本当好きな人いるよな
演技力とか雰囲気ではなくただのそっくりさん探し

634 :Anonymous :2021/11/17(水) 01:28:46.71 ID:t7I9mNqSx.net
>>632 >>633
まったくその通り
在日が日本人のフリして日本人なら誰それとかワザとらしく盛りあがってるフリするのって
マジクソつまらんしキモくてウザイ
日本のアニメ漫画をパクるしか能がない劣等民族のドラマになんでわざわざ日本人が出る必要があるのか

635 :Anonymous :2021/11/17(水) 01:45:15.40 ID:0k1T5Mxn0.net
>>619
じいさん役は榎本明しか思いつかんな〜

636 :Anonymous :2021/11/17(水) 01:45:47.16 ID:0k1T5Mxn0.net
>>633
日本版は君だったら主人公は誰だったいい?

637 :Anonymous :2021/11/17(水) 03:58:03.15 ID:0hB8F0Ehd.net
ガラス渡りの8番が大吾ににカツラ被せた感じで草

638 :Anonymous :2021/11/17(水) 07:23:20.95 ID:dA0LPLy10.net
平和なスレになってきたわね

ギフン役は唯一この人ならと思うのは40代の頃の藤田まことかしら

639 :Anonymous :2021/11/17(水) 08:22:15.58 ID:C/lZnuJ/0.net
国外の盛り上がりを見て否定的な意見で盛り下げようとする愛国心ある人間がワラワラで気持ち悪かったです

640 :Anonymous :2021/11/17(水) 08:54:52.27 ID:/iCKO3EC0.net
じいさん小林稔侍どうかな?

641 :Anonymous :2021/11/17(水) 09:01:39.26 ID:E2Ha05y60.net
まだやんのかよその話題

642 :Anonymous :2021/11/17(水) 09:16:13.17 ID:TTcGjBNN0.net
大穴で石橋蓮司とか

643 :Anonymous :2021/11/17(水) 09:51:19.39 ID:/iCKO3EC0.net
>>642
優しいおじいさんを演じられるなら良いかも

脱北ちゃんは菜々緒でお願い

644 :Anonymous :2021/11/17(水) 10:16:59.09 ID:JZLooC5c0.net
大泉洋だと「早く死ね!」としか思わないから却下

645 :Anonymous :2021/11/17(水) 10:38:20.88 ID:AfEjpEAw0.net
これ思い出した
日本版イカゲーム

122 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f69-VlSl)[] 2021/10/18(月) 13:29:37.50 ID:YC0Pwr6/0

ギフン→演:岡田准一/クズでは客が入れ込めないと会議で決定したため騙されてゲームの世界に投入されたかわいそうな人に変更決定。セビョク役と恋愛する
サンウ→演:東出昌大/東大卒エリートで横領して逃げてる設定は同じだが会議で善と悪はちきんと分けると決定したため冷血な悪者。終始主人公を陥れようとするが最後にエロおばさんと恋愛して真実の愛を知る
セビョク→演:広瀬すず/脱北者だの亡命者だのという社会問題を入れると客が嫌がるので騙されてゲームの世界に投入されたかわいそうな娘に会議で変更決定。主人公と恋愛する
アリ→演:鈴木福/外国人実習生などという社会問題は入れられるわけはないと会議で決定したためかわいそうな子供に変更決定
ジヨン→演:浜辺美波/なんかよくわからんが会議でかわいそうな娘と決定。なぜか刑事に窮地を助けられて恋愛する
ヤクザ→演:堀江貴文/悪者だが真実の愛を知らないかわいそうな人と会議で決定。実はエロおばさんを愛している
エロおばさん→演:吉高由里子/悪いおばさんだがサンウ役と恋愛して真実の愛を知る
No.001の爺さん→演:國村隼/悪者。続編作る予定なので最後は死なない
刑事→演:山田涼介/もうわけわからんがジヨン役と恋愛する
フロントマン→演:木村拓哉/キムタクカメオ出演でSNSでバズる予定
メンコの男→演:堺雅人/流石にこいつは恋愛せんやろ。でもわからんな!

こんな感じやろ
どっち向いても恋愛恋愛恋愛!!!

ちょっと変更

No.001の爺さん→演:國村隼/悪者。続編作る予定なので最後は死なない。愛する妻と娘を失った悲しい過去がある
フロントマン→演:木村拓哉/キムタクカメオ出演でSNSでバズる予定。別れた恋人のことをいまでも思い続けている

こんな感じで全員恋愛恋愛恋愛!!!

646 :Anonymous :2021/11/17(水) 11:04:57.45 ID:l4x9XNls0.net
>>626
平時のイ・ジョンジェは大泉洋よりは福山雅治に近いよね。
イメージやプライドかなぐり捨ててギフン演じた俳優の意地を感じるね。

647 :Anonymous :2021/11/17(水) 14:02:34.50 ID:9AfYCQe/0.net
https://top10.netflix.com/tv.html

公式の情報だけど、公開後28日間の視聴時間がだんとつだな

648 :Anonymous :2021/11/17(水) 14:14:45.04 ID:AfEjpEAw0.net
>>647
すまんがどこにイカゲームがあるのか見方がわからん

649 :Anonymous :2021/11/17(水) 14:59:25.89 ID:vv3bftELa.net
英語と比べると一位じゃなくね?

650 :Anonymous :2021/11/17(水) 15:53:35.86 ID:DozAHCJH0.net
愛の不時着>>Arcane>>>>イカ

651 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:17:53.07 ID:4pCQ1RWkd.net
イカが下位とはこれイカに

652 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:27:18.66 ID:l4x9XNls0.net
1位をキープするのがイカに難しいか

653 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:35:56.82 ID:/hBmM1My0.net
>>645
わかるわ、日本はとにかく旬の人気俳優女優の恋愛恋愛恋愛
主人公が非イケメンの47歳オヤジなんてありえない
老人からビー玉を騙しとると考えられない完全無欠の正義の人!
最後はルールの裏をかいてカップル2人で脱出というオチ

654 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:43:13.22 ID:l4x9XNls0.net
>>645
最後乱パで大団円という結末しか見えない

655 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:19:35.86 ID:jthXDQyh0.net
愛の不時着は途中から低知能なラブコメになったから見続けられなかった
1〜3話あたりは面白かったよ

656 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:49:55.57 ID:rAm5jhjI0.net
>>648
英語以外の項目

657 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:50:27.01 ID:W7u+1vwbM.net
>>655
あらそう?
韓国ドラマ見ない私が完走したのはイカゲームと愛の不時着だけ
愛の不時着は終わり方もスッキリしてて良いドラマだと思ったわ
人気が高いドラマは高いだけの理由があるのよ

658 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:05:56.36 ID:0k1T5Mxn0.net
>>645
予算だけ考えたら実現はさすがに難しくないか?
脇役が主役級って

659 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:09:22.92 ID:/iCKO3EC0.net
デスゲームに恋愛はいらん
カイジだって美心を相手にしとらんし

660 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:20:38.95 ID:kcGVvJUi0.net
>>658
ネトフリがガチでやるなら、>>645の配役でも予算余るくらいだよ。スケジュール調整が問題になるだけ。
全裸監督にかけた金を考えてみればわかる。

661 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:28:51.72 ID:jthXDQyh0.net
カイジは美心を邪険にしてないのか優しいよな

662 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 18:36:42.52 ID:IeSFK6290.net
テスト

663 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 18:37:19.52 ID:IeSFK6290.net
>>645
吐き気するなw
日本のエンタメって本当に糞やなw

664 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:39:18.59 ID:zdPOfdnM0.net
カイジは恋愛可能な精神の女がほとんどメインキャラとして出てこない。
かなり特殊な漫画だ。

不得意なものは描かないという作者の戦略性が光るところでもあるが、
作者の福本は戦時中みたいなメンタリティで生き続けてるから
平和な時代のねーちゃんとは気が合わないだろう。
金に目がくらんだモブのねーちやんをはべらせるくらいしか女に対して価値を見いだせない。
真のもののふになればこうなってしまう

665 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:40:19.52 ID:kcGVvJUi0.net
日本だと女優はどんな状況でも決してメイクをし続ける不可解な環境しか描かないからな。
ブス役の女優もメイクだけははずさない。

666 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 18:42:35.19 ID:IeSFK6290.net
>>665
音楽もkpopに抜かれたし本当にオワコン国家になったな日本。。。

667 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:45:06.36 ID:zdPOfdnM0.net
デスゲームで死と隣合わせとなる人間にとって、
恋愛というのがいかに水と油となるか
ハニートラップのダシくらいにしか見えないことだろう。
生と死というのはそれほどに深いテーマだ。そして一度踏み入れてしまうと抜け出せない。

表面上は人道のためにイカゲーム運営にたてつこうと暴れてるだけのように見えるギフンだが、もしかしたら死の隣あわせの環境に居場所を見い出し、戦場で生き戦場で死ぬことを求めてしまっているのかもしれない
そして父子のようにそっくりな精神のイルナム爺さんもまた、表面上はちょっと参加したくなっただけとは言ったが本当は死ぬことをも受け入れたくてゲームに入ったのやも

668 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:46:53.15 ID:pOHrBRuA0.net
>>645
アリ→子どもはリアルにありそう
というかCUBEがそうだった
知的障碍者を子どもに変更したためミッションを理解できないゆえのサスペンスや
意外な能力が脱出に役立つサプライズが無くなり凡作に

669 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:48:37.18 ID:zdPOfdnM0.net
日本人はつまるところ、政治レベルでアメリカの核の傘に守られている(と思っている)からこそ、緊張感をなくして精神の内の内まで緩みきってしまった。

ふたたび日常の緊張感を取り戻せば、また優れた文学的フィクションを生み出せるようになる。

すなわちアメリカの裏切りがにほんにたいしてあれは

670 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:06:57.06 ID:VehKnspR0.net
映画の「息もできない」も
女子高生とおっさんの交流って部分だけ見ちゃうと日本の糞映画とか糞アニメと一緒なのに
キャストのビジュアルやら何やらで本当に切なくて居たたまれない作品になったもんなあ
料理やファッションと一緒でこういうのは奥が深いよな

671 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:13:22.21 ID:tihQJKYD0.net
交番にに駆け込んだのギフンしかいなかったの?、何人もいれば流石に警察は動くと思う だから参加者を一旦帰すってのがあり得ないと思うんだけど
あと続行が中止かの投票がジジイの前でちょうど100対100になるとかああいうご都合主義丸出しのとこで冷めるわ

672 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:22:20.00 ID:W7u+1vwbM.net
みなさん警察にご厄介になるような方々ばかりで
ギフンちゃんくらいだったんじゃないですかぁ?堂々と警察に個人情報晒せた人は

冷めたらその瞬間からドラマとおさらばした方がストレスたまりませんよぉ

673 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:28:30.23 ID:/hBmM1My0.net
韓国の警察が無能でデタラメなのは日本でもたまにニュースになる
(レイプされてる被害者が電話で助けを求めてもイタズラだと切り、後に女性は死体で発見とか)

それより、こっそり臓器密売で儲けてたグループはマシンガンで武装しててフロントマンらを襲って数百億ウォン横取りとかVIPをさらって身代金とか考えなかったのか気になる

674 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:37:04.61 ID:jthXDQyh0.net
>>671
一応話を聞こうとするそぶりは見せたじゃん警察も

675 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:38:59.65 ID:jthXDQyh0.net
名刺の電話番号にかけてみたり。今思い出した

676 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:41:26.54 ID:jthXDQyh0.net
それに、証拠がないから警察も動けないよね
会場もわからないし車のナンバーもわからないし

677 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:48:01.54 ID:tihQJKYD0.net
>>676
駅の防犯カメラのメンコで十分だと思うんだけどね 殴られてるから暴行成立だし 韓国は賭博は日本どころじゃない厳しさだし

678 :Anonymous :2021/11/17(水) 20:52:57.19 ID:0k1T5Mxn0.net
あのピンクの人達も債務者とかなのかな?どこから調達してきてるのか知りたいわ

679 :Anonymous :2021/11/17(水) 21:00:52.25 ID:pQVlg/0nd.net
メンコで違う方選んだら○△□組の候補になるんだろうな
人前で躊躇なく他人に暴力震える人材ってことで

680 :Anonymous :2021/11/17(水) 21:06:25.85 ID:kcGVvJUi0.net
おそらくはメンコの所で人選は済んでるんだろ。それに半数のゲーム続行を訴える人達は絶対に警察行かないだろうし。
残り半分もほとんどが警察に相手にされないか警察に行けない人達

681 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 21:14:14.74 ID:rKQLHYEdp.net
>>676
警察が黒幕だから、警察動かない説。

682 :Anonymous :2021/11/17(水) 21:15:57.38 ID:9k74e3CI0.net
まあそうなんだろうなってことで理解可能ではあるがそれにしても絶対とは言えんわな
警察は既に買収済みという描写もないし、どちらかと言うと警察は本当に何も知らない感じに描かれてる
あと逆にホリエモンみたいに襲撃をかけようという奴も出るだろうし、あれ子分がたまたま裏切ってなかったら実際襲ってたろ
刑事一人に簡単にやられちゃうような奴らだから狙われたらワンチャンやばかったんじゃ?

683 :Anonymous :2021/11/17(水) 21:19:23.60 ID:GxcPqZJv0.net
❔今日2巡目鑑賞した。流石にガラスのシーンは飛ばしたけど、初回で見逃してたシーンを確認したり、細かい所に気が付けて面白かった。
ここでも何度か話題に上ったが、綱引きの時のNo.001のお爺さんの手錠の鍵は静止画にして確認したけど
鍵ははっきりとは映って無かった。
しかし出演者全員の演技が上手い!
最近日本映画を観る気にならないもん。

684 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 21:24:37.32 ID:rKQLHYEdp.net
>>683
うむ、日本の作品見る気起きないね。。。
あと絶対劇中にダサいJpop流れるやん、日本の作品w

685 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:01:42.02 ID:0k1T5Mxn0.net
>>683
ガラスのシーンを飛ばすのか。
臓器のシーンや、乱闘の時の点滅の方が飛ばしそうなもんだけどなー

686 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:05:34.18 ID:kcGVvJUi0.net
日本のドラマは1.5倍速にしないと見れたもんじゃないよ。思い悩むシーンが多すぎる。
昔、なにかの本で日本のアニメをまともに実写化すると同じストーリーでも倍の時間がかかるって事だった。
おそらく日本のアニメは受け入れられてドラマがダメなのはそういう理由だと思う。アニメは展開早いから

687 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 22:12:57.09 ID:rKQLHYEdp.net
>>686
唯一、アニメは見れるね『進撃の巨人』とか『約束のネバーランド』
とかは見るは日本の作品でも。

実写は全裸監督1ぐらいしかみてないな最近。

688 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:16:27.61 ID:tihQJKYD0.net
約束のネバーランドのアニメは出来が悪くて有名なんだけどね

689 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:35:16.40 ID:/iCKO3EC0.net
>>682
警察のお偉い(少なくとも参加者を集めた範囲の署長クラス)とじいさんが繋がってて、各巡査長(韓国ではなんて言うのか知らんが)に「最近警察に拉致されてデスゲームをさせられたとイカれた事を言いに来る奴が何人も出没してるが、全く根拠のない事だ。その証拠に具体的な仔細を聞いてもそいつら分からんの一点張りだ。明らかに警察に対する嫌がらせが流行ってる訳だが証拠がないから逮捕も出来んし適当にあしらって連絡先だけは絶対に聞いておけ。何の団体が何を目的にそんな馬鹿な事をしてるのかは今調査中だ。」と通達すればおkなのでは?

690 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:39:24.25 ID:pOHrBRuA0.net
敢闘賞は453番かな
小柄でほぼ白髪のメガネ高齢女性がよくガラスの橋まで残ったもんだ

691 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 22:51:12.33 ID:rKQLHYEdp.net
>>689
うむ、それや。
警察のトップ層と001爺が繋がってるんやろな。

692 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:54:59.05 ID:jthXDQyh0.net
まあでもありがちな設定だな

693 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 22:58:52.24 ID:rKQLHYEdp.net
チョン・ホヨンが独特のオーラあってハマるは。
スーパーモデルなんだな、初めて知ったイカゲームで。

694 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:07:56.78 ID:9k74e3CI0.net
>>689
交番のお巡りには通達して刑事には通達してないって変じゃね?あの刑事無能ではなかったから下っ端でもないだろ

695 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:16:22.60 ID:JZLooC5c0.net
>>693
画像見たら栄養失調みたいにガリガリで胸も真っ平だった

696 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:24:47.20 ID:/iCKO3EC0.net
>>691
イカゲームは毎年開催されてるらしいが、賞金が40億+会場の設備や諸経費+人件費下手したら1回100億ぐらい掛かる
じいさん1人じゃなくてそれをVIPが割り勘してたとしてもじいさんもVIPも只者じゃないぞ
韓国全土や下手したら海外でも支社展開してて韓国人なら誰でも知ってる飲食店チェーンや金融業やレジャー施設の社長が集まって+闇の勢力が加わってたら地元の警察を押さえる事も可能かも
韓国に限らず海外だしな
(日本の警察は世界一有能で潔癖と言われてるが、その日本でも田舎に行けば行く程賄賂やコネは普通にまかり通ってる 海外なら推して知るべし)

697 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/17(水) 23:29:15.10 ID:rKQLHYEdp.net
>>695
まあモデルは基本ノッポでガリガリやw

698 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:30:57.53 ID:sfLZiNx20.net
>>626
演技の説得力が違うね
日本の現在の役者と比べるのが失礼だわ
韓国の映画やドラマは全く見てこなかったけどイカゲーム見てレベルの高さを認識したわ

699 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:36:23.83 ID:/iCKO3EC0.net
>>694
あの刑事は兄貴の失踪で前から怪しんでたんだろう
上司に言ってもまともに公開捜査してくれんから俺が自分で捜そうと思ったとか
刑事は上司や同僚に再三兄貴の件を言ってるだろうからそれが逆に命拾いになったんじゃないか?
じいさんグループもまさか警察に「一週間デスゲームをやるからよろしくね」なんて言ったのではなく、
「おかしな事を言う輩が居てもあんたらは相手にする必要はない。何かあってもわしらが責任を取る」程度の事しか言ってないだろうし
(大人の世界ではこの程度でだいたいの事が伝わる)

700 :Anonymous :2021/11/17(水) 23:54:46.60 ID:bpSK+Yyk0.net
銃撃シーンがグロすぎて日本のテレビでは絶対放送出来ないのが残念だな
地上波放送してみんなで実況したら盛り上がっただろうに

701 :Anonymous :2021/11/18(木) 00:01:12.75 ID:6SrAzcxAa.net
>>689
警察官という身分をあかしてyoutubeに証拠となる動画を投稿した方がいいかもな

702 :Anonymous :2021/11/18(木) 00:08:53.09 ID:K3zhcWa60.net
>>701
するだろうな
ただし刑事がそれが出来る状態で生きてて証拠の詰まったスマホが無事ならな

703 :Anonymous :2021/11/18(木) 00:31:05.55 ID:JAYip33hM.net
https://news.v.daum.net/v/20211027091954091
珍しい韓国人だなw

704 :Anonymous :2021/11/18(木) 00:54:21.14 ID:FSjEuTyBx.net
>>683 >>698

韓国俳優の演技が上手い???

「韓国ドラマはキャラクターがマンガみたいに大げさでも、欧米の視聴者の多くは韓国語を理解できないため
その演技の上手いか下手か分からない
さらに外国人のキャストは、英語がネイティブではなく、韓国人スタッフがGoogle翻訳で訳しただけのセリフで
演技をさせられた」

イカゲームのVIPの演技は日本人の目から見ても明らかに下手くそなのに、そのVIPを演じた外人俳優でさえ
韓国人の演技がマンガみたいに大げさで、英語のネイティヴスピーカーには上手いかどうか理解できないと
イギリスのガーディアン紙でバカにされてるのに(笑)

705 :Anonymous :2021/11/18(木) 01:00:30.20 ID:njGcpsHd0.net
「704番、ネトウヨが脱落しました」

706 :Anonymous :2021/11/18(木) 01:01:09.88 ID:8CnKdolN0.net
>>704
韓国人と言うかイカゲームのキャストは演技力が高いぞ
イギリスの新聞とか知らないけど俺はキャストの演技に関心した

707 :Anonymous :2021/11/18(木) 01:12:01.91 ID:hFy7SVij0.net
>>673
あのフロントマンはデスゲーム優勝者だし、かなり勝負慣れしていて運じゃなく実力でガチな奴だから、これまでも○△□に反逆されては、悪知恵を使って返り討ちにして○△□から恐れられていると見た。

708 :Anonymous :2021/11/18(木) 01:17:54.82 ID:3Zs5xdX00.net
>>698
イカゲームは基本的にみんなオーバーアクトだと思う
日本の俳優もよくオーバーアクトという評価がされる

ただ、この題材には少しぐらい大げさなほうがあってるかも

709 :Anonymous :2021/11/18(木) 01:18:41.89 ID:fHFKrGRT0.net
>>703
これが普通の感想じゃないか
普段ドラマを見ていない人は傑作と思うかもしれないが
見慣れている人は佳作ぐらいに感じるだろう
パク・チャヌクやポン・ジュノを見ている人なら尚更

本当は元ネタをいかにアレンジしたかを楽しむタランティーノタイプの作品なのに
元ネタの話をするとキレる人が多く話も広がらない

芝居だって日本の超低予算民放深夜ドラマ枠よりはましかもしれないが
NHKの本格的なドラマと比べると特に差はない

710 :Anonymous :2021/11/18(木) 02:16:14.21 ID:JAYip33hM.net
http://jmagazine.joins.com/monthly/view/334744
この韓国人のコラムの日本に関連する部分も草

711 :Anonymous :2021/11/18(木) 06:37:03.95 ID:4RaDoqlO0.net
でも…なぜか韓国のは大ヒットしちゃうんよね…
同じレベルのはずなのに…ネタも日本がオリジナル?のはずなのに…
イカゲーム、世界で超絶バカ受け大ヒット…
これがスターの素質ってやつですかね…韓国さんすげえ…

712 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 07:26:44.22 ID:JEXfKx9E0.net
>>711
役者、音楽、脚本、映像、
全部負けてるよ、韓国に最近は。

713 :Anonymous :2021/11/18(木) 07:44:58.00 ID:4RaDoqlO0.net
うん…それをはっきり言うと、またアークセー君が怒っちゃうんで…

714 :Anonymous :2021/11/18(木) 07:58:59.16 ID:TboRSviOM.net
盗っ人猛々しくて草

715 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:14:27.75 ID:DFz/UpNt0.net
日本のコンテンツは常に内向きだからな
海外の人の価値観とか好みとかそういうのは全く無視して作ってるから

716 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:15:11.95 ID:DFz/UpNt0.net
シンゴジラなんてまさにそう。俺はめちゃくちゃ面白かったが、海外の人にはあの会議シーンは退屈に思えただろうな

717 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 08:39:03.91 ID:JEXfKx9E0.net
>>715
何千年も島国でガラパゴスやからな。。。
世界的エンタメ作るのに向いてない国民性なんやろな。

黒澤明や宮崎駿みたいにたまに出てくる天才作家が
たまに活躍するぐらいか。

718 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:43:44.46 ID:DFz/UpNt0.net
>>717
とすると、韓国コンテンツが外向きなのは、大陸と陸続きであることと、かつて外国に占領されたことがあることが関係しているのかな?

719 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:43:54.25 ID:IcfodY4U0.net
>>704
それってVIP役の白人男性達の演技が下手だった理由の記事だよね?

720 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 08:47:06.11 ID:JEXfKx9E0.net
>>718
うむ、
韓国は最初から国内マーケットより
海外マーケット重視みたいやね、国内人口少ないから。
Kpopも海外向きのダンスミュージック・ラップにフォーカス。
Kpopも海外での売り上げの方が大きいみたい。

721 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:48:14.05 ID:DFz/UpNt0.net
韓国って人口4千万人だよね?日本の1/3か…たしかに少ないかも

722 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:54:06.79 ID:d+oWja6gM.net
また論点ずらしっすか。
ま、韓人らしいっちゃらしいがw

723 :Anonymous :2021/11/18(木) 08:58:27.71 ID:njGcpsHd0.net
楽しくイカゲームを語りあってる←ネトウヨ乱入←反論される←ネトウヨさらに怒りの発狂

724 :Anonymous :2021/11/18(木) 09:19:44.44 ID:3Zs5xdX00.net
>>720
ちょっと違う
ラップ&ダンスミュージックの流行は
韓国では90年代半ばから
それまでは日本の大衆音楽のコピーだったが
そこから変わった

725 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 09:51:41.75 ID:+C6YGNqfp.net
>>724
2010年のKaraぐらいは韓国も頑張ってるじゃん、
って余裕だったが、
2015年Twice、
2016年Black pinkの登場を見て完全にKpopに負けた、と思ったね。

2010年代にKpopは一気に進化したね、
Jpopがジャニーズ・秋元グループしかいなく停滞してる年代に。

726 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:04:15.07 ID:K3zhcWa60.net
文化に国境はないと思うよ
単純に面白い者は面白いと楽しんだら良いんじゃない?
私も韓国と日本は遠くて近い国でなかなか相容れないものだと思うけど、そんな事言ってたらきりがないよ
じゃあ白人圏はアジアを見下してるから洋食も食べたらだめとかヨーロッパのブランドも買ったらだめとかになるよ
イカゲームは日本の漫画のパクりだと言う人も居るけどデスゲーム全般結局同じような物になってるしね

727 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:40:10.64 ID:52CI2bZnM.net
ジャンルの話ではなくストーリーラインやキャラ設定をそのまま頂いてるから問題視されてるんであってw
要は著作権上それでいいの?と前出の韓国コラムでは疑問を投げかけてる。

728 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 10:41:29.73 ID:+C6YGNqfp.net
デスゲームなんて基本全部バトルロイヤルのパクリやん。
それ言い出したら。

729 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:46:22.59 ID:DFz/UpNt0.net
>>727
借用したのはモチーフだけで(「デスゲームでだるまさんが転んだをする」)キャラ設定やストーリーラインはオリジナルだと思うが違うのか?

730 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:46:25.01 ID:i7egkq3XH.net
バトル・ロワイアルはスティーヴン・キングの小説が元ネタだしね
まあパクリとか言い出したら日本も色々困ることなりそうだな

731 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:52:49.82 ID:DFz/UpNt0.net
たとえばよくカイジのパクリと言われるが、債務者を集めてゲームをさせるという点ではそうかもしれない。だがカイジももう30年以上も前の作品。そういう設定ももう陳腐になったのではないか?限定じゃんけんをパクったとかならわかるけど。唯一似ているガラス渡りも鉄骨渡りからアレンジ加えてるし。

732 :Anonymous :2021/11/18(木) 10:55:20.42 ID:DFz/UpNt0.net
まだ25年前だったわ。すまんな

733 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:03:30.85 ID:3gzR4O/40.net
デスゲームといえば1975年の映画ローラーボール
確か40年後の未来が舞台だったのでほぼ今の想定かな
巨匠ノーマンジェイスンの映画なのに忘れ去られてる

734 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:10:50.75 ID:4RaDoqlO0.net
テテンテンテンはこっちを韓国人認定してくるような奴なのに
なぜか韓国語で書いてるものをどんどん探し出して貼り付けてくるとか
頭おかしくなりそうなんだが

735 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:15:28.58 ID:ICoogNvS0.net
>>720
どうかな
映画は国内の売り上げが大きいし
作品自体もほとんどが国内市場あてにしたものだと思うが
「パラサイト」も基本国内向け

736 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:21:05.35 ID:DFz/UpNt0.net
国内向けに作ったものが海外でも評価される──という状態が理想だよね

737 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:21:54.16 ID:DFz/UpNt0.net
格差問題や差別は、どこの国でも普遍的だし

738 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:24:05.44 ID:55IyZNWKa.net
特にアリの存在はでかいと思った。今はどこの国でも出稼ぎ外国人労働者がいるし、韓国人だらけの中に一人だけ外国人がいると外国人は感情移入しやすくなる

739 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:30:27.26 ID:55IyZNWKa.net
日本の映画だったら、面白外国人とか変なキャラ付けをしがち。アリはそこが等身大でよかった

740 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:32:38.11 ID:6uOYMb+9M.net
Sキングは高層ビルの外周一周するやつが玉キュンだったわ

741 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:48:35.75 ID:IcfodY4U0.net
>>727
えー!?ストーリーやキャラ設定こそイカゲーム独自じゃん
じじい黒幕はソウだけど
佐原とか石田さんや一条や利根川や班長や帝愛の会長みたいなのいる?

742 :Anonymous :2021/11/18(木) 12:46:26.04 ID:9dN5IdSya.net
爺さんが黒幕なのは東のエデンじゃ?

743 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 12:48:56.85 ID:+C6YGNqfp.net
いろんな作品から少しずつパクってるって感じかイカゲームは。
まあオマージュやろなパクリってよりも。

744 :Anonymous :2021/11/18(木) 13:33:03.99 ID:TKDEJe270.net
>>735
KPOPも韓国で売れなきゃ意味がないよね
韓国でサッパリ売れず日本でしか売れないようなグループはいずれ消えていく

745 :Anonymous :2021/11/18(木) 14:38:21.92 ID:IcfodY4U0.net
>>742
東のエデンは見たことないけどソウの方が2004年で先だし
悪いけどこの監督が大ヒットしたソウは観てても日本のノイタミナ枠の深夜アニメを観てるとは思えん
ついでに認知度の低さから神様の言う通りのパクリってのも言いがかりだと思う

746 :Anonymous :2021/11/18(木) 14:44:01.60 ID:4RaDoqlO0.net
日本「イカゲームはわしが育てた」

747 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:01:31.44 ID:DKFrf7YI0.net
TVBros.の女性ライターによるイカゲーム批判はちょっと面白かった

748 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:23:26.66 ID:iLOHvXw6x.net
毎年の500人が行方不明になるイベントだよ。
警察、軍部、政権も黒幕にいるに決まってるじゃん。

749 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:32:10.82 ID:K1apU5Aga.net
入れ墨野郎役はホリエモンで

750 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:32:30.60 ID:K3zhcWa60.net
>>748
間違いない
それ+犯罪者とか血縁者が少ない人とか行方不明になっても身内が捜索願いを出さない出せない出しても相手にされない人ばかり集めてる訳だな
主人公の元嫁が娘を連れて再婚した件もお母さんの寿命が尽き掛けてた件も調査済だったと思うよ

751 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:45:29.05 ID:IcfodY4U0.net
>>747
要約して

752 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:04:09.59 ID:WMIeqqJW0.net
リアルでも、本当に富豪たちが秘密裏に似たような事やってそうで怖いよな

753 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:28:10.97 ID:tHOc4wfu0.net
テニス選手の失踪事件でふと思ったけど、ウイグルの収容所や人体の不思議展の標本を考えると
今の中国ならイカゲームのようなことを実際にやってたとしても余り驚かないよね

754 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:32:57.17 ID:PAeIpl060.net
とは言え刑事一人に簡単に侵入されるし、臓器売買も途中までバレてないし
勧誘手段は人目も監視カメラもある場所で堂々とメンコとか物凄く運営が雑
VIPも命かかったら簡単に秘密をしゃべるし、これで33年も続いてるとかリアリティないわ

755 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:37:09.95 ID:WMIeqqJW0.net
>>754
あちこちにカメラ取り付けてあるのに、フロントマンの部屋にカメラ無ぇのかよ
とかねw

756 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:49:24.56 ID:IcfodY4U0.net
今日駅のホームでメンコやってる人いたwとかTwitterで画像付きであげられそうではある

757 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:08:16.10 ID:1UJxAM4Q0.net
正体隠すのは水戸黄門

758 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:23:13.85 ID:UwQGKTPda.net
>>757
イカゲームは水戸黄門のパクリ

759 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:34:51.62 ID:FSjEuTyBx.net
>>712
へえ、そうなんだ
日本のポップカルチャーは韓国よりもはるかに劣等なのに、それをわざわざパクって映画やドラマを作ってる韓国は
自分たちが日本の文化的、精神的な飼い犬であることを自ら認めているんだね

韓国はキューブリックの猿マネしかできなかったけど、日本の映画やマンガがキューブリックに影響を与えてるという
逸話を知って、韓国人はどう思うのかなあ
子供の頃、手塚治虫の海賊版を韓国マンガと信じ込んで夢中で読みあさり、後に日本マンガと知った時に
深い劣敗感に打ちのめされたという韓国人のコラムを読んだけど、それと同じかなあ

あ、あとイカゲー2は絶対ホステル3を丸パクリして作るんだろうなあ(笑)

760 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:44:06.46 ID:u2Z+7hoCM.net
ギフンサンウカップルのイラスト泣けるわぁ
あのふたりのストーリーは創りがいがあるんじゃないかしら?
セビョクジヨンカップルも素敵⭐︎

761 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:53:20.52 ID:2kZnSOcr0.net
>>759
日本の作品をパクってあんだけヒットするわけないだろ。

762 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:09:54.97 ID:nTQYl7bZ0.net
>>751
TVBros.ライターによるイカゲーム批判記事
https://tvbros.jp/regular/2021/11/17/20144/

763 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:23:18.64 ID:njGcpsHd0.net
>>762
いかにも平和ボケの典型的なお花畑日本人ライターの感想って感じ
主人公は完全無欠の善人じゃなきゃヤダヤダw

764 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:28:18.64 ID:2kZnSOcr0.net
>>762
私は大衆とは違うっていう人の書いた文章なんだけど、言ってる事とドラマの内容が違うんだよね。
イカゲームって死んだ人を描くけどカイジだと死んだ人間は作品上から消失して死体も出てこない。でも、書いてる内容は死んだ人も
居るんだよって事。
あと、カイジの限定じゃんけんは知的ゲームでうんぬんかんぬんって書いてるし。そこじゃないんだよなー、としか思えない。


ネットの情報だけで文章書いてるような気がするな。ぼくらの程度の作品をあまり知られてない佳作扱いしてるみたいだし。

765 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:30:29.77 ID:WzV4uGacM.net
【Netflix】地獄が呼んでいる/Hellbound【ヨン・サンホ監督 ユ・アイン キム・ヒョンジュ パク・ジョンミン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1637227706/

766 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:48:36.62 ID:ViwCYjAl0.net
https://news.nifty.com/article/world/china/12181-885222/

韓国軍ベトナム民間人虐殺訴訟、
元兵士が初の証言「田んぼに集めて殺した」=韓国ネットには賛否の声
2021年11月16日、韓国メディア・韓国日報によると、
ベトナム戦争に派兵された韓国軍海兵隊「青龍部隊」の元隊員であるリュさんが、
法廷で「韓国軍は当時、子どもや女性、高齢者など民間人とみられる現地人を大量虐殺した」と証言した。

************************

実際のところ、韓国政府は未解決事案にも謝罪できない。
日本政府関連の問題はすべて国際法的には解決済み案件であり、
韓国側は国際法の解決に加えてそれ以上のレベルでの解決(?)を要求しているという違いはある。

が、そんなことは置いといて、なんかイカゲームの内容が
こういう内部告発が出てくる事態を予言していたように見えてならない。

767 :Anonymous :2021/11/18(木) 20:20:27.43 ID:IcfodY4U0.net
>>762
これか、ありがとう
読んだけど自分はギフンがじじいのおしっこの染みを隠してあげたり罪悪感で泣きながらじじいと抱きあうところが好きなんだわ
そりゃ綱引きで相手を殺したりじじいを騙すのはよくないけどそれが人間てもんでしょ
自分が死ぬかもというギリギリの状態でそこまで人に自己犠牲を求めるのも酷いと思う
ギフンも一人のどこにでもいる弱い人間なんだよ

768 :Anonymous :2021/11/18(木) 21:51:42.22 ID:K3zhcWa60.net
>>762
日本の作品と比べるとかアホすぎるだろ
差別してる訳じゃなくてお国柄でヒーローやヒロインの尺度は違うのは確か
イカゲームがアフリカを舞台にした作品だったら主人公が運営陣とチンピラ一味を皆殺しにしてめでたしめでたしになってると思うぞw

769 :Anonymous :2021/11/18(木) 22:10:44.13 ID:WMIeqqJW0.net
>>762
このライター、単純に心理戦が無いからつまんねーって言ってるようにしか思えない記事だな。
人は善人にでも悪人にでもなるって所と、運ゲーである事が他と違って面白いのに・・・

770 :Anonymous :2021/11/18(木) 22:12:18.97 ID:WMIeqqJW0.net
戸田真琴がフルボッコになっててウケるw

771 :Anonymous :2021/11/18(木) 22:21:52.85 ID:2kZnSOcr0.net
だって、ネットを見て書いたような記事なのに私は大衆向けは苦手みたいな自意識過剰なんだものー

772 :Anonymous :2021/11/18(木) 22:31:52.75 ID:Gy+AbWpd0.net
僕(AV女優)が考えた主人公3原則ウケるw
勝手に書いていればいいが他人に読ませる文章じゃないわな

773 :Anonymous :2021/11/18(木) 23:11:02.74 ID:fHFKrGRT0.net
>>762
個人のブログならまだしも
テレビブロスで韓国作品を批判するのは勇気があるね
韓国作品は熱烈なファン(ということにしておく)が多数いるため、
批判すると抗議の数が半端じゃないから適当にお茶を濁すライターも多い
その点は素直に凄いと思う

この人は随分苦労の多い人生だったようで、
物語における登場人物への理想像が強い
主人公が凡庸な一般人であっても、
どこかに毅然とした一線を持っていてほしいようだ

はっきり言えば韓国作品にそのような繊細な作劇を期待するほうが間違っている
勢いがあって、娯楽性があり、ちょっとヒューマンならそれでよしとしないといけない
細かいことを考えるほど嫌になってしまうだろう

作劇の理想が高すぎる場合、素直に批評家の評価が高い欧米作品か
評価の定まった古典を見るしかない
それを示すわかりやすい例だった

774 :Anonymous :2021/11/18(木) 23:34:47.16 ID:AsGKyzm40.net
カイジって俺が生まれる前から連載してるのか…

775 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/18(木) 23:36:01.37 ID:QpFKpP2p0.net
>>774
マジか、デスゲームってそんな昔からあったんや。
バトルロワイヤルからだと思ってた。

776 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:07:38.13 ID:pwUxN44K0.net
綱引きの時のBGMが好き

777 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:33:47.79 ID:lln+7DjM0.net
前に誰かがあげた1924年のトーキー映画からデスゲーム物はあったし、
大正時代や昭和初期に江戸川乱歩も短編長編でデスゲーム物書いてる
キング以外にも”生き残るのは一人だけ”の80年代映画ハイランダーはTVシリーズ化

カイジガーダルマサンガーってここ20年前後の漫画をネカフェか電子あたりで読んでないキッズなんかな
ゾンビ物は映画マンガ小説とあれだけ国内で異常にパクりまくってるくせに一切無問題
よーするに結局は「嫌韓」、ただこれだけ

778 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:35:53.86 ID:qGQxYWG4M.net
観終わった
おもしろかったがサンウの最期は若干モヤモヤした
あれだけ卑怯の限りを尽くしてきたんだからあのナイフはギフンにぶっ刺すだろ〜
命を救ってもらったくらいで心変わりするようなやつに見えない

779 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:36:46.60 ID:A8oEe8HP0.net
ライターのイカゲーム批判は非常によくわかるのだが、
日本人が日本の作品と比べて韓国の作品を批判するというのがまずさを感じる。

国によって違う温度差めいたものが実はあるのかもしれない。

韓国の他の「対象年齢の似た作品」をいくつか見た上で、それらと比べて批判するべきだったと思う。

日本国は領空侵犯をされて不法占拠をされ、国民を拉致されて、領土闘争、人質闘争をいつ挑まれるかもしれない環境下でも自衛隊に「決して殺さない、専守防衛」を唱えて話し合いでの解決を目指すという、世界でも珍しい人たち。この特殊性を当たり前だと思うか否かは重要かもしれない。

780 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:43:44.66 ID:A8oEe8HP0.net
たとえば、対象年齢が似ている韓国ドラマ愛の不時着では、主人公の男が刺客を殺すときに自らに課すルール、というか、
作者という神が主人公に課すルールみ見てみると、相手にダメージを与えるときは、必ずその半分程度はダメージをもらって、やむを得ずやり返すという形を取らないといけない。
というのがある。
相手を殺す際には銃で撃たれるというプロレスを必ず行う。

カイジなんかでも、相手を騙す際には必ず自分も騙されて死にかけるというプロレスを受け入れてからやる。

このあたりが日韓共通のルールではなかろうか。
あとは、主人公が殺す対象を健康な成人男性に限定し、こちらサイドには反対に老人や子供や女性などを必ず入れておくとか。

日韓で共有している暗黙のルールであることを確認した上で批判するべきではなかったか。

781 :Anonymous :2021/11/19(金) 00:55:17.96 ID:pwUxN44K0.net
>>778
確かにそうだよな。ここまで来たらギフン殺してでも金欲しいよな。
元々練炭自殺しようとした矢先に招待状がきたから、命が惜しくなかったのかもね

782 :Anonymous :2021/11/19(金) 01:06:46.52 ID:ds74co2U0.net
>>778
不意をついて主人公を刺し掛けて揉み合いになって事故的に親友を刺してしまったというオチの方が良かったかも

783 :Anonymous :2021/11/19(金) 01:13:57.12 ID:/NoSwQJq0.net
確かにプロレスをうまくやると格段に見やすくなるな
愛の不時着の方がイカゲームよりも日本メディアで多く特集されたのは
誰が見ても主人公側を応援しやすかったからかもしれない

784 :Anonymous :2021/11/19(金) 01:15:10.25 ID:1Al6lEzG0.net
面白かったけどどのゲームも運ゲーっつーかクソゲーなのはなんなん
ガラスのやつとか順番ゲーやんけ
最後の殴り合いは草しか生えんかった
でも俳優さんみんなうまいね
日本人とは声の出し方から違うわ

785 :Anonymous :2021/11/19(金) 02:04:14.83 ID:O6nEjo430.net
本国でオールドボーイやスノーピアサーと
比較されてるイカゲームすごいなって思ったけど
元ネタの扱い方においてならまあ納得
けど前記2本も同監督作品において最高傑作でもないか

イカゲームはトガニの監督なんだね
あのトイレのシーンは強烈だったし
画づくりと引っ張る力はもともとスゴいんだね

786 :Anonymous :2021/11/19(金) 06:54:04.87 ID:UhgQWyOS0.net
尾行ってあんな堂々とついて行ってバレないものなの?
他に車一台も走ってないし、ライトも付いてるのに

787 :Anonymous :2021/11/19(金) 07:35:24.70 ID:OKu8h36R0.net
観終わったから理解出来てる事がいくつかある。
地下鉄でのメンコから始まって、ゲームの全てが爺さんの幼少期の遊びから来てた事。
パート2は無くてもいいから、爺さんの生い立ちを90分位のドラマで制作して欲しいと思った。

フロントマン(イビョンホン)がなぜサイコパスになったのかも知りたいかな。

788 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/19(金) 07:36:48.77 ID:92BsiJo9p.net
>>787
シーズン2でそこらへんの謎が明らかにされるんやろな。

789 :Anonymous :2021/11/19(金) 08:18:47.08 ID:4XZj9lJ10.net
>>786
ここで聞かれてもねー
君が一度尾行してみたら?

790 :Anonymous :2021/11/19(金) 09:02:11.60 ID:gl726SD/a.net
>>780
プロセスじゃなくてプロレスなん?
どっちでも同じような説明はつくからいいけど

ガラス渡りの運ゲーは好き
あの一番最初を選んだ冴えないおっさんの運の無さ
皮肉が効いてて悲しくなった

791 :Anonymous :2021/11/19(金) 09:17:39.57 ID:ELzWXSpza.net
愛の不時着では主人公サイドの男の父親が北朝鮮高官で、
敵の北朝鮮人を人数集めて待ち伏せして最後は銃撃して殺す。
自分自身がダメージも負わない。

だがそこに至るまでのプロレスを割とうまくやってるので反感は覚えない。
要はやり方なのだが、
イカゲームではもしかすると意図的にプロレスを甘くしてギフンに罪を追わせたのかもしれない。

ゲーム優勝後に一年もヒゲボーボーになって無気力にひとりで過ごし賞金には手を付けないとか(日々の暮らしはどこから得たのだろう)。
最後は愚策とも言えるゲームへのプレーヤーとしての再参加。金はすでにあるのに。
これは、罪をおってしまったらからこその自罰の意識に苛まれてのものかもしれない。
そうであればギフンは日本の少年漫画基準の正義3か条を守らせる必要はない。
生きよ堕ちよを地でいったのだ。

792 :Anonymous :2021/11/19(金) 09:21:41.79 ID:ELzWXSpza.net
>>790
銃撃して刺客を殺すのに、自分も銃で撃たれないといけないとかいう見えないルールの設置は、プロセスというよりプロレスに見える。
プロセスならば、たんに女性や老人を銃で狙われたから守るためというだけで正当防衛として一般人レベルなら通る。
リアルの一般人ではなくドラマの主役だからこそ課される特殊なルール、プロレスといったほうが

793 :Anonymous :2021/11/19(金) 09:39:23.39 ID:UhgQWyOS0.net
ガラスはゲームとしてはつまらんとは思うけどドラマは面白かったぞ

794 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/19(金) 09:42:06.68 ID:92BsiJo9p.net
>>793
うむ、ホリエモンが気狂い女に殺されてたの面白かったw

795 :Anonymous :2021/11/19(金) 09:58:41.46 ID:mxxLI+oe0.net
映像もキラキラしてキレイだった

796 :Anonymous :2021/11/19(金) 10:19:18.06 ID:pwUxN44K0.net
最初観てたら、最後のゲームまでクリアすれば全員で賞金山分けと思って観てたけど、
結局は1人しか生き残れないって事参加者は知らないでやってるよな。

797 :Anonymous :2021/11/19(金) 10:24:29.26 ID:OoyAszmrd.net
>>775
カイジは言うほどデスゲーム要素は薄いと思うけどね

798 :Anonymous :2021/11/19(金) 11:38:24.00 ID:s8gVpQSWa.net
>>794
ホリエモンそっくりw
映画 犯罪都市でも首にt.A.T.u.入れて屑役やってたわ。

799 :Anonymous :2021/11/19(金) 12:29:53.26 ID:qFEnbgb80.net
>>777
ジャンプ漫画ですらあれ?これって…なるのあるもんな
「私を離さないで」の丸パクりみたいなのもあった

800 :Anonymous :2021/11/19(金) 13:22:07.22 ID:rwkRsIIwa.net
優勝者はひとりと明記されているわけではないが
参加者同士の対立を煽ることこそVIPの楽しみの元なので、
有形無形とわずさまざまな形で優勝者が一人になるように調整がなされていく

801 :Anonymous :2021/11/19(金) 13:43:14.51 ID:ujpcjMuvr.net
最初のダルマさんが転んだで、全員脱落の可能性もあるけど、その場合どうすんだ?

802 :Anonymous :2021/11/19(金) 13:51:21.68 ID:vzxyaHwIM.net
俺も優勝者が毎年1人であることよりも、全員脱落となった年がないことが気になる
人数削るのはナイフ配って殺し合いさせるでいいかもしれんが、逆はどうすんだと

803 :Anonymous :2021/11/19(金) 15:29:30.43 ID:0kEBJN7S0.net
パクリだって騒がれているけど皆大好きな結婚できない男も
恋愛小説家のパクリだって言われたらどういう反応するのかね

804 :Anonymous :2021/11/19(金) 16:16:47.53 ID:XmV1PVT0r.net
>>802
確かにいつもきれいに1人ってのがね…

805 :Anonymous :2021/11/19(金) 16:19:52.88 ID:GbguhNjM0.net
ペアで参加してる人がいる以上、生き残りは一人って言わないけど、多分一人になるように決まってるんだろうね。(質問されたらどうするんだろう?)

806 :Anonymous :2021/11/19(金) 16:30:54.58 ID:ds74co2U0.net
だるまさんで誰もミスらずに全員クリア
(この時点では誰もデスゲームだと知らない)
456人

型抜きで脱落者が出て大パニックになるがだるまさん程は脱落しない
300人程(?)

一旦解散して再度集まってから引き
150人程

ビー玉
75人

ガラスは18枚15人程の犠牲で済む
60人

イカゲーム
30人優勝

この場合どうするんだろう?

807 :Anonymous :2021/11/19(金) 16:39:14.35 ID:4e3XjBgra.net
だるまさんで全員クリアってのが無理

808 :Anonymous :2021/11/19(金) 16:48:27.21 ID:0Z91HU2h0.net
イ・ジョンジェって初めて見たけど映画の世界の人?
大泉洋に似ていると思ったけど、若い時はイケメンだっったんだな

809 :Anonymous :2021/11/19(金) 17:09:56.75 ID:lqw1rWjh0.net
>>179

大変だな、朝鮮人って。
ステマと虚偽、嫉妬、捏造、盗作。。。
世界から嫌われて国がデフォルト間近だってのに。

810 :Anonymous :2021/11/19(金) 17:10:42.81 ID:lqw1rWjh0.net
↓世界が下した韓国の評価。

タイ…    韓国に絶対に行くなと報道
メキシコ…  共存できない民族と報道
フィリピン… 当局が自国女性に韓国人警戒令
カンボジア…国民に韓国人男性との結婚禁じる
ベトナム… 国民に韓国人男性との結婚禁じる
ネパール… 「韓国人はささいなことですぐ殴るから」という理由で
        「今後、韓国人登山客の道案内はしない」と公式に表明
キリバス… 性が乱れた人たちを「コレコレア」と呼ぶ。
アメリカ…  韓国人によるレイプ注意警告を公式に出した。
        黒人紙で「韓国人は下劣、貪欲、傲慢、差別主義的」と報道。
        NASAが韓国人と韓国系アメリカ人の出入り禁止。
イギリス… 「韓国はW杯開催してはいけない馬鹿な国」と報道された。
台湾…   国交を餌に韓国車輸入させた直後に断交。韓国に対する感情は最悪。
パラオ…  手抜きのKBブリッジが崩落。 韓国は損害賠償など一切せず。
スイス…  「韓国人を見たら犯罪者と思え」と報道。
ナイジェリア…「呆れる人種差別する韓国人」と報道
カンボジア…「韓国人の空港マナーは最悪」と報道
フランス…  国民の40%が韓国を知らない、60%が韓国を知りたくない。
        「ジャパンエキスポをコリアンエキスポなんて名前にしたら誰も来なくなる」
イタリア…  韓国の誇るPSY()に国民一斉に大ブーイング
ドイツ…   国民の過半数が一番嫌いな国は韓国。
        「韓国人見ると殴りたくなる」「韓国人は目が小さくて気持ち悪い!死ね!」
イラン…   韓国ベンチに近づいたイランのサッカー選手が、
        韓国のコーチングスタッフに2度殴打される。親善試合を拒否
キルギス… 韓国人男性との結婚を禁じる法案検討中

811 :Anonymous :2021/11/19(金) 17:29:37.34 ID:nnYGer+H0.net
↓世界が下した韓国の評価。

イカゲーム、超絶バカ受け大ヒット!韓流大人気!

…これが現実だったね…
そんなでたらめコピペ信じちゃった奴とかもう一生立ち直れないレベルだね…
これもうある意味詐欺だわ…嫌韓詐欺…
嫌韓本とか部屋にいっぱい飾ってる奴とかどうすんだろうね…むなしいね…
息をするように嘘をつく…これ日本のことだったね…
ようこそ現実へ…

812 :Anonymous :2021/11/19(金) 17:37:57.47 ID:ds74co2U0.net
ここは国や人種がどうこう議論するスレじゃない
二人共よそでやってくれ

813 :Anonymous :2021/11/19(金) 17:55:41.31 ID:bQx4Hd3t0.net
>>786
短時間で尾行してる事を視聴者に教える為に不必要な表現を削ってるんだろ。
気づかれないように尾行してる方法を描写するだけ時間の無駄だろうし。

814 :Anonymous :2021/11/19(金) 18:11:34.09 ID:ArtAOmylx.net
>>777
トーキーやハイランダーは知らないけど、だったら欧米のデスゲーからパクればいいのに
わざわざ日本からパクるから、余計バカにされる
ゾンビならキングダムもゲームオブスローンズの劣化パクリにすぎないし、朝鮮の武士なんか欧米では誰も興味ない
そういえば、日本はゲームオブスローンズの原作者とコラボして世界を熱狂させたっけ
https://www.youtube.com/watch?v=SkA5qkRO3tY

日本はアニメやデスゲーやゾンビなど、欧米では廃れてしまったジャンルを再定義・再評価して大ヒットさせた
バイオハザードをパクリと非難する外人なんかいないでしょ? むしろ新作が発表されるたびに世界が熱狂する
https://www.youtube.com/watch?v=53cYYYZaxeo

815 :Anonymous :2021/11/19(金) 18:19:15.28 ID:ArtAOmylx.net
>>799
そのジャンルなら、日本ではカズオイシグロよりも前に渡辺浩弐がやってるけどね(笑)

816 :Anonymous :2021/11/19(金) 18:33:50.40 ID:LxkuplS60.net
>>808
イジョンジェ
映画が主たる活躍場所でコンユ、イビョンホンに負けない大物
新しき世界の潜入捜査員はむちゃカッコいい
最新作は冷酷な殺し屋を演じたただ悪より救いたまえ

817 :Anonymous :2021/11/19(金) 18:43:55.42 ID:t2qIc59E0.net
>>808
映画「暗殺」面白かったよおすすめ

818 :Anonymous :2021/11/19(金) 19:16:51.75 ID:UH0OJ09aa.net
>>806
綱引きやビー玉は残存数に応じて1チームの人数とか試合回数を増やすなどして脱落数を調整できそう

セビョクが生きてたら、というか奇数メンバーのときイカゲームどうするのか気になる

819 :Anonymous :2021/11/19(金) 19:59:21.28 ID:73xDiq6y0.net
チョン・ホヨンが松本いちかにしか見えない件

820 :Anonymous :2021/11/19(金) 20:02:41.18 ID:pwUxN44K0.net
>>802
当然毎年ゲームは替えてるんだろうけど、全員脱落するようなゲームを作っちゃったら
VIPからクレーム入りそうだし、その絶妙なゲーム調整をされている。という事でw

821 :Anonymous :2021/11/19(金) 20:07:04.62 ID:pwUxN44K0.net
>>812
大賛成!作品についてだけ語って欲しいよな。そこに余計な政治信条とか入れてほしくないわ。

822 :Anonymous :2021/11/19(金) 20:07:42.07 ID:lln+7DjM0.net
けっこうルールがガバガバだしな

だるまさんが転んだでそんなに動いてないのに撃たれたりプルプルしてるのにセーフ
アリが出来ました!って出した丸のフチちょっと欠けてないか?
ガラスの橋爆破の破片で致命傷ってここまで生き残ってそりゃねえだろうとか
イカゲームの体をなしてないとか(おっさん同士のケンカで終)

823 :名無し :2021/11/19(金) 20:10:14.40 ID:B+g0R0zU0.net
イカゲームって流行ってる?

824 :Anonymous :2021/11/19(金) 20:11:59.80 ID:pwUxN44K0.net
参加者の脇役、日本に居そうな顔の奴結構いるな。
ピエール瀧みたいなクリスチャンとか、飛び石ゲームで大悟にカツラ被せたような奴とか
ガラス職人は佐藤蛾次郎っぽいし
まぁアジア人だからかもしれんけどさ

825 :Anonymous :2021/11/19(金) 20:56:21.47 ID:lln+7DjM0.net
「待ってくれ!ほとんど型抜きできてるだろ、ちょっと欠けてても全体の形は保ってて…」ズカーン!!
ズカーン!!(俺、動いてなかったんやで……風でジャージがはためいただけや……)

こういうのもあっただろうな

826 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:03:27.96 ID:GbguhNjM0.net
フロントマンが言ってた通り、参加者は競馬の馬だからな
馬が知能戦をするのが見たいわけじゃない

827 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:09:16.27 ID:/NoSwQJq0.net
イ・ジョンジェは芝居だけだったらビョンホンよりずっとうまいのに
何となく日本じゃ影が薄いな

ネットフリックスも日本は契約者が少ないから、
深夜にテレビでひっそり放映して知名度を上げてほしいわ

828 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:11:54.22 ID:+ZYpnobL0.net
AVのパロディ版がそのうち作られそうな気がするな
「イカ臭いゲーム」みたいなタイトルで
大勢のAV女優がだるまさんゲームやって負けた子はイカ臭い精子発射されるみたいな企画w

829 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:16:20.53 ID:lw3sxHo80.net
チンピラのなんとかって
プロレスの真似芸人に似てた

830 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:29:39.24 ID:c8wWUKdB0.net
>>828
台湾でもう作られてるぞ
チンコの型抜きしてた

831 :Anonymous :2021/11/19(金) 22:24:27.34 ID:bQx4Hd3t0.net
>>830
AVの分野まで世界に負けたら、日本には何もなくなるよー

832 :Anonymous :2021/11/19(金) 22:25:54.70 ID:e8ehADXRd.net
台湾に先越されたのか

833 :Anonymous :2021/11/19(金) 22:34:38.48 ID:lln+7DjM0.net
「パイパニック」「アーンイヤーンマン」「エロム街の悪夢」(もっと腰をフレディ)のモックバスター映画社が「イクゲーム」を鋭意製作中らしい(嘘)

834 :Anonymous :2021/11/19(金) 23:02:32.56 ID:O6m1+/OA0.net
だるまさんがころんだの時に絶対流れ弾に当たった人いる

835 :Anonymous :2021/11/19(金) 23:03:27.44 ID:Ogy3Zs7A0.net
>>830
ググったら台湾版がyoutubeにあったわ
てか台湾もAVって作ってたんだなw

836 :Anonymous :2021/11/19(金) 23:34:24.40 ID:OmTKWttU0.net
だるまさんがころんだで撃っていたスナイパーって相当な手練れよな。数秒で照準合わせてんのか

837 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/19(金) 23:35:13.73 ID:9VwJx0q+p.net
>>836
AIで撃ってる、って設定じゃね。

838 :Anonymous :2021/11/20(土) 02:48:25.16 ID:N/FbUqOod.net
韓ドラにわかなので知ってる役者はホソンテ1人だった。

839 :Anonymous :2021/11/20(土) 03:39:09.15 ID:i+imfzm+0.net
>>808
https://www.youtube.com/watch?v=IqL4HtHw8Z4
↑が時系列で15分にまとめられてるのおススメ

840 :Anonymous :2021/11/20(土) 08:00:14.99 ID:/ryHg9Ff0.net
>>839
うわー!ありがとう!
イ・ジョンジェを知ったのが、新しき世界とハウスメイドだったの。それで大ファンになって、補佐官とか他の出演作品を観たのね。
だから若い頃の映像は初めて観たし、さわやか系だったの新鮮な驚き!
私は今のおじさまのイ・ジョンジェが好みかな。
未見の作品も知る事が出来たのでこれから発掘して観るのがすっごい楽しみです。

841 :Anonymous :2021/11/20(土) 08:43:43.97 ID:4/Q7KbMz0.net
>>808
大泉洋と福山のハイブリッド

842 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/20(土) 10:17:01.03 ID:biS/q5ynp.net
>>808
若い頃はペヨンジュンと並ぶイケメン俳優だったみたいやね。

843 :Anonymous :2021/11/20(土) 12:04:22.14 ID:6CquZ9WH0.net
ビョンホンが負け犬ボクサー役で主演の「それだけが僕の世界」が来週木曜からネトフリで配信開始とのことなので楽しみ

844 :Anonymous :2021/11/20(土) 12:48:39.15 ID:K7vflco90.net
>>840

新しき世界はおすすめ。個人的には韓国ヌワールの最高傑作だと思ってる

845 :Anonymous :2021/11/20(土) 13:41:13.47 ID:s4Tgezq2a.net
>>806
綱引きの前に「みなさんこれからちょっと夜に殺し合いをしてもらいます。残り人数が10の倍数になるまで次のゲームは始まりません。途中棄権を認めません。これも次のゲームのひとつと考えてください」

最終戦の前に「食事はお済みですか?ナイフを記念に持っていてください。言わなくてもわかると思いますが、一定の条件が達成されるまで次のゲームは始まりません。それまでに餓死しないことを祈ります」

846 :Anonymous :2021/11/20(土) 16:56:48.71 ID:9sxOBPag0.net
>>839
カッコいい
イカゲームのギフンからは想像できなかった
観たい映画が沢山あるんだけど
ネトフリとアマプラにはほとんどないね

847 :Anonymous :2021/11/20(土) 17:37:38.42 ID:6CquZ9WH0.net
ダルマさんで最初に脱落した金髪DQNが地獄が呼んでいるにもチラッと映ってるらしい

848 :Anonymous :2021/11/20(土) 17:51:04.58 ID:yNlL1Hudd.net
カイジだけでなく
・LIAR GAME
・バトル・ロワイアル
・プリズンブレイク
この辺りの香りも感じた。

849 :Anonymous :2021/11/20(土) 17:52:00.81 ID:yNlL1Hudd.net
>>37
先端恐怖症?

850 :Anonymous :2021/11/20(土) 18:23:52.13 ID:1VbqxV/KM.net
>>846
昔のドラマとかは版権的に難しいのかもね。 そもそももう会社自体が無かったりして

851 :Anonymous :2021/11/20(土) 18:59:46.27 ID:VsFyHArXd.net
これ系のあらすじは話に無理があり過ぎるな。
456分の1で命と引き換えに数十億円貰えるゲームをやる奴がいるわけない。
借金なんて自己破産できるし、韓国にも高額医療制度はある。
だから生きるか死ぬかという心理描写が全て突っ込みどころ満載のコントに見えてくる。

852 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:00:10.24 ID:4c9cxjIG0.net
カイジも面白かったのはギリギリ沼編までくらいだし実写版は大して面白くないしで全盛期の話とはいえ漫画版の今の体たらくを思えば比較対象に挙げられるのも恥ずかしい

853 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/20(土) 19:04:00.38 ID:/lEgqf+rp.net
>>851
そういうユーモアが面白いんやろ、
ギフン役の人ユーモアあって面白かった。

日本版やるならユーモアある大泉洋が良い。

854 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:05:37.04 ID:bAlwZxRt0.net
>>851
本当に見た?サンウに対して主人公が自己破産を勧めるシーンがあったろ。サンウはどのみち横領で逮捕されるし母親の店を抵当に入れてるからゲームに参加するしかないって言ってたよ

855 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:21:52.37 ID:5c0eEPoU0.net
>>851
自己破産どころか、外の世界に出れば殺されるしかない奴や警察に捕まるしかない奴や北朝鮮から親を呼ぶ方法がない奴ばかりだぞ。
この場合の主人公は娘の親権もかかってたし。

856 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:25:09.71 ID:REnP/hEu0.net
ドクスや脱北者に生活保護も自己破産もない
あっても金がなければ脱北者は家族を取り戻せないしドクスは組織から追われたまま
自己破産して借金チャラだから許してくれるほど韓国マフィアは甘くなさそう

857 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:44:27.62 ID:NIIDzhn2d.net
>>854
一気に全部見たよ。母親の店を抵当に入れてるから自己破産できないってのはおかしい。母ちゃんにバレたくなくて自殺を選ぶようなもんだ。横領したなら数十億あったって逮捕されるのは一緒だし。韓国の歴代大統領とかそうだろ。

>>855
ドクスは唯一わかるけどな。どうせシャバ出ても殺されるだけだから。しかし娘の親権なんてカネあっても取り返せんぞ。母親がずっと面倒見てたんだから。

>>853
まぁこれが一番しっくりくるな。タランティーノ的な殺戮シーンのエンタメドラマということ。人間ドラマとしては破綻してる。

858 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:48:28.40 ID:yc5CkRdcr.net
ギフン以外はみんな犯罪者やん
アリは良い人っぽく描かれてるけど、社長の金奪って逃げたのは普通に犯罪

859 :Anonymous :2021/11/20(土) 19:57:52.55 ID:4HYEz3YoM.net
>>858
アリに関しては窮鼠猫を噛む的な感じで同情の余地はあるわ。 それに後で返すつもりたったからこそゲームに参加したんでしょ?

860 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:02:02.96 ID:bAlwZxRt0.net
>>857
46億あれは逮捕されても保釈金で出れるし民事も示談金でなんとかできそう

861 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:03:13.39 ID:bAlwZxRt0.net
>>859
仮にそうでも韓国の司法は外国人労働者に理解は示さないだろうな

862 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:04:18.10 ID:bAlwZxRt0.net
まあ、金があれば娘を取り戻せるって考えるのは甘いかもな。それでもギブンには糖尿病の母親もあった

863 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:08:38.88 ID:bAlwZxRt0.net
韓国に国民皆保険があったとしても、手術費を国が全部払ってくれるわけじゃない。たぶんろくに貯金もないだろう。

864 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:14:15.60 ID:KWskFEugd.net
>>856
脱北者だからって無謀なゲームで命賭ける理由にはならんよ。
人権団体とかあるだろ。実際に弟は養護施設でぬくぬく暮らしてたやん。
母親も時間掛けて取り戻せばいいのに、何で急いであんな地獄みたいなゲームに参加するんや。

865 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:26:19.57 ID:h8TGsBAb0.net
たまにアリ善人説に異を唱える不思議な奴がいるな、どこをどう見ても聖人みたいな奴じゃねえか
社長の件は給料払ってないのが悪いんじゃん
法的にどうのこうのでしか人を判断できないサイコパスか?

866 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:32:30.92 ID:22aa+pjo0.net
>>842
イジョンジェは90年代に韓国の国民的ドラマだった砂時計(モレシゲ)に出演して人気となった
すごく芸歴古い

867 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:51:30.19 ID:yf9h6I8hd.net
カイジやライアーゲームに比べると、各ゲームも戦略性や奇抜な攻略がなくてつまらなかった
脚本家に福本的なセンスがないんだろうな

868 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:17:14.86 ID:OCgxYhgrF.net
>>864
韓国に逃げてきたあと、
北朝鮮に生き別れた家族を見つけて韓国に連れてこれる可能性というと、
超大金持ちになったうえで裏の組織を見つけて(愛の不時着に出てきた脱北幇助組織みたいなの)、
大量に調査スパイを送り込むくらいしないとむり。
そこまでやるには最低でも数億円はないと無理

869 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:18:06.18 ID:REnP/hEu0.net
>>867
そうかな?
綱引きは女3人+年寄りのハンデでどうなるかと思ったが論理的な戦術で勝つ
ビー玉のアリへの説得やドクスのガラス橋での居座りはその手があったかと思ったが

870 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:51:28.31 ID:L2YaUIEz0.net
クズ親殺しの女の子のユーモアに富んだ話し方が好き

「じゃああんなおやじ達に頼みに行くの?」
「勝たせてあげる んと…あらゆる手段で」
「朝鮮戦争以来の悲劇だわ」
「焦らないで そんなに殺したい?」
「北のスパイだって噂は本当?」
「時間いっぱいまで話すの 誰にも言えなかった話 どうせどっちかが死んじゃうんだしいいでしょ?」
「チェジュ島一緒に行こうか?あ…ごめん…また間違えたね」

バカそうにしてるけどユーモアがあって賢い子だわ
話していたら楽しいだろうな
周りに居たら絶対に友達になりたい!

871 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/20(土) 22:14:54.38 ID:jpKnUSoDp.net
>>870
うむ、キリスト教信馬鹿にしたシーンも面白かった。

872 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:35:56.13 ID:b1LyReuy0.net
>>862
40億手に入れたとして、もし法的に娘を取り戻すことができなくても
娘はギフンのことを好きみたいなので、
相手家族がアメリカでもときどき会いに行くのも余裕なので、
娘が大人になってから娘だけ韓国に密かに呼び戻すなりしてから時間を取り戻していくことも可能は可能かと

873 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:42:14.49 ID:kByb3x8p0.net
アリは自分も聖人的キャラクターだと思う

アメリカのグリーンマイルという映画(小説でも可)で聖人の黒人が
やむにやまれず人を殺す場面がある
それによってきれいごとだけでなくなり人物像に厚みが出る

アリの犯罪もやむにやまれぬ状況がきちんと描かれているから
人物に深みを出すための演出と判断できた

874 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:44:43.66 ID:WQe4boi+0.net
工場長の事故がエグいんよ

875 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:56:32.13 ID:bAlwZxRt0.net
>>867
そういう頭脳戦はナードしか喜ばないからあえて入れなかったんだろうね
そうでなければここまで多くの人に支持される作品にならなかったと思う

876 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:58:33.83 ID:Msb8vxoQM.net
韓国も日本も東南アジアとかあの辺の人たち見下してるからな
アリ役の人とか韓国で差別されたと言ってたよ

877 :Anonymous :2021/11/20(土) 23:23:42.08 ID:doMDrEvo0.net
韓国で差別されたって言ってたのはアリ役の人ではないんじゃない?

878 :Anonymous :2021/11/21(日) 00:05:12.40 ID:su4goGhL0.net
>>867
そこをあえて捨ててるから世界的大ヒットになったんだよ

879 :Anonymous :2021/11/21(日) 01:05:33.21 ID:yC0qC1wB0.net
差別されたとかなんだとか文句言ってる奴ときどきいるけど、
ほぼ全員に差別されたなら普通に言っていい。
一部から差別されたなら一部から差別があったというべき。
まったく差別されないなら松全く差別されなかったと言うべき。
 オール・オア・ナッシングはよくない。

880 :Anonymous :2021/11/21(日) 01:28:58.52 ID:yC0qC1wB0.net
>>878
物語というものが出きってしまったの現代だとすると、話の対象の人物グループの切り捨てを行なうことで新たな成長サイクルに入れるという理論か。
ビジネスでも応用できるかもしれん。しかし、切り捨てをおこなうと、切り捨てられた人が猛然と批判をおこなう。
切り捨てられた人からその作品を見たら、いかにもつまらん凡作に見えるわけだ。

これからのヒット作は、一部の人から嫌われる戦略を建てざるを得ない場合もあるということか

881 :Anonymous :2021/11/21(日) 01:37:10.31 ID:gFqnY7f00.net
頭脳戦とか言ってグダグダやってるけど、実際には穴が大きくて頭脳戦なんて一欠片もないようなのが多いからな
限定じゃんけんも実際に連載初めてから大きな穴があって困ったらしいし。

本当に面白い頭脳戦のゲームなんてすでに実現化されてるから今更漫画やドラマで新しいの出しても退屈なだけ

882 :Anonymous :2021/11/21(日) 01:57:53.88 ID:2IF9QXYw0.net
頭脳戦って漫画や小説なら読者も一緒になってじっくり考えれるけど映画やドラマには向かないよね

883 :Anonymous :2021/11/21(日) 04:07:57.25 ID:jWmFaNkyd.net
にしてもって話だよ。
綱引きならマスク男の脚に綱を絡めて味方に付けるとか、台の柱に細工して自分たちに有利になるように傾けるとか、
足の裏に接着剤みたいなもの付けるとか、相手の手や靴の裏にスベるようなクリームを付けるとかさ、
そういうずる賢い戦略の駆け引きみたいなものを、いくらでも入れられる余地があったのに、
あまりにも単純というか、勿体ないなという印象。

884 :Anonymous :2021/11/21(日) 04:54:58.14 ID:Ara2Aufy0.net
あまりに浅い…そういうのは高校生で卒業しようよ

885 :Anonymous :2021/11/21(日) 04:58:32.43 ID:2N3iuB2z0.net
何を言い出すかと思ったら小学生かよw
まあ例として適当な案を示しただけだろうが、それで突き詰めても面白くはならないと分からない所が終わってる

886 :Anonymous :2021/11/21(日) 05:27:26.14 ID:SdPWZsks0.net
>>883
どこにそんなヒマや道具があるんだ?w

887 :Anonymous :2021/11/21(日) 06:15:15.27 ID:jWmFaNkyd.net
>>884-885
いや、ダルマさんが〜で人の後ろに隠れたり、雨細工ペロペロ舐めたり、小学生以下の戦略で勝ち上がるストーリー見せておいて何言ってんだよw
>>886
そこは設定次第でどうとでもなるやろ

888 :Anonymous :2021/11/21(日) 06:36:38.96 ID:jWmFaNkyd.net
ともかく、生存率1%未満、期待値1000万円ごときのゲームに命を賭けて臨むのは自殺願望者だけ。
自殺願望者の集まりならあんな必死な状況にはならないから、つまるところプロット自体が破綻してるんよ。
だったらゲーム性や攻略の妙で魅せればもっとヒットしたんじゃねーのって話。

889 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:01:54.56 ID:dBGrlSkq0.net
>>888
これだけ世界中でヒットしたんだから大成功じゃないの

890 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:25:08.39 ID:GHd4lVPS0.net
ずっとレスを読んできたけど、ここまで感想や意見が白熱するのもこの作品の凄さの一部だね。
今日3巡目観ちゃおうかなという気になっちゃった。

私は初見から後ろ姿と英語の発音でフロントマンがイ・ビョンホン?と思いながら観てたよ。
だから若い女の子2人の会話で『モヒートでモルディブ』が出てきた時はニヤニヤしちゃった。
あの2人には幸せになって欲しかったな…

>>843
情報ありがとう!
大好きなドラマです。
楽しみだ!

891 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:26:35.87 ID:/gkTXsR90.net
>>890
うん
俺も英語の発音と声でわかった

892 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:28:13.18 ID:GHd4lVPS0.net
>>844
同意!
香港映画のノワール作品も好きだけど『新しき世界』は世界一だと私は思っています

893 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:35:10.44 ID:ZiTbKTKn0.net
カイジはマンガで読むと面白いけど映像作品でやるにしては内容が込み入ってるのかも
映像作品で延々解説されても入ってこないからな

894 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/21(日) 07:45:50.12 ID:zdgxMb4jp.net
>>889
これだけネットフリックス 1の世界的ヒットなのに
カイジの方が上、って思ってる人もいるんやなw

まあいろんな意見があっていいが。

895 :Anonymous :2021/11/21(日) 10:02:56.48 ID:9HnYv6lbM.net
セビョクを殺された怒りで覚醒して、今までゼッケン選びでも優柔不断だったのに、迷いなくコイントスで攻撃を選んでやったろかいモードに入ったギフンが格好良かった。

896 :Anonymous :2021/11/21(日) 10:10:52.05 ID:1z9WXJcW0.net
確かにぶちギレ覚醒モードでノールック砂ブシャー攻撃したところかっこよかったわw

897 :Anonymous :2021/11/21(日) 11:04:52.19 ID:lMpbPrRod.net
>>894
まぁ作品は脚本が全てじゃないからね。
演技・演出・編集・撮影・美術・音響等々

898 :Anonymous :2021/11/21(日) 11:05:51.55 ID:5xejKddxM.net
そうでしょ!ギフンが1番なのよっ!!いったでしょっ!!!

899 :Anonymous :2021/11/21(日) 11:27:29.04 ID:+tyczgXE0.net
>>894
そんなこと書いてある?

900 :Anonymous :2021/11/21(日) 12:07:26.16 ID:NLqrNjQEM.net
>>888
1人しか生き残らないことは知らずにやってるよね
プロットどうこう言いたいならもっとちゃんと見ないと話にならんぞ

901 :Anonymous :2021/11/21(日) 12:27:28.56 ID:Ara2Aufy0.net
ゲームに生き残った人は、としか言ってないね

902 :Anonymous :2021/11/21(日) 12:28:33.00 ID:Ara2Aufy0.net
仮に「優勝者は一人ですか?」と質問されても、「それは皆さん次第です」とか言ってはぐらかされるんだろうな

903 :Anonymous :2021/11/21(日) 13:33:44.49 ID:2N3iuB2z0.net
>>887
別にそういう描写が適度にあってもいいじゃん
なんで全編通してそんな事ばかり描かねばならないんだよ、そういう作品もあるけどこの作品はそういうことがやりたいんじゃないだろ
なんでこんな基本を説明してやらなきゃいけないんだ小学生に

904 :Anonymous :2021/11/21(日) 13:39:06.19 ID:gFqnY7f00.net
本気で頭脳戦を見たけりゃガチの将棋や囲碁を見ればいいだけだからな。
しょせん、カイジやそれ以外なんて頭の悪い人に頭脳戦っぽい物を見せてるだけ。あれを本気の頭脳戦と思って作者も作品を
作ってるわけじゃない。

905 :Anonymous :2021/11/21(日) 14:10:47.20 ID:DKHjo0iR0.net
もしかして優勝者が毎回1人なのは最後のイカゲームで勝ったチーム数人が優勝しても賞金を独り占めしたいが為に殺し合いという結果だったりして…
ビー玉でペア(余り物同士組んだとか、主人公や女の子みたいに相手に譲ってもらった人以外は)不本意ながらも仲良しさんを殺してしまったんだから良心が残ってなくてもおかしくない

906 :Anonymous :2021/11/21(日) 14:14:07.62 ID:efth4TXba.net
イカゲームって2チームに分かれて戦うんだから(だよね?)、最後のゲームに残ったのが6人だとしたら3人優勝者が出るはずなんだがどうするんだろ?
あと奇数人だった場合もどうするんだろ

907 :Anonymous :2021/11/21(日) 14:55:10.04 ID:SdPWZsks0.net
小説版出ないかな
セビョクやジヨンやミニョの過去とか
ガラスの橋で1番譲ってもらった男や数学教師の心理描写とか
ビー玉の夫婦に何があったかとか

908 :Anonymous :2021/11/21(日) 15:53:30.97 ID:/xGIjT790.net
小説いいね。
端役の背景も深掘りしてみたい
あの夫婦がなんか気になる

それとは別に、ゲーム中断の投票でラスボスイルナムは何で中断の方に投票したんだろう。
あんだけの人数生かして返したら組織の足がつくリスクもあるし、ゲームを楽しみたい爺には中断する理由が無い気がする。

909 :Anonymous :2021/11/21(日) 16:16:09.76 ID:s/sM2Bc/a.net
>>908
過去にも同じようなことがあって、何れも結構な人数が戻って来てた実績があるからだろ

910 :Anonymous :2021/11/21(日) 16:40:47.38 ID:7vDtlkj30.net
>>908
それは俺も思った、100対100になったのはたまたまだし、爺さんがあそこで中断する理由がイマイチないような
毎回ほとんど戻って来て再開になった過去の実績があっても、ギフンみたいに警察に駆け込む奴が出るリスクなどデメリット大きい
つーかこの組織、顔バレ即射殺など内部には厳しいのに解放した参加者には「秘密漏らしたら殺す」などの口止め全くしてないよな
裸でその辺放り出すとかやる事雑すぎるしw

911 :Anonymous :2021/11/21(日) 16:48:44.78 ID:s/sM2Bc/a.net
裸で投げ出すのは大統領の理髪師のオマージュw

912 :Anonymous :2021/11/21(日) 17:33:49.79 ID:/xGIjT790.net
ジジイなに嬉しそうな顔しとんねんw
https://i.imgur.com/h8GejC9.jpg

913 :Anonymous :2021/11/21(日) 18:20:23.15 ID:7vDtlkj30.net
これ2020年の話だから電車のシーンで隣の車両よく見ると全員マスクしてんだな

914 :Anonymous :2021/11/21(日) 18:28:51.67 ID:cYLA7Yoa0.net
>>894
> これだけネットフリックス 1の世界的ヒットなのに
> カイジの方が上、って思ってる人もいるんやなw
>
> まあいろんな意見があっていいが。

日本人ネトウヨの韓国観って韓国の経済規模が日本の1/10未満だった1990年代で止まってるからね。

915 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:32:03.58 ID:CTrOaj98a.net
>>913
もしかしてエキストラじゃなく本物の乗客? だとしたらいきなりコンユが乗ってきて皆ビックリしただろうなw

916 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:34:01.86 ID:q/EZTpLea.net
>>908
制作陣は寸止めで否定したがる件だとおもうが、今回のデスゲームはギフンとイルナム爺が実の親子という裏設定がある。
その裏設定は半分本気で半分は嘘でもある。
イルナムから見てギフンは実の息子なので、当然気になるし、できれば生きて帰って欲しいあるいは人間的に成長して優勝してほしい。
100対100の中止投票は、ギフンが中止したがっていたからイルナムは中止にした。
もしギフンが闘志を燃やしていてノリノリだったら中止にしなかったのではないか?

だが本気で実の親子にすると、イルナム爺がギフンだけ贔屓して不当に優勝させたみたいになるし、遺産相続の色合いが強くなって出来レース臭がしていや、なので本気の本気にはしたくない。
という説

917 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:49:31.11 ID:olXABbm10.net
>>857
辻褄が合わなかったりすると物語はつまらなくなる気持ちは解るけど、
あまり現実に拘り過ぎたらそもそも映画やドラマ全てが楽しめなくなっちゃうから、考えない方がいいと思うよ。
物語がつまらない理由は案外見てる自分だったりするから損よ。

918 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:52:30.46 ID:olXABbm10.net
>>878
そうそう、戦略より人間性が出てて好き。
これ日本版なんてできたらきっと、変に心理戦だの頭脳戦だのにしちゃってイカゲームの良さ無くしちゃうかもねw

919 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:56:36.02 ID:eTyi67o5d.net
>>900
それを言うなら全員死ぬかもわからんし、期待値1000万円のゲームに命賭けてるのは変わらんだろ
あの橋を渡るゲームのそれぞれの生存率いくつよ。過半数がゲームを辞めたいって言い出さないのがおかしい
>>904
将棋やチェスのような競技は厳格なルールが定められてるから頭脳エリートが勝つ仕組みになっているけど、
こどもの遊びは設定次第でゲーム自体のハック(ずる、攻略)が可能で、主人公がそれを得意としていたっていう設定が望ましい。
敢えて将棋でたとえれば、盤面を半回転させて名人に勝つような。
あの主人公ってそんなことも一切できないで何が魅力だったんだよ。

920 :Anonymous :2021/11/21(日) 20:56:45.11 ID:olXABbm10.net
さっきから読んでると、スッップ Sd02-Vmhgが面白いなw
そんなに妙案が思いつくなら自分が監督にでもなって作ればいいのにって思うぐらいだわw

921 :Anonymous :2021/11/21(日) 21:03:51.62 ID:SdPWZsks0.net
>>綱引きならマスク男の脚に綱を絡めて味方に付けるとか、台の柱に細工して自分たちに有利になるように傾けるとか、
>>足の裏に接着剤みたいなもの付けるとか、相手の手や靴の裏にスベるようなクリームを付けるとかさ、


ドクスチームが事前に綱引きだってわかっててもどこに接着剤やクリームがあるんだ?
その場で対戦相手が決まってすぐ別れるのにさあ…
マスクマンは台に細工してても傍観してくれるし何なら綱引き手伝ってくれるんだw

922 :Anonymous :2021/11/21(日) 21:22:28.86 ID:7vDtlkj30.net
重箱の隅つつきと小学生レベルの思い付きだけで、ヒット作に打ち勝とうと考え続けるメンタルが香ばしい

923 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/21(日) 22:28:47.36 ID:1XDDbzg8p.net
>>917
そうやって脚本にツッコミを入れるのが趣味の人やろな、
文句言ってるのはw

脚本に文句言うのが趣味の人いるからな、
ずっと脚本の穴だけを見て映画見るタイプ。

924 :Anonymous :2021/11/22(月) 01:27:44.78 ID:qmMDuH720.net
たとえていうならイカゲームは、
推理小説で探偵が凡人で
慌てふためいている間に
気がついたらバトルロイヤルみたいになって
犯人が自分から最後に探偵に勝負を挑んてくるような

925 :Anonymous :2021/11/22(月) 01:35:27.24 ID:4pZc1aQS0.net
そうらしい

ハン:ふむ、確かに。そういえば、過去がフラッシュバックしたギフンが、オ・イルナム(オ・ヨンス)に友達が死んだ過去を話すシーンがありますよね。あれは2009年にあった双龍自動車のストライキがモチーフになっています。大量解雇に抗議し工場で籠城闘争を行った労働組合員らを警察が強制的に鎮圧したという事件があって、韓国人なら誰でもわかる。ギフンが定職もなくフラフラしているのも、そもそもは理不尽な大量解雇のせいですね。それによって、仕事も家庭も失った。しかも目の前で友達を亡くしたことがトラウマになっている。
西森:そんな実話が重ねられていたんですね。そういうことが、ハンさんと話さないと知り得ないことで。元妻に「友達が死んだんだぞ!」って言い返すシーンが確かにありましたね。実際の事件がモデルだったんだとは知りませんでした。

926 :Anonymous :2021/11/22(月) 01:39:02.24 ID:4pZc1aQS0.net
続き

あと、『イカゲーム』についてコメントを求められる時に、ゲーム性で語ってほしいと言われるんですが、私はそこにはさほど語れることはないんで、だいたいすっとばすんですけど、興味がそこにある人は多いんだなと。まあもちろん、カルメ焼きの型抜きはやってみたいとかはありますけども(笑)。
ハン:ふむ……。『イカゲーム』は、ゲームをいかに攻略するかって話ではなくて、ゲームに参加している人たちの内面や欲望を描く人間ドラマですよね。しかも、エリートだったサンウは投資に失敗していて、主人公のギフンは解雇され家族も失った。脱北ブローカーに騙されたセビョクがいて、社長から給料が支払われない外国人労働者のアリもいてと、それぞれの背景もわかりやすい。
こうした背景を描くという意味でうまいなあと思ったのが二話で、一回ゲームから離脱するじゃないですか。参加者の過半数がゲーム続行に反対すると離脱できるシステムになっていて、みんな帰るんだけど、結局は戻ってくる。

西森:私も、よく言っているのですが、あの二話で日本のものとはあきらかに違うなと思いました。一旦、日常に戻ることで、より競争というゲームから逃れられない状況にあるんだってことがわかります。現実と重なって見えるのは二話があるからですね。
ハン:うん。ゲームの外に出ても地獄だから。自分で選んでいるようで実は選ばされるような社会っていう、民主主義とはなにかって問いになってる。しかもいったん外に戻ることで、それぞれの背景、つまりゲームに参加する動機がしっかり描かれて、それを踏まえた上で3話以降に進める作り。ここは普通だったら回想シーンになるところですよね。
まあ民主主義とはなにかってのもそうだけど、『イカゲーム』そのものが競争と格差の激しい資本主義社会への風刺で、ゲームの運営側は繰り返しルールの公正さを強調するけど、これもそのまま社会の欺瞞への問題提起になっていると思います。そして、そんな社会の中で人はどこまで正気でいられるのかっていう問いかけ。なんというかこの辺、現代版プロレタリア文学、みたいな感触がありました。

927 :Anonymous :2021/11/22(月) 01:44:14.30 ID:4pZc1aQS0.net
西森:しかも最終的に勝ってしまうという。最後、大金を手に入れてどうするんだろうって思ってたら、作品の中でちゃんと大金を手に入れても、人々の犠牲の上で手に入れたものである。自分だけが勝ったって、社会はどうにもならないということが描かれていて。
ハン:虚しくなったんだろうね。その表現だとは思ったんだけど、ギフンが髪の毛を赤く染めたときに、なんだこれってびっくりした(笑)。
西森:私もなりました(笑)。
ハン:監督がインタビューで、「ゲームの中であれだけの人間を殺してしまったら、もうかつての自分とは違うと思う。いままででは考えられないようなことを唐突にやってしまったりするんじゃないか」みたいなことを言っていて、一応、意図については納得しました。その後、キリスト教から読み解いた批評を読んで、なるほどーと思ったりもしたけど。
この監督のインタビューって韓国の新聞なんですが、最初の質問が「なんで髪を染めたのか」で、次が「ファン・ジュノ刑事(ウィ・ハジュン)は死んだのか?」で。普通それ聞くかって?(笑) 監督は「内緒です」って答えてましたが(笑)。

928 :Anonymous :2021/11/22(月) 01:45:35.82 ID:4pZc1aQS0.net
元記事
https://wezz-y.com/archives/93893

929 :Anonymous :2021/11/22(月) 07:56:43.13 ID:+sCNeM0S0.net
>>907-908
新感染の小説版がなかなか面白かった
老姉妹が辿ってきた人生が詳しく描かれてたり(朝鮮戦争孤児)
マドンソク夫妻のなれそめが描かれたり(体育大学の同級生)

930 :Anonymous :2021/11/22(月) 08:01:42.69 ID:zWPkOWMR0.net
昨日イ・ジョンジェ不足を補いたくてアマプラに上がってる
ビッグマッチと相観師を久々に鑑賞。
ビッグマッチが少しだけイカゲーム風味で楽しかった。
しかしワイヤー、スタントマン、CG使用半分として観てもイ・ジョンジェの身体能力素晴らしいね!

相観師の極悪人も良かった。韓服があんなに決まるなんて!
素晴らしい役者さんだと再認識です

931 :Anonymous :2021/11/22(月) 09:07:10.09 ID:zWPkOWMR0.net
あ、観相師だった、恥ずかしい。
昨日は久々に新感染も観賞したんだけど、内容をすっかり忘れていてアレ?こんなに深いストーリーだったんだな。
と感動した。
小説あるんですね、情報ありがとう!
読んでみます。
イカゲームを観てから後の韓流映画やドラマの見方が自分の中で物凄く変化した。
日韓関係も初歩から勉強し直そうと思っています。

932 :Anonymous :2021/11/22(月) 10:18:30.32 ID:UbZAJ32S0.net
脱北者、キリスト、外国人労働者、自動車ストライキ、男性有利なゲーム等々、差別的な皮肉がいっぱい入ってて好き

933 :Anonymous :2021/11/22(月) 10:25:38.36 ID:cLU+Ap7t0.net
VIPの醜い尻と性癖で欧米白人への皮肉、韓国警察の無能批判、超学歴社会でソウル大学首席でも落ちぶれる、貧乏人はチキンや袋ラーメン丸齧りやタッパー直喰いとかも

934 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:16:15.63 ID:UbZAJ32S0.net
>>933
確かに他にもたくさんあるんだな
これだけ多方面に差別ちりばめたら逆に平等になって批判出なくなるって事なのかもねw

935 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:25:03.61 ID:Jy86z2ibd.net
>>867
ブツブツ独り言で作戦だの心情だの垂れ流すような作品が面白いか?

936 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:43:00.75 ID:nCRiYctu0.net
オッサンとオバサンのセックスシーンは要らんかった気もするが最後にチンコ小さかったくせにと言わせるために必要だったんかな

937 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:45:20.65 ID:JzlVRb0ba.net
>>934
差別を描いても別に馬鹿にしてるわけじゃなくね

938 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:46:46.01 ID:By5hSJJ20.net
確かにVIP白人尻は酷かった
気持ち悪いレベル

939 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/22(月) 11:46:50.28 ID:jJxY4ZLvp.net
>>936
お色気シーンはでも需要あるんじゃね。

940 :Anonymous :2021/11/22(月) 12:14:13.10 ID:UbZAJ32S0.net
臓器横流ししてるのも何かの皮肉かな?法輪功とか?

941 :Anonymous :2021/11/22(月) 12:42:00.82 ID:cLU+Ap7t0.net
韓国マフィアの闇とかも
殺さないと殺されるなら別だが、日本だとヤクザや半グレでも夜に襲撃していいならやるのかな

942 :Anonymous :2021/11/22(月) 12:42:21.63 ID:x0rKY9Xt0.net
>>940
臓器売買は実際に韓国で何度かあった事件で
いろんな映画やドラマでも描かれてる

943 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/22(月) 12:43:30.69 ID:jJxY4ZLvp.net
監督社会派なんやね、
デスゲームなのに登場人物に社会的背景を描いてるのが新しい。

944 :Anonymous :2021/11/22(月) 12:53:18.12 ID:nCRiYctu0.net
韓国事情全く知らんが、ギフンもドクスも臓器取るぞと脅されてたし、臓器売買大好き国なんかなと思った

945 :Anonymous :2021/11/22(月) 13:03:24.77 ID:x0rKY9Xt0.net
うん
臓器売買の件は日本ではあまりリアリティーないけどね
韓国や中国ではけっこうホントにあるから怖い

946 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/22(月) 13:55:17.51 ID:jJxY4ZLvp.net
『地獄が呼んでいる』も世界1位。
韓国作品の勢いが止まらない。

947 :Anonymous :2021/11/22(月) 14:05:25.96 ID:x0rKY9Xt0.net
今日は世界1位はアーケイン
世界2位が地獄
3位はカウボーイビバップ
4位イカゲーム

948 :Anonymous :2021/11/22(月) 14:43:23.70 ID:VXFc1a5E0.net
日本も昭和から平成初期はよくあったよ
借金のカタに臓器取られるの

949 :Anonymous :2021/11/22(月) 14:51:13.66 ID:SBcdJzWf0.net
日本の方が盗んだものがたくさんある。
我々の祖先の陶工たちは向こうへ連れていかれて、
結局、故郷に帰ることすらできなかった人も多かったそうです。

950 :Anonymous :2021/11/22(月) 14:56:58.43 ID:SBcdJzWf0.net
他国のものを自分のものだと言い張り、他国の技術を取り上げるのが当たり前となっている国。
私達がいなければここまで発展することも無かった

951 :Anonymous :2021/11/22(月) 15:03:15.63 ID:4brFvWsO0.net
仮に闇金ウシジマくんがネトフリ世界一位でも日本人は喜ばないかな?

952 :Anonymous :2021/11/22(月) 16:04:47.49 ID:CQVfzgar0.net
全裸監督が一位でも嬉しくない

953 :Anonymous :2021/11/22(月) 18:27:26.61 ID:SBcdJzWf0.net
記者会見霧散の責任が日本にあるということは争いの余地がない。

954 :Anonymous :2021/11/22(月) 19:17:02.22 ID:63ijmYkv0.net
善意で弱者を助けるお人好しなんていないから、ショーに仕立て上げて金持ちから持ち上げた金を弱者に分配してるって解釈でいいの?
ラストのジジイの言い分
言葉通りの「楽しむため」て理由なら浮浪者のくだりいらんかった気がする

955 :Anonymous :2021/11/22(月) 19:19:02.38 ID:63ijmYkv0.net
×持ち上げた
〇巻き上げた

956 :Anonymous :2021/11/22(月) 19:21:39.02 ID:VXFc1a5E0.net
白か黒かの解釈しかできない浅い人間が多いなここは

957 :Anonymous :2021/11/22(月) 19:35:24.91 ID:IWA26T100.net
日本のコンテンツ全般そんな感じだから
悪役が良心アピールみたいなことして人気取りに来ることはあっても
主人公サイドの人間がちょっとでも感情的・インモラルな言動すると総叩きに遭う

958 :【世界最高の女性ラッパー江崎ひかる。】 :2021/11/22(月) 19:42:02.78 ID:jJxY4ZLvp.net
>>957
日本のコンテンツ終わってるよな、
消費者のレベルが低いのか。。。

959 :Anonymous :2021/11/22(月) 20:05:38.22 ID:ycGC3sXDx.net
>>949
朝鮮には労働は卑しいものという概念があったので職人を奴隷として蔑んできた歴史がある

秀吉の朝鮮出兵で多くの朝鮮人陶工が日本に連れられてきたが、徳川政権になって朝鮮通信使が彼らの帰国を進めた
しかし、朝鮮陶工たちは帰国を拒否しそのまま日本に永住した

朝鮮では蔑まれ奴隷あつかいされた職人が、日本では家と工房と弟子を与えられ武士の身分で優遇されたためだ

朝鮮人陶工は自分たちの意思で日本に永住したんだから、あなたが何をほざいても負け犬の遠吠えだね
くやしかったら沈壽官に韓国に帰ってこいとリコール運動でもすれば?(笑)

960 :Anonymous :2021/11/22(月) 20:22:08.62 ID:VXFc1a5E0.net
連れ去った人お決まりの「彼らはここに残るのを望んだ」www
まあ加害者である以上そう言うしかないんだろうw
愚かだねえ

961 :Anonymous :2021/11/22(月) 20:23:37.32 ID:VXFc1a5E0.net
人んちの子供誘拐しといて、「家に帰りたくない」と言ってるから子供を返さないなんて話が、通ると思うか?

962 :Anonymous :2021/11/22(月) 20:31:04.63 ID:63ijmYkv0.net
>>960
一つ目のゲームで説明なしにいきなり殺してる時点でこの言い分も通らんのよな

963 :Anonymous :2021/11/22(月) 21:30:18.33 ID:A1VkhMZHM.net
ダルマさん絶叫おばさんを壁紙に設定した

964 :Anonymous :2021/11/22(月) 21:37:37.83 ID:M5URVZKj0.net
もしラストゲームがタイマン勝負ならイカゲームはガチの殴り合いにしかならんような…。
素人同士の殴り合い見てもVIPも満足しなさそう。

自分ならどんなゲームにするかなーとかサイコな事考えてしまったw

そしてギフンとサンウ、特に格闘経験がない一般人って事ならガチでやっても体格差でギフンに勝ち目が無い様な。
怒りでブーストしたと勝手に納得してるけどw

965 :Anonymous :2021/11/22(月) 22:09:35.29 ID:hjCHmxgT0.net
イカゲームのルールわからんぞw

966 :Anonymous :2021/11/22(月) 23:48:33.75 ID:ei2LtfyG0.net
オイルナムは人間の善性を疑ってるけど信じたいので
ゲーム中断に票を入れたんでしょう

>>957
韓国コンテンツは悪が極限に悪どいよね
長らくそんなに単純でいいのかって思ってたけど
国家権力に蹂躙される苦しみを思うと
それはそれでアリだなと思い始めた
今日本コンテンツでそうなってるのは興味深い

967 :Anonymous :2021/11/23(火) 01:07:46.61 ID:m6KeZ7dCa.net
>>958
自己紹介乙

968 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:24:30.60 ID:snAGX9Hj0.net
韓国人なら、K-ブドウを応援しましょう!

969 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:25:04.37 ID:snAGX9Hj0.net
ちなみに、ハルラボン(デコポン)も日本の品種である

970 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:27:37.84 ID:snAGX9Hj0.net
シャインマスカットなどは盗んだのではなく、日本が栽培できず捨てたものを
韓国が栽培法を確立しただけ。

971 :Anonymous :2021/11/23(火) 10:29:31.01 ID:2U1pn87y0.net
あのピンクの奴らは何者なんだろうか?
解説動画観てると、最初のメンコで青の紙を選んだ人が皆ゲーム参加者になってるって言ってて確かになと思ったけど、
ピンクも債権者だとすると、彼らは働くことで借金を返してるって事なんだろうか?

972 :Anonymous :2021/11/23(火) 11:48:09.67 ID:/0qHJb//0.net
ピンクに女や年寄りはいないし冷酷に殺しができるのもそうはいないからそれはどうかな

973 :Anonymous :2021/11/23(火) 12:37:03.42 ID:V0Tge/2n0.net
スタッフとプレイヤーでは全然求められる属性が違うだろ、メンコの色で決まるとかあり得ん
ギフンが赤選んでたらスタッフになれたと思うか?
スタッフは軍とか警察から裏の仕事できそうな奴を引っ張ってきて育ててるんだろう、何年かやると△→□に昇進していくんじゃないか

974 :Anonymous :2021/11/23(火) 13:19:01.30 ID:/0qHJb//0.net
ガラス橋でガラスの破片を枠から取ってきてガラス職人が投げたら?

975 :Anonymous :2021/11/23(火) 13:29:58.33 ID:V0Tge/2n0.net
ガラスの回は話としては面白く見れたが引っかかる点はあった
押された奴はたまたま全員普通ガラスの上に倒れたとか
両方に足乗せる奴とか、枠にぶら下がる奴はいないのかとか
そんな場面が見たかったわけではないが普通そういう奴出るよな…とモヤモヤ

976 :Anonymous :2021/11/23(火) 13:51:30.67 ID:kTKCPDu/M.net
ミニョがドクスをバックドロップした時もし強化ガラスだったらどうなったんだろうw

977 :Anonymous :2021/11/23(火) 13:56:52.56 ID:+aWJJxRx0.net
あれだけなぜか子供の遊びじゃないね

978 :Anonymous :2021/11/23(火) 14:29:40.18 ID:fTfmkms+0.net
ガラスに両足乗せるやつは誰もが一度は考えるが片方だけ割れたらバランスを崩して落ちるからやらないだろ

979 :Anonymous :2021/11/23(火) 14:30:23.71 ID:fTfmkms+0.net
>>976
たしかにw

980 :Anonymous :2021/11/23(火) 14:31:47.73 ID:fTfmkms+0.net
参加者の中にガラス職人がいる、という展開はいかにも漫画的でちょっと笑っちゃったけどな

981 :Anonymous :2021/11/23(火) 14:32:13.11 ID:fTfmkms+0.net
次スレ誰か立ててください

982 :Anonymous :2021/11/23(火) 18:14:50.11 ID:1sh305n70.net
>>975
あー思った思った
体操選手なみのヤツは割れても枠ぶら下がって
エイヤっと逆上がり繰り返せばいいし
カイジみたいに電気流れてればあかんけど

983 :Anonymous :2021/11/23(火) 18:30:14.39 ID:jZXCTnbW0.net
>>982
作戦としてぶら下がるってよりは落ちる時咄嗟に枠掴んじゃう奴とか出ると思うんだけど
みんな素直に「ギャー」と落ちてってリアルさに欠けた、が面白くないから必要ないリアルさだけど

両方に足乗せ作戦もつまらんからやらなくていいが、前の方の奴は普通にやっても死ぬだけなんだからリアルならヤケクソで試す奴出るだろう

984 :Anonymous :2021/11/23(火) 18:42:02.21 ID:7d0sBa/m0.net
今日ファンシーグッズショップをとおりかかったら◯△□の小さい人形のキーホルダー売ってた
あとグリーンのジャージ上のキーホルダーもw

985 :Anonymous :2021/11/23(火) 19:25:32.07 ID:Jz7E4zj7a.net
>>976
落ち方からしてミニョだけ死んだ可能性あるよね。

986 :Anonymous :2021/11/23(火) 19:31:42.49 ID:luiRiEY7F.net
【Netflix】イカゲーム/Squid Game【イ・ジョンジェ パク・ヘス】 Part.6
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1637663477/

987 :Anonymous :2021/11/23(火) 19:37:30.95 ID:PeNS+e6g0.net
シーズン2とかでグダグダになって日本のドラマみたいになったら嫌だな

988 :Anonymous :2021/11/23(火) 20:55:23.93 ID:brfi1yvc0.net
>>986


989 :Anonymous :2021/11/23(火) 21:03:49.42 ID:nvL2LBfz0.net
>>987
多分グダグダになるよ

990 :Anonymous :2021/11/23(火) 21:15:51.61 ID:W7+omdRX0.net
ゲーム開催っていう骨子だけは残して全然違うアプローチにするんじゃない?
面白ゲームで人が死んでくような内容をもう一度やるとは思えない

991 :Anonymous :2021/11/23(火) 22:01:47.48 ID:uLH/mZfO0.net
ハンガーゲームとかメイズランナーみたく敵組織に対抗する話になるとつまんなくなりそう

992 :Anonymous :2021/11/23(火) 23:01:03.20 ID:I9kF5JRF0.net
地獄が呼んでいるも面白いがあっちはコメディー要素がほとんど無いのね
イカゲームは3割くらいがコメディー

993 :Anonymous :2021/11/24(水) 00:21:12.51 ID:cFsP7e250.net
○△□の給料というか報酬も気になる
もしかしたら過去にゲーム脱落者で
殺さないかわりにやれ交渉があったのかも

994 :Anonymous :2021/11/24(水) 00:41:04.44 ID:95f77AIP0.net
毎年大会やってるけどゲーム内容は同じなんかな?
VIPの反応見てるとゲームは毎回違うのか?

995 :Anonymous :2021/11/24(水) 03:07:07.50 ID:yXa4L4du0.net
だるまさんがころんだは参加者を絞る意味でも毎回やってそうな気はする

996 :Anonymous :2021/11/24(水) 07:36:34.13 ID:ijagbxXpr.net
ズルした医者が次のゲームが何かと聞いてもピンクは知らなかったから毎回ゲームは違うのかも?

997 :Anonymous :2021/11/24(水) 16:48:00.83 ID:FaCdAvjD0.net
韓流ぴあのイカゲーム特集
ページ数は少ないし主要出演者インタビューは内容も写真も
ネットですでに見たものだった

998 :Anonymous :2021/11/24(水) 17:01:50.71 ID:K0suZHql0.net
そんな雑誌あるんだ

999 :Anonymous :2021/11/25(木) 07:14:24.03 ID:JukVc3HR0.net
次々ー

1000 :Anonymous :2021/11/25(木) 07:14:44.08 ID:JukVc3HR0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200