2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.3

1 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:53:18.63 ID:5dhGEIEa.net
<メインスタッフ>
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプコミックス刊)
総監督:鈴木健一
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:筱雅律
サブキャラクターデザイン:土屋圭
スタンドデザイン:石本峻一
プロップデザイン:新妻大輔 宝谷幸稔
美術設定:滝れーき 長澤順子 渡邊由里子
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:濱中裕
CGディレクター:宍戸光太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production

<メインキャスト>
空条徐倫:ファイルーズあい
エルメェス・コステロ:田村睦心
フー・ファイターズ :伊瀬茉莉也
エンポリオ・アルニーニョ:種蕪ヨ美
ウェザー・リポート:梅原裕一郎
ナルシソ・アナスイ:浪川大輔
空条承太郎:小野大輔

<あらすじ>
西暦2011年、アメリカ・フロリダ州
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される
収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」
絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める
”この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”
徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ
次々と起こる不可解な出来事
面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…
果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海(ストーン・オーシャン)」から自由になることができるのか? 
そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!


「ジョジョの奇妙な冒険」公式ポータルサイト
https://jojo-portal.com

Netflix公式アカウント
Twitter
https://twitter.com/NetflixJP
Instagram
https://www.instagram.com/netflixjp/
YouTube
https://www.youtube.com/c/NetflixJP

※前スレ
【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1638546789/
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:53:28.36 ID:5dhGEIEa.net
2

3 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:53:33.01 ID:5dhGEIEa.net
3

4 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:53:38.39 ID:5dhGEIEa.net
4

5 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:04.80 ID:5dhGEIEa.net
5

6 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:09.58 ID:5dhGEIEa.net
6

7 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:14.65 ID:5dhGEIEa.net
7

8 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:34.61 ID:5dhGEIEa.net
8

9 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:39.57 ID:5dhGEIEa.net
9

10 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:54:48.02 ID:5dhGEIEa.net
20

11 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:55:01.95 ID:5dhGEIEa.net
11

12 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:55:07.52 ID:5dhGEIEa.net
12

13 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:55:57.33 ID:5dhGEIEa.net
13

14 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:56:02.88 ID:5dhGEIEa.net
14

15 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:56:48.52 ID:5dhGEIEa.net
25

16 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:56:53.82 ID:5dhGEIEa.net
16

17 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:57:04.83 ID:5dhGEIEa.net
27

18 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:57:09.35 ID:5dhGEIEa.net
19

19 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:57:13.91 ID:5dhGEIEa.net
18

20 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:58:31.69 ID:5dhGEIEa.net
20

21 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:58:35.39 ID:5dhGEIEa.net
21

22 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:58:40.16 ID:5dhGEIEa.net
22

23 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:59:10.87 ID:5dhGEIEa.net
23

24 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:59:15.99 ID:5dhGEIEa.net
24

25 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:59:21.28 ID:5dhGEIEa.net
25

26 :Anonymous:2021/12/16(木) 22:59:26.50 ID:5dhGEIEa.net
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」OP映像
https://youtu.be/mgxDyrEnnoE

27 :Anonymous:2021/12/16(木) 23:37:39.96 ID:rwlDMmjW.net
二期ってもしかしてもうオープニング変わったりすんの?
何かこの放送形式だとありがたみが薄いな

28 :Anonymous:2021/12/16(木) 23:41:10.09 ID:yOT43tpn.net
3月まで長えよ

29 :Anonymous:2021/12/17(金) 00:33:30.62 ID:YTwhyt37.net
痴情波はまだ始まってもいないんだから仕方ないね

30 :Anonymous:2021/12/17(金) 01:13:14.90 ID:wUigTqmo.net
承太郎の扱いが酷い定期

31 :Anonymous:2021/12/17(金) 01:44:09.13 ID:8mUXYLuR.net
今ジョジョ3部のアニメ見てるんだが、アブドゥル?が復活して驚いた

32 :Anonymous:2021/12/17(金) 01:52:38.25 ID:DN0w1B4W.net
テーマ曲は相変わらずかっこいいな

33 :Anonymous:2021/12/17(金) 01:58:49.46 ID:RFq96i33.net
>>31
今更か?

34 :Anonymous:2021/12/17(金) 02:00:00.85 ID:8mUXYLuR.net
>>33
今更やで。急に生き返ってびっくりしたわ

35 :Anonymous:2021/12/17(金) 02:59:53.16 ID:gNILMNmc.net
>>34
ネタバレ食らいたくないなら最後まで見てからここ来いよ
アブドゥルは2度死ぬ、とか書いちゃうぞ?

36 :Anonymous:2021/12/17(金) 08:08:25.19 ID:BNLYDG5n.net
何十年も前に終わった漫画のネタバレ配慮してくれる奴なんてそういないぞ

37 :Anonymous:2021/12/17(金) 08:13:13.61 ID:advnK3rM.net
もうネトフリトップ100からも落ちそうで草

38 :Anonymous:2021/12/17(金) 10:12:04.63 ID:XU+oTGXZ.net
>>36
何十年も前の漫画原作のスパイダーマンが
今ネタバレで批判されてる訳だが

39 :Anonymous:2021/12/17(金) 10:44:26.08 ID:CCl0xBns.net
あっちは別の宇宙という設定で原作と物語の運命が違うんだで…

40 :Anonymous:2021/12/17(金) 10:55:34.40 ID:RFq96i33.net
スパイダーマンは実質映画オリジナルの要素少なくないしな…

41 :Anonymous:2021/12/17(金) 12:07:11.61 ID:2ezaTvO3.net
>>37
それ世界の話?

42 :Anonymous:2021/12/17(金) 12:55:27.76 ID:Lyc4yS99.net
現在未見ネタバレなるけど
アイリン達(パラレルジョリーン)のいる世界ってファン的にどうなの?
7→8→6ラスト?みたいなの?

43 :Anonymous:2021/12/17(金) 14:26:11.29 ID:nhqg9RL0.net
週一配信かと思ってたわ

44 :Anonymous:2021/12/17(金) 19:21:28.34 ID:dita61Pw.net
Netflix/ネットフリックス板アニメ部 ワッチョイ有り Part.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1639736429/

【Netflix】アグレッシブ烈子/Aggretsuko【サンリオ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1598506515/

45 :Anonymous:2021/12/17(金) 19:34:24.48 ID:+z5chINR.net
テレビ放送始まったらまた別のスレたつの?

46 :Anonymous:2021/12/17(金) 19:36:06.65 ID:YQc2SguH.net
アニメ1にくるんかな?

47 :Anonymous:2021/12/17(金) 20:25:23.06 ID:CtTS1SpM.net
既に色んな板にスレ建っとるな

48 :Anonymous:2021/12/17(金) 22:14:31.28 ID:rlDsvCDp.net
ジョジョの奇妙な冒険・第6部 ストーンオーシャン part2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1639206417/

49 :Anonymous:2021/12/17(金) 23:16:59.41 ID:rnGNDoRM.net
「ジョジョの世界が仙台に」漫画家・荒木飛呂彦さん出身地でドラマ展
https://www.asahi.com/amp/articles/ASPDH6TCBPDGUNHB002.html


 【宮城】仙台出身の漫画家・荒木飛呂彦さんの「ジョジョの奇妙な冒険」のスピンオフ作品が原作となったドラマ「岸辺露伴は動かない」の展覧会が、NHK仙台放送局(仙台市青葉区)で開かれている。来年1月10日まで。

岸辺露伴は「ジョジョ」に登場する人物で、人の記憶を本に変えて、読み取ったり、書き換えたりできる能力がある。昨年12月に漫画を原作としたドラマが放送され、ファンの間で話題になった。今年の年末にも続編が放送予定で、荒木さんの出身地で盛り上げようと企画された。小道具や衣装、デザイン画など約70点が紹介されている。

ジョジョに憧れ、山形から仙台市に移住したという自営業の八鍬雄太さん(32)は「ジョジョの世界が仙台で現実になっていて、本当にうれしい」と話した。入場無料。12月29日〜1月3日は休館。(福岡龍一郎)

50 :Anonymous:2021/12/17(金) 23:43:41.93 ID:2ezaTvO3.net
このまま数ヶ月待たされるのはキツい

51 :Anonymous:2021/12/18(土) 01:40:50.03 ID:fiPqh0EJ.net
>>50
ネトフリは大概そうだし気長に待つしかない。寧ろ数ヶ月で続きがみられるだけありがたい、攻殻機動隊2045はすんごい途中から2年待ってるしな。

52 :Anonymous:2021/12/18(土) 05:21:19.35 ID:gFE8LEQp.net
今際の国のアリスなんかも2nd半年以上待ってるんだけど、来年って話だしなあ

53 :Anonymous:2021/12/18(土) 17:20:18.46 ID:sIh7yfnN.net
ベスト10からおちた。
2週間ぐらいか。
ここからまた需要が上がらないと7部の夢は遠い

54 :Anonymous:2021/12/18(土) 17:25:02.69 ID:1HTDlBB4.net
TV始まったら続きが早く見たい層が加入するかもですね

55 :Anonymous:2021/12/18(土) 17:25:11.72 ID:ZhdfwGi2.net
なんでだよ
もう十分貢献しただろ

56 :Anonymous:2021/12/18(土) 17:35:47.10 ID:3T9Ho1LB.net
女やガキが繰り返し見るようなもんじゃないしな
配信日にみんな速攻で見終わる感じ
ただ新規加入率は高かったんじゃね

57 :Anonymous:2021/12/18(土) 18:20:28.73 ID:HpDCcd93.net
イッキ見してしまった

58 :Anonymous:2021/12/18(土) 18:35:49.99 ID:pCKIHQZl.net
俺もそのために今月入った
浅草キッドも見れたし

59 :Anonymous:2021/12/18(土) 18:37:33.72 ID:tGbROqx5.net
今月で抜けるかな
毎月少しずつ配信した方がいいんじゃないの

60 :Anonymous:2021/12/18(土) 18:44:40.65 ID:rs0WvGjc.net
一話目から頻繁に作画崩壊するな
一話の看守なんか、正面と後ろ姿で体格も違うし
ジョリーンの頭に承太郎のディスクが入った時、スタプラの頭がカクカクして笑えたり
あと、しっかりオラオラ言えてないから続きではちゃんとしてほしいわ

61 :Anonymous:2021/12/18(土) 19:33:29.63 ID:IE/0Dg9d.net
5部が特に気合が入ってただけで
ジョジョアニメはこんなもんでしょう
私の心を踏みにじった体アアアのカットとか
しっかり荒木絵再現できててすごいなあと思うよ

62 :Anonymous:2021/12/18(土) 19:45:25.70 ID:/hlORqg3.net
たしかに5部の出来はよかった
ドッピオvsリゾットの作画が個人的には一番好き

63 :Anonymous:2021/12/18(土) 19:53:24.10 ID:PAT8U+Ke.net
作画もそうだけど上手いこと台詞を省略したり場面ちょこっと変えたりテンポよくしてたな
爆弾落とされたホルマジオとかギアッチョの台詞とか

64 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:18:49.73 ID:9tWzqJu4.net
お前ら6部やぞ
不人気の6部にしてはよく頑張ってる方だろ

65 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:26:17.98 ID:R7vmoKHE.net
実況スレに集合な


本日12/18(土)午後11:45〜、NHK総合にて「懺悔室」「六壁坂」、明日は「富豪村」「ザ・ラン」がそれぞれ地上波初放送となります。ドラマシリーズの放送等、年末にかけNHKでは露伴尽くしで展開されます。

漫画家・岸辺露伴が見聞きした奇妙な物語の数々、是非ご覧ください!!

#jojo_anime

66 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:33:24.66 ID:9tWzqJu4.net
スピンオフの徐倫の奴が炎上してきてるぞ
海外のフェミ連中に目をつけられてる

67 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:37:24.81 ID:AsAzI/Vb.net
スピンオフこんなんなんやね…
https://i.imgur.com/cTTtHrY.jpg

68 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:38:29.13 ID:4qMXKpnT.net
なんか見たことある絵柄ね

69 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:39:33.31 ID:nicTeuHB.net
本家がおなにーしてるからええやん

70 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:43:55.43 ID:sIh7yfnN.net
日本ですら2,3万冊しか売れてない雑誌の漫画が
海外のやつが見てるのが驚きよ

71 :Anonymous:2021/12/18(土) 21:47:32.75 ID:9tWzqJu4.net
>>70
そんな事言うならさ
7部は海外人気凄いけど
公式で7部の英語版は確か出してなかったはずだぞ

72 :Anonymous:2021/12/18(土) 22:38:38.59 ID:f6UaB9Ne.net
違法で見といて文句つけるからアイツら

73 :Anonymous:2021/12/18(土) 22:41:20.73 ID:fiPqh0EJ.net
>>71
ググったらイタリア語版と台湾語、タイ語はすぐ出てきたぞ。元々ジョジョは英語圏にウケは悪かったはず。岸辺露伴も言ってただろ。

74 :Anonymous:2021/12/18(土) 23:11:26.86 ID:MuKtyDAv.net
>>67

ホルホースが主人公の奴じゃないのか?

75 :Anonymous:2021/12/18(土) 23:12:24.91 ID:ZhMGA8F1.net
続きが待ちきれなくてまた初めから見直したけど
グェスとマリリンマンソンがやっぱ好きだな
敵がゲス女すぎて爽快

76 :Anonymous:2021/12/19(日) 00:53:54.57 ID:BgMfm13c.net
>>74
読切でスピンオフがもう一つ掲載されてんの、ホルホースのはこっちだな。10年も経ってるのにボインゴの背丈が全く成長してないのは違和感あったけど
https://i.imgur.com/aCT1wL7.jpg

77 :Anonymous:2021/12/19(日) 01:32:31.39 ID:kNteUnl/.net
正直海外評価気にしてんのキモいよな

78 :Anonymous:2021/12/19(日) 01:41:49.43 ID:BzGstdZG.net
アフィブログに洗脳されてアニメ漫画は世界中から見られてるとか思い込んでるの一杯いるからね

79 :Anonymous:2021/12/19(日) 01:54:55.25 ID:iu0ZJdbN.net
何を基準に世界中に見られてるかとするかだな、実際に多言語に翻訳されて売れてる時点で世界中で売れてるって言っていいが

80 :Anonymous:2021/12/19(日) 02:10:00.03 ID:23gcxrZ1.net
アメリカ人はセンスがダサいからな

81 :Anonymous:2021/12/19(日) 02:12:33.41 ID:Rt+zqh/V.net
そのダサい人たちの作った曲のタイトルやバンド名使ってるブーメランやめろ

82 :Anonymous:2021/12/19(日) 03:22:00.05 ID:kxFVwdh+.net
アメリカでの成功は大事だろ
世界一のエンタテインメントの国だぞ

83 :Anonymous:2021/12/19(日) 05:42:47.32 ID:iu0ZJdbN.net
そうか?アメコミなんか映画は見るけど漫画の方は見ない人が殆どだぞ

84 :Anonymous:2021/12/19(日) 07:25:25.25 ID:jLnbuIOq.net
カイガイガー

85 :Anonymous:2021/12/19(日) 11:17:19.76 ID:NWQjwJ7g.net
>>83
マーベルDCの実写映画は好きだけど
そもそも日本語翻訳されてるコミックは限られてるから
敷居高いんだよな

86 :Anonymous:2021/12/19(日) 11:22:54.08 ID:0LzSOdvO.net
おフランスじゃ青少年給付金がほとんど日本の漫画に使われたって聞いたぞ
海外の反応まとめみたいなので

87 :Anonymous:2021/12/19(日) 11:38:40.06 ID:WFnAPKvT.net
ジョジョはあくまで海外のオタクに人気あるだけで全世界熱狂とまではいかないな
ドラゴンボールくらいにならないと無理じゃないか
海外アニメですら世界的に見られてるのってディズニーやトムとジェリーくらいだろ

88 :Anonymous:2021/12/19(日) 13:02:07.20 ID:iu0ZJdbN.net
>>87
ジョジョとドラゴンボールとナルトとアナと雪の女王とトムとジェリー比べてみるとこんな感じ。
https://i.imgur.com/cJWZxgD.jpg

結構ナルトが頑張ってるな、ワイが海外旅行行った時書店の日本の漫画コーナーにナルトは必ずあったし。
トムとジェリーはジョジョとそんな変わらんな。

89 :Anonymous:2021/12/19(日) 13:20:53.26 ID:VK9R8gPZ.net
>>88
お前のその理屈だと
ジョジョ直近の人気は
ドラゴンボールと同じレベルの人気って事になるぞ

90 :Anonymous:2021/12/19(日) 13:31:19.10 ID:fI3wLfH1.net
まあドランボーとジョジョなら
いまはジョジョのほうが盛り上がってんじゃねえの?

91 :Anonymous:2021/12/19(日) 13:57:03.60 ID:Y8mjBbFu.net
ドランボーと略すやつは初めて見たわ

92 :Anonymous:2021/12/19(日) 14:18:59.69 ID:7AIeBTUd.net
タイムボカン好きなんだろう

93 :Anonymous:2021/12/19(日) 14:59:32.88 ID:iu0ZJdbN.net
ドラゴンボール今新作出てないしな、また映画できるらしいけど。

94 :Anonymous:2021/12/19(日) 15:17:12.59 ID:W0cIYXjy.net
ドランボーww アラホラサッサw

95 :Anonymous:2021/12/19(日) 18:40:37.17 ID:YaGYeRBz.net
なんか別のスレでもこんなやり取りしてたな

96 :Anonymous:2021/12/19(日) 21:58:12.81 ID:al0wgYef.net
人気なんて水物
あまり目の前の数ばかり気にしすぎてもなあ

97 :Anonymous:2021/12/19(日) 22:37:28.83 ID:hK9ieBGH.net
5部のアニメ見終わったんだけどラスボス戦全然意味わからなかった
ドッピオリゾット戦が一番凄かった

98 :Anonymous:2021/12/19(日) 22:41:09.19 ID:Uu/AlT1i.net
結果だけを大事にして過程をおろそかにするラスボスは
永遠に自分の死という結果に辿り着けず死に続ける過程を味わうことになったんだよなぁ

99 :Anonymous:2021/12/19(日) 23:06:18.30 ID:XcsnxwYb.net
過程・覚悟・納得が必要な人たちw

100 :Anonymous:2021/12/19(日) 23:39:45.99 ID:7LJxYiJ+.net
>>97
時間を吹っ飛ばす
要は過程と結果を全て無かった事にする

第二人格のエピタフが未来予知を持ってるからそれとキングクリムゾンを併用すると
確定した未来を見つつそれを無かった事にして相手を殺す
だったはす

101 :Anonymous:2021/12/19(日) 23:43:19.33 ID:4oEQu4F7.net
そういうことじゃなくてレクイエムが意味わかんなかったんでしょ

102 :Anonymous:2021/12/19(日) 23:46:24.64 ID:mpPIFcYS.net
レクイエム
アニメはわかりやすかっただろ
原作は解りにくいけどな

103 :Anonymous:2021/12/19(日) 23:54:37.58 ID:4oEQu4F7.net
6部は初っ端から迷走してたけど5部はラストバトルから急に迷走したな
それまでは抜群の緊張感だったのに
人格シャッフルとかギャグ漫画かよ
荒木がキングクリムゾンを倒す方法を思いつかなくて矢争奪戦にすり替えた感じ

104 :Anonymous:2021/12/20(月) 03:30:18.62 ID:Hw+TgnXD.net
チャリオットレクイエム止めるには自分の後ろにある何かを壊す云々
哲学的な意味を持たせようとして意味わかんなくなった感

105 :Anonymous:2021/12/20(月) 04:03:22.24 ID:afsZCadH.net
違うんだよ
まず荒木は一貫してキリスト教をテーマにしてることを理解しなくてはならない
つまり一人のアダムから原罪というバグを内包し増えてしまった人類たち
それの善悪の分離作業が聖書の「神の計画」、加速させるのが矢でありスタンドバトル
矢に影響されたキャラから何者か(悪)が分離され出て来そうになったり
宇宙ごとシャッフルされてSBRという次の分離作業が始まるというのが荒唐無稽な思いつきではないと感じられてくる
これが人間讃美歌ッ

106 :Anonymous:2021/12/20(月) 04:42:27.37 ID:T0LTcI9s.net
>>104
あれは宗教系の知識がある人間なら、単純に

こう‐りん クヮウ‥【光輪】
〘名〙
A 仏像またはキリスト教美術のキリストや聖母・天使などの肖像の光背のうち、光の輪をかたどったもの。

をこう使ってこう表現したのかってわかるんだけど、
伏線も説明もなしにいきなりぶっこんでも
ほとんどの読者はワケわからんだろと当時から思ってた

107 :Anonymous:2021/12/20(月) 07:14:23.74 ID:uAbqyYPU.net
何かわからんがくらえッ!

108 :Anonymous:2021/12/20(月) 07:58:24.13 ID:1XWyxhw9.net
5部ラストでわけわからんのは
眠れる奴隷だろ
あのエピ意味あんのか

109 :Anonymous:2021/12/20(月) 08:10:59.43 ID:tzD+XL4Z.net
ブチャラティは安らかな死を捨てて
過酷な運命を選んだってことを表現したかった的な?
結果がわかってても過程を大事にすることがテーマなんで
6部は更にそれを掘り下げたのかと

110 :Anonymous:2021/12/20(月) 08:25:17.29 ID:tzD+XL4Z.net
しかし徐倫って無罪よ、とか言ってるけど
彼氏の犯行隠して車盗まれたと嘘の証言して、全く無罪じゃあねぇよなぁ〜
ジョンガリも徐倫を自分のいる刑務所に招きたかったようだけど
徐倫が素直に告発したら簡単におじゃんになる計画だよなぁ

111 :Anonymous:2021/12/20(月) 08:26:24.29 ID:cKrNCBZt.net
逆に運命決まってるんなら努力しなくてもいいじゃん
決まってないから勝ち取るために努力するんでしょ
それをせっかく描き続けてきたのに急に運命論者になって嫌だった

112 :Anonymous:2021/12/20(月) 08:34:12.46 ID:tzD+XL4Z.net
オインゴボインゴから結果は収束する論だったような
確かに運命は変えられるの方が熱いけど

決まってるなら努力しなくていいというより
努力すること含め決まってたってことだと思う
決まってるなら努力しなくていい思考の人は元々努力して得られる結果がない運命になってるんだと思うよ

113 :Anonymous:2021/12/20(月) 10:37:22.59 ID:afsZCadH.net
だいたいの運命は神により決められている
そしてそれは多くの場合死で終わる神の試練というべきもの
この中で最善の結果を出すというのがキリスト教の考え方
しかしその時空軸・因果律を超えていく力も神(狭義では荒木)は与えている
それがスタンドであり黄金比回転であり荒木流超ヒモ理論シャボン玉…
善として人生を貫けた者たちの魂だけが贖罪を果たし楽園の土(アダム)へと還元される事を許されるのだ
アブドルやイギーたちのようにッ

114 :Anonymous:2021/12/20(月) 10:44:15.64 ID:fxgovx2m.net
うるせェェェー!
偉そうによォォォォー!

115 :Anonymous:2021/12/20(月) 11:04:35.36 ID:jpBgKu0Z.net
全ては神のみわざであると強引に解釈するプッチ神父みたいな狂信者か

116 :Anonymous:2021/12/20(月) 11:49:22.89 ID:IWzN/UEc.net
OP曲の歌詞、「未知数のスキル」だったんだな
ずっと「Hするの好き」だと思ってた・・・

117 :Anonymous:2021/12/20(月) 11:52:38.95 ID:x4kmx1Y8.net
徐倫は処女やろ

118 :Anonymous:2021/12/20(月) 11:53:21.70 ID:+B+M/2ID.net
>>117
ロメオと結婚するつもりだったのに
そんなわけないだろ

119 :Anonymous:2021/12/20(月) 13:43:39.25 ID:cKrNCBZt.net
どう考えてもヤリマン

120 :Anonymous:2021/12/20(月) 13:53:27.88 ID:4V1EdyRO.net
ヤリマンではないだろ

121 :Anonymous:2021/12/20(月) 13:55:11.22 ID:uRjWAJ8b.net
エッチだけど純愛派だよ

122 :Anonymous:2021/12/20(月) 13:59:04.45 ID:bbVaesEg.net
ろっちゅー♥

123 :Anonymous:2021/12/20(月) 14:11:07.71 ID:egXpz3nG.net
>>117
エッチな事も知らない清純派だよね

124 :Anonymous:2021/12/20(月) 14:15:05.68 ID:d46yyeTT.net
6部のスピンオフ荒れてんね 荒木原案でもないし徐倫がエロくて可愛い漫画ってもうジョジョである必要ないやん

125 :Anonymous:2021/12/20(月) 14:32:31.43 ID:RnUAgc1g.net
徐倫、GUCCIで飛ぶ的に処女だろ

126 :Anonymous:2021/12/20(月) 14:55:01.57 ID:5zhsTnfQ.net
荒れてる荒れてる言うけどどこでだよ
海外のクソフェミが騒いでるだけだろ

127 :Anonymous:2021/12/20(月) 14:57:26.72 ID:ku4s5lFm.net
あんなイチャコラしててロメオとさんざんやったに決まってるだろ

128 :Anonymous:2021/12/20(月) 15:06:02.24 ID:o56eyf2R.net
>>124
金出して読んだか?
コマ割に台詞回しキャラ描写までかなり6部リスペクトしてただろ

129 :Anonymous:2021/12/20(月) 15:44:42.48 ID:nVPnyCty.net
>>128
海外フェミ曰く
20年間ずっとアニメ化を待ってて
少し人気になったら男に媚びたような事を公式がするのはやめろって言ってた
どれだけ待ってたと思ってんだよってブチ切れしてたよ

130 :Anonymous:2021/12/20(月) 16:23:21.66 ID:6s5ZYqng.net
海外フェミの言い分なんて知らねーよ
いろんなジョジョスレで「海外で炎上!」って吹聴してまわってるのオメーか?

131 :Anonymous:2021/12/20(月) 19:52:59.28 ID:bhZsbBa+.net
>>128
春画うんぬんはともかくとしてめちゃくちゃジョジョっぽくて感心してた
結構好きだったが扱う内容が悪かったなぁ

132 :Anonymous:2021/12/20(月) 20:02:00.68 ID:LC6rbcgl.net
>>108
眠れる奴隷の話が本編でブチャラティが死体なのに生き続けていた理由の説明になってるから必要
ジョルノと出会う前からブチャラティの運命は決まってたみたいな

133 :Anonymous:2021/12/20(月) 22:34:18.14 ID:MoMuY6Ey.net
>>132
運命通りならまず死なないじゃん

134 :Anonymous:2021/12/20(月) 22:41:50.65 ID:nP7iRW0I.net
岸辺露伴は動かないは作画いいな
OVAと比べるのもあれだけど、6部もこれくらいだったらもっとよかった

135 :Anonymous:2021/12/20(月) 22:48:40.05 ID:rp1UENsF.net
人気とか需要あるのに、クオリティが上げられないアニメ業界の構造が悪い。

136 :Anonymous:2021/12/21(火) 00:57:49.49 ID:3XCgd97K.net
ロメオが「初恋」なのは確定
さらに会話の内容的に付き合い始めではある
やったかやってないかはわからん

137 :Anonymous:2021/12/21(火) 02:26:42.19 ID:kQUploER.net
19歳で初恋って結構遅いよな

138 :Anonymous:2021/12/21(火) 02:32:57.27 ID:TWojqSHu.net
お前の初恋いくつだったか話しちゃいなよ

139 :Anonymous:2021/12/21(火) 06:43:40.32 ID:6QUl9AI+.net
荒木がジョースターは生涯一人しか愛さない設定を思い出したから
あとでロメオもフォローするんだよね

140 :Anonymous:2021/12/21(火) 06:46:07.91 ID:oYmkzEDa.net
>>139
ジョースター家の"男"はな

141 :Anonymous:2021/12/21(火) 07:11:57.44 ID:QIClaL8V.net
KISSって使い勝手悪すぎだろ

142 :Anonymous:2021/12/21(火) 07:36:46.95 ID:GS6fic5W.net
>>139
>>140
ジョセフ「またまたやらせていただきましたァん〜〜♪」

143 :Anonymous:2021/12/21(火) 07:41:47.95 ID:LdkFmFRq.net
ジョースター家の男系は仗助の方だよね
承太郎は女系だから

144 :Anonymous:2021/12/21(火) 10:29:55.95 ID:iKdYXYcn.net
オメーラ童貞かよォォ!!
家庭環境荒れてて非行もしてる不良が処女だァ??
しかも牢屋でオナニーするような盛り女が??
ちょっと女に幻想抱きすぎじゃあねえのかァ!?!

145 :Anonymous:2021/12/21(火) 10:31:12.38 ID:LKnBkwTl.net
しかし意識しだしたら>>116
の言うとおりオープニングはエッチするの好き♡に聞こえるようになっちまったな

146 :Anonymous:2021/12/21(火) 11:49:56.86 ID:Pi7LFAtZ.net
徐倫が性欲強いのは間違ってない

147 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:03:54.22 ID:uVkt4F0j.net
家庭環境荒れてて非行もしててマスターベーションもしてるからって処女ではないとは言い切れない
根はまだピュアなところもある
5話で面会室から承太郎と外に逃げようと移動していて
階段でつまづいて転んで承太郎に手を差し伸べられた時に
恥ずかしくてその手を掴む事が出来なかったくらいまだ男に耐性が無いと見た

148 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:12:41.90 ID:oYmkzEDa.net
しかし20年前は徐倫の処女性を気にする奴らが現れるとは考えられなかったな。そんなもん気にしてる女が留置所でマスターベーションするわけなかろーが

149 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:23:33.64 ID:r1SxcIL+.net
マスターベーションするのは普通のことだしそれと処女かどうかは関係ないでしょ
女同士自慰を口にするのも恥ずかしがってたしうぶなのは間違いないと思うよ

150 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:24:50.98 ID:oYmkzEDa.net
>>149
留置所でするわきゃねーだろ、2回書けばわかるか?

151 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:26:06.20 ID:C3wNDY1C.net
お前らキモいぞ

152 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:27:43.49 ID:r1SxcIL+.net
>>150
することもあるだろう
日本人の女性で刑務所に入ってた人がそういう事情について話してるのもあるよ

153 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:29:20.78 ID:oYmkzEDa.net
>>152
処女とか気にする女が留置所でマスターベーションするわきゃねーだろ!3回も言わずな!ド低脳が!

154 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:30:34.54 ID:197T+aEl.net
童貞はマスかきまくるが
処女は基本マスターベーションはしない
それは快感を知らないから
するのは男知ってる女だけ
男と別れると仕方なく自慰を覚える

155 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:31:36.98 ID:5aRC8Jhh.net
処女でもするよバーカ

156 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:33:10.26 ID:oYmkzEDa.net
>>155
留置所でって4回も書いてるのに日本語読めてない腐れ脳みそは黙ってろよ!

157 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:34:54.30 ID:5aRC8Jhh.net
逆になんで処女なら留置場でしないんだよ

158 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:35:41.67 ID:rdd/9UHK.net
>>154
この考察が一番納得した

159 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:36:29.42 ID:oYmkzEDa.net
>>157
腐れ脳みそに理解できる頭なんかないんだから黙ってろよ!

160 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:36:31.74 ID:5aRC8Jhh.net
童貞はオナニーするけど処女はしないといい意味がわからん

161 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:37:56.00 ID:5aRC8Jhh.net
幼女でもオナニーするよ
オナニーの快感は男に教えて貰うもんってわけじゃない

162 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:42:17.15 ID:oYmkzEDa.net
留置所にはいってる状況でって腐るほど言ってんのに何で日本語読めねーんだよ、マジ意味わかんねーなクソかよ、逆に留置所でマスターベーションしてる女をわざわざ描写してんのにどこに処女性を感じるのかが理解できんわ。

163 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:45:23.21 ID:r1SxcIL+.net
だから留置場でもおかしくないって
自然な欲求でしょオカズはまあ変わってたかもしれないけど

164 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:48:01.51 ID:oYmkzEDa.net
>>163
だから留置所でマスターベーションする女にどこに処女性感じんだよ!ええ!説明してみろよクソが!

165 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:48:59.11 ID:C3wNDY1C.net
うるせーぞハナクソッ!

166 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:53:31.63 ID:rdd/9UHK.net
まあFFとエルメェスな処女だろう
非処女はパンツあげるのを恥ずかしがらないし
FFは元の体の女が処女っぽい

167 :Anonymous:2021/12/21(火) 12:55:54.87 ID:TWojqSHu.net
プランクトンに処女とかあんのか?

168 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:08:14.16 ID:3sEUJ67Z.net
小学生でもマスターベーションはする子はするし
マスターベーションの快感を覚えてれば刑務所でもするわ
処女であるかないかなんて関係ない

169 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:11:29.68 ID:Pi7LFAtZ.net
>>166
エルメェスは相手喜ばせるために恥ずかしがる演技してただけだろう
でも処女のエルメェスもいいな
「け、結婚するまでエッチしちゃ駄目って姉ちゃんが言ってた//」とか言ってたら萌える

170 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:18:14.39 ID:oYmkzEDa.net
>>168
現実でするとかしないの話じゃねーだろカス何度書けばわかんだ、お前みたいな何度書いてもわからん奴はまじで黙っててくれるか?留置所でマスターベーションする女をわざわざ描写してのにそこに処女性を感じるのか?

171 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:21:56.80 ID:knD3muGI.net
女主人公のパンチとして入れただけの描写で処女とか非処女とかいうシーンじゃなくね

172 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:24:39.64 ID:3sEUJ67Z.net
>>170
処女性を感じるか感じないかなんて人それぞれだから
お前は勝手に感じてていいんだよ
ただし考察としては処女である可能性は十二分にあるし
作者の荒木が刑務所でマスターベーションしていたから徐倫は処女ではないと視聴者に伝えたかったというのを決めつけるのは間違っていると言いたいだけだ

173 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:37:58.02 ID:ZQMdhqdO.net
なにこのスレ

174 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:49:22.52 ID:oYmkzEDa.net
>>172
まず冒頭の描写は刑務所ではないからな、そこから間違ってるんだよ。それに感じるなんて言ったか?お前は言ってる事は何から何まで適当なんだよ、徐倫が処女の可能性あるとか言ってるおっさんが気持ち悪いんだよ、そんな発言外出てしてみろよ、気持ち悪すぎて警察呼ばれるぞ。そこまで処女に拘るの気持ち悪いわ、童貞クセーよおっさん。

175 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:50:31.45 ID:TWojqSHu.net
>>173
このスレは徐倫が処女かどうか考察するスレだぞ。

176 :sage:2021/12/21(火) 13:53:51.62 ID:8Qw1NFcR.net
早く世界のフィンガーみたいわあ
かっこよすぎぃ

177 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:54:22.54 ID:3sEUJ67Z.net
>>174
お前が何の根拠も無しに拘置所でマスターベーションしてるのに処女性を感じるのか?と顔真っ赤にして叫んでるから
論理的に指摘したらキレてやんのw
処女でないことに拘ってるのはお前だろバカめ

178 :Anonymous:2021/12/21(火) 13:55:02.67 ID:jC9+oZ7m.net
マスターベーションしただけで処女か非処女か決まるわけもないのにジョリンも大変だな

179 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:02:18.73 ID:5O9FfrBx.net
6部最大の謎だししゃーない

180 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:06:23.75 ID:oYmkzEDa.net
>>177
論理的(笑)そもそもの前提の描写の場所すらまた間違ってんのに論理的もクソもないだろ底抜けにマヌケだな。お前の文章に何ら論理制服なんかなかったから同じように返してやっただけだわ、少しはそのない頭つかったらどうなんだ?

181 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:09:27.47 ID:Pi7LFAtZ.net
プッチが童貞だから対比で徐倫が非処女になってる可能性は高い

182 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:10:43.62 ID:5O9FfrBx.net
深いな

183 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:31:44.06 ID:3sEUJ67Z.net
>>180
拘置所でマスターベーションしたから非処女と思い込み
勝手に断定して周りにも同意を求める浅はかで未熟な脳足りん
惨めだねぇ

184 :Anonymous:2021/12/21(火) 14:54:44.91 ID:SYJSMDNR.net
ディスク引き渡しの時、スピードワゴン財団が20分後とか時間指定したのなんでだ?
鳩飛ばすだけだろ

185 :Anonymous:2021/12/21(火) 15:01:53.89 ID:LKnBkwTl.net
鳩の滞在できるタイミングとかあるじゃん?

186 :Anonymous:2021/12/21(火) 15:13:13.45 ID:XZh5xJtv.net
徐倫は処女だよ
この間セックスしたから間違いない

187 :sage:2021/12/21(火) 15:47:26.92 ID:5xW0dZFv.net
6部連載当時からスレみてるけど、
徐倫でこんな話になったの初めてだと思うわ
いやー徐倫もメジャーになったな

188 :Anonymous:2021/12/21(火) 15:52:50.59 ID:LKnBkwTl.net
まあ声がついたからイメージが湧きやすくなったよな
漫画で読んでるときはあんまり女である意識がなかった

189 :Anonymous:2021/12/21(火) 15:59:37.19 ID:+E3ThCrE.net
>>187
お前は親戚のおっさんかよ

190 :Anonymous:2021/12/21(火) 16:06:18.82 ID:oYmkzEDa.net
>>183
だから留置所だろ、間違ってるって言ってあげてんのに気づきもしねえし本当てめー頭脳まぬけか?

191 :Anonymous:2021/12/21(火) 16:19:14.38 ID:66lX47Ew.net
エボニーデビル!

192 :Anonymous:2021/12/21(火) 16:23:27.12 ID:KUAG3mIa.net
原作はだいたいあの鼻が妙に崩れた六部絵だけど
アニメで作画綺麗な時は3部風だから再萌えが起きたのか?w

193 :Anonymous:2021/12/21(火) 16:36:17.02 ID:Ay9OpU6H.net
歴代ジョジョの男主人公が童貞か否かについて話してみるか?
ジョニィは非童貞が確定してるな

194 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:03:02.20 ID:3sEUJ67Z.net
>>190
場所なんかどうでもいい
似たようなものだ
そういう些細なことに異常に拘るのは発達障害だな

195 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:09:20.48 ID:Kw/efsnk.net
たしかに漫画はなんか鼻が不気味なんだよな
アニメスタッフのブラッシュアップはええ感じだと思うわ
神風動画の顔も良い

196 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:13:44.68 ID:ueXcpaWU.net
ファイルーズあい、テンション上がるのは良いけどラジオでのジョジョネタからのネタの説明を連発するのは先輩の印象を悪くさせかねないからあんまやんない方が良いと思うわ

197 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:20:56.53 ID:TWojqSHu.net
>>194
ミスの多い拙い主張しかできない虫ケラ程度の頭しかないクソカス野郎がよくもまあそんな無礼な口を聞けたもんだ、まともに相手する気になれんね、それに一度刑務所じゃねーって指摘してあげたのにさらに拘置所に間違えるとか控えめに言っても酷すぎだろ(笑)少しはレスする前に自分の文章見直して知識がどう間違ってるかググるくらいしろよ、お前気づいちゃいないかもしれんがバカ丸出しだぞ?客観的に自分をみれねーのか、バーカ。

198 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:51:27.95 ID:3sEUJ67Z.net
>>197
そんなどうでもいい事しかいい返す事が無く
初めのマスターベーションの件は何も言い返せない
哀れな発達障害者よ
安らかに眠れ💤

199 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:52:39.30 ID:Kw/efsnk.net
ったく大阪で大勢が焼死したり舞台女優が自殺?してんのに
このスレはくだらんことで煽り合って
終わりだねこの国

200 :Anonymous:2021/12/21(火) 17:59:20.86 ID:boC1iwQG.net
ジョジョの人の鼻の穴って息しづらそう

201 :Anonymous:2021/12/21(火) 18:03:18.65 ID:rdd/9UHK.net
なんか縦にぴっちり閉じてるからな…

202 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:26:06.87 ID:VqG0dHxH.net
てめーらに逆に質問するが
3部当時の承太郎が童貞だとおもうか?
俺は違うね
そもそも徐倫も承太郎もあの年齢で童貞処女だと思うか?
そう思うのは童貞野郎だけだ

203 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:28:53.77 ID:bY+rx3+K.net
アニメ勢なんだけどさ
DIOの骨って3部承太郎が日光で干してたろ
そのカスを集めたのか?

204 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:29:33.92 ID:VqG0dHxH.net
大体ディオの骨じゃなくてジョナサンの骨だよな

205 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:32:44.40 ID:oYmkzEDa.net
>>198
事実を一から十まで間違えてんだから反論もなにもねーだろ、場所だけじゃねーぞ?これからはちゃんと論理的に主張を組み立てられるようになりましょう。あとちゃんと6部のジョジョアニメ見てから言えや。

206 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:51:36.90 ID:fprIaCXj.net
あの骨頭部から生きてるときに取ったものだろ
じゃあDIOのじゃないか

207 :Anonymous:2021/12/21(火) 19:53:54.03 ID:fprIaCXj.net
と思ったら足の骨かあれ

208 :Anonymous:2021/12/21(火) 20:14:17.18 ID:3sEUJ67Z.net
>>205
呆れたなまだそんなどうでもいい場所なんかにこだわって
そこだけを執拗に主張するのか
やはりお前本物だな?
気味悪いな
ガソリン買うなよ?

209 :Anonymous:2021/12/21(火) 20:20:27.28 ID:VqG0dHxH.net
オメーラ本当にジョジョ読んでんのか?
そんなドブ臭え精神でよくジョジョスレに居座れるな
ジョジョ1万回見直して黄金の精神学び直してこいや

210 :Anonymous:2021/12/21(火) 20:28:02.84 ID:fqjN8dK7.net
むしろジョジョ読んでるから立ちはだかる敵を倒す義務感に駆られてるんじゃ

211 :Anonymous:2021/12/21(火) 20:51:14.33 ID:PE4nqqQv.net
処女賛歌ですね

212 :Anonymous:2021/12/21(火) 20:53:45.88 ID:OWjhL2eJ.net
ジョジョの女キャラが処女かどうかって死ぬほどどうでもいいし
そんな想像してるのキモすぎる

213 :Anonymous:2021/12/21(火) 21:13:23.85 ID:3De7FhAv.net
うろ覚えだけど荒木曰く女キャラ主役でキレイすぎるとできることに限界が出るから
あえて最初にマスターベーションとか言っちゃう主人公にしたらしいな

214 :Anonymous:2021/12/21(火) 21:23:32.99 ID:boC1iwQG.net
何事も初めが肝心

いじめっ子に立ち向かう
警官をブチのめす
牢屋に入ってる
髪型でブチ切れる
泥棒する
マスターベーション

215 :Anonymous:2021/12/21(火) 21:36:45.34 ID:fqjN8dK7.net
ろくな主人公いねぇな

216 :Anonymous:2021/12/21(火) 21:38:52.27 ID:BzKI4mQG.net
>>214
彼女のくちびるを奪われる
だろ

217 :Anonymous:2021/12/21(火) 22:03:08.51 ID:kQUploER.net
それはその後では?

218 :Anonymous:2021/12/21(火) 22:05:06.26 ID:e4EYoWN0.net
ジョナサンはエリナと結婚するまで童貞だったのだろうか

219 :Anonymous:2021/12/21(火) 22:28:54.77 ID:18IiJTfk.net
そりゃ紳士だからな
ディオはもちろん貧民街で童貞も処女も捨ててる

220 :Anonymous:2021/12/21(火) 22:34:23.78 ID:boC1iwQG.net
それにしても一挙公開ってのは何かあっけないな
一週間待って毎週同じ時間にみんなで盛り上がってる方が楽しい

221 :Anonymous:2021/12/21(火) 22:37:54.43 ID:N/nUbQPx.net
>>217
1番最初は飼い犬を思い切り蹴られて
何をするだーだろ

222 :Anonymous:2021/12/21(火) 23:30:34.55 ID:jeSJPptg.net
中学生でも作れそうなOP曲

223 :Anonymous:2021/12/22(水) 00:55:19.38 ID:ftiH54vT.net
ファイティンコー笑よりマシだろ
あれはほんとに歌詞が適当すぎた

224 :Anonymous:2021/12/22(水) 01:28:18.63 ID:ZsyE4IP3.net
スレの流れw
プッチが水族館に来た背景とか
エンポリオの母親が始末された理由とか
緑色の赤ちゃんの正体とか
もっと大事な謎があるだろw

225 :Anonymous:2021/12/22(水) 01:45:13.01 ID:5pdNz5Bs.net
OP曲、もっとビッチっぽいヒップホップ系でいって欲しかった

226 :Anonymous:2021/12/22(水) 01:53:11.58 ID:Bxxzo4lo.net
>>224
20年経っても納得いく解釈が共有されてない時点でお察し

227 :Anonymous:2021/12/22(水) 02:09:19.72 ID:bnDvwZni.net
ストーン・フリーのおっぱい要る?

228 :Anonymous:2021/12/22(水) 03:29:04.46 ID:lzHNT81V.net
その分糸の長さを確保できるッ!

229 :Anonymous:2021/12/22(水) 03:32:49.77 ID:2VRaGCc2.net
>>222
生産性のない奴が文句言ってて草

230 :Anonymous:2021/12/22(水) 03:44:05.26 ID:bnDvwZni.net
>>229
文句言う権利がないなら匿名掲示板なんて必要ないな

おい、おまえはなんでここにいるんだ?

231 :Anonymous:2021/12/22(水) 05:14:59.72 ID:uIhyXaRX.net
>>230
文句を言ってる奴に文句を言う権利がないなら匿名掲示板なんて必要ないがな、自分だけは守られると思ってる幼稚な考えのやつがくる掲示板じゃないぜ?

232 :Anonymous:2021/12/22(水) 05:26:52.72 ID:b55j13EZ.net
文句に誇りを持ちすぎだろ

233 :Anonymous:2021/12/22(水) 08:04:43.98 ID:ghTGLxoF.net
誇りとかジョジョっぽい

234 :Anonymous:2021/12/22(水) 08:06:35.41 ID:ghTGLxoF.net
ファイティンコーもスルメのように味が出てくる
あと5部は処刑曲がいい

235 :Anonymous:2021/12/22(水) 08:19:20.19 ID:Vu/n6QMW.net
クレーマーのスタンドの才能ありそう

236 :Anonymous:2021/12/22(水) 08:19:29.54 ID:5Ea5N5uT.net
6部もいいけど5部はノイズからのピアノソロとワザップが強すぎる

237 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:08:19.93 ID:ztC/IykY.net
ジョジョ6部の最後の展開って当時叩かれなかったの?
7部と8部はパラレルワールドってすごいモヤモヤするわ

238 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:11:25.27 ID:80h38VXn.net
>>237
当時死ぬ程叩かれたし信者のおっさん達が阿鼻叫喚の嵐だった、今の8部への叩きの比じゃない。今でも6部や7部以降は認めないおじさんとかいるだろ?あれは当時の残党。

239 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:11:27.97 ID:OO/AZcJI.net
FFって死体で身体つくってるのに
腐らないの?
こいつ可愛いのにくっさ!!ってならない?

240 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:14:10.17 ID:6MezvmKD.net
エヴァとかと同じようなもんで、こんなの認めないィィィッ!って狂信者が20年以上粘着して叩き続けている

241 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:37:06.66 ID:a50cVx1O.net
世界が作り変わったエンドって1〜5部の物語がなかったことになるようなもんだからな〜
ブチャラティとジョルノがようやく掴んだ未来も書き変わるわけで虚しいよな

242 :Anonymous:2021/12/22(水) 10:54:50.34 ID:uIhyXaRX.net
気になるなら2chのジョジョスレの過去ログ倉庫あるしそこから当時のスレを見つけて読めば2003年頃の雰囲気わかるかと
▼過去ログ倉庫
http://jojo2chkako.web.fc2.com

わしも約20年前の書き込みサラッと眺めてみたけど、
打切りエンドだの、失敗作だの好き放題言ってるな。スティールボールランの発表あって7部なのか新作なのか湧いてたのもわかる、週刊少年「」って番組でスティールボールラン=7部って荒木が言ってタイトルから色々考察しててわりと的を得たこと言ってるレスがあるのも面白い。

243 :Anonymous:2021/12/22(水) 11:08:35.54 ID:kbwpppXo.net
6部叩いてる奴って、雪道の不良はタイムスリップした仗助って思ってる
奴らと同じような馬鹿っぽさを感じる

244 :Anonymous:2021/12/22(水) 11:32:32.26 ID:17uSCoY2.net
いやそんなレベルじゃねーだろ

245 :Anonymous:2021/12/22(水) 11:48:46.39 ID:s1tawmWu.net
自分の脳内の妄想の方がいい!って感じだな

246 :Anonymous:2021/12/22(水) 12:07:42.04 ID:CwG5iWkD.net
>>239
死体じゃないから腐らないんだよ
エートロの姿になる前にターミネーターの液体金属T-1000によく似た戦いかたしてるし
エートロの死体はカケラも使わずにエートロの姿になったんだよ
もう一回よく見てみ

247 :Anonymous:2021/12/22(水) 12:16:35.85 ID:QvL9r59I.net
そういや次のお話はいつ配信?

248 :Anonymous:2021/12/22(水) 12:42:53.03 ID:qGJ6IN2H.net
>>247
1月からTVで12話放送が始まるからそれが終わる3月末か4月頃にもう2クール目の12話分先行配信されるって予想されてるけど公式発表はまだないと思う

249 :Anonymous:2021/12/22(水) 13:30:24.00 ID:65eG+JG+.net
流石に13〜24話一挙公開はないんじゃ?
テレビに先駆けて先行一話ずつ一週間早めかと

グェスと結局仲良くならないのは仲良くなると脱獄が簡単っていう都合かね
殴ると敵を小さくできるスタンドだと勝率も高そうだしなぁ

250 :Anonymous:2021/12/22(水) 13:42:27.05 ID:obkn0G0y.net
DIOの骨はどこから取ったの?
ジョナサンの骨だよね

251 :Anonymous:2021/12/22(水) 14:03:26.16 ID:Aa5qOOd6.net
>>246
よくこんな適当言えるな

252 :Anonymous:2021/12/22(水) 14:05:30.32 ID:qG8LSbng.net
>>231
なに言ってんだこのアホは

253 :Anonymous:2021/12/22(水) 14:05:39.38 ID:exn7inCC.net
ウェザーやっぱいいな

254 :Anonymous:2021/12/22(水) 15:37:33.78 ID:uIhyXaRX.net
>>250
DIOでもあるしジョナサンの骨の骨でもある

255 :Anonymous:2021/12/22(水) 15:37:33.94 ID:gpEN/lSr.net
エルメースなの?

256 :Anonymous:2021/12/22(水) 16:57:04.34 ID:5pdNz5Bs.net
アニメ版、世界改変エンドじゃなくして欲しー
やるなら大人になったエンポリオが駅で座ってて徐倫がだーれだ?ってやるポジティブなやつやって

257 :Anonymous:2021/12/22(水) 16:59:56.79 ID:P2quoweO.net
うるせえよ

258 :Anonymous:2021/12/22(水) 17:00:05.40 ID:0QfpeOZh.net
流石にジョジョの結末を変えるのは無理やろ

259 :Anonymous:2021/12/22(水) 17:29:00.05 ID:8XiVvtOz.net
ジャンピングジャックフラッシュとかやっぱ
アニメでやると分かりやすいし映えるな
マンガでもわりと面白い回だったが

260 :Anonymous:2021/12/22(水) 18:20:42.44 ID:yflY3VuA.net
C-MOONあたりは、映像の方が迫力ありそう。

カタツムリのキモさはどこまで再現できるのか。

261 :Anonymous:2021/12/22(水) 18:55:25.00 ID:wqDv2Bu4.net
5話でさらっと「あなた名前は?」「僕はエンポリオ」を入れてきたのはファインプレー

262 :Anonymous:2021/12/22(水) 19:02:43.85 ID:0QfpeOZh.net
原作にはないのか
そして出会いをかぶせる予定なのね

263 :Anonymous:2021/12/22(水) 19:31:38.96 ID:21xRiEo2.net
6部で難関なのは
ケンゾー戦とヨーヨーマッだけかな
これをクリアした終盤は盛り上がるだろ
上手くやればジョジョアニメ最高傑作になるよ

264 :Anonymous:2021/12/22(水) 19:34:30.34 ID:0QfpeOZh.net
ラストシーンその血の運命のメロアレンジBGMとか流すのはどうでしょう?
よりシリーズの総括感が出ると思いませんか?

265 :Anonymous:2021/12/22(水) 20:22:29.19 ID:EgUIQ6wA.net
アニメだと絶対最後アイリンの横に徐倫の顔映し出されそう

266 :Anonymous:2021/12/22(水) 20:56:07.71 ID:cS+Fyma7.net
>>264
ラストに合うのはwhat a wonderful worldだが、
アニメで使えるかは微妙っぽいのでその代わりのdistant dreamerなんかな、と思ってる

267 :Anonymous:2021/12/22(水) 21:02:37.84 ID:J9BA61jg.net
1部アニメOP冒頭の徐倫からジョナサンに遡っていく演出を、最後の方の特別バージョンのOPで何らかの形で絡めてくれないかなー

268 :Anonymous:2021/12/22(水) 21:40:55.14 ID:ZsyE4IP3.net
>>263
ボヘミアンラプソディ戦どんくらい元テキストいじるんだろなw

269 :Anonymous:2021/12/23(木) 00:54:38.19 ID:bxuNdCX7.net
Netflixで突然アイシールド21をお勧めされた。
昔ストーンオーシャンがよく言われてた「アイシルを見習え」を思い出してしまった。

270 :Anonymous:2021/12/23(木) 01:29:44.88 ID:TCSUsIV6.net
かたつむりは正直今でも意味わからん

271 :Anonymous:2021/12/23(木) 02:09:43.86 ID:ZaefQ+Bd.net
荒木が伊藤潤二に影響受けてた時期だろ6部って 緑の赤ちゃんのうずまきとか、カタツムリとかケンゾーのホラー顔とかまんま伊藤潤二

272 :Anonymous:2021/12/23(木) 02:12:24.55 ID:74OIwJDx.net
アニメの3部のDIO戦見返してたけど
ラストバトルのロードローラ戦で
しっかり承太郎が時止めた所描いてたんだな
今まで全く気付かんかったわ

273 :Anonymous:2021/12/23(木) 02:18:47.16 ID:X4TBOQTG.net
俺も3部と4部と5部を今日見返してたわ
なんか1部と2部は見返す気がおきない

274 :Anonymous:2021/12/23(木) 02:38:25.47 ID:D2sVgG1W.net
うずまきのいじめっ子といじめられっこが
雌雄同体のかたつむりになったことで交尾し始める生理的嫌悪すごかったわ
ああいうの同じ生理的嫌悪フェチの荒木がリスペクトするのもわかる

275 :Anonymous:2021/12/23(木) 09:13:34.42 ID:ib3/Jn49.net
緑の赤ちゃんが解らん
何であんなの出て来たんだ

276 :Anonymous:2021/12/23(木) 09:52:48.47 ID:Rx2qDr9+.net
それは原作スレで聞いた方がよくね

277 :Anonymous:2021/12/23(木) 10:21:11.81 ID:CnvAT3wm.net
疑問スレがあるからそっちのほうがいい
ジョジョの疑問 Part92
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1627645689/

278 :Anonymous:2021/12/23(木) 12:13:38.87 ID:O8MJC3oH.net
聞いたところで理解や納得がいく答えを得られるかはわからん
俺はもうゆでたまごと同じで、わからんものをそのままを受け入れるしかない漫画家だと思ってる

279 :Anonymous:2021/12/23(木) 12:42:53.67 ID:T2MVADvg.net
今回のEDって他部スタンドだったりする?
『サベッジガーデン』は3部EDに使われてたよね
他にもスタンドED洋楽組いる?

280 :空条徐倫 :2021/12/23(木) 13:06:00.19 ID:/iYj2Z1/.net
ハアハア・・・あんあん
栗とリスがいい♡

281 :Anonymous:2021/12/23(木) 13:08:00.99 ID:aQ2u1QAY.net
>>280
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSmebXdeGnU8Yo_Dcvspg9rdxdPTKrK-R3yag

282 :Anonymous:2021/12/23(木) 14:54:10.39 ID:CnvAT3wm.net
>>279
今回は違うな
他部スタンドだったのは
4部ED → サヴェジガーデン
5部ED → エニグマ
ぐらいしかない

283 :Anonymous:2021/12/23(木) 20:38:26.86 ID:7w72AE3C.net
>>203
承太郎に会う前にプッチに渡してた

284 :Anonymous:2021/12/23(木) 20:52:16.66 ID:CcenMQhJ.net
ジョナサンの身体馴染む前とはいえ同化してたからやっぱりそれはdioの骨なのでは🤔

285 :Anonymous:2021/12/23(木) 21:04:30.91 ID:G6WN+3It.net
ジョナサンの遺伝子とDIOの遺伝子が練り込まれた骨だよ、これが進化ってやつだね。

286 :Anonymous:2021/12/23(木) 21:15:34.44 ID:CcenMQhJ.net
人類の夜明けだわこりゃ

287 :Anonymous:2021/12/24(金) 01:08:42.16 ID:b/M6zani.net
その骨を元にして生まれた赤ん坊に星型の痣があるんだから
遺伝的にはジョナサンなんじゃあないか

288 :Anonymous:2021/12/24(金) 01:14:47.12 ID:YZLNs1hX.net
>>271
緑色の赤ちゃんに生贄にされた囚人達がクッソグロかった

289 :Anonymous:2021/12/24(金) 01:30:52.29 ID:NOfDwBUE.net
あんなもん書いて少年の読者に楽しんでもらおうとか微塵も思ってないやろ

290 :Anonymous:2021/12/24(金) 04:04:36.35 ID:MgPoeWxp.net
自分がどこかで良いなと思ったものをうまく行くかな?とぶっこんでみたってことでしょう
スタンドはそれでうまく行った
その時はたまたまうまく行かなかった

291 :Anonymous:2021/12/24(金) 05:51:21.02 ID:ToOt//90.net
>>271
6部は近接格闘が多かったから刃牙にも影響受けてそう

292 :Anonymous:2021/12/24(金) 08:03:09.85 ID:5gVZET5h.net
ダークな漫画を好む少年少女もいるでしょ
読んでないけど鬼滅とかもグロいらしいじゃん

293 :Anonymous:2021/12/24(金) 08:09:14.85 ID:VMzGBt8O.net
グロいというか欠損やぐちゃるのは別鬼滅とかじゃなくても普通でしょ

294 :Anonymous:2021/12/24(金) 08:28:30.70 ID:6wSbpHO/.net
普通にそんなグロい漫画ないぞ
最近は普通なのか

295 :Anonymous:2021/12/24(金) 08:29:52.95 ID:MgPoeWxp.net
ドラゴンボールでも手足は飛んでたはず

296 :Anonymous:2021/12/24(金) 08:45:18.25 ID:itP6FiWE.net
元々ジャンプは伝統的にエログロで売ってるって何度言えば、鬼滅でグロが〜とかしたり顔で恥知らずな事言ってる奴が多すぎるんだが…

297 :Anonymous:2021/12/24(金) 09:06:04.66 ID:jC9/j4bR.net
男塾やドラゴンボールは結局ピンピンして生き返るからなあ

298 :Anonymous:2021/12/24(金) 09:50:14.23 ID:NXQWtQ2R.net
何故ジョジョスレでジョジョは第一部からグロかったの忘れてる奴がいるんだか、今の今まで一体何を読んできたんだよ…
https://i.imgur.com/WhJ5DFL.jpg
https://i.imgur.com/MWHJny1.jpg
https://i.imgur.com/bDWrZSQ.jpg
https://i.imgur.com/XdJj8Lh.jpg
https://i.imgur.com/6fRWpRV.jpg

299 :Anonymous:2021/12/24(金) 10:41:12.80 ID:dxwJ3LxZ.net
>>298
お前こそ前提を間違ってる
ジョジョは普通の漫画じゃないんでw

300 :Anonymous:2021/12/24(金) 10:50:13.37 ID:NXQWtQ2R.net
>>299
君の言う普通の漫画って何のことか全くわからんわ、そもそもジョジョの事好きじゃないなら君のような死にそうなコオロギ野郎このスレくるなや

301 :Anonymous:2021/12/24(金) 11:26:10.92 ID:itP6FiWE.net
ジャンプはずーとエログロ路線で売れてきてるんだって何回言えばわかるのか、どんだけジャンプ読んできてないのか、多分言ってるのド低脳の厨房だと思ってるけどさ

▼北斗の拳
https://i.imgur.com/InbYDkj.jpg
▼キン肉マン
https://i.imgur.com/DSnAQH4.jpg
▼ドラゴンボール
https://i.imgur.com/ZjcfCIJ.jpg
▼幽遊白書
https://i.imgur.com/TtVmiBc.jpg
▼るろうに剣心
https://i.imgur.com/vw120NN.jpg
▼世紀末リーダー伝たけし
https://i.imgur.com/NWqhjoS.jpg
▼ワンピース
https://i.imgur.com/BCDBrVb.jpg
▼魔神探偵ネウロ
https://i.imgur.com/1u60qOi.jpg

302 :Anonymous:2021/12/24(金) 11:59:00.79 ID:DXcIrkOq.net
>>300
大好きだから来てるんだぞ
ジョジョが普通の漫画と思ってる方がファンな訳ないだろう

303 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:03:47.61 ID:NXQWtQ2R.net
>>302
だから普通ってなんやねん、君の言ってる定義わからんって言ってるじゃんね、他に何があるの?

304 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:08:15.37 ID:ER5zXmtb.net
会話が噛み合ってないな

305 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:24:51.22 ID:etwD4daV.net
でもジョジョって不思議と腕とか吹っ飛んでもあんまグロいと感じないんだよね

306 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:28:17.01 ID:NXQWtQ2R.net
>>305
少年誌で収められるくらいのグロさだしな、じゃあ鬼滅でそんなグロく感じるかと言うとそんなグロいとは思わない自分がいる。今の今までジャンプ読んできてない連中が鬼滅のいっちょかみでジャンプ読んだからグロいグロいって騒いでんだよ

307 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:32:22.03 ID:etwD4daV.net
別に鬼滅をグロいと感じる人がいたっていいじゃん…
ジャンプの歴史とか関係なくね?

308 :Anonymous:2021/12/24(金) 12:41:18.99 ID:itP6FiWE.net
>>307
別にグロく感じてもいいけど普通ないとかとか急にジャンプがグロ路線にとか、言い出してる奴が気に喰わないだけ。人によって受け取り方なんて違うしな。鬼滅がグロいかグロくないかは問題じゃない。

309 :Anonymous:2021/12/24(金) 13:07:22.20 ID:SoWfWQj1.net
今のところ悪くはないけど後味の悪い6部より7部アニメ化した方が絶対人気出たしファンも喜んだだろうに
しかも以前のジョジョ読んでなくても話してわかるしなんで今更6部アニメ化したんだよ

310 :Anonymous:2021/12/24(金) 13:22:29.16 ID:itP6FiWE.net
>>309
Netflixで初日に世界総合2位の盛り上がったんだからええやんけ。

311 :Anonymous:2021/12/24(金) 13:54:03.03 ID:etwD4daV.net
>>309
なんでって順番どおりでしょ

312 :Anonymous:2021/12/24(金) 15:01:08.97 ID:NOfDwBUE.net
カタツムリはグロいとかじゃなくて生理的嫌悪をもよそ押すから嫌なんだよ
誰も今更ジョジョがグロいなんて言ってない

313 :Anonymous:2021/12/24(金) 15:03:39.27 ID:v57IyOEm.net
エルメスじゃなくてエルメェスなのは、ララァ▪スン専用モビルアーマーみたいになると困るから?

314 :Anonymous:2021/12/24(金) 15:25:31.93 ID:68/M0xGY.net
シュトロハイムの傷口が気持ちよくなってきたとかは嫌悪あった
四肢損壊より生物としての仕組みを捻じ曲げられてるシーンがきついのかな

315 :Anonymous:2021/12/24(金) 15:56:59.85 ID:oWitRkE1.net
命のやり取りしてんだから内臓とか手足とかそういう描写は当たり前の表現
6部のカタツムリや8部の康穂の眉毛のフケのとこは生理的嫌悪感で気持ちわりいと思った

316 :Anonymous:2021/12/24(金) 19:07:56.66 ID:SIgRcVQs.net
グロいとかキモいとか気にしたことないわ

317 :Anonymous:2021/12/24(金) 19:18:49.42 ID:2eOJIjJY.net
ジャンプは元々グロいとか力説してるやつ
アホだから帰れ

318 :Anonymous:2021/12/24(金) 19:30:41.06 ID:b96laB54.net
次のシリーズは名言「ブタの逆はシャケだぜ」からスタートかな
楽しみ

319 :Anonymous:2021/12/24(金) 19:48:34.77 ID:zp1CwERg.net
それセリフだけ知っててどういう意味かよくわかんないから
アニメで答え合わせ楽しみにしてる
海豚ならまだわかるがなぜ鮭になってるんだろ

320 :Anonymous:2021/12/24(金) 21:03:46.45 ID:SIgRcVQs.net
シャケだぜが一番好きなセリフだわ
なんというか勇気がもらえるよね
カットされてたら許さん

321 :Anonymous:2021/12/24(金) 21:09:17.61 ID:sbmj6cQP.net
あそこ会話自体が面白い

322 :Anonymous:2021/12/25(土) 00:29:22.65 ID:9yafoLEg.net
気に入ったァー!

323 :Anonymous:2021/12/25(土) 05:34:20.72 ID:bNbmd6An.net
>>317
もういないのに帰れとか言ってるお前がアホだろ

324 :Anonymous:2021/12/25(土) 21:46:57.30 ID:O30fZnZZ.net
何でもういないってわかんだよ
ははぁ
さてはお前か

325 :Anonymous:2021/12/26(日) 01:20:25.11 ID:ooPLsKH0.net
>>324
https://i.imgur.com/25qGCVW.jpg

326 :Anonymous:2021/12/26(日) 02:09:29.39 ID:Nnm7lbDJ.net
ほら〜一気に放送とかするからもう話すことなくなってんじゃアン…

327 :Anonymous:2021/12/26(日) 06:55:28.56 ID:fcJVcyTF.net
テレビが始まったらそこで1話ずつ語ろうぜ
ネトフリはオタクのアニメの楽しみかたを分かってない!

328 :Anonymous:2021/12/26(日) 09:06:14.43 ID:pPuQrYYb.net
ジョジョに関する疑問じゃない気がするけど
ジョリンと承太郎がいた面接室の部屋に入る数段しかない階段って刑務所の設計的に必要なものなの?

329 :Anonymous:2021/12/26(日) 09:08:04.94 ID:zs1Kp4vM.net
>>313
たぶんララァのエルメスじゃなくて電車男のエルメスたんの方だからだよ

330 :Anonymous:2021/12/26(日) 11:24:47.97 ID:4a1sQeao.net
一気にみたい派だからこれでいいや

331 :Anonymous:2021/12/26(日) 12:15:44.33 ID:UbGo9m0E.net
無重力戦がこんなに面白くなるとは

332 :Anonymous:2021/12/26(日) 12:44:27.56 ID:dmDKjipP.net
ラングラー戦がこれだけ化けたなら
ケンゾー戦はもっと化けるぞ
風水カンフーなんて誰も見たことないからな

333 :Anonymous:2021/12/26(日) 12:47:44.31 ID:Q65a9Za1.net
世界のファッ○ユーはやってくれるのかな

334 :Anonymous:2021/12/26(日) 12:49:31.17 ID:eF5P8vqN.net
ケンゾーって誰やりそう?
チョー麦人山路賢雄
賢雄は大穴的に書いた

335 :Anonymous:2021/12/26(日) 13:01:24.82 ID:PnXllPVZ.net
石塚運昇

336 :Anonymous:2021/12/26(日) 13:23:09.51 ID:PfStmdDy.net
ドラゴンドリームは誰がやるかな?

337 :Anonymous:2021/12/26(日) 13:53:46.11 ID:G+4M6+cu.net
>>335
死んでる

338 :Anonymous:2021/12/26(日) 14:16:26.73 ID:UiXXAL5H.net
元気なままなら津久井教生がよかったが

339 :Anonymous:2021/12/26(日) 19:24:47.68 ID:QnWckzeq.net
>>334
チョーはかなり良さそう
というかジジイ役できる声優かなり減ってきたよな

340 :Anonymous:2021/12/26(日) 19:41:13.95 ID:4a1sQeao.net
ドラゴンズドリームとヨーヨーマッは本体と同じ声なのかな

341 :Anonymous:2021/12/26(日) 20:05:57.72 ID:dmDKjipP.net
リーク情報を流してた奴曰く
今の所大成功らしいな
途中から独占したのに
日本以外でもランクインするとは思ってなかったらしい
もう7部のアニメ化は決まったようなもんだ

342 :Anonymous:2021/12/26(日) 20:07:24.88 ID:EaWEaT7Q.net
まだ5年とか先だろうけど
8部とかどうすんだろうなぁ

343 :Anonymous:2021/12/26(日) 20:13:16.43 ID:VMcF5bqR.net
1部と2部は低予算で抱き合わせた
あとはわかるな?

344 :Anonymous:2021/12/26(日) 22:26:20.96 ID:jwWNIRU+.net
わからないよ?
あの頃とは全然状況が違うよ?

345 :Anonymous:2021/12/26(日) 22:30:15.83 ID:MYKJMo8g.net
SBRまで見れたらあとはもうしばらくはいいでしょう

346 :Anonymous:2021/12/26(日) 22:32:35.13 ID:B6sexRsS.net
SBRは面白そうだけどその次がなぁ
伏線とかほぼ回収しないで終わらせたしそもそも面白くないのが致命的

347 :Anonymous:2021/12/26(日) 22:38:56.58 ID:pb13+X6S.net
6部も面白くないと言われ続けてきたのに
アニメ化したらそこそこ面白いとなってるから

348 :Anonymous:2021/12/26(日) 22:49:05.41 ID:wPXYXo+b.net
むしろ7部をやるために6部済ませなきゃいけないみたいな雰囲気だし

349 :Anonymous:2021/12/26(日) 23:12:26.32 ID:B6sexRsS.net
6部は描写が難解だったけどアニメ化で解消されたのがでかい
風水格闘が不安だけど

ただ8部はそういった以前の問題でヤバいのよね

350 :Anonymous:2021/12/26(日) 23:47:58.27 ID:jOEA/zWZ.net
岸辺露伴は動かない:明日から3夜連続放送ゥゥッ! 「ジョジョ」本編原作エピソードも ゲスト&あらすじをおさらい!
https://mantan-web.jp/amp/article/20211226dog00m200017000c.html

351 :Anonymous:2021/12/27(月) 00:39:49.31 ID:LUSBi9KV.net
8部は完全アニオリで主人公も変更しないと面白くならないレベル

352 :Anonymous:2021/12/27(月) 02:50:04.55 ID:hwA1QvyH.net
>>351
オリジナルの展開がいいんならクレイジー・Dの悪霊的失恋を8部だと思って読めばええやんけ。舞台も杜王町だしちょうどいいだろ。

353 :Anonymous:2021/12/27(月) 02:56:32.20 ID:XlvqeAGr.net
露伴全部アニメ化したっけ 死刑執行中とかデッドマンズQも見たいな

354 :Anonymous:2021/12/27(月) 06:46:08.15 ID:WwkC0P6Z.net
まだまだ
DNAとかスマホ虫とか月見とか

355 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:01:26.78 ID:W8dXII07.net
普通に8部も好きだからアニメやってほしい
逆にやらないなら7部もやらなくていい

356 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:13:46.46 ID:bR30CQv+.net
いきなりアニメ露伴#16とかやるから俺こんなに見逃してたっけェーーッ!?って定助の顔でなったw

357 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:15:07.00 ID:HDfTE941.net
枯渇したら恥知らずとthebookアニメでやってええやろ

358 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:16:23.48 ID:eCmSsQ53.net
何かジョジョのメディア関連たくさんあって追いきれない
昔は少なかったから絶対見逃さなかったのに

359 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:24:01.11 ID:irS4Mz++.net
徐倫のスピンオフとかな

360 :Anonymous:2021/12/27(月) 07:25:46.00 ID:N6ZTo3f+.net
ビーティー、バオー、アイリンもあるでよ

361 :Anonymous:2021/12/27(月) 08:21:29.41 ID:XlvqeAGr.net
西尾維新でビーティーリメイクしたんだっけ 誰得なんだよ

362 :Anonymous:2021/12/27(月) 09:38:11.64 ID:VGD/G0pt.net
>>361
リメイクじゃないよ続編だよ

363 :Anonymous:2021/12/27(月) 11:33:49.95 ID:cseGUqop.net
>>361
まあ意外と悪くなかったよ

364 :Anonymous:2021/12/27(月) 12:16:58.28 ID:RT8xyIYq.net
ホルホースのスピンオフ、恥知らずの人なんだな

どうせスピンオフするならトネガワやハンチョウみたいにオリジナル絵そっくりでやってほしいな
あと手つかずな静ジョースターとかもあるし
DIOに間接的に殺害されたジョセフの父もおる
ジョージ一世も掘り下げをやろうと思えば…

365 :Anonymous:2021/12/27(月) 12:33:50.18 ID:ZGvSmIgN.net
ジョセフの親父はクソみたいな小説があるだろ。あれで我慢しろ

366 :Anonymous:2021/12/27(月) 12:39:49.02 ID:MpqHawwJ.net
ジョージ1世の紳士的な一日

367 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:22:46.08 ID:iyHkt4EX.net
謎のミュージシャン空条貞男の物語まだか?

368 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:27:51.25 ID:hwA1QvyH.net
嫁が1ヶ月以上倒れてるのに見舞いにも来ない旦那の話か?

369 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:34:12.58 ID:2eQ37tn7.net
たしかにどんなパパなのか興味あるな

370 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:36:33.85 ID:1E6z3fVX.net
貞夫のせいで父親ってこんなもんじゃないの!?と徐倫に対して放任主義で接してしまった承太郎…

371 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:41:20.03 ID:w3hDr9H+.net
承太郎「娘の名前は、オヤジから一文字もらって貞子でどうだろう?」
嫁「それだけはやめて」

372 :Anonymous:2021/12/27(月) 13:46:28.02 ID:1E6z3fVX.net
呪いのビデオってスタンド攻撃みたいだな

373 :Anonymous:2021/12/27(月) 17:40:05.27 ID:zrYpxzTN.net
>>368
娘が生死の境彷徨ってるのに
日本のどこかの町でフラフラしてた父親もいたな

374 :Anonymous:2021/12/27(月) 18:06:52.17 ID:WwkC0P6Z.net
>>373
「…何の話をしてるんだ?」

375 :Anonymous:2021/12/27(月) 21:25:57.19 ID:hwA1QvyH.net
ジョセフの尻拭いやら吉良吉影を倒す為に承太郎も少なからず代償を払ったんだな…

376 :Anonymous:2021/12/28(火) 06:06:07.02 ID:LzjCgxjP.net
今考えると杜王町の事件にスタンドが絡まないなら関わらない姿勢はさっさとアメリカ帰って徐倫の様子を見に帰りたかったからなんだな…

377 :Anonymous:2021/12/28(火) 06:10:22.28 ID:/d/sUy+Z.net
アイズオブヘブンでは一緒に杜王町に行って仲良し親子ルートになってたね

378 :Anonymous:2021/12/28(火) 07:25:56.28 ID:7UL9Siwx.net
>>31
ラクダに乗ってサボテンに突っ込んだだけで済んだよ


他のキャラはだいたい死んだ

379 :Anonymous:2021/12/28(火) 07:27:51.65 ID:qTW0MkjU.net
1順後の世界ではアヴゥドゥルさんもモブ同然で悲しいな
スピードワゴンはそっちでも成功してるみたいだが

380 :Anonymous:2021/12/28(火) 07:51:50.37 ID:QVwOk1YQ.net
ストーリー上ではモブでもあの世界ではかなりの成功者でしかも普通に生き延びたんだからマシだろう

381 :Anonymous:2021/12/28(火) 10:33:24.20 ID:qo3ekERV.net
アブドゥルも出たし花京院とポルナレフは出ないのかな。ポルナレフ9部で出るならまた階段ネタやってほしい

382 :Anonymous:2021/12/28(火) 10:36:10.22 ID:osbluhfH.net
ポルナレフと言えばトイレネタだろうが

383 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:16:37.49 ID:zG6FrADx.net
>>376
心配はしていたのかもしれないけど海岸で見たヒトデに関する論文を執筆する余裕もあったんだよな

384 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:27:36.88 ID:jpLkByp+.net
家族を巻き込みまいとして電話も控えてたんだろうな
なんかジョジョそういう人多いね

385 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:36:22.24 ID:F4tPkeKF.net
ジョセフはあんなにコミュニケーションお化けで
娘のホリィも明るいのに
承太郎はなんでグレたんだか

386 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:43:02.67 ID:jpLkByp+.net
ひいおばあちゃんの隔世遺伝

387 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:47:55.60 ID:U4P1OuAv.net
中国のビリビリ動画で
オーバーロードに続いて
10億回再生されたのがジョジョらしいけど
中国のネトフリでは人気だったの?

388 :Anonymous:2021/12/28(火) 12:57:19.17 ID:WOPVlQQS.net
>>385
空条貞夫の血かな

389 :Anonymous:2021/12/28(火) 13:04:49.97 ID:r227xSC+.net
>>381
そういう意味でなら康一と億安と花京院はとっくに8部でエッチな意味じゃないメス化してるよ

390 :Anonymous:2021/12/28(火) 13:06:34.88 ID:QJX17tTr.net
何か目的があれば頼れるリーダーシップ発揮して周りもついてくるだろうけど
じゃあ平和のときに承太郎を慕ってアメリカにあいさつに行ったり飲み会の電話かけてくる人らがいるかっていうと
ポルナレフや杜王町にも誰もいないよね

391 :Anonymous:2021/12/28(火) 16:45:38.90 ID:MLAxwqxt.net
>>386
承太郎はリサリサのクールさと不器用さ、ジョナサンの学究肌を受け継いだんかね

392 :Anonymous:2021/12/28(火) 17:54:42.42 ID:ZurY0GHg.net
ジョセフ仗助の方は間違いなく親子ですわ

393 :Anonymous:2021/12/28(火) 18:02:41.38 ID:ha1izFrH.net
クレイジーダイヤモンドの応用力ある戦い方はジョセフに匹敵するな

394 :Anonymous:2021/12/28(火) 18:11:53.05 ID:ZurY0GHg.net
ジョンガリAやられ際の
注意するのは承太郎の方ではなくジョリーンの方だった!
こいつは間違いなくジョースターの血を継いでいる!
ってお約束はやっぱいいね
アンジェロや吉良も仗助に似たようなこと言ってたけど
新しい世代が伝説を起こすぜ感が良い

395 :Anonymous:2021/12/28(火) 19:22:21.30 ID:apgjL+g0.net
先にジョリーン倒してもやはり注意すべきは承太郎!!!ってなると思うんだよね

396 :Anonymous:2021/12/28(火) 20:04:35.80 ID:U4P1OuAv.net
ジョジョマガジンの表紙の承太郎ってさ
昔描いた承太郎より良くなってないか
承太郎を結構描いた証だろ
9部は承太郎なんじゃね

397 :Anonymous:2021/12/28(火) 21:09:40.80 ID:Loa7Xkxi.net
9部は完全新キャラ主人公がいい

398 :Anonymous:2021/12/28(火) 21:18:25.70 ID:QJX17tTr.net
外人がいいよね
内容はともかく定助のキャラデザはよかったから期待してる

399 :Anonymous:2021/12/28(火) 21:43:18.94 ID:OM8Km2Ea.net
今の荒木絵だと徐倫も承太郎も誰だか分からんなw

400 :Anonymous:2021/12/28(火) 23:54:55.27 ID:0W5gqnd3.net
>>387
中国でネトフリ見れるわけねーだろ、ブロックされた上であいつら違法視聴してるよ。

401 :Anonymous:2021/12/28(火) 23:58:36.13 ID:TbOO0h+e.net
ビリビリで公式配信してるだろ

402 :Anonymous:2021/12/29(水) 00:09:19.74 ID:rR7Ha47/.net
事情も知らないのに貶してる奴

403 :Anonymous:2021/12/29(水) 01:00:57.26 ID:zozhSzz4.net
>>396
期待させた罪は深い

404 :Anonymous:2021/12/29(水) 01:29:00.76 ID:Bm1fe9nD.net
5部の時点で9部までの構想あったってことなので
9部はジョルノだと思ってる
主人公かラスボスか両方かはわからん
もっというと
5部はおかしいラスボスの子供ドラマを全部他人事で済まして
終わりってなんだよそれこれは前哨戦だ絶対本番が来る
6部はおかしい5部でハイブリッドにスポット当てておいて
そいつのいないところで因縁に決着つけましたってなんだよそれ
と昔から思ってて9部はジョルノによる裏6部かパラレル6部か
でも結局世界は終わるが7部に繋がる答え合わせだろうという
妄想が止まらなくてつらい

405 :Anonymous:2021/12/29(水) 01:37:54.68 ID:P7s3ShzD.net
新世界で生まれ変わりが出てきてないジョジョは
ジョルノしかいないし。

406 :Anonymous:2021/12/29(水) 01:49:54.33 ID:MeK80or5.net
ディアボロってまだどっかの世界線で死に続けてるのかな

407 :Anonymous:2021/12/29(水) 02:08:55.50 ID:NLw25kS9.net
マジェントマジェントは去年餓死した

408 :Anonymous:2021/12/29(水) 04:57:42.01 ID:q3KUuM7K.net
9部は引き続き定助がキーになるんじゃないかな
1-8部は人類から善と悪を分離する神のゲームだったが定助だけが逆行する二人の融合だった
金玉4つのアダムとエヴァ(定助と康穂)はロカカカ(知恵の実)を得て約束の地(ランズ)へ向かうッ
原罪という呪いを解く話は未だ進行中

409 :Anonymous:2021/12/29(水) 06:27:57.82 ID:eTiGisN6.net
あらきは歴代ジョジョ集合ゥゥーとかやらないよなあ
スパイダーマン見てこれだ!ってなってくれたらやるかもしれんが

410 :Anonymous:2021/12/29(水) 06:38:06.00 ID:FrgB3/2b.net
>>408
ランズは複数系だし定助はもう東方家に自分の居場所を見つけたから中核になるほど話の中心になるとは思わないな。

411 :Anonymous:2021/12/29(水) 06:50:49.61 ID:RPqXUzle.net
荒木はウソつきなので9部構想とかも真に受けてはいけない

412 :Anonymous:2021/12/29(水) 06:58:03.87 ID:eTiGisN6.net
9部で終わらすというより
あくまで9部まで考えてる、だからなあ
考えてると言っても8部はまた杜王町にしよう、9部は島にしようとかそんなレベルな気がする

413 :Anonymous:2021/12/29(水) 07:02:57.11 ID:FrgB3/2b.net
>>412
年齢的にももうきついからみんなそろそろ最終部だろうと予想してるだけだろ。あと島はislandや。

414 :Anonymous:2021/12/29(水) 07:18:04.12 ID:m7CkHQ62.net
蘭豆かもしれない

415 :Anonymous:2021/12/29(水) 07:19:13.14 ID:JIBcuIZ8.net
5部は東日本大震災より前だろ
8部は明らかに大震災後の構想なんだから
仮に5部の時点で9部までの構想あったと言うのが
本当でも大幅に変わってるだろうよ

416 :Anonymous:2021/12/29(水) 07:29:03.30 ID:CPQn7xIT.net
言うほど地震が絡んだストーリーだった?

417 :Anonymous:2021/12/29(水) 08:15:37.05 ID:m7CkHQ62.net
8部開始直前だったからな
構想の一部に取り入れた程度だろう

418 :Anonymous:2021/12/29(水) 10:21:00.58 ID:75TGi2Od.net
人が大勢死んだ災害をスナック感覚で題材にするあたりが露伴の魂持ってるな

419 :Anonymous:2021/12/29(水) 10:24:30.88 ID:MeK80or5.net
露伴て自分がモデルなのかな
性格とか

420 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:03:23.24 ID:ScRMOqgz.net
モデルではない
ああなりたいという一つの理想形だとか

421 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:05:14.92 ID:m7CkHQ62.net
>>418
どこを見てスナック感覚とか言ってるのかわからないが、荒木飛呂彦の故郷が被災しているんだよ

422 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:30:23.64 ID:DSc/zTG9.net
>>421
出来もせんのに思いつきで題材にしちゃう辺りが

423 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:38:47.56 ID:ScRMOqgz.net
あの時期に現代の仙台を舞台にして震災に触れないのもおかしいだろう
震災がなくても成り立つのも確かだが

424 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:47:56.75 ID:FrgB3/2b.net
震災だとかコロナだとか交通事故で妻子を失う事は災害、厄災でありそういったものの隠喩としてワンダーオブUがラスボスとして出てくる。震災を題材として取り上げた時点でラスボスまで決まってたと思うよ。

425 :Anonymous:2021/12/29(水) 12:53:34.08 ID:m7CkHQ62.net
主題って程ではないよね
あくまで物語の舞台の一要素ってだけで

426 :Anonymous:2021/12/29(水) 14:17:59.41 ID:al2/v8Yy.net
貴重な50代をあんな微妙な作品に費やしてしまうとは…

427 :Anonymous:2021/12/29(水) 14:38:30.19 ID:dgOlgd69.net
>>426
岸辺露伴の話もこの10年でほぼ作ってるからセーフ
あのNHKで年末恒例のドラマ化してるんやぞ
10年前のジョジョオタに言っても信じなさそう

428 :Anonymous:2021/12/29(水) 14:48:12.10 ID:FrgB3/2b.net
逆に言えばこの10年で自作が初TVアニメ化してあれよあれと言う間にどんどん人気作になって6部のアニメではNetflixで初日総合2位の世界的人気作になってしまったんだから荒木も相当周りの環境に変化はあっただろ。

429 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:04:17.92 ID:qKqxuUo7.net
50代ともなると自身の力は陰るけど
作品が自分で金を稼いでくれる段階ってことかね

最終的にはたまに露伴書いて
あとはスピンオフを若い者たちが作ってくれる体制になっていくのだろうか

430 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:08:18.92 ID:ScRMOqgz.net
水木しげるも「鬼太郎がどんどんおカネを運んでくれる」とおっしゃっていたな

431 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:20:15.00 ID:qAlJPI+v.net
>>430
言うてこれまでもジャンプで連載してたから単行本相当売れてたけどな。水木先生は戦争中悲惨な体験もしたのに鬼太郎まで40過ぎて嫁も子どももいるのに全く売れなかったしな。

432 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:20:59.12 ID:MeK80or5.net
荒木先生も金は唸るほど持ってるだろうし
本当はもう漫画なんか描かなくても遊んでれば勝手に金が入ってくるのにそれでも9部なんか描こうとしてるのはもう趣味なんだろうな仕事が

433 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:27:54.96 ID:uT/zyC6P.net
>>432
この荒木飛呂彦が金やチヤホヤされるためにマンガを描いていると思っていたのかぁ!

434 :Anonymous:2021/12/29(水) 15:31:03.98 ID:lsVqM1bw.net
金のためだけなら新作なんて描かずに承太郎のスピンオフとか延々と描いてれば済む話だからな

435 :Anonymous:2021/12/29(水) 17:37:00.64 ID:DSc/zTG9.net
>>433
でも最近の個展だったりルーブルだったりの精力的な活動をみるに漫画家の枠を超えたがってるように見えるわ
ジョジョリオンが面白かったらそれも大歓迎だったんだけどねぇ

436 :Anonymous:2021/12/29(水) 17:49:49.83 ID:b28NyDOn.net
あくまでも漫画家としての個展だろう

437 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:07:44.49 ID:FrgB3/2b.net
>>435
ルーブルでの展覧会とか個展やってる漫画家なんて他にもいくらでもいるぞ。

438 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:11:30.27 ID:MaoSVbOy.net
まだイノタケみたいにはなってない

439 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:16:32.92 ID:lsVqM1bw.net
そうなん?荒木がルーブルで絵出すとき話題になってなかった?

440 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:27:54.53 ID:np/K9FHU.net
俺も初と聞いたけど海外だといるのかな

441 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:29:56.70 ID:FrgB3/2b.net
>>439

"日本からは、荒木飛呂彦、谷口ジロー、松本大洋、五十嵐大介、坂本眞一、寺田克也、ヤマザキマリの7人"
https://www.google.co.jp/amp/s/cinefil.tokyo/_amp/_ct/17021615

お前が知ってるのが荒木だけだったんだろ

442 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:34:30.11 ID:np/K9FHU.net
初めてが横並びなのか

443 :Anonymous:2021/12/29(水) 18:37:43.11 ID:dgOlgd69.net
もっと前にもやってたろ
7部が休みになった記憶があるぞ

444 :Anonymous:2021/12/29(水) 19:11:06.85 ID:EIw2UGs6.net
6部が面白くできるってことは
8部もいけるってコトじゃんかよォ〜

445 :Anonymous:2021/12/29(水) 19:19:11.10 ID:+4FHy5jt.net
一巡した世界の1-2-3部が7部
一巡した世界の4-5-6部が8部って聞いたことあるぞ
荒木の公式発言ではなく
感想ブログの妄想だったかもしれんが

446 :Anonymous:2021/12/29(水) 19:24:33.93 ID:uT/zyC6P.net
>>441
4人は知ってた

447 :Anonymous:2021/12/29(水) 19:33:00.03 ID:np/K9FHU.net
6部も最初は面白いだろ

448 :Anonymous:2021/12/29(水) 20:04:46.79 ID:PncSkfXB.net
9部は主人公がどうとかいう前に月刊連載向けの内容で描いてくれや
7部も8部も一気読みしたから楽しめたけど毎月読んでた人心折れるだろ
D4Cなんて月刊でやることじゃねーよ

449 :Anonymous:2021/12/29(水) 20:06:48.60 ID:rbG1rwEx.net
エンディング曲が悲しそうに夢見てる歌詞なんで6部は壮大な負けブックなんだろうな

450 :Anonymous:2021/12/29(水) 20:42:16.87 ID:DSc/zTG9.net
>>448
7部も月刊で追ってたから正直ここまで絶賛されてるのが不思議だわ

451 :Anonymous:2021/12/29(水) 21:27:38.72 ID:5aGfC1gR.net
人それぞれとしか
君のセンスには合わないってだけ

452 :Anonymous:2021/12/29(水) 22:22:44.87 ID:FrgB3/2b.net
>>445
そんな事実はない

453 :Anonymous:2021/12/29(水) 23:13:23.20 ID:+kYzr1N8.net
>>445
妄想だよ

454 :Anonymous:2021/12/29(水) 23:26:51.43 ID:S+wqOXx5.net
>>450
外人はサボテンが生えてて
馬が走ってたらテンション爆上げだからな
物語とかジョジョとかどうでもいいんだよ

455 :Anonymous:2021/12/29(水) 23:29:39.18 ID:RT4LkQL0.net
>>454
いつ外人の話になった?

456 :Anonymous:2021/12/29(水) 23:35:15.18 ID:uT/zyC6P.net
>>454
6部も外人人気高いがサボテンも馬も出てこないぞ
刑務所脱獄ものは人気とか言い出すなら
ご都合主義すぎる

457 :Anonymous:2021/12/30(木) 00:03:42.39 ID:jozCDF5Q.net
ステアウェイトウヘブン馬っぽいぢゃん

458 :Anonymous:2021/12/30(木) 03:37:55.18 ID:aRVxCaZI.net
外人は〜ってよく括るやつ馬鹿か?
外人てどこの国指してんだよ
日本以外の全てか?

459 :Anonymous:2021/12/30(木) 04:01:47.79 ID:37KyI1Dj.net
アメリカ大統領にも会ったピコ太郎ならわかるけど
ジョジョってほんとに海外で人気なのかな?
動画サイトに反応上げてるのはジャップの再生回数稼げるぜ!ってビジネス目当ての一部だけかもしれんし

460 :Anonymous:2021/12/30(木) 04:44:42.50 ID:ULk033QL.net
作画のせいなのか背景のせいなのかわからんが5部と比べるとスカスカ感あるよな
まぁこんなもんでしょって言われるとアレやが
ネトフリだから一気納品とかのスケジュールが影響してたりするんかね

461 :Anonymous:2021/12/30(木) 04:56:12.90 ID:ULk033QL.net
>>459
myanimelistと検索すると出ると思うが海外勢御用達のサイトがあって
その辺のスコアはまぁ高得点の部類に入ってると思う
まぁ見てみれば解るが海外オタク勢のデータベースサイトだから
割とコアな層が8点以上付けてるのは人気ある部類と言っても間違いないかと

462 :Anonymous:2021/12/30(木) 06:40:49.58 ID:dlsj4nuY.net
>>459
そもそもピコ太郎だって海外って一概に言えるほど人気なのか?アメリカの大統領に会っただけだぞ?アメリカ以外はどうなのか、どこまでいったら海外で人気なのか、ヨーロッパ、中東、中央アジア、アフリカ、アメリカ、ラテンアメリカ、アジア、オセアニア全てに人気じゃないと海外で人気じゃない!って言い出すのか?ワシは海外で一千万部以上売れてるのだから海外でも人気と言っていい気がするが。

463 :Anonymous:2021/12/30(木) 07:27:37.98 ID:VaKdjrd7.net
スレチ長文ウザい

464 :Anonymous:2021/12/30(木) 07:40:57.58 ID:yGS5jDlj.net
>>463
お前が1番ウザイ

465 :Anonymous:2021/12/30(木) 08:05:47.18 ID:VaKdjrd7.net
>>464
消えろゴミ

466 :Anonymous:2021/12/30(木) 08:33:46.42 ID:2WNBFQg2.net
20年前の2chかな

467 :Anonymous:2021/12/30(木) 08:36:17.40 ID:aVeYMzHQ.net
何年経っても進化が無い
いつ来ても煽り合い
実家のような安心感
それが2/5ch

468 :Anonymous:2021/12/30(木) 08:38:51.36 ID:WMN5az50.net
カタカタカタ…「消えろゴミ」エンターキーターン

『男の世界(5ちゃんねる)』へようこそ

469 :Anonymous:2021/12/30(木) 11:43:01.44 ID:NGiGLGW9.net
ウェルカムトゥアンダーグラウンドその@

470 :Anonymous:2021/12/30(木) 18:02:21.53 ID:cbV8fBSq.net
スタンド名の元ネタ曲のYoutube動画のコメント欄見ると
海外のジョジョオタが暴れてるから認知度はそこそこと思われる
まあ好きな奴は好きっていう日本と同じ感じだと思うがね

471 :Anonymous:2021/12/30(木) 19:43:16.78 ID:JDmDFF3W.net
逝ってヨシ猫

472 :Anonymous:2021/12/30(木) 21:53:46.95 ID:IrBJkwV6.net
8部の大量の伏線が答えにたどり着かないまま強引なラスボス撃破エンドしちゃったからなぁ
ボスの能力もまさかの風水爺亜種みたいなモブ級
8部アニメは本当にどうすんだ感が半端じゃない

473 :Anonymous:2021/12/30(木) 22:01:06.80 ID:dlsj4nuY.net
>>472
いうてアニメの為に色々整理したら面白い!とか言ってそう。6部もそうだし

474 :Anonymous:2021/12/30(木) 22:29:57.21 ID:HR/NGqc9.net
ジョルノだかGERのとんでもパワーで前世の記憶持ちで9部の主人公だったらおもろい
けど最初から強すぎるか

475 :Anonymous:2021/12/31(金) 01:11:32.94 ID:2GQJB9HO.net
ジョジョintoジョジョヴァース

476 :Anonymous:2021/12/31(金) 07:21:17.82 ID:htoqhenB.net
前世の記憶はいらん
世界一新した意味がない

477 :Anonymous:2021/12/31(金) 07:49:57.67 ID:MvuFIyQf.net
じょばー

478 :Anonymous:2021/12/31(金) 07:54:09.44 ID:6as0/HK2.net
どう考えてもインフレ対策で世界リセットしたのにそれはない

479 :Anonymous:2021/12/31(金) 09:05:46.22 ID:p0B2WkT6.net
再登場させても荒木はGERの能力忘れてるだろう
ジョナサンがシーザーのバンダナするんだし…

480 :Anonymous:2021/12/31(金) 16:18:49.31 ID:ckGPNogF.net
エンポリオだしてくれたらいいよそれで

481 :Anonymous:2021/12/31(金) 16:22:52.71 ID:6as0/HK2.net
>>480
現代にするにしてももうエンポリオも大人になってるな

482 :Anonymous:2021/12/31(金) 17:54:38.96 ID:UVx64S9g.net
アニメ組だけどさ
リアルタイムで6部のラストを見た人は
どんな感想だったのかな
俺はアニメ化の前の
もうとっくの昔にネタバレ食らってるからな

483 :Anonymous:2021/12/31(金) 17:59:59.89 ID:p0B2WkT6.net
まあ普通に追ってた人は
親子の和解、親子オラオラ
大勝利(バアアア〜ン)娘の結婚式!
世代は移り変わる…!次のジョジョは…!
の王道で締めてほしかったろうな

484 :Anonymous:2021/12/31(金) 18:34:37.45 ID:kplvAS04.net
リアタイで原作読んで6部でジョジョは終わりだと思った

485 :Anonymous:2021/12/31(金) 18:41:35.91 ID:+wzv/13R.net
一度は5部で終了したと思ってたし、6部で締めくくるんだなとは思った

486 :Anonymous:2021/12/31(金) 19:02:23.27 ID:htoqhenB.net
エンポリオはどんなことがあっても今後でないだろう

487 :Anonymous:2021/12/31(金) 19:38:44.39 ID:s9RG2b/5.net
連載時は追加ページとかないから唐突に終わって絶句したなあ

488 :Anonymous:2021/12/31(金) 19:43:00.64 ID:oomJRAGb.net
6部はジョナサンやジョセフたちの活躍した歴史そのものが影響受けるから複雑

489 :Anonymous:2021/12/31(金) 20:17:01.46 ID:gVNLy4oI.net
ジョナサン
ジョセフ
承太郎
仗助
ジョルノ
徐倫
そしてその仲間達が命をかけて戦った歴史が…

490 :Anonymous:2021/12/31(金) 21:02:25.53 ID:sPQouLp8.net
あのラストはいまいち消化不良感ある
どうせならラストで仗助と亀ナレフとジョルノが助太刀バァ〜ンッ!してそれでもあの展開になったら
どうしようない敵で仕方なかったなとなったのかもしれんね

491 :Anonymous:2021/12/31(金) 21:20:39.87 ID:4H3FPdrz.net
格闘技見てて
やっぱり体格が全てなんだなって寂しくなった
なら能力バトルのジョジョはって思ったけど
承太郎もガタい良いもんな

492 :Anonymous:2021/12/31(金) 22:08:14.47 ID:+wzv/13R.net
>>490
現実は非常である

493 :Anonymous:2021/12/31(金) 22:11:05.91 ID:Nbd0ocsI.net
アニメだと加速する太陽を見上げる各部の一行くらいの追加パートはあるかもしれんね
3部で政治家スモーキーとスージーQパートがあるくらいだし

494 :Anonymous:2021/12/31(金) 23:41:57.00 ID:S1g5pGmL.net
>>493
それぐらいやってほしいな。
今までのジョジョ集大成な感じで。
荒木はそういうのやらないから勿体ないわ

495 :Anonymous:2021/12/31(金) 23:42:12.68 ID:wLl7XxE0.net
>>482
怒涛の展開でヤッベ!!って感じだった
俺は感動したし好意的に受け入れられたわ

496 :Anonymous:2022/01/01(土) 00:16:48.75 ID:gorrD7tG.net
すごいわケンイチッ!!

497 :Anonymous:2022/01/01(土) 00:35:03.38 ID:rn1Q/PA5.net
精子は生物じゃないから射精した瞬間死ぬから
中出しをいくらしても避妊、必要なし!

498 :Anonymous:2022/01/01(土) 02:33:58.11 ID:tydUszta.net
おまえら新年初レスそれでいいのか…

499 :Anonymous:2022/01/01(土) 06:33:04.72 ID:YJTI3Vx3.net
徐倫のコスプレイヤーで新年初抜きした

500 :Anonymous:2022/01/01(土) 13:50:43.83 ID:LePl4y7B.net
やっと地上波か

501 :Anonymous:2022/01/01(土) 14:58:49.42 ID:mJoYvF4X.net
アニメの公式ツイアカのバイト社員クビにしろよ
逆宣伝になってるぞクソが

502 :Anonymous:2022/01/01(土) 15:04:14.54 ID:YL7yrDut.net
なんで公式垢まで返信に含めるかねぇ

503 :Anonymous:2022/01/01(土) 15:26:03.69 ID:0xQ8Qy1m.net
どうしたの

504 :Anonymous:2022/01/01(土) 15:38:04.51 ID:9YHCNDUO.net
TLが6部年賀状で埋まってる

505 :Anonymous:2022/01/01(土) 15:43:42.62 ID:BXRkN7Ay.net
公式は自分が徐倫のつもりで行動するべき

506 :Anonymous:2022/01/01(土) 15:55:44.88 ID:vp1v5WX+.net
じゃ、まずはマスターベーションからだな

507 :Anonymous:2022/01/01(土) 16:04:50.10 ID:mJoYvF4X.net
こういうやつがモノづくり全体の足を引っ張るんだよな
ファイルーズあいちゃんがせっかく宣伝頑張ってるのに
厳格な処分を頼むわ

508 :Anonymous:2022/01/01(土) 16:15:45.86 ID:BXRkN7Ay.net
しかしふざけた名前だな

509 :Anonymous:2022/01/01(土) 18:35:37.95 ID:0aflWkXQ.net
失礼なヤツだな本名だぞ

510 :Anonymous:2022/01/01(土) 18:52:28.71 ID:BXRkN7Ay.net
エジプトの父を持ってんのか

511 :Anonymous:2022/01/01(土) 19:25:54.23 ID:SvZeiaJI.net
今のOPは軽快でポップな感じなので次はミドルテンポかつ重い感じにしてほしい
懲罰房の雰囲気に合うように

512 :Anonymous:2022/01/01(土) 19:39:30.78 ID:KbsqWVb1.net
長い名前だと、テレビ欄で一人 排除されるからなあ

513 :Anonymous:2022/01/01(土) 19:51:27.28 ID:91gOFb67.net
ヌ ミキタカゾ ンシ

514 :Anonymous:2022/01/02(日) 10:30:07.78 ID:HMHCIRv+.net
荒木、日曜美術館でとるやん

515 :Anonymous:2022/01/02(日) 14:43:24.56 ID:qK0VV2CG.net
誰が何と言おうと6部は失敗
7部とか8部もね

516 :Anonymous:2022/01/02(日) 14:58:21.89 ID:sI5CJMx1.net
成功と言える部は?

517 :Anonymous:2022/01/02(日) 15:17:42.39 ID:dF791LiS.net
1から5

518 :Anonymous:2022/01/02(日) 15:17:59.43 ID:dF791LiS.net
5もオアシスまでかな

519 :Anonymous:2022/01/02(日) 16:13:20.04 ID:LT/MZXWu.net
21年前の漫画に粘着してるゴミカスは出てけ

520 :Anonymous:2022/01/02(日) 17:21:01.80 ID:dF791LiS.net
リアルタイムでアニメやってますけどどぉぉ〜?!

521 :Anonymous:2022/01/02(日) 20:38:57.59 ID:jGaAvbH2.net
失敗してるのはお前の人生だろ

522 :Anonymous:2022/01/02(日) 21:03:15.75 ID:JxJGDVQt.net
真の失敗とは開拓の心を忘れ困難に挑戦する事に無縁のところにいる者たちのことをいうのだ

523 :Anonymous:2022/01/03(月) 00:59:10.31 ID:fufTBxJn.net
ボケーと生きてる俺に刺さるからやめてくれ

524 :Anonymous:2022/01/03(月) 06:49:36.17 ID:eRhPXtmu.net
ディアボロに勝てるか。プチ神父

525 :Anonymous:2022/01/03(月) 11:51:58.66 ID:ZHaq4mJ4.net
ミニ神父

526 :Anonymous:2022/01/03(月) 12:18:46.12 ID:b1b8UOi/.net
都内のジョジョ好きは年始のジョン・カーペンター特集行こうな!荒木もオススメしてるぞ

527 :Anonymous:2022/01/04(火) 02:23:59.99 ID:PWedFYxk.net
徐倫て妹とかいる?
妹が助けに来るなんて展開ない?姉妹オラオラとか見たいんだけど

528 :Anonymous:2022/01/04(火) 03:20:37.07 ID:7JrZFhJ/.net
兄貴ならいる

529 :Anonymous:2022/01/04(火) 07:19:12.31 ID:jXGnrFZ8.net
>>527
そんなもんいたらとっくの昔に出てくるだろ

530 :Anonymous:2022/01/04(火) 07:51:04.23 ID:iDulEzpO.net
英語字幕は吹き替え用なんだなCCがよかったんだが

531 :Anonymous:2022/01/04(火) 07:53:39.05 ID:iDulEzpO.net
吹き替えじゃねえわ日本語(原語)用

532 :Anonymous:2022/01/04(火) 17:48:13.62 ID:EU/uPRAx.net
6部で神父倒せてたら
8部ではじょうすけの娘あたりと
徐倫おばさんとしてバディ組む未来があったかもな

533 :Anonymous:2022/01/04(火) 21:24:40.21 ID:oDlcRP9H.net
6部で生きてても7部で死んでそう

534 :Anonymous:2022/01/04(火) 21:37:25.30 ID:Dw+79VJo.net
世界の海を渡り歩いて足取りのつかめない海洋学者に変わって
みんなを導く冷静な姉御ポジションになるよ

535 :Anonymous:2022/01/06(木) 10:05:52.45 ID:4kbyUIdS.net
作監の人の給料未払いがあったから
分割3クールだろうね
まぁ質の高くなるのを期待したいものだ

536 :Anonymous:2022/01/06(木) 10:07:31.03 ID:upNaa1F4.net
一行目あんまり関係なくない

537 :Anonymous:2022/01/06(木) 10:31:35.70 ID:W96bBPbH.net
あれフリーの人がちゃんと請求してなかったんじゃなかったか

538 :Anonymous:2022/01/06(木) 10:38:45.94 ID:BiqIgdDa.net
アニメ会社擁護してる人がそう言ってるだけだし真偽はわからん

539 :Anonymous:2022/01/06(木) 12:45:05.37 ID:upNaa1F4.net
アニメ板にスレたってた
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1641109398/

540 :Anonymous:2022/01/06(木) 13:16:49.66 ID:CHXhyKNO.net
シーズン2は脱獄までで12話ぐらいか。

シーズン3は12話もいらないかもなあ。

541 :Anonymous:2022/01/06(木) 22:20:24.08 ID:FUHinI9M.net
次の12話は4月まで我慢?

542 :Anonymous:2022/01/06(木) 23:02:28.91 ID:7N83QB+d.net
>>541
そう。長いな

543 :Anonymous:2022/01/06(木) 23:25:10.10 ID:qj5YY1Lt.net
>>537
その人はジョジョキャラで政治動画作ったりしてたのが悲しかった
原作者ならまだわかるんだけど

544 :Anonymous:2022/01/06(木) 23:47:30.52 ID:+hSvxrLD.net
>>543
ハラデイ

545 :Anonymous:2022/01/07(金) 00:06:34.69 ID:m2/fcwY+.net
>>543
それ訴えられないの?
どれ?

546 :Anonymous:2022/01/07(金) 01:10:25.83 ID:BZ3EuhzC.net
キャラに解説させるとかではなくかなりサブリミナル的に登場させてるから訴えたりは難しいんじゃないか
だからこそあまり知られてないんだろうが
動画自体は調べればすぐ見つかると思う
総作画監督やった作品ではなくジョジョの肩書きをいつも使ってたり作品が利用されてる感が凄くてな…

547 :Anonymous:2022/01/07(金) 07:13:19.10 ID:JGigkREf.net
貼れないならもういいや

548 :Anonymous:2022/01/07(金) 07:34:18.46 ID:dEwFJiw0.net
そういうダニみたいな輩はどこにでもいる
無視しておけ

549 :Anonymous:2022/01/07(金) 10:22:06.49 ID:ryPFvWku.net
「すぐ見つかると思う」じゃなくて「出せ」って言ってんだよ
提示したのはオメーの方だ
だったらオメーが差し出すのが筋ってもんじゃあねーのか?
まさかソースなしの妄想喋ってんじゃーねーだろうなぁ?

550 :Anonymous:2022/01/07(金) 10:38:06.28 ID:Eil4XVvt.net
俺のドーガ・クレーは既に動画を要求しているッ!

551 :Anonymous:2022/01/07(金) 14:55:41.42 ID:1Vyb7HJN.net
>>533
キミ6部ラスト理解しとらんやろ

552 :Anonymous:2022/01/07(金) 15:06:02.40 ID:FDum0UBW.net
理解していない……ということを理解したよ

553 :Anonymous:2022/01/07(金) 15:13:52.80 ID:FdUOe5Rh.net
>>551のほうが理解してない気がする

554 :Anonymous:2022/01/07(金) 15:37:50.29 ID:2PITwg0A.net
最終回終わったら一巡の論争で揉めるだろうなぁ
なにしろ俺も20年たってもよく分かってないし

555 :Anonymous:2022/01/07(金) 15:50:38.07 ID:lUXGzKTV.net
とりあえずメイドインヘブンがウザい

556 :Anonymous:2022/01/07(金) 16:52:24.20 ID:YBG8qlof.net
荒木も面白さ重視で細部は詰めてないからな

557 :Anonymous:2022/01/07(金) 17:05:37.65 ID:1Vyb7HJN.net
>>553
6部と7部って事実上つながってないのに生きてるとか問題がおかしくない?
六部の人物が七部で生きてるってどうなの?ドユコト?

ストーンオーシャン偏とスティールボールランだろ?意味わからんけど

558 :Anonymous:2022/01/07(金) 17:20:56.67 ID:3eFMVOGV.net
> 宇宙が一巡しきらなかったため「天国」は完成されずに消滅し、DIOとエンリコの目論見は失敗に終わる。そして、以前の世界とは微妙に異なるパラレルワールドが生まれた。
続編となるPart7『スティール・ボール・ラン』では、直接的な言及はなされないが、「Part7の舞台となる世界はこの騒動により生まれた『一巡後の世界』である」と説明されている[4]。

プッチのwikiなんだけど

559 :Anonymous:2022/01/07(金) 17:40:38.68 ID:FdUOe5Rh.net
>>557
>>532の6部でプッチ倒して徐倫が生存していたらっていうifの話の流れだから
プッチ倒してたら世界は一巡しないしパラレルワールドも生まれない
だから7部はSBRではなく6部と地続きの話の可能性がある
>>533はその場合、7部で徐倫は死んでそうと言っている
仮定の7部の話であって、SBRの話ではないのよ

560 :Anonymous:2022/01/07(金) 17:49:19.66 ID:bwauwACx.net
話の流れを掴めてなかったんだよ

561 :Anonymous:2022/01/07(金) 18:17:39.64 ID:WZca4orS.net
外人評価やと
世界の終末が天国を目指すってのがセンス良く面白いらしいな
その天国も作品の中でしっかり表現してるから
なお良いらしい
SF評価高いみたいやね

562 :Anonymous:2022/01/07(金) 18:20:08.46 ID:YBG8qlof.net
らしいらしいうるさいんじゃい

563 :Anonymous:2022/01/07(金) 19:21:31.97 ID:bwauwACx.net
外人てどこの国のだよ
南米?北米?中東?アジア?
日本以外の国すべてか?

564 :Anonymous:2022/01/07(金) 19:32:17.40 ID:CYcKwjBO.net
キリスト教圏でしょ
彼らは聖書とともに常に最後の審判や天国へ行けるかどうか考えて創作に類似点を探す
SBRでは遺体を集めるとかブッ飛んでるけどw

565 :Anonymous:2022/01/07(金) 19:34:34.36 ID:swdK7y/z.net
エジプトだとovaでDIOがコーラン読んでただけで怒りを買った模様

566 :Anonymous:2022/01/07(金) 19:48:08.79 ID:CYcKwjBO.net
三部吸血鬼Dio様は中東におるし服装からしてムスリムっぽいからね
承りたちもクルセイダーズ(十字軍)って呼んでるし露骨な宗教対立煽りっぽくてヤヴァイw

567 :Anonymous:2022/01/07(金) 19:55:35.30 ID:X23/4+US.net
懐かしいあれのおかげで未だにOVAの再販ないんだよな。

568 :Anonymous:2022/01/07(金) 21:25:39.41 ID:9V8qNmG5.net
ネトフリ先行でつまみ食いした
バトルシーンはいつも通り実況解説付きのターン制、最後にオラオラで締める黄金パターンだった
ただ、今回は構成や会話のテンポがスピーディーでアメドラっぽい雰囲気だけど駆け足感やダレを感じさせないつくりなのが良かった
寧ろ5部と違って日常シーンの方が圧倒的に好きだなこれ

569 :Anonymous:2022/01/08(土) 00:34:38.36 ID:zCUKEHFK.net
やっと地上波組の感想が見れるんだなー

570 :Anonymous:2022/01/08(土) 07:41:26.39 ID:RO1k7ij1.net
地上波で見たけど子供と一緒に見るのはキツかった
これからもこんな内容出て来ますか?

571 :Anonymous:2022/01/08(土) 08:48:44.68 ID:UBYeqhvM.net
普通刑務所で囚人同士が殺し合うアニメを親子で見ないだろ…

572 :Anonymous:2022/01/08(土) 08:54:47.21 ID:3ALuMM4z.net
子供と言っても、小学生か中学生かでもだいぶ変わるぞ

573 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:19:46.76 ID:498wSEd9.net
中学生の息子が「だが断る」を知ってて驚いた。30年近く前の言葉だけど、ネット用語として定着してるのな。

574 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:27:31.99 ID:e6gpP2ax.net
感嘆符をつけたり普通に断る場面で使ったりしないように教育しておけよ

575 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:30:16.45 ID:PppD9/Ts.net
おかあさん、マスターベーションてなに?

576 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:31:23.67 ID:8gygx9A1.net
明らかに承諾した方が自分にとって有利なのが誰の目にも明白なのに敢えて断るから
「だが断る」だからな

577 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:33:14.91 ID:MYnOvfa8.net
アニメではそこだけめっちゃ原作風の絵にして
こだわりがあったな

578 :Anonymous:2022/01/08(土) 09:33:28.48 ID:1mFnxlvB.net
>>559
言いたいことは理解した。
スティールボールランは無くなって存在しないifの「ジョジョの奇妙な冒険8部」で徐倫が死んでるだろうと言う話か。
文脈から読み取れなかったよすまんな
ワシャ物語は理解していたけど>>533の書き込みの意味を理解していなかったわけだ

579 :Anonymous:2022/01/08(土) 10:55:12.23 ID:Hg/9Xuth.net
>>573
だが断るの間違った使い方してるのはお前の息子だったのか…

580 :Anonymous:2022/01/08(土) 11:54:09.84 ID:s5MTniQn.net
>>578
Exactly(そのとおりでございます)

581 :Anonymous:2022/01/08(土) 14:31:38.11 ID:5TB3NlH0.net
プッチのテーマ曲がトリビアの泉に聞こえてきた

582 :Anonymous:2022/01/08(土) 16:56:54.38 ID:jcDOLnFk.net
地上波とBSは字幕提供していなかった
アニマックスは提供しているみたい

583 :Anonymous:2022/01/08(土) 17:52:14.67 ID:KD2FhhtL.net
続きはいつ配信なんだよ
テレビ組が追いついたらなのか
気になるし早くアナスイとケンゾーが見たい

584 :Anonymous:2022/01/08(土) 19:41:01.23 ID:68NF3RiT.net
ジョンガリAのケツでかすぎて笑ってた

585 :Anonymous:2022/01/08(土) 19:44:40.74 ID:HW4sMEv6.net
なんで12話だけなのよ〜〜〜〜

586 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:05:57.35 ID:FbmjrogX.net
ジョンガリはDIOの性欲処理してたんやろなぁ
当時何歳か知らんが

587 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:09:56.17 ID:KI6OYl7b.net
プッチとDIOがそういう関係なのかと思った
回想のシーンのまったり感が行為後みたいな

588 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:14:32.56 ID:PppD9/Ts.net
徐倫とか仗助はスタンドが成長してる感じがいいな

589 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:23:52.32 ID:o/dz2rX+.net
>>587
その話は荒れるぞ
昔荒木がインタビューで
プッチとDIOはそんな関係じゃないって
しっかり違うって答えてたのに
インタビューしてた変な女がそれでも可能性があるとか言って炎上してた

590 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:26:24.22 ID:bXKbG0pj.net
ああでもそれはありそうだな徐倫とアナスイの当初の予定考えると
だがそうなるとやはり純粋な友達は作れないディオ君

591 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:30:38.50 ID:JYDCTxUs.net
>>590
レズ設定もデマだぞ

592 :Anonymous:2022/01/08(土) 21:54:31.92 ID:FbmjrogX.net
なんか荒木がウルジャンに移ったとき
同性愛とかそういうドラマが少年誌では扱えなかったからってのも理由のひとつ上げてた気がする

593 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:26:18.27 ID:dzzeQkvi.net
思いこみ

594 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:36:52.64 ID:UBYeqhvM.net
ソース挙げられなくて気がするだから駄目なんだよ

595 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:51:35.19 ID:HW4sMEv6.net
DIOは男ともやってそうだよなあ・・・

596 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:54:30.83 ID:CDeV1epM.net
花京院は肉の芽だけでなく、性的な意味でもDIOの虜になってしまったんだろうな

597 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:59:26.97 ID:KI6OYl7b.net
同性愛的な意味でDIOに心酔してるのがモチベーションになるとプッチの怖さの感じ方が違ってくるね

598 :Anonymous:2022/01/08(土) 22:59:28.89 ID:uq4bIsvx.net
SBRに同性愛要素ねーだろ

599 :Anonymous:2022/01/08(土) 23:00:18.73 ID:uq4bIsvx.net
>>597
荒木が引いてるのにホモ妄想ずっと披露して荒木が否定しても、そんなことありません!絶対そうです!って鼻息荒くしてたBBAみたい

600 :Anonymous:2022/01/08(土) 23:07:07.45 ID:JYDCTxUs.net
>>598
ジャガイモじじい

601 :Anonymous:2022/01/08(土) 23:09:20.15 ID:8gygx9A1.net
>>596
最終決戦でDIOは花京院は躊躇いなく瞬殺したのに
ポルナレフは殺すのは惜しいとか言って
また部下になれと勧誘してたよな
DIOの趣味はポルポルなんだな
アヴドゥルも誘惑してたし
ブサイク好きなのかな

602 :Anonymous:2022/01/08(土) 23:15:08.31 ID:HW4sMEv6.net
BL系のインタビュアーがいろいろ聞いてて
荒木がドン引きしてた回あったなあ・・・

603 :Anonymous:2022/01/09(日) 00:12:47.86 ID:2hc4wAz5.net
ディオとプッチはギリ親友でいいとして
5部のスクアーロとティッツァーノは確実にカップルだろ
https://i.imgur.com/G1Jcekv.jpg

604 :Anonymous:2022/01/09(日) 02:00:34.28 ID:bhAbIYFM.net
>>598
リンゴォ少年を襲ったおっさん
大統領夫人
はっきりしてるのだけでも2人おるだろ

605 :Anonymous:2022/01/09(日) 02:05:14.58 ID:Ebn/szhO.net
荒木のホモ要素って日本のBL的感覚じゃなくてグラムロックとかの女みたいな男的なやつだよな
ここの違いがダサい漫画オタクの女には分からないんだと思う

606 :Anonymous:2022/01/09(日) 05:09:34.45 ID:ZXonq82U.net
ソルベとジェラート公式カップルもおるし

607 :Anonymous:2022/01/09(日) 05:36:18.68 ID:ufKQuQTo.net
荒木はプロテスタントの男子高だったから基本同性愛許容かな
プッチはショタホモだらけのカソリックだからやっぱ(ry

608 :Anonymous:2022/01/09(日) 07:48:22.07 ID:uTTp3zRu.net
クソホモ吸血鬼に「友達になろう」ってネットリ迫られたらそりゃ花京院もゲロを吐くわ

609 :Anonymous:2022/01/09(日) 08:29:08.73 ID:xPb7vDRA.net
まんさらでもない自分が怖くなったんだろ

610 :Anonymous:2022/01/09(日) 08:54:58.21 ID:gY6V7/Cq.net
ソルベとジェラート
スクアーロとティッツァーノ
フーゴにボコられた大学教授
5部は妙にホモが多いな
イタリアでもホモでありたいのか

611 :Anonymous:2022/01/09(日) 08:57:32.22 ID:xPb7vDRA.net
イタリアは華やかで美形の白人が多いからね

612 :Anonymous:2022/01/09(日) 08:59:14.35 ID:uDbXwjGs.net
>>610
大学教授はアニオリだろ

613 :Anonymous:2022/01/09(日) 10:14:01.02 ID:2Sn8WCi6.net
7部はレズもいる

614 :Anonymous:2022/01/09(日) 12:04:25.90 ID:G+MaXre3.net
>>605
荒木は筋金入りの洋楽好きだからまあそれよな
ジョジョ立ちとか容姿はバリバリ影響受けてるだろう

615 :Anonymous:2022/01/09(日) 12:32:28.09 ID:8zYCm0FH.net
今夜は荒木センセが出たアート番組の再放送があるな

616 :Anonymous:2022/01/09(日) 12:55:05.37 ID:uDbXwjGs.net
>>615
朝も日曜美術館出てだが
夜もあるの

617 :Anonymous:2022/01/09(日) 18:55:16.78 ID:HVfqs6oA.net
>>610
そういう回文的なやりとりはいいから

618 :Anonymous:2022/01/09(日) 19:04:07.95 ID:VRDPdkfe.net
DIOとジョナサンの関係性はホモを超えたホモ的な何かがあるよな 文字通り同体って感じで
子供も産まれてるし

619 :Anonymous:2022/01/09(日) 19:13:33.41 ID:xPb7vDRA.net
ジョルノってある意味ジョナサンとDIOの子供なわけか

620 :Anonymous:2022/01/09(日) 19:46:03.11 ID:4mZNsA/R.net
遺伝子的には100%ジョナサンな気がするけどな。身体がジョナサンのなら

621 :Anonymous:2022/01/09(日) 19:55:53.95 ID:2hc4wAz5.net
頭だけディオでチンコはジョナサンだからな
そういう場合はDNAはディオのも混じるのだろうか?
ジョルノはディオに会ったことないのに口癖「無駄無駄」が同じなんだよな

622 :Anonymous:2022/01/09(日) 20:19:34.28 ID:g2KJgwx7.net
遺伝的にはジョナサン
思考的にはDIOというか
黄金の心を持ったDIOという感じ。

623 :Anonymous:2022/01/09(日) 20:51:29.38 ID:S5Vpa3f3.net
吸血鬼の一体化なんで常識は通用しない

624 :Anonymous:2022/01/09(日) 21:56:23.00 ID:ufKQuQTo.net
吸血鬼や岩生物は知恵の実を食べた人類と対をなす生命の実を食べた種族であり
Dioはその頭、人類に苦難を与え進化させる堕天使ルシフェルを暗喩していると考えられる
実は神の手先だからDio w

625 :Anonymous:2022/01/09(日) 22:44:16.87 ID:ZU7pkyUn.net
自分は ジョナサン遺伝子DIOカスタムver と理解してる

626 :Anonymous:2022/01/09(日) 22:54:56.63 ID:8h961mHF.net
123部の子どもが456部の主役になってるのよ。

627 :Anonymous:2022/01/09(日) 23:07:52.64 ID:2hc4wAz5.net
ジョナサンとディオの2人の遺伝子を受け継いでるとかどんでもないすごい事だよな
あらゆる自分への攻撃を無かった事にするGERはもしもプッチと戦ってたらたぶん勝ったんじゃあないかと思ってる
承太郎の時間停止は通用しなかったけど
戦ったのがジョルノだったらたぶん時間加速は無かった事になってプッチは1人で宇宙一周を永遠に繰り返してるはず

628 :Anonymous:2022/01/10(月) 00:52:23.20 ID:Lbzdax9O.net
いや時間停止も徐倫諦めたら勝ててたから

629 :Anonymous:2022/01/10(月) 00:54:04.09 ID:REXdp2L2.net
4部も守りながら戦ってたから負けたし。
3部みたいに、好き勝手やってないとよわい

630 :Anonymous:2022/01/10(月) 00:55:04.61 ID:Y2KbSJyC.net
スタープラチナレクイエムとかに出来てればワンチャン

631 :Anonymous:2022/01/10(月) 01:11:45.79 ID:yjK/AX1b.net
ジョジョ6部ってある意味スターウォーズep8最後のジェダイに近いかもしれない
前作主人公の弱体化による退場や前作までの頑張りがひっくり返される虚しさ

632 :Anonymous:2022/01/10(月) 03:36:18.75 ID:DpMVlymX.net
そもそもep8はこれまでの血統主義完全否定というシリーズの根幹を捻じ曲げた挙句、ep7で仄めかした伏線や設定放ったらかしにして終わらせたのがね…

共通項はあるにせよ一応は作者なりに一本筋引いた6部とこいつが引き合いに出されるのは非常に遺憾

633 :Anonymous:2022/01/10(月) 03:41:54.63 ID:/xuKMfFc.net
7部は7部で完結してるしそんな伏線回収どうのって話でもないと思うが、てか8部の話したければ8部のスレにいけばいいじゃない。

634 :Anonymous:2022/01/10(月) 05:14:58.88 ID:S8BLQJpX.net
なんか話が噛み合ってねーな

635 :Anonymous:2022/01/10(月) 05:36:02.08 ID:Mmd445Qr.net
まあ通じるところはあるかな
ハリウッド(ユダヤ勢)が救世主物語作ってはキリスト教徒から大儲けしてるが
SW8でやっぱユダヤ最強だはー!とつい正体をバラしてしてまった
荒木は誠意があるのでSBRで自分の聖遺体を集めさせ神としての復活を臭わせ
それでも私のセカイに付いてきたい人だけ来てくださいと言ったw

636 :Anonymous:2022/01/10(月) 05:48:22.08 ID:Ml1BccCH.net
流石に意味不明

637 :Anonymous:2022/01/10(月) 07:46:35.33 ID:RJSbzz4j.net
ヤベーよコイツ
早く病院に連れて行った方がいいぞ

638 :Anonymous:2022/01/10(月) 10:29:50.87 ID:b2fSzbkq.net
ムーの愛読者か

639 :Anonymous:2022/01/10(月) 10:51:58.35 ID:QkgN9JGT.net
面白い
このスレ以外のところで続きを話して欲しい

640 :Anonymous:2022/01/10(月) 14:28:16.19 ID:9MsYikw0.net
まじで続きはいつになるんだよ
テレビ組を待つ必要ないから
早く続きが見てえわ

641 :Anonymous:2022/01/10(月) 14:40:12.99 ID:REXdp2L2.net
テレビが追いつく前には配信するでしょ。

642 :Anonymous:2022/01/10(月) 15:38:20.15 ID:/KdLqQrK.net
テレビが追い付いた次の週あたりに配信して、ネトフリに加入すればすぐに続きが見れます!とやるのがビジネス

643 :Anonymous:2022/01/10(月) 16:43:58.03 ID:REXdp2L2.net
まあ、そう考えたら3月中は有力かあ。

644 :Anonymous:2022/01/10(月) 20:09:56.32 ID:S8BLQJpX.net
3月や4月なんてすぐよ

645 :Anonymous:2022/01/11(火) 04:42:59.22 ID:perICBFB.net
中だるみのディオの息子とかすっ飛ばして
ケネディ宇宙センター編を始めて欲しい

646 :Anonymous:2022/01/11(火) 08:07:34.01 ID:RejeeX6p.net
ディオの息子飛ばしたらすぐ終わっちまうやろ…
中だるみじゃないし

647 :Anonymous:2022/01/11(火) 09:28:51.81 ID:NLAVdKO2.net
スカイハイもボヘミアンラプソディーもアンダーワールドも、アニメにしたらかなり盛り上がるよね。

648 :Anonymous:2022/01/11(火) 10:11:34.75 ID:r49BNpjg.net
ディオの息子って設定はいらないよな
ただの舞台装置のための設定で掘り下げは何もない

649 :Anonymous:2022/01/11(火) 10:36:59.10 ID:N7xvGSpO.net
ディオの子供なんて別にたいして意味もないからな
どうせダリオみたいなクズの血統や

650 :Anonymous:2022/01/11(火) 10:41:01.94 ID:K04uRGop.net
なんの由縁もないけどプッチの引力で〜のほうが良かった気がする
互いの位置を感じられるようにしたかったのかな

651 :Anonymous:2022/01/11(火) 10:49:09.53 ID:Wr3PNSV1.net
逆に尺が少なかったらそのへんが手が加わるんだろうが

652 :Anonymous:2022/01/11(火) 11:07:25.71 ID:lD2znx0b.net
>>649
ジョルノ「お前が真実に辿り着く事は絶対ない!」

653 :Anonymous:2022/01/11(火) 11:12:04.17 ID:M7tKYkSK.net
ディオの息子たち…?
ひょっとしてジョルノが参戦するのか?!
うおおおおお!!!!!
なお

654 :Anonymous:2022/01/11(火) 11:17:01.55 ID:Wr3PNSV1.net
6部の頃にはジョルノのDIOの息子設定覚えてなかったんじゃないか荒木

655 :Anonymous:2022/01/11(火) 11:18:49.12 ID:j+Ea/sLY.net
>>652
その発言はゴールド・エクスペリエンス・レクイエムだ
このことは私を操るジョルノ・ジョバーナさえも知ることはない

656 :Anonymous:2022/01/11(火) 16:12:47.03 ID:sXuU0nu2.net
ホントにジョルノどうしてたんだろうな。
仮にも前作の主人公なのに
DIOの息子たち出しておいて全くジョルノの事は考えて無かったんだろうか。
アニオリでパッショーネの館から空眺めてるジョルノ(らしき後ろ姿)とか出しそう。

657 :Anonymous:2022/01/11(火) 16:22:40.43 ID:cvc5rpTf.net
ジョルノはDIOの血が薄いからだろ

658 :Anonymous:2022/01/11(火) 16:58:09.37 ID:Py4P+iGU.net
そういや息子は吸血鬼じゃないんだな。少しその影響ありそうなもんだが。
まぁジョナサンの体を奪ったから精子がジョナサンの影響ちょっと受けてるってことか。

659 :Anonymous:2022/01/11(火) 18:01:22.18 ID:sXuU0nu2.net
ジョルノはまだ体が馴染んでない時に出来た子で
6部に出てくる息子達は体も馴染んで
DIOの血が濃い息子達って事なのかな。

660 :Anonymous:2022/01/11(火) 18:05:20.85 ID:cFu0aDxn.net
血というよりも育った環境の違い
あのヤクザに会っていなかったらジョルノもすさんでいただろう

661 :Anonymous:2022/01/11(火) 18:41:09.15 ID:bVQCDe92.net
顔面偏差値も凄いけどな

662 :Anonymous:2022/01/11(火) 19:28:40.16 ID:RejeeX6p.net
>>654
お前ストーンオーシャンのコミックス読んだ事もないにわか確定だな。フロリダの近くまで来ていたかもねってコミックスに書いてただろjk…

663 :Anonymous:2022/01/11(火) 19:30:14.53 ID:R8wfIjwF.net
>>662
突っ込まれて急遽巻末に書いたんやろ

664 :Anonymous:2022/01/11(火) 19:36:54.51 ID:RejeeX6p.net
>>663
ジョルノを出すと敵にしても味方にしてもどう考えてもチートになるし別に出さなくていいだろ…

665 :Anonymous:2022/01/11(火) 20:05:27.51 ID:s2Ks8myE.net
メイドインヘブンが無かった事になったら新世界の話描けなくなるしな

666 :Anonymous:2022/01/11(火) 23:15:54.64 ID:7eApE7gu.net
何でイタリアマフィアがアメリカフロリダに来てるねん

667 :Anonymous:2022/01/12(水) 01:03:00.69 ID:KEfIyCpQ.net
DIOの娘はいないのだろうか

668 :Anonymous:2022/01/12(水) 01:24:06.18 ID:2r5Q3aVk.net
無駄無駄だわ…

669 :Anonymous:2022/01/12(水) 01:26:24.80 ID:1iAcQSr/.net
わたし残酷ですわよ

670 :Anonymous:2022/01/12(水) 01:40:43.45 ID:RBEhGSZ9.net
>>656
アニオリでチラッと写しそう

671 :Anonymous:2022/01/12(水) 07:00:10.95 ID:YPKQr/8W.net
4部5部の10年後だから
未成年のジョジョをちらっと出すには
成人後のデザインをしなければならないわけで
ハードル高い

672 :Anonymous:2022/01/12(水) 07:26:19.25 ID:9Uxire4+.net
>>671
高校生の承太郎と40歳の承太郎
むしろ若返ってる説

673 :Anonymous:2022/01/12(水) 08:13:59.17 ID:1vjOSr27.net
まあ出さんだろう

674 :Anonymous:2022/01/12(水) 09:11:23.75 ID:3D4Orlix.net
初見だと期待しちゃうよなぁ

675 :Anonymous:2022/01/12(水) 12:46:37.55 ID:4V8xWyAx.net
髪さえ分かれば全身出す必要が無い。

676 :Anonymous:2022/01/12(水) 12:48:56.67 ID:yOHCMK1p.net
編集はもちろん出したかったと思うけど荒木が納得できなかったんじゃね

677 :Anonymous:2022/01/12(水) 15:06:19.95 ID:yOO5kBpQ.net
再登場すると、高確率に悲惨なことになるじゃん。

役割を終えたキャラを出すってことは
何か新しい役割を与えるってことだし。

その結果 ポルナレフ 承太郎は無意味に死んだんだし。

678 :Anonymous:2022/01/12(水) 15:35:31.09 ID:PpxrYS6S.net
静・ジョースターは透明化能力便利そうだから登場して欲しかったなぁ

679 :Anonymous:2022/01/12(水) 16:36:15.87 ID:f2LwvEYX.net
>>677
再登場しなくても世界が書き換わってるからどのみち悲惨じゃね?

680 :Anonymous:2022/01/12(水) 16:52:26.75 ID:aVo0Z/Y3.net
GERはチートすぎるから話が終わってしまう
ジョルノは再登場しても死ぬか再起不能になるか
出す意味がない

681 :Anonymous:2022/01/12(水) 17:01:47.39 ID:V+iePxw5.net
ただ使い捨てのキャラを出すのにディオの息子って設定を使っただけじゃん
その設定自体物語に何の影響も掘り下げもないし
絶対ジョルノのこと忘れてたやん
ジョルノ自身がディオの息子設定の意味がないもん

682 :Anonymous:2022/01/12(水) 17:14:42.78 ID:yOO5kBpQ.net
DIOの息子って言っても、一応 ジョースターでもあるわけだし。
それなのに、捻くれたダメ人間ばっかりなのはねえ。
ジョルノもギャングに出会わなかったら、ああなってたのかも。

683 :Anonymous:2022/01/12(水) 17:17:01.35 ID:3liIKCDn.net
>>677
ポルナレフは魂までは死んでない

684 :Anonymous:2022/01/12(水) 19:25:51.83 ID:9Uxire4+.net
>>683
幽霊が出てくるマンガだから
死んでないと言いたいのもわかるが
杉本玲美もポルナレフも幽霊という事は
一般人の感覚では死んだと同様

685 :Anonymous:2022/01/12(水) 20:03:33.37 ID:pdosFXXS.net
ジョルノ普通に好きだからプッチに悲惨に殺されたりするよりはそもそも登場しなくてよかったかもと思ってる

686 :Anonymous:2022/01/12(水) 20:05:28.08 ID:d36Y6G+S.net
でもパッショーネごと消えたぞ

687 :Anonymous:2022/01/12(水) 20:23:12.70 ID:9Uxire4+.net
>>686
別の似た誰かになってるだろ
ジョルジュ・ジョバンニみたいな

688 :Anonymous:2022/01/12(水) 20:40:29.87 ID:xjXyDNuE.net
死んでないからジョルノいるぞ

689 :Anonymous:2022/01/12(水) 21:30:04.81 ID:etAcfM3E.net
DIOの息子たちって言っても実質ジョリーンの遠い親戚と言ってもいいんだよな。

690 :Anonymous:2022/01/12(水) 21:47:27.18 ID:8+RRKL10.net
ひいひいお爺ちゃんの兄弟だな

691 :Anonymous:2022/01/12(水) 21:52:00.67 ID:BDq1jT2k.net
>>682
ジョルノは成功したらからジョースター一族で
他の子供連中は失敗したからブランドー一族なんだよ

692 :Anonymous:2022/01/13(木) 01:30:16.92 ID:cVHcKRo4.net
>>678
ギャングの暗殺班に入っていそうだ

693 :Anonymous:2022/01/13(木) 07:13:40.43 ID:iPdN+2Q6.net
過去キャラのその後とかスピンオフでいいよ

694 :Anonymous:2022/01/13(木) 09:30:20.32 ID:4cwF8Hqv.net
>>693
クレイジー・Dの悪霊的失恋でも見てろカス

695 :Anonymous:2022/01/13(木) 10:16:24.76 ID:F0uCIjGL.net
話題になってんの?

696 :Anonymous:2022/01/13(木) 11:00:42.89 ID:Immf1rXF.net
よくわからんけどあれってタイトル的に花京院の妹に上助が惚れる感じなんかね?
CLAMP版では花京院と丈太郎が子供作ってたし
あの一族とジョースターの一族は惹かれ合うんだな

697 :Anonymous:2022/01/13(木) 12:02:18.71 ID:iPdN+2Q6.net
>>694
そういうのとここでジョルノ出せとか言ってるのと同じレベルだろって言いたい

698 :Anonymous:2022/01/13(木) 12:13:17.04 ID:4cwF8Hqv.net
>>697
は?何言ってんだ、消えろカス

699 :Anonymous:2022/01/13(木) 13:41:59.66 ID:iPdN+2Q6.net
そう気にするな

700 :Anonymous:2022/01/13(木) 19:48:19.59 ID:sXGu/17T.net
ここの連中は黄金の精神のかけらもないカスばかりで草

701 :Anonymous:2022/01/13(木) 20:09:42.29 ID:ddCHjkrM.net
黄金の精神持ってたらココには来ないだろ

702 :Anonymous:2022/01/13(木) 20:13:02.89 ID:wnodrn23.net
てか黄金の精神ってそんな大したことある?
じゃあジョナサンにベトナム戦争止めてみてよって言っても止められないでしょ?

703 :Anonymous:2022/01/13(木) 20:54:08.61 ID:LwIUkiXD.net
>>702
するかしないかであって、できるかできないかではないからな
それが正義だと思って人々のためになるならベトナム戦争を止めようとはするんじゃない?できるかどうかは別として
結果が伴わなければ大したことないというのは主人公よりディアボロとかの考え方になる
お前がジョジョのキャラだったらきっと敵として登場していただろう

704 :Anonymous:2022/01/13(木) 22:25:51.01 ID:yksPuFsB.net
>>702
なかなか見事なバカだな

705 :Anonymous:2022/01/13(木) 23:02:27.58 ID:cO+kAqLe.net
>>702
お前なんかディオに肉の芽植えられてスタプラにワンパンで殺されちまえ

706 :Anonymous:2022/01/14(金) 00:14:06.67 ID:r1Ok14cv.net
>>684
6部設定で言う「魄」のことだね。だから承太郎は一巡仕掛けのときはいなくなってた。
一巡前にプッチが死んだから最終的に魂は救われたけど

707 :Anonymous:2022/01/14(金) 00:16:44.96 ID:r1Ok14cv.net
>>681
当時の単行本で言及されてたよ

708 :Anonymous:2022/01/14(金) 01:25:40.90 ID:P4ErjPrv.net
後半配信いつ?

709 :Anonymous:2022/01/14(金) 04:54:34.20 ID:bkzmfGYS.net
明日さ!

710 :Anonymous:2022/01/14(金) 05:42:06.07 ID:jD1K9yvs.net
明日っていつさ

711 :Anonymous:2022/01/14(金) 06:27:51.48 ID:d5wSGvYk.net
明日さ!

712 :Anonymous:2022/01/14(金) 06:31:59.72 ID:acmwlwMc.net
>>683
イギーが繋いだ命のポルナレフがあっけなく死んだと思うと悲しい

713 :Anonymous:2022/01/14(金) 06:51:07.69 ID:/aave26B.net
>>712
悲しいけれど、ポルナレフが生きた意味は黄金の意志となってジョルノ達に受け継がれていったんだ
けっして無駄ではない

714 :Anonymous:2022/01/14(金) 07:32:56.43 ID:NZQAljvr.net
>>709-711
ワロタww

715 :Anonymous:2022/01/14(金) 14:29:02.01 ID:jfbviW+q.net
幻覚〜メタ視点からキャラ視点コロコロはさすがびさあ・・・

716 :Anonymous:2022/01/14(金) 22:19:11.18 ID:0WOcqjbT.net
次シーズンはこの曲をOPに使ってほしい
荒木先生の世代ならハマると思うんだけどな
https://www.youtube.com/watch?v=gsgTn6qbbis

717 :Anonymous:2022/01/15(土) 08:45:59.71 ID:r2bteHtC.net
>>716
マイケル・せんべろ

718 :Anonymous:2022/01/15(土) 21:23:10.43 ID:diY7sD6B.net
早く次を見せてくれよ
兄貴のあのシーンが早く見たい
アニメの連中待たずに全部やってくれよ

719 :Anonymous:2022/01/15(土) 22:27:15.75 ID:fCOpH03U.net
アニメの連中とは?

720 :Anonymous:2022/01/16(日) 01:46:02.41 ID:3g5Z6ng0.net
ネトフリ無い人

721 :Anonymous:2022/01/16(日) 07:05:00.88 ID:4Cukq5m2.net
ネトフリもアニメだろ

722 :Anonymous:2022/01/16(日) 08:28:09.34 ID:iAkgtoPa.net
アニメのスレ盛り上がってて嬉しいね

723 :Anonymous:2022/01/16(日) 08:47:07.37 ID:9BcohK18.net
ただ分散しちゃうしNetflixで何周もして気持ちが落ち着いちゃってる俺みたいなのもいるからそういう面では善し悪しだね。
さて5巡目いってくる

724 :Anonymous:2022/01/16(日) 18:31:43.58 ID:uqqQsFVU.net
エンディングの曲すごくいいじゃん。
有名なのだろうか

725 :Anonymous:2022/01/16(日) 18:35:43.00 ID:6ywHKhGg.net
アニメは荒木が原作執筆当時聴いていた洋楽をエンディングにしてる

726 :Anonymous:2022/01/16(日) 18:36:46.08 ID:CpVP8J2M.net
>>724
俺も洋楽は割と聞くが
この曲知らなかった
荒木先生が決めたのかなあ
いつもセンスいい

727 :Anonymous:2022/01/16(日) 18:37:47.87 ID:ExwcmIfF.net
>>725
これはいいなぁ

728 :Anonymous:2022/01/16(日) 18:41:45.63 ID:yyFhhUBU.net
ダフィーは人気だったよ当時
でもイギリスの歌手なんだよね

729 :Anonymous:2022/01/16(日) 19:13:03.06 ID:r1+fZwE0.net
>>725
ダフィーのEDは2008年リリースだから7部描いてる時に聞いてたんだろうか
6部の執筆当時はまだこの曲発表されてないし

730 :Anonymous:2022/01/16(日) 19:57:00.89 ID:CpVP8J2M.net
イギリスの歌手か
多分この曲の頃はアメリカのラップばかり聴いてからな
知らんはずだわ

731 :Anonymous:2022/01/16(日) 20:17:12.34 ID:Gn2E8E++.net
懐かしいな
アデルとライバルとか言われてた時期もあった

732 :Anonymous:2022/01/16(日) 22:47:22.78 ID:HQ01ShYF.net
6部のedって映像的に最終話までそのままでも良さそうな感じするな
ed変わらんかった4部みたいに

733 :Anonymous:2022/01/17(月) 07:13:07.42 ID:UoVDP8hM.net
確かにすべてが終わった静寂って感じするね
3部は後期エンディングが寂しさあるけど最終回は流れなかった

734 :Anonymous:2022/01/17(月) 13:47:42.06 ID:9BJiOWF2.net
Last Train Homeは神風動画の映像好きな俺でも一番良かったといえる作りだった

735 :Anonymous:2022/01/17(月) 14:11:58.85 ID:fijO0BMC.net
5部のEDのModern Crusadersも好きだなあ。

いろいろ知らない名曲が多い。

736 :Anonymous:2022/01/17(月) 17:15:00.06 ID:f6/CwybW.net
最終回はぜひあの名曲を使って欲しい。金かかりそうだがそれでもお願いしたい。

737 :Anonymous:2022/01/17(月) 17:22:19.10 ID:Sk3Ktnv6.net
>>735
Modern crusaders歌詞が5部にぴったりでよかったわ

>>736
やっぱりあれ聞きたいよね
権利的にいけるのか分からないが

738 :Anonymous:2022/01/17(月) 17:27:13.79 ID:cRcZi+dQ.net
始まりに帰結する感じか

739 :Anonymous:2022/01/17(月) 18:34:20.93 ID:CnGsWE0y.net
洋楽わからんちんの俺にあの名曲とは何か教えろ

740 :Anonymous:2022/01/17(月) 19:10:28.46 ID:v1ytCUZr.net
天国への階段のこと?

741 :Anonymous:2022/01/17(月) 20:07:05.30 ID:Sk3Ktnv6.net
6部最終回のタイトルになってる曲

742 :Anonymous:2022/01/17(月) 20:47:48.00 ID:CnGsWE0y.net
聞いてきたがなに言いてぇのかよくわからん曲やったわ
まあええ曲ちゃう

743 :Anonymous:2022/01/18(火) 00:23:05.45 ID:FRWaEIrf.net
私には青い空が見える、
白い雲も
輝き祝福された日、
暗い神聖な夜。
そしてひとり思うんだ、
なんて素晴らしい世界だと。

虹の色彩、
空にあって何と可愛らしい
行き交う人々の
その顔にもあって
私には友人たちが握手しているのが見える

まさにエンポリオの心境じゃないか!

744 :Anonymous:2022/01/18(火) 00:32:18.29 ID:uB4pt7/C.net
僕の名前はと泣いたエンポリオが素晴らしい世界と祝福してるのか
おっそうだな

745 :Anonymous:2022/01/18(火) 06:26:42.79 ID:iX+K5Ist.net
エンポリオよりもジョジョの心境で終わってほしかったんですが…

746 :Anonymous:2022/01/18(火) 07:54:13.02 ID:+llUM9Wj.net
1部だって最後はエリナの心境で終わってますが

747 :Anonymous:2022/01/18(火) 08:15:09.97 ID:THgwBRCH.net
あの結末ならエンポリオをもっと掘り下げてほしかったな

748 :Anonymous:2022/01/18(火) 08:27:26.20 ID:z0Ex1NUP.net
エンポリオを掘る(意味深)

749 :Anonymous:2022/01/18(火) 08:57:51.11 ID:o+2fvfJU.net
エリナはジョナサンの配偶者なので一応ジョースターの血族
エンポリオは仲間だけど血は繋がってない単なる共闘者
なのにジョースターの血統の物語終わらせるなよって言いたいんだろ
俺はこれでいいと思ってるけど

750 :Anonymous:2022/01/18(火) 09:03:04.11 ID:nwi+IoCX.net
その点もスターウォーズep8、9に近いね
血統だけじゃない、誰でもヒーローになれるんだ

751 :Anonymous:2022/01/18(火) 10:07:12.31 ID:OWxQMgj4.net
5部の頃から血統とか特に無いぽっと出のブチャラティが実質主人公の強キャラですし

752 :Anonymous:2022/01/18(火) 10:44:09.37 ID:3SvJDWwu.net
ネトフリのランキングサイト見てて思ったが予告編の再生回数がーとか騒いでた割には再生時間全然大したことねえのな
マジで日本でネトフリ加入してるオタクしか見てなさそう

753 :Anonymous:2022/01/18(火) 10:46:19.22 ID:z6B084+x.net
>>751
良き人であった漁師の父親の血が強キャラにしてくれたんだぞ
DIOこそアンチ血統主義よ

754 :Anonymous:2022/01/18(火) 10:56:56.19 ID:OrfP1aF5.net
>>752
今は始まってから結構経ってるから低いかもだけど、どこで見れるの?

755 :Anonymous:2022/01/18(火) 10:57:21.09 ID:9i5FgiDz.net
>>753
善人だけど戦闘力は無いじゃん

756 :Anonymous:2022/01/18(火) 11:00:25.62 ID:WJsdpSCK.net
5部は外伝という扱い

757 :Anonymous:2022/01/18(火) 11:34:20.57 ID:NwinfI6H.net
>>754
非英語圏のドラマ作品ランキングで初登場8位
https://top10.netflix.com/tv-non-english/2021-12-05

次の週にはもうランク外で計測不能
https://top10.netflix.com/tv-non-english/2021-12-12

日本のアニメが思ったより弱いのもわかるけどメキシコあたりのドラマが国際的に凄い人気あったりして結構面白いよ

758 :Anonymous:2022/01/18(火) 13:00:10.48 ID:z6B084+x.net
俺もやっぱ時代はメキシコだと思ってたんだよ
マフィアとサボテンとソンブレロサイコー!

759 :Anonymous:2022/01/18(火) 13:31:02.12 ID:FRWaEIrf.net
>>757
公式でこんなのあるのか、ありがとう。確かに

760 :Anonymous:2022/01/18(火) 13:43:17.98 ID:NFSg3O/B.net
>>745
ジョジョの意志を継ぐエンポリオとディオの意志を継ぐプッチで決着をつけるっていう構図がいいんじゃない

761 :Anonymous:2022/01/18(火) 13:46:45.91 ID:z6B084+x.net
ラスボスは努力の人で
主人公は血統の利を使う人
それがジョジョ

762 :Anonymous:2022/01/18(火) 14:34:10.85 ID:rbAywLyS.net
これ自分の妄想だけど
主人公より上の立場で解き放って死ぬイタリア人のブチャラティは
ツェペリ血が入ってるんじゃないかと思ってる
母親がツェペリ姓とか父の母がシーザーの妹とかそんな感じで

763 :Anonymous:2022/01/18(火) 14:45:31.62 ID:EOgJcLTo.net
>>757
こいつ総合で暴れてるジョジョ目の敵にしてる反日やぞw

764 :Anonymous:2022/01/18(火) 14:58:59.85 ID:A9QktJj3.net
アニメの海外収益のほとんどが中国って記事読んだ覚えがあるわ
少なくとも欧米じゃ言われてるほど観られてないんだろう

765 :Anonymous:2022/01/18(火) 15:00:25.03 ID:gQYM/HWv.net
>>761
承太郎は血統ゆえにプッチに敗れたけどな

766 :Anonymous:2022/01/18(火) 16:04:55.62 ID:CFDaQjf3.net
123部の子どもが456部なんだから
バリバリ繋がってるし。
6部の最後で新しい世界になるから78部は血統が関係なくなってるし。

767 :Anonymous:2022/01/18(火) 17:28:15.75 ID:USh5G23t.net
中国にはネトフリ無いんだよな
ビリビリしか知らないけど
そこではジョジョは人気なのかね
人気なら金は落ちてるだろうから
7部にも期待できる

768 :Anonymous:2022/01/18(火) 18:10:54.55 ID:HaUDp44H.net
露伴とエンポリオは荒木を暗喩してるんだよ 世界をもう一度やり直すという決定をした
そしてSBRのバラバラ聖遺体でありジョジョ世界の創造・維持神

769 :Anonymous:2022/01/18(火) 22:07:54.49 ID:PbSlrhjq.net
どうも、こんにちわ!
ジョジョストーンフリーから見始めたにわかです!
ここはいつもまとめで見させてもらってますwww
ジョジョは正直絵柄が苦手で避けてて、アニメはニコニコでうろジョジョしか見てなかったwww
でもストーンフリー見始めたらうろジョジョと違ってシリアスなのが逆にありだね!!
そして渋くて真面目な承太郎がカッコいい!!これまでの自分の中のイメージとのギャップにやられたwwww
ただ、ジョーリンは苦手かなぁ
小うるさいビッチ臭がどうも…ね…
まあ、これから成長していくんだろうと思って見守るとします!
他にもアニメは3部も見ようと思ってたけど、自分の中では3部=うろジョジョで固まっちゃってるから、正直見劣りしちゃうんじゃないかって心配してますwww
そんな自分でも試聴に耐えますかね?

770 :Anonymous:2022/01/18(火) 22:12:15.63 ID:R8tEvJwW.net
血統の利とか完全にジョジョみたことないやつじゃん

771 :Anonymous:2022/01/18(火) 22:14:45.91 ID:YUMkhwuv.net
コピペ

772 :Anonymous:2022/01/20(木) 12:13:29.13 ID:8YIipa3k.net
いまネットにあがってる処刑用BGMフルってファンの作った偽物なんだよな
それを公式だと今違いして
それもとにアレンジや演奏してる奴らいるけどって
サントラの曲をネットで無料で聞こうとした奴らってことだろ?
あなた達は犯罪者です、刑務所(グリーンドルフィンストリート)にぶち込まれる楽しみにしておいてください!!

773 :Anonymous:2022/01/21(金) 18:03:52.62 ID:1yXzQrPG.net
コンチ!

774 :Anonymous:2022/01/21(金) 21:48:55.41 ID:sdpVwfvd.net
最終シーズンはいつからなんだろう
7月からとか長すぎるわ
もっと早く見たい

775 :Anonymous:2022/01/22(土) 01:42:36.87 ID:gk6l/vgC.net
時を加速させろ

776 :Anonymous:2022/01/23(日) 09:38:36.42 ID:7Mi0uVUZ.net
アーケインの後にやったのが罰ゲームすぎた

777 :Anonymous:2022/01/24(月) 14:20:02.19 ID:N2UtsJC0.net
>>770
先生がターミネーターにヒント受けてなかったら
血統途切れてエリナがゾンビ化してるわ

778 :Anonymous:2022/01/24(月) 14:21:20.10 ID:xaQPBgnP.net
やっと12話まで見たけどウェザーのテーマ曲?かっこいいな

779 :Anonymous:2022/01/24(月) 14:40:57.96 ID:/XxJ95JR.net
6部は映像の方が面白そう。
C−MOONの重力操作とか
映像映えする

780 :Anonymous:2022/01/24(月) 15:09:43.80 ID:UZ8189OD.net
鬼滅の作画は相変わらず凄いけどさ
せっかくネトフリに売ったんだから
せめてラストバトルぐらいは
ヌルヌル動いて欲しいよな

781 :Anonymous:2022/01/24(月) 15:17:39.02 ID:2Z6D6HSE.net
ドラゴンボールさえ低予算のご時世よ
画より宣伝
これが今の日本アニメ

782 :Anonymous:2022/01/24(月) 15:54:21.30 ID:TmSQPZm9.net
>>779
俺も当時からそう思ってた

783 :Anonymous:2022/01/24(月) 19:23:23.07 ID:/uk6znSb.net
予算がどれだけあっても納期は決まってるからな

784 :Anonymous:2022/01/25(火) 03:56:50.95 ID:3YPu/3qv.net
>>780
ラストバトルの描写って加速しまくって露伴が光の速さで原稿仕上げるだけじゃね?

785 :Anonymous:2022/01/25(火) 08:11:50.40 ID:xYWb09RU.net
アニメ会社は数撃ちゃ当たる戦法だから予算が出ても、一部しか使わず他の作品制作に回すってホントかな
それスポンサーを欺いてないか

786 :Anonymous:2022/01/25(火) 08:57:20.47 ID:SGOG9k7W.net
>>785
やってるとこはやってると思う
自分が好きな原作がそれやられて他のクオリティは高いのに作画だけ事故レベルに低レベルでブチ切れた記憶あるわ

787 :Anonymous:2022/01/25(火) 09:45:46.48 ID:jwacfhe3.net
ジョジョ6部「Netflixで初週1394万時間再生された!覇権!」 
範馬刃牙「2000万時間」

ジョジョ6部「え?」
範馬刃牙「Netflixで初週2000万時間以上再生されたわ」

ジョジョ6部「・・・。」

788 :Anonymous:2022/01/25(火) 11:47:04.09 ID:hwWDWuUT.net
覇権ってなんだ?

789 :Anonymous:2022/01/25(火) 12:15:49.03 ID:kgSzb9qq.net
仮想の敵作って脳内でお人形ごっこ
スタンド攻撃を受けている…!

790 :Anonymous:2022/01/25(火) 12:28:02.39 ID:3tnIUo8P.net
は けん?
はけんしっそうだとォー!?

791 :Anonymous:2022/01/25(火) 12:34:10.38 ID:FtFfCa4x.net
アニメだとオーバードライブに
は?もん?って返すからおもろいよね

792 :Anonymous:2022/01/26(水) 01:24:36.72 ID:NhQpAx2R.net
ベネチアとイタリア語で呼べとかブチ切れてるくせに
スタンド名は全員英語なんだよな

793 :Anonymous:2022/01/28(金) 09:55:22.16 ID:tCDdAlOT.net
https://i.imgur.com/SCiXRcu.jpg

794 :Anonymous:2022/01/28(金) 09:56:36.67 ID:etTyfLPh.net
ナチスがヤバすぎるだけでしょ

795 :Anonymous:2022/01/28(金) 17:19:36.80 ID:kMzyUi4J.net
ポルポルくんはスピードワゴン財団と連絡取れなくなってたしな。シュトロハイムは国家がついてた上にスピードワゴン財団と連絡とれなくなったから。

796 :Anonymous:2022/01/28(金) 17:37:21.97 ID:Bmnkxy+q.net
頭かち割られてバラバラにされて海にばらまかれて生きてるのもそうとうよ

797 :Anonymous:2022/01/28(金) 18:40:47.56 ID:9+WvE/2N.net
えっ!?民家の物置に避難して誰にも気づかれず数年を過ごしたって本当ですか!?
光回線が普及してたかあやしいあの時代にネットまでしてるって本当ですか!?

798 :Anonymous:2022/01/28(金) 18:45:16.99 ID:p4qw5ogm.net
ポルポルくんがもっと凄いのは
広大なサイバー空間の中で
ピンポイントでブチャラティとコンタクト取れたことかな

799 :Anonymous:2022/01/28(金) 18:51:31.03 ID:wViQ7Va6.net
スタンド使い同士因果が結びつけたんでしょう

800 :Anonymous:2022/01/28(金) 19:18:46.01 ID:Bmnkxy+q.net
ボスを探ってるやつに網を張って逆探知だぜ
そんなことが出来るのかは知らん

801 :Anonymous:2022/01/28(金) 19:27:06.49 ID:wViQ7Va6.net
スタンドをサイバー世界に溶け込ませて見てたんでしょ

802 :Anonymous:2022/01/28(金) 19:32:29.34 ID:tCDdAlOT.net
ボスが顔見せするまでの威厳とキャラ感半端ない

803 :Anonymous:2022/01/28(金) 21:50:53.72 ID:879m2OTR.net
シーズン2はいつからなんだよ
告知くらいしてくれても良いだろ

804 :Anonymous:2022/01/28(金) 23:27:39.96 ID:omcV1fTh.net
今は地球外少年少女をアピールする時期なんだし
発表はまだだろ

805 :Anonymous:2022/01/29(土) 03:24:25.50 ID:PII7d35i.net
まだまだシーズン2もう2年近く待ってるアニメもあんだよ

806 :Anonymous:2022/01/29(土) 06:55:16.64 ID:7L9Jrd1Y.net
>>804
たしかに
先行配信ないならもう解約するんだが

807 :Anonymous:2022/01/29(土) 13:41:58.94 ID:EJn/PsSl.net
シーズン2はどこまでやるのか
脱獄までやるのか
それともDIOの子供達が集まる所で終わるのか

808 :Anonymous:2022/01/29(土) 15:03:53.94 ID:b1FsIXJf.net
スポーツマックス
懲罰房とアナスイ登場
看守戦
ドラゴンズドリーム
ドラゴンズドリーム終結 植物だらけ
ヨーヨーマ
神父対FF
ウェザー到着 
徐倫対神父
徐倫対神父決着
ジェイルハウスロック
脱獄

809 :Anonymous:2022/01/29(土) 18:42:23.80 ID:ur/fkUJB.net
長え
そしてスポーツマックス戦以降ほぼ出番がないエルメス
スポーツマックスもっと後半にしてもよかっただろ

810 :Anonymous:2022/01/29(土) 21:49:10.05 ID:28x65tXO.net
ヨーヨーマだけの1話とかなんか草

811 :Anonymous:2022/01/30(日) 17:01:43.87 ID:W3ywNnik.net
>>793
本気でここに疑問感じる人居るんだな、内容見てれば無理なの考えなくてもわかりそうなもんなのに

812 :Anonymous:2022/01/31(月) 23:13:29.76 ID:/OqL6r6W.net
とりあえず解約したが次は3月くらいなんかな

813 :Anonymous:2022/01/31(月) 23:29:02.25 ID:sMBpJQAg.net
先行分割で月額をしっかりもらうビジネスモデルか

814 :Anonymous:2022/02/01(火) 01:36:18.47 ID:NUPceRtt.net
外の世界 ボヘミアンラプソディ
ボヘミアンラプソディ決着
スカイハイ
ヘヴィウェザー 
アンダーワールド
ウェザー対神父
C-MOON
C-MOON決着
天国への階段
天国への階段2
ホワットアワンダフルワールド

シーズン3 11話

815 :Anonymous:2022/02/01(火) 05:14:13.58 ID:daB0Y1yE.net
ネトフリは鬼滅とかアニメ以外にも
みたいもんいっぱいあるから辞めれない

もぅ3年間入りっぱなし

スカパーなんかアレなんかほんと無駄だった

816 :Anonymous:2022/02/01(火) 05:17:25.70 ID:lst977AU.net
Netflixのmarvelドラマシリーズあれはハマるよ

デアデビルとか見てみたらどうだろうか
ペーパーハウスとかナルコスとか

817 :Anonymous:2022/02/01(火) 05:36:22.36 ID:NUPceRtt.net
キスラブロボット ブラックミラーおすすめ

818 :Anonymous:2022/02/01(火) 06:24:01.15 ID:lst977AU.net
あージョジョ好きならブラックミラー好きそうだね

819 :Anonymous:2022/02/01(火) 07:35:28.01 ID:Ls+toV15.net
ブラックミラー!俺だけが鏡の世界に入ることを許可しろォー!!

820 :Anonymous:2022/02/01(火) 08:56:44.86 ID:lst977AU.net
風刺が好きならドントルックアップもいいよ

821 :Anonymous:2022/02/01(火) 19:40:01.90 ID://O6KzjD.net
オレンジイズニューブラックも女囚の監獄ものでまあまあ

822 :Anonymous:2022/02/01(火) 22:00:17.45 ID:L1UD4dxz.net
オレンジはネトフリで最初に見たドラマだ
パイパーの小ぶりのおっぱいに惚れた

823 :Anonymous:2022/02/02(水) 16:55:29.64 ID:jogn70/z.net
7部もネトフリが独占するんだろうか
独占するなら一気に見せて欲しい
6部は待ち期間が辛いわ

824 :Anonymous:2022/02/02(水) 16:57:23.47 ID:vQSjUo7x.net
まあ、三か月待たされるんだから
よく考えたら同じことだよね・・・

825 :Anonymous:2022/02/02(水) 18:06:46.24 ID:gBN+duWy.net
ネットの仲間みんなで一緒に盛り上がれないから独占しないでほしい

826 :Anonymous:2022/02/02(水) 18:30:40.86 ID:hYPF25s2.net
ドラえもんで道具を使って連載漫画の未来の分まで読んじゃって、みんなが毎週読んでるのを羨ましがるみたいな話があったけど、今そんな感じだ

827 :Anonymous:2022/02/02(水) 21:18:50.10 ID:mR64U9Uv.net
7部は絶対映画化するに決まってるやん
空前のアニメ映画ブームの中やしな

828 :Anonymous:2022/02/02(水) 21:29:46.91 ID:Xc8f7pNK.net
>>825
たしかにいつもならもっと毎週盛り上がってるもんね

>>822
オナニーはもちろん女同士の性描写とか、いろいろと露骨でおもしろかったね、オープニング好きだった

829 :Anonymous:2022/02/02(水) 21:31:56.72 ID:Xc8f7pNK.net
>>827
ジョジョ関係なしに題材にされるぶんには6部もやって欲しいけどジョジョの名を冠するのはやめてほしいわ
やる前からわかってた4部なんて目も当てられないデキだった。なにあのレベルの低いコスプレ

830 :Anonymous:2022/02/02(水) 22:16:27.11 ID:l/g+mzoJ.net
ひょっとして、、Netflixでシーズン1放送したよって意図なのかな? 12話だし、、

831 :Anonymous:2022/02/02(水) 23:25:39.17 ID:gxKHbCig.net
リミテッドシリーズ的な扱いか
前半後半別れるパターンなんじゃない?

とりあえず北京五輪あるし、それとの兼ね合いもあるんでしょうな

832 :Anonymous:2022/02/03(木) 01:14:11.78 ID:r7mXRQiP.net
まだ20数話あるからなあ。
それを一気配信とかするのかなあ。
一気配信でも12話ぐらいが最大だしなあ

833 :Anonymous:2022/02/03(木) 06:58:09.86 ID:5DefA/NN.net
>>829
実写の加減難しいよなぁ
実写映画の批判理由のほとんどはオリジナル解釈や改変なのに露伴は大好評だし

834 :Anonymous:2022/02/03(木) 07:40:19.28 ID:0OJ5lSnX.net
単に出来が悪いからだろ
承太郎の帽子と髪の毛が一体化してるのを原作通りにしました!とかアホのやることだろ
コスプレ学芸会にしかならん

835 :Anonymous:2022/02/03(木) 08:18:35.11 ID:1DkRAbrN.net
実写映画はサブタイ第一章が付いたたのに
DVDでは消えてたらしいなw

836 :Anonymous:2022/02/03(木) 08:28:53.47 ID:6rBVT/em.net
最後に吉良の存在を匂わすシーンがあったみたいじゃん。そんなに失敗したのか、、

837 :Anonymous:2022/02/03(木) 08:59:33.60 ID:X2UaSO0u.net
827の言ってるのは実写化ではなくきめつや呪術みたいなアニメ映画の話かと

838 :Anonymous:2022/02/03(木) 09:49:21.18 ID:5OSBvuFh.net
ほんとや
アニメ映画って言ってるやん

839 :Anonymous:2022/02/03(木) 10:18:04.26 ID:xqYICLSR.net
ジョジョのアニメ映画はすでにあるけどな…

840 :Anonymous:2022/02/03(木) 11:25:51.79 ID:U0c2Nv4/.net
>>839
そういや一部の映画どうなったんだろうな…サブスクでもいいからどうにかならんか。OVAも再販ないしな…

841 :Anonymous:2022/02/03(木) 11:54:53.62 ID:cilc74Xq.net
>>840
3部OVAのコーラン騒動の時に同じ製作関係でついでに封印されたみたい

842 :Anonymous:2022/02/03(木) 11:55:02.36 ID:5DefA/NN.net
見る価値ないでしょ

843 :Anonymous:2022/02/03(木) 12:27:40.99 ID:wuIAFJwQ.net
スピードワゴンが存在消された映画なんて
無価値

844 :Anonymous:2022/02/03(木) 13:16:39.21 ID:90w6VQhR.net
ガチファンの兄貴と一緒に見に行ったんだが色々ショックだった感覚以外はマジで記憶に残ってない
その後一切兄貴との話題にも挙がらない

845 :Anonymous:2022/02/03(木) 13:43:19.57 ID:y7v+OfxJ.net
コーラン騒動調べたら一人の違法視聴外国人が
イスラムにいいんすか?って焚き付けて起こしただけのことに集英社が過剰自粛したのが原因のようでワロタ

https://i.imgur.com/X6bfDDl.jpg
>>834
やれやれだぜ

846 :Anonymous:2022/02/03(木) 13:51:54.57 ID:FXKvfzEz.net
ガチファンの仲間達はPV見た時点で全員スルー安定だったわ ファンだからってなんでも低レベルな二次創作見たいと思わんだろ

847 :Anonymous:2022/02/03(木) 13:54:54.78 ID:Ac70uLLF.net
当時ボロクソに言われてたからDVDでみりゃいいやと思ってみなかったけど、まさかDVDでないとは思わなかった。
どんなカスみたいな映画なのかみてみたいわ

848 :Anonymous:2022/02/03(木) 22:01:38.70 ID:X8baMXy9.net
>>844
俺なんか舞台あいさつまで見に行ったぞ
スピードワゴンの小沢が
ジョルノの声はやりたいって言ってた記憶ある

849 :Anonymous:2022/02/03(木) 22:17:43.07 ID:iWj32iFg.net
ブラフォードとタルカスの出番が一瞬で終わりだった
後でパンフレットを見て出ていた事を知るレベル

850 :Anonymous:2022/02/03(木) 22:40:20.92 ID:rua5yk1V.net
スピードワゴンは出てこないけど、スピードワゴンは出てくる
奇妙な映画だ

851 :Anonymous:2022/02/03(木) 22:48:55.61 ID:IJW9MgvZ.net
有名タイトルの映画化なのにこんなに存在が跡形もなく抹消されているのも珍しい

852 :Anonymous:2022/02/04(金) 00:05:42.87 ID:bsd7CWN3.net
DB映画の映画監督なんか謝罪までしてるのになぜ見える地雷を次々と踏んでいくのか ジャンプファンタジーの実写やめろ

853 :Anonymous:2022/02/04(金) 00:50:35.11 ID:QUJiBNKW.net
ジョジョは映画やなくてドラマで見たい
2時間程度で詰め込むのは無理や
アメドラ辺りで実写ドラマをやって欲しい
ディオ役は誰が良いんだろ

854 :Anonymous:2022/02/04(金) 02:35:31.38 ID:q4uQUAIV.net
4部実写は祖父の遺志を継ぐ部分を強調したりバッドカンパニーとか億泰の演技とか部分部分では良い点あったんだけどね

855 :Anonymous:2022/02/04(金) 09:32:05.03 ID:kVd+ZSSG.net
>>833
露伴はスタンドを表現できないチープなCGやレベルの低いコスプレとは違うからね

856 :Anonymous:2022/02/04(金) 09:34:30.63 ID:kVd+ZSSG.net
>>835
承太郎役がスキャンダル起こしてくれて感謝だわ、間違っても続編の可能性はなくなった

857 :Anonymous:2022/02/04(金) 11:20:46.99 ID:/vCad2uy.net
そこは別にキャスティングを変えればいいだけなので
ただ問題を起こす前から第一章の字が消されてたので、すでに続編は無かったと思う

858 :Anonymous:2022/02/04(金) 11:53:04.15 ID:L4YzzAgK.net
>>856
それは関係ない
単に不評で大損こいたから
続編なんてやるわけなくなった

859 :Anonymous:2022/02/04(金) 12:39:00.65 ID:QUJiBNKW.net
4部の映画の前に
NHKの岸辺露伴のドラマは決まってたという事実

860 :Anonymous:2022/02/04(金) 13:53:35.60 ID:kVd+ZSSG.net
>>858
そうなんだけどあの駄目押しでもうあのクソクオリティで作られる可能性が完全に絶たれたのは本当にホッとした

861 :Anonymous:2022/02/04(金) 17:53:07.64 ID:s22pHppc.net
ワンピースの実写もネトフリでやるみたいだから
ジョジョもやって欲しいよね
一部からしっかりやって欲しい
スピードワゴン役はベネディクトで頼むわ

862 :Anonymous:2022/02/04(金) 17:57:03.36 ID:CJYhxMd5.net
わんぴの実写化なんて絶対爆笑するわ

863 :Anonymous:2022/02/04(金) 19:02:40.40 ID:J2t6MR9S.net
チャチになりそうなスタンドのCGの方はわりと頑張ってたらしい
https://i.imgur.com/xDTvAQG.jpg
https://i.imgur.com/YzRYJMA.jpg

864 :Anonymous:2022/02/04(金) 19:30:36.21 ID:PxEdytpk.net
バッドカンパニーはまじで良かったよ

865 :Anonymous:2022/02/04(金) 20:29:14.96 ID:kVd+ZSSG.net
>>863
シアハが床に落ちたときプラスチックのオモチャ落としたような音がして、あぁ作ったやつ何も知らないんだなと思ったよ

866 :Anonymous:2022/02/05(土) 00:06:18.79 ID:RP40/3Un.net
山岸由花子は好きだった

867 :Anonymous:2022/02/05(土) 01:36:57.80 ID:aV+x8S4m.net
由花子出てきたっけ? それすら覚えてねーわ

868 :Anonymous:2022/02/05(土) 01:38:11.36 ID:1E2QWvSq.net
岡田将生がすげーよかった、マジで

869 :Anonymous:2022/02/05(土) 09:00:52.36 ID:NikhBSah.net
>>867
神木くん演じる広瀬康一に一方的に宿題だしまくってヤバいオーラ出してたけどそれだけで出番終わったような…
続編やるための顔見せだけのためにイタリアロケ付いてったのかと思った

870 :Anonymous:2022/02/05(土) 10:44:01.33 ID:amD3OHCD.net
>>868
虹村形兆ではないんだよなぁ

871 :Anonymous:2022/02/05(土) 11:08:51.24 ID:nJtGDRyQ.net
小松ななはショートになってブスになったから山岸できない

872 :Anonymous:2022/02/05(土) 11:32:07.25 ID:Yg9ijjbl.net
菅田将暉とくっついてパートナーは顔面偏差値と比例するんだなと思った

873 :Anonymous:2022/02/05(土) 12:18:00.42 ID:X9Vz7JSS.net
ジョジョ映画の後始末

874 :Anonymous:2022/02/05(土) 12:28:58.73 ID:amD3OHCD.net
1部映画も実写映画も誰も始末をつけず逃げ出しとるがな

875 :Anonymous:2022/02/05(土) 12:52:44.00 ID:nJtGDRyQ.net
露伴のドラマは評判いいじゃん

876 :Anonymous:2022/02/05(土) 13:01:16.55 ID:StGwGxPs.net
岸辺露伴はジョジョ関連実写で唯一の成功例だわな

877 :Anonymous:2022/02/05(土) 13:12:46.53 ID:amD3OHCD.net
勝率50%じゃねぇか

878 :Anonymous:2022/02/05(土) 13:36:06.23 ID:h3Sx7bTd.net
>>874
今のジョジョアニメは
1部の映画を反骨して作ったからセーフ

879 :Anonymous:2022/02/05(土) 17:52:12.84 ID:StGwGxPs.net
これから先ジョジョ実写は岸辺露伴は別として
やるとこ無いだろうな

880 :Anonymous:2022/02/05(土) 18:12:29.54 ID:zCEL8NdO.net
もうちょっと作るの遅ければマッケンユウがジョジョでわりとあってたかもしれない

881 :Anonymous:2022/02/05(土) 21:37:30.58 ID:0yrScn6f.net
ジョジョは1部から端折らず作らんとヒットせんって分かったやろ
アメドラ化でもええから1部から8部まで全部ドラマ化でやれや

882 :Anonymous:2022/02/05(土) 22:30:07.95 ID:ULJUxPwT.net
>>881
おっしゃる通りで単純に尺の問題だよね。
一方で海外ドラマはシーズン重ねると脚本が破綻しがちだから、長編の物語は欲しいはず。
ワンピースを貶すわけではないけど、ああいう登場人物が多いやつより遥かに制作しやすいかと。

883 :Anonymous:2022/02/06(日) 01:48:02.51 ID:pcH22V6A.net
仮にドラマ化や映画化されたとして
ディオ役は誰がやるんだ
ハリーポッターのマルフォイ役の人にやって欲しい

884 :Anonymous:2022/02/06(日) 02:08:12.73 ID:kIh3VcJy.net
基本日本人が多い4部だったのはある意味間違ってないんだよな

885 :Anonymous:2022/02/06(日) 02:15:33.56 ID:xA4sr8MY.net
マルフォイじゃジョースター邸で殴られて泣くところまでしかできんだろ

886 :Anonymous:2022/02/06(日) 03:01:51.25 ID:O3t7qtmq.net
山崎健人は画風違うしな

887 :Anonymous:2022/02/06(日) 12:51:32.51 ID:xA4sr8MY.net
デスノートのLもなんか違ったし
役にハマってるかどうかからのチョイスじゃなく芸能畑の政治の結果なんだよね

888 :Anonymous:2022/02/06(日) 14:49:47.38 ID:bBsciiIc.net
Lはハマってたと思うが…当時無名だったのを連れてきたし製作陣も当てに行ったかと

889 :Anonymous:2022/02/06(日) 17:15:19.32 ID:V0QH8TNz.net
ドラマ露伴にはスタンドの概念ないからね

890 :Anonymous:2022/02/06(日) 17:58:59.11 ID:rCQDmBu5.net
>>881
7部は西部劇の洋ドラでやったら人気なりそうだけど、Netflixの予算でも莫大にかかりそう

891 :Anonymous:2022/02/06(日) 18:47:31.31 ID:xA4sr8MY.net
ネトフリじゃカウボーイビバップやデスノートの実写版が関の山だ

892 :Anonymous:2022/02/06(日) 19:17:58.30 ID:g+AkNBeF.net
7部馬が馬がって言うけど
2部でもう戦車戦やってるしな

893 :Anonymous:2022/02/06(日) 19:37:35.36 ID:xA4sr8MY.net
進撃の巨人みたいなCGの馬でやるでしょう
やるとなったら

894 :Anonymous:2022/02/06(日) 19:44:12.69 ID:FvuxmTXt.net
CGとアニメを合体させると、すごい安っぽい絵作りになるから嫌なんだよなあ。

895 :Anonymous:2022/02/06(日) 21:36:12.44 ID:SebKqnwq.net
刃牙とか戦闘だけCGにしてたけど全く迫力無かったわ

896 :Anonymous:2022/02/06(日) 21:38:08.40 ID:xA4sr8MY.net
ストーンオーシャンも無重力の戦いはCG使っていただろ

897 :Anonymous:2022/02/06(日) 22:11:06.05 ID:grmDmSK1.net
ピアノの森の演奏シーンのCGとかな

898 :Anonymous:2022/02/06(日) 23:21:40.01 ID:pcH22V6A.net
7部は傑作中の傑作やからな
だからこそ少しでも手を抜くとケチ付けられるぞ
大変だと思うけど頑張って欲しい

899 :Anonymous:2022/02/07(月) 02:20:27.09 ID:fr8nZzCj.net
>>888
多分それ映画版だよなそっちはハマってる
違うって言ってるのはドラマ版

900 :Anonymous:2022/02/07(月) 08:17:30.18 ID:kzSWdTQf.net
>>899
ドラマ版は全部がハマってなかったな

901 :Anonymous:2022/02/07(月) 21:29:17.77 ID:as1m1B8g.net
ドラマ版デスノはライト君の人だけ顔芸頑張ってたけどな
L役がクソだったけど、ライトは漫画の絵に似てる表情しまくってた
映画の藤原竜也は勢いだけはいいけど

902 :Anonymous:2022/02/08(火) 22:57:26.59 ID:ocUS1ON5.net
窪田正孝は実写もイケるな 東京グールとかも
相方に恵まれないけど
藤原竜也の後継

903 :Anonymous:2022/02/09(水) 21:46:47.86 ID:bA4ZiO6/.net
次のシーズンはいつかリークもないのかね
早く告知ぐらいしてくれよ

904 :Anonymous:2022/02/09(水) 22:23:00.69 ID:R8sb9v0Z.net
アニメファンはアニメが再開されるのをずっと待つのだろう…
原作ファンは9部が始まるのをずっと待つのだろう…
傷の痛みがあらわれてくるのはこれからなのだろう…

905 :Anonymous:2022/02/09(水) 22:29:02.34 ID:I6vv6HCV.net
だが大丈夫だ
ジョジョヲタは黄金の精神を持ってるから

906 :Anonymous:2022/02/09(水) 22:30:00.87 ID:vCY8s169.net
3月19日発売の雑誌に露伴の新作もあるし。
そこで9部の詳細でるんじゃないの。
はやければ2月19日発売ノウルジャンに
なんかのってるかもいれないし

907 :Anonymous:2022/02/09(水) 22:46:43.70 ID:r4dTczEQ.net
流石に6部まで来るとジョジョはテレビアニメになって当たり前って認識になっちゃってて一部の頃の様な興奮はなくなってしまったな
心のどこかでまだジョジョを知らない層にジョジョが広まってるんだみたいな承認欲求があったからかも知れない

908 :Anonymous:2022/02/10(木) 02:21:05.28 ID:rTDhgax8.net
8部の全部ナヨンとした絵柄があんま魅力なくて読むの辞めちゃった 7部は滅茶苦茶好きなのに。 また熱い絵柄に戻る事なんて無いんだろうなぁ

909 :Anonymous:2022/02/11(金) 23:07:27.38 ID:fOT9Uv2U.net
9部は主人公徐倫でラスボスも初の女ラスボスだったりして

910 :Anonymous:2022/02/12(土) 06:31:47.11 ID:rWk7codv.net
女性のラスボスは見たいな

911 :Anonymous:2022/02/12(土) 07:35:40.39 ID:mbeU2LgM.net
>>910
完全生物のカーズは性を超越してた
男でもあり女でもある

912 :Anonymous:2022/02/12(土) 12:48:32.70 ID:lnGvF2/R.net
徐倫はアイリーンになっても新世界で出ちゃってるから
もう登場しない。仗助 ジョナサン ジョセフ 承太郎の生まれ変わりも
もうでてるから。
9部の主役はジョルノの生まれ変わりが可能性が高い。

913 :Anonymous:2022/02/12(土) 12:51:38.28 ID:D2wy9uFh.net
ある意味向こうもジョセフの子供がじょうすけみたいなもんだったな
エリナおばあちゃんの面倒も見てた
5、6部ちもリンクがあるといいな

914 :Anonymous:2022/02/13(日) 02:41:48.18 ID:+WuZR5+m.net
>>907
この前スマホにアニメ版ジョルノのデカいシール貼ってる大学くらいの女の子いたわ、メチャメチャジョルノが好きらしい。やっぱアニメは威力あるな

915 :Anonymous:2022/02/13(日) 07:47:36.44 ID:pbsNFz2K.net
6部は女性誌とコラボしてたりして、まだまだ女性の新規ファン開拓に意欲的だな
イケメンキャラだけではなくてクールな女性キャラが好きな女性もいるし

916 :Anonymous:2022/02/14(月) 00:30:22.29 ID:BDElqLkq.net
ジョジョ読んでる奴は少数派で奇人扱いだった

917 :Anonymous:2022/02/14(月) 00:31:19.42 ID:alVdESyG.net
アニメやってコミック売り上げが倍になったからねえ。
もはやマイナーじゃないのよ

918 :Anonymous:2022/02/14(月) 01:51:12.00 ID:HMsiuXvw.net
だが断るも、ありのままも、ジョジョと知らずに使ってる人もいるくらいの超メジャー漫画だよな

919 :Anonymous:2022/02/14(月) 22:36:19.07 ID:hTHRO22J.net
だが断るってそのへんにあることばだよねえ

920 :Anonymous:2022/02/14(月) 22:40:38.80 ID:0lR+UV9H.net
でも断る

921 :Anonymous:2022/02/15(火) 00:57:18.39 ID:07JIGdk/.net
>>916
学校では結構流行っててスタンドバトルごっこしてたけどね

922 :Anonymous:2022/02/15(火) 00:57:56.08 ID:07JIGdk/.net
>>919
使うか?

923 :Anonymous:2022/02/15(火) 19:09:20.89 ID:JJKNRDB+.net
ジョジョ立ちはするよな

924 :Anonymous:2022/02/15(火) 19:45:02.76 ID:hhZqXVpQ.net
地上波の12話消化は3月いっぱいかあ。
3月からシーズン2をやるなら、そろそろ発表あるだろうけど
遅れてるのかなあ。

925 :Anonymous:2022/02/15(火) 20:49:16.89 ID:07JIGdk/.net
Netflixがお金出すの12話までとかじゃないよね

926 :Anonymous:2022/02/15(火) 22:08:54.94 ID:3GXS9UwM.net
>>923
しねーよ

927 :Anonymous:2022/02/15(火) 23:18:15.10 ID:hhZqXVpQ.net
数えると3月いっぱいの金曜日で12話になる。
ここからわかることは4月の最初の週の金曜日にアップデートされるってことだ。
13話から24話まで一気に見れますよってやるんだろ。
でも、それまた3か月待たされるわけだから、お得なのかどうか

928 :Anonymous:2022/02/15(火) 23:20:03.85 ID:ngsU3Ag2.net
はやく配信情報出せよな

929 :Anonymous:2022/02/16(水) 08:06:56.94 ID:KxrBWV39.net
ネトフリ的には6部パート2,3と分けた方が面白くて人気が出て続編が出まくってんだな感が出て好まれるのかな
サブスク病だなw

930 :Anonymous:2022/02/16(水) 08:55:47.91 ID:j5Qi6g8Z.net
ストーンオーシャンだけいち早く観たくて少しでもコストを下げたい人には親切なやり方だと思うよ。

931 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:36:52.80 ID:/34l0Gkk.net
>>927
長過ぎるわ
1日で見終わるから辛い
7部もネトフリなのかね
映画化ブームだし映画化されそう

932 :Anonymous:2022/02/16(水) 14:22:08.15 ID:KxrBWV39.net
7部も7年の連載で23巻95話ぶんにもなるからな
ロードムービー感も出したいならバッサリカットや三部作くらい尺が要りそう

933 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:53:55.26 ID:5XJkD4mv.net
2クール✕2でやろう

934 :Anonymous:2022/02/17(木) 22:57:59.29 ID:OmWq9SQk.net
オープニング良いね

935 :Anonymous:2022/02/19(土) 08:17:40.78 ID:DvUYUCaS.net
フーファイついにでた

936 :Anonymous:2022/02/21(月) 19:10:49.05 ID:4hClbZLi.net
>>933
文字化け初心者は半年ROMってろ

937 :Anonymous:2022/02/26(土) 19:15:21.50 ID:Mdq/Svmu.net
割れってどこで見れますか?

938 :Anonymous:2022/02/26(土) 19:19:39.25 ID:T8NVFxRj.net
Netflixってとこ

939 :Anonymous:2022/02/26(土) 19:30:37.46 ID:Mdq/Svmu.net
割れって読めない?

940 :Anonymous:2022/02/26(土) 19:31:31.26 ID:kZNT2N8z.net
ネトフリックス

941 :Anonymous:2022/02/26(土) 19:38:25.58 ID:Mdq/Svmu.net
日本語通じない系ね

942 :Anonymous:2022/02/26(土) 20:58:03.31 ID:razOat79.net
割れならNetflixが一番かな

943 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:00:19.46 ID:tZPS4tHE.net
スレタイ読めない系の人には日本語通じない系で対応するのが一番

944 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:26:35.17 ID:4IP3PZcR.net
そろそろ3月になるのにジョジョ先行配信情報ないのかよ
先行配信ないなら解約するぞ

945 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:51:03.78 ID:fYFupol2.net
解約してなかったのかよ

946 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:56:43.92 ID:LPyXunmM.net
早く解約しろー!
間に合わなくなっても知らんぞー!

947 :Anonymous:2022/02/26(土) 22:02:50.09 ID:hFjQV2yS.net
配信が始まったら戻ればいい

948 :Anonymous:2022/02/26(土) 23:40:55.86 ID:T8NVFxRj.net
>>941
Netflixおすすめ

949 :Anonymous:2022/02/27(日) 17:15:57.31 ID:+uw6nDeG.net
U局で連続放送しても損するのはアニメ会社だけだからな
適当に他のネトフリアニメと同じでゆったり作ってるさ

950 :Anonymous:2022/02/27(日) 22:36:12.47 ID:TnGfEIOg.net
普通に地上波プラス動画配信サービスで流すのと
今回みたいにネトフリ独占先行でやるのとどっちが
結果的に収益上なんだろうな
今どきアマプラで見れないのってけっこう痛手だと思うんだけど

951 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:29:50.53 ID:Wi2e7vMs.net
3月いっぱいで12話までやるから
13話が放送する時点でネトフリなら3か月分先に見れるってやるんだろうな。
いっぺんに見てもどうせ待つわけだから
どうなんだろう

952 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:49:28.18 ID:uIYQpeTr.net
一挙見してるあいだは楽しいけど
3か月も待つとなると醒めちゃうよね

953 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:51:01.55 ID:hQGS5rUb.net
連載追ってたやつはもっとスローペースなんだぞ
文句言うな

954 :Anonymous:2022/03/01(火) 04:06:22.68 ID:ehtbBgEG.net
収益がどうというより制作コストのリスクの一定部分をNetflixに負わせたという話で、その取引の条件としてNetflixが納得できるものが今回の形式ということなんだろうね。

955 :Anonymous:2022/03/01(火) 06:25:54.50 ID:QMjNgmYe.net
リスクは負わせる、安くアニメータを使いクオリティも落とす
両方やらなくちゃいけないところが6部の辛いところだな

956 :Anonymous:2022/03/01(火) 07:25:38.37 ID:wzvyLspN.net
まるで今まではクオリティが高かったみたいだな

957 :Anonymous:2022/03/01(火) 11:21:12.89 ID:JuYRnS1U.net
岸辺露伴見られるのってネトフリだけだよね?

958 :Anonymous:2022/03/01(火) 17:55:49.47 ID:GkXYfZzQ.net
割れ って日本語じゃなくスラングね
スラング って分からない理解出来ないなら
ママのオッパイ飲んでろボーヤ

959 :Anonymous:2022/03/01(火) 19:21:07.97 ID:tVMAhlzr.net
徐倫のおっぱい飲みたい

960 :Anonymous:2022/03/01(火) 20:29:57.15 ID:Uu3ygYzZ.net
割れ(キリッ)

961 :Anonymous:2022/03/02(水) 08:09:59.49 ID:555eOpvt.net
>>958
みんな知ってて言ってるに決まってるだろ😊

962 :Anonymous:2022/03/06(日) 11:56:53.65 ID:246Yu89N.net
ぼちぼち再開か?

963 :Anonymous:2022/03/07(月) 00:31:17.95 ID:ZFSK1GTB.net
ジョジョマガジンがでる3月19日あたりで
9部の話もでるだろうし。
ストーンオーシャンも何かあるかも

964 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:00:31.39 ID:MxCxS9FD.net
別に荒木は8部の終わりでも9部考えてたんだろうし
ジョジョマガジンでも考えてますよーで終わるでしょ
いつ出るかは8部の不人気を繰り返さないようにしなきゃいけないからもうちょっと後でしょ

965 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:06:57.99 ID:nGBDuBI2.net
あの年になると王道から離れていっちゃうんだろうけど
ここは一回ターミネーター、バック・トゥ・ザ・フューチャー、トレマーズなどを見て若い頃の気持ちを取り戻してほしいね

966 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:07:30.77 ID:jqSaHNci.net
ジョジョリオンつまらなかった?途中までしか読んでないけど謎だらけで結構面白そうな感じだったけど

967 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:26:18.75 ID:MxCxS9FD.net
>>966
カツアゲロードまでは文句無しに面白い

6部の時にスランプ公言したのと同じで
今回は設定に設定を塗り固めたけど敵にイマイチ魅力が出なかったんで
ラスボス倒したらササッと閉幕した感じ

968 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:45:54.83 ID:95kQYWsh.net
>>966
謎は謎のままで終わります

969 :Anonymous:2022/03/07(月) 15:55:29.85 ID:4D4HeJCY.net
>>967
天才荒木でもスランプになるんか
一般人の俺が万年スランプでもおかしくねーな

神様ーーー

970 :Anonymous:2022/03/07(月) 16:07:24.85 ID:09CL7J2N.net
4部の最初もスランプだったろ
そのあと、吉良吉影思いついて小躍りしたと言うが
既にアンジェロ出してたのに今更だよねえ

971 :Anonymous:2022/03/07(月) 18:14:07.34 ID:ZFSK1GTB.net
6部は懲罰房あたりで絵がかなり荒れてたし。
ヨーヨーマ ケンゾーの決着のつけかたも滅茶苦茶だったし。

972 :Anonymous:2022/03/07(月) 18:24:52.17 ID:wTPfPmtU.net
7部で大統領が太ってたのもスランプ?
もしアニメ化するならどうするんだろな、原作通りにするのか初めから痩せ型でいくのか

973 :Anonymous:2022/03/07(月) 18:25:48.39 ID:ro9QtpK0.net
イギーの顔の変化もやってたし
原作者は鍛えたから体型が変わったことにしているし
そこは逃げないだろ

974 :Anonymous:2022/03/07(月) 18:40:59.29 ID:FQQChNyY.net
>>972
そんなんはスランプのうちに入らん
荒木漫画では最初のキャラが途中で変わるのはヲタなら
驚かないよ
古くはシーザー、花京院、ポルナレフ、岸辺露伴、ブチャラティもそうだし

975 :Anonymous:2022/03/07(月) 18:43:02.18 ID:ro9QtpK0.net
感性のノリで作る人だから
不調なときの理論使ったフォローができないんだろうな

976 :Anonymous:2022/03/07(月) 19:56:30.54 ID:gQV2S3oh.net
まあそもそも週刊連載漫画では大目にみないと。

977 :Anonymous:2022/03/07(月) 20:06:30.73 ID:MxCxS9FD.net
6部はスランプも少しあるかもしれんが
7部まではどの敵味方も一切被ってないし強そうにも見えるし普通にリアル岸辺露伴だわな
大体7部までは100巻ぐらいだと思うけどどの巻も面白く出来たというのはもっと評価されるべき

978 :Anonymous:2022/03/07(月) 20:07:25.13 ID:gNq7APZh.net
結構被ってないか?

979 :Anonymous:2022/03/07(月) 20:19:33.88 ID:MxCxS9FD.net
>>978
例えば相手を小さくするスタンドは2つあるが
主人公がスタンド戦デビューするのとエアロスミス駆使して倒すのと
全然違うスカッとさが描かれている。

並の漫画家なら長期になるにつれて違う能力でも似たりよったりな感じになるだろが
荒木は7部ぐらいまでは緊迫感を無くさないでいた

980 :Anonymous:2022/03/07(月) 21:16:17.57 ID:ThvSXfeS.net
拳銃使いスタンドだけでも
エンペラー
セックスピストルズ
マンハッタントランスファー
と3つもあるな

981 :Anonymous:2022/03/07(月) 21:18:10.26 ID:MxCxS9FD.net
>>980
銃本体、銃に取り憑くスタンド、弾を弾くスタンド
で全然違うのを描けてるのが大事

982 :Anonymous:2022/03/07(月) 22:06:36.49 ID:Ma1A5HYr.net
ドラえもんだって同じようなひみつ道具いっぱい出てるんだから許せ

983 :Anonymous:2022/03/08(火) 00:31:38.22 ID:n1W4nEuT.net
>>980
一応FFも6部のガン係。

984 :Anonymous:2022/03/08(火) 00:54:54.41 ID:YsSChT43.net
ナランチャは知能が低いのが前提で解決してるのも面白い。
そこらの車を爆破しまくって勝利っていうね。

985 :Anonymous:2022/03/08(火) 07:36:14.94 ID:19ySHmGJ.net
いやあれは知略だろ

986 :Anonymous:2022/03/08(火) 10:05:29.11 ID:qyynzHd/.net
このド低脳がぁ!!
このクサレ脳みそがぁ!!!

987 :Anonymous:2022/03/08(火) 22:33:24.91 ID:Fp/pI5p7.net
>>966
広瀬康穂がヒロイン感なかった

988 :Anonymous:2022/03/08(火) 22:37:19.01 ID:qnJo4+dn.net
エンペラーは銃本体&弾♾&軌道も自由自在
セックスピストルズは弾を操れる自立型スタンド索敵もできる後食事する
マンハッタントランスフォーは索敵特化おまけで弾の起動を変えれる

使い勝手はエンペラーが一番だなサポートはピストルズやけどトランスフォーは攻撃力無いンドゥール感有る

989 :Anonymous:2022/03/09(水) 09:30:17.34 ID:QAmZv/QM.net
エンペラーは射程距離がないのが弱点
段々と後ろの部になってくると射程距離が伸びてくる

990 :Anonymous:2022/03/09(水) 18:35:14.85 ID:dukCzc7U.net
13話以降って、また一挙放送しますかね?
全然アナウンス無いですね。
楽しみにしてるので、是非やってもらいたいです。

991 :Anonymous:2022/03/09(水) 19:37:15.14 ID:t1CnPOq/.net
次スレ

【Netflix】ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン/JoJo's Bizarre Adventure STONE OCEAN 6部 Part.4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1646822218/

992 :Anonymous:2022/03/09(水) 22:51:22.79 ID:F5pl6a2y.net
まだかね

993 :Anonymous:2022/03/09(水) 23:00:57.48 ID:w1Ab1K9I.net
3月27日にネトフリアニメのイベントあるからその時に発表かね

994 :Anonymous:2022/03/09(水) 23:17:58.35 ID:7o0bPx25.net
はよせいや

995 :Anonymous:2022/03/09(水) 23:56:10.69 ID:53mkft6z.net
>>989
射程距離はあったでしょ、ボインゴと組んでるときに言及してた

996 :Anonymous:2022/03/10(木) 01:46:59.09 ID:LOBvvCLq.net
>>995
射程距離って目視できるまで近づかないといけないのが短いってこと
ピストルズやトランスファーはもっと遠距離になる

997 :Anonymous:2022/03/10(木) 05:52:32.59 ID:Uz7ALlHP.net
なるほど、そういうことか、ありがとう

998 :Anonymous:2022/03/10(木) 06:53:26.80 ID:BHud3Hxu.net
うめ

999 :Anonymous:2022/03/10(木) 06:53:30.14 ID:BHud3Hxu.net
うめ

1000 :Anonymous:2022/03/10(木) 06:53:46.85 ID:BHud3Hxu.net
1000ならジョジョ7部アニメ化

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200