2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN

1 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:18:26.08 ID:aGOfY52Y.net
日本版のスレ

海外版はこちら (海外テレビ板)
【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583114430/

2 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:21:38.45 ID:McYCL/Dn.net
87 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2022/02/08(火) 12:33:16.58 ID:kJYWqgZ2
楽しみ!

https://twitter.com/netflixjp/status/1490884590092754947?s=21
#ラブイズブラインド JAPAN、いよいよ本日17:00より配信スタートです。相手の顔を見ることなく、結婚への道のりを掴むことはできるのでしょうか?
運命の相手を探す旅に出る24人の参加者はこちら👇
about.netflix.com/ja/news/meet-t…
(deleted an unsolicited ad)

3 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:22:03.29 ID:McYCL/Dn.net
91 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2022/02/09(水) 13:15:23.07 ID:UHxDCeSv
すげー面白かった。
海外版より面白かった。

92 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2022/02/10(木) 03:44:08.18 ID:yNV1uigY
外に出て買い物出来るんだね
朝食のドーナツとか

ケニアの彼が何気に飛鳥顔

98 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2022/02/13(日) 16:34:37.70 ID:iR2QmuoT
恋が始まる音がしたよ!

99 名前:奥さまは名無しさん [sage] :2022/02/13(日) 16:58:54.26 ID:hSkCT5F+
ショウがきもすぎるけどね

4 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:24:13.90 ID:aGOfY52Y.net
1

5 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:24:21.90 ID:aGOfY52Y.net
2

6 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:24:32.40 ID:aGOfY52Y.net
3

7 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:12.68 ID:aGOfY52Y.net
4

8 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:18.14 ID:aGOfY52Y.net
5

9 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:23.15 ID:aGOfY52Y.net
6

10 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:28.01 ID:aGOfY52Y.net
7

11 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:33.21 ID:aGOfY52Y.net
8

12 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:38.04 ID:aGOfY52Y.net
9

13 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:43.85 ID:aGOfY52Y.net
10

14 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:50.09 ID:aGOfY52Y.net
11

15 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:25:57.33 ID:aGOfY52Y.net
12

16 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:26:04.62 ID:aGOfY52Y.net
16

17 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:26:13.04 ID:aGOfY52Y.net
17

18 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:27:31.74 ID:aGOfY52Y.net
18

19 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:27:41.94 ID:aGOfY52Y.net
19

20 :Anonymous:2022/02/13(日) 19:29:07.48 ID:aGOfY52Y.net
20
保守完了

21 :Anonymous:2022/02/13(日) 20:05:44.20 ID:z33iG5nV.net


22 :Anonymous:2022/02/13(日) 20:47:09.75 ID:yTDopr/M.net
ミドリさんはワタルさんの容姿をうけいれられないのかな

23 :Anonymous:2022/02/13(日) 21:29:18.66 ID:T8uq04Hn.net
ショウきもかったー

24 :Anonymous:2022/02/13(日) 22:19:01.34 ID:g3TNciw2.net
思ったより面白くて、ハマってるw
婚約の時は、笑っちまうけど 笑

25 :Anonymous:2022/02/13(日) 22:49:46.05 ID:T+1whqHd.net
>>24
また個人攻撃か?
懲りろよいい加減

26 :Anonymous:2022/02/14(月) 00:08:12.61 ID:6UtmRZfK.net
>>22
ワタルはプリ選べば良かったのに

27 :Anonymous:2022/02/14(月) 00:16:01.09 ID:ivbTlubx.net
>>22
ワタルさん声いいよね
あの声で丸顔頬肉多目の人が出てくるとは想像しにくいとは思う
プリヤさん最後まで大人の対応でかっこよかった

28 :Anonymous:2022/02/14(月) 00:28:34.83 ID:c+3CPId0.net
見た目で決めないってコンセプトだけど視聴者的に見た目でプリヤが一番好きだわ

エロい

29 :Anonymous:2022/02/14(月) 01:55:16.79 ID:vuT3rfVu.net
努力させて痩せさせるって
何様なんだろ

30 :Anonymous:2022/02/14(月) 04:08:06.58 ID:te4t6a7G.net
日本でもこういうノリの番組作られるのは嬉しい

31 :Anonymous:2022/02/14(月) 07:21:36.13 ID:rdAsz/FW.net
ラブイズブラインドは対面してからが本番だよね
本性現れてだんだん揉めてくるのがおもしろい
本家のアメリカ版もシーズン2始まってて、やっぱ日本人とは全然違っていてそっちも面白い

32 :Anonymous:2022/02/14(月) 15:37:55.42 ID:4cpXQjIw.net
ワタルはプリなんだと思ってたけどなんで最後にミドリに行ったんだろうね
おされて負けたのかな?
ユウダイとナナもすぐダメになりそうな気がする

33 :Anonymous:2022/02/14(月) 16:40:39.61 ID:ivbTlubx.net
ユウダイ人気なのが不思議だった
日常会話ばかりで意思や思いをはっきり言う人いなかったのかな
だからお笑い芸人も人気だったのかね

ワタルはプレゼンと分析を一生懸命やってくれて〜みたいなこと言ってなかった?
お互い選ぶ権利はあって当然なんだけど、最初から「さぁジャッジしていこう」みたいなスタンスのミドリさんのやり方ちと見てて疲れたわ

34 :Anonymous:2022/02/14(月) 17:12:19.20 ID:Vq+Exk/p.net
ミドリよりプリのほうが合ってた気がする
プリだったら自分が美しいから相手の容姿を変えさせようなんてしないだろうし

35 :Anonymous:2022/02/14(月) 17:16:58.99 ID:ivbTlubx.net
>>34
同感
プリヤさんも容姿でジャッジされたことあったと話していたから、本人の好みはあれど容姿でダメ出しはしなそうだよね

36 :Anonymous:2022/02/14(月) 17:54:32.73 ID:4cpXQjIw.net
顔見ずに心で繋がるって言うなら短期間上辺だけの会話じゃ無理だ
容姿が許せるのも長期間関係がないと

37 :Anonymous:2022/02/14(月) 21:17:12.34 ID:vuT3rfVu.net
ミドリが言った「カッコつけて英語を使ってるところも」て的はずれだよね
わたしに合わせて無理しちゃって〜て思ったんでしょ
プリちゃんとネイティブに話してるところをみたら思いあがってて恥ずかしくなりそう

38 :Anonymous:2022/02/15(火) 00:33:10.00 ID:UFbv0xPF.net
カオルは過去のこと親のことが大きすぎてケニア行って違う世界で生き直せるといいね、幸せになってほしい
女はみんな若いのに男57歳とか子供のこと考えたら無理じゃない?
お金目当てとかでも選ばないよ

39 :Anonymous:2022/02/15(火) 01:24:05.61 ID:0hVlzVLg.net
>>38
それ思った
それなら女も40,50代いないとおかしいよね
黒髪ロングストレートの子が慰められて涙してたからくっつくのか?
結婚=子供だとは今の時代思わないから、子供欲しくないけど結婚したい!みたいな参加者はいないのかな
みんなそんな子供ほしい前提で話し進んでてちょっとびっくり

40 :Anonymous:2022/02/15(火) 10:48:53.81 ID:QymmL0G6.net
ショウタロウさん(57歳)って、アヤノや他の女性に年齢公表してる?それともこの番組って年齢はあまり相手に伝えないのが暗黙のルールみたいなのある?

41 :Anonymous:2022/02/15(火) 10:50:31.61 ID:x0FSW0GK.net
ミドリの見た目でムリってのが露骨でひどいな
おまえもそんなに良くないだろう
太ってはないけど・・・

42 :Anonymous:2022/02/15(火) 10:51:25.83 ID:x0FSW0GK.net
>>40
そりゃ皆年齢くらいは伝えてるっしょ
放送には無かったけど
ショウタロウさんと会話してたのアヤノだけだし
他のみんなは年齢でアウトなんだろ

43 :Anonymous:2022/02/15(火) 10:56:52.60 ID:x0FSW0GK.net
しかしアヤノのあからさまな金目当ては放送後バッシングされないといいが

44 :Anonymous:2022/02/15(火) 11:19:19.68 ID:GeuXE8gr.net
やっぱりシュンタロウとアヤノはパパ活とか親子にしか見えないよ
シュンタロウはポッド出てからさらに老けて見えるし27歳年齢差ないわ

45 :Anonymous:2022/02/15(火) 11:46:54.49 ID:ibDKA2e9.net
やっぱり見た目が大事だよな
容姿とかって意味じゃなく表情や仕草から本音か嘘かわかるし性格も表れる

あと女性陣って基本相手にこうしてほしい、こんな人がいい、こうなって欲しいって要求ばかりで自分が相手に与えるって感覚が薄いよな

そんな相手と長く付き合うのは無理だと思うわ

46 :Anonymous:2022/02/15(火) 12:07:06.65 ID:Y/s4G6d/.net
ZOOM用壁紙

https://twitter.com/netflixjp/status/1493421053917368325?s=21

粋な計らいじゃん
(deleted an unsolicited ad)

47 :Anonymous:2022/02/15(火) 12:25:04.36 ID:81nk5ex+.net
言葉による感情表現豊かな欧米と比べて日本人には難しいんだろうなあ

48 :Anonymous:2022/02/15(火) 12:36:28.61 ID:lKK17FBQ.net
これ最後結婚式で本当に結婚するかイエスノーするの?

49 :Anonymous:2022/02/15(火) 12:41:28.27 ID:c+k6jrw4.net
>>42
でもポッドの中で質問して初めて年齢とか離婚歴判明してたよね

50 :Anonymous:2022/02/15(火) 13:15:07.94 ID:QymmL0G6.net
確かに一緒にいるとパパ活感すごくなっちゃうかも
アヤノが綺麗めで、煽て上手だから尚更

51 :Anonymous:2022/02/15(火) 13:40:18.17 ID:ew4EGO21.net
>>48
アメリカ版と同じなら、「誓いますか?」のとこでYESかNOを決める

52 :Anonymous:2022/02/15(火) 13:43:43.76 ID:ew4EGO21.net
シュンタロウはバカンスになってからの距離の詰め方がオヤジくさい
肩に手を回す感じとか、手すりの前にいるアヤノの後ろから囲う感じとか

アメリカ版だと基本チュッチュしてベタベタしてるせいか、なんとも思わないんだけど

53 :Anonymous:2022/02/15(火) 14:16:21.34 ID:6Wmzk40o.net
バチェラーとかテラハとかおひとり島に比べて美男美女じゃなくて全員小汚くて生活感あるのがリアル

54 :Anonymous:2022/02/15(火) 14:16:35.49 ID:0hVlzVLg.net
髪の毛は薄くなったらフワフワさせたり高さ出して誤魔化そうとするより潔くしようと固く誓った
誤魔化そうとしても結局誰一人誤魔化せてなかった

年齢はユウダイと話してる時若いのにしっかりしてると言われていたから、自己紹介時に自然に言うか聞くかしてると思ってた
恋して会ったら27上の父親と変わらん年とか残酷すぎるし

55 :Anonymous:2022/02/15(火) 14:28:01.54 ID:QymmL0G6.net
タトゥーのこと会話にも出てこなくて、いきなり対面してユウダイくらい入ってたらびっくりしてしまうかも

56 :Anonymous:2022/02/15(火) 14:33:50.26 ID:l2VKKZaW.net
>>1


57 :Anonymous:2022/02/15(火) 14:34:16.25 ID:lKK17FBQ.net
シュンタロウはバカンスでいきなりゴルフはひどい
スケベ親父とホステス

58 :Anonymous:2022/02/15(火) 17:47:15.72 ID:uTCUmjOZ.net
シュンタロウさんみたいな相手の言うことなんでも聞いて受け入れてあげる人って、自分のことも同じように丸ごと受け止めてほしいって思ってるから、揉めると「こんなに愛してるのになんで君は愛してくれないんだ」とか言いそう
精神的束縛がきつすぎて別れる時も「幸せにしてあげられなくてごめん」とかサゲてると見せかけて相手に精神的負担負わせる言い方して彼女の方が「あんなに素敵な人だったのに応えられなかった私が悪い」ってネガティブな気持ちを植え付けてしまいそう
じゃなきゃあんな年齢離れた相手と同等に付き合えるとは思えないでしょ、実は子どもいそうだし
いや〜〜年齢離れた人と付き合った過去がトラウマだから私情込みすぎてツラいw

59 :Anonymous:2022/02/15(火) 20:49:52.44 ID:FKUJPpqT.net
アヤノが童貞かオジサンしか引っ掛からないようなタイプだからシュンタロウとペアになったのは納得いく
どっちもどっちな感じ

60 :Anonymous:2022/02/15(火) 21:13:16.60 ID:JZi/UVub.net
見始め。
首のタトゥー本物?ペンで書いたみたい

61 :Anonymous:2022/02/15(火) 21:49:25.00 ID:jrVrJgsG.net
ミドリさん、段々好きになってきたよ

62 :Anonymous:2022/02/16(水) 00:37:06.28 ID:iRXZldjS.net
お医者さんが苦しそう
これムリだわ

63 :Anonymous:2022/02/16(水) 02:34:30.27 ID:3Gme/knd.net
カオルの相手やばすぎ、あれ天然どころじゃないわw
カップルになった瞬間男は安堵して素に戻って女はさあここからって気合い入れ直して、そこでのすれ違い多そう
相手に寄せる気ゼロのミナミにモリさんは耐えられるのかな

64 :Anonymous:2022/02/16(水) 02:44:06.57 ID:iscyacOL.net
ミナミはキツい 
こういうタイプは一緒にいて苦しいぞ
髪の毛のことしつこく言うしw
モリさんが言ってる意味を咀嚼する前に反論しようとしてる
話を聞く顔が不服そうだもん
プリちゃんの相手もなかなかヤバいね
具体的なビジョンはないんだよね
そこを見逃さない詰め方されてる

65 :Anonymous:2022/02/16(水) 02:52:45.33 ID:/0NlU7xQ.net
>>63
もっとポジティブな書き込みしろよ

66 :Anonymous:2022/02/16(水) 03:03:43.83 ID:5UaxvIaC.net
シュンタロウおじさん振られるんだね
可哀想に

67 :Anonymous:2022/02/16(水) 08:05:34.35 ID:q11H0DOU.net
ワタルさんがとても良い

68 :Anonymous:2022/02/16(水) 08:39:35.89 ID:5UaxvIaC.net
あいのりヒデ
テラハ ハルカ

出てきた

結局このへんの人脈で出演者探してるんだな

69 :Anonymous:2022/02/16(水) 08:51:08.97 ID:65Xk++Iv.net
結婚成立は
ミドリワタル
リョウタロウモトミ
の2組とみた

おじさんとホステスアヤノはさっさとリタイアしろ

70 :Anonymous:2022/02/16(水) 09:06:59.11 ID:d8kkSQEl.net
>>64
ミナミはきつかったね
ポッドの中ではミナミのはっきり物言いが裏表なさそうに個性的に見えてプラスに働いたけど
モリさんの大事そうな古着?洋服の山をバッサリ捨てたいと言ってて合わなそうーと思ってた

71 :Anonymous:2022/02/16(水) 09:35:23.14 ID:yXYkQma1.net
ミナミは現実的なんでしょ
まだ若いな

72 :Anonymous:2022/02/16(水) 09:36:37.46 ID:yXYkQma1.net
同棲初日から逃げ出す、寝る部屋は別

アヤノさん半端ねー

73 :Anonymous:2022/02/16(水) 09:57:31.98 ID:D1jVlPmf.net
モリさんミナミカップルはミナミだけの問題じゃなくて相性が悪いな
ミドリワタルはワタル側の押し付けがましさは感じないからミドリが少し融通利けばうまくいきそうに見える

74 :Anonymous:2022/02/16(水) 09:57:34.68 ID:HUQgZEGG.net
テラハのハルカってどのへんで出てた?
カオルのお父さん誰かと思ってたけどめっちゃ大物やん

75 :Anonymous:2022/02/16(水) 10:03:47.69 ID:HUQgZEGG.net
>>74自己解決しました
そういえばテラハではハルカがよく友達のライブ見に行ってたけど、その時にカオルが2回くらい友達として出てきたもんなぁ

76 :Anonymous:2022/02/16(水) 10:51:11.40 ID:k1ftGCNe.net
>>75
何話?気づかなかった、、

77 :Anonymous:2022/02/16(水) 10:56:36.78 ID:hHwpLAUW.net
>>76 最新9話の終盤で、ドレスフィッティングしてカオルがドレスお披露目してるシーンで、友人として二人来てるうちの一人がハルカ

78 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:00:46.12 ID:8sk/EhjO.net
なにこれ、めっちゃ面白い
ミズキが飲食店バイトなのに経営してるって嘘ついててワロタ

79 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:09:58.47 ID:hHwpLAUW.net
モリさんの毛いじり酷すぎない?w
あとユウダイはやっぱり若すぎたね…うーん

80 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:20:01.27 ID:8sk/EhjO.net
男性メンバー

カップル組

ワタル → 見た目で拒否られてもミドリへの愛を貫くイイ男
モリさん → 真面目でイイ人だがミナミと毎晩夜中まで話し合いをして疲弊。相性悪かった?
ミズキ → 飲食店バイトが経営者と嘘つく見栄張り男
ユウダイ → 甘い言葉で年上姉さん達から人気も。子供はまだいらなかったみたい。子供。
リョウタロウ → 優しい金髪。彼女の親に会う前に黒髪にする。結婚までいくだろう。
ショウタロウ → 56才。おっさん。同棲初日からアヤノに逃げられる。可哀想だけど、常にアヤノに答えを要求するモラハラ気味。上司と部下になってる。
ミサキ → 天然。カオルとは相性悪い?

落選組

ショウ → 気持ち悪い。振られて本とノートを床に叩きつける。
アツシ → オレは家事しない宣言してから画面から消える

81 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:22:12.49 ID:8sk/EhjO.net
一人忘れてた

オダッチ → カップル成立後、何も喋らなくなる。根暗だった模様。

82 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:35:15.13 ID:o8UKVVDr.net
海外に比べてカップル成立率高いね
番組出たからには任務果たさなきゃと使命感に駈られるんだろうか
ミズキの嘘が意味不明
隠し事はあっても根本を揺るがすような嘘つきは元の海外版でもいなかったよね

83 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:36:48.00 ID:8sk/EhjO.net
なんで56歳を参加させてしまったのか
結婚なんてムリだよ

84 :Anonymous:2022/02/16(水) 11:43:59.37 ID:A2alcok+.net
>>44
距離感もだしシュンタロウの雰囲気も相まって言葉の選びも完全にパパ活相手の女性を囲いにかかってるおっさんにしか見えなくて見ててキツい
見てるとしんどい

85 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:02:06.31 ID:D1jVlPmf.net
女性側もそれ相応のアラフォー以上がいればね
お金持ってる男性はそんな年齢の女性に興味はないんだろうけど

86 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:07:34.38 ID:8sk/EhjO.net
番組の企画でも真剣に結婚を考えてるのは女性のほう

87 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:27:50.98 ID:MdJMhSjm.net
ミズキは、ただのバイトだか社員だかわからんけど、いま手取り100万もらえてるって理解でええんか?
全部夢物語だったってこと?

88 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:55:48.95 ID:Zfc+d32f.net
>>87
いや、理想が100万でしょ

89 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:56:36.83 ID:Zfc+d32f.net
ミドリとワタルは結婚まで行くと思うけど
ワタルさん結婚しても辛すぎないか?

90 :Anonymous:2022/02/16(水) 12:58:21.47 ID:Zfc+d32f.net
モリとミナミは普通の出会いで恋愛できたら上手く行ったかもしれないから残念

オダッチはどうしちゃったのかな?

91 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:00:26.94 ID:QgZcwX6Q.net
ミドリの母の方が綺麗じゃねぇかよ

92 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:01:19.20 ID:Zfc+d32f.net
おじさんとアヤノはどっちも問題有りでどうにもならん

93 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:01:59.39 ID:k1ftGCNe.net
>>77
詳細にありがとう
ヒデに比べてかなり控えめな登場だったから意外だった

94 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:03:31.82 ID:Zfc+d32f.net
ハルカちょっと太ったね

95 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:04:57.56 ID:A2alcok+.net
本人達には全く笑い事じゃないのわかってるんだけどミナミの抜け毛だけは何が何でも許さないマンな感じジワジワくる

96 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:06:17.99 ID:Zfc+d32f.net
ハゲは抜けるんだよ…ミナミちゃん

97 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:24:36.09 ID:bbwcrBlg.net
>>95
自分も潔癖なんで髪の毛落ちてるの許せないミナミの気持ち分かるわ
ミナミはポッドでタオル使用頻度からしっかり衛生観念を確かめてた方が良かったのかもね

98 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:28:22.72 ID:D1jVlPmf.net
>>95
よりによってモリさん相手ってのが胸が痛むよ
床が暗い色だったらよかったね

99 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:40:17.70 ID:U0dmU1bI.net
モリさん、薬飲み始めって言ってたね
ミノキシジルかな?
初期脱毛が1〜2ヶ月あるんだよね
髪気にしてる人に、抜け毛、抜け毛って追い立てるのヤバい
最後は2人ともゲッソリ
ワタルさんとミドリさんはなんだかんだイキイキしてる

100 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:41:02.50 ID:+8nXY0S1.net
ヒデってどこで出てきました?

101 :Anonymous:2022/02/16(水) 13:49:54.58 ID:8sk/EhjO.net
>>100
ミサキの友人として家に遊びにきたよ

102 :Anonymous:2022/02/16(水) 14:04:54.69 ID:flNK8DvE.net
>>68
あれ?ハルカどこで出た?気づかなかった!

103 :Anonymous:2022/02/16(水) 14:06:06.23 ID:flNK8DvE.net
>>102
ごめん 書いてくれてたね
失礼

104 :Anonymous:2022/02/16(水) 14:43:23.43 ID:OH/RSjqg.net
将来のビジョンふわふわミズキvsしっかり者プリア の攻防がおもしろかった
プリアは本当にしっかり考えていて、一見厳しく詰めているように見えるけど正論だし見ていても納得
ワタルミドリは同棲し始めてから好感持てるようになった
というか他のカップルがツッコミどころありすぎて、ワタルミドリがすごくまともに見える
結婚まで行く可能性があるのはリョウタロウモトミ、ワタルミドリだなぁ

105 :Anonymous:2022/02/16(水) 14:53:11.25 ID:vVcm+PJa.net
モリさんTwitterでエゴサして髪の話題にいちいちリプしてて好感度爆上がりした

106 :Anonymous:2022/02/16(水) 15:26:19.72 ID:oQVxZD+M.net
みどりさんの可愛げのなさとか上から来る感じが苦手だ
ワタルさんが譲歩してあげてるし、なんだかんだみどりさんがベタ惚れだから今のところうまくいってるけど、ワタルさんがストレスだと思う
ポッド内ではみどりさんのごり押しでカップリングしたイメージだったから、普通にワタルさんとプリアさんでカップリングして欲しかったな

107 :Anonymous:2022/02/16(水) 18:29:52.42 ID:iSJTZR/b.net
ワタルはいけ好かない日村だと思ってたけど、いい人だよね

108 :Anonymous:2022/02/16(水) 18:41:13.81 ID:wO3zub6r.net
モトミの父は娘がバツ1な事忘れてる?笑
むしろ再婚相手が現れて喜ばなきゃでしょ…
リョウタロウの両親からしたらあそこまで険悪な態度を家族で取られるのは理解できないだろうよ…

109 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:01:44.77 ID:hHwpLAUW.net
ワタル最初は苦手だったけど、どんどん好感度あがる
ミドリの「港区男子」連呼はちょっと嫌だ

110 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:16:36.85 ID:rOaqmGIp.net
プリちゃんに気に入られたくて見栄張るミズキうけたなー

111 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:23:45.53 ID:D1jVlPmf.net
ミズキを人生設計で詰めてたプリちゃんが友人たちにミズキのどこが好きなのって詰められてたのおもしろかった

112 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:28:07.35 ID:rOaqmGIp.net
>>111
ワタルさんにフラれたから仕方なくだったのかな

113 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:41:10.22 ID:o8UKVVDr.net
>>106
同感
ミドリさんは実のところ強がりが自信の無さがあのような言動や振る舞いに繋がってしまうのかな?とも思うけどどうだろう
もしそうだとしても相手に意を汲ませるのはなんか違うし、もっと普通に相手を思いやる人がいいわ
あれツンデレで可愛いとか思う人もいるのかな

114 :Anonymous:2022/02/16(水) 19:44:28.16 ID:N7vKzgxz.net
ミドリさんは片想いの時からずっと、してあげたって言うのがすごく気になる

115 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:02:57.34 ID:QgZcwX6Q.net
ワタルさんにはもっと良い人見つかりそう

116 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:09:45.11 ID:bNoFDe+4.net
ワタルさんマジで良い奴というか普通にいい男
なにより内面が一番大切な事を改めて感じたわ

117 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:19:41.92 ID:QgZcwX6Q.net
配信見て虜になった女性は沢山いると思うからDMすごいだろうな

118 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:28:47.30 ID:zbEAZnMv.net
チャゲアンドアスカの娘がカオルってマジ?

119 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:33:25.42 ID:tkI3H7C8.net
>>91
それ思ったw
あと言ってることも正論で母親の方の好感度メチャクチャ上がったw

120 :Anonymous:2022/02/16(水) 20:41:19.73 ID:0+y5pTMT.net
>>70
君のキツさを考えよう

121 :Anonymous:2022/02/16(水) 21:15:21.70 ID:7PVIkp15.net
>>107
>ワタルはいけ好かない日村だと思ってたけど、いい人だよね

すごくしっくり来た

122 :Anonymous:2022/02/16(水) 21:20:40.82 ID:okmLyQxG.net
>>68
ヒデ?!

123 :Anonymous:2022/02/16(水) 21:49:25.47 ID:5UaxvIaC.net
カオルのアスカ覚醒剤コンプレックスは誰にも解消できないよね
自分で解決しないと

124 :Anonymous:2022/02/16(水) 21:53:01.02 ID:HUQgZEGG.net
ショウが投げつけたノートとペンをさっと拾ったのはワタルだっけ?

125 :Anonymous:2022/02/16(水) 22:13:03.85 ID:WtIaf5qp.net
カオルには非がないどうしようもないことで色んなことを失っただろうし知らない人はいないくらいの有名人だからこそ余計に…
可哀想だと思ったけどあれを告白されてどう答えるのが正解なんだろう?って考えてしまった

126 :Anonymous:2022/02/16(水) 22:18:34.58 ID:bTyHATVP.net
カオルがコンプレックスについてミサキ君なら笑い飛ばしてくれそうと言ったからミサキもポジティブな方向に持っていこうとしたんだろうね
でもカオルの反応が怖すぎた…あれはちょっとミサキに同情する

127 :Anonymous:2022/02/16(水) 22:23:34.04 ID:OH/RSjqg.net
>>124
オダッチだよ
その時は「おお、すてき」と思ったけど、バカンス中の態度はマジでないなぁ

128 :Anonymous:2022/02/16(水) 22:38:35.06 ID:QgZcwX6Q.net
ああいうの見るとやっぱヤラセだったんだなあって分かるよね。そもそも男が歳上女性を選ばないでしょ

129 :Anonymous:2022/02/16(水) 22:48:02.82 ID:WtIaf5qp.net
>>126
ケニアなりに神妙に話聞いてたと思うし終わったことだからって慰めてくれる人に対して、私にとっては終わってない!ネガティブな私を否定しないで!だもんねー
ケニアのノリが軽くて浅慮なところが普段から不満だったからってのもあるんだろうけど

130 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:10:37.67 ID:N2Q8NnIR.net
シュンタロウきもすぎて、、、

131 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:12:59.80 ID:xZFNZm+C.net
>>127
オダッチのあの急変は一体?
芸人あるあるな元で々無口な根暗で、その地が出ただけ?

132 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:19:05.39 ID:3Gme/knd.net
(56)ご飯の時写真撮りまくって「インスタ更新を待っててくれる人がいるからね〜」とか無理すぎ
Twitterでインスタアカウント晒されてたけど東カレおじさん過ぎてまじきも

133 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:29:29.42 ID:QZFskNtx.net
あれはコンプレックスとはちょっと違う気がする
かおるさんに良い人が現れるといいなと思うけど並の男では難しいし、あの中にはいないな

134 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:33:19.59 ID:bTyHATVP.net
>>129
悪く言えばノリが軽くて浅慮となるよね
でも長所と短所って表裏一体だからあの重く受け止めすぎないポジティブ思考に救われた所もあったんだろうと思う(だからこそ笑い飛ばして〜と言ったんだろうし)
カオルが短所としてしか受け取れなくなったら結婚しないだろうなぁ

135 :Anonymous:2022/02/16(水) 23:43:20.08 ID:zbEAZnMv.net
そもそもみんな結婚しないほうが良いと思うわ
せめてあと半年は考えてから決めたほうが良いよと

番組的に困るだろうけど

136 :Anonymous:2022/02/17(木) 00:00:16.43 ID:XcSPPJet.net
>>130
陰湿だな君

137 :Anonymous:2022/02/17(木) 00:44:26.60 ID:QX25QkNG.net
ワタルの顔は女性的で無理らしい

138 :Anonymous:2022/02/17(木) 01:01:42.53 ID:YVxsGn0+.net
ワタル賢くて稼ぎ良さそうで何より優しいから一定数ファンついただろうな
腹筋ぷるぷるは笑ったけど、正直この感じで痩せて筋肉ついたら中々のハイスペで無双モードになっちゃうね

139 :Anonymous:2022/02/17(木) 01:16:10.72 ID:JlEyB2xH.net
シュンタロウさんは山田俊太郎っていうのか
美味いものばっかり食べて、どんな仕事してるんだろうか

インスタは女子アナをフォローしまくりで気持ち悪いです

140 :Anonymous:2022/02/17(木) 01:27:14.62 ID:JlEyB2xH.net
シュンタロウさんの仕事キャリア相当なもんだわ
本物
こんな人が何故独身なのか
独立した自分の会社のHPがただの食べログなのも不思議だが

141 :Anonymous:2022/02/17(木) 02:17:12.01 ID:Ekg7frIJ.net
死別したんじゃなかったけ?

142 :Anonymous:2022/02/17(木) 02:17:56.20 ID:Ekg7frIJ.net
>>138
独立したらバチェラーへ…

143 :Anonymous:2022/02/17(木) 02:20:16.47 ID:HeyNFq0R.net
彼女亡くしたって言ってなかった?
歳をキモいっていうけど
死なない限り誰でも57になるんだしw
てか結婚までいけるんかアレ

海外バージョンて
バカンスでヤッてたけど
日本版ってどうなのか気になるよね

144 :Anonymous:2022/02/17(木) 02:48:13.59 ID:XcSPPJet.net
>>139
好きにさせろよ

145 :Anonymous:2022/02/17(木) 03:54:27.94 ID:JfUsiipa.net
>>68
ケニアの人の友達があいのりヒデで吹いたわw

146 :Anonymous:2022/02/17(木) 03:57:28.71 ID:JfUsiipa.net
>>81
オダッチは残念な人だった

147 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:02:30.57 ID:bPVdDxXP.net
>>80
女性メンバーも書いてー

148 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:36:08.76 ID:TFL8ovZJ.net
>>118
まじだよ
テラハ東京編の春花と友達
春花がライブにも行ってた
苗字は宮崎

149 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:36:46.26 ID:TFL8ovZJ.net
>>130
わかる

150 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:38:56.61 ID:JfUsiipa.net
リョウタロウ良いね

151 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:44:02.14 ID:XhRhjtTE.net
>>22
自分も言うほどじゃないのに…

152 :Anonymous:2022/02/17(木) 04:45:14.51 ID:7cMiT1T+.net
ワタルとミドリ、英語ペラペラで羨ましい
友達もみんなガイジンばっか

153 :Anonymous:2022/02/17(木) 05:24:34.51 ID:+qOVRuqx.net
>>118
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%EF%A8%91%E8%96%AB
宮 薫(みやざき かおる、1989年7月16日[1] - )は、日本の女性シンガーソングライター。

父は元CHAGE and ASKAのASKA、母は元中部日本放送・毎日放送アナウンサーの八島洋子、兄は元Little Blue boXの奏(ソウ)。

1989年(平成元年)に大阪府で生まれ、幼少期をロンドンで過ごす。父親の影響で常に音楽にふれる環境で育ったため、自然と人前で歌うようになった。器械体操とクラシックバレエを習う。また、幼稚園の頃から約10年間ピアノを学ぶ[4]。高校時代は頼まれて友人のバンドに参加するかたちでピアノやキーボードを担当し、都内のライヴハウスで活動したこともあった[4]。

154 :Anonymous:2022/02/17(木) 05:27:10.37 ID:g50oMz+A.net
シュンタロウさん、かなり面倒な人だな
拗らせてるし重たすぎる

155 :Anonymous:2022/02/17(木) 05:29:11.34 ID:DFjoldJf.net
>>44
アヤノの言う通りだよね、上司と部下
恋愛じゃないよね
あんな詰められたら恋愛感情生まれないよ

156 :Anonymous:2022/02/17(木) 05:32:16.05 ID:XcSPPJet.net
>>154
オマエモナー

157 :Anonymous:2022/02/17(木) 05:53:20.20 ID:4+vQxeNi.net
>>155
アヤノさんの友達?

158 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:09:21.31 ID:vuT5FKOx.net
ミドリのお母さん、もっともだな
ワタルのどこがだめなのさ

159 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:10:13.06 ID:HMmxacgh.net
>>156
私は関係ないよ
あくまでもこの番組に出てる人の話をしてるしそれを語るスレだから

160 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:11:06.38 ID:SvB9vX6u.net
>>44
わかる
シュンタロウ、この歳まで独身なのはそれなりな理由があるよ

161 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:12:03.13 ID:yofx3UTE.net
>>156
156 がどんな人であれこの作品には何にも関係ないよね
自分語りする必要もないし

162 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:12:49.03 ID:9YufaUfi.net
>>153
飛鳥の娘だ

163 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:15:32.68 ID:9qgnc8t7.net
ミサキみたいな人好きだなー
カオルはもったいないな
もっとミサキをみてあげてほしいな

164 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:16:32.21 ID:aMnfw4sj.net
>>118
父親が他の女と薬物やってた、って話してたよね
飛鳥のこと

165 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:19:42.68 ID:JfUsiipa.net
カオルさんのコンプレックスの話は重たいな
ミサキが支えられるかなあ

166 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:31:16.99 ID:7ZnlCt+p.net
プリア、なんかかわいそうだな
別れそう
無理して結婚しないほうがいいよ

167 :Anonymous:2022/02/17(木) 06:44:44.51 ID:z9wkW7Ac.net
>>154
人には本音を話させようとするのに自分は酒の力を借りないと本音言えませんは都合良すぎですよね

168 :Anonymous:2022/02/17(木) 07:02:49.99 ID:Sf4ZowhQ.net
>>154
本音を出せないアヤノとお似合いでは
似た者同士

169 :Anonymous:2022/02/17(木) 07:28:24.33 ID:PmwhofOh.net
>>166
別れたよ

170 :Anonymous:2022/02/17(木) 09:37:16.96 ID:6krMGTLi.net
カオルは闇深いから一般人じゃ無理だろ
ミサキからしたら聞きたくもないのに聞かなきゃいけないし
答えもしにくいし
結婚してもカオルがネガティブ入る度にああなるのは堪えられないね

171 :Anonymous:2022/02/17(木) 09:40:34.66 ID:6krMGTLi.net
ホステスアヤノ
上司面のシュンタロウ

ある意味お似合いだけどな
トロフィーワイフとしてお互い納得すれば結婚有りんじゃない?
ただし寝室別、セックス無し

172 :Anonymous:2022/02/17(木) 10:41:23.26 ID:dbdwNpg4.net
>>147

女性メンバー

カップル組

ミドリ → ワタルの外見が嫌。価値観は合う。ママがイイキャラ。
プリ → 意識高い実業家。ミズキを理詰めで攻める。まぁ相手が悪かった。破局。
カオル → アスカの娘。コンプレックス抱えるネガティブさん。楽天家のミサキとズレが・・・。
アヤノ → 本心出さない。出会った男全員に「初めて言うね」を連発するホステス。56才と上手くいくのか?売名。
ミナミ → 白黒ハッキリつけたい女。髪に問題があるモリさんに毛を拾えと言う。毎晩夜中まで話し合う人。
モトミ → バツイチ。リョウタロウとイイ関係。親に認めてもらえるかが障害。
ナナコ → バツイチ。カップル成立後、態度が変わったオダッチに耐え切れず破局。
ナナ → 24才ユウダイに2年以内に子供が欲しいと言ったが受け入れて貰えず破局。相手が子供です。

173 :Anonymous:2022/02/17(木) 10:51:58.54 ID:8FnbvFFf.net
アヤノとシュンタロウは二人して相手が察してくれるのを待つばかりでコミュニケーションによる問題解決能力に欠けるから似た者同士ではあるね
確かに歳の差はあるけどアヤノもいい歳なんだからシュンタロウだけ特別悪いとは思わないわ

174 :Anonymous:2022/02/17(木) 11:08:03.51 ID:dbdwNpg4.net
シュンタロウ アヤノ

同棲初日に逃げられたら男としてはどうしようもないけどな
友達にも親にも会わせないとも言ってたみたいだし

175 :Anonymous:2022/02/17(木) 11:54:19.14 ID:xlUD3ysQ.net
アヤノのインスタ、ポジティブメンヘラって自己紹介つきでちょっとキツい。投稿も話題のコスメとか、誰が撮ったの?ってピンで写ってるレストラン写真ばかりで、よりパパ活女子に見えてしまう

176 :Anonymous:2022/02/17(木) 12:05:35.10 ID:283q7Tus.net
>>173
アヤノ20ならあの感じでも仕方ないかもしれないけど、30だからね…

177 :Anonymous:2022/02/17(木) 12:48:09.30 ID:s8aRpQpw.net
話し合いとかすり合わせとか言ってるカップルより、普通に雑談とか何気ない会話ばかりしてる方が上手くいくんだなーと思った

178 :Anonymous:2022/02/17(木) 12:49:08.00 ID:CYw+DGcH.net
カオルさんは飛鳥が問題起こすまでは親子仲良かったのかね
幼い頃から親がめちゃくちゃだと諦観というかもう何も感じなくなるからあそこまで闇抱えないと思う
親と自分は別個体だと切り離せるというか
ロリペドとかだとドン引きだけど、アーティストの薬物ってまぁあるだろうなぁと思ってしまう
まぁ国民全員が知ってる事件だとキツいか

179 :Anonymous:2022/02/17(木) 13:02:47.43 ID:dbdwNpg4.net
>>177
それがコミュニケーションですわ
リョウタロウ、モトミも肝心な人生設計(収入、家事、子供)については話してないかもしれんし

180 :Anonymous:2022/02/17(木) 14:02:21.86 ID:FGxcFi0B.net
アヤノもアヤノだけど、シュンタロウも同じぐらい問題あるように見えるなぁ
アヤノから話しかけないと何も話さないっぽいし、会話してても単純につまらなそう
話した後に自分で深く頷く癖も気になる

181 :Anonymous:2022/02/17(木) 14:15:40.95 ID:6SLa8BVU.net
アヤノが「何でも質問して」って振ってるのに何も返さないしね

182 :Anonymous:2022/02/17(木) 14:22:18.13 ID:Ekg7frIJ.net
>>180
つまりお似合い

183 :Anonymous:2022/02/17(木) 16:28:02.71 ID:VvE9IV9T.net
これって最後式の時OK出したら婚姻届出すの?
マジで結婚するの?

184 :Anonymous:2022/02/17(木) 16:35:50.91 ID:pQWK+OrH.net
ワタル、ググったら大物すぎて笑った。
USの会社のCEOじゃそりゃ英語出るわな。
肩書きの方が控え目というミズキの逆パターンだったか

185 :Anonymous:2022/02/17(木) 16:58:24.32 ID:dbdwNpg4.net
ワタル、シュンタロウ

どちらもビジネスの大物、インスタはご飯のみなのにどうして差がついた

186 :Anonymous:2022/02/17(木) 17:33:28.47 ID:SMbTKeFK.net
17ライブか〜
何回か使ったけど飽きてしまったな

187 :Anonymous:2022/02/17(木) 17:41:54.40 ID:66UAhXa8.net
こういう番組って芸能事務所以外だとどっから人連れてくるんや
完全な素人みたいなのはきっといないんだろうな

188 :Anonymous:2022/02/17(木) 18:03:34.15 ID:woKNhw+s.net
シュンタロウは還暦手前だし親子ほども歳の離れた子とお付き合いや結婚を考えるならもっとドンと構えた包容力が欲しいなぁと思ってしまう
随所に余裕がない感じ出ちゃってて残念
インスタ映え女子みたいなご飯撮影も自分だったら無理だなぁ

189 :Anonymous:2022/02/17(木) 18:12:53.10 ID:dbdwNpg4.net
>>188
ポッドでは良かったけどねえ
結局、アヤノが思い通りにならないからイライラしてんだろうね
そういうじゃじゃ馬の年下女を手のひらで転がす包容力が欲しかったね
ただ同棲初日から逃げられるってのはキツイよなぁ
バカンスがよっぽどしんどかったんだろうけど>アヤノ

190 :Anonymous:2022/02/17(木) 18:40:49.23 ID:woO7rneO.net
アヤノはストーリー見ると人となりが一発で分かる

191 :Anonymous:2022/02/17(木) 18:54:34.40 ID:4+vQxeNi.net
>>190
どんな人なりだった?

192 :Anonymous:2022/02/17(木) 18:58:25.42 ID:PmwhofOh.net
>>191
見てくると良いよ

193 :Anonymous:2022/02/17(木) 19:00:18.38 ID:sn04MN3w.net
忍成修吾に似てない?

194 :Anonymous:2022/02/17(木) 19:12:14.81 ID:4+vQxeNi.net
>>192
あ、精神ね

195 :Anonymous:2022/02/17(木) 21:00:46.80 ID:eHOv4HOQ.net
ストーリー見たけど全然人となりわからない

196 :Anonymous:2022/02/17(木) 21:19:17.81 ID:Wcbj46zZ.net
おもしろいです

197 :Anonymous:2022/02/17(木) 22:30:26.23 ID:XcSPPJet.net
>>159
関係あるだろ
君の人間性が文章に出てる

198 :Anonymous:2022/02/17(木) 22:31:16.29 ID:ZP5GSSCl.net
結局日本人みんなリアリティショー好きすぎだろ
なんやねん

199 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:24:15.42 ID:woKNhw+s.net
>>189
ポッドの中では紳士的で余裕があって良かったし最後の最後で見せた弱さはグッとくるものがあった
同棲初日の逃亡は辛いと思うけどそこさえもまるっと受け止めるくらいであって欲しかった
ただアヤノはアヤノで一筋縄ではいかないタイプだろうから何とも言えないけど

200 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:33:12.33 ID:DYvqN1m3.net
アヤノちゃんて英語話せるんだね
ストーリーでしゃべってるけど英語の声の方が低くて良いわ
日本語だとなんであんな馬鹿みたいになってしまうのか

201 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:37:50.62 ID:DYvqN1m3.net
>>177
でもそれだったら
ミズキみたいなヤバいやつを見抜けないじゃん

202 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:37:57.14 ID:oqImE71D.net
いやもうほんとそもそもなんで56歳入れたんって話でしかない
本家アラサーばかりだったし

203 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:39:37.46 ID:DYvqN1m3.net
56歳の人よりワタルの方がおとなに見える

204 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:40:42.67 ID:lpSEFqmQ.net
つかハイレベルの勝ち組達の恋愛のはずなのに恋愛になったらそんなの関係なく幼稚というかみっともない感じなんだな

ワタルなんて女選び放題だと思うけどな

205 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:42:38.35 ID:DYvqN1m3.net
>>185
Dr.モリは不動産屋5棟所有でFIRE達成

206 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:43:56.67 ID:oqImE71D.net
そしてモトミとその家族はバツイチなこと頭から消えてるの?
21で式も挙げてないって不思議
友達から結婚には若くない?とか言われてたのスルーしてあげたリョウタロウ優しい

207 :Anonymous:2022/02/17(木) 23:44:02.85 ID:DYvqN1m3.net
>>205
間違った
不動産屋✖
不動産◯

208 :Anonymous:2022/02/18(金) 00:21:50.13 ID:e4Im0F3l.net
恋愛より仕事優先でまともな恋愛してこなかったんだろうな

209 :Anonymous:2022/02/18(金) 00:23:39.58 ID:jV+Nl2dc.net
>>208
モリはコミュ力低くはないと思ったけどね
気持ちが伝わる言葉をちゃんと使ってる

210 :Anonymous:2022/02/18(金) 00:26:19.26 ID:gkUEZZf0.net
アヤノとテラハの社長(にぃにぃ)がグループで会食してるー
やっぱりその界隈って繋がりがあるのかな

211 :Anonymous:2022/02/18(金) 00:37:02.35 ID:yWKJ1xCu.net
>>206
21で結婚即離婚って元ヤンなのかね

212 :Anonymous:2022/02/18(金) 00:39:39.94 ID:e4Im0F3l.net
>>209
優しさのつもりだったのか最初に我慢するのはダメだね
結局耐えきれずに続かなかった訳だし

213 :Anonymous:2022/02/18(金) 01:06:38.55 ID:HCJQH9d8.net
>>198
ドラマよりライトだしね
気楽に見られる

214 :Anonymous:2022/02/18(金) 01:09:40.30 ID:qmVsei5B.net
モリって穏やかで真面目で性格良さそうに見えたし、ダンスやファッションが趣味だったりで陰キャ感ゼロだしコミュ力も全く問題なさそう
結婚となると国籍を気にする人はいるかもだけど医師だし本当に不動産まで持ってるなら、なんで今まで結婚しなかったのんだろう?ひくて数多だろうに

215 :Anonymous:2022/02/18(金) 01:48:56.24 ID:KSfeTU3r.net
SNS見たり仕事知るとまた印象変わるね
モリさんのダンスはお、おうってなる
ミナミも友達といる時はナチュラルで可愛いのになあ
シュンタロウさんバカンスもデートもワタルさんちでのホムパも全部インスタあげててすごい…こんな1個ずつ全部写真撮られたら白けるわ
写真_俊太朗てハッシュタグがまた自己顕示欲はんぱない

216 :Anonymous:2022/02/18(金) 01:59:24.37 ID:KSfeTU3r.net
アヤノはインスタライブで英語で話してる姿よかったし一周回って好きになってきたw
ミズキは川口で今度はプリン屋さん?してるのかな?ミサキがこれぅんま!って宣伝してた
オダッチは誰とも繋がってないぽいし空気…まじなんで出た

217 :Anonymous:2022/02/18(金) 03:12:26.98 ID:hSqqDdPc.net
オダッチはの態度急変はまじで謎
わざと降板できるようにあんな態度とったのかとさえ思えるが仕込みだったとしても面白みより違和感のほうが強かったし
カメラに映ってないだけで女との間に何か問題があったのか?と疑いたくなってくる

218 :Anonymous:2022/02/18(金) 03:20:05.37 ID:RNOkdWBd.net
売名でしょ

219 :Anonymous:2022/02/18(金) 03:45:49.10 ID:hSqqDdPc.net
売名なら結婚する気はなくとももっと長く残れるように努めるはず
出演話数伸ばせばギャラも出るしメリットが多いのに急いでフラれるようなムーブかましてるのが不可解すぎる

220 :Anonymous:2022/02/18(金) 06:10:12.26 ID:P1GDHuKZ.net
>>214
プロポーズの言葉がくさすぎてなー

221 :Anonymous:2022/02/18(金) 10:31:07.47 ID:DXWMmsNc.net
モリさんハイスペックの優良物件だけど
10才下の女に泣かされてるくらいのメンタルだからな

222 :Anonymous:2022/02/18(金) 10:32:36.24 ID:DXWMmsNc.net
オダッチほんと謎だよ
沖縄でパーティーしたときはめっちゃ喋るのに
ナナコと二人になるとまた無言でパソコン

なにがそんな嫌だったのかちゃんと話して欲しかった

223 :Anonymous:2022/02/18(金) 10:34:11.72 ID:DXWMmsNc.net
>>219
男の芸能人として売名なら
結婚式まで行って振られるのがベストだからな

あんな美人もったいない

224 :Anonymous:2022/02/18(金) 10:45:27.03 ID:mK5N1B8E.net
>>200
もうちょいポジティブなこと書き込もうな

225 :Anonymous:2022/02/18(金) 11:03:15.08 ID:Ag9zYb+b.net
>>217
オダッチはポッド脱出後、初めて会う沖縄のバスの中ですらパソコン開いてたでしょ
本当に会話しなかった

226 :Anonymous:2022/02/18(金) 11:03:41.13 ID:Ag9zYb+b.net
>>219
その点、アヤノの売名は上手くいってるね

227 :Anonymous:2022/02/18(金) 11:52:14.31 ID:l4ihswdL.net
モトミはインスタから幸せオーラ出てるから分かりやすいわ

228 :Anonymous:2022/02/18(金) 12:16:53.66 ID:MulRGN+4.net
>>215
あの写真撮影の頻度は何なんだろう
お料理冷めちゃうよw
数枚ならまだしも全部撮るような人はちょっとなぁ、まぁ好みの問題だろうけど
というのか上にもあったけどなんで一人だけ56才が出演した?
煽てられたのか知らんが、出演決めた56才もどうかと思う

229 :Anonymous:2022/02/18(金) 12:41:34.01 ID:Ag9zYb+b.net
あれが可愛いと思われると思った56才
空気読めない子供おじさん

230 :Anonymous:2022/02/18(金) 12:42:01.20 ID:Ag9zYb+b.net
>>228
採用した制作会社もどうかと思うわ

231 :Anonymous:2022/02/18(金) 13:50:41.55 ID:6qazxUhy.net
色んな種類の演者入れようってことで高齢の人も一人入れてみるかーって感じだろう
主に批判的なものだけど話題にはなってるからまあ一人くらい高齢枠あってもありかなと思う

232 :Anonymous:2022/02/18(金) 14:51:13.47 ID:RsueuZRv.net
まあ加藤茶よりも金持ちそうだから、まー良いんじゃない

233 :Anonymous:2022/02/18(金) 15:48:12.66 ID:sG7UZ/a+.net
スタッフもまさか56歳がカップルになるとは思わなかっただろうよ

234 :Anonymous:2022/02/18(金) 17:33:42.15 ID:gPXZ5ady.net
インスタみつかんない

235 :Anonymous:2022/02/18(金) 18:09:43.38 ID:jPLkYnD7.net
シュンタロウの、写真撮影が嫌な人がいるのはわかるがアヤノのインスタ見る限りは撮影する対象物が違うだけで、むしろ写真大好きという観点では同じタイプだと思うのでああいう切り取られ方をしたシュンタロウは少し可哀想と思った。

236 :Anonymous:2022/02/18(金) 18:30:11.96 ID:jPLkYnD7.net
シュンタロウの、写真撮影が嫌な人がいるのはわかるがアヤノのインスタ見る限りは撮影する対象物が違うだけで、むしろ写真大好きという観点では同じタイプだと思うのでああいう切り取られ方をしたシュンタロウは少し可哀想と思った。

237 :Anonymous:2022/02/18(金) 18:35:01.78 ID:sG7UZ/a+.net
会話するための場なのに写真とんなってことだろ

238 :Anonymous:2022/02/18(金) 19:40:34.82 ID:Ou+PFoBZ.net
逆にモトミさんのお父様がヤ○○の親分に見えるのは私だけ?

239 :Anonymous:2022/02/18(金) 20:16:28.64 ID:iuALElF1.net
リアリショー出てる人たち見てるといかに自分がしょうもない人間か色々考えてしまって落ち込む

240 :Anonymous:2022/02/18(金) 20:35:06.81 ID:JoLI5qk0.net
>>239
そんなことねぇよ!

241 :Anonymous:2022/02/18(金) 20:39:21.21 ID:rW15eKzu.net
見た目良かったりスペック高くても結構それぞれみんな問題抱えてたり変なとこあるからあんま自己嫌悪ならんかった

242 :Anonymous:2022/02/18(金) 20:55:25.69 ID:iuALElF1.net
リョウタロウとか同性から見ても良いやつだなってめちゃ思った、かっこいいし
ワタルも変な人かと思ったけど根がすごいいい人に見えたよ

243 :Anonymous:2022/02/18(金) 21:02:09.60 ID:peAHXY56.net
>>239
まじめにそう考える人はしょうもなくはないと思う

sns発展した現代で一般人が顔出しで出るメリットはなんだろう
売名目的だとしても番組出演後も長く上手くいってるケースは色々なリアリティ番組見ていても少ないし
人生に負い目や黒歴史がない人達なのかなと眩しく見てるわw
小学生の頃の写真とかもすぐ発掘されるのに皆強いなと

244 :Anonymous:2022/02/18(金) 21:21:13.86 ID:Bu0WwH5u.net
まだ最初だからインフルエンサー的な繋がりとかから出演者探したんじゃない?
アメリカは新シーズンで一気に一般人感増してる

245 :Anonymous:2022/02/18(金) 21:53:20.82 ID:S1ELj9BZ.net
女子メンバーはほんとの一般人は少なそう

246 :Anonymous:2022/02/18(金) 21:54:44.95 ID:S1ELj9BZ.net
>>242
リョウタロウほどの人が結婚相手探して
テレビ出演した理由が知りたいわ

247 :Anonymous:2022/02/18(金) 21:58:58.15 ID:/pprvQ+G.net
同じ美容師でもリョウタロウは人気店でずっとやってるもんね
ユウダイはまだ若手なのに、突き詰める性格とか言ってる自信が凄い

248 :Anonymous:2022/02/18(金) 22:22:35.07 ID:aHmnaYIU.net
モトミさんもトリセツ渡したり結構痛い人だと思うけど、リョウタロウのお陰でそれが目立っていないのがすごい

249 :Anonymous:2022/02/19(土) 01:23:40.15 ID:vcvH16tf.net
>>237
いやいや同じ家住んでて会話は、いくらでもできるんだからwwあれはシュンタロウの、切り取りに悪意ある演出。(決してオジふぁんではない。寧ろ苦手)
高そうなお店で美味しいお料理。趣味の写真くらい許すけど。気にせず食べたらいいのよ、会食じゃあるまいし。

250 :Anonymous:2022/02/19(土) 03:34:42.08 ID:BiKeur/D.net
せっかくだから写真を…って携帯出した時、料理とアヤノの写真撮るのかと思ったよ
一品ずつ撮影するから食べるタイミングもズレるしそりゃチベスナ顔にもなるわ
ミサキはうちの父ちゃんアスカなの!って言ってくれた方がまだ対処できそう
ふんわり匂わせて私ツラいのよもっと深く考えてじゃ難しいよ

251 :Anonymous:2022/02/19(土) 09:43:17.27 ID:85xbBbI7.net
番組ではカットされてるんじゃないかな

252 :Anonymous:2022/02/19(土) 10:41:32.60 ID:rsBAKQQ6.net
アスカの実名は出せないんだろう
今後も犯罪する可能性あるし

253 :Anonymous:2022/02/19(土) 11:02:44.03 ID:UEoWZB4i.net
ミサキへのダメ出しはデリカシーに欠けてるところをそこまでさんざん我慢してきて
指摘できるのがあのタイミングしかなかっただけだと思う

254 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:14:26.20 ID:+FHfd6UY.net
ミサキのポジティブ、カオルのネガティブ、正反対なのは別にいいと思うんだけど、それにしてもミサキはもう少し歩み寄ってカオルの気持ちを考えた言葉で励ましてあげてほしかった
「それは過去やし」と切り捨てるのは、現在進行形でトラウマを引きずってるカオルにとっては酷な言葉だよ
ポジティブでも、「その経験は消えないけど、これから一緒に乗り越えていこう」とかいくらでも言いようはある
ネガティブな人にとってポジティブ思考を強要させられるのは苦しいことだし、相性あんまり良くないのかなぁという気もするね

255 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:21:51.99 ID:rsBAKQQ6.net
ネガティブ押し付ける女もどうかなと思うけどな
進歩がない

256 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:25:59.62 ID:NPNEjrnW.net
ミサキみたいな人って他人に興味ないんだよ

257 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:34:49.39 ID:U9itbb8B.net
私と結婚したら逮捕歴のある人間の家族になることになるよって心配があったんじゃないの?
そういうこと一切汲み取らず、一緒に考えるでもなく、他人事のように「過去やし」とおそらく今まで1000回は言われてるであろう適当な慰めしか返ってこなかったことに失望したんじゃない?

258 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:39:15.50 ID:GmsnHizM.net
ミサキ

https://www.japan-baseball.jp/jp/news/press/20170605_1.html

259 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:42:42.25 ID:RfC3i9v0.net
え、カオルになんて言えばいいのか自分にはさっぱり分からんし
身内に犯罪者って告白されてもドン引きしないだけマシだと思ってしまった

260 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:51:47.59 ID:d4WrQUG0.net
なんて答えてほしかったんだろう
私もわからん
カミングアウトしたからにはどんな答えが返ってきても仕方ないとは思う
逮捕されたことよりアスカが大物過ぎて逮捕が霞むw
金持ちなんだろうなーなどとゲスい方向にばかり頭がいってしまうわ

261 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:57:36.67 ID:rsBAKQQ6.net
カオルの「私は悲劇のヒロイン」アピール
返答しようがない

262 :Anonymous:2022/02/19(土) 12:59:22.60 ID:6jTstwGy.net
よく女性が揶揄されるときに言われるようにわかるわかる辛いよねって同意しておくのが正解だったんだろう

263 :Anonymous:2022/02/19(土) 13:00:15.06 ID:rsBAKQQ6.net
>>258
ミサキ、実家はかなり裕福ぽいな

264 :Anonymous:2022/02/19(土) 13:00:22.02 ID:RfC3i9v0.net
親が大物かつ薬なんて、共感できんでしょww
アメリカの子役とかなら分かりそう

265 :Anonymous:2022/02/19(土) 13:00:59.80 ID:rsBAKQQ6.net
>>262
女「何も考えずに「わかる」って言うな」

266 :Anonymous:2022/02/19(土) 13:11:17.14 ID:d4WrQUG0.net
>>264
わろた
確かに刑務所で生まれた女優とか子役時代に薬ハマって更正した俳優とか沢山いるよね

267 :Anonymous:2022/02/19(土) 15:53:43.26 ID:/hSeZKGI.net
カオルが「まあ、次進もうや」って言いたくなる気持ちも分かるけどミサキの伝え方がぶっきらぼうというか寄り添う気あるの?って言い方だったし、深く考えて欲しいっていうのはかなり共感できたけどな…言い方の問題でもあると思う

268 :Anonymous:2022/02/19(土) 16:20:10.26 ID:uE/R+Bep.net
ミサキとカオルは裕福に育っていそうだからぶつかっても何度も話せばお互い腐れ縁みたいな関係になれる気もする
オダッチは四国?のローカルお笑いで何年も同じ服着てて低収入な空気がお嬢のナナコとは価値観が根本的に合わなそう
生まれ育ちのバックボーンが違うとなかなか難しいと思うわ

269 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:06:27.96 ID:d4WrQUG0.net
ミナミさんはどうしてあんな言い方しかできないの…
本人が気付いてないだけで色んな場所で反感買ってそう
モリさんめっちゃ丁寧にわかりやすく諭してあげてるのに

270 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:10:43.67 ID:5MO1A1mf.net
いびきがうるさかったら自分が出ていけばいいからって対応するミドリさんはいいなと思った
ワタルさんもああ言われたら何か対策しそうだし

271 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:21:21.10 ID:rsBAKQQ6.net
ミナミは話し合えば分かり会えそうだけどなー
夜中の3時4時まで何を話してたんだろか

272 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:26:09.42 ID:d4WrQUG0.net
>>271
そうかなぁ
あの年まであの話し方と態度で来てしまったら、モリさんくらいしか注意してくれる人いなくない?
苦手な人は何も言わずに去っていくよ

ワタルさんの家、友達が住んでるマンションだったw

273 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:29:49.18 ID:/hSeZKGI.net
ワタルさんのダンスのギャップすげー面白くて最高

274 :Anonymous:2022/02/19(土) 20:31:59.99 ID:x8y46nKr.net
ミナミは言い方も問題あるけど、話を聞く態度も終始不満気で嫌な感じだったわ

275 :Anonymous:2022/02/19(土) 21:25:27.21 ID:UEoWZB4i.net
この番組みてて疑問なんだけどこの人らはエッチしてるのかな?
とてもそんな距離感とは思えないカップルがちらほらいるけど

276 :Anonymous:2022/02/19(土) 21:39:59.18 ID:S4YYQ4L/.net
>>275
してるなっと感じるのは
リョウタロウモトミ組

気持ち無くてもとりあえずしたのは
ミズキプリア組とみてる

277 :Anonymous:2022/02/19(土) 22:24:06.45 ID:GScUG3hk.net
言っちゃダメなことがわからないで
相手を傷つけてるのADHDだよね
モリさんは結果的にハゲ治療してることまで
言う羽目になって気の毒

278 :Anonymous:2022/02/19(土) 23:48:24.58 ID:0bErjDmP.net
ミナミは自分が若く可愛いから相手が直して尽くすのが当然って心のどこかで思ってるんじゃねえのかな
モトミの親父さんは番組じゃなきゃもう少しマシだったろうな・・・と思ったがあれ堅気の人なのかな・・
ワタルは別探した方がええよ

279 :Anonymous:2022/02/20(日) 00:31:38.55 ID:8MbJhU9f.net
一周回ってアヤノさん好きになってきたw
愛人系の見た目で誤解されること多くて、ミドリさんのように自我爆発させられなかったのかも
語尾にいつも笑い声つけてるのも自衛なのか
シュンタロウの「特に飲食店の方が(インスタ投稿)待ってくれてるんです」発言寒くて無理

280 :Anonymous:2022/02/20(日) 00:43:35.75 ID:PykzmH5v.net
シュンタロウの年上の包容力を出そうと演じてる感が寒い
アヤノもホステスみたいでロクな女じゃないけど
上司と部下、会議方式は名言
シュンタロウそのもの

281 :Anonymous:2022/02/20(日) 00:48:47.48 ID:Ndox7sYT.net
出演者友達含め女性陣が露出狂ばかりで引く
今と季節が間逆なのもあって余計になんか違和感
あまり恋愛バラエティとか見ないけどこういう演出?

282 :Anonymous:2022/02/20(日) 00:57:15.19 ID:8MbJhU9f.net
>>281
え、東京の夏だと普通じゃない?
プリちゃんはよく背中出してるなって感じだけど、他の子は肩出してる時は足隠してる
画面映えのために華やかにしろという指示かアドバイスもあるでしょ

283 :Anonymous:2022/02/20(日) 01:02:09.36 ID:nP1Hvh52.net
>>281
本家アメリカ版、ブラジル版を先に観てると日本版はかなりマシに見えるよ(露出に関して)
日本よりも陽キャ感すごいし、ぶっ飛んでるなーと思う場面も多々

284 :Anonymous:2022/02/20(日) 01:55:52.86 ID:LdhDE5DN.net
>>281
そんなに〜?

285 :Anonymous:2022/02/20(日) 01:56:25.56 ID:Bg0fVmcA.net
>>280
なんでそんなネガティブなことばかりしか書けないんだ?

286 :Anonymous:2022/02/20(日) 02:13:27.10 ID:6smh7JD3.net
>>285
シュンタロウ?ちょくちょく来てるよね?

287 :Anonymous:2022/02/20(日) 04:26:49.42 ID:dsYMLa2Q.net
シュンタロウさんは本気でどこが悪いのか分からなくて直す気があるならツイッターの感想見たらいいよ
みんなガチでどこがダメか書いてるから
自分はおかしくないのに叩かれてると思うならここ含め何も見ない方がいいね
ワタルさんが一番仲がいいって言ってたけどあれこそ上司と部下だからw

288 :Anonymous:2022/02/20(日) 09:04:20.96 ID:ZnaQTpDK.net
>>287
懲りないな

289 :Anonymous:2022/02/20(日) 09:05:43.49 ID:AMG6Wjzv.net
シュンタロウさんはイケてる方だと思いますよ
あの良さがわからないのは単に人生経験が浅くて人を見る目がないだけ

290 :Anonymous:2022/02/20(日) 09:10:08.04 ID:y7jH0yse.net
>>281
ナナさんのフリフリミニスカ谷間見せ以外は気にならない

291 :Anonymous:2022/02/20(日) 09:19:34.35 ID:hZFEihG3.net
インスタのくだりは意味不明だったし批判には同意だけど
結局おじさんのプロポーズを受けることを選んだのはアヤノだから本人にも落ち度あるでしょ…生娘じゃあるまいし

292 :Anonymous:2022/02/20(日) 09:53:54.49 ID:dWsLY1hj.net
>>290
20代前半ならあの服装に違和感ないけど
31であれは嫌だな
あと自分ことナナって言うのも受け付けない

293 :Anonymous:2022/02/20(日) 10:19:20.61 ID:PykzmH5v.net
ここの出演者はハイスペックハイキャリアが多いな
その分男性陣は見た目は他番組より少し落ちる
女性陣は露出は一般人のわりには激しいほう

294 :Anonymous:2022/02/20(日) 10:32:45.85 ID:yRx5bUb7.net
次あるとして一般募集したら、容姿に自信がない人とある人の二極化が凄そう

295 :Anonymous:2022/02/20(日) 11:23:13.59 ID:Ndox7sYT.net
え、ホントに?普通?
露出狂っていう表現はよくなかったかもだけど全体的に肩出し率谷間見せ率高くてホントにあんな格好で来るの??とか思っちゃって
アメリカならわかるけどやっぱり参加する人の環境含めそりゃ出るべくして出たんだなぁという感じ

296 :Anonymous:2022/02/20(日) 12:05:44.68 ID:PM/azXk4.net
単純にミニ丈古い、10年前のままな感覚
流行りで言うとミナミが無難な私服だね

297 :Anonymous:2022/02/20(日) 12:42:20.34 ID:d73FOnBU.net
>>291
番組盛り上げるために決まってるだろ

298 :Anonymous:2022/02/20(日) 14:18:16.16 ID:03j71b5z.net
おじさんだんだん元気なくなってるよねw
最初のゴルフや同棲スタートの時浮かれて
アヤノに覆い被さってたのに
家ツアーのあたりではすごい距離感があるww

299 :Anonymous:2022/02/20(日) 14:40:36.23 ID:QJhrkZZB.net
>>298
バカンスで何かあったんだと思う
そして同棲初日からアヤノが実家に帰ったのがダメージ与えたな
帰ってからも寝室別だしな

300 :Anonymous:2022/02/20(日) 15:02:04.26 ID:5BjcmZXx.net
おじさんにとっては最初で最後のチャンスだからなー浮かれるのわかるけどモジモジしたり写真ばっかり撮ったりで乙女かよ

301 :Anonymous:2022/02/20(日) 15:13:42.84 ID:QJhrkZZB.net
肉体関係の確認無しで結婚は無いよね

302 :Anonymous:2022/02/20(日) 16:11:41.13 ID:4+D/G0Ao.net
おっさんは仕事関係の資料としても写真撮ってるんじゃないのかね
個人的にナナとやりたい

303 :Anonymous:2022/02/20(日) 17:26:37.55 ID:QJhrkZZB.net
オレはモトミとミナミ

304 :Anonymous:2022/02/20(日) 19:28:52.72 ID:QWzjAqsT.net
linkedinにミズキ居るね。
そこそこの大学から新卒で大企業に入ってたんだな。

305 :Anonymous:2022/02/20(日) 19:48:12.71 ID:NTM8cdxL.net
>>304
知らんけどそれ誰が信じんの?笑

306 :Anonymous:2022/02/20(日) 19:59:02.77 ID:dWsLY1hj.net
>>305
ウケる!ほんとそれ!

307 :Anonymous:2022/02/20(日) 20:07:32.67 ID:homKKBKB.net
カオルの気持ちもわかるけど、ミサキはケニアでいろんな境遇の子どもに接してるよね。過去の出来事なんて構ってられないような境遇の人が多いと思う。
カオルみたいに、自分の気持ち次第で過去のことは過去のことと切り離すことができる境遇はむしろ恵まれてると思えるんじゃないかな。
カオルが傷ついてるのも当然だけど「私は不幸」に溺れてて、ミサキの鬼ポジティブの背景を思いやるまでに至ってないんだなと思った。

308 :Anonymous:2022/02/20(日) 20:58:46.71 ID:t9opNMD/.net
ミサキなんかはケニアの環境で「生きててなんぼ」ぐらいは思ってそう
カオルもケニアに一緒に行けば元気なら何とかなるってミサキ寄の気持ちになりそう
コンプレックスを切り離すためにも日本から出た方がいい
本当はミサキは誰かから某有名人の娘って聞いてて苗字聞いてたけど覚えてないフリした優しさとかは…流石にあの天然ぶりからそれはないか

309 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:02:22.86 ID:5DUxrgEH.net
>>308
そもそもASKAの名字知らないわw

310 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:24:55.09 ID:CFaedGkG.net
ミズキがワタルを選んでる感じするけど社会的なステータスでは多分ワタルの方が大分上だよな?

年齢も違うけど多分普通立場が逆じゃね?
ワタルが選ぶ側だろ

でも港区男子って馬鹿にしてたからワタルレベルの港区男子を選べるくらいモテてるんだろうか

311 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:31:10.27 ID:DrprB5Yh.net
>>310
♂×♂…???

312 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:43:41.71 ID:vTS3OEwY.net
多様性の時代やね

313 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:46:00.93 ID:efRI4ot1.net
>>308
たしかに現地ではきつい状況色々見てるからああいう性格になったのかな、そもそもああいうテンションなのか、行ってからああなったのかは気になる

314 :Anonymous:2022/02/20(日) 21:46:36.96 ID:W6fGvys1.net
>>310
ミドリも裕福な家庭で育ったバリキャリで、その上若いからじゃない?
それでも今から大学院も留学もなんでもしていいよって言ってくれる人なんていないだろうけどね

315 :Anonymous:2022/02/20(日) 22:57:34.85 ID:HAVwyvgt.net
>>311
ミドリだったw

316 :Anonymous:2022/02/20(日) 23:22:43.43 ID:QJhrkZZB.net
ミサキは父の事業でアフリカ行ったらしいから
ただのボンクラ息子だろ

317 :Anonymous:2022/02/21(月) 02:17:21.47 ID:7e4GjeHE.net
>>286
妄想癖が怖すぎる

318 :Anonymous:2022/02/21(月) 02:18:12.24 ID:YAzGTXTE.net
>>310
ステータスとかでしか他人を判断できない典型的なスイーツ(笑)

319 :Anonymous:2022/02/21(月) 11:15:08.91 ID:Oottdpdf.net
子供ってなんで鼻の穴に何か詰めるの?

320 :Anonymous:2022/02/21(月) 11:26:31.05 ID:+FolyZDS.net
出演者並の一般人が全然おらん
ショボイのはユウダイとミズキくらい

321 :Anonymous:2022/02/21(月) 20:13:43.79 ID:N1BHiDm3.net
美容師は絶対なりたくない職業のうちの1つだわ

322 :Anonymous:2022/02/21(月) 22:18:31.20 ID:9TbFe40M.net
特定の誰かさんのこと悪く言うかきこみに
即反応してるかきこみ
慣れてないんだろうなーと思う

323 :Anonymous:2022/02/21(月) 22:33:36.48 ID:SL8XZTCw.net
もうすぐ配信?みなさん思い出投稿してるね

324 :Anonymous:2022/02/22(火) 00:43:05.38 ID:9JMk+5Uo.net
>>310
自分の事をいい女と思っているタイプだよね
ワタルさんはどこまで許せるんだろう

私はミドリタイプでどんどん高飛車になり振られましたw
ってラブラ見て気づいたw

325 :Anonymous:2022/02/22(火) 00:58:22.58 ID:+8vuNVNl.net
プリちゃんみたいな人と居たら疲れそう
1人でいた方がいいと思う

326 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:06:19.01 ID:5gGvidMO.net
ミナミ性格キツいわ

327 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:25:08.89 ID:ukIHXHgP.net
>>322
病気治しな

328 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:25:36.56 ID:ukIHXHgP.net
>>324
やかましい

329 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:25:53.64 ID:ukIHXHgP.net
>>326
お前のほうがキツイ

330 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:41:39.61 ID:r1eq5lX8.net
>>329
顔からしていつも何かしらに文句言ってそうだもんw
森さん優しいわー

331 :Anonymous:2022/02/22(火) 01:42:29.51 ID:+8vuNVNl.net
>>329
あらやだわーw

332 :Anonymous:2022/02/22(火) 02:03:38.35 ID:0j0TWY+4.net
ワタルさん自身は酸いも甘いも経て、ミドリさん尖ってて面白い・可愛いと思ってるんではなかろうか
じいちゃんが孫可愛がる的な目線というか
ワタルさん男性陣にも好かれてるから一緒にいていい意味で気遣わないで済む人なのかもね

333 :Anonymous:2022/02/22(火) 08:38:18.87 ID:t3Vyer9i.net
ネタバレになるから、見る人は注意ね

こうやって見ると皆んなお似合いだなー!




「ラブ・イズ・ブラインド JAPAN」婚約カップルいらっしゃい - Netflix
https://youtu.be/vwJ94VRKWvY

334 :Anonymous:2022/02/22(火) 10:44:25.95 ID:/QQNHKVJ.net
今日最終回か
うまく行って欲しいと思いつつ多分どのカップルも結婚しないほうが幸せな気がするわ

335 :Anonymous:2022/02/22(火) 13:22:05.46 ID:iT74wtxz.net
どしましょー。。
今日の更新が楽しみすぎて、仕事が手につきません。笑

336 :Anonymous:2022/02/22(火) 14:07:39.55 ID:yCe6nq0p.net
アヤノさんが心くんに見えてきて可愛くなってきた…

337 :Anonymous:2022/02/22(火) 15:03:31.36 ID:B3QxiLna.net
よりによって普通の一般的な感性持ってる人とちょっと面倒臭い変わり者がくっ付きましたみたいなカップルばかりだなw

338 :Anonymous:2022/02/22(火) 18:24:56.24 ID:xp1YQWOA.net
売名のためとはいえカオルはよく10話分もデリカシーのないミサキに我慢したな
深く考えてほしいと伝えられたばかりなのに 顔がタイプだー!と叫んだのを見たときはほんとどうしようもねー奴だと思ったわ

339 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:05:16.09 ID:36mQw62n.net
みんな観てる??

340 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:11:15.10 ID:+8vuNVNl.net
やばあwwwまさかの

341 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:20:00.73 ID:36mQw62n.net
まじ出たいわ。この番組

342 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:20:01.43 ID:36mQw62n.net
まじ出たいわ。この番組

343 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:36:29.21 ID:Zhu6VhTI.net
モトミは前置き長い

344 :Anonymous:2022/02/22(火) 19:55:46.20 ID:iT74wtxz.net
シュンタロウの家なのか!?
なんだコレ☆

345 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:22:07.86 ID:xp1YQWOA.net
アヤナさんが最初から結婚する気ないのはわかってたけど
フラれるのにビビって自分からフりいったシュンタロウがアヤナの気持ちを知ったあとキョドりまくってインタビューで愚痴ったのは笑った
自分がフッたあとアヤナの様子次第ではあわよくばとワンチャンかけてたっぽいねw

346 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:25:52.85 ID:9CcDkzr8.net
シュンタロウ別れる詐欺のメンヘラちゃんみたいで最後までダサかった

347 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:48:01.83 ID:D4HxogLl.net
リョウタロウが最後までイケメンすぎる
男だけど惚れるわ

348 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:49:52.60 ID:lCjjCfDA.net
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらない。
客への対応も最悪。
ネットフリックスのサイトのトップの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話は1回もないまま使用禁止にしてきます。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックスは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。

349 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:52:32.59 ID:0j0TWY+4.net
リョウタロウはご両親も素敵だった
モトミさんのどこから来るかわからない自信が謎だ

350 :Anonymous:2022/02/22(火) 20:56:07.38 ID:lCjjCfDA.net
348

こーゆう嫌がらせをしてくるサイトなので見ないほうがいい
ねとふり、なんかつまらんし

351 :Anonymous:2022/02/22(火) 21:26:46.15 ID:ADcsot5L.net
>>348
アンチ◯んで、人生楽しいかい?

352 :Anonymous:2022/02/22(火) 21:29:06.98 ID:ADcsot5L.net
1-5見終わった、面白いわ!
1-6でアヤノがシュンタロウ君へお手紙で始まるシーンから、結果分かってるから見るのが..

353 :Anonymous:2022/02/22(火) 21:29:57.74 ID:ADcsot5L.net
てか自作自演失敗してるじゃんw

354 :Anonymous:2022/02/22(火) 21:44:34.23 ID:9MN43ajf.net
なんかバチェラー・バチェロレッテより視聴後スッキリした気持ちになった
なんでだろう?結婚したからかな

355 :Anonymous:2022/02/22(火) 22:08:26.15 ID:/X4q7X5v.net
>>337


356 :Anonymous:2022/02/22(火) 23:09:05.79 ID:ioUMIF5h.net
アヤノさんとりあえずドレスは着たかったんやろな
声だけしか笑ってないのが怖い

357 :Anonymous:2022/02/22(火) 23:52:20.44 ID:tMt8IDKM.net
アヤノさんなにがしたかったんだろうか

358 :Anonymous:2022/02/23(水) 00:03:56.46 ID:f1KLnfvu.net
アヤノさん式場で断った後が今までの笑顔の中で一番清々しい笑顔でわろた
シュンタロウさんは自分から断ったのにぐちぐちなんなんだよw

359 :Anonymous:2022/02/23(水) 00:52:02.39 ID:qfBCiX3r.net
結婚した2組はほんと幸せそうでちょっと泣いたけどそれ以外のカップルは不快だったわ

360 :Anonymous:2022/02/23(水) 00:57:20.42 ID:8BuxuUhS.net
シュンタロウのギャグ感もありつつ、マジで結婚成立もしてていい企画だったと思います。おもろかったです。

361 :Anonymous:2022/02/23(水) 01:23:43.63 ID:jgZa4g2Q.net
まだ10話の途中だけど、
アヤノがシュンタロウに「もう残り少ないけど、何かはなしておくことある?」って聞いてもフワッとした返事しかしないし、
絵を渡した時も絵の感想も言わずアヤノに絵について訊くこともなく、
「どんな額が合うかな」「アヤちゃんに何が合うのか考えるのが僕だから」とかカッコつけてて、
シュンタロウ全然アヤノのこと見てないんだな

362 :Anonymous:2022/02/23(水) 01:32:24.37 ID:0mEIgy2O.net
なにかうまいこと言おうとしてるのかな
普通にえー嬉しいよーほんとにありがとーとかでいいのに
どんな額が合うかなとかアヤノちゃんを輝かせるのが僕だからとか言ってなかった?
だーかーらーだめなんだよ

363 :Anonymous:2022/02/23(水) 01:34:18.48 ID:0mEIgy2O.net
アヤノさんは普通に外見とかで見られてきて勘違いされたりしたきたんでしょだから中身でって思ったけど
シュンタロウにしてしまったw
まー寝るわおやすみ

364 :Anonymous:2022/02/23(水) 01:47:44.96 ID:xJThRbhl.net
>>361
いや、少なからず芸術に興味がある人にはあの絵にコメントし辛いだろw
シュンタロウにはパパ活感しかなかったけど額縁って言ったのは気遣いだよw

365 :Anonymous:2022/02/23(水) 02:42:23.71 ID:qR/E0oaE.net
ワタル痩せてカッコ良くなった

366 :Anonymous:2022/02/23(水) 03:30:59.09 ID:F15lpGuK.net
二人とも両親があったけーな
お幸せに!

367 :Anonymous:2022/02/23(水) 04:56:04.51 ID:0BJdw6Yv.net
この番組におけるお笑い枠がオダッチではなく長い前フリからのシュンタロウだったってオチは秀逸
最後にオダッチと再会してハッピーエンドてのもいいね

368 :Anonymous:2022/02/23(水) 06:26:45.75 ID:C8oHxSgC.net
次は40.50の女性も絶対入れて欲しい

369 :Anonymous:2022/02/23(水) 06:34:39.86 ID:bruiTtNn.net
1話見たときなんか
出たっ、男達から最も嫌われる中途半端なSATC信者ばかりじゃん。無意味な所で英語使ったり最強痛々しいわとか思ってたけど最後は完全に感情移入して楽しんでたw

370 :Anonymous:2022/02/23(水) 07:22:34.35 ID:md8ECZne.net
カオルはそもそもシンガーソングライターとしては
致命的なほどセンス無い
三十路過ぎてルックスもあんな感じで
なんで歌がまだ西野カナみたいな
幼稚な言葉ばかり並べた恋愛ソングなのかw
他じゃ絶対できないような経験をしたからこそ
それを歌にすればいいんだよ
モチーフになるような気持ちはたくさん湧いたろうに

371 :Anonymous:2022/02/23(水) 07:25:53.61 ID:md8ECZne.net
シュンタロウさんこのスレでは人気ないんだね
人として可愛いじゃん
華やかな業界で実績あげてやってきた人が
五十路過ぎたらみんなあんなもんだよw
ここで言われてる短所が全部逆に映る女性も
世の中には結構居ると思う

372 :Anonymous:2022/02/23(水) 07:29:07.86 ID:oC5Gjlhz.net
シュンタロウ、式で振られる前にやってやったのな

373 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:02:44.53 ID:QRhoKhwf.net
ミナミがポジティブすぎて笑っ

374 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:11:35.73 ID:KTODpvUM.net
ミナミ「自分の変わってる部分(ハゲの抜け毛を1時間に1回クイックルワイパーさせる)を押し殺そうとしてきた
でもこれからはもっとそういう部分を出していきたい(10分に1回)と思いました」
ストレスで余計ハゲるわ

375 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:27:32.03 ID:/vBZHe6W.net
ワタルさん本当に痩せてかっこよくなったね

376 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:38:03.80 ID:QRhoKhwf.net
相手のために変わる努力をした人たちが上手くいったと思う
変わらなくていいって語ったミナミはこの先も無理でしょ

377 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:38:23.12 ID:/vBZHe6W.net
>>378

ミナミさん好きだけど
ちょっと結婚には向いてなさそうね

378 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:42:06.26 ID:/vBZHe6W.net
>>366
モトミのお父さん、最後に花投げるところ可愛かった

379 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:42:55.69 ID:hQtX8q7t.net
藤井隆の言う通り、本当みどりさんママの言うこと聞いてよかったよ
ワタルさんが回を重ねるごとにどんどんいい感じにカッコ良くなっていくの良かったわ
みどりさんも最初はそっけない喋り方の子だな〜と思ってたけどだんだん見た目も性格なんかもツボにハマって可愛く見えてきたw
お似合いだと思う

380 :Anonymous:2022/02/23(水) 08:49:41.38 ID:VGfF9SzQ.net
>>376
ありのままの自分を好きになってだもんね

381 :Anonymous:2022/02/23(水) 09:36:49.33 ID:/vBZHe6W.net
は〜期待してなかったけどめちゃ面白かったな!
早く次のシーズンやってほしい

382 :Anonymous:2022/02/23(水) 10:19:12.72 ID:LCMudq/s.net
>>370
ネガティブなことしか口から出てこないのかネガティブ星人

383 :Anonymous:2022/02/23(水) 10:22:48.21 ID:B8MjTFPk.net
リョウタロウとモトミは別れそうだな

384 :Anonymous:2022/02/23(水) 10:45:51.08 ID:W009V6YD.net
全てミズキの自業自得なんだけどミズキの相棒のタナベさん目線からだとプリアはめっちゃやべぇ女に見えただろうなw

385 :Anonymous:2022/02/23(水) 10:54:06.33 ID:/BVsJAxV.net
知人に、合わない相手にもなんとなく合わせてしまってストレス溜めつつも自己嫌悪みたいな人がいるんだけど、そのイメージがまんまアヤノと重なったわ
知人の場合異性同性限らずに本人が距離を置こうとした頃には向こうが勝手に親しくなったと思い込んでる状況だから、相手からの距離感が生理的に受け付けられなくなりながらも接し方を見誤った自分も悪いから突き放し方が判断できなくて自分自身の感情に板挟みになってるパターン何度か見てる
アヤノはシュンタロウから別れ告げてもらえて本当に良かったと思うわ

386 :Anonymous:2022/02/23(水) 11:12:26.71 ID:rQjLA1pz.net
ブラインド面白かった!!

カップル成立組は長続きしそうで嬉しい

387 :Anonymous:2022/02/23(水) 11:14:59.52 ID:rQjLA1pz.net
>>366
ミドリさんの母親人気が凄いよね!
ああやってきっぱりと言ってくれる母親なんてそうは居ないし見てて気分がいいのだろうか

388 :Anonymous:2022/02/23(水) 12:54:20.37 ID:DSR2yg/3.net
最終話のワタルカッコよくなりすぎててわろたw

389 :Anonymous:2022/02/23(水) 12:57:55.77 ID:tWcIvESy.net
最後の方まで残ってる人は知り合いのネトフリ関係者とかから誘われて出演してるのかな?
インスタ見てるとリョウタロウとかアヤノとか自分で応募して参加したとは思えないw業界人とも繋がりありそうだし
カップルにもならずほとんど映らないで終わった人は一般の人っぽいけど

390 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:08:09.23 ID:3INmKSSl.net
アヤノは金目当てだったんだろうな
先に振られてカチンときてる顔でやっと本性見えた感じ

391 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:13:59.38 ID:ntlQjO4x.net
>>388
うん痩せたよね〜
変わろうとするあの努力、ワタル氏の株価は急上昇したよ

392 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:35:55.56 ID:k/8nbaGs.net
>>386
いい子そうだね君

393 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:43:13.98 ID:wfvXicn0.net
別に金目当てではないと思うけどなぁ、それだったらもっと気がある素振り見せて上手く立ち回れただろうし
ポッドの中で56歳って数字を甘く見過ぎ出たんだと思うわ
で実際会った時に肌艶や髪の質感や匂いで56歳っていう歳の差をリアルに感じて恋愛感情ぶっ飛んだんだと思う
その辺はユウダイと同じ状態だったんじゃないかな

394 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:47:32.66 ID:ZtmN3s1Q.net
よく結婚できるな
容姿がタイプじゃないと好きになれないわ

395 :Anonymous:2022/02/23(水) 13:52:18.49 ID:ntlQjO4x.net
イケメンなのにね

396 :Anonymous:2022/02/23(水) 14:01:37.31 ID:n6bXwkzi.net
結婚式で振られる前に潰してやったぜシュンタロウ

397 :Anonymous:2022/02/23(水) 14:33:41.46 ID:0BJdw6Yv.net
取りあえず恥かきたくなくて先制攻撃したらカウンターパンチくらってむしろ大ダメージだったのは草
じじいが若い女に相手にされず最後にグチグチ小言こぼしはじめる様子なんて滅多に見られない撮れ高だったな

398 :Anonymous:2022/02/23(水) 14:34:51.61 ID:f1KLnfvu.net
>>393
同感
上司なら肌艶や質感なんとも思わないけど、手繋いだりこの人と寝るの!?となると途端に現実見えてくるよ
シュンタロウさんが若い男と張り合って体鍛えて美容にもお金かけてギラギラした港区おじさんだったらまだしも完全に見た目は普通のおじさんだったもんなぁ
食事中も質問しない、絵のことも肝心の絵には触れない、自分に興味あるのかとアヤノさんが疑問に思うのも自然かと
気使う同士モリさんとの方がまだ上手く行った気がする

399 :Anonymous:2022/02/23(水) 14:56:31.63 ID:8aDFiZqD.net
ワタルは良いやつだったな

400 :Anonymous:2022/02/23(水) 15:27:10.07 ID:n6bXwkzi.net
シュンタロウはどこまで相手任せなの
自分はしてやった、みたいな態度じゃ厳しいわ
アヤノはその気も無いのに企画続けて、悪い女ではあるけどさ

401 :Anonymous:2022/02/23(水) 15:30:16.34 ID:GE79TOA5.net
>>398
シュンタロウは普通のおじさんじゃないと思うよ
高身長だし腹出てないし顔もそこそこで大金持ちだから正直条件だけならあんな人はなかなかいない
だが性格が拗らせすぎて気持ち悪い

402 :Anonymous:2022/02/23(水) 15:32:24.70 ID:G+F5CWGo.net
シュンタロウさんの家!
若さの秘訣も教えて頂きたい

403 :Anonymous:2022/02/23(水) 15:37:14.36 ID:gMhiVN1S.net
シュンタロウの言うことはもっともだと思ったけどね
アヤノは結局最初から最後まで上っ面だけのまま終わった
なんの変化も成長もなかった

404 :Anonymous:2022/02/23(水) 16:37:09.27 ID:ndl1mcJf.net
それはそうとその歳の差相手に本気で結婚の可能性あると思ってたのか…
せめて結婚相談所の方が良いでしょ

405 :Anonymous:2022/02/23(水) 16:50:47.70 ID:hQtX8q7t.net
シュンタロウは56歳と言う年齢から子供を持つ夫婦の実際の年齢からかけ離れてるのもあって共通のリアルな結婚生活への感覚とかこうあって欲しいみたいなのの擦り合わせもできてないと感じた
もう第二の人生みたいに考えてて一緒にいて綺麗でかわいくて楽しい会話ができる自分の思い通りになる女の子を探してたように見えた
アヤノさんもだけどシュンタロウだってふわふわしてた
アヤノちゃんを見守る俺に酔ってるように見えたし
とにかく面白かったので第二シーズン希望

406 :Anonymous:2022/02/23(水) 19:47:47.59 ID:aiZdkcj5.net
カオルのシンガー友達ってのに
あからさまなオカマが混ざってたねw

407 :Anonymous:2022/02/23(水) 19:55:04.67 ID:7Cja2Ika.net
このドラマ見てると結婚する気なくすな

1人の方が楽じゃんw

408 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:18:22.14 ID:r/YT2+Wd.net
あのピンクパーカーは流行りなのかい

409 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:29:12.10 ID:zsAPo3un.net
アヤノは顔は綺麗だけど
すごい小柄だよな。
厚底靴履いてやっとシュンタロウとあの身長差だし。
148cmくらいかな。

410 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:37:51.16 ID:mzC1Ld1O.net
>>408
私はダサって思っちゃった

411 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:38:31.34 ID:+lTCW2bS.net
靴といえばウェッジソールで散策かわいそうだったな
本人は陰で不満漏らしたりしてなかったけど普段おしゃれ靴履いてる女性なら道が悪いこと伝えといてあげないと
女慣れしてないのか相手に興味がないのか

412 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:48:40.77 ID:FJbjlKUN.net
この企画失敗だろ
人間まず見た目に惹かれないとその人に興味湧かないからやっぱり外見は大事
みんな分かりやすくて草
見た目好みじゃないと性格知ろうとも思わないだろ

413 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:58:10.34 ID:vq+4hC+P.net
アメリカは人種とか宗教があるから、会話から知って歩み寄るのは興味深かったってのはあるね
見た目についてこんなに色々言う人いたの日本くらいな気がする

414 :Anonymous:2022/02/23(水) 20:58:53.05 ID:qXHsyixA.net
>>412
もうちょっと思慮深くなろう

すり合わせ期間が30日設けられている事で面白くなるんだよ、podsは序奏とも言える

415 :Anonymous:2022/02/23(水) 21:30:13.56 ID:7cN+9cvP.net
つまらなくて1話だけ見て低評価&リストから削除したわ。
外見は要素じゃない、中身で判断したいと言いながら、出てくるのは美女とイケメンばかり。
俺は超絶ハゲデブブサイク同士が声だけで恋愛して、最後会ったときにどういう反応するか見たかった。

416 :Anonymous:2022/02/23(水) 22:52:45.97 ID:mvKKZKIx.net
>>415
まあ外見がめちゃくちゃ悪い人はいなかったから、企画としてどうなの?っていう意見はわかる
ただ、不細工まではいかなくても外見がタイプじゃなかったらどうなるのか?っていう実験にはなってたよ
1話で止めてしまう人がいるのもすごく分かるし好き嫌いは分かれると思うけど、ラブイズブラインドはポッドを出てからが本番だし、後半の方が圧倒的に面白いということは断言できる

417 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:00:15.84 ID:qXHsyixA.net
面白いのはpodsを出てからだね
声だけの世界からリアルな世界になり
その慌てふためく姿が素晴らしい

418 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:00:51.27 ID:5PSiITlh.net
そういう企画

419 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:10:52.79 ID:e7yPFK3D.net
つまんねえ
嫉妬とかドロドロとか三角関係とか見たいのに

420 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:14:46.89 ID:QRhoKhwf.net
>>419
アメリカ版はそれある

421 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:21:16.78 ID:qO3M4K7q.net
>>419
お前荒らすじゃん

422 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:24:03.61 ID:sJR4vt9o.net
カップルにならなかった人でpodsで話してるところが全く映らない人が気になる
適当な会話でもいいから入れて欲しかった
自分がもしその立場だったら悲しいわ

423 :Anonymous:2022/02/23(水) 23:33:57.97 ID:Q4RZJG2u.net
【ラブ・イズ・ブラインド】


米国版(本家) 同時配信中
次は2月25日に新着エピソード配信
『ラブ・イズ・ブラインド 〜外見なんて関係ない?!〜』
https://www.imdb.com/title/tt11704040/

日本版
『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』
https://www.imdb.com/title/tt15943826/

ブラジル版
『ラブ・イズ・ブラインド ブラジル』
https://www.imdb.com/title/tt15018224/

424 :Anonymous:2022/02/24(木) 00:01:06.77 ID:fQAoEgAu.net
>>415
別にイケメンも美女もいなかったやろ。他の恋愛リアリティよりかなりリアリティのある外見の人たち集めたと思うわ

425 :Anonymous:2022/02/24(木) 00:22:48.46 ID:KsNiGylq.net
参加した素人どもが急にタレントぶってるのしんどいっす
ノーマスク飲食しててしんどいっす

426 :Anonymous:2022/02/24(木) 01:42:10.79 ID:ZgPL9yQ9.net
ユウダイほどじゃないけどリョウタロウも腕にガッツリ入れ墨あったよね
金髪と共になんで話題に出さなかったのか気になる

427 :Anonymous:2022/02/24(木) 02:22:11.32 ID:cdlLCARj.net
たしかに素人なんだけどみんなハイクラスすぎてあんまり親近感わかないんだよな

底辺〜中流くらいのメンバーでやってみてほしい

あっでも自己破産してる男いたか
でもあいつ金に困ってる感じ全然なくて月200万稼ぎたいとか海外に移住したいとか底辺とはかけ離れた事いってたな

つか自己破産してるのにあんな好き勝手生活できるんだな
債権者からしたらかなり腹立たしいと思うが

428 :Anonymous:2022/02/24(木) 03:27:25.87 ID:TlJEU91I.net
シュンタロウアヤノペアはもはやサスペンスだなw
最後の最後に対面したシーンのシュンタロウの顔のワンカットに戦慄走ったわw
モトミのお父さんがめちゃくちゃかっこいい俳優でもいけそう

429 :Anonymous:2022/02/24(木) 07:11:55.45 ID:XnxPMKQP.net
>>422
自分だったら、カップルになれなかったのに中途半端に映って世界配信され続けることの方が恥ずかしいな(それが恥ずかしい人はそもそも出演しないんだろうけど)
ポッド編は長くなりすぎるとダレるし、主要人物に絞って編集するのは仕方ないとも言える

430 :Anonymous:2022/02/24(木) 07:46:24.55 ID:KM2xZSai.net
>>428
シャレのわかる視聴者にはコメディに感じられるような演出にもしてるのが素晴らしい
悪意ある編集にならない範囲でよくやってるよここのスタッフは

431 :Anonymous:2022/02/24(木) 07:47:58.12 ID:025fzrP6.net
アメリカでもそこが賛美されてるからね
アメリカ版はドラマだけど日本はより自然で素晴らしいってね

432 :Anonymous:2022/02/24(木) 08:32:10.59 ID:sDXn8BUE.net
>>390
あの甲高い、露骨な作り笑い声が生理的に受け付けない
必殺技ってのはたまに出すからいいんであって
あんなに多様するとただのぶりっ子おばさん

433 :Anonymous:2022/02/24(木) 08:42:10.91 ID:d0TQsGNA.net
みんな売名目的で参加してるだろ
うち面食いだから無理だな

434 :Anonymous:2022/02/24(木) 08:47:11.06 ID:d0TQsGNA.net
日本人って禿げてるとアレだけど外国人は禿げててもかっこいいな

435 :Anonymous:2022/02/24(木) 10:20:27.39 ID:Ki/y/mSA.net
モリさん禿げててもかっこ良かったよ

436 :Anonymous:2022/02/24(木) 10:21:20.90 ID:Ki/y/mSA.net
アヤノとシュンタロウ
シュンタロウが部屋出てからめっちゃ怒ってたな

437 :Anonymous:2022/02/24(木) 10:21:34.82 ID:NX/Yw/co.net
みんなスルーしてるけど金髪さん素敵なんだけど
ただ歯が…あれはヤニ?

438 :Anonymous:2022/02/24(木) 10:21:39.48 ID:Ki/y/mSA.net
>>436
怒ってたのはアヤノね

439 :Anonymous:2022/02/24(木) 10:33:09.16 ID:ydPDMGsY.net
タトゥー入れてる人とかちょっとマジで無理
外見でタイプな人いなかったわ

440 :Anonymous:2022/02/24(木) 11:01:36.97 ID:bGhkjJEr.net
オダッチは論外だけどミサキと一緒にいる時のカオルの態度と表情もまあまあキツくない?
結構序盤の時点でミサキに興味無くしてたからこそなのかもだけど
楽天家のミサキじゃなかったら早々に逃げ出したくなってたかも

441 :Anonymous:2022/02/24(木) 11:39:43.14 ID:SsZpBzea.net
>>440
言葉で深めていきたいカオルと雰囲気で進めていきたいミサキは相性良くなかったよね
カオルが何投げ掛けてもミサキには何一つ響いてなかったのが見ていてしんどかった、言葉がただ表面を滑っていくだけで
ミサキは頭空っぽなのか違うのかわからん
いっそのこと初めて会うタイプだと割り切ってカオルも深刻にならずに楽しめたら良かったのかも?

442 :Anonymous:2022/02/24(木) 11:52:47.64 ID:lQfgj5XE.net
ミサキとモリのとこ逆だったらよかったんじゃねってなんとなく思った

443 :Anonymous:2022/02/24(木) 13:07:39.95 ID:8mxs/mOx.net
公式インスタの婚約カップル全員いる写真はどのタイミングで撮ったんだろ?

444 :Anonymous:2022/02/24(木) 13:10:11.07 ID:XBHfGaJ4.net
>>442
それいいね。
ミサキフリスビーとかしゃぼん玉とか子どもみたいに遊びそうだし毛抜けなさそうだし。

445 :Anonymous:2022/02/24(木) 13:22:22.20 ID:+UfOzHl6.net
>>442
>>444
ミナミに詰められても聞いてるんだか聞いてないんだか分からないフワッとした感じでやり過ごせそう

446 :Anonymous:2022/02/24(木) 14:21:17.06 ID:gbgaKm5p.net
男は軽薄なのが多く
女は打算的か地雷系かで
ルックスは別として中身はどちらも
ろくなのがいなかったというのが素直な結論
テラハとかだと、たまにすごくいい人出てくるのに
このプログラムはクズばかり。

447 :Anonymous:2022/02/24(木) 14:24:13.90 ID:gbgaKm5p.net
モリさんにはもっと穏やかで知的なのがいいよ。
カオルは父親の件は同情するけど
その父のおかげであんな路上シンガーの中でも
底辺みたいな歌詞センスと歌の下手さでも
メジャー契約を取り付けられたわけで
ズブの素人なら箸にも棒にもかからないレベル

モリさん美容皮膚科なら毎日女性相手にしてるだろうし
好戦的でなくて服も好きな人がいいよ。
服捨てさせるとか論外。
自分の稼ぎで何しようが勝手じゃん。
逆のこと言われたらどうするんだろう。

448 :Anonymous:2022/02/24(木) 14:48:44.02 ID:RdPWpkCy.net
ワタルよかっただろ

449 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:00:38.09 ID:ynJWzcjU.net
シュンタロウ 
色々参考になりましたw

450 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:13:06.03 ID:/tLIxpxF.net
まだ途中までしか見てないけど、俺が美容師なら黒髪にして髭剃って違う自分を感じてみたい

451 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:16:06.49 ID:XnxPMKQP.net
ミドリ、前半はあんまり好感持てなかったけどワタルさんのおかげもあってだんだん良く見えてきた
好みの外見ではなかったんだろうけど、真剣に考えて向き合って結論を出してたよね
ワタルさんも大変だったろうに、ネガティブな発言をせずに寄り添って思いを伝え続けて、素敵だった
式当日のドレスアップしたミドリは可愛く見えた

452 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:16:35.68 ID:RdPWpkCy.net
そういや金髪は染めたものの髭はいいのかって思ったな
何代目かのバチェラーはお宅訪問のとき剃ってたし”厳格な”義父相手なら気にするところかと

453 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:19:48.31 ID:RdPWpkCy.net
ミドリのそっけないというかガサツなリアクションは照れ隠しにも見えた

454 :Anonymous:2022/02/24(木) 16:53:54.26 ID:RaCeAkjd.net
リョウタロウ禿げてるやん

455 :Anonymous:2022/02/24(木) 17:56:18.70 ID:EVEX/2jw.net
リョウタロウは有名なサロンの美容師だよね

456 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:36:16.42 ID:uQY+6AS3.net
>>453
最後ジムで素直に素敵だと思うって言ったとこ可愛かった

457 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:37:08.69 ID:miAjNjoq.net
ミドリは最後までワタルの事をカッコいいと言わなかったな
せめて式の時くらい言ってあげればいいのにと思ったよ
相当外見が好きじゃなかったんだろうなぁ
中身は相当お似合いだから良い結果で良かったけど

458 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:46:50.71 ID:a+wzbcpr.net
>>455
shimaは美容業界だったら誰でも知ってるレベルの有名店だね
あと顔採用するから美女イケメンが多いっていう噂もある

459 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:49:34.32 ID:fLtG/G+R.net
ミのつく名前多すぎて混乱する

460 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:51:00.21 ID:6Z7DEsFi.net
まだ7話までしか見てないけどミナミさん怖すぎる

461 :Anonymous:2022/02/24(木) 18:58:55.75 ID:5pt5vqD4.net
>>457
見た目以外の部分で素敵だと思えたんだから、無理にカッコイイと言わなくてもいいと思う

462 :Anonymous:2022/02/24(木) 19:03:22.72 ID:TlJEU91I.net
>>3
ケニア野球監督の顔がマエケンにしか見えんかったw

463 :Anonymous:2022/02/24(木) 19:06:05.50 ID:6Z7DEsFi.net
ワタルの顔面に避難出来るほどミドリの顔面てどうなのよ
普通に下の中とかじゃないかな

464 :Anonymous:2022/02/24(木) 19:21:14.37 ID:Sz3MqDdc.net
>>463
ミドリもそこまで直接的にワタルの顔批難はしてないかと…

465 :Anonymous:2022/02/24(木) 21:22:18.62 ID:+UfOzHl6.net
ミドリは塩顔が好きだからワタルはタイプじゃないんでしょ
ブサイクとは言ってない

466 :Anonymous:2022/02/24(木) 21:42:42.19 ID:gbgaKm5p.net
史上最低なのはプリかな。
あんなクソビッチとくっつかなくて正解だよ。
何様なんだよあの女。
結婚相手に上部のパラメータばかり求めてるじゃん。
支えるとかなくて、玉の輿に乗れるかと思ったのに
そうじゃなかったからイライラをぶつけてるだけ。

467 :Anonymous:2022/02/24(木) 21:54:08.83 ID:TlJEU91I.net
自分はミナミが一番デリカシーないと思ったわ
モリさん明らかに前髪薄いの気ににしてるのに
そんな人に毛がいっぱい落ちてるとか言い出してギョッとしたわ

468 :Anonymous:2022/02/24(木) 22:13:34.86 ID:Yby0bzwU.net
SNSとかやってなさそうな人でやって欲しい

469 :Anonymous:2022/02/24(木) 22:55:22.83 ID:lOSAYj2F.net
>>463
ワタルは顎がない
佐々木希、TAKAHIRO、中川家礼二に似てる

470 :Anonymous:2022/02/25(金) 00:58:46.08 ID:7Km5u1OR.net
お父さん剥げてるの気にしてるのは分かるんだけどそこで帽子は違和感しかないよ
いい歳なんだし剥げててもいいじゃん

471 :Anonymous:2022/02/25(金) 01:39:46.86 ID:rVGBesac.net
イタルの声聞いてワロタ
親子やなぁ

472 :Anonymous:2022/02/25(金) 01:43:54.82 ID:rVGBesac.net
>>463
俺もそれは思った
ワタルはカッコつけやけどメチャクチャ性格いいようなきがしてたけど両親見て更に確信に変わったわ
何かワタルが勿体ない気がしてきた

473 :Anonymous:2022/02/25(金) 02:13:24.34 ID:WB7bzKO4.net
>>472
カッコつけで鼻につく奴と思ってたのに…
妙なプライド無いし、人を見下したりもしないし、偉そうにもしないし、めちゃめちゃ良い奴だった

474 :Anonymous:2022/02/25(金) 02:42:45.08 ID:EImH2OVb.net
ワタルは勉強が出来るだけじゃなくて普通に回転が早いから好感度上がるな
これが本当の頭良いやつの教科書

475 :Anonymous:2022/02/25(金) 08:05:51.22 ID:NIFhHQdY.net
ミズキくん、バチェラーパーティのときの
はしゃぎっぷりのまんま、ちょっとダメな男を
そのまんま出して接してたらもっと違った
結果あった気がする
あそこはすごく好印象だったなあ
モリさんだけいなかったのは単にスケジュールなのかな
1人だけあの空間にいても浮きそうな人物ではあるけど

476 :Anonymous:2022/02/25(金) 08:06:29.80 ID:sHFZhKTp.net
金髪美容師のこと女子メンバーがかっこいい目の保養になる〜て言ってたけど昔の長渕剛やん

477 :Anonymous:2022/02/25(金) 08:57:22.90 ID:xEqcmyDY.net
>>475
モリさんいたら踊ってくれるよ

478 :Anonymous:2022/02/25(金) 09:48:21.44 ID:KwztJh3t.net
もしかしたらこのパートナーの選び方が1番離婚率低かったりして

479 :Anonymous:2022/02/25(金) 10:02:33.65 ID:eBgBeVro.net
>>477
モリさんのダンスどこでみれる?

480 :Anonymous:2022/02/25(金) 11:34:54.96 ID:2LQBUi7N.net
>>466
プリは玉の輿狙ってたわけじゃ無いでしょ
ミスワールド出身で曽祖父がインドの政治家だとかのお嬢育ちだよ
釣り合う相手探してたんじゃないの?
流石に職業詐称してたミズキは誰でもアウトだろ

481 :Anonymous:2022/02/25(金) 12:52:30.68 ID:NO2gbHZN.net
このタイミングでモトミとリョウタロウがお互いをフォローしたらしい

482 :Anonymous:2022/02/25(金) 13:30:00.11 ID:LXyI15Go.net
>>479
インスタ

483 :Anonymous:2022/02/25(金) 13:51:09.45 ID:cNLcGlcF.net
今見終わったけど最初からオダッチは痛いだけの奴だったな
何かあればコンプレックスガー
よくいる表面上だけ明るい中身空っぽ人間
こういう奴が一番信用できないのに選んだナナコ見る目ねえな

484 :Anonymous:2022/02/25(金) 14:12:52.83 ID:wDrIT1gN.net
最後の「結婚むずぅぅぅー!」がオダッチの全てを表してるな
アダルトチルドレン

ナナコさんから言われた時にまず「ごめん」じゃなくて「言って欲しかった」が出るところ
家族(親)の前では無口→いやナナコさん親でも家族でもないし
ミドリさんの言う通り20歳までに学んでなきゃいけないことがあの歳になっても分かってないお子ちゃま

485 :Anonymous:2022/02/25(金) 15:12:26.82 ID:ZXOPhSzI.net
本家アメリカ版やブラジル版は面白いんだろうか?

486 :Anonymous:2022/02/25(金) 15:12:40.16 ID:c1IJiqbL.net
>>483
オダッチは女を前にするとパソコンばっか開いて逃避する
腐れオタクの典型みたいな人間
過去いじめられっ子だったりするんじゃないかな
隠しきれない根暗なオーラが出てるもん
バチェラーパーティでは水を得た魚のように
再びイキイキしてて草
童貞かよ

487 :Anonymous:2022/02/25(金) 15:19:42.91 ID:sg1JCWtQ.net
なんで本家みないわけ?
まず本家だろ

488 :Anonymous:2022/02/25(金) 15:39:50.69 ID:9Zv8YINg.net
本家(アメリカ版)の方がドラマチックだと思う。
感情剥き出しだし、宗教とか人種の問題があるから日本版より良くも悪くもはげしい。

489 :Anonymous:2022/02/25(金) 15:45:58.38 ID:9Zv8YINg.net
激しいけど日本版みたいにハゲをネタにされてる人はいない。
(将来育毛剤必要になりそうな人は見受けられる)

490 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:00:31.48 ID:sDct74Lg.net
>>488
そこはどっちもどっちかな

今アメリカ本家版を見てる!S1
カップル成立してバカンスが終わったあたり
皆んな情熱的だー ドラマチックだ

日本はそこはアグレッシブには行かずに
相手の感情を探りながら、ちょっとずつ歩み寄っていく、リアルさがある

491 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:00:59.58 ID:PVW1JbhM.net
本家の方が、ご対面以降に全員でパーティする機会が多いね
S1はコロナ禍前だから特に多い
同じアパートメントに住んでたし

492 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:03:48.56 ID:sDct74Lg.net
モリさん&ミナミさん 
なんかアメリカだったら「てめー何様なんだよゴラァ!!!」って大喧嘩になるだろう

493 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:14:05.80 ID:Uf3XkN/G.net
本家見てない人もいるんだね
s1結構前にやっててハマったから大人しい日本人同士で番組成立するのか心配だったw
5 ファーストデートとかアマプラのマッチングの神様もおすすめ
マッチング〜から派生してラブイズブラインドができたんじゃなかったっけ?

494 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:26:45.11 ID:sDct74Lg.net
>>493
Amazon宣伝部は要らねーよ

495 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:28:57.44 ID:TROsCGpY.net
アマプラはあからさだからね
他スレッドだとネトフリ下げアマプラ上げばっかしてる

496 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:29:26.46 ID:cNLcGlcF.net
ミサキがほっしゃんにしか見えない

497 :Anonymous:2022/02/25(金) 16:56:38.10 ID:4bcE7F8f.net
ミナミ精神年齢低すぎるなぁ
女子校育ちとか?

498 :Anonymous:2022/02/25(金) 17:19:08.25 ID:+mbQLGhQ.net
ワッチョイ付けろよ
自演ばかりしてるじゃん

499 :Anonymous:2022/02/25(金) 17:22:09.88 ID:sHFZhKTp.net
ミナミとオダッチと自称飲食店経営詐欺師がとにかく地雷
これを見抜けないようなら結婚はガチでムリ孤独死必須

500 :Anonymous:2022/02/25(金) 18:28:21.31 ID:CQLulYhd.net
結婚を短期間で決めなきゃいけなくて、ずっとカメラと人いて、普通にしてる方が無理ありそうだけどな
編集でキャラクター作りしてるだろうし
本人とか身内が見て傷付くような事あんまり書かない様に

501 :Anonymous:2022/02/25(金) 19:17:25.49 ID:fEhW3mje.net
アメリカ版みたいに同窓会とかやってほしいな

502 :Anonymous:2022/02/25(金) 19:21:55.03 ID:z1Gvwx5w.net
他の人のエピソードもみたかったー!!!

503 :Anonymous:2022/02/25(金) 19:52:43.06 ID:vnqF4gSJ.net
>>501
勝手にインスタライブとかでやりそう

504 :Anonymous:2022/02/25(金) 20:14:49.27 ID:27AYPbIi.net
>>499
なんでミズキは共同経営者とか見栄をはるのか?
素直に友人のお店で今は飲食の勉強させてもらってるとか言えばいいのに

505 :Anonymous:2022/02/25(金) 20:45:31.00 ID:e4xYSitF.net
>>504
擁護するわけじゃないけど相棒のタナベさん?も「自分も共同経営者だと思ってるし新しい事業立ち上げるならミズキに譲ってもいいと思ってる」って言ってたし形式的にはただの従業員でも2人の間では共同経営って認識だったのかもしれんな

506 :Anonymous:2022/02/25(金) 20:56:34.06 ID:1CRHgmck.net
出資ゼロでも共同経営者と互いに認めていればええやんって思うけどな

ちなみに出資ゼロであろうが何も問題ないねうん

共同経営とは、その名の通り、複数の経営者が対等な立場で一緒に経営する形態のことです。 共同経営だと、お互いの足りない部分(資金や経営知識、業務スキル)などを補い合えるので、相乗効果が生まれ、事業のスタートがスムーズになる、既存事業がさらに発展するという効果が見込めます。

507 :Anonymous:2022/02/25(金) 21:12:49.70 ID:TY7ZvW1r.net
まあ個人の飲食店なんて最初の出資形態なんて緩いこともあるだろうし、揚げ足取りみたく詰めてる女側も余裕無いなと。

508 :Anonymous:2022/02/25(金) 21:53:02.34 ID:c1IJiqbL.net
>>499
必須なんだw

509 :Anonymous:2022/02/25(金) 22:20:04.25 ID:FDGvc/eb.net
ミズキのプリン屋さんにミサキミナミショウが手伝いに来てたんだね
ミナミは深入りしない軽い関係ならむしろ友達多そう

510 :Anonymous:2022/02/25(金) 23:52:15.72 ID:R+T0Rx+4.net
リアルに婚活したことある人なら分かるだろう、メッセージとか電話の会話でそこそこ盛り上がってから実際会った時のショックを……

511 :Anonymous:2022/02/26(土) 00:34:59.48 ID:mhrfsfrm.net
ミズキの店のくだりはタッピーナの一件を思い出したw

512 :Anonymous:2022/02/26(土) 01:22:54.08 ID:csZTTHKf.net
株の何パーセントとかあんな小さい店で関係あるの?

513 :Anonymous:2022/02/26(土) 02:39:30.36 ID:ROxmAP3i.net
>>505
まあ、そうね〜
ただ実際に事業してるプリさんはそこが曖昧で経営者だと思ってたから肩透かし食らったんやろうね

514 :Anonymous:2022/02/26(土) 02:54:26.98 ID:BhjaB6+5.net
この実験面白いなー
皆んなすり合わせで、手こずる印象だ

515 :Anonymous:2022/02/26(土) 03:32:55.99 ID:P645AXqN.net
ミズキはあたかも今現在手取り200万稼いでるかのような言い方をして、
どんな凄いレストラン経営しているのかと思えば、こじんまりとした料理店
そこに来て経営者でもないってなると、びっくりするよなぁ

516 :Anonymous:2022/02/26(土) 05:16:51.30 ID:CDala4+Q.net
オダッチの釣った魚に餌はやらないタイプの男ってネグレクトにしか見えない

517 :Anonymous:2022/02/26(土) 07:09:57.53 ID:E80dZ5UV.net
>>177
それはあるね
まあ雑談してて、あれここ違うな〜っていうのがあると擦り合わせたりもするんだけど、価値観一緒だとその必要がない
対面前だと顔見えないから都合のいいこと言えちゃって判断できないんだよね

518 :Anonymous:2022/02/26(土) 07:33:33.08 ID:3+bFRWQR.net
これ見てからアメリカ版S1も見たけど両方に共通してるのは最終的に結婚したカップルって最初から最後まで喧嘩らしい喧嘩が無くて話し合うにしても理性的で相手を尊重してる人達だね

519 :Anonymous:2022/02/26(土) 08:55:55.89 ID:Xc9X/fU6.net
ミナミが悪意ある編集だった的なこと言ってるね
それにしても毎日夜中まで話し合いしてた事実は気になるけど

520 :Anonymous:2022/02/26(土) 09:12:12.46 ID:5HZBuwUo.net
ミズキは過去自己破産してるくせに金もってる感があるな
ちゃんとした家に住んでるし身なりもちゃんとしてる

自己破産認めず債務整理にすべきだろ
貸し倒れする債権者が不公平だわ

521 :Anonymous:2022/02/26(土) 10:32:37.91 ID:uGMkLprV.net
>>518
バーネットカップルはとても理性的には思えないんだけどw

522 :Anonymous:2022/02/26(土) 10:37:03.17 ID:8SsjeOUy.net
ぷりちゃんのかしこさVSミズキのアホさ

523 :Anonymous:2022/02/26(土) 10:47:52.70 ID:8SsjeOUy.net
吉川プリアンカ
日本語・英語・ベンガル語と3か国語を話すトリリンガル。
世界3大ミス・コンテストであるミス・ワールド・ジャパン2016日本代表
起業家

久保ミズキ
自己破産。
結婚詐欺;婚約者に平気で嘘を言う。
自称飲食店経営者。BUT、実は雇われ。
出来もしない大きな未来予想図を語って言い逃れ。
ワインを選ぶ時「一番高いやつでしょ」
「きくらげ農業したい」と言いつつも、市場規模を聞かれても答えられない。
やばい、うそばっかり。
怖いのは、悪気なく嘘を言うところ。正直結婚詐欺未遂やね。

524 :Anonymous:2022/02/26(土) 10:53:16.84 ID:8SsjeOUy.net
>>516

おだっちの「釣った魚にーー」は、
なんかメンヘラちっくな、生育歴に問題ありそうな感じがする。

ホントはめちゃ暗くて、過去に辛さがあるから、お笑い芸人になってめちゃ明るく
ふるまって、過去の暗さを消すみたいな。
彼とうまくやってける女は、彼の裏の本来の辛さや暗さを受け入れられる人だけだね。
そこまでして彼とやっていこうと思う女性がいるか知らんけど

525 :Anonymous:2022/02/26(土) 11:55:14.95 ID:7Kz0nkre.net
面白いから当たり前だけど視聴ランキング入りっぱなしだな

526 :Anonymous:2022/02/26(土) 12:45:53.90 ID:ZTYNbjGX.net
>>523
いやそこまで底意地の悪い人じゃないと思うよ。
むしろ自己破産した相手に「なぜ出資しない」って
詰め寄るプリの方が世間知らずだわ。
ミズキはどこにでもいる、ちょっと頭の悪い
軽薄なイケメンなんだよ。
大きく見せるのもあの世代にはよく居るし
プリがタイプすぎて大きく見せたかったんでしょ

527 :Anonymous:2022/02/26(土) 12:46:50.59 ID:CDala4+Q.net
たしかに思ってたより全然面白かったわ

528 :Anonymous:2022/02/26(土) 12:57:31.45 ID:8SsjeOUy.net
>>526

まあね。普通の飲み会レベルの会話ならよくあるかもだね。

でもこれって一応結婚前提なわけでしょ?
自分の相手だったらって考えてみなよ。
危うく詐欺でしょ。

529 :Anonymous:2022/02/26(土) 13:06:47.21 ID:YHxj6nKy.net
ミズキ性格は悪くないのはわかる
プリちゃんを悪く言うでもなく、言い訳しちゃったと認めてたし
でも20代後半であの軽薄さ、自己破産ってイケメンでもかなり地雷では…
いつか月二百万稼げたらいいな〜とふんわり言われても、結果が出るように仕事邁進してる人から見たら甘いと思われても仕方ないのでは

530 :Anonymous:2022/02/26(土) 13:09:16.98 ID:smJZZCc8.net
今どのくらい稼いでるんだろうね

531 :Anonymous:2022/02/26(土) 13:13:27.84 ID:Xc9X/fU6.net
仕事の融通は利くって、ただのシフト制だったのはびっくりしたわ

532 :Anonymous:2022/02/26(土) 13:23:55.04 ID:8SsjeOUy.net
>>531

ほんとそれ。

何がイタイって、自分で自分の言動のイタさに気付いてないところ。
だませるのは、JKまでね。
30手前でコレは頭悪過ぎ

533 :Anonymous:2022/02/26(土) 14:27:03.75 ID:kAWimAkL.net
>>530
15万くらいかな…
あの店だと15もキツそう

534 :Anonymous:2022/02/26(土) 14:35:54.39 ID:OOfScaq3.net
月収15万がワインは一番高いやつってカッコつけてるの想像すると失笑モンどころか恥ずかしくてこっちがむず痒くなってくるから流石にもうちょっとあると思いたいわ

535 :Anonymous:2022/02/26(土) 14:37:28.90 ID:kAWimAkL.net
なんか学校の文化祭の模擬店みたいな店だったよね

536 :Anonymous:2022/02/26(土) 16:14:23.28 ID:o8Wnh49N.net
ミズキのことみんな厳しいなあ
確かに結婚相手を探すプログラムに参加したことは謎だけどw
20代で友達と事業立ち上げようって思うだけでも偉いと思うよ

全国展開してる外食チェーンだって始めはみんな個人規模
家電だけど、ソフマップだったかの社長も最初は友達と二人で
中古レコードのお店を家電ショップの一区画を借りでやり始めたところから
徐々に大きくなって今がある。
まだどう転ぶかわからない大きくなる前の段階から
安定ばかり求めて小馬鹿にするような人は
公務員なりサラリーマンなり選べばいい
夢を一緒に背負う覚悟もないなら

確かに模擬店レベルの規模だったけど
あのクラスの店をチェーン店でもなく
個人で立ち上げようと思ったら最低でも数百万の元手は要る
広告宣伝費やら当座の運転資金やらで考えたら
1000万なんてすぐ飛んでいく
その辺のことまるっと無視してダメだ詐欺だいうのは
さすがに男の側が不憫だと思うわ

ただ、何度もいうけどこの段階で結婚相手を探すのは謎w

537 :Anonymous:2022/02/26(土) 16:15:36.19 ID:RoI8DoX5.net
>>536
ミズキはそういうリスクも背負ってないじゃん
金出してないんだから

538 :Anonymous:2022/02/26(土) 16:23:13.62 ID:jyfoc3CY.net
別に夢を追うことや飲食従業員なのはいいと思うよ 
問題なのは嘘ついて見栄張ってたこと
もう全てが信じられなくなるでしょ

539 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:01:01.62 ID:o8Wnh49N.net
>>537
金を出してなければノーリスクなわけでもない
金だけ出して実務を他人任せにする人の方がよっぽどリスクは軽いとも言える
「オープンまでの金は俺が出すけど意思決定は二人でやっていこう」ってのは
ビジネスを立ち上げる時にそれほど珍しい話じゃない
それはあの友達も言ってたじゃん
出資した当人がミズキを共同経営者ですって認めてるのに
それこそ出資もしてない、関与もしてないアカの他人が
勝手に従業員認定するってのも随分失礼な話でしょ
あまりにもワンサイドだから書いたけどもうこれでやめとく
変に続けて関係者認定されるのも嫌だからw

540 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:19:40.97 ID:3cjpM0pa.net
いやどう考えても金出してる方がリスクあるだろ

541 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:22:45.29 ID:o8Wnh49N.net
>>540
そんなのわかってるよ。

>金を出してなければノーリスクなわけでもない

って書いてあるのに、それでも出してる方がとレスするのは
単にあなたの読解力不足で、脊髄反射で書いてるからだよ
本当にこれで終わり
あとは好きにどうぞw

542 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:25:52.25 ID:linMJB4V.net
なんかヤバい人おるw本人?w

543 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:27:07.81 ID:jyfoc3CY.net
長文乙としか

544 :Anonymous:2022/02/26(土) 17:31:45.90 ID:rGiyA7nx.net
>>539
>金だけ出して実務を他人任せにする人の方がよっぽどリスクは軽いとも言える

発言主的には終わってるらしいけどちょっと耐えられなかった

545 :Anonymous:2022/02/26(土) 18:11:45.75 ID:RQHYMVtA.net
小規模や個人経営に近い飲食店なんて出資額なんて精々数百万だろうし、出資者が共同経営と認めてるならそうなんじゃん?って気もするけど。
まあ、ビジネスやるのにその数百万も用意できないの?ってツッコミもあるだろうけど。
借入れの際に連帯保証人になってたら、雇われじゃなく実態としては共同経営に近いでしょう。
女性の側が期待していたであろう意識高い経営者像やビジネスの規模感と、現実がズレてたってだけの話なんじゃない。

546 :Anonymous:2022/02/26(土) 18:48:00.38 ID:bWRxZk75.net
とりあえずあのプリンは美味しいんか
バチェラーみたいに有名にとまではいかないだろうけど他の一般人よりは有利だろうから今の内に全力でがんばれミズキ

547 :Anonymous:2022/02/26(土) 20:02:34.58 ID:yWnrr3Oa.net
>>545
期待していたというか、実際そういう風に見せてたからなー
月200万とか一番高いワインとか
あの感じだと高級感レストランやバーを複数経営してるのかな?すごいなと思ったもん
無理に自分を大きく見せようとせず、身の丈地あった言動をしてきちんと説明していたら別に問題なかったと思うよ

548 :Anonymous:2022/02/26(土) 20:09:16.69 ID:YHxj6nKy.net
そもそもあのお店大丈夫なのかね
立地も内装もちょっと心配になるレベルだった

549 :Anonymous:2022/02/26(土) 20:45:48.62 ID:abQNad13.net
去年オープンしたばかりだから店の宣伝をしにいった感じなのかね

550 :Anonymous:2022/02/26(土) 20:49:22.20 ID:yWnrr3Oa.net
文化祭の模擬店ww
それだわw

551 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:47:07.32 ID:+sSPQATP.net
出演者の関係者のお店を馬鹿にし過ぎ
何言ってもいいと勘違いしちゃだめよ

552 :Anonymous:2022/02/26(土) 21:52:43.68 ID:+xTwP7Tc.net
本家見てるけど好きとセックスがセットな感じ

553 :Anonymous:2022/02/27(日) 00:06:53.04 ID:gdMK/1m+.net
>>547
1番高いワインを選んだのは、単に1番高いもの=1番良いものって発想だからであって、「高いもの頼めるオレを演出」ってのとはまた別物だと思う。だいたいあんな食事は全部ネトフリの経費なんじゃないの?だからこそ1番高いもの頼んだのかと思ってたわ。

554 :Anonymous:2022/02/27(日) 00:11:35.05 ID:PMQ9akRr.net
>>553
そっちの方が嫌だなぁ
貧乏人根性出してるみたいで

555 :Anonymous:2022/02/27(日) 07:25:15.27 ID:BNqbEbNr.net
シュンタロウの顔がずっとつぶやきシローに見えた

556 :Anonymous:2022/02/27(日) 08:02:32.38 ID:K5SMgzN9.net
ユウダイの首と胸のタトゥー。
なぜもっとおしゃれなデザイン&場所にしなかったのか?

557 :Anonymous:2022/02/27(日) 08:09:37.79 ID:eCf1LSI3.net
>> 546

うまいか知らんが、めちゃめちゃ小さいぞ。一瞬で呑み干みほして500円也。

https://twitter.com/umacaro_oneedge
(deleted an unsolicited ad)

558 :Anonymous:2022/02/27(日) 10:59:02.77 ID:QAbjJu4Z.net
めっちゃ面白い展開だったのに、、、番外編見たい!

https://note.com/maki8/n/n2398b31a8cd1

559 :Anonymous:2022/02/27(日) 11:26:01.24 ID:QAbjJu4Z.net
>>558
テレビに映りたくてとりあえずカップルになった人が多過ぎ
断ったとか、ガチの人の見たかった

560 :Anonymous:2022/02/27(日) 11:33:16.92 ID:sNWSwTCg.net
インスタの投稿増えてたりインスタライブやりまくってる感じ、みんな承認欲求が並みじゃないからね
ほんとにもっとひっそりした人たちで第二段やってみてほしい

561 :Anonymous:2022/02/27(日) 11:41:01.73 ID:w25fkigE.net
みんなが自撮りやインスタライブをやりまくる中、とにかく美味しそうな食べ物の写真だけをひたすらにあげつづけるおじさんwwなんで太らないのシュンタロw
そういう点は嫌いじゃないよ 女さえ狙わなければ

562 :Anonymous:2022/02/27(日) 12:17:48.55 ID:+7b1j6tw.net
「待っててくれてる人がいるからねー」

563 :Anonymous:2022/02/27(日) 15:22:10.28 ID:vA61rZ4u.net
>>558
なんで放送されなかったんだ?
マキさん

564 :Anonymous:2022/02/27(日) 18:01:59.15 ID:To5w/NUV.net
>>558
Bさんはワタルで
Cちゃんはミドリかな

565 :Anonymous:2022/02/27(日) 18:28:55.50 ID:QAbjJu4Z.net
>>564
ワタルはプリアのことハッキリ振ってるし、そんなに迷わなそう。
ミサキに一票。

566 :Anonymous:2022/02/27(日) 18:29:05.03 ID:erJXQGev.net
>>564
だとするとワタルはプリも含めて3人の間で揺れてたことになるね

567 :Anonymous:2022/02/27(日) 18:37:38.20 ID:Sca5Y+pT.net
>>558
Aは自分からお断りした、Bはライバルのことを応援してましたって、かなりのプライドの高さが垣間見えるね

568 :Anonymous:2022/02/27(日) 19:37:05.46 ID:qg+8TXUl.net
放送されてないいろんな会話があるんだろうなー
番外編で見たいよ!

569 :Anonymous:2022/02/27(日) 19:46:07.96 ID:OJHrtrwD.net
アメリカは後日談の方が面白かったw

570 :Anonymous:2022/02/27(日) 22:20:54.35 ID:N6tfleH/.net
>>558
Aさんってシュンタロウでは?
確かずっと付き合ってた人を亡くしたってアヤノとの会話で話してなかった?
そういう経験ないと知らない人に身近な人の死についてなんて聞かなくない?

571 :Anonymous:2022/02/28(月) 06:55:30.50 ID:4i4YO1+D.net
申し訳ないけどマキさんて人は他の映っていた女性より容姿のランクがだいぶ低いのでメインの男性たちに好かれていたような気がしない 顔見えないけどなんとなく話すとモテるかどうかって判るしね

572 :Anonymous:2022/02/28(月) 08:41:17.92 ID:+P7jK3ne.net
Aさんとは友達のように心地よい関係って言ってたし、友達みたいで恋愛感情が芽生えなかったとあったから、ダッチかなー?って思ったり。
Bさんは◯◯ちゃんと相手を呼んだり、周りに誰々と合いそうと言われるから…と話すのはワタルっぽくないと思ったので、ミズキやユウダイ?

573 :Anonymous:2022/02/28(月) 09:52:29.08 ID:LJtauJ6D.net
やっと見終わった
期待ゼロで見始めたからか予想以上におもしろくて一気見してしまった
結局ポッドでちゃんと深いところまで向き合ってお互いの価値観を擦り合わせられたカップルが最後まで行って
逆にとりあえず誰かとくっ付きたいみたいなノリと勢いだけのカップルが別れたという印象

574 :Anonymous:2022/02/28(月) 10:11:49.97 ID:breLh3S1.net
>>571
そう?よく映ってた人たちの中にいても違和感ないくらい綺麗な人だと思うけど。
番組の趣旨的に、会話しているところを切り取っても番組映えしない様な感じだったんじゃない?

575 :Anonymous:2022/02/28(月) 10:58:49.96 ID:EYhp7LU3.net
>>574
そもそも最後の方まで残った女性にぽっちゃりしてる人は誰もいませんよ

576 :Anonymous:2022/02/28(月) 11:15:31.91 ID:KLCH3wDP.net
本家もそうだけど、カップルになった人中心の番組。
他の人はほぼカットされたんじゃない。

577 :Anonymous:2022/02/28(月) 11:30:52.57 ID:breLh3S1.net
>>575
これでぽっちゃり?別に普通の体型じゃない?

578 :Anonymous:2022/02/28(月) 11:39:35.65 ID:LJtauJ6D.net
>>575
まず彼女がぽっちゃりとは思えないし
そもそもぽっちゃりかどうかと容姿の良し悪しは関係ない
番組にあなたみたいな人が出なくて良かったよ日本の恥を晒すことになってたから

579 :Anonymous:2022/02/28(月) 11:53:35.24 ID:Cn3p4l9t.net
なんかこのスレ面倒くさい人いるよね

580 :Anonymous:2022/02/28(月) 12:10:15.48 ID:PVpgkOrp.net
デブがデブを庇い出してワロテル
リアリティショーなんだから出演者の容姿のレベルはある程度良い人が画面に映りやすくなるの当たり前だよ
悪いけどブスの恋愛興味ないから放送されないだけ

581 :Anonymous:2022/02/28(月) 12:18:07.74 ID:+weBjz2+.net
え、怖い

582 :Anonymous:2022/02/28(月) 12:23:51.79 ID:KLCH3wDP.net
自分は最初マキさん映った時、可愛いと思ったけどなー
トシエさんもキレイだけど映ってなかったよ

583 :Anonymous:2022/02/28(月) 13:34:58.87 ID:7ZAGeRz0.net
うまくいかなかった人達のシーンも配信してほしい
アメリカ版だと女性の自慢に男性側何人かうんざりみたいなシーンとかもちらっと差し込まれてるのにね

584 :Anonymous:2022/02/28(月) 13:51:15.57 ID:eDq+DhXN.net
あの人にそっくり
https://i.imgur.com/DtqsqE6.jpg

585 :Anonymous:2022/02/28(月) 14:25:33.07 ID:ugpQkMib.net
>>555
わかりみ笑

586 :Anonymous:2022/02/28(月) 15:20:28.54 ID:29hhRzXL.net
グラマラスなトシエさん、アップしてほしい

587 :Anonymous:2022/02/28(月) 16:34:03.64 ID:0nNTaQaj.net
デブをふっくらとか健康そうとか
オブラートに包み過ぎなんだよ
デブはどう言い換えてもデブ

588 :Anonymous:2022/02/28(月) 16:46:25.15 ID:qUU7khI3.net
SNS追ってなかったから知らなかったけどちゃんと結婚したのね
おめでとさん

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7cc41261cad3f6078666a4d0090b3b02aa49bda

589 :Anonymous:2022/02/28(月) 16:52:23.31 ID:C643UY1k.net
>>588
まじで籍入れるんだね
暑そうだったから撮影は昨夏だよね?
一年立たずに結婚するとはスピーディーですごいわ

590 :Anonymous:2022/02/28(月) 17:05:01.85 ID:29hhRzXL.net
>>587
おっと、トシエさんのことかい?

591 :Anonymous:2022/02/28(月) 17:55:40.65 ID:KUfPlPF6.net
>>588
両カップルとも幸せそうで良かった

592 :Anonymous:2022/02/28(月) 18:22:11.10 ID:oN/bVI17.net
ワタルさんって、見た目も普通に好きだけど、それ以上に人柄が良くて、優しくて、知的で、頼りになって、仕事で成功してて、突っ込みが的確で優しい
その上で一度失敗してるから良い関係を築くために最大限の努力してくれる
本当最高だと思う てかうらやましい

593 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:05:44.06 ID:29hhRzXL.net
この右側のブルードレスの人、だれ?
https://www.instagram.com/makikagaya/

594 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:20:26.34 ID:C643UY1k.net
>>593
上段左から
ナナ、ミドリ、アヤノ、ミナミ、モトミ、プリ
下段左から
マキさん、ナナコ、カオル、名前不明

フィットネストレーナーの腕むきむきだった人写ってないね
あの人飾ってなくて好きだったから成立しなくて残念だった

595 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:34:55.80 ID:29hhRzXL.net
>>594
ありがとう。
名前不明はトシエさんでは?

596 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:50:31.30 ID:VBsT8hSI.net
二組ともすごく良い写真だね

597 :Anonymous:2022/02/28(月) 19:57:45.51 ID:VBsT8hSI.net
ミナミがインスタライブでディスってたって本当?
切り取られた一部だってみんな強調するけど、言い方とか自分の取説言い出すとかは本当の部分でしょ〜って思う

598 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:15:22.23 ID:cJcpBQvm.net
>>597
実はモリさんがわざと髪の毛ブチブチ抜いては部屋中に撒き散らしてた、とかじゃない限り無理だよなw

599 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:43:47.42 ID:+o8WEiRf.net
自分の思っている自分のいい部分を出してくれなかったって感じかな
個人的にナナが見た目だと好きやわ

600 :Anonymous:2022/02/28(月) 20:43:48.37 ID:Kp6TIRvp.net
>>598
抜け毛のお薬飲んでるのにそんな取り返しのつかないことできないよモリさんw

601 :Anonymous:2022/02/28(月) 22:10:20.21 ID:AgzPzxWq.net
>>599
ナナさんあの服装はないなー

ラストのピンクのトレーナーといい
服のセンスが???な人多かった

602 :Anonymous:2022/02/28(月) 22:39:08.31 ID:1Y2kjF4d.net
>>601
同調です

603 :Anonymous:2022/02/28(月) 22:42:06.94 ID:+o8WEiRf.net
あの服が良かったんや

604 :Anonymous:2022/03/01(火) 00:54:05.87 ID:4EnH1uEP.net
ナナは若づくりしたオバさん感すごかった
どう見てもアラフォー
ヨガやってる体型には見えない

605 :Anonymous:2022/03/01(火) 02:42:38.16 ID:3FA0gg56.net
ナナさん声が可愛かったから若者は食いつきそう笑

606 :Anonymous:2022/03/01(火) 03:25:21.41 ID:prw43Oji.net
飾らず内面を見せ合うためのポッドなのに
そこを理解してないのかやたら格好付けて最終的に行き詰まる男が多かったよね
ミズキとかユウダイとかシュンタロウとか

607 :Anonymous:2022/03/01(火) 06:48:16.97 ID:tbQfBDPL.net
>>606
その筆頭のおだっちを忘れるとは…

608 :Anonymous:2022/03/01(火) 06:59:17.72 ID:prw43Oji.net
>>607
完っっっ全に忘れてたわ笑

609 :Anonymous:2022/03/01(火) 07:16:15.61 ID:flDwNjE7.net
>>604
ヨガインストラクター?の人の方がその体型で!?って思ってたわ

610 :Anonymous:2022/03/01(火) 07:23:47.43 ID:qlQe1thq.net
>>609
それは正直思った
どこのスタジオ行ってもヨガインストラクターの人達みんな細くてスタイル良いから…

611 :Anonymous:2022/03/01(火) 08:46:05.62 ID:RZc29Km0.net
日本版見てからアメリカ版見たけど女性陣が面倒臭い性格の人ばっかりであんまり魅力的に見えなかったな
外国人が日本版見たらどう思うのか興味深い

612 :Anonymous:2022/03/01(火) 09:01:08.41 ID:z8itFdnc.net
オダッチはカッコつけともまた違う闇深さを感じるわ
最後に男どもと一緒だとまたハイテンションだったし

613 :Anonymous:2022/03/01(火) 09:20:05.61 ID:prw43Oji.net
reddit見る限りアメリカ版より好きという意見が多い
そもそも日本やアジアのコンテンツに肯定的な人でないと視聴しないのでその偏りはあるかもだけどね
主にキャストの誠意やお互いへの敬意、あととにかくセットが絶賛されてるw

614 :Anonymous:2022/03/01(火) 09:22:25.89 ID:z8itFdnc.net
えっ!セット激ダサいと思ってたわ
特にあのサクラの橋w

615 :Anonymous:2022/03/01(火) 12:34:50.68 ID:HsWWGza4.net
ワタルの年収は5000万くらいあるぞ
すごい超絶優良物件

616 :Anonymous:2022/03/01(火) 12:35:20.93 ID:kflYF2vz.net
ミナミモリそんなに合わなかったのかな

617 :Anonymous:2022/03/01(火) 12:58:39.06 ID:U+hkbZaq.net
>>615やばいな。
それなのに金遣いが荒い感じもなく性格良くて我慢強くて外見も普通って。
普通に生きてたら絶対出会わないよな。

618 :Anonymous:2022/03/01(火) 13:12:01.29 ID:7k723whM.net
あの中でどの男性が良いと思った?
あと、この人はムリ〜と思った人は?

個人的には、ワタル、リョウタロウ、よかったな。やっぱり良い人がカップルになるね。
人気ないけど、シュンタロウ好きだな。背も高いし、あの歳であの見た目だし、金持ち。

無理なのは、おダッチとミズキ、ユウダイ。
オダッチはメンタルやばそう。
ミズキは能力的な問題。
ユウダイはTATTOOが。タトゥ自体が悪い訳ではなく、あんなにたくさんのタトゥを入れたくなる
メンタリティは、何かコンプとかありそう。
余計なお世話だね。
みんなはどう考えてるのか、ちょっと知りたくて

619 :Anonymous:2022/03/01(火) 13:12:02.22 ID:7k723whM.net
あの中でどの男性が良いと思った?
あと、この人はムリ〜と思った人は?

個人的には、ワタル、リョウタロウ、よかったな。やっぱり良い人がカップルになるね。
人気ないけど、シュンタロウ好きだな。背も高いし、あの歳であの見た目だし、金持ち。

無理なのは、おダッチとミズキ、ユウダイ。
オダッチはメンタルやばそう。
ミズキは能力的な問題。
ユウダイはTATTOOが。タトゥ自体が悪い訳ではなく、あんなにたくさんのタトゥを入れたくなる
メンタリティは、何かコンプとかありそう。
余計なお世話だね。
みんなはどう考えてるのか、ちょっと知りたくて

620 :Anonymous:2022/03/01(火) 13:31:49.48 ID:iZRaIetn.net
>>614
同じく!
大学の新歓コンパとかで使う安い居酒屋を思い出したw

アメリカ人や漫画好き除くヨーロッパの人ってアジアコンテンツ見るんだろうか?
先にアメリカのラブイズ〜とか他のリアリティショー見てきたから、自分も日本人のくせに日本人は随分ゆったりふんわり進行するなーと思っちゃった
人種、宗教が同じだと国民性がマイルドになるのかね

621 :Anonymous:2022/03/01(火) 14:46:08.78 ID:9Mg/E2ot.net
>>618
モリさんかなー
プロポーズの言葉があんまりなのと、一緒にいて気を遣いそうな雰囲気がちょっとかな。。

622 :Anonymous:2022/03/01(火) 16:33:51.56 ID:HsWWGza4.net
オダッチとミズキは論外だろ

それ以外から選べ

623 :Anonymous:2022/03/01(火) 16:47:02.80 ID:prw43Oji.net
男の中ではリョウタロウが断トツだったなあ
ワタル氏もポッド出てから好感度うなぎ上りって感じだったからこの2人のハッピーエンドは納得
他はダメだねどいつもこいつも精神年齢がお子ちゃますぎた

624 :Anonymous:2022/03/01(火) 16:58:58.29 ID:T37Wbr5/.net
私もワタル、リョウタロウは全くあり!
モリさんは微妙だけどナルシストな部分が我慢できたらアリだと思う
ミサキも私はおおらかなバカが気にならないタイプなので割と大丈夫
一番無理なのはシュンタロウ ネチネチ攻撃やボディタッチに耐えられない
ミナミみたいにキレそう

625 :Anonymous:2022/03/01(火) 17:16:38.73 ID:xDhT2evs.net
>>588
素晴らしいね
幸せになってほしいね

626 :Anonymous:2022/03/01(火) 17:19:31.03 ID:xDhT2evs.net
>>612
わかる
裏表あり過ぎて信用できないわ

627 :Anonymous:2022/03/01(火) 18:25:23.62 ID:kflYF2vz.net
結婚した二人、インスタ全然更新せず番宣もしてなかったのが良いわ
やはりこういう男よね

628 :Anonymous:2022/03/01(火) 18:42:22.86 ID:flDwNjE7.net
ワタルって前はなんで離婚したんだろ
あんなに良い人なのに

629 :Anonymous:2022/03/01(火) 19:14:23.99 ID:21xQ81Bg.net
結婚生活は結構長かったけど今は一切連絡とってないって言ってたよね

630 :Anonymous:2022/03/01(火) 19:35:02.42 ID:D4Dj6IfU.net
俺のグルメ写真大勢の人達が待ってるんだよね〜
こんな50代死んでもムリやろ…何考えとんねん…

631 :Anonymous:2022/03/01(火) 19:42:26.07 ID:DQWAtHBW.net
でも承認欲求の強さはアヤノちゃんと合ってたと思う

632 :Anonymous:2022/03/01(火) 21:15:54.56 ID:QiEIKEHV.net
シュンタロウは承認欲求の強さが問題だったわけじゃない
打ち解けてもないのに露骨にそれを表に出すのが良くなかった
あれはアヤノに限らず誰でも自分が蔑ろにされたと思うわ

633 :Anonymous:2022/03/01(火) 21:17:33.85 ID:hfiqAURW.net
シュンタロウとアヤノはどっちもどっちって感じ
ある意味お似合いだった

634 :Anonymous:2022/03/01(火) 21:33:19.99 ID:gy4ox7WB.net
桜の橋って公式にも出てるけど藤だよね

635 :Anonymous:2022/03/01(火) 22:19:03.96 ID:dbPHKjeP.net
昨日全部見終わってこのスレきたんだけど、
元海上自衛隊の子っていつのまにかいなくなった?

636 :Anonymous:2022/03/01(火) 22:30:22.26 ID:PqwIALV0.net
>>635
上司におしっこひっかけて終わったね。
カップル成立しなかった人の会話も見たかった。

637 :Anonymous:2022/03/01(火) 22:57:41.58 ID:in4c3o0s.net
恋愛リアリティーショーに芸人参加させるのやめてほしいな
ロンブーのリアラブで無名時代の兼近がやらせ出演してたの観て芸人=やらせ枠という疑念が拭えない

638 :Anonymous:2022/03/01(火) 23:04:15.78 ID:BizVvdJk.net
やらせっていうか売名多すぎ
カオルやミズキみたいに分かりやすくなくても、アヤノはフォロワー増えて嬉しそうだし
アメリカの出演者みんなインスタに公式マーク付いてるし、そういうもんなんだろうけど

639 :Anonymous:2022/03/02(水) 00:11:58.44 ID:oRZ2fk/+.net
そういうもんだろあんだけの恥晒してんだから

640 :Anonymous:2022/03/02(水) 00:43:17.63 ID:+ikvDpGH.net
>>612
普通にめちゃ怖かったわ

641 :Anonymous:2022/03/02(水) 00:58:07.18 ID:GqozAMwD.net
>>637
番組自体ほぼやらせだぞ

642 :Anonymous:2022/03/02(水) 01:20:41.28 ID:pj7MMSok.net
これに限らず恋愛リアリティはほとんど演出で全員売名だと思って見てるから2組も入籍する結末は満足度高い

643 :Anonymous:2022/03/02(水) 01:26:35.64 ID:zzH1QZ9a.net
ヤラセ 

644 :Anonymous:2022/03/02(水) 02:28:51.73 ID:rnZSowUa.net
>>637
テレビ番組だから…

645 :Anonymous:2022/03/02(水) 08:05:30.49 ID:oxXZXFn5.net
今さら売名とかする必要なさそうなスペック男性が結婚する結果

646 :Anonymous:2022/03/02(水) 12:34:45.93 ID:qlHrRvfO.net
スペンスドラマより怖かったシーン、ドクターの人に風呂の後の抜け毛は自分で拾えっていうところ。ハラハラドキドキしたわ

647 :Anonymous:2022/03/02(水) 12:49:29.05 ID:1SBMrEmf.net
21時からミドリワタルルパンでインスタライブするね

648 :Anonymous:2022/03/02(水) 12:57:34.03 ID:5d80zvBc.net
>>647
あーそういうのやめてほしいわ

649 :Anonymous:2022/03/02(水) 13:05:28.10 ID:hINXYoLo.net
嫌なら見なければいいだけでは…

650 :Anonymous:2022/03/02(水) 14:55:33.94 ID:oRZ2fk/+.net
番組後まで追いたいとは思わないなw
あれはあれでドラマと思って見てたし

651 :Anonymous:2022/03/02(水) 16:07:06.66 ID:r8U1GlSg.net
ミドリワタルルパンで
ルパンでww

652 :Anonymous:2022/03/02(水) 16:57:56.26 ID:5mfQxXWh.net
配信するなら自社のサービスでやれば良いのにw

653 :Anonymous:2022/03/02(水) 17:18:00.78 ID:0+e3XRd4.net
アメリカ版やブラジル版は最後の教会で誓うor断る所まで行ってくれるカップルが多いけど(そこが大トリで見せ場でもあるし)、日本版だと断ると決めたら同棲途中でリタイアっていうパターンが殆どだったね。
教会まで行って土壇場で断るっていうのが日本人の感覚的に無理なのかな?
アメリカ版だと、断られた花嫁が泣きながら教会から走り去ったりして面白かったんだけど…

654 :Anonymous:2022/03/02(水) 17:25:39.05 ID:6J/tU9G3.net
>>653
友人や親に日程調整お願いしなければならないから冷めたらスパッといくのかもね
変に引き伸ばすより負担少なくていいシステムだと思うな

655 :Anonymous:2022/03/02(水) 19:47:50.66 ID:gYdvtE/O.net
>>652
あー確かにwそのうちやりそう

656 :Anonymous:2022/03/02(水) 21:58:02.76 ID:cgdqofKc.net
テラスハウスが終わってむちゃくちゃ萎えてたところにこのリアリティーショーがきてすげー面白かったからこの先も続いて欲しい

657 :Anonymous:2022/03/02(水) 22:31:18.21 ID:XUOhmtqs.net
>>656
同意
ほんとはテラスハウスが1番良かったけど我慢する

658 :Anonymous:2022/03/02(水) 22:37:45.05 ID:FZRKcabP.net
見終わった。ツッコミどころが多くて面白かったなあ。私はこういうのは好きじゃないとか言いつつ誰よりもカメラ意識してバチっとオシャレしてくるモトミのオヤジとかクソワロタ。なんだあのハゲw

659 :Anonymous:2022/03/02(水) 22:42:54.52 ID:1SBMrEmf.net
ずっとテラハロスな自分もハマった!
ラブイズみたいな短期エピソードで放送時にはストーリーが完結してる番組なら、誹謗中傷も防ぎやすいのかな。テラハはひとり一人にフォーカスされる時間が圧倒的に長いし、より人間性が出てしまうから危うい所があったよね。けど、やっぱりまた見たいよー

660 :Anonymous:2022/03/02(水) 22:51:29.48 ID:r8U1GlSg.net
>>658

出演者の家族の悪口言うのはやめなよ
自分でどうにもならない容姿を馬鹿にするのも
どうかと思うよ

661 :Anonymous:2022/03/02(水) 23:40:12.06 ID:sjaxZYCM.net
同じくテラスハウスはほんとにハマったな
シェアハウスのシステムで新番組立ち上げてくれんかな

662 :Anonymous:2022/03/03(木) 00:00:20.23 ID:QUbgOIFl.net
>>658
可愛いやん!結婚式でもはしゃいでたしw

663 :Anonymous:2022/03/03(木) 00:24:09.42 ID:cQ7rXigw.net
私もやっぱテラハまた見たいよ

664 :Anonymous:2022/03/03(木) 04:14:31.17 ID:RXLIeHz6.net
テラハスレでやれよゴミカス

665 :Anonymous:2022/03/03(木) 09:29:52.56 ID:DopqWxSM.net
>>660
古今東西ハゲてればハゲだし小っこいならチビだよ。あなたは優しい人だと思うけどハゲでもチビでもカッコいい人はたくさんいるんだよね。

飯屋で頑なに帽子取らない奴とか洞窟を竹馬みたいな靴で探索する奴とか面白すぎだろ。落ちたら死ぬからw

ミドリにとってワタルはデブだしミナミにとってモリはハゲなんだろう。飛鳥の娘も含めてこの番組を楽しむ鍵はコンプレックスだな。

666 :Anonymous:2022/03/03(木) 10:24:43.44 ID:Hk3By7sM.net
>>665
すごく同意
モトミの親父さん、人に礼儀を求めるのに
食事の場で帽子取らないとか目上関係なく無礼

667 :Anonymous:2022/03/03(木) 10:34:50.92 ID:QVafoMpi.net
シュンタロウは序盤の目を瞑ってご覧的な所でうっすら大人な自分に酔ってる感出ててもう無理
それ以降の言動も紳士的な雰囲気を纏ってるかといえば寧ろ真逆だし

668 :Anonymous:2022/03/03(木) 12:15:16.68 ID:jRD7fDX/.net
>>666
まあ言うてもやはり21で娘が結婚すしてるしね
堅すぎることはないと思う

669 :Anonymous:2022/03/03(木) 13:20:10.26 ID:wPrP4XRW.net
モトミの両親全然怖くもないし、堅くもない
たぶん一度目の結婚が無理矢理したから、慎重で心配なだけっしょ

670 :Anonymous:2022/03/03(木) 13:27:40.62 ID:Vz62CsXw.net
>>666
同感
帽子はあかん
たまに根拠のない自信だけ持ってる人っているけど、感じ良くないもんだなと再認識した

671 :Anonymous:2022/03/03(木) 14:17:27.56 ID:HYugzotA.net
インスタにあった数年前の写真でも似たような帽子被ってたからこだわりあるのかもしれない

672 :Anonymous:2022/03/03(木) 14:20:24.06 ID:9LAO9JoJ.net
モトミリョウタロウカップルはたいして怖くない両親を話題にするしかないくらい他に問題がなかったのでは、と思う
順風満帆すぎて

673 :Anonymous:2022/03/03(木) 16:13:22.95 ID:kTzl0nU8.net
注意 ネタバレ有り記事

「ラブ・イズ・ブラインド JAPAN」ついにフィナーレ・結婚式へ。 カップルよりご報告!(ネタバレあり)
https://about.netflix.com/ja/news/love-is-blind-japan-wedding

674 :Anonymous:2022/03/03(木) 19:41:58.36 ID:x2V8lRj3.net
>>656
わかる
ラブイズブラインド、バチェラー、アベマのリアリティ番組あって良かった

675 :Anonymous:2022/03/03(木) 19:42:26.65 ID:x2V8lRj3.net
>>669
お父さんなかなかきつくない?

676 :Anonymous:2022/03/03(木) 21:00:10.73 ID:mVZTFLy8.net
ポッド出た後ワタルの素性知ってミドリってよくビビらなかったな
ワタルがこんな人とはなかなか出会えないって言ってたけど逆にミドリの台詞だろw

677 :Anonymous:2022/03/03(木) 21:07:40.96 ID:0BCRRfpr.net
そうそう、普通は「なかなか出会えない」はミドリの台詞なんだけど、逆にそこからワタルにマウントとってくるあたり、想像だけどミドリはお金狙いじゃないとわかってワタルも逆に好感度アップしたんでは
あんだけ成功してる人がいたら生理的にダメとかじゃない限り少しぐらい容姿に目を瞑れる女性の方が多いからね

678 :Anonymous:2022/03/03(木) 23:26:07.06 ID:vJmco0Xr.net
自分はバツイチのくせに初婚の金髪に外見のことなんかで何故ごちゃごちゃ注意してんの?
あの親父もバツつきの娘貰って頂いてありがとうございますくらい言えよwなんで終始偉そうなんだよ

679 :Anonymous:2022/03/03(木) 23:30:20.41 ID:2cpDWB/5.net
すごい言葉遣いだね バツつきの娘貰って頂いてって…なんで見ず知らずの人にそこまでの暴言吐けるんだろうか

680 :Anonymous:2022/03/04(金) 00:02:27.03 ID:fON1Z+Hv.net
切り取られた一部なのはもちろん分かってるけど、それでも…な感想は持つじゃん
ミドリワタルはそういうことは言わず、ただ現状のハッピーな報告だけで終わらせてるのがやっぱり上手いし賢いなと思う

681 :Anonymous:2022/03/04(金) 00:50:42.91 ID:Sq0vKEbH.net
カップルになった4人はやっぱりあの中ではしっかりしてるよ。ミドリもミナミレベルにならないところでうまくワガママ言って甘えてんだろうなと。モトミもバツイチわきまえてうまく甘えてんじゃねえのかな。

682 :Anonymous:2022/03/04(金) 00:52:09.64 ID:Sq0vKEbH.net
しかし番組の感想なのに言論警察すげえな。身内の方ですか?ごめんなさーいw

683 :Anonymous:2022/03/04(金) 01:06:25.08 ID:H+HXh4I8.net
それもまた感想な。
父親は厳しく見せた時の反応で、相手の決意の度合いを見てると思う。変な男にひっかかるよりはシングルのほうがまだ幸せじゃん。

684 :Anonymous:2022/03/04(金) 02:43:03.80 ID:8Ta6DEgz.net
>>683
そう思った
認めたらいい男じゃないかって言ったり
式の日にははしゃいだりしてるしw

685 :Anonymous:2022/03/04(金) 03:01:26.04 ID:batf9C0e.net
確かに今回のカップルは20前後のカップルって訳じゃないし、婚活リアリティーショーとしての位置付けもあったしで、安定感が抜群にあるなーと思った

久しぶりにテラハ見返そうと思って見たらテラハは全てまだ配信されてんだねこれは嬉しい
https://i.imgur.com/GgzAWEv.jpg

ハワイ編とかよく見てたし懐かしいわ、また最初から見返していったら当分の間、楽しめそうだわw
ギルティ侍ことタイシ君とかYouTube時々見てるけど動画コンテンツとしてなかなかの面白さで見入ってしまう

686 :Anonymous:2022/03/04(金) 03:21:36.61 ID:batf9C0e.net
>>637
ほんとだ、ぜんぜん気が付かなかったわw 大出世じゃん
https://i.imgur.com/49spnJD.jpg

687 :Anonymous:2022/03/04(金) 21:43:27.80 ID:u+CV+5kK.net
>>412
外国版から移植されたからわかりづらいけど
番組のコンセプトがある

688 :Anonymous:2022/03/04(金) 21:44:28.31 ID:u+CV+5kK.net
>>420
思い出した
あれは…

689 :Anonymous:2022/03/05(土) 09:43:37.58 ID:IH1ae9cP.net
リョウガって人全然写されてなかったけど、良い人そう

690 :Anonymous:2022/03/05(土) 10:30:55.81 ID:IqTyMzfN.net
九州男児おじさん、ヤバすぎてもっと見たかった

691 :Anonymous:2022/03/05(土) 14:35:27.80 ID:24jhDFHX.net
>>679
「バツつきの娘貰って頂いて」が何で悪口になるの?
相手の男が年下でイケメンでしかも初婚でしょ?
しかも予約の取れない人気店の美容師でさ
娘の父なら相手にケチつける以前に我が子の失敗を恥じて低姿勢に出ろよって思うわ
それは悪口とかでなくて当たり前の感覚では?

692 :Anonymous:2022/03/05(土) 15:13:25.20 ID:SHomJxR4.net
691のような思考・言葉遣いの人間が近くにいない環境で良かったと思うばかり

693 :Anonymous:2022/03/05(土) 17:04:16.78 ID:oGN5ZKH3.net
>>692
それなー

694 :Anonymous:2022/03/05(土) 19:47:10.48 ID:nRP0Wa0Z.net
リョウタロウって年下だっけ?

695 :Anonymous:2022/03/05(土) 19:56:50.79 ID:2at5xPbM.net
リョウタロウのほうが歳上だしSHIMAは有名美容室ではあるが予約は取ろうと思えば普通に取れる
なんか変な人いるね

696 :Anonymous:2022/03/05(土) 20:01:06.23 ID:IH1ae9cP.net
彼は彼であんなタトゥー、どんなノリで入れたのか分からないしね

697 :Anonymous:2022/03/05(土) 20:04:59.61 ID:FRaSxINX.net
どういうノリだったらいいの?

698 :Anonymous:2022/03/05(土) 21:20:26.13 ID:sq737+jW.net
>>691
いやほんとコレ
リョウタロウの福岡の両親もよく(カメラ回ってる時に)言わなかったと思って感心するなぁ
大事な息子の初婚の相手にフツーにバツイチの女なんか嫁に欲しくない
図々しい

699 :Anonymous:2022/03/05(土) 21:40:59.05 ID:Epm1Kohp.net
誰にでも離婚してしまう可能性はあるのに、
バツイチに対する偏見がすごいんだね!
子供いなければ気にしないけどな。

700 :Anonymous:2022/03/05(土) 21:51:36.36 ID:K1evEzeI.net
偏見ではなく当たり前の感覚でしょう

701 :Anonymous:2022/03/05(土) 22:58:44.13 ID:Rl2z04ic.net
>>699
偏見持ってる人の多くは経験値が浅いから...

702 :Anonymous:2022/03/06(日) 00:05:14.87 ID:aa28ICd8.net
まぁでも結局モトミ父はどんな堅物が出てくるかと思いきやちょっと人見知りの小洒落たおじさん出てきてそこまできつい事は言ってなかったからいいじゃない
あの流れでとんでもない頑固親父出てきてリョウタロウに怒鳴り散らしたりしたらちょっとは娘の過去も考えなさいよとは思っただろうけど

703 :Anonymous:2022/03/06(日) 03:49:19.99 ID:vDmRaBxi.net
バツの理由にもよるしなんとも
離婚理由とか言ってたっけ?

704 :Anonymous:2022/03/06(日) 15:54:12.64 ID:qf7BvZYy.net
ほんとほんと。あれは二人が揉めなすぎて番組上怖い父扱いするしかなかったんだろうなと

705 :Anonymous:2022/03/06(日) 17:47:18.50 ID:gdbJUf8l.net
モトミの発言に視聴者が引っ張られすぎな
普通にあの場面だけみたら良いお父さんって感じ
裏では番組出演に対してめちゃくちゃ文句も言ったろうけど、場を弁えてる紳士な人だと思うね

706 :Anonymous:2022/03/06(日) 17:56:16.89 ID:ZXH/7etJ.net
ほんとに厳しかったら髭と服装ももうちょっと言うだろうしね

707 :Anonymous:2022/03/06(日) 18:38:01.56 ID:UW6ucEmO.net
個人的Nは食事中かつ人前で帽子取らなかったのが紳士的じゃなくて気になってしょうがなかったかな。
会話は緊張もしてただろうし厳しいとは思わなかったな。

708 :Anonymous:2022/03/06(日) 20:02:10.20 ID:hNQz8hHR.net
マナー厨はそろそろ黙ろうね

709 :Anonymous:2022/03/07(月) 00:22:29.49 ID:NDelEgYh.net
ハゲを晒したくなかった
察してあげて

710 :Anonymous:2022/03/07(月) 00:27:53.69 ID:+wcrC8E/.net
おハゲ気にしてる人は帽子取らない

711 :Anonymous:2022/03/07(月) 02:52:10.15 ID:kBgsaFE6.net
>>678
わかる

712 :Anonymous:2022/03/07(月) 07:58:54.35 ID:H1IJ2KO8.net
バツイチを悪くいつのは経験値が浅い?
一体なんの冗談?w
失敗は経験ではあるだろうけど
その失敗は人生で不可欠ではないし
むしろ失敗した人を慰めるための方便であって
つけあがらせるためのお世辞ではない。
間に受けて経験値とかいってるほうが痛いわ

713 :Anonymous:2022/03/07(月) 10:27:19.53 ID:/k3Pn/d3.net
落ち着けよ

714 :Anonymous:2022/03/07(月) 12:49:19.45 ID:ePh1u3R4.net
テラハ見られるの知ってたけどなんかもう見れないな…
昔の見たい気もするけど

715 :Anonymous:2022/03/07(月) 13:29:30.09 ID:HhxFoV3O.net
代々木公園近くの成城石井で金髪美容師見かけたけど画面より遥かに背が低かったな

716 :Anonymous:2022/03/07(月) 14:21:52.46 ID:NsO72Oak.net
テラハは時々見返すなー 何度見ても面白い

717 :Anonymous:2022/03/07(月) 15:50:32.29 ID:4pwGGW6K.net
>>716
テラハ面白いよな 初期の頃は彼氏彼女がいる人もいてゆるーい感じが好きだった ラブイズブラインドは結婚まで行くのはすごいな 気持ちがついていくのかな めでたいけど

718 :Anonymous:2022/03/07(月) 16:10:02.75 ID:Ep9igX6Y.net
テラハより平均年齢が高いのとブラインドは会社勤めの方が多くて大人的な考えができる人が多かったからね
カップルができるとほんと幸せな気分になる

719 :Anonymous:2022/03/07(月) 17:00:38.03 ID:NPke/OW2.net
充分面白いけど海外版みたいに誓いの言葉の時にOKかNOか言う形式にしてほしかった

720 :Anonymous:2022/03/07(月) 20:35:41.13 ID:jyIiZlVv.net
妙齢(31〜37歳)くらいの結婚歴ない男女がもっと集まると面白い展開になりそう
やっぱり20代だと余裕あったり、ユウダイみたく結婚に対して実感湧いてない場合もあるから、少し崖っぷち感ある人達の方が本気でぶつかりあえそうだしカップリングしそうだよね

721 :Anonymous:2022/03/08(火) 02:13:51.81 ID:3qMn8tu4.net
妙齢って若い歳のことだけど…

722 :Anonymous:2022/03/08(火) 10:18:39.80 ID:NmdauWxz.net
10代後半から20代前半のイメージ

723 :Anonymous:2022/03/08(火) 11:48:27.05 ID:Dp93mIlY.net
男女って書いてるけど、若い女性にしか使わない言葉だよ

724 :Anonymous:2022/03/08(火) 12:01:06.82 ID:0pVRhNfJ.net
すみません意味間違えました

725 :Anonymous:2022/03/08(火) 15:22:14.54 ID:nSfcccbA.net
35から44才限定とかでやったら殺伐として見てるこっちの心がもたなそうだぞ

726 :Anonymous:2022/03/08(火) 16:09:22.52 ID:n7y9zYGi.net
私みたいな若い女に色々言われてってワタルさんにミドリさん自分で言ってたけどアンタ30代のオバサンだけどな…

727 :Anonymous:2022/03/08(火) 16:23:23.39 ID:ySwpsQYc.net
誕生日ゲリラライブやってたみたいだけど

ナナちゃんもいる
こうやって見ると若いし綺麗
TV映りで変わるもんだね、俄然インスタ越しのが好印象

https://instagram.com/stories/ayani0625/2788526274593773213?utm_source=ig_story_item_share&utm_medium=share_sheet

728 :Anonymous:2022/03/08(火) 17:33:24.73 ID:0pVRhNfJ.net
インスタはフィルター使えるからね…

729 :Anonymous:2022/03/08(火) 19:45:28.98 ID:cByYXqi2.net
バチェラーは映像にかなりフィルター掛かってたけどラブイズブラインドはリアルだよね

730 :Anonymous:2022/03/08(火) 20:06:53.98 ID:ofzTIGXY.net
Amazon宣伝マンwどした?

731 :Anonymous:2022/03/09(水) 10:52:14.90 ID:saJqJvI0.net
結局、ここの出演者もインスタ有名人になりたい人ばっかやなぁ

732 :Anonymous:2022/03/09(水) 11:17:14.00 ID:zNGyQrln.net
アメリカ版も見てるが
日本人参加者の特徴として
みんな会話の内容をメモってるw

婚約、結婚が前提となっているからだけど
海外アメリカ版、ブラジル版ともに相手との

会話に注力を注いでいるのに対して
何を喋ったのかを色々とメモって分析して
そこから想像を膨らませて絞っていく感じだ

最終的にはインスプレーションで決めていくわけだけど
そこまでに入れておく情報量が日本人は、とっても多い

733 :Anonymous:2022/03/09(水) 12:36:08.53 ID:P1nEL6y0.net
顔でモテてきたから中身を見て欲しいって人じゃなくて、ほんとに中身から知って欲しいって言う顔ではモテない人でやってみて欲しい

734 :Anonymous:2022/03/09(水) 15:26:03.16 ID:Mhp3a+rX.net
>>733
外見が悪いと言い訳してるような人の中身は大抵魅力的じゃない気がする。
どうせだったら清潔感もなくて気持ち悪いコミュ障をプロデュースしてテラハみたいなのに参加させる番組が見たい。

735 :Anonymous:2022/03/10(木) 00:07:27.87 ID:+VOq1wWi.net
>>732
それ気になったな
なんか採点してる感じというか…

あと日本版はメモ取るときに
ペンをノックする音が耳障りだった

736 :Anonymous:2022/03/11(金) 17:23:27.06 ID:8y4J8Ahq.net
>>712
失敗に決まってんだろ
結婚失敗してるくせに偉そうにすんな

737 :Anonymous:2022/03/11(金) 17:24:17.06 ID:8y4J8Ahq.net
>>714
>>716
【netflix】TERRACE HOUSE-テラスハウス-299th WEEK
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1632380146/

738 :Anonymous:2022/03/11(金) 17:26:33.27 ID:B6iicojr.net
アイスホッケーのつーちゃんだっけ?
テラハの軽井沢編に出てた子
色白でにっこり笑顔が可愛らしい子
あの子好きだったなー 

739 :Anonymous:2022/03/11(金) 22:25:47.33 ID:OBK2YUGe.net
ホッケーの子も何かしゃべるたびに笑い声入れる癖があった
モトミとアヤノもその癖持ってる
あれはほんとしんどい

740 :Anonymous:2022/03/11(金) 23:36:16.57 ID:De4FYs8P.net
>>738
スレチだよハゲ

741 :Anonymous:2022/03/12(土) 00:18:47.18 ID:uvDZyPj8.net
少し前からいるちょっとアレな人 もとみのことが羨ましくて仕方ないんだろうな
こんなところでネチネチ書き込み続けても何にもならないのにね

742 :Anonymous:2022/03/12(土) 06:16:40.87 ID:L0idlXrd.net
>>738
スレタイも読めない障害者気持ち悪い

743 :Anonymous:2022/03/12(土) 07:11:46.92 ID:isi9lyRw.net
顔も知らない相手と結婚できる?バツイチの女性が『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』に共感した理由

「顔が見えない状態で恋に落ち、結婚までたどり着くことは可能なのか──?」 2月初旬に配信をスタートして以降、SNSなどの口コミを通してじわじわと人気が高まったNetflix配信の恋愛リアリティショー『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』。

意外なことに、これまでリアリティショーに全く興味がなかったにも関わらず、本作品には熱狂的にハマったというアラフォー女性も多くいたようです。その理由は何なのでしょうか?

『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の大ファンである女性、エリさん(40)とユキノさん(41)にお話を聞いてみるとーー。


エリさん:『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の面白いところは、恋愛というよりも、その先の「夫婦とは何か? 結婚生活とは何か?」がぎゅっと詰まっているところ。これまでそのテーマにさんざん向かい合ってきた身としては、ただ恋人になることが目的の恋愛リアリティショーよりも、感情移入できる部分が多かったです。

『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』のルールは以下のとおり。

まずはお互いの顔が見えない“ポッド”と呼ばれる空間の中で、すべての異性メンバーとコミュニケーションを重ね、気持ちが通じ合ったカップルはプロポーズを経てカップル成立。そして二人きりで旅に出るバカンス、さらには3週間の同棲生活。最後に、結婚式で誓いの言葉を交わすと正式なゴールインとなります。

ユキノさん:ただ恋人同士になるかどうかではなく、結婚するかどうかを考えなくてはならないから、人生がかかっているという“ガチ感”がやはりリアルでしたね。

エリさん:一番面白かったのは、やっぱり3週間の同棲生活。たった3週間ですが、観ている方も「夫婦とは?」を何度も考えさせられる。実は私、結婚前の同棲って反対派だったんですよ。わざわざ結婚前にすべてをさらけ出したら、結婚のチャンスを逃してしまう可能性もあるから、と。

でも番組を観ていたら、考えをあらためました(笑)。結局、結婚することがゴールではなく、その先にある生活や夫婦としての相性が本当に大切。それを確認する前にうっかり結婚して失敗するよりも、同棲して確認してからのほうが安全だな、と。中には、同棲しなければわからなかったとんでもない一面を隠し持っていた男性メンバーもいたので……。

ユキノさん:私はバツイチなんですが、夫婦としてうまくやっていくためには、これができていたらよかった……あれをやらなければよかった……みたいな反省をしながら観ていましたね。胸にナイフがグサリグサリと突き刺さるような感じ(笑)。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bfe2db008b5b42e347cafc59c6c38784ddedad5

全3ページ

744 :Anonymous:2022/03/12(土) 11:59:26.35 ID:HIFVFoV6.net
>>482
ありがとう
みんなインスタ頑張ってんだな

745 :Anonymous:2022/03/12(土) 12:17:09.94 ID:4fal050C.net
アヤノさん凄いな
ご令嬢なんだろうか、どこからあんな服を仕入れているのか興味深い

746 :Anonymous:2022/03/13(日) 06:53:23.60 ID:KLTEYlCE.net
「デーティング・ビースト 〜恋は内面で勝負!〜」
こっちもコスプレブラインド恋愛リアリティーショー
配信されれたの知らんかったわ

747 :Anonymous:2022/03/13(日) 13:04:09.42 ID:3AIZ2+Xz.net
これと脱出おひとり様見終わって、次なにかないかなと思ってたから>>746これ見るかなぁ
テラハは見る気がしなくて未視聴なんだけどここでたくさん推されてるからやっぱ面白いん?ただの宣伝?
まぁこれもおひとり様も見始めるまで全く期待してなかったからまずはなんでも見てみるべきか

748 :Anonymous:2022/03/13(日) 13:06:39.11 ID:KLTEYlCE.net
リアリティーのハードルはドラマと一緒で最初に見始めるまで
見始めたらどれも面白いよ、あいのりだってたまに見返したくなるし今はSNSでその後が追える楽しみもある

749 :Anonymous:2022/03/13(日) 15:01:33.99 ID:AkjN++3/.net
>>747
「バックウィズエックス元サヤに戻ってみる?」「5ファーストデート」とかもおすすめ
特に後者は相性がいい場合とそうでない場合の空気感が明らかに違うのが素人目にもわかって面白いよ
みんな話す内容もバラバラで最初のデートってこんなことしたっけなぁとか懐かしくなったり

750 :747:2022/03/13(日) 18:40:29.53 ID:Pku+rdPK.net
>>748
そうだよねバチェラーも見るまでバカにしてたもんなぁ
見たらはまったし
>>749
ありがとうそれ見てみる

751 :Anonymous:2022/03/13(日) 20:59:29.98 ID:bYNqMl5f.net
>>678
金髪のことより、「イカツイ」連呼してたのが?だった
「周りにこんな人いない」発言も、そうなの?て感じ
お似合いと言われてたように、周りから見たら同じ社会の人って見えたけどね…広告関係ってそんな堅くないし、本人もその辺にいそうな育ちに見えたし、なんだかよく分からん子だなと思った

752 :Anonymous:2022/03/14(月) 07:04:00.97 ID:6XsnG1F3.net
ネトフリのリアリティーショーの圧巻の多さよ

「セリング・サンセット 〜ハリウッド、夢の豪華物件〜」
これもアメリカだと再人気シリーズ

753 :Anonymous:2022/03/14(月) 07:04:19.24 ID:6XsnG1F3.net
大人気シリーズ

754 :Anonymous:2022/03/14(月) 09:50:25.08 ID:PgpNKW/t.net
リアリティショーでは「The Circle」が好き

755 :Anonymous:2022/03/14(月) 11:10:21.14 ID:Sqcc8rvo.net
>>743

エリさん:『ラブ・イズ・ブラインド JAPAN』の面白いところは、恋愛というよりも、その先の「夫婦とは何か? 結婚生活とは何か?」がぎゅっと詰まっているところ。これまでそのテーマにさんざん向かい合ってきた身としては、ただ恋人になることが目的の恋愛リアリティショーよりも、感情移入できる部分が多かったです。

同感
podsの中はあくまでも序章に過ぎない
ほんとブラインド面白いわ!
けど出演者は気が少し楽になるTHE恋愛リアリティーと違って重みが増す構成になってるから精神的な面では多少負担が大きくなるだろう

756 :Anonymous:2022/03/14(月) 12:08:28.62 ID:qknLqBqV.net
>>754
これは日本でもやってほしい、ザ・サークルJAPAN

757 :Anonymous:2022/03/14(月) 15:45:23.12 ID:+D2+AY2H.net
>>751
イカツイ連呼は謎だったね
金髪でタトゥーはあるけど体型的にはヒョロヒョロでおじいちゃんっぽかったし
イカツい要素全くなかった

758 :Anonymous:2022/03/14(月) 16:22:33.48 ID:OBe2OW+j.net
2組とも片方がバツイチというのは感慨深い
やっぱり良きにつけ悪しきにつけ深い人間関係を経験した人って心が広いのかも
独身のままで居ると他人と関わる経験値がどうしても低くなる
結婚となると友達関係や職場関係では得られない複雑な思考のやり取りが必要だから

759 :Anonymous:2022/03/14(月) 16:33:36.66 ID:woJ09vFh.net
バツイチだと過度な期待や理想もなく、結婚へのハードルも下がりそう
ワタルさんなんか変に理想掲げたりせず、かなり譲歩して上手くやってた

760 :Anonymous:2022/03/14(月) 20:41:52.97 ID:fNKlZoJv.net
イケメンと美女がいないところが本当に中身勝負って感じで良いよね

761 :Anonymous:2022/03/14(月) 20:57:47.19 ID:38+4KLuj.net
今までの人生経験なるものは
喋りに出てきたりするのも面白いよね
ショウタロウ君、pods内でも自信無さげな
喋り方だった、姿が見えないけど喋りで
その人の姿が浮かび上がる、そこも面白い

762 :Anonymous:2022/03/15(火) 02:39:43.08 ID:kBFuXDoQ.net
ミドリさんのお父さんがシゲルって言う名前だったのが1番面白かった

763 :Anonymous:2022/03/15(火) 14:48:39.03 ID:O14unwHm.net
モトミはちょっと裏ありそう。
他の女性がリョウタロウ褒めたらそれに対して「ポッドの中で私が一番って言ってくれたの」とか同棲初日に「初日に味噌汁作る女の子はいないだろうなぁ」って言いながら味噌汁作ってたり笑
取説もちょっとやりすぎ感あるし、自分大好きそう

764 :Anonymous:2022/03/15(火) 15:33:53.29 ID:r0nNSeU1.net
モトミのお父さんが1番人気ありそう
TVなんて大嫌い!って言ってたのに1番お洒落なで登場してきてアレは笑ったよ

765 :Anonymous:2022/03/15(火) 15:34:07.38 ID:r0nNSeU1.net
あの帽子もおしゃれ

766 :Anonymous:2022/03/15(火) 18:51:05.80 ID:9YRzLX3x.net
>>763
確かに

767 :Anonymous:2022/03/15(火) 18:59:15.40 ID:VbYU8d4B.net
>>763
裏があるというか、その自信はどこから来るのかと常に疑問だった
大切に育てられて自己肯定感高いんだろう
自信持ってない人より強くしたたかに幸せ掴む率高い
根拠のない自信でも自信満々な人って「こいつなんかすごいのかも?」と周囲が勝手に勘違いしてくれるケース多くない?

768 :Anonymous:2022/03/16(水) 02:31:14.76 ID:CuqBHXP4.net
21で離婚してるんだっけ
それで自分の親に会う前に金髪なんとかしろとか
まず自分のバツイチなんとかしろw

769 :Anonymous:2022/03/16(水) 09:35:11.27 ID:P8Fhc+xR.net
>>768
金髪なんとかしろとか言ってたっけ?
そのままでいいって言ってたような

770 :Anonymous:2022/03/16(水) 10:05:23.76 ID:RE/Yply8.net
モトミさんも心が広い人なんだろうね
厳しい父親を前にするとなっても金髪でいいよって
なかなか言えないぞ!

でもリョウタロウさんが最終的には黒髪にする
誠意を見せなきゃいつ見せるんだよ!で黒髪にしたんだよね

成立した2カップルどちらも好印象

771 :Anonymous:2022/03/16(水) 10:22:19.42 ID:ig6Y9Bbf.net
そういう流れだったよね
モトミ憎しの人は脳内で作り出した妄想や思い込みで叩いてるから色々と怖い

772 :Anonymous:2022/03/16(水) 11:46:32.71 ID:Y5B+bWuk.net
スカパーとか他のVODのネトフリアンチが多いから。。レスを見てても分かるけどネガティブなほうへ持っていこうとするんだよね、、辞めてほしい

モトミさんもリョウタロウさんも本当にお似合いのカップルで見てるとほっこりする、あんな良い感じのままいい歳のとり方をするんだろうな♪ リョウタロウさんは美容師ってのもポイント高いね

「お代は晩ごはんで!」可愛かった

773 :Anonymous:2022/03/16(水) 12:38:53.47 ID:Mz8Xm4LH.net
モトミは隠してるけどデキ婚でしょ

774 :Anonymous:2022/03/16(水) 12:40:16.12 ID:LxNVRnRY.net
なぜ髭は剃らないのかは謎だった

775 :Anonymous:2022/03/16(水) 13:49:20.24 ID:CZtiTXAw.net
>>773
え、そうなの?
子供はどこ?

776 :Anonymous:2022/03/16(水) 22:09:33.00 ID:xvPcjC6c.net
モトミ痛々しい子だなぁと思ったけど、
リョウタロウ効果で薄まった感ある。

777 :Anonymous:2022/03/16(水) 22:13:08.83 ID:ZBgE00kj.net
>>776
それな

778 :Anonymous:2022/03/17(木) 09:50:05.94 ID:34p25i2N.net
ミドリさんのインスタ写真のマスクしてるワタルさんがめちゃイケメン。

779 :Anonymous:2022/03/17(木) 11:40:39.55 ID:NC7Xhr8z.net
ワタルさんって男から見たらイケメンなんだよね
男からしたら皆んなから好かれるタイプ
何でイメージとのギャップがそんなにあったんだろうかって思った、ブラインド面白いわー s 2やらないかな

780 :Anonymous:2022/03/17(木) 12:26:13.92 ID:N0BfsweA.net
あの特徴的な目元は好き嫌い別れると思うよ
おまけに塩顔想像してたわけだし

781 :Anonymous:2022/03/17(木) 13:02:30.82 ID:JG3Q9tvP.net
ここで知ってマッチングの神様見始めたら止まらなくなった
次のシーズン配信されるのかな

782 :Anonymous:2022/03/17(木) 13:52:01.94 ID:W0il47Q1.net
>>780
目はなんとも思わなかった
大きいからさぞかし小さい頃は可愛かったんだろうなとw
それよりあの頬肉〜顎肉にかけてのブルドック的弛みじゃないか?

783 :Anonymous:2022/03/17(木) 14:34:53.10 ID:Bwd0o/xI.net
モトミやオダッチミズキなどの底辺層には興味ないや 
勝手にヤンキー貧乏同士で集ってろ
ワタルミドリやアヤシュンあたりのハイスペ層が面白かった

784 :Anonymous:2022/03/17(木) 17:05:52.81 ID:34p25i2N.net
>>782
目元は綺麗だけど顎周りに肉がついてるからマスクしてた方がキリッとカッコよく見えるなと思った。
でも目が大きくて優し気だから顔が丸くても優しい雰囲気が強調されていいと思うけどね。

785 :Anonymous:2022/03/18(金) 11:02:23.97 ID:oi+l7Flm.net
インスタのフィルターなんてたいしたことないわ

786 :Anonymous:2022/03/18(金) 12:09:23.69 ID:yQ4Tql/S.net
外資系日本法人のCEO
しかも30代


さて年収はおいくらかしら>ワタル

787 :Anonymous:2022/03/18(金) 12:26:04.96 ID:8hwcCl+3.net
あの透け透けお風呂の賃貸料がざっくり80万円ほど?
賃貸って月収の2割とかって聞くから月収400万くらい?年収5000万円くらい?

788 :Anonymous:2022/03/18(金) 13:37:46.19 ID:yEaXZMWk.net
80万はないわ
品川徒歩7分、76平米のレジデンスでも40万以下だよん

789 :Anonymous:2022/03/18(金) 13:58:39.01 ID:m3p4x1do.net
>>787
六本木とはいえ80万出したらタワマンの低層階くらい借りられそうな気がする。
間取りも単身者用ぽいし20~30万とかじゃない?
お金持ってるだろうに部屋にそんなにお金かけてなさそうなのも好感度上がったんだけどね。

790 :Anonymous:2022/03/18(金) 14:59:56.31 ID:3wZZGD2S.net
>>787
友人があのマンション住んでて17万だと以前教えてくれた
階数や間取りによって多少異なるから20万前後だと思うよ
稼いでるのに都内の普通のマンションなのもバランスとれてていいなぁと思った

791 :Anonymous:2022/03/18(金) 15:59:10.76 ID:jQokrbxj.net
都内であのお洒落な感じで20万円ならお得な物件だね

792 :Anonymous:2022/03/18(金) 16:59:34.83 ID:Pt5gmovj.net
広くはなさそうだったから全然あると思う

793 :Anonymous:2022/03/18(金) 22:24:37.09 ID:fRhyLXYl.net
ワタルは偉いよ
対面してあのレベルの女だったら女同様の愚痴が出ててもいいのに全て受け入れた
女はひたすら感謝しないとね

794 :Anonymous:2022/03/18(金) 22:29:02.86 ID:++3VKmMl.net
後日談で、マッチングアプリだったら出会えてなかったって言ってたよね
スペックやバックボーン似てるし、プロフ内容で判断したら普通に出会いそうと思ったけどなw
歳の差もあるかもだけど

795 :Anonymous:2022/03/19(土) 09:44:14.66 ID:0WXqB3Mz.net
>>794
マッチングアプリは基本顔から入るから、タイプじゃなかったらプロフ相性よくてまなかなかマッチしないのよ
仮にマッチしても、顔タイプじゃないとそこから話続かなくて終わることの方が多い

796 :Anonymous:2022/03/19(土) 11:36:09.37 ID:hWqw0i/C.net
シュンタロウが住んでる所が六本木のど真ん中のタワマンで家賃80万〜 売買価格が1億8000万〜だったよ
たぶん2LDKぽかったからもっと高い部屋だと思う

797 :Anonymous:2022/03/19(土) 11:37:29.13 ID:hWqw0i/C.net
アヤノはシュンタロウの家や実家を見ても後妻業の女的な事はやれないと思ったんだな 
アヤノは見た目よりまともな人だから

798 :Anonymous:2022/03/19(土) 11:44:18.65 ID:Uo+OM+Fr.net
アヤノさんのインスタフォローしてるよ
https://www.instagram.com/p/CbM3oEzrMa-/?utm_medium=copy_link
綺麗な人だよね

799 :Anonymous:2022/03/19(土) 11:48:56.16 ID:SM+xSdIV.net
それだけお金持ってて結婚する意思があっても難しいものなんだな

800 :Anonymous:2022/03/19(土) 11:51:02.26 ID:Uo+OM+Fr.net
恋愛と結婚ってのは別物だからね、お金って必要だけど高年収になればなるほど、お金に対しての重要度あいが下がって、それ以外の要素が重要となって行く

801 :Anonymous:2022/03/19(土) 12:10:23.56 ID:I2nMuHOm.net
ネットフリックス不買運動

ネットフリックスは客への対応が最悪。
ネットフリックスのHPの右横にチャットができるようになっている。
分からないことがあったらそこに書き込んで質問できる。
チャット担当者は気にくわない質問をしてきた客に対して、返信(対話)をしないで、いきなりチャット禁止の措置をしてくる。
私はチャットに意見を書き込んだら返信(対話)がないままチャットが使用禁止にされた。
チャットに書き込みできないようになった。
対話を1回もないまま使用禁止にされた。
ネットフリックスはこのような嫌がらせ、虐めをしてくる。
ネットフリックス・オリジナルの映画とドラマは糞つまらないし、サービスも最低なので利用しないほうがいい。

802 :Anonymous:2022/03/19(土) 12:13:29.36 ID:EL5FrX6I.net
荒らしてるのってスカパーとか?なの?
スカパーのイメージが悪くなるよ辞めなよ

803 :Anonymous:2022/03/19(土) 15:18:22.25 ID:7771GV4R.net
>>796
あれで80万か〜
馬鹿にしてるんじゃなくて、ほんと東京都心部は家賃高いね
天井も高くなくてゴージャスな感じは特にしないマンションだったもんなぁ
お金に流されなかったあやのさんは案外まともなのかもしれない

804 :Anonymous:2022/03/19(土) 15:22:35.93 ID:BKHrAKHM.net
いやあやのさんそもそも結婚する気なんて無いでしょw
テレビ出てインフルエンサーになりたかっただけだと思う
みなみも芸能関係興味あるとか言ってるし

805 :Anonymous:2022/03/19(土) 16:02:29.10 ID:l+FeMZD8.net
>>803
たぶんシュンタロウは比較的安い時期に購入してると思うよ 賃貸に住む意味がない人でしょ 1億ぐらいで買って売る時2億2千万ぐらいで売って隠居する気じゃないかなあ

806 :Anonymous:2022/03/21(月) 09:41:10.10 ID:6bkI+kgh.net
こういう系他はバチェラーしか見たことないけど間にMCのスタジオトークが挟まらないから入り込めて見れた
あれはあれで面白いんだけどね
とにかく一気見してしまったほど面白かった
会話が上手い人の話し方は参考になる

807 :Anonymous:2022/03/21(月) 13:59:07.21 ID:3ZD+mw2B.net
>>798
見たらテレビと顔全く一緒だね
むしろテレビで動いてるときのが綺麗
ほぼ加工してないのかな
だとしたら休井ちゃんとかの加工に辟易してたから好感もてる

808 :Anonymous:2022/03/21(月) 14:06:40.04 ID:oEaqzL+E.net
アヤノさんのファンになってしまいそう
Instagramとかネット断捨離してるから困る

809 :Anonymous:2022/03/21(月) 14:23:12.32 ID:089LZ9yZ.net
アヤノさんはメイクがおかしい

810 :Anonymous:2022/03/21(月) 16:06:33.49 ID:z+3XBjUF.net
>>809思ってた。眉毛太過ぎていつも気になってた

811 :Anonymous:2022/03/21(月) 16:07:20.49 ID:h/Cy7KrO.net
キメ顔がすごい

812 :Anonymous:2022/03/21(月) 16:56:04.20 ID:odXecdab.net
みなみさんのインスタストーリー、結構トゲトゲしい。
森さんも以前の投稿で「時期が来たらご報告します」って言っていたけど何かあったのかな?

813 :Anonymous:2022/03/21(月) 17:28:10.29 ID:zn56RlDh.net
アフター後にカップルにならなかった人同士が付き合うパターン、アメリカ版でそれがあるわよ

814 :Anonymous:2022/03/21(月) 17:31:36.84 ID:odXecdab.net
>>813
なんか森さんとアヤノさんとかありそうな気がする

815 :Anonymous:2022/03/21(月) 22:25:04.30 ID:nF3yTOcI.net
>>416
ミドリ不細工にはいらない?

二日で全部みたけど。
ワタルの容姿とスペックでみどりとほんとに結婚したなら尊敬。
みどりはやたらワタルいじるけど
ほんと何いってんだっておもったわ

816 :Anonymous:2022/03/22(火) 07:29:19.09 ID:DlPxCKmO.net
ワタルさんが一番好みだ 見た目もスペックも
バツイチだからこその余裕もあるし
モリさんのミナミさんに対する感じとワタルさんがミドリさんを包み込んでる感じが大人だ〜と

817 :Anonymous:2022/03/22(火) 09:14:40.41 ID:ZCDHRAjg.net
リョウタロウとモトミカップル相性良さそう、リョウタロウ良い人そうって意見が目立つけどそんなに言うほどかな?って思う
いや別に見かけだけのカップルとかリョウタロウが悪い人って訳ではなく、とくにリョウタロウは実際はそんなに我慢強くもなく柔軟に対応できるずば抜けた器用さも無いのに雰囲気で良い人風に見える男性って世間一般でもよくいるけど、そんな感じの類に見える
数ヶ月後関係が解消してても特に驚かないなっていう

818 :Anonymous:2022/03/22(火) 10:15:44.89 ID:fRNwZ/Ko.net
ミナミとモリさんが怒ってる?のは番組の編集

819 :Anonymous:2022/03/22(火) 12:47:51.08 ID:hJ2uSbGp.net
ミナミがインスタライブでモリさんのこと嫌いって言ってたってツイあってびっくりした

820 :Anonymous:2022/03/22(火) 13:07:55.42 ID:59Ajn6z3.net
やば

821 :Anonymous:2022/03/22(火) 14:11:14.53 ID:wiNcY2NU.net
モリさんは医者ってだけでよりどりみどりだろうにあそこまで独身てのは何かあるよね、在日以外にも
毛が抜けすぎってミナミさんに言われてたのは可哀想だけど

822 :Anonymous:2022/03/22(火) 14:30:33.93 ID:XKf1gb9S.net
>>821
医者は人気だけど、大枠の理系男子として見ると独身でも不思議ではないんじゃないかなぁ
良い人だけど自己完結してる感じある
恋愛に熱くなる人にみえない
それでお金と仕事恵まれてたら婚活頑張らずに30半ばになってた、て人結構いるよ

823 :Anonymous:2022/03/22(火) 15:12:06.80 ID:59Ajn6z3.net
30半ばなら全然
40すぎてたら察しだけど

824 :Anonymous:2022/03/22(火) 15:21:02.22 ID:nB+BnonE.net
モリさんは結婚しなくても人生充実してそうだし、するとしたらもっと柔軟で大らかで賢い人のほうが合いそうな気がする。

825 :Anonymous:2022/03/22(火) 15:29:47.56 ID:1snn+gIq.net
>>822
でも今結婚しなかったらシュンタロウみたいになるよ

826 :Anonymous:2022/03/22(火) 17:34:12.61 ID:RMcv66/J.net
何歳まで独身だと何何っていうまえに
色んな人がいるんだよ
タイプでカテゴリーに分けて 
安心したいのか知らんけど

827 :Anonymous:2022/03/22(火) 19:26:20.53 ID:XGdsDNoO.net
医者の相手の女がひたすら怖かったなぁ

828 :Anonymous:2022/03/22(火) 19:57:24.73 ID:Ylk2QakE.net
ミナミインスタやばいけど大丈夫か?エゴサやめた方がいいよ

829 :Anonymous:2022/03/22(火) 20:23:26.58 ID:zV3kPsoh.net
Twitterで外国人の感想読むとミナミ好印象でモリはモラハラぽく映ってるんだな
日本人との感性の違いに驚くわ

830 :Anonymous:2022/03/22(火) 20:57:17.33 ID:w+2vPd9u.net
ミナミやばいね
しかもあの記事の記者ってアヤノの友達かなんかじゃなかったっけ

831 :Anonymous:2022/03/22(火) 21:10:15.72 ID:diBBU4wV.net
>>829
ハゲに対する価値観の違いかな

832 :Anonymous:2022/03/22(火) 21:27:55.14 ID:nB+BnonE.net
ミナミさん、ちょっと思考がフェミ的なんだろうね。
インスタに載せてた読んでる本見てそう思った。

833 :Anonymous:2022/03/22(火) 22:05:34.71 ID:DlPxCKmO.net
モリさんはちょいハゲだけど物腰柔らかいし医者だしオシャレさんだしいい人すぐ見つかる あれは本人がまだ結婚に切羽詰まってないんだわ
ミナミさんも女友達なら面白い子 可愛いし若いし言い方キツいのもツンデレ好きなら魅力になる 沖縄で急に寝っ転がってめちゃドキッとしたわ

834 :Anonymous:2022/03/23(水) 02:44:47.52 ID:gKKeHHtU.net
>>829
国によって価値観が違うってやっぱおもろいな〜

835 :Anonymous:2022/03/23(水) 16:01:49.82 ID:1P2LY0Xp.net
ミナミと芸人がいちばん怖い

836 :Anonymous:2022/03/23(水) 16:10:26.54 ID:aKKYsyHK.net
>>832
フェミとか関係ないような
自分は一切譲歩せず、誰かを一方的に変えさせようとするのは男女問わず良くない
字幕だと日本人が日本語で感じる言葉の刃や冷たさわからんだろうし
「髪片付けてよ」とかも字幕で見たら当たり前なことに思える

837 :Anonymous:2022/03/23(水) 18:37:59.49 ID:94wc10zE.net
アメリカ版でもローレンがナイトキャップ気にしてたし、デリケートな部分だと思う

838 :Anonymous:2022/03/23(水) 19:48:09.88 ID:aSur8xJZ.net
ミナミのインスタ、腹立つにしても個人のTwitter晒し上げはいかんのでは…ちょっと怖い

839 :Anonymous:2022/03/23(水) 20:38:46.49 ID:W8iwAZWR.net
ミナミ病んでるな
叩いてる人やめてほしい

840 :Anonymous:2022/03/23(水) 21:44:26.90 ID:Ir1Y2aRN.net
晒された人のアカウント、鍵付きになってた。当たり前といえば当たり前だけど、ミナミ大丈夫か、、
書いてることも支離滅裂だし、かなり気を病んでるのかな

841 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:10:09.39 ID:vYwHweu4.net
インスタ見てないから知らんけどモリにさんざん言っといて自分が叩かれたら病むってどうなの
それあなたがやってきたことだけど

842 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:13:41.32 ID:EPDXnhS+.net
一番わかってるのにフォローもせず自分だけ目立つパフォーマンスして…ってモリさんのこと???

843 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:14:28.33 ID:EPDXnhS+.net
>>840
別に本人にリプ送って嫌がらせとかじゃないのにね
しかも内容もそんなにキツくもない

844 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:19:08.83 ID:Ir1Y2aRN.net
>>842これよく分からなかった、モリさんのことっぽいけどそんなイメージはないよなぁ

845 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:27:49.27 ID:EPDXnhS+.net
目立つパフォーマンスってあの謎ダンスのことかな?w

846 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:32:21.21 ID:o1ltWYSe.net
自虐ネタにして好感度狙ってる感じに見えるのかなと思った
事実薬飲んでるし、実際はそんなことしたくないかもだけど

847 :Anonymous:2022/03/23(水) 22:38:39.87 ID:rLLov7S+.net
ハゲが原因でこんなに深刻な事態になるなんて…

848 :Anonymous:2022/03/23(水) 23:12:19.75 ID:aSur8xJZ.net
モリさん前になんかTwitterでリツイートしてフォローしてたじゃん

849 :Anonymous:2022/03/23(水) 23:17:41.19 ID:rT5eJiZX.net
そもそもミナミさんが髪の毛のことに触れなければモリさんもSNSで自虐ネタに走らずに済んだのに。

850 :Anonymous:2022/03/23(水) 23:25:25.36 ID:NIaLokwV.net
みなみさんがインスタで言及している人が森さんだとして「連絡を一度も取っていない」のに「裏では陰湿なことをされている」ってのが謎だ……ホントに何かされているなら気の毒だけど?

851 :Anonymous:2022/03/24(木) 01:19:54.85 ID:gP3KfBEC.net
本当に何かされてるならもちろんだけど
本当は何もされていないのにそう感じているとしても相当危ない
ネットからはしばらく距離を置いて信頼できる人たちとゆっくり時間を過ごしてほしい
早くきちんと気持ちが整うことを祈る

852 :Anonymous:2022/03/24(木) 01:47:37.28 ID:1nyncgx+.net
というかスタッフ側も出演前にこういうことって話さないのか?
編集することで視聴者が受ける印象が変わることがあるってこと
あと参加する以上は本当はそうでないとしても誤解される可能性が少なからずあるということ
ただこういう番組の特性上、出演者のメンタルケアとか番組側が充実させなきゃいけないんじゃないのかね
現にテラハの女の子も亡くなったし海外のリアリティーショーでも自殺者いるし

853 :Anonymous:2022/03/24(木) 02:19:37.38 ID:gP3KfBEC.net
海外のリアリティショーでは専属のカウンセラーが付くことも多くなってきてるね
1番の悪は言うまでもなく無責任にネガティブなことをネットで発信する一部の視聴者なんだけど
そこを止めることも根絶することも現実問題絶対に不可能だから
制作側は先回りして出演者をきちんとケアしてほしい

854 :Anonymous:2022/03/24(木) 08:37:40.89 ID:HVUjnXyJ.net
内部からの陰湿な攻撃って何なんだろ?
匂わせるくらいならはっきり言いなよ…

855 :Anonymous:2022/03/24(木) 08:42:07.54 ID:culN3JO7.net
アメリカのシーズン1は相当叩かれたみたい
だからシーズン2はおとなしめやったんかな?

856 :Anonymous:2022/03/24(木) 12:04:58.01 ID:GGn2I8mv.net
内部からの陰湿な攻撃ってなんなんだろ?モリさんが悪く思われるように仕向けてる?

857 :Anonymous:2022/03/24(木) 13:52:14.58 ID:TKH83ykg.net
アヤノさんは石原さとみ意識してぶりっ子なのかなと思ったら、芯通ってて普通に良い人だった
もっとヤバいやつが多かったから相対的にそう見えただけかもしれないけど

858 :Anonymous:2022/03/24(木) 16:26:35.41 ID:cm7M0uKR.net
いやいやミナミすげーな
SNS向いてないな
モリさんなんかしちゃったのね

859 :Anonymous:2022/03/24(木) 20:07:20.62 ID:iB59H98o.net
モリさんアートメイクの施術自撮りのせててどこ吹く風だな

860 :Anonymous:2022/03/24(木) 20:29:51.78 ID:5Hxq+xnl.net
>>859
マイペース草
相手のSNSなぞチェックしてないんじゃない

861 :Anonymous:2022/03/25(金) 13:22:42.55 ID:GJyAeKat.net
>>752
>>754
Netflix/ネットフリックス リアリティ番組 総合スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1565972929/

862 :Anonymous:2022/03/25(金) 16:58:39.61 ID:xtj7X3dr.net
ミナミが目の敵にしてる人ってスタッフじゃないの?ディレクターかプロデューサー

863 :Anonymous:2022/03/25(金) 18:06:52.70 ID:ElOnEHbj.net
そう思った
差し入れしたり気を遣ったのにあんな編集されて…
みたいな

864 :Anonymous:2022/03/25(金) 18:29:51.42 ID:jsfQGaKV.net
それだと自分だけ目立つパフォーマンスってのが分からなくない?
未練なんてないって言ったり

865 :Anonymous:2022/03/25(金) 18:45:22.32 ID:QjH+j5/q.net
シーズン2決まってよかった

866 :Anonymous:2022/03/25(金) 18:52:12.13 ID:8lU0VRa7.net
Netflixのリアリティーショーの豊富さに驚いたが、このラブイズブラインドがお気に入りだ

米版に比べて凄く自然な作りも非常に評価してる
ちょうど日米でバランスがとれていてそこも良いわ

867 :Anonymous:2022/03/25(金) 19:06:21.67 ID:a49GK1DR.net
3カ国(日本、アメリカ、ブラジル)
初対面比較w

★ネタバレになりますので閲覧注意

https://twitter.com/netflixjp/status/1507296986025783299?s=21
(deleted an unsolicited ad)

868 :Anonymous:2022/03/25(金) 19:31:02.75 ID:0UFM6dX9.net
ブラジルがアンドリューガーフィールドに似てるぅー

869 :Anonymous:2022/03/25(金) 20:30:51.85 ID:xWH069n4.net
みなみ、、傷ついてるんだと思うけど、ああいうこと書くことで自分も傷つける側になってるんだってことには気づけないのかな?
モリさんが同棲生活の中で訴えてたのはそこだと思うんだけど

870 :Anonymous:2022/03/25(金) 22:42:57.22 ID:Lgkq5pqj.net
インスタで色々暴露してたw

871 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:20:01.44 ID:ssgor6h0.net
>>870
インスタライブ?なんて?

872 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:22:53.32 ID:uNqEo+0l.net
どうにも被害妄想にしか見えなかったな
本当に嫌がらせされたのなら証拠とやらを出したほうがいい

873 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:26:47.64 ID:LiMAh7mT.net
うん、マウンティングに関しては性格が合わないってだけだと思ったし、いまやってることもお互い様な感じがした
言うてほんとのところは分からないけどね

874 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:27:00.87 ID:75J/Z2Ea.net
話に具体性が無さすぎて無差別の狂言っぽく聞こえちゃう

875 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:28:38.88 ID:c/QHZo3j.net
お友達が話した酔っ払いの話、暗にみなみさんに「かまっても時間の無駄」って教えてあげてるように聞こえたのだけど、みなみさんはどう感じていたんだろうか。

876 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:49:25.20 ID:2YpkDCA6.net
ミナミちゃんってかわいいかわいいって言ってて頑張っていた子? 自分で何もかも頑張ろうとするタイプなのかな

>>867
そのまんまお国柄が反映されていったね
ブラジルは想像以上にスペインのように
こんなにも情熱的なのが意外で興味深いですわ

日本人の恐縮した感じも日本人らしい
某カップルは企業が国際的だから
その辺は他の日本人カップルとは違っていたのも面白い

日本育ち日本育ちでも
アメリカンスクールに通ってるかいないかで
かなり感情表現でも違いが現れてくるんだろうなそぅ思った

877 :Anonymous:2022/03/25(金) 23:54:12.15 ID:pHGuFjGi.net
みなみさんがストーリーで言ってる相手って結局誰のことだったの?
インライン見逃したわ

878 :Anonymous:2022/03/26(土) 00:24:19.08 ID:HPy+j7PI.net
マウンティングの話はあんなんでマウント取られた〜!なんて言ってる方が面倒くさかったわw
性格が合わないってだけだよねー

879 :Anonymous:2022/03/26(土) 00:30:29.77 ID:YC02mELy.net
今もやってるインスタライブ

880 :Anonymous:2022/03/26(土) 00:59:03.81 ID:Vk9zxy8V.net
>>877
モリさん

881 :Anonymous:2022/03/26(土) 07:21:58.56 ID:l+/naUh+.net
あいのりででっぱりんが出ていた時のアキラ君が日大芸術学部を卒業!自分毎のように嬉しいわ

サイト見たらわかるけど、ブラインド出演者皆さんのプロフィールリストってものはないの?

882 :Anonymous:2022/03/26(土) 07:32:43.64 ID:oQ+foUkk.net
みなみインライであんまり眠れてないと言ってた。カウンセリング二日に一回通ったり、目の下クマできてたりでかなり気に病んでるっぽく、心配だな

883 :Anonymous:2022/03/26(土) 07:43:49.62 ID:l+/naUh+.net
ネタバレになるから注意


3月19日に入籍したんだね!
おめでとう! 凄い!
https://www.instagram.com/p/CbbtZl2LTEH/?utm_medium=copy_link

884 :Anonymous:2022/03/26(土) 07:49:55.82 ID:l+/naUh+.net
これもびっくりだわ

https://www.instagram.com/p/CamztTTvWQX/?utm_medium=copy_link

885 :Anonymous:2022/03/26(土) 10:15:15.33 ID:9KsWwEqo.net
>>884
おお、そうだったのか

886 :Anonymous:2022/03/26(土) 10:19:33.75 ID:9KsWwEqo.net
>>628
気になるよなー良い人だから。

887 :Anonymous:2022/03/26(土) 10:34:42.63 ID:RhG++Qik.net
>>884
セックスはしてるね

888 :Anonymous:2022/03/26(土) 10:45:16.74 ID:sS4Nws2+.net
>>884
ラブイズブラインド(愛は盲目)は成立するんだよな

ミドリさんの答えも「成立する」だった
結婚は「NO」らしい

889 :Anonymous:2022/03/26(土) 11:41:59.33 ID:wl6cePbO.net
>>877 インライアーカイブ残してるよ
モリさんにも悪いところはありそうだけど、そもそもモリさんは本当にミナミのこと好きじゃなかったんだろうなぁって感じ
女(ミドリ?)にマウント取られたの下りはマジで何がマウントなのかよくわからん

890 :Anonymous:2022/03/26(土) 11:57:28.96 ID:UZwUMDIM.net
「髪の毛の件で揉めたことない」っていつも強調するけど、まぁ「片付けて」と指摘されたら森さんは傷付いても従うしかないわけだから、「揉めてないから問題ではない」みたいに考えてるとしたらなんだかなー

891 :Anonymous:2022/03/26(土) 12:27:20.42 ID:02YgBN/6.net
>>889少しだけ見てきた。
モリさんがTwitterでハゲネタ使って自虐に走ってたのが嫌だったのかなと思った。
まぁ前の彼女と比べたり好きじゃないって言うのはモリさんもデリカシーなさすぎだと思うけど。

892 :Anonymous:2022/03/26(土) 12:48:13.93 ID:0ImhiyhW.net
ハゲでこんなに揉めるのw

893 :Anonymous:2022/03/26(土) 12:55:24.80 ID:BedXpKtL.net
ハゲネタは実は結構傷付いててあえて自虐でネタにしてるのかもしれないし

894 :Anonymous:2022/03/26(土) 14:10:24.24 ID:xxm3M5US.net
ミナミさん「理系はどこもブラックなんですよねー文系で商社とかの方がよっぽど楽」とか言えてしまうあたりで周りもよく知らず自分が1番不幸って思うタイプだと思った

895 :Anonymous:2022/03/26(土) 14:46:30.47 ID:mzb6fFrL.net
男と女どっちもって何度も言ってたけど、女って誰なんだろ

896 :Anonymous:2022/03/26(土) 14:51:44.34 ID:02YgBN/6.net
>>895とりあえずプリちゃん、カオルさん以外だとは思う。
ミドリさんもそんなネチネチしたことするタイプには見えないし、ナナさんも違う気がする。

897 :Anonymous:2022/03/26(土) 15:58:21.12 ID:WuM3jql/.net
モリさんいい人だと思うけど洗面所が毛だらけなのはムリw
だいたい自分の毛は自分で拾うのが当たり前

898 :Anonymous:2022/03/26(土) 16:26:17.99 ID:ZVA5Az/L.net
どれくらいの毛が落ちてたの?って質問に、「30本くらい。薄ーい毛が。」って言ってて、申し訳ないけど笑ってしまった
薄ーいを強調してた。笑

899 :Anonymous:2022/03/26(土) 16:37:48.26 ID:qF3zi/Op.net
ミナミさん訴えられたりしないの?そんなことペラペラ言って

900 :Anonymous:2022/03/26(土) 16:53:56.95 ID:1VGaj2jy.net
もはやどっちが陰湿なんだか……

901 :Anonymous:2022/03/26(土) 17:02:11.68 ID:gWdk/U03.net
>>900
次スレお願い

902 :Anonymous:2022/03/26(土) 17:02:17.78 ID:gWdk/U03.net
【Netflix】未来日記
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1640413995/

903 :Anonymous:2022/03/26(土) 17:24:02.34 ID:REPjGZoO.net
>>900
次スレ


【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

904 :Anonymous:2022/03/26(土) 22:51:29.75 ID:fP9oZ76R.net
ミナミ理科大なんだね
モリに何されたのか明らかにしてほしいな
やっぱあの歳まで独身なのは地雷だったのか

905 :Anonymous:2022/03/26(土) 23:16:34.94 ID:GHVc3e/H.net
ミナミちゃん26で女性最年少なんだね
容姿端麗、頭も良くて今まであまり挫折せずに来て、ここで初めて負けたってことが=挫折と気づけなくて
それを受け入れるのに拗れちゃってる感じなのかな
他の世界をあまり知らなかったというか、全ては若さゆえだと思う
配信から6キロ痩せたとか、Twitterのエゴサは自傷行為だと言うとか、自分を分析して分かってる風だけど、もう体壊してるんだから一旦離れて欲しいよ

906 :Anonymous:2022/03/26(土) 23:46:30.20 ID:o5N5tflv.net
>>905
あと3年くらいしたら当時のわたし尖ってたな〜と客観的になれる気がする
大なり小なりみんなこういう経験あると思うし、順風満帆に生きてきてて今回の出演で躓いたことでショック受けたことで今みたいな動きしてるって考えたらまあ納得がいく

907 :Anonymous:2022/03/27(日) 00:10:04.39 ID:6tMPuD/q.net
ミナミさん理科大って凄いな
ミドリさんもバリキャリだよね

908 :Anonymous:2022/03/27(日) 00:27:06.91 ID:KxKW2Ia7.net
ミナミはあの程度のことをマウントと捉えたり自虐ネタを嫌がらせと思ってしまうこと自体がもう病んでてまずいと思う
顔つきもだいぶやつれてたしスタッフはしっかりケアしてあげてほしいよ

909 :Anonymous:2022/03/27(日) 01:18:18.92 ID:pubrxnCs.net
>>906
相手からの謝罪に固執しちゃうのも若さ故に見える
今後関わる予定もない相手から謝罪されたって何にもならないんだから前を向けるといいんだけどな
眠れるようになったら少し落ち着く気がするけど今は難しそう

910 :Anonymous:2022/03/27(日) 01:52:27.73 ID:M1XFfdN5.net
>>909
そうだね、そこにこだわってる感じあるね
自分もこの頃似たような経験あるからめちゃくちゃ「あとで恥ずかしくなるからやめとき!」って言いたくなるw
とにかく深く考えても仕方ないしゆっくり寝てほしいね

911 :Anonymous:2022/03/27(日) 09:31:35.39 ID:3iBo+WM1.net
「インスタアカウントが自撮りの人は自己肯定感低い」って謎の自論も意味不明で笑った。
多分マウントした人の事言ってるんだろうな。

912 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:36:44.66 ID:Udr5OUMM.net
TOEICのスコアでマウント取られた(そもそも大したマウントでもない)東京理科大の偏差値わかってないとお怒りでしたよね。
そこで推測されるのはまずこの発言
東京人でもなく海外大学行ってた女性。
口真似似てなかったけどミドリさん?

913 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:40:33.04 ID:Udr5OUMM.net
ミドリさん インスタライブをもうやめようと思うと言ってて なんかトラブったと思ったのよね。
ワタル氏もけっこう番組内よりいつも暗いし、あそこまで絶賛されるほど出来た人でもなさそう

914 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:45:05.45 ID:Udr5OUMM.net
番組には感謝してるし後悔してないってよく言っているけど、結局あそこまでミドリ下げの編集にしたのは、
番組サイドだし。エゴサしてメンタルやられてるんでしょ

それこそ出演者同士のトラブルだったら
実名出して世界発信するのは犯罪

915 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:49:45.09 ID:Udr5OUMM.net
まあ 犯人男女複数って言ってたから
ミドリワタルモリかな
もしかしてぜんぜん番組に出てない出演者とか含まれてるとかあるかもだけど

916 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:51:32.39 ID:eAQ8+Ej+.net
犯人てww
いい大人がつるんでわざわざそんないじめとかしないでしょ
しかもその3人の方が圧倒的に恵まれた社会的成功者じゃん

917 :Anonymous:2022/03/27(日) 11:53:35.64 ID:5vkF0vwK.net
物真似はアヤノかと思った
一緒に写ってる写真少ない気がするし

918 :Anonymous:2022/03/27(日) 12:32:14.22 ID:957toqFz.net
>>911
ミドリさんのアイコン自撮りだね

919 :Anonymous:2022/03/27(日) 13:22:59.94 ID:rulibNqp.net
ミナミさんプライド高いなぁ
自撮りの人ディスってたけど、顔写真をアイコンにしてる時点でブーメランじゃないか?

920 :Anonymous:2022/03/27(日) 13:35:20.07 ID:3iBo+WM1.net
>>919
多分ですけど、自撮りの方が写り良い角度とかで撮れて、フィルターなどで盛りやすいからですかね。
自撮りか、他撮りかで判断しているのかと。

921 :Anonymous:2022/03/27(日) 13:58:27.04 ID:Eude1+tp.net
>>920
クソくだらない
そうやって細かい所つついて意味不明なマウントしてんのは自分の方なのでは?としか

922 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:09:57.17 ID:sK5cRoxA.net
アイコンプロの似顔絵イラストの人のほうが一癖ありそうw

923 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:15:11.38 ID:VCKXqNKE.net
モリさんのインスタのコメントにアンチの人突撃してますね。
結局攻撃するよう仕向けているのはみなみさんなんだよなぁ。

924 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:20:42.37 ID:R1l88fEG.net
インスタライブ中何度もカメラ倒れてるのに平気で繰り返してるところで人柄が分かる

925 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:21:32.35 ID:957toqFz.net
>>923
捨て垢の人がモリさんとアヤノさんが付き合ってるってコメントしてるけど本当なの?

926 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:23:43.58 ID:VCKXqNKE.net
>>925
どうなんですかね。
モリさんが「時間おいて報告します」って言ってたから、そこからの邪推のような気もしますが。

927 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:51:04.02 ID:6z3XgoYs.net
>>918
ミナミ自身のアイコンも自撮りっぽいけど
ギリギリ違うのか笑

928 :Anonymous:2022/03/27(日) 14:52:58.84 ID:6z3XgoYs.net
>>920
他撮りでも何枚もの中から選んでいれば、角度を気にして撮った自撮りとさほど変わらないのに不思議だよね

929 :Anonymous:2022/03/27(日) 15:31:38.79 ID:DCTYyxBD.net
>>907
ミドリはどこに勤めてるの?

930 :Anonymous:2022/03/27(日) 15:33:32.94 ID:W+vPvLcL.net
>>900
次スレこちら

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

931 :Anonymous:2022/03/27(日) 15:44:17.08 ID:jPs+1bIz.net
アヤノ前までモリの投稿にめっちゃイイネしてたのに最新のだけしなくなってるから付き合い出したのかと思った

932 :Anonymous:2022/03/27(日) 15:51:29.68 ID:aIkAtIhr.net
>>930
それはステマ発覚で埋め立てしてしまう


【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648300818/

933 :Anonymous:2022/03/27(日) 17:04:19.93 ID:3iBo+WM1.net
改めてモリさんとみなみさんカップルを見ていると、お互い減点方式で断じているシーンが多い。
2人で生活をする事へのメリットを見出すよりも、互いの欠点ばかり話し合って消耗していったのかなと思う。
編集で悪い印象を植え付けられてるってみなみさんは言うけど、どっちが悪いって感じには見えないけどなぁ。

むしろ本人のインライの方が印象悪く見えてしまう。

934 :Anonymous:2022/03/27(日) 18:36:23.30 ID:Udr5OUMM.net
>>916

935 :Anonymous:2022/03/27(日) 18:36:39.58 ID:Udr5OUMM.net
>>916
たしかに

936 :Anonymous:2022/03/27(日) 18:36:44.92 ID:Udr5OUMM.net
>>916
たしかに

937 :Anonymous:2022/03/27(日) 23:03:14.06 ID:GCkcInja.net
真っ暗な中インライやってるわ
大丈夫じゃなさそう

938 :Anonymous:2022/03/27(日) 23:15:24.96 ID:jiptoABI.net
ななこさん声もかわええ

939 :Anonymous:2022/03/28(月) 00:17:35.88 ID:dfem6suj.net
アヤノはシュンタロウのこと生理的に無理なレベルだったけど、
シュンタロウもべつにアヤノに惚れてなかったよね
「べつにタイプでもないけど、若いしまぁ綺麗目だし、俺を立ててくれるなら結婚してもいいかな。…ん?なんだよ可愛げねぇなぁ。もっとそっちから積極的に来いよ!!チッ!」くらいに思う

940 :Anonymous:2022/03/28(月) 00:22:38.93 ID:C1NIqsQO.net
今晩のインライあそこまでやるとモリさんがかわいそう
これもう番組サイドでなんとかした方が

941 :Anonymous:2022/03/28(月) 00:25:10.19 ID:lS1q+1Mc.net
もはや禿げ言うてますやん

942 :Anonymous:2022/03/28(月) 00:41:19.29 ID:LVfQlGiJ.net
まだインライしてる
大丈夫かな

943 :Anonymous:2022/03/28(月) 01:02:07.36 ID:8wqhNF+B.net
叩きがひどいのはこことかTwitterじゃなくてオープンチャットらしい
5chより民度の低いオープンチャット…

944 :Anonymous:2022/03/28(月) 01:26:00.86 ID:Z8+HSI5P.net
>>941
えww

945 :Anonymous:2022/03/28(月) 07:00:33.76 ID:PDlSRasz.net
シュンタロウは確かに怪しいオヤジにしか見えん パッと見大人しそうで優しそうだけど実は、って感じ
アヤノさんもアラサーにしては随分精神面で不安定ではあったが

946 :Anonymous:2022/03/28(月) 09:28:59.81 ID:y8SZEya2.net
>>932
なんでステマ?
どゆいみ

947 :Anonymous:2022/03/28(月) 10:52:22.14 ID:YvkaWy/F.net
ミナミのインスタライブ誰かまとめくれ

948 :Anonymous:2022/03/28(月) 13:44:43.00 ID:M9O2IvD7.net
ミナミさんの基準でいくならsnsネイティブ世代だからアイコン見ただけで大体その人の性格わかっちゃう〜てのもマウントな気がするけど

949 :Anonymous:2022/03/28(月) 13:47:44.76 ID:DORyPPn6.net
ミナミさんのお友達のナナさんも自撮りな気がするけど
主語がでかいよね

950 :Anonymous:2022/03/28(月) 14:44:06.80 ID:eovfCuLS.net
アヤノさんも自撮り
こちらからしたら自撮りも他撮りも、自分のキマッてる顔をアイコンにするのは変わらないと思うけどな

951 :Anonymous:2022/03/28(月) 14:45:45.09 ID:Z8+HSI5P.net
本編見てても思ったけど、常に不満気で人に対してすごく好戦的だよねミナミさん

952 :Anonymous:2022/03/28(月) 14:54:49.73 ID:C1NIqsQO.net
インスタざっと見てきたけど、バチェラーとかTOEICのマウントのくだりって
やっぱアヤノさんっぽいかな。
東京理科大の偏差値わかってないとか言ってるけど、アヤノさん立教だし知らないわけないがな。

953 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:02:09.78 ID:adhgH4Z7.net
社会人になって結構経ってんのに未だに大学の偏差値がどうのとか拘ってんの凄くガキっぽいし自分こそマウント気質だと思うw

954 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:04:33.35 ID:C1NIqsQO.net
もりさんのTwitterでのパフォーマンスってなんなん?
もりさん本人はインスタでたくさんのお仲間とお花見UPしてて対比

3日ぶりのご飯作りに来てくれたのに「吐きそう」
ナナコさんが勧めてくれたラーメン「九州のは嫌い」は正直な性格で◯なの?

955 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:22:42.68 ID:ApV7FLYa.net
「落ち込んでる私を見て、友達が高級な焼肉連れてってくれたけど全部吐いたんですよね。高かったのになー。プラマイゼロですね。」って平然と言ってて、あぁ、、こういうとこで損してるんだろうなぁと思ってしまった

956 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:43:11.89 ID:+aXZKO/e.net
病んでるのはあるんだろうけど、インライに送られてくる応援とか好意的なコメントは全部デモデモダッテで否定するばっかだし、公務員は変な人ばっかりで苦労したとか理系はブラックばかりで大変とか、自分ばっか辛いと思うタイプの人なんだと思うわ

957 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:53:10.21 ID:GtnhBjM2.net
>>954
「ハゲキャラでいきます!」みたいな発言が、みなみさんを下げるパフォーマンスとして写っているみたいです。(個人的には開き直ることでむしろみなみさんをフォローしていると思いますが)

あと、みなみさんに対してネガティブなツイートにいいねをしていた、とか……

それらは友達経由でみなみさんは知ってるみたいですけど、「こういう悪口言ってたよ」みたいな報告をする人は信頼しない方がいいですよね。

958 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:56:24.43 ID:WpL1bius.net
昨日のインライ、モリさんがいいねしたツイートがミナミさんのことを非難する内容だったってくだりで
女性もそのツイートにいいねしてたって言ってたけど、どれのことだろう?

959 :Anonymous:2022/03/28(月) 15:57:57.90 ID:/e2Mkudk.net
>>957
友達経由ってのは見栄のための嘘で自分で嗅ぎ回ってるんだと思う

960 :Anonymous:2022/03/28(月) 16:06:09.44 ID:C1NIqsQO.net
>>957
えー オダッチのインライとかで言っている髪の毛お薬事情とかのあれですね。たったそれだけ…で
番組でリョウタロウさんのルンバのくだちもあったし、あれはモリさん的にネタにするしかないですよねw

961 :Anonymous:2022/03/28(月) 16:10:51.88 ID:C1NIqsQO.net
ルンバのくだりをぶちこんできた辺り
製作サイドに不満あるけどそこは責められないってことだな

962 :Anonymous:2022/03/28(月) 16:54:57.10 ID:PvFnPnWF.net
LiBの私は本来の私ではないって言ってるけど
実際はLiB観た印象とインライから受ける印象は変わらないんだよな
むしろインライ見てやっぱこういう感じかって思った

963 :Anonymous:2022/03/28(月) 17:07:13.86 ID:C1NIqsQO.net
みずきみさきさんのインライ出てた頃
今よりはもっと明るかったけど、
言葉にけっこう毒があってやっぱり番組と変わらないのねこの人って思ってた。
あと笑顔ないんだなって

964 :Anonymous:2022/03/28(月) 17:09:06.17 ID:C1NIqsQO.net
今は本人よりモリさんがかわいそうかなあ。
アヤノちゃんもけっこう特定されてきちゃってるけど彼女は強そうw

965 :Anonymous:2022/03/28(月) 19:34:41.24 ID:fOhHFWJm.net
誰のこととか、何のことかは具体的に言わないけど、触れちゃいけないタイプの人じゃないの?
全編通して話す内容見る限り、あそう言うタイプなんだなと思ったけどな
個人的には叩くのは可哀想だと思う

966 :Anonymous:2022/03/28(月) 19:44:56.10 ID:yATSB+jj.net
【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648300818/

967 :Anonymous:2022/03/29(火) 11:05:22.80 ID:oubj6EXS.net
ルンバのくだりってなに?

968 :Anonymous:2022/03/29(火) 11:41:43.41 ID:jH17R5RG.net
ミナミの「髪の毛拾って」発言シーンの後、
モトミ「髪の毛落ちてるよ〜とか言ってね」リョウタロウ「俺そこまでうるさくないよ〜ニコニコ」ってシーンがありw
これ製作側うまいことやるのーって
のがありました。

969 :Anonymous:2022/03/29(火) 11:45:24.64 ID:jH17R5RG.net
ルンバじゃあるまいしって

970 :Anonymous:2022/03/29(火) 12:10:18.87 ID:fT5L4k2K.net
ルンバのくだりは面白かった

うまくいってるリョウタロウモトミと、うまくいってなきモリミナミが対比されたね

971 :Anonymous:2022/03/29(火) 13:07:55.15 ID:leOvUMzM.net
モリは放っておけないからって理由でミナミを選んだわりに、結果的に傷つけてるのがな…
アヤノ選んどけばよかったんじゃない?
あっちはあっちで超お似合いだと思う

972 :Anonymous:2022/03/29(火) 13:19:27.61 ID:njniLMHz.net
まだ何かに固執してネチネチとやってんのかよ
1番気持ち悪いのは、自分達って気づいたほうがいいよ


Twitterアカウント分かれば捕捉お願いします

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648300818/

あと誹謗中傷はご存じの通り法改正され
より逮捕され易くなりましたので程々に

973 :Anonymous:2022/03/29(火) 13:39:20.71 ID:L0B7Sqn4.net
>>972
ミナミ逮捕とか後味悪すぎるからやめてほしいんだけど

974 :Anonymous:2022/03/29(火) 18:41:35.05 ID:C3KSeAlv.net
次スレ

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

975 :Anonymous:2022/03/29(火) 21:26:29.04 ID:H3xtZ7hs.net
>>973ミナミとか番組に訴えられるぞって言ってるんだよ

976 :Anonymous:2022/03/30(水) 00:06:31.73 ID:qZbj46vh.net
>>975
ミナミさんがやってることの方がヤバいかと…

977 :Anonymous:2022/03/30(水) 18:39:53.42 ID:rDG9LO2L.net
次スレはこちら

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

978 :Anonymous:2022/04/01(金) 22:42:49.88 ID:CJLK/v1q.net
同棲開始から見始めてミナミにどん引きしたw
人の自宅にきて「医者っぽくない、良くも悪くも」とか
人のクローゼットの中見て「この量の服持つ気?子供の物とか増えるのに」とか
一言余計というか、性格の悪さが滲み出てた
まず嫌なとこに目がいく女だと思う

979 :Anonymous:2022/04/01(金) 22:44:24.77 ID:afj5L8D2.net
自分がな(ブーメラン)

980 :Anonymous:2022/04/02(土) 01:27:09.80 ID:jsUeEQZ+.net
本人登場?

981 :Anonymous:2022/04/02(土) 11:02:39.46 ID:c36LRK/G.net
ミナミさん確かにキツいけど、それも含めて受け止める大人なモリさんの構図がよかった まぁ相手が耐えられんくなった?みたいだが
アヤノさんのほうがはっきりしなくてメソメソしてて苦手だ

982 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:20:39.06 ID:5NrTOpLe.net
次スレ

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

983 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:20:44.60 ID:5NrTOpLe.net
3

984 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:20:49.44 ID:5NrTOpLe.net
4

985 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:20:54.28 ID:5NrTOpLe.net
5

986 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:00.68 ID:5NrTOpLe.net
6

987 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:05.71 ID:5NrTOpLe.net
7

988 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:11.28 ID:5NrTOpLe.net
8

989 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:17.86 ID:5NrTOpLe.net
9

990 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:23.18 ID:5NrTOpLe.net
10

991 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:29.37 ID:5NrTOpLe.net
11

992 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:34.19 ID:5NrTOpLe.net
12

993 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:39.13 ID:5NrTOpLe.net
13

994 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:43.91 ID:5NrTOpLe.net
14

995 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:49.08 ID:5NrTOpLe.net
14

996 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:21:55.01 ID:5NrTOpLe.net
16

997 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:22:04.00 ID:5NrTOpLe.net
17

998 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:22:11.43 ID:5NrTOpLe.net
18

999 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:22:20.14 ID:5NrTOpLe.net
19

1000 :Anonymous:2022/04/02(土) 18:22:26.63 ID:5NrTOpLe.net
次スレ

【Netflix】ラブ・イズ・ブラインド JAPAN ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1648282375/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200