2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 39

1 :Anonymous (ワッチョイ facd-D5wj):2024/05/22(水) 20:19:00.90 ID:PpuH90yI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑をコピペして2行以上表示させてください

Netflixで見られる洋画について語り合うスレです

■禁止事項■
作品の配信要望、吹替の配信要望。 要望は → Netflixヘルプセンター又は公式Twitterまで。
ネタバレを書き込むのは基本的に禁止です。ネタバレOKスレへ

ワッチョイ導入のため、>>1の一行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 のコマンドを入れて立てて下さい。

>>980は宣言後スレ立てお願いします。

前スレ
Netflix/ネットフリックス 洋画総合スレッド Part 38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netflix/1704455290/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:19:35.31 ID:PpuH90yI0.net
ga

3 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:19:39.73 ID:PpuH90yI0.net
eu

4 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:19:49.60 ID:PpuH90yI0.net
qw

5 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:27:18.47 ID:PpuH90yI0.net
zs

6 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:28:04.88 ID:PpuH90yI0.net
ed

7 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:28:11.41 ID:PpuH90yI0.net
sd

8 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:28:15.65 ID:PpuH90yI0.net
qw

9 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:28:37.82 ID:PpuH90yI0.net
ty

10 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:28:42.05 ID:PpuH90yI0.net
QW

11 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:29:40.29 ID:PpuH90yI0.net
qw

12 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:29:43.83 ID:PpuH90yI0.net
rr

13 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:29:47.41 ID:PpuH90yI0.net
hy

14 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:07.38 ID:PpuH90yI0.net
ik

15 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:12.87 ID:PpuH90yI0.net
er

16 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:17.86 ID:PpuH90yI0.net
qw

17 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:25.03 ID:PpuH90yI0.net
ol

18 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:49.46 ID:PpuH90yI0.net
er

19 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:55.25 ID:PpuH90yI0.net
ff

20 :Anonymous (ワッチョイ 8acd-D5wj):2024/05/22(水) 20:30:58.96 ID:PpuH90yI0.net
ed

21 :Anonymous :2024/05/22(水) 21:36:12.42 ID:Wn61yw720.net
1おつ

22 :Anonymous :2024/05/23(木) 11:24:40.65 ID:KIYJg+hQ0.net
1おつおつ

23 :Anonymous :2024/05/24(金) 03:39:36.23 ID:J5FRFV7b0.net
スレ立てありがとう

「ザリガニの鳴くところ」いつ配信されるんだろう

24 :Anonymous (ワッチョイ 1725-GBj+):2024/05/24(金) 09:04:54.75 ID:tmor2rFz0.net
>>23
6月15日から

25 :Anonymous :2024/05/24(金) 11:35:05.60 ID:+MLIt3oZ0.net
新作「ビバリーヒルズ・コップ:アクセル・フォーリー」が、7月3日よりNetflixで全世界独占配信

26 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:09:58.42 ID:J5FRFV7b0.net
>>24
ありがとう

27 :Anonymous (ワッチョイ aa43-LSaA):2024/05/24(金) 20:13:32.64 ID:k3zpsiXJ0.net
アトラス見たんだけどこれまた凄いの出てきたな

28 :Anonymous (ワッチョイ b6b7-kNhO):2024/05/24(金) 20:21:13.11 ID:wqnOA6m20.net
今見てるけど、まだ序盤
どっちに凄いんだろうか
これよりオールドガードの次作を早く見たい

29 :Anonymous :2024/05/24(金) 22:06:43.11 ID:e0lSRL9K0.net
アトラスは序盤、クリエイターを連想
そして進んだ化学がご都合主義に見えいろいろ力技というかザル脚本
でもテンポいいから面白い

30 :Anonymous :2024/05/25(土) 05:38:04.34 ID:o53hUavB0.net
アトラスはネトフリのSF映画だから舐めてたけどおもろいやん

31 :Anonymous :2024/05/25(土) 06:24:31.19 ID:OD6B8xkK0.net
アトラス見たけど古臭いストーリーだった
AIなんていうけど単なるアンドロイドの反乱の話
ジェニロペの主人公がヒスっぽくてうるさかった
今なら劇場公開されるレベルではないね

32 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:49:33.78 ID:eN68GxEA0.net
久々にネトフリ入ったけど映画のドルビービジョン&アトモスがめっちゃ増えてて感動した
ワーナーとパラマウント作品はネトフリ先行独占配信だけど パラマウントは最近のは全部対応してる
ユニバーサルとソニー作品はアマプラ先行独占配信だから半年以上我慢する必要あるけどほとんど対応してる
ディズニーはディズニープラス入っときゃいいしもうレンタルするのはワーナ作品だけていいな

33 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:41:57.25 ID:/6fPAIFi0.net
アトラスめっちゃ面白かった
まったく期待してなかったけど満足した

34 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:48:04.81 ID:T1nony820.net
途中からコクピットの中での一人芝居が多すぎる

35 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:49:38.67 ID:o53hUavB0.net
それは予算の問題やな

36 :Anonymous :2024/05/25(土) 13:57:20.35 ID:rRu+DFP60.net
https://www.rottentomatoes.com/m/atlas_2024

いい感じだな

37 :Anonymous :2024/05/25(土) 16:59:31.76 ID:2uv9ZM850.net
アトラスはAI観がターミネーターの頃とほとんど変わってない古臭さはご愛敬として最後までシラケる事なく見れる良作だった
初期設定がクソウザいというのは今のデジタル機器でもあるあるだねw

38 :Anonymous :2024/05/25(土) 18:15:57.40 ID:cNjlFZUJ0.net
アトラス面白かったw アークが頑丈すぎて笑うw

39 :Anonymous :2024/05/25(土) 18:17:14.56 ID:cNjlFZUJ0.net
あと、惑星降下時と、降下目標地点のあれは、モスピーダ既視感あったわw

40 :Anonymous :2024/05/25(土) 21:07:28.36 ID:l8ZSvq8A0.net
アトラス
ジェニファー・ロペス演技頑張ってたなぁ
監督の狙いもあるんだろうけど感情剥き出しで頭脳明晰なアナリスには見えないけど
「カリフォルニア・ダウン」「ランペイジ」のブラッド・ペイトン監督、とにかく派手好きで理屈抜いたら面白い

41 :Anonymous (ワッチョイ 5ffb-19GD):2024/05/25(土) 22:46:12.39 ID:QSQwKUTN0.net
アトラス
元ネタは間違いなくタイタンフォールだろw
あのゲーム好きな人なら絶対楽しめると思う

42 :Anonymous (ワッチョイ 170f-19GD):2024/05/25(土) 23:01:47.94 ID:edzTbUuL0.net
アトラス設定もストーリーもデザインも全体的に古臭いなと思ったけど
最後のシーンはちょっとうるってなってしまった
ロボットと人間のバディものってどうしても弱いわ
メカの動きは完全にタイタンフォールだったね

43 :Anonymous :2024/05/26(日) 08:17:19.17 ID:mRpPbhNw0.net
アトラス
序盤はけっこう面白く感じたけど、中盤からだれてきた
スミスの吹き替えの人の声がぴったりあっていて、主人公よりそっちのほうを気に入った

44 :Anonymous :2024/05/26(日) 09:45:51.67 ID:JlU9uzHD0.net
確かに最後はただのアクション映画だな

45 :Anonymous :2024/05/26(日) 12:30:09.52 ID:jRC3mHtU0.net
ランペイジの監督に何を求めてるんだよ

46 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:27:30.07 ID:JlfXz0K/0.net
アトラスはジェニファーのウザいオバサンを堪能できた
絵は派手だけど内容は普通
ウザいオバサンが好きな人にオススメ!

47 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:30:43.38 ID:uSZcbQ6M0.net
アトラス鑑賞中。評判良いし最後まで観るつもりだけれど
序盤からジェニロペがすぐキレて、情緒不安定、ヒステリックなのが
典型的まんさんで、観ていてキツかった、ストレス感じた

48 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:36:37.69 ID:JlfXz0K/0.net
若くて綺麗な子だとまだ許せるけど50超えたババアだからね

49 :Anonymous :2024/05/26(日) 14:03:33.22 ID:TyeJJCKp0.net
アトラス普通に面白かったけど、最近の映画の感想は減点方式の評価ばかりで厳しいよな
子供の頃の昔を思い出して、もっと素直に楽しもうぜ

50 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:20:45.83 ID:wE1B1Ku/0.net
>>47
まぁ情緒不安定の原因は
最後まで見ると分かる

全部お前のせいだったんかいって

51 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:29:11.66 ID:As9UnwXe0.net
ホラーが弱いよな
サービス開始のときは結構頑張ってたのに

52 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:41:02.51 ID:C1pHLTvU0.net
>>51
そうそれ
B級でもいいからホラー増やして欲しいぜ

53 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:45:37.68 ID:F/PlugCF0.net
アトラス見始めたけど、これ主演ジェニファー・ロペスかよ
内容は今んとこ、え、、、って感じ
aiの人格が単なる小悪党じゃんって

54 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:26:01.71 ID:JlfXz0K/0.net
どう考えても50超えたババアがやるべき役ではないよな

55 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:44:14.27 ID:7LRCoh0Z0.net
ジェニロペいいじゃん

56 :Anonymous :2024/05/26(日) 18:06:17.29 ID:F/PlugCF0.net
確かにタイタンフォール2だな
中盤の私を信じてで笑っちゃった

57 :Anonymous :2024/05/26(日) 18:39:15.85 ID:nIGgoOX60.net
>>49
子供に見せても普通につまんないかと…

58 :Anonymous :2024/05/26(日) 18:54:56.97 ID:GCi2zBlS0.net
アプグレしてからのドダダダダとかAIと深まる絆的な定番展開とかアガるところでしっかりアゲてくれるから「好き」が全てを上塗りしてくれるんや

59 :Anonymous (ワッチョイ abbb-eHyH):2024/05/27(月) 03:11:25.70 ID:tg1GOM5d0.net
このスレでアトラスの評判良くてびっくり
映画じゃなくて舞台でも上演できそうなくらい狭い場所で話が進行してて特にアトラスとスミスの会話のシーン長すぎでダレる
メカもパシリム+アバターで新鮮味なし
アトラスのヒステリーに見ててイライラ
最後もまあそうくるよねで感動なし
ロッテンの評価納得の出来だと思います

60 :Anonymous (ワッチョイ 73ff-oYaH):2024/05/27(月) 06:24:46.42 ID:ZjbQHFlp0.net
ウンコの話してるときに「私はこの臭い好きです!」って言ってるようなもんだよね

61 :Anonymous (ワッチョイ d33c-DPMh):2024/05/27(月) 06:25:35.89 ID:ylNyESU30.net
>>59
全くの同意
最初はネタでホメてるのかと思ったわ
本当に退屈な映画だった

62 :Anonymous :2024/05/27(月) 08:46:34.82 ID:JoPYB2hp0.net
アトラス、>>59とほぼほぼ同じ感想だわ
まぁ、テンポが良くてサクッと楽しめはしたし、世界観も好みだった
でも、逆に言えば、詰め込み過ぎで、内容はあまり無かったかな、と
あと、序盤は本当にアトラスの情緒不安定さにイライラした

63 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:45:30.71 ID:bx5+zK790.net
こういうのでいいんだよ映画だろ、午後ローにラインナップされそうなB級SFだよ

64 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:47:07.69 ID:tg1GOM5d0.net
>>61-62
否定的な感想の人が少なかったからどうかと思ったけど同じ感想の人がいて良かった
これは自分だけかもしれないけどSF映画は現代の話であっても未来の話であってもこれ実際にありそう、というリアル感がないと評価が下がる
アトラスで言うならアニメにしか見えないアークスーツの動きで萎えるしシャンチーAIのナノテクノロジーもなんだかなあって感じ

65 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:48:04.38 ID:tg1GOM5d0.net
>>63
まあ劇場で見てしまったら激怒するレベルだけどネトフリだから許せるけどな

66 :Anonymous :2024/05/27(月) 10:14:11.74 ID:HNa+0d6Z0.net
アトラスはB級映画として楽しむ映画でないの?

67 :Anonymous :2024/05/27(月) 10:16:32.36 ID:VnECOSBA0.net
最近のネトフリオリジナル映画で何か面白いのある?
ことごとく期待を裏切られてるんだが

68 :Anonymous :2024/05/27(月) 10:18:10.69 ID:UIKzyDC60.net
アトラスそんな細かいこと気にしてみる映画じゃないじゃん

69 :Anonymous :2024/05/27(月) 10:27:29.46 ID:u3Zx5CFPd.net
イライラおばさん好きにはたまらん映画ですたい

70 :Anonymous :2024/05/27(月) 11:00:03.04 ID:ygQ/X8qA0.net
アトラスの街の景観とかメカ系のSFデザインはなんとなく中国っぽさを感じた
実際どこがやってんのかは知らんけど

71 :Anonymous :2024/05/27(月) 12:07:31.36 ID:KX5vfkO70.net
アトラスはバトルシップ系の愉しみかたが出来ないと辛いやろね

72 :Anonymous (ワッチョイ d9a1-gvqw):2024/05/27(月) 12:59:32.02 ID:fdtfvTtz0.net
アトラス、単に作り手側が『自分でも近未来SF映像を作ってみたかった』
ってだけに感じる
新しい要素も引き込まれるシナリオも何もないね

73 :Anonymous (アークセー Sx8d-GD45):2024/05/27(月) 13:08:19.98 ID:8NW4px4ex.net
アトラスは逃げた少女アトラスをなぜ追わなかったのかが分からん

74 :Anonymous (ワッチョイ aba3-eHyH):2024/05/27(月) 15:24:57.54 ID:tg1GOM5d0.net
>>73
ハーランでしょ 

75 :Anonymous (ワッチョイ 01df-Hiy2):2024/05/27(月) 15:52:22.50 ID:5vPA5uHr0.net
まあ制作陣がやりたい事やれてるなら良いんじゃない?

76 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:03:10.40 ID:fdtfvTtz0.net
>>75
いいのか?とんだお人好しやなー

77 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:21:53.17 ID:7ygQJOsA0.net
なんか大味だなあとは思った

85 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200