2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画描いたので感想下さい

1 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 03:47:18.45 ID:NbkZwkyK0.net
見にくかったらすみません
http://i.imgur.com/LvXEzzC.jpg
http://i.imgur.com/MT8iqI8.jpg

2 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 03:49:50.06 ID:NbkZwkyK0.net
沢山の批評・感想を頂けたらそれを参考にして新しく描いてうpしていきたいと思います

つまらなかったら勘違いすんなと厳しくレスお願いします

3 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 04:00:35.40 ID:lqozCJI/0.net
お上手、女の子可愛い
ネタに関してはアボカド素材が尽きたっぽいこの後次第かな?

4 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 04:47:03.95 ID:a/Hq1aCk0.net
タイトルのアボガドの絵がグロく感じた
でもその緊張感が女の子の可愛さを引き立ててるかも

最初の「(2分の1…?)」のところで、
なんだよ…2分の1ってwwwwと思った

少しずつ発見していく展開は好き

このあとの展開が気になる

5 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 05:22:56.66 ID:NbkZwkyK0.net
>>3
>>4
ありがとうございます
このあとの展開を考えてみます
2pしか描いてないのにうpしてすみません

6 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 09:48:51.27 ID:ceWQGusq0.net
日常みたいなシュール系な話好き

7 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 18:25:45.20 ID:UKLmDzn70.net
ごめんどこが面白いのかとか
何を伝えたいのかとかはわかんないけど
女の子は可愛かった

8 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/26(木) 22:07:39.17 ID:Dpjz6Irb0.net
>>7
読んでくれてありがとうございます
良ければ好きな漫画を教えてくれませんか?

9 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 01:29:46.22 ID:TJBURgjC0.net
絵はうまい
話は謎

10 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 04:19:09.96 ID:njyVLFft0.net
面白い
続きというか、これはこれで簡潔なんだろうな。
漫画一冊出すと考えて100ネタぐらいは必要だよな、、

11 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 04:51:07.28 ID:7SRIS4ep0.net
>>10
今アボカド関連の話を鋭意製作中です(汗)
自分的にもアボカド3/2でうまくオチたかなと思ったんですが続き次第とレス頂いたので少し面食らいました

12 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 04:55:49.18 ID:7SRIS4ep0.net
すでにネーム4枚描いたので、残るは清書(シャーペンで迷い線を消して影・お粗末な背景だけですが)だけですが、次のうpまで1週間くらいかかってしまうと思います
これでうまく納得して頂けるといいのですが

13 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 05:08:48.38 ID:njyVLFft0.net
アボカドはアボカドで続きがあるなら読みたいが、、
完結したのを無理矢理伸ばせるのか?
もしそれが面白かったとしたら
相当構成力があると思うよ、、

正直俺はすごく面白かった
このアイデアがまぐれなのか実力なのか
1を追って確かめる事にしよう。

14 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 13:08:58.83 ID:2Js9rujH0.net
絵かわいいね
なんだかカニフライフ思い出すシュールさ

15 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/27(金) 20:31:18.89 ID:V4BTASyT0.net
ちゃんと落ちてると思う、面白いし続き見たいわ
アボカド2ぶんの2っ!!ってキャラが言い切れるのがこの漫画の良いところだと思う

16 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 01:50:50.07 ID:Ambd6RHB0.net
1はただちょっと漫画描いてみたかっただけか?
これからもコンスタントに描くつもりなのだろうか?

17 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 02:03:02.55 ID:xDCaS/mf0.net
>>16
今のところまだ決まってませんが…
将来はきらら系か百合姫に投稿したいと思ってますので漫画の練習も兼ねてうpしてます
テーマなどを頂けたらそれを元にした漫画なんかも描いていきたいと思います
長文レス失礼しました

18 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 02:04:07.18 ID:YaTEiGoF0.net
単発でないのならネタ続かないだろ

19 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 02:06:34.98 ID:xDCaS/mf0.net
トリップはつけたほうが良いんでしょうか?

20 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 02:31:03.26 ID:Ambd6RHB0.net
トリつけた方が良かろう。
きらら→連載→アニメ化→映画化→二期→伝説へ
こんな予定でいこうぜ

アニメはスタジオどこがいいか考えとけよ。

21 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/05/28(土) 03:43:37.89 ID:mDW0jlcL0.net
トリつけました
ID合ってますかね

http://i.imgur.com/dJtvYdZ.jpg

22 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/28(土) 07:47:32.68 ID:R+o496J80.net
>>8
>>7です。レス全部に丁寧にコメントされてて真面目ですね…!良い人だ…。
好きな漫画については
4コマ漫画なら、あずまんがとかヤンデレ彼女、むろみさん などが好きです。
…こんな返答で大丈夫でしょうか?;

何を伝えたいのかわかんないってのは
この漫画を読んだ人に「笑って欲しい」のか「なごんで欲しい」のか
はたまた「感動して泣いて欲しい」のか
そういった描き手の目論見が察せられず戸惑ってしまう。
…みたいな感じをザックリ伝えようとして「何を伝えたいのかわかんない」って言いました。

トリつけ乙です〜

23 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/05/28(土) 08:14:32.38 ID:mDW0jlcL0.net
>>22
好きな漫画をお答えいただきありがとうございます
挙げられた作品を読んで>>7、22さんが何に面白さを感じるかを勉強させていただきます

確かに何を伝えたいのかを漠然とさせたまま描いてました
以降意識して描いていきたいと思います
レスありがとうございましたm(_ _)m

24 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/05/29(日) 05:36:37.07 ID:HgcxKbRe0.net
日が経って4枚描いたネームがつまらなく思えてきた(焦り)
ギャグ考えるのって難しい

25 :名無しさん@お絵かき中:2016/05/29(日) 09:44:34.97 ID:KzZFNpHY0.net
笑わせようと無理するんじゃなくて、
日々思ったことをそのまま出してほしいな。

ちょっとよく分かんなかったこととか
妙に納得した事とか、、

漫画って漫才とかと違って
自分で面白いとこ探すもんだと思うからさ、、

26 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/05/29(日) 10:59:02.75 ID:HgcxKbRe0.net
>>25
度々優しい言葉ありがとうございます
初めての漫画なので色々と探りながら描いてますが少し気が楽になりました

27 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/02(木) 02:20:03.71 ID:FL4H/pKq0.net
主よ。
描いておるか?

28 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/02(木) 03:08:42.27 ID:Apf4O/4R0.net
>>27
描いてますよ~(笑)
早くて土曜日、遅くとも月曜日には完成する予定ですのでそれまで待ってくれると嬉しいです
ページ数そんなに多くないんですが想像以上に作画に手間取ってしまって…

29 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/05(日) 00:07:16.64 ID:SCzSaNG70.net
待ってるぜ

30 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/06(月) 20:29:50.43 ID:BoI9Jgfc0.net
トゥルールート

http://i.imgur.com/nI5ghUx.jpg
http://i.imgur.com/gw0oDHa.jpg

31 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/06(月) 20:31:46.56 ID:BoI9Jgfc0.net
萌え日常系分岐ルート

http://i.imgur.com/a1uZYec.jpg
http://i.imgur.com/aeY4Nkb.jpg
http://i.imgur.com/StuUbD1.jpg
http://i.imgur.com/HdA3g5P.jpg
http://i.imgur.com/ynI99Es.jpg

32 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/06(月) 20:34:03.60 ID:BoI9Jgfc0.net
話の反省……
トゥルールートのほうは続編というか後日談風になってしまい、
萌え日常分岐のほうは続編というかただただアボカドをネタにノリで笑わせる感じになって、前の2枚と雰囲気が随分と変わってしまいました
前の2枚にもっと不要な情報(伏線)を入れるべきだったと痛感しました
続きが微妙なものになってしまいものすごく悔しいです。次は必ず納得のいくものを仕上げたいと思います

絵の反省……
構図がいまいちだと思いました。というより、身長差のあるキャラ同士は4コマに向かないのかなぁなんて思っちゃいました(2人以上をコマに収める方法が分からない)
小さい絵を描くのを難しく感じ、簡単な構図に逃げてしまった感は自覚してます
中途半端な背景はあったほうがいいですか? それとも見難いだけで不要でしょうか? 見難くなるだけなら次回からはすこし背景を減らしたいと思いますが
というか写真ものすごく見難いですね。遠くないうちにデジタル化したいと思いますのでそれまで我慢して見て欲しいです

セリフの反省……
セリフがいまいちとネームを見せた友人に言われたのですがどうなんでしょう?(話もいまいちとも言われましたが)
ここは自分じゃさっぱりわかりません

キャラについて……
今回唯一出来たところだと思います
可愛く描けたと思いますがどうでしょう?

あと、次描く漫画のジャンルというかテーマの募集をします
今週中(6/6~6/11)に出なかったら勝手に決めたいと思います(本当は安価してでも決めたいんですが……)
ジャンルといっても大体の意味がわかればジャンル分けの用語(セカイ系、百合、ギャグなどなど)でなくてもいいです
例えばホッコリする感じ、アボカドをテーマに(ただしこれはもう勘弁して下さい……)、感動系とかでもおkです
ジャンルを決めてもらう理由はどんなジャンルの漫画を描けるようにするためです。苦手ジャンルを探す目的もあります
同じジャンルが複数回出た場合はそれにしたいと思いますが、出なかった場合は候補案から僕が適当に選びます。本当は安価し(ry

引かれるくらいの長文失礼しました
改行気持ち悪いですかね?
早口で喋ってませんよ(笑)
気軽に感想・批評してください。好き・嫌いだけのレスでも大歓迎です

33 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/07(火) 23:11:32.75 ID:IdIig8kL0.net
月曜きてたのな
ごめん見逃してた

以前から感想を述べさせて頂いている者です
元々の題材として引き延ばすようなものでないのではないかと思っていたけど、なかなかどうして2つとも面白かった

四コマに分岐があるというのもなかなかないよね?
(あるのか?)

どんな四コマでも背景はあったほうがいいとおもうよ。

コマの使い方がかなり独特というか
なんというか、キメるところはキメていきたい
という主の熱と、
割とシュールな筋やほのぼのとした絵柄との温度差が面白いと思ったよ。
もし希望言ってもよければホラーで5ページくらい見たいな

34 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/07(火) 23:12:47.24 ID:IdIig8kL0.net
あ、そうそう女の子かわいいよ。

35 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/07(火) 23:14:54.29 ID:IdIig8kL0.net
あと引きの絵描けるようになったら
四コマで表現できることもっともっと増えるから
話も考えやすくなるのでは。

36 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/07(火) 23:54:05.22 ID:dDUn5N5t0.net
>>33
>>34
>>35
感想頂けて嬉しいです
勢い下がって誰にも見られてないと思ってました(泣)

37 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/08(水) 12:13:13.10 ID:jhn0OKGF0.net
作画の面はいいと思うけど話がつまらんていうより意味わからん・・・・・・

38 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/08(水) 15:23:20.38 ID:Z31a3vsW0.net
かなり微妙な状況の変化のみで構成される作品群を日常系と言ったりするようだが、、

主は描きたいことと描けることの整理がまだできてないんだと思われる
続けてれば確実に面白くなると思う

39 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/08(水) 21:21:23.49 ID:dPQkqd8j0.net
>>37
>>38
意味がわからないというのは中々致命的ですね…
以後気をつけようと思います
しかし前回も同じ様な感想を頂けたというのに、反省を活かしきれませんでした。猛省します
うーん中々難しい

40 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/08(水) 23:33:46.95 ID:Z31a3vsW0.net
思い切って四コマやめて1ページ漫画とかにしてみたら?

もっとひろびろコマを使ったほうが読みやすいと思う

話が意味わからんとは俺は思わん
多分もっと起承転結はっきりしたのを
好む人が多いだけで。

しかし主の描いたギャグ以外も読んでみたいな

41 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/09(木) 03:59:06.59 ID:kVEF83wX0.net
>>40
このままホラー以外の候補が出なかったらストーリー形式でホラーを5pほど描きたいと思います(4コマ形式でホラーは難易度が高い気がしますし)

42 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/09(木) 22:38:31.76 ID:vuyhf8iP0.net
読みたいね〜
人減っても俺は絶対見てるから
頑張ろうぜ

43 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/11(土) 00:59:07.55 ID:xtd9mUFg0.net
絵がかわいいのにもったいない

ギャグ漫画読み漁るべき

44 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/11(土) 02:18:14.71 ID:CHlaJBNk0.net
>>42
ありがとうございます。そう言って頂けるとモチベーションが上がります
>>43
確かに好きな漫画がかなり偏ってます。今後好き嫌いなしに読み漁っていこうと思います。レスありがとうございましたm(_ _)m

45 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/11(土) 11:15:07.73 ID:uNeddv0z0.net
スレタイと違いますが勢い保持のためのカレンちゃん鑑賞タイム
http://i.imgur.com/h55cVQn.jpg

46 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/11(土) 11:23:36.02 ID:uNeddv0z0.net
勢いが2.5未満にならないようにこうやってちょくちょく関係ない絵を上げてスレの勢いを保ちたいと思います
画質が悪いので批評するというのも難しいとは思いますが、絵の批評も大歓迎です。

47 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/11(土) 13:12:04.32 ID:xtd9mUFg0.net
何のキャラか知らないけどかわE

もっと描いてうpして

48 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/11(土) 21:14:19.87 ID:O1KyOLAj0.net
右手がちぃちぇ
意識して左右のパーツの大きさを保つよう

49 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/11(土) 22:10:04.38 ID:uNeddv0z0.net
>>47
きんいろモザイクという作品のキャラクターですよ~
>>48
手は本当に難しいですね…
的確な指摘ありがとうございました
手にもう少し時間を掛けて描いてみたいと思います

50 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/11(土) 22:18:03.00 ID:uNeddv0z0.net
このままホラーに決まりそうなのでホラーを5pほど描いていきたいと思います
目処が立ち次第報告させていただきますが、2週間以内には仕上げて載せる予定です
絶対にばっくれないので待っててくれると嬉しいです

51 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/11(土) 22:23:37.57 ID:xtd9mUFg0.net
いいぞ!もっとやれ!

52 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/14(火) 04:08:29.19 ID:voOcTkv00.net
何故か不人気だけれども、僕は大好きさやかちゃん
躍動してるようでしていない、表情が豊かなようで豊かでない、実に味のある絵に仕上がりました

ちゃんと漫画も考えてますよ(笑)

http://i.imgur.com/Iy3kZtm.jpg

53 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/14(火) 04:20:55.88 ID:voOcTkv00.net
写真で見て初めて気が付きましたが右腕おかしなところから生えてますね

54 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/14(火) 04:21:29.62 ID:voOcTkv00.net
左腕でした

55 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/14(火) 15:23:07.42 ID:CbOZy+6Q0.net
最初はそんなもんよ

56 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/15(水) 00:16:42.88 ID:Rg5cp93J0.net
わざわざノート横にせんでもw

57 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/15(水) 00:47:50.55 ID:E0KWXDVe0.net
>>55
いつか自分でも納得できるような絵を描きたいものです
>>56
最初はもっと大きく描く予定だったんです(笑)
普段小さく描いてるので変な癖が出ちゃいました

58 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/16(木) 17:49:59.83 ID:XEBwnIMs0.net
線が汚いですねすみません
この感じだと多分次の次くらいに漫画のうpになると思います。アイディアの欠片も浮かんでませんが前回の反省を活かした話になるよう努力してます
絵のタイトル、アカデミー賞取ってそうですよね。結構気に入ってます

Defeat ~from under the ground~

http://i.imgur.com/3AuLjJq.jpg

全体的に違和感ありますね。特にスカートが酷い。手もいまいち萌えません
ここ最近画力が停滞してる気がします(焦燥感)

59 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/16(木) 19:41:55.65 ID:T7cBGsX90.net
透明な板の上に乗ってるって事かな?

60 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/17(金) 18:11:49.83 ID:M5c5TNmS0.net
2015年9月上旬 ひたすら落書き
http://i.imgur.com/O0vArmM.jpg

2015-11-20 初模写 30min
http://i.imgur.com/p0a5EYP.jpg

2015-12-06 初オリジナル 丹生谷と凸森 70min
http://i.imgur.com/z2dPvXK.jpg

2016-01-11 模写1枚目のリトライ 30min
http://i.imgur.com/2bGbiEq.jpg

2016-01-14 当時の渾身のオリジナル 85min
http://i.imgur.com/SqQRiMS.jpg

2016-06-16 スレタイ迷走チュー 30min
http://i.imgur.com/4mRgyZg.jpg

2016-06-16 遅刻遅刻ぅー! 40min
http://i.imgur.com/AVYETxx.jpg

しばらく暇なので漫画はきちんと6/26までにはうp出来ると思います
勢い落ちるのが予想以上に早く、次次回には漫画のうpと言いましたがやっぱり分かりません
勢い保つのに必死です(´-﹏-`;)

61 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/17(金) 21:53:13.70 ID:kuhEp5iS0.net
>>60
がんばれ、超がんばれ
アドカボよく理解できなかった責任をちょっと感じてる

個人的意見だけど手が小さいように思う
それとも最近の流行り?

62 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/18(土) 01:17:56.60 ID:7g2dWpA90.net
ちゃんと見てるぜ

主は割と自分の好きなものがきちんとあると思うから
続ければ自分の絵柄作れると思うよ。

しかし問いたいのだけど
主はこれからどのようにマンガ描いていきたいの?

レベル1 誰にも見せない。自己満
レベル2 スレだけで発表
レベル3 同人誌を作る
レベル4 漫画家になる

63 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/18(土) 19:38:13.17 ID:uRpsKZCm0.net
>>61
確かに最近そういう手は多いです。まぁ自分の場合は単に手が苦手で大きさが定まらないだけなんですけどね。安定するよう頑張ります
アボカドは自分でも反省点が多いです。特に分岐の方は意味が全くないので理解できなくて当然かと
超頑張ります(笑)ありがとうございます
>>62
難しいとは思いますが、レベル4 漫画家になるが目標です。レスがないと改善できないですし、もっと厳しい意見が欲しいです
まぁしかし、コメントに困る漫画を描いた自覚はあります
次は自分の感性ゴリ押しでなく相手に伝えることを第一に考えて描きたいと思います

64 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/18(土) 22:57:45.76 ID:uRpsKZCm0.net
夏の夕暮れいろはにほ
http://i.imgur.com/Al34uAG.jpg

完全に語感でつけました
おっぱい大きすぎですかね?
いまいち絵柄が安定しませんね

65 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/19(日) 05:33:15.21 ID:t0QxUlOD0.net
おっぱいは大きくてもいいよ。
大きいのが描ければ小さいのも描けるから。
上半身のバランスはとれてると思う

しかし、漫画家になりたいのなら
まず無地のきちんとしたスケッチブックを買ってくるのはどうかな。
気持ちが引き締まるよ。
そして本気で漫画家になりたいのなら
少なくとも何十冊は潰す覚悟が必要だ

あとフルデジタルでの作業を
想定していないなら
漫画原稿用紙も買っといた方がいい。
スケッチブックと描き心地がちがうから
こちらにもきちんと慣れておくこと。
罫線入りの大学ノートは
話の筋を考えたりアイデアノートに。

今回のイラストについては
足の指にも関節があるのでそれを意識する。
左足が上手くかけていないので
本来なら存在するはずの股が消えてしまっている

股は本来性器がましますところだから
畏れをもってあたるべし。

66 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/19(日) 05:43:26.12 ID:t0QxUlOD0.net
絵柄は上手くならないと安定しない。
自分なりの表現を突き詰めた結果が絵柄なので
はじめのうちは同一人物の顔も四方から描けない。
描けないうちのは絵柄とは絵柄ではなく破綻の跡でしかないのであまり意識しないでいいと思う。
それよりもアウトラインを捉える練習をする。

全身を描いたときは地面のかわりに四角形を描いておく
そうすると後にパースの感覚を身につける時の役に立つ

人物の練習をするなら
常に身長ぐらいの棒をもたせると
3倍くらい上達が早い。

67 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/19(日) 06:13:33.42 ID:YiKQ5MWc0.net
棒ってどういう効果があるんじゃい?

68 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/19(日) 11:51:40.06 ID:IxWrGbmJ0.net
>>65-66
絵を描くこと自体好きなのでスケッチブックを何十冊と潰す覚悟はあるつもりです

頂けたアドバイスに反論するようで大変恐縮なのですが、今少し変わった環境に身を置いてまして、中々無地のスケッチブックを買うことが出来ない状況にあるんです(その他画材も同様)
来月ないし再来月末までには買えると思いますが、それまでは大学ノートでの作業になってしまいます。大変見難いと思いますがそれまで辛抱して欲しいです(ー_ー;)

絵柄についての話ですが安心しました。あまりにも個性がない、安定しない絵だったので
(主に人体の)基礎部分をおろそかにしていたので少し勉強したいと思います
アウトライン云々の練習はネガティブスペースドローイングをするみたいな方針でいいんでしょうか? 違ったらまたレス欲しいです

アナログで線画、デジタルで塗りが理想ですが、デジタルが手に入ったらとりあえずはオールデジタルで行きたいと思います

真摯なレスありがとうございました

69 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/19(日) 20:00:40.28 ID:VDUVHeV70.net
>>64
これは足の裏、足指がダメだね
いつも陽気な足の裏フェチたちが沈黙して何も反応ないだろう

70 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/19(日) 20:37:02.57 ID:IxWrGbmJ0.net
>>69
脚は結構見る機会がありますが足の甲とか裏って中々見る機会無いですよね
いろんなフェティシズムの方を配慮して描いていきます(笑)

71 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/20(月) 22:04:49.33 ID:a8HXzRCE0.net
>>67
まず、手を描くのをおろそかにしなくなる

次に、棒を持つポーズはいろいろ思いつくが
意外と難しい。

初心者にありがちなのが多少上手くなってもポーズが決まってない事が多い。
棒を持って立っているとポーズをどうしても考える。
よってポージングが上手くなるんだな。

ただの立ち絵を描いていると四角い紙とかコマにかっこいい構図がなかなか描けなくてまたその勉強をしないといけないので、
はじめのうちから覚えていった方が良い。

72 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/20(月) 22:10:29.89 ID:a8HXzRCE0.net
ネガティヴスペースも悪くはないけど
もう少し上達してからの方がいいかな。

かわいい女の子のイラストは1日1枚本気と決めて
まずポーズ集なりをまるまる模写する。
これは細部にこだわるのでなくて形を
手に覚えさせるのが目的だ。

ここでの禁欲を
1日の練習後、
かわいい女の子を描くのに爆発させる

主の描く女の子はかわいいから
とりあえずそれは今現在
伸ばさなくていいと思う

73 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/24(金) 21:02:10.33 ID:MCq9QXyo0.net
>>71さんの言ってるのとちょっと違う気もしますが…

http://i.imgur.com/LHYSVsH.jpg
http://i.imgur.com/7u7y0j8.jpg
http://i.imgur.com/qtBzar6.jpg

下描きをきちんと描いてみました(タブレットをトレース台代わりにしたなんて口が裂けても言えません)
違和感ありますねぇ〜。今回の絵は割りと時間をかけただけに少しショックです。何だかおかしいと分かっててもどうすることも出来ない感じが下描きの段階からありました。どうすりゃいいんでしょうねー

勢いを保つのが難しくなってきました。というのもホラー漫画に悪戦苦闘中だからです。今週末にupするのは無理そうですが何とか頑張ってみます。何度も書いてますが必ず描いてupするので待っててくれると嬉しいです(_ _)

74 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/25(土) 00:31:21.96 ID:15uInUxl0.net
見返すとカメラが正面の絵しかないですね
次はもっと難しそうな構図にしてみます

75 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/25(土) 02:38:12.27 ID:C0iI+fNx0.net
色がパキッとしてていいじゃん。
トーン貼るセンスありそう。


描けないと思うってことは
その瞬間に上手くなってるって事だ。
成長痛みたいなもんだと思う

カメラ正面以外ってのは
アオリとか俯瞰のこと?


今回の描画過程を見て
初めて気になったんだが
アタリとかはとらないの?



アタリをとるようにしないと
自由な角度できちんとアオリ俯瞰を
描けるようにならんぜ

まあ人それぞれだから
絶対にみんなに必要って
訳じゃないが

76 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/25(土) 10:00:11.92 ID:15uInUxl0.net
>>75
ありがとうございます。いまいちアニメとか漫画とかの影の付け方のパターンが掴めてなかったんですがそう言って貰えて嬉しいです

アタリ描いてることは描いてるんですが、絵を描く時目から描くのであまり上手く全体のバランスが取れないんです…
プロの方のメイキングとか見ると例外なく輪郭から描いて行きますよね……治すよう努力します
なんか自分の描く絵って例外なくポリゴン?みたいな身体ですよねー。アタリを描こうと描かまいと肉感がでません。次回以降意識してみたいと思います

77 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/26(日) 23:25:37.55 ID:Eyfp6dgu0.net
26日だから寝ないで待ってるぞ

78 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/27(月) 00:27:18.45 ID:DrQDVaQJ0.net
>>77
すみません。ちゃんと考えてはいるんですが、話のアイディアすら思いついてない状況です
前々回くらい間に合いそうと言ってしまいましたが、今月中のUpすら怪しい状況です
自分で締切を設定したのに守れなくて本当にすみませんでした
テーマの変更をするつもりはありません
勢い保持の為の絵を描くのをやめて漫画に専念したいと思います。これに時間をとられてたところもあるので……
7月の上旬までには(これも怪しいですが……)描き終わらせたいです
暫くUpがありませんが逃げたりはしないので呆れずに待ってて欲しいです

79 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/27(月) 16:17:24.00 ID:2clYdBpp0.net
締め切りを守らない人は
漫画家に

80 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/27(月) 23:30:00.52 ID:DrQDVaQJ0.net
本当にすみませんでした
次は白い紙に漫画を描きたいと思います

81 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/06/27(月) 23:37:40.55 ID:DrQDVaQJ0.net
漫画を載せていくスレにするつもりがレスの半分以上が文になってしまいました
もっと絵と漫画を描いて載せていきたいと思います

82 :名無しさん@お絵かき中:2016/06/27(月) 23:49:19.42 ID:2clYdBpp0.net
がんばれ!

83 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/01(金) 01:45:58.17 ID:WqX3TqXv0.net
主生きてるか?
俺は16ページ完成させたぜ

84 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/07(木) 18:55:10.57 ID:kR9xQr590.net
生存報告をとりあえず
諸事情により末尾rになりました(*ノェノ)キャー

漫画のほうですが、起承転までは考えました
しかし結がなかなか思い浮かばず、苦戦しています
じょ、上旬て15日までですよね?

ホラーで大事なのはネタじゃなく演出だということ、5ページ前後で読者の恐怖を積む(所謂フラグ?)のが難しいということを思ったんですがどうなんでしょう?

以上中身、進展の無い生存報告でした。次こそは、次こそは本当に漫画をUPしたいです


>>83
16ページですか……!
作画だけでも大変そうなのに、プロット作業とか地獄みたいになりそうですね

85 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/07(木) 18:56:00.74 ID:kR9xQr590.net
あれ……(笑)
rじゃない……

86 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/07(木) 23:25:59.94 ID:1VTX4R0M0.net
荒野カテ消えちゃうの…?

87 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/07(木) 23:26:56.78 ID:1VTX4R0M0.net
やだなぁ…

88 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/07(木) 23:50:20.79 ID:lPMkkQdR0.net
15日は中旬じゃぁぁぁぁ

89 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/14(木) 00:55:05.63 ID:Tsl4nRWC0.net
テスト

http://i.imgur.com/VkDxtzV.jpg

ネームも出来てあとは作画だけですが作業がどのようになるかわからないのでまたまた延長してしまうかも知れませんすみません

90 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/14(木) 00:58:13.16 ID:7WdMCDLk0.net
スレ立てから1日一度は見てたがもう見んぞ
主には期待してたのに
これではあかん

91 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/14(木) 01:00:53.23 ID:Tsl4nRWC0.net
えぇ~…
そんな~(泣)

92 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/14(木) 01:03:17.72 ID:7WdMCDLk0.net
忙しいのか?
ペンタブを買ったのか?
オレだって必至で20ページを一週間で片付けようとしているのに
一緒に頑張ってると思ってたのに、、
キツい言い方をしてすまんかった
なんか悲しかったんだ、、

93 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/14(木) 01:14:31.56 ID:Tsl4nRWC0.net
ホラー5p前後でストーリー考えるのが想像以上に難しくて(資料も見つからなかった)…

6月の下旬からずっと考えてたんですが、話作りに時間を掛けすぎてしまいました

前回転まで思いついたと言いましたがそこから新しい話が思いついて話自体を変更したのも延長の原因です

漫画以外に時間をとられすぎてしまったのもあります

言い訳ばかりになってしまいましたが遊んでいたわけではないのでそのことだけを

94 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/17(日) 04:24:50.99 ID:EwTyTwg70.net
7月12日から作画作業に入ったんですが、漸く1枚目が仕上がりました。

これ以上の締切の遅延は嫌なので2枚目以降はアナログで描いていきたいと思います

いやしかし、デジタル難しい……

一週間も使ってないのにペン先がもう平らになってます(←頑張ってるアピール)

95 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/17(日) 04:27:18.55 ID:EwTyTwg70.net
こんなこというとまた怒られてしまうかもしてませんが……

今日のIDピースしたジト目の人みたいじゃないですか?

96 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/17(日) 05:16:10.77 ID:5B3/uzHy0.net
俺はさっき20ページ終わったぞ!
3週間で37ページ、、、
まあ勿論ページ数が
多ければいい訳ではないが、、

wtytw
ジトー

97 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/17(日) 05:17:45.93 ID:5B3/uzHy0.net
俺もデジタル苦手だよ。
苦手だから遅くなる
下手になる

98 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/24(日) 05:24:14.29 ID:vDKz1qeT0.net
一枚目4MBくらいあります。すみません

ジャンル:ホラー
ページ数:5

http://imgur.com/ES1TOTf.jpg

http://i.imgur.com/eaViOat.jpg

http://i.imgur.com/hKjo2d1.jpg

http://i.imgur.com/eR1AZRt.jpg

http://i.imgur.com/Gxyzwtw.jpg

99 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/24(日) 05:24:32.64 ID:vDKz1qeT0.net
デジタル漫画の作画の流れ自体は最初の1枚でだいぶわかったつもりですが、次の漫画もかなり遅くなります。デジタルでの操作(色塗り、ペン入れ、トーン貼り)にある程度慣れてから描き始めたいので

ペン入れに全て丸ペン0.3て今思うと細すぎですね(笑) 線ガッタガタです
 

漫画のジャンルの募集をまたしたいと思います。要望がなければ勝手に決めてしまいます
 

こ、今回もつまらないかもしれませんが、どんどん面白くなっていきますよ!
今に見てろですです

 
しかしモチベーションをうまく保てないですね。時間が経つにつれて話がつまらなく思えてきます

100 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/26(火) 03:17:22.63 ID:qSu8hUzx0.net
主よ
いつもいる俺だ
遅くなってしまってすまんな。
感想を述べさせてくれ

何から言えば言いか、、
そうだなまず、、遅筆は漫画家を目指しているなら致命的な弱点だ。
コミックを売るにせよ広告収入で稼ぐにせよ、
作品の量は質を上回る事がままある。
web漫画などはそれが顕著であろう。
主がゴリゴリの作家というかアーティスト志望で
描きたくないものは一切描かん、どれだけ時間をかけても自分の合格レベルまでもってけないうちは作品は出さん
こう決めているなら話は別だが。

まあいまのは愚痴な
ファンていうか読者って主が思ってる以上に
待たされるの嫌いなんよ。なるべく早く完成系までもってく。
焦らすのもテクニックのうちだがまあ速さは人気さと覚えておいて損はあるまい

101 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/26(火) 03:39:10.47 ID:qSu8hUzx0.net
作品の感想な

ホラーで。と注文したのは実は俺なのだ。

日常シュールというジャンルがあるな。
読者の考える日常の中に 日常そのものは破壊しないレベルで挿入される違和感によって
生活感といういわば読者の共感の担保を入れたまま荒唐無稽なプロットがやれたり作品のメタレベルを上げてゆく事ができる手法だな。

アボカドを読んで
俺は主はこっち系かなと思ったんだな
それですごい、気に入ったんだ
それは発見したアボカドを何分の一かと定義しようとする少女の感性(いわば物語の展開に直接関係のなさそうな設定としての性格的位置付け)に新しいヒロイン像を、見たといって大袈裟ではない。

主はリチャードブローティガンの小説で、
芝生の復讐という短編集を、知っているだろうか?
知らなかったらぜひ読んでほしい
それに似た読後感を俺は得たのだ。

何の話だっけ
そう、それで逆に日常シュールの真逆として
俺は主にホラーを注文したのだった

102 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/26(火) 03:43:59.81 ID:qSu8hUzx0.net
つまり俺はホラーという物語装置
展開から収束まで一連の流れがある漫画を
主にやってもらいたかった
要は起承転結をしっかり見せていかないといけないジャンルを読んでみたかったんだな。

103 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/26(火) 03:51:16.56 ID:qSu8hUzx0.net
眠くなってきたので感想はまた今度にさせてくれ

ともかく主の漫画には不思議な暖かさがある
キャラの造形は一般的な萌えな女の子の域を
越えないが、何故か体温を感じる
デジタル部分には感じないけどな 笑

また感想書くよー

104 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/07/26(火) 09:51:37.28 ID:Gx2FVMzB0.net
とりあえず呆れられてなくてホッとしました

105 :名無しさん@お絵かき中:2016/07/26(火) 12:32:40.53 ID:AnUS5GCU0.net
こういうシュールなの凄い好き

106 :名無しさん@お絵かき中:2016/08/02(火) 23:01:28.38 ID:iAjp6N120.net
>>1
うまいねっ

107 :名無しさん@お絵かき中:2016/08/03(水) 21:27:13.04 .net
&#22284

108 :スレぬし ◆C8KLAe5YX. :2016/08/09(火) 11:08:51.12 ID:Z4z0hy6N0.net
このスレを建てて自分には足りないものがかなりあることがわかったので、一年ほど勉強するためにレスが途絶えます
スレが残ってたらここに上げますが、残ってなかった場合は新しく建て直したいと思います

励まして頂いた方には感謝しています。また感想いただけたら嬉しいです

109 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/21(金) 12:08:33.47 ID:UtP9xIWY0.net
戻ってくるかなー。

110 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 15:39:50.42 ID:mkZIeBfR0.net
戻ってくるのまってんぜ

111 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 15:42:54.46 ID:zU0a0DB+0.net
>>100みたいなのに目をつけられたら俺なら戻ってこない

112 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/08(火) 23:13:57.72 ID:9HM6pd3v0.net
そのうち>>1の下書きをPCが自動で完成原稿にしてくれるかもしらんね。
https://ichi-up.net/contest/celsys_waseda

113 :名無しさん@お絵かき中:2016/12/11(日) 10:45:59.56 ID:JOOMTCST0.net
>>108
今更だがアボカド漫画読んでワロタw
シュールさが最高だったw
絵の勉強頑張れ〜!

114 :名無しさん@お絵かき中:2017/07/14(金) 00:09:02.00 ID:0WpzZBAd0.net


115 :名無しさん@お絵かき中:2017/09/05(火) 16:12:12.36 ID:fGNjp7Zm0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

116 :名無しさん@お絵かき中:2017/09/23(土) 11:47:18.07 ID:FvrVL6lZ0.net
a

117 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/06(火) 20:19:27.84 ID:nxu+kB8d0.net
どれだけ上手くなってるか楽しみだな。

118 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/22(木) 06:50:07.84 ID:W0h64MHR0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

119 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/27(火) 11:55:24.07 ID:BXgHS1Xi0.net
[閲覧注意]怖すぎて震えが止まらないプチエンジェル事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

120 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/27(火) 13:48:45.37 ID:zlLcyi9e0.net
[閲覧注意]怖すぎて震えが止まらないプチエンジェル事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6
https://newsmatomedia.com/petit-angel

121 :名無しさん@お絵かき中:2018/04/17(火) 03:52:21.26 ID:JXCzQRg00.net
a

122 :名無しさん@お絵かき中:2018/04/17(火) 03:52:36.33 ID:JXCzQRg00.net
a

123 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/07(木) 20:14:50.69 ID:6pjBIBis0.net
a

124 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 07:24:50.92 ID:WoRYrkx/0.net
a

125 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 17:39:33.00 ID:YQ98BXbP0.net
a

126 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 09:29:46.21 ID:XzD3swWb0.net
おしゃべりくそ野郎

127 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 15:04:47.42 ID:Z0PywO2u0.net
おしゃべりくそ野郎

128 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 16:14:22.08 ID:Z0PywO2u0.net
おしゃべりくそ野郎

129 :名無しさん@お絵かき中:2018/11/22(木) 08:28:58.29 ID:3GKuCsM30.net
人間兵器

総レス数 129
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200