2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺氏、初めてGペンで絵を描く

1 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:12:02.80 ID:O0aj+v0h0.net
http://imgur.com/uc7rUa4.jpg
これ元絵な、ここから描いてく
しばらく席を外してから描き始める、良ければこの絵のアドバイスしてくれ

2 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:15:23.76 ID:O0aj+v0h0.net
描き心地とかも後でこっちに書き込むから参考程度にどうぞ

3 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:31:45.42 ID:aonUqdc50.net
好みとか角度の問題かもしれないけど顔が長く見えるん

4 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:33:02.80 ID:b/KfGSJt0.net
なんでこんな過疎板で実況するんだよ?
消すカス写ってるやつは性格がずぼら

5 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:38:09.42 ID:aonUqdc50.net
>>4
ここ以外で絵の話できるとこあるの?

6 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:50:04.13 ID:O0aj+v0h0.net
>>3
顔が長いのは間違ってないと思われ、これでもましになった方だけど、まだ長く見えるかぁ……。修正するで!

7 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 20:51:09.66 ID:O0aj+v0h0.net
>>4
ここ絵板だし、身バレが怖いから、ずぼらなのは間違ってないぞ、俺の机周りは常にぐっちゃぐちゃだ

8 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 22:14:13.15 ID:O0aj+v0h0.net
http://imgur.com/dkKVFuw.jpg
とりあえず顔修正

9 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 22:46:13.86 ID:3Px09mw+0.net
期待。Gペンは使い始めて2ヵ月くらいで続かなくなったなぁ。線の強弱が付けられるようになってくるとおもしろいんだが。

10 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 22:50:28.81 ID:UCTaHLL40.net
デッサンが乱れた状態ではキレイに仕上げても違和感だけが残るのが難点
道具よりも技術が大事だというのがよくわかる

11 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:00:44.50 ID:O0aj+v0h0.net
>>9
期待ありがとう、やっぱり続けるのは難しいのか、線の強弱かぁ……なかなか難しそうだ、

12 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:02:44.71 ID:O0aj+v0h0.net
>>10
それは俺のデッサン力がまだまだって事でおk?それとも全体を通しての話?
どちらにせよ将来は絵の技術が求められる仕事に就きたいから併用して練習するつもり

13 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:04:30.47 ID:O0aj+v0h0.net
http://imgur.com/5aSVRoP
とりあえずなぞって影つけてきた、
アドバイスや感想をくれたら嬉しい、あくまでも第3者の目線であり、アドバイスとしてで頼む。
もしレス付いてたら明日返す、おやすみ

14 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:05:05.91 ID:O0aj+v0h0.net
http://imgur.com/5aSVRoP.jpg

すまん、.jpgつけ忘れた、再度うp

15 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:12:54.51 ID:UCTaHLL40.net
>>12
そんな漠然としたビジョンじゃどの業界にも就けないんだけどね
明確に目標定めて必要なスキルを身につけていかないと

16 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:17:27.57 ID:O0aj+v0h0.net
>>15
正直を書くと、漫画家になりたい。だが家族は反対するだろうから自信を持って言えないんだ、すまん

17 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:22:55.12 ID:UCTaHLL40.net
漫画となるとコマ割りや構図といった画的要素だけでなく
脚本やセリフも考えなきゃならんからさらにハードル上がるだろうな

18 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/28(金) 23:24:35.68 ID:O0aj+v0h0.net
>>17
この漫画が描きたいってのはあって、構造は練ってある、しかしコマ割りや構図は素人同然だからこれからでも勉強するよ

19 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 01:17:25.11 ID:gkVdVqeV0.net
>>14
脚とかの塗りつぶしはサインペンとかでやった方がきれいにできるよ

20 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 07:21:35.90 ID:gDQhoRj/0.net
>>19
アドバイスありがとう、確かに漫画絵に近づけるには塗りつぶしの方が良いよな

21 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 07:51:46.00 ID:1zhJj1kl0.net
線の太さをもうちょい意識すれば漫画絵いけるんじゃまいか?
http://i.imgur.com/StB4m2W.jpg

22 :1:2016/10/29(土) 09:09:07.02 ID:gDQhoRj/0.net
>>21
おおお!すっきりした印象になった!
線の強弱や繋がりを意識するとこんなに変わるんだな、ありがとう!

23 :1:2016/10/29(土) 09:11:28.03 ID:gDQhoRj/0.net
他にも色々描いてみるか

24 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 09:21:11.69 ID:LMBL7SKD0.net
ええんじゃないの
これくらいの画力の漫画家なんでいくらでもおるで

25 :1:2016/10/29(土) 09:58:16.80 ID:gDQhoRj/0.net
>>24
所詮「これ位」って評価は嫌なんだ、だからもっともっと練習して上達したいんだ

26 :1:2016/10/29(土) 10:36:17.67 ID:gDQhoRj/0.net
http://imgur.com/VapsZFh.jpg
新しく練習、サインペンで塗ってみた

27 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 11:18:05.93 ID:yG1h/YiC0.net
>>1
お前ここの1だろ?
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1476583508/

28 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 11:24:54.78 ID:gDQhoRj/0.net
>>27
バレたかーwやっぱり画風に癖があるか、残念

29 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 11:54:07.33 ID:R4TlkUTW0.net
見てる人が少ないんだからスレ乱立とかやってると信用失うぞ

30 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 12:02:01.63 ID:hTuGYwWn0.net
>>29
乱立させてるつもりはなかったんだけどな、あのスレは俺の中で完結してたから次はGペン練習のスレ立てようかと
新参者でまだ少し2chの常識が分かってないんだ、気を悪くしたのなら謝る、すまん

31 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 12:34:15.68 ID:rFjbn7Xk0.net
何歳?

32 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 12:41:16.80 ID:hTuGYwWn0.net
>>31
高校生とだけ、多くの人に意見をもらおうと思い、調べた結果2chという存在を発見→スレ立て
って感じ

33 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 14:30:52.94 ID:rFjbn7Xk0.net
>>32
じゃあ歳近いかも
あともう一つ気になるのがさっきからおなじ角度?みたいな印象受けるんだけどイラストレーターじゃなくて漫画なら色んなポーズを見てみたいっす
不快なこといってたらごめん、純粋に気になるの

34 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 14:37:43.28 ID:rFjbn7Xk0.net
ごめん27のスレみたら俯瞰あった!
ポーズワンパとかいってごめん

35 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 14:44:37.09 ID:hTuGYwWn0.net
>>34
まじか、近い年代からの意見は貴重だからありがたい。
気にしないでくれwこのスレはあくまでもGペンやってみたーなスレだからまずは描きやすいポーズにしようかと思ってなw
俯瞰はある程度描けても煽りが苦手でなー、良ければ>>34の絵も見せてくれ

36 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 14:47:31.38 ID:HRO0//Y40.net
俺氏(笑)

37 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 14:52:44.29 ID:XlsJJsv+0.net
最初の顔の長さの方が大人っぽくて可愛かったよ

38 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:11:47.86 ID:rFjbn7Xk0.net
ツイッターにあげてないので一番新しいやつ
アドバイスとかしあいたいからもうちょい丁寧に描いてるの見つけたらまたあげさせてください
http://i.imgur.com/aqqTKQx.png

39 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:12:30.33 ID:rFjbn7Xk0.net
私は煽りのほうがまだ得意かな...
俯瞰の体の圧縮の仕方、なにかコツがあったら教えてください

40 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:13:44.68 ID:hTuGYwWn0.net
>>36
笑わないでやってくれw

41 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:14:45.50 ID:hTuGYwWn0.net
>>37
お、意見ありがとう。
長めの方が良い人もいるんだな、参考になる

42 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:17:32.90 ID:gDQhoRj/0.net
>>38
俺とは違う系統の絵柄っぽいな、こういう絵柄好きだなあ
了解、待ってるよー

43 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 15:19:21.62 ID:gDQhoRj/0.net
>>39
俯瞰はとにかく練習した、どれだけ変な絵になっても練習。
頭頂部と目の位置に注意、筒のイメージで描いてた

44 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 17:08:15.83 ID:SkjeZxyv0.net
入り抜きとか覚えるともっと良い感じになると思うよ

45 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 17:20:55.78 ID:gDQhoRj/0.net
>>44
入り抜き少し調べてきた。
綺麗な引き方のコツがあったらご教授お願いしますm(_ _)m

46 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 17:23:55.27 ID:rFjbn7Xk0.net
>>43
立体で捕えられなきゃお話にならないよな〜頑張る!アドバイスありがとう

47 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 17:34:53.05 ID:gDQhoRj/0.net
>>46
こちらこそ貴重なアドバイスありがとう!

48 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 18:32:01.28 ID:SkjeZxyv0.net
>>45 俺はそこまで上手いじゃないけど腕使ってスーーって描くと思い通りの感じになる気がする 髪の毛とか
あと服が重なるとことか線太くしたり 未だに線画は模索中でコレ!てのは言えないから自分なりに頑張ってね

49 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/29(土) 18:38:58.45 ID:gDQhoRj/0.net
>>48
なるほど、スーーっか、アドバイスありがとう!お互い頑張ろうぜ!

50 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/30(日) 03:03:31.70 ID:qWlSgjOQ0.net
半年ROMってろ ‐ 通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/w/WDIC/%E5%8D%8A%E5%B9%B4ROM%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8D

51 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/30(日) 05:47:36.51 ID:8ngfUoUp0.net
>>50
(^_^;

52 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/30(日) 17:37:05.15 ID:Pku42zY30.net
顔でかいよ

53 :名無しさん@お絵かき中:2016/10/30(日) 19:33:23.26 ID:8ngfUoUp0.net
>>52
アドバイスありがとう、やっぱり大きいかー、

54 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 00:15:15.06 ID:2bCyCCpqO.net
ほぼ真上、真下からのアクションのコツってある?

55 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 05:42:18.76 ID:57bxHIpv0.net
>>54
筒描いて体の出っ張ってるところだけくっ付けたらそれっぽくなると思うぞ

56 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 14:08:48.72 ID:2bCyCCpqO.net
>>55
いい感じの真上真下のイメージが掴めない

真上や真下からでも可愛いカッコいい構図とかないかな

57 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 18:21:31.84 ID:Idocc/o40.net
>>56
http://imgur.com/p5lEHUh.jpg
こんな感じのはどうだろう、煽り苦手だから真下の構図は取れなかったけど、とりあえずそれっぽいの三角形を意識した構図にすると美しく見えると習った。

58 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 20:02:06.45 ID:2bCyCCpqO.net
>>57
ありがとうございます
三角形で人物を作る感じですか?

59 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/01(火) 20:14:01.19 ID:57bxHIpv0.net
>>58
いえいえ、
そうそう、物を持たせて三角形を作るのでも良い。1度三角形での構図と四角形での構図のイラストを描いてみ?三角形の方が安定してるって感じると思う。

60 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 01:01:19.77 ID:BThPWPqr0.net
鼻の下が長いよ
今の半分で良いな

61 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 17:12:06.18 ID:kGiU6ISL0.net
>>60
やっぱり長いよな、アドバイスありがとう!

62 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 19:19:34.39 ID:SBRX5PIh0.net
>>61
鼻自体も今より1-2割短くても良いかも
その辺は色々と試してみてバランス調整するとよろし

63 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 20:47:27.84 ID:kGiU6ISL0.net
>>62
1、2割な、了解!具体的なところまで本当にありがとう、参考になる!

64 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 21:25:55.76 ID:SBRX5PIh0.net
>>63
色々と試して消化したら最後は自分の描きたいように描くんやで
時間はかかるけどいつか自分の思い描く作品ができるよ
楽しみに待ってるぜ

65 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 21:53:13.04 ID:kGiU6ISL0.net
>>64
ひゃー!心臓にくるお言葉!>>64から漂う玄人感w
ありがとう、自分なりに満足出来る絵が描けるようになったらまたスレ立てるぜ!本当にありがとう!

66 :名無しさん@お絵かき中:2016/11/03(木) 22:42:52.41 ID:SBRX5PIh0.net
>>65
そんな俺もド素人だよ
こちらこそ偉そうなアドバイス聞いてくれてありがとう

67 :名無しさん@お絵かき中:2017/07/14(金) 00:09:18.36 ID:0WpzZBAd0.net


68 :名無しさん@お絵かき中:2017/09/23(土) 11:52:40.69 ID:1t9uyve+0.net
a

69 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/22(木) 20:50:58.46 ID:W0h64MHR0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

70 :名無しさん@お絵かき中:2018/04/18(水) 15:49:49.05 ID:b4UWEWUX0.net
Gペンはお前の武器だ!

71 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/08(金) 02:10:30.65 ID:Selaljto0.net
a

72 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/16(土) 01:36:04.41 ID:4W87mk0x0.net
ho

73 :名無しさん@お絵かき中:2018/09/03(月) 17:05:58.30 ID:O9X66En40.net
おしゃべりクソ野郎補完

74 :名無しさん@お絵かき中:2019/02/08(金) 20:20:05.37 ID:GR4P7v5Q0.net
じっぺんの名にかけて!

総レス数 74
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200