2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵の上達法を教えてください

1 :下敷き:2017/01/29(日) 18:20:30.41 ID:kVnACGks0.net
絵が上手くなりたいです。

2 :下敷き:2017/01/29(日) 18:24:22.96 ID:kVnACGks0.net
http://imgur.com/yHZNFi.jpg

今の絵です。カードキャプターさくらが好きなのでさくらの絵を描きました

3 :下敷き:2017/01/29(日) 18:36:02.08 ID:kVnACGks0.net
http://imgur.com/HpfucPV.jpg

これもあります

4 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/29(日) 18:55:14.83 ID:RF4Nw11P0.net
お前は物を持つときに端を持つのか?

5 :下敷き:2017/01/29(日) 18:58:19.98 ID:kVnACGks0.net
持ちます

6 :下敷き:2017/01/29(日) 19:01:02.18 ID:kVnACGks0.net
ごめんなさい紙の端の話かと思いました。
持ちません

7 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/29(日) 19:15:46.19 ID:XDigkGpe0.net
似せたいなら模写しろよ

8 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/29(日) 19:17:41.58 ID:RF4Nw11P0.net

sssp://o.8ch.net/o0mg.png

9 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/29(日) 19:18:21.98 ID:RF4Nw11P0.net
すまん間違えた
忘れてくれ

10 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/29(日) 19:34:14.55 ID:B6qNAGUV0.net
十分センスはあると思うから、きっと書いてく内に上手くなりますよ。
まずは真似たいと思う様な絵を描いてる絵師さんをTwitterとかで探してみては?

11 :下敷き:2017/01/29(日) 19:35:39.14 ID:kVnACGks0.net
なるほど...ありがとうございます。
まだ絵を描いてそこまで経ってもいないので、模写をもっとやっていこうと思います。

12 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/30(月) 03:05:09.83 ID:YzlBaco70.net
まあアレだな
クセが強いわな
極めるのは勝手だけど上手くなりたいと思うなら模写しなきゃな

13 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/30(月) 23:04:18.94 ID:W4AwP6WJ0.net
クランプってキラキラ目だからだな

14 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 05:01:04.60 ID:BhYWQ9jy0.net
【巣で死ね不細工汚物絵師】

1 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [age] :2016/12/14(水) 14:10:05.525 ID:E9/In/2nd
http://i.imgur.com/7vsjviW.jpg

かわE
3 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/12/14(水) 14:11:10.555 ID:n+1e5WvaM
未完成で人目に晒す神経がよくわからん
4 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [age] :2016/12/14(水) 14:12:23.284 ID:E9/In/2nd
>>3
これなにいってんだ
6 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/12/14(水) 14:15:02.442 ID:SG54M6Oy0
簡潔に分かりやすく言うと
汚い
って言ってる
9 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/12/14(水) 14:18:11.129 ID:n+1e5WvaM
メンタル弱い系絵師か
ごめんよ
12 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします [age] :2016/12/14(水) 14:19:34.458 ID:E9/In/2nd
>>9
草だ
14 名前:以下、無断転載禁止でVIPがお送りします :2016/12/14(水) 16:11:07.948 ID:7li46UFia
こいつ何回も同じ絵貼るキチガイだから相手しちゃダメだよ
たまにンゴンゴいってるキモい奴だし絵はブサイクだしどーしようもない
http://i.imgur.com/dl6yGia.jpg
190 名前:以下、名無しの避難民がお送りします [sage] :2016/12/05(月) 04:43:18
http://imgur.com/laYMi7x.jpg
ゆっくり描くんじゃ
wowsが楽しすぎてやめられンゴwwwww
http://i.imgur.com/kX4Tr6u.jpg
http://i.imgur.com/ENJxkcV.jpg






15 :下敷き:2017/01/31(火) 16:59:44.40 ID:UWJd3/ha0.net
http://imgur.com/Vm5ADNV.jpg

2番目に貼った絵よりも少し前に描いたさくらの絵です。
首から下がすごく苦手です。

16 :下敷き:2017/01/31(火) 17:03:11.19 ID:UWJd3/ha0.net
http://imgur.com/j1SjiXQ.jpg

一枚目に貼った絵が貼れていないことに今気づきました...
これです。

17 :下敷き:2017/01/31(火) 17:10:47.65 ID:UWJd3/ha0.net
http://imgur.com/5HCEYv4.jpg

これも描きました

18 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 17:17:58.29 ID:oTjj1amv0.net
どれも似た感じがする
できる範囲でできることをできるようにやっても新しく得られることは少ないよ

19 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 19:29:59.37 ID:RbSklBYF0.net
これどうやって上達すんだよ
http://i.imgur.com/qOt5PaK.jpg

20 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 20:28:57.84 ID:ZPr+AW5Q0.net
絵なんて何千年前からあるんだから
上達法なんて昔から一杯あるよ
なおワイは上達してない模様
sssp://o.8ch.net/o4b9.png

21 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 20:39:02.40 ID:3qAqdTFf0.net
くっさ

22 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 20:51:22.21 ID:mJZ7F/nd0.net
いい臭い

23 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 21:39:45.54 ID:fA709iyzO.net
スケッチブック買って毎日描く
自分は絵を描きめてから最初の2年ぐらいはスケッチブックに毎日何か描いてたなあ

24 :下敷き:2017/01/31(火) 22:14:49.67 ID:UWJd3/ha0.net
みなさんありがとうございます。
確かに描きやすい体制や向きの絵に逃げてしまって苦手を克服出来ていなかったので、これから少しずつ描いていこうと思います。

25 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 22:22:01.08 ID:k0nH0zSM0.net
俺も同じようなもんだからあまりえらい事言えないけど頑張れ。

26 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 22:37:00.45 ID:akWlLR4/0.net
動きが出てるだけでも凄いと思うよ

27 :下敷き:2017/01/31(火) 22:43:47.14 ID:UWJd3/ha0.net
模写ではなくトレスでも大丈夫でしょうか...?
好きなキャラを動かせたいです。

28 :名無しさん@お絵かき中:2017/01/31(火) 23:46:51.69 ID:QLZtLcox0.net
全部目がおかしい
まずは体のおかしい場所に気づけるかどうかよ

29 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/01(水) 04:32:13.32 ID:GIwBYmLp0.net
俺も身体苦手だったけど、裸デッサンやってると自然に描けるようになるで

30 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/01(水) 16:38:02.46 ID:4LM7fMj+0.net
模写作品を拝見しましたが、印象として、あまり全体を見て描けていない様に見受けられました。
デッサンでも模写でもなんでもそうですが、何か物を紙に起こすときは、
まず簡単なアタリを取らないとどこかで狂いが出やすいです。
私もそうでしたが、模写を始めたころは特にそうなりがちだと思います。
細かいところに目が行くというか、視野が狭くなりやすいというか。

せっかく模写するのですから、キャラを描く際に服で隠れているところも
想像しながら描くとより上達が早いような気がします。
特に漫画は線が洗練されていて形が取りやすいので、色々発見しやすいと思います。

以上経験談より。

31 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/01(水) 16:40:45.75 ID:4LM7fMj+0.net
>>19は観察するところから始めれば良いのでは???
インプットがないとアウトプットができないように、
まずはいろんなものを観察しものにしていくのはどうでしょう。

32 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/01(水) 17:28:14.01 ID:yE3kqJZYO.net
本屋の美術コーナーなんかに裸のポーズ写真集なんか置いてあるからそれで練習すると良いよ
ホントは実際の人間でデッサン出来れば一番良いのかもしれないけれど美術系の学校とか行かないとなかなかそういう機会得られないだろうから

33 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/01(水) 17:59:13.68 ID:4LM7fMj+0.net
デッサンモデルを実際に目で見てデッサンをしたいなら、
絵画教室やデッサン教室に入ってみたり、
デッサン会的な物に参加すればいいと思いますよ。
特に都内であれば色々あるようですね。
美術学校でなくても参加できるところは多いみたいですよー。

34 :下敷き:2017/02/01(水) 21:49:45.42 ID:tNFNuU460.net
まだ学生なもので、教室などに入ることは難しいと思うので、デッサンやポーズ集を買うことにします。
みなさんご丁寧に教えていただきありがとうございました

35 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/02(木) 00:05:54.07 ID:aCleP8a7O.net
>>34
デッサンは美大受験用の赤本(大学受験コーナーにある)が一番分かりやすいし参考になるよ
あとは模写でもデッサンでも最初は間違い探しみたいな感覚で気軽に楽しく始めるのがいいと思う
絵を描くのが嫌にならない程度に頑張ってね

36 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/03(金) 00:32:13.31 ID:/9AcPiW7O.net
追加で・・・・・好きな音楽とか聴きながら描くと良いよ
まあこれは人それぞれあるかもだけど、モチベーションを上げる事は大事だと思うな

37 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/03(金) 21:16:39.72 ID:fFP0wDYs0.net
描いた絵はどんなに下手で見たくないような物でも残した方がいいと思う。1年後とかに見て自分が上手くなってるのを実感出来てモチベーション保てる。

38 :下敷き:2017/02/03(金) 21:59:32.52 ID:ZzoQyY070.net
>>37
それはすごく分かります...
私も絵を描き始めたのが三年ほど前で、最近また見ると「上達したなぁ」と思います。

39 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/28(火) 22:13:28.50 ID:7fNM9pUa0.net
それはただの自己満足だから別にやらなくてもいいと思う

40 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/28(火) 22:25:04.82 ID:9ZhInSvl0.net
モチベーションが上がるなら自己満足でも馬鹿にできないと思うわ

41 :名無しさん@お絵かき中:2017/02/28(火) 22:36:14.15 ID:oEKkkFac0.net
>>19
つーか、その絵で上達する以外どうなるってんだ?

42 :名無しさん@お絵かき中:2017/03/17(金) 21:00:38.46 ID:kALUxluW0.net
>>3
初心者だと固く描きがちなリボン、
ふんわり柔らかく描けてるじゃん。

やればきっと上達する。頑張って。

43 :名無しさん@お絵かき中:2017/07/14(金) 00:48:46.74 ID:0WpzZBAd0.net
いきちにたはやらま

44 :名無しさん@お絵かき中:2017/07/29(土) 13:24:47.44 ID:jlvwBGNC0.net


45 :名無しさん@お絵かき中:2017/09/23(土) 12:15:24.38 ID:1t9uyve+0.net
a

46 :名無しさん@お絵かき中:2018/03/27(火) 12:11:18.90 ID:BXgHS1Xi0.net
[閲覧注意]怖すぎて震えが止まらないプチエンジェル事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6

47 :名無しさん@お絵かき中:2018/04/17(火) 02:42:08.94 ID:JXCzQRg00.net
a

48 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/07(木) 09:20:04.77 ID:6pjBIBis0.net
a

49 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/14(木) 15:32:46.43 ID:/PXkHlAH0.net
a

50 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 06:38:14.79 ID:WoRYrkx/0.net
a

51 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 18:27:11.78 ID:/p5wnee30.net
a

52 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/26(火) 02:46:34.60 ID:U5fRseui0.net
おすすめの情報は、「誰でも絵が上達できる工藤チビコのガイド」というブログが参考になるらしい。少しネットで調べれば見られるらしいです。

DIFOR

53 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 03:08:22.77 ID:9nzNWEue0.net
>>52
準備中みたいだね

YouTubeで「nude drawing」で検索すると、裸のおばちゃんが一分ごとにポーズ変え
てくれるから、それを見ながら裸体デッサンの練習が出来るよ。ほかにも若い女とか
若い男、中年のオッサンもあったよ

54 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 15:33:19.10 ID:j/nAUsm40.net
荒らしにレスすんな

55 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 11:45:02.09 ID:Ngnh22vv0.net
おしゃべりくそ野郎

56 :名無しさん@お絵かき中:2018/11/05(月) 20:42:39.60 ID:TQCzUgVD0.net
下敷きにされたいのか!

57 :名無しさん@お絵かき中:2019/05/09(木) 06:34:34.84 ID:3Z4NZQQs0.net
描く前に準備運動見たいな事ってしてます?
斜線描いたり円描いたりなど
よければ書き込みよろしくお願い申し上げます。

58 :名無しさん@お絵かき中:2019/05/10(金) 15:12:10.18 ID:qqGiwttC0.net
まあそれぞれだろうね
意味のあるアンケートになると思えないね

59 :名無しさん@お絵かき中:2019/05/13(月) 09:03:50.41 ID:JMtFd9Sh0.net
顔はかわいいと思う
少なくとも「かわいいさくら」を描きたい気持ちは伝わってる
後は自分があんまり興味が向いてないいくつかの要素とどう向き合うかが課題だと思う

60 :名無しさん@お絵かき中:2019/06/16(日) 22:15:55.46 ID:Km5/62dQ0.net
>>57
思いついた物をいきなり描くでしょ?準備運動なんてしたら忘れちゃうよ

61 :名無しさん@お絵かき中:2019/07/04(木) 21:18:50.07 ID:S5mSxuil0.net
>>57
準備運動ってか描こうと思ったら、なんとな〜く適当に手が動くでしょ?

62 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/22(水) 15:33:07 ID:n2AzgLQQ0.net
子供は移住すると自然と外国語覚えてしまう
大人は一見教室などで体系的に効率よく覚えてるようでなかなかマスターできない

お絵かきも同じことが言える
ネットでコツをあさり一見効率よく最短で練習できてるつもりでも
なかなかうまくいかない

63 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/22(水) 15:42:15 ID:n2AzgLQQ0.net
バイオリンの世界では子供のうちに始める人をアーリー(13くらいまでが好ましい)
おとなになってから始める人をレイトという

お絵かきの場合はレイトはうまくなったとしてもやはり差があるね
ただし何事も例外はありアーリーでも上達しない人はしない
さすがにアーリーで全く絵書いたことないでしょ?と思うレベルはいないけどね

64 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/03(日) 00:49:46.20 ID:BuuUW+Tv0.net
1都3県知事、政府に緊急事態宣言要請
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381087     

65 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/04(月) 19:42:08.49 ID:WVkeTU6z0.net
新型コロナ 都立高校で初のクラスター 生徒ら45人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210104/k10012796651000.html  

66 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/09(土) 01:18:21.80 ID:dEcdTag40.net
吉田沙保里がコロナ陽性
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381677  

67 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/10(日) 03:17:48.60 ID:1I3Yz+gQ0.net
要潤、スラムダンク映画化で「バスケがしたいです」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202101080000100.html
 

総レス数 67
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200