2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漫画家志望】漫画描いたので感想ください

1 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 22:34:26.89 ID:ApJ7Zs3l0.net
下手なくせに長くて申し訳ないです

2 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 22:34:46.39 ID:ApJ7Zs3l0.net
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=68776023

3 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 22:36:16.79 ID:ApJ7Zs3l0.net
担当はいます

4 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 22:50:57.72 ID:T/nZLxcM0.net
お絵かき板に晒し中とかキャプション欄にいれておいたほうがいいよ、晒しは本人証明大事

5 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:06:03.96 ID:ApJ7Zs3l0.net
ありがとうございます!そうします!(これ書き込み成功してるかな・・)

6 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:33:25.68 ID:fY0HvnJl0.net
率直な感想を言うとあんまり面白くない

7 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:34:01.18 ID:KDEJqZFc0.net
専門的な事はわからんけど絵好き

8 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:37:06.58 ID:ApJ7Zs3l0.net
>>6
ありがとうございます。もうなんでも言われて嬉しい 自分でもそう思います

9 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:37:36.24 ID:ApJ7Zs3l0.net
>>7
ありがとうございます!ほんとに嬉しいです!

10 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:44:38.45 ID:EFyhQLdC0.net
担当の許可取ったの?

11 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:59:12.76 ID:ApJ7Zs3l0.net
>>10
それが放置されてるので…返事がありません…。少は取れなかったです。

12 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/16(水) 23:59:37.42 ID:ApJ7Zs3l0.net
何かあったら消します

13 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 00:00:59.50 ID:HixXUOkI0.net
そうかならいいんじゃね
放置はあかんな

14 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 00:06:27.48 ID:uo3ed56N0.net
まず、作品を送って1ヶ月以上経っても返信はなかったですしその間に催促しても感想は貰えなかったですから、単純に自分がダメだったんだなと思います。

15 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 00:07:52.17 ID:uo3ed56N0.net
数日前にやっとメール来たんですけど、そのメールに何日何時なら電話できますってメール返して、そのメールの返信も来てなくて、電話習い事休んで待ってたけど、来なかった…(´・ω・`)

16 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 00:18:24.99 ID:xamXNgwC0.net
絵柄やコマ割りがゴチャゴチャしてなくて読みやすかったです。普通に最後まで読めました
ただこの展開だと読者は主人公が「黒龍製薬」を叩き潰すことを期待するはずなので
その点が消化不良で終わってしまっていて読後の清涼感が感じられませんでした

17 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 00:23:23.03 ID:uo3ed56N0.net
>>16
ありがとうございます!!ホントは田舎に帰らずに、本社破壊しに行く予定でしたが、ページ数が規定をはみだすのて断念しました。丁寧に感想下さって本当にありがとうございます!!

18 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:08:23.40 ID:WwKSgECP0.net
キャラクターを中心に感想を書かせていただきます

19 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:09:44.26 ID:WwKSgECP0.net
ドロキ
カンフースーツの黒髪長髪の好青年ですね。少年漫画の主役として違和感はないと思います
戦闘能力の高さと注射や虫が怖いという設定や作中のエプロン姿などのギャップもあり
しっかりとキャラクターが立っていると思います
故郷や父親の存在も描かれていてキャラクターに広がりを感じますが
読み切り作品では作中で回収できない設定は避けた方がいいです

ローアン
目の影響で色の概念が無いにもかかわらず前向きに頑張っている姿は読者の共感を呼びます
虹色の目は物語の核にもなっているので良い設定だと思います
また読者は左目の怪我も気になるので印象深いキャラクターになっています

黒龍製薬の社長
主人公が倒すべき黒幕的なキャラクターなので
もう少し見た目が個性的で目立つキャラクターのほうが良かったです
ただ作中では描かれていませんがローアンの先生と同じように
戦いの中で姿が変わるキャラクターならば
変化を強調するために普段は目立たないキャラというのも良いと思います

20 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:11:06.80 ID:WwKSgECP0.net
ローアンの先生
あまり存在感のないキャラクターだと思っていたのに突然の展開に驚きました
異形の姿で襲い掛かってくる場面は強烈なインパクトがあり良かったです

人造人間
「プリズム」の説明と後の展開に持っていくための雑魚キャラでしょうか?
もしページ数を減らすならばこのキャラを省いてローアンの先生に戦いの中で
「プリズム」の説明をしてもらえば少しストーリーの変更は必要ですが設定上の矛盾は無いと思います
また作中で初めて「プリズム」という単語を出すのがこのキャラですが
作品のタイトルになるほどの重要なキーワードならば見せゴマを使って
もっと重要なキャラに一言だけ言わせるなどの工夫をして読者に印象付ける方が良いと思います

エリゴス選手
母親の手術云々の設定は読み切り作品の中で回収できないなら不要です
ここは「神の手」の説明のためと主役の強さを引き立てるためのキャラクターというだけで十分です

21 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:12:18.23 ID:WwKSgECP0.net
キャラクター総評
老若男女その他のキャラクターの描き分けがしっかりしています
作品を読んでいて混乱することが無くとても分かりやすいです
それぞれの個性も印象的で良くキャラクターが立っていると思います

ストーリー
絵柄やコマ割り、セリフが見やすくストーリーも分かりやすいので最後まで読むことができました
規定のページ数に入らなかったのは残念ですが
ラストは「本社破壊→田舎に帰る」とすれば「爽快感→余韻」の流れになり
気持ちよく作品を読み終えることができたと思います

22 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:13:03.47 ID:WwKSgECP0.net
担当の編集者がそっけないのはあなたを試しているからです
実際に原稿を持ち込みに来た人の大半が2度目の原稿を持ってきません
あなたが新しい原稿を持ってくるかどうかを見極めているのです
アイディアの出し惜しみをせずに何度も原稿を持っていきあなたの頑張りを見せてやりましょう
先輩の漫画家の先生方は皆そうやってプロになることが出来ました

23 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:29:35.06 ID:9D21Ahaf0.net
世界観説明の辺りにキャラの台詞被せる辺りで読む気失せました

24 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 12:49:50.69 ID:F1AQMhFK0.net
ローアンは女の子にした方が良かったんじゃね?なんかホモ臭く感じる

25 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 15:42:39.94 ID:k2rpNG770.net
>>22
丁寧な講評本当にありがとうございます!なにか編集者さんなどやられているのでしょうか?感激です。あれから別の雑誌用の漫画を作っていますが、それが終わったらまた、ネーム送ろうと思います。

26 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 15:43:44.58 ID:k2rpNG770.net
>>23
ありがとうございます。自分でもこれはないなと今になって本当に思っています。

27 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/17(木) 15:47:10.71 ID:k2rpNG770.net
>>24感想ありがとうございます。最初はドロキは女の子だったんですが最終的に2人とも男になりました。

28 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/26(土) 04:38:44.37 ID:x0Gg61H10.net
面白かったです。
が、描きたいとこと描きたくないところの絵が凄く伝わってきました
描きたくないところと言うか表現の仕方を迷ってるのかな?
なのでネーム構成をもう少し粘ればもっといい作品が出来ると感じました

29 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/26(土) 07:44:18.09 ID:HCr8z8Kr0.net
普通に面白かった…
男の子の方何か覚醒しそうだな

30 :名無しさん@お絵かき中:2018/05/26(土) 08:10:04.16 ID:84QFM5O/0.net
要素が生かし切れてないと感じた
いろんな刺激的な要素が特に印象あたえることなく流れてく感じ

例えば神の手にどんな効果があるか分からない
神の手の凄さを表現するにも、周りの人がすげーすげーいうよりも、やっぱ絵で見せてほしいな
最初のエリゴス選手を出したところでもう少しやりようがあったように思う
ワンパンマンの人の良くやる「神の手…それは〜である」みたいな語り方とかでもええんでない

そういう部分を言葉じゃなく絵できちんと表現できれば、かなり面白くなると思うんだけど

31 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/14(木) 15:02:23.72 ID:/PXkHlAH0.net
a

32 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/14(木) 16:59:39.10 ID:0iW5oDzY0.net
a

33 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 06:08:07.12 ID:WoRYrkx/0.net
a

34 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/15(金) 17:51:31.92 ID:/p5wnee30.net
a

35 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/16(土) 20:40:00.62 ID:jqtHaOyX0.net
絵は上手い
ただ絵柄がブレブレになってる
もっと読ませたいジャンルに突き抜けていい

テーマが弱く要素に繋がりがない
・薬漬けの格闘家と製薬会社
・主人公の強さの謎
・少年の眼の秘密

「薬漬けの格闘家達に少年の力を借りて無力だった主人公が正義の鉄槌を下す話」
のように要素を繋げたとしても
少年誌のテーマとしてはかなり弱い
発想に踊らされてるように感じた

少年が引きつけられる話はどういう物か少年漫画で描かれているテーマを浚うとほぼ同じテーマを扱ってるので参考にして欲しい

36 :名無しさん@お絵かき中:2018/06/17(日) 15:42:01.19 ID:IbVaHxfq0.net
スレ主はもうここ見てないんじゃない?
木曜からレス止まってるし

37 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 10:42:46.47 ID:Ngnh22vv0.net
おしゃべりくそ野郎

38 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 15:36:31.34 ID:Z0PywO2u0.net
おしゃべりくそ野郎

39 :名無しさん@お絵かき中:2018/11/22(木) 08:07:04.23 ID:3GKuCsM30.net
人間兵器

40 :名無しさん@お絵かき中:2018/11/27(火) 19:48:44.78 ID:2Mwd9CBu0.net
>>36
何年後に見かけてもいいんだよ
チャットしてんじゃねえんだよ

総レス数 40
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200