2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵ってどうすれば魅力的になる??

1 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:25:30.89 ID:m28Sfjw40.net
スレたってますか?

2 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:29:08.43 ID:m28Sfjw40.net
SNSとかで色々描いてるのですが、全然評価貰えないです…
絵を描くことは好きなのですが、同じようなジャンルの絵描きさんと繋がりたくてもなかなか繋がれるまでいかないです
デジタル使えないので、アナログになってしまいますが、色々アドバイス頂けると嬉しいです。

3 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:43:50.78 ID:Oyho+JmJ0.net
とりあえずうpしてみてはいかがでしょう
そんでデジタル使えないのはなにか理由があるのかな?

4 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:45:27.33 ID:m28Sfjw40.net
色塗ってないですがこんな感じです
必要であれば別の画像貼ります
http://imepic.jp/20180716/422130

5 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:49:38.99 ID:m28Sfjw40.net
>>3
初心者なもので、うpのやり方いろいろ調べてたら遅くなってしまいました、申し訳ないです(´・ω・`)
デジタルは、一応ペンタブはあるのですがパソコンが故障中でして…
ただ、スマホで一応少しだけ描いてはいます

6 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 11:50:27.79 ID:Oyho+JmJ0.net
とりあえず色塗った本気絵見せてくだせえ

7 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 12:05:50.33 ID:m28Sfjw40.net
>>6
http://imepic.jp/20180716/431710
http://imepic.jp/20180716/433730
一応2枚ほど持ってきてみました
色鉛筆の絵が最新のもので、ごちゃごちゃしている方が2年前の絵です
そもそも色塗りが苦手だったので、白黒ばかりでしたw

8 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 12:09:56.48 ID:m28Sfjw40.net
http://imepic.jp/20180716/437240
蛇足ですが、こういうのが得意分野のひとつです

9 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 12:27:59.58 ID:Oyho+JmJ0.net
>>7
得意分野がちょっとよくわからないですけど塗りがすごく綺麗ですね
人体の構造も二年前に比べれば違和感ないです
あと全身描かれてない絵はスルーされやすいので全身はきっちり描ききりましょう

10 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 13:03:11.13 ID:m28Sfjw40.net
>>9
ありがとうございます!
得意分野のやつはネタ路線の落書きみたいなものなのであまり気になさらなくて大丈夫ですw

11 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 13:06:14.95 ID:m28Sfjw40.net
>>9
途中で送信してしまいました、すみません…
確かに、肩上とか腰上とかの上半身はよく描くのですが、全身はあまり描かないかもしれないです
描ききることを今後意識して練習してみます!

12 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 15:41:27.82 ID:7U2+m30v0.net
絵のうまさ・魅力があってもオリジナルとマイナーは元手がないとクソほども伸びないとは言っておこうかな

13 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 16:54:18.66 ID:qEzmk3tW0.net
よく分からんけど、アップするときにヤフオクの手書きイラストみたいに、拡大、全体、一部みたいにしてみたら
画像の向きも正しい方がいい
絵は別に悪く無いと思うけど、アナログだと画面が暗くてぱっと見、上手く見えない

14 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:14:07.44 ID:m28Sfjw40.net
>>12
アドバイスありがとうございます!
白黒と色鉛筆のものは一応二次創作なのですが、やはりまだまだ魅力のない絵なのかも知れませんね、頑張ります(´;ω;`)

15 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:18:04.11 ID:m28Sfjw40.net
>>13
アドバイスありがとうございます!
画像の向きは、ここに貼る時に何故か元々の向きとズレてしまって…見づらくてすみません、今後気をつけます(´・ω・`)
アナログであっても、画面を明るくすればもう少し変わってきますかね?

16 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:31:11.20 ID:m28Sfjw40.net
周りの友人に絵を見てもらって「上手!」って褒めてもらえてすごく嬉しいのですが、いざインターネットにうpしても反応が全く来ず…
絵描き仲間の輪に入りたくても評価が無いから入れず、自分に自信が持てなくなってきて、周りの友人も実は下手だと思ってるけど気遣って褒めてくれるのかも、とどんどん卑屈な考えになってしまって…
タグ付けなどが大事とは聞きますが、逆にタグ付けてるとうざったいから見てもらえないみたいな話も前に耳に入れてしまい、どうすれば良いか分からなくなってしまいました。

17 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:36:28.80 ID:m28Sfjw40.net
私の絵は上手とは言われても、好きと言われたことが無いんです。
絵を描くことが好きだからこうして続けられていますが、私の絵は誰にも嫌われることも好かれることも無い。共通の好きな絵を描く人もいない。
どこがダメなんだろう、どうすれば誰かにとって好きって思ってもらえるのだろう、と悩んだ結果、ここにたどり着きました。

18 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:39:54.53 ID:m28Sfjw40.net
ある意味、ここでなら頂くことのできそうな意見が、私の最後の心の拠り所かもしれません。
つらつらと甘ったれた愚痴書いてすみませんでした。
引き続き、アドバイスありましたらよろしくお願いします。

19 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 17:55:42.96 ID:6AfGiHSy0.net
まず、ネットにアップするならもうちょい小さくして欲しい、サイズでかすぎ
スマホからだとやたら読み込みに時間もパケットもかかるし、途中でやめたくなる
あと向きが横なのはあかん、ちゃんとした向きに絶対直すこと
人に見てもらいたいという気持ちがないんじゃないかと思われる
SNSで反応が欲しいならオリジナルならサムネ映えしてないとまず見てもらえない
pixivは見たことある?サムネが並んでると興味をひく絵、引かない絵があるのがわかると思う
余白が少ない、人物が目立って分かりやすい、色がはっきりしていてきれい、など
キャラタグや関連タグはつけている?相互フォロワーは増やした?
絵描きと繋がりたいとかそういうタグを利用して増やすのも手
フォロワーあまりいないなら反応はそんなに来ないよ
あといいねが欲しいだけなら二次版権描きまくる方が反応もらいやすい
あと素立ちバストアップ等よりはネタ、テーマがある方がいい
夏ネタ、食べ物ネタ、共感を覚えてもらいやすいやつ
二次でもオリジナルでも、共感をもってもらえたら反応してもらいやすい
「わかる」「私もそう思う」みたいに一言感想をつけたくなるような絵は人気が出ると思う
反応の多い絵は共感を感じられるか画力でぶん殴れる美麗絵や上手い絵のどちらかが多い
ツイッター系の話したけどpixivもサムネ映え、タグ付けは必須

20 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 19:35:49.53 ID:m28Sfjw40.net
>>19
たくさんのお言葉ありがとうございます!
サムネや共感を得られるような絵描き、というのは盲点でした…。相互のフォロワーはだいらい300くらいです。
タグ付けとテーマをはっきりさせることは、今からでも実践していこうと思います!
あと質問なのですが、サイズを小さくするというのは、どうやれば良いのでしょうか? 無知で申し訳ないですが、教えていただけると嬉しいです(>_<)

21 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 20:42:05.69 ID:6AfGiHSy0.net
スマホで撮ったときに編集ソフトあるよ
それでサイズ小さく保存できる
1のOSわからんからそこらはストアとかで調べて
色調補正とかあるから鉛筆絵も見えやすいようにできるし

22 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/16(月) 21:43:19.10 ID:m28Sfjw40.net
>>21
なるほど、そういうことが出来るんですね!
早速使ってみます、ご丁寧にありがとうございます!!

23 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 13:38:54.78 ID:cJdxjqos0.net
アプリで上げてるならそのまま画像貼り付ければいいのに

24 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 14:40:56.10 ID:gaWH9Mpx0.net
あのね、他のひとが既に書いてるけどファイルが大き過ぎる。

>>4 これだけは見たけどコレでファイル容量7MBとかおかしい。絵のレベルもそうだけど他の見る気すら無くなる。

SNSや5chに上げるならモノクロで300KB以下、カラーでも500KB以下それで普通。
上手い下手の前に見てもらう最初の前提をクリアすべき。

25 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 17:29:38.91 ID:dfDeRfch0.net
>>23
ブラウザからうpしているので、貼り方が分かりませんでした。ごめんなさい(>_<)

26 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 17:35:34.07 ID:dfDeRfch0.net
>>24
本当にそういう容量のことを全く知りませんませんでした。
こちらは皆様にアドバイスを頂く立場なのに、不快な思いをさせてしまってすみませんでした(>_<)
きっと今まで投稿してきた絵も、こういったことが原因で嫌な思いをさせてきてしまったのかもしれません。以後気をつけます。
貴重なアドバイスありがとうございました!

27 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 17:42:48.66 ID:HAUMB3t10.net
絵は普通にうまいと思うよ
ファイルサイズはちょっと気をつけたほうがいいかもね
がんばってね!

28 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 18:00:57.16 ID:ZJ2c2krG0.net
指摘を頂いたので、アナログと色鉛筆のものを容量を小さくしてみました
こちらから見て頂けると嬉しいです
ご迷惑お掛けしました(>_<)
http://imepic.jp/20180717/647350
http://imepic.jp/20180717/647330

29 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 18:02:21.36 ID:ZJ2c2krG0.net
不備があれば、恐れ入りますがまた教えていただけると嬉しいです…

30 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 18:04:16.95 ID:ZJ2c2krG0.net
>>27
ありがとうございます!
ファイルサイズを考慮したことがこれまでに無かったので、以後気をつけます!(´・ω・`)

31 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 19:11:19.28 ID:NHQVEgfL0.net
>>28
1枚めのキャラはオネエなの?
オネエらしさは出ているけどストレートなカッコよさカワイさは無いな
意識してるかどうかわからないけど傍から見たらものすごい変化球だよ
これをリアルで見せられたらノーマルな人は男女関係なく反応に困ってしまうのでは

32 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/17(火) 20:06:56.72 ID:ZJ2c2krG0.net
>>31
ご意見ありがとうございます!
モチーフにしている男の子のキャラはいまづが、女の子です
オネエのつもりでは無かったです

33 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/19(木) 00:35:56.69 ID:TLXXDvXY0.net
聞く以前に描いてる量が圧倒的に少ないような

34 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/19(木) 09:37:12.29 ID:gmRC3wq90.net
>>33
絵からそういったものが感じられる、ということですか?

35 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/19(木) 09:59:29.59 ID:GQq3eotX0.net
筋肉描きたいなら筋肉構造を練習した方がいいと思う

36 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/19(木) 15:34:04.13 ID:gmRC3wq90.net
>>35
アドバイスありがとうございます!
最近筋肉練習してたので上達した気になってましたが、何も見ないで描くのはまだまだ先にした方が良いかもしれませんね(´・ω・`)
しっかり資料見て練習頑張ります!

37 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/19(木) 23:37:47.89 ID:Nl2rSoVO0.net
改めて思いますが、毎日絵の投稿ってすごく大変ですね。
合間縫って練習しないと、ダメになってしまいそうです。
早く、誰かに私の絵を好きって言ってもらえるようになるために、いっぱい頑張らないとですね。
ここでは厳しい意見頂けて励みになります、ありがとうございます。

38 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 03:56:21.22 ID:tl3KtQ3v0.net
スレタイ見るにもっと絵を見せてほしい
まともなのが2枚だけで全身でも無い中途な絵、見させられても魅力も何も感じない
昔のでも絵はうpしたほうが皆もっとアドバイスくれるんじゃないかな
オレ含む皆、口悪いけど気にもしてなけりゃレスしないと思うんだ
魅力ある絵描けるようにガンバってな

39 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 05:25:17.89 ID:ZRZZ+IBO0.net
TINAMIとかのコミュニティで聞いた方がいいんじゃないかなー
ここは圧倒的に男が多いだろうからこういう方向性の絵の魅力とか言われても
正しい答えはほとんど返ってこないだろ

40 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 07:24:59.81 ID:3ffW4pDF0.net
33とは逆の意見で主が若いから多分目があまり肥えてないんじゃないかと
一番好きな絵師の作品を穴が空くまでじっくり見て自分の絵と細かく比べていくと気づきが生まれると思う

41 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 14:56:06.53 ID:uuIJldLP0.net
>>39
それはアナタの視野が単に狭いだけ。
何を持って男性が多いって言ってるのか理解に苦しむ。
それに今時、女性漫画家でも普通に少年誌居るじゃん。
有名処ならハガレン、マギ、Dグレ、ワートリ、黒執事、旧くは高橋留美子。

上手く魅力的な絵を描く、才能の片鱗を感じさせる人たちの絵や漫画の構成力さえあれば受け手側は男女拘わらず評価する筈。
スレ主はまだ若そうだけど頑張って欲しい

42 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 16:27:58.70 ID:c1U0SBXe0.net
>>28
どっちも上手。学生さんかな?
わざとなら問題ないと思うけど出来るなら全身または膝くらいまで描いたほうが見栄えいいかなー。
左のポニテは素直にかわいらしい
右はショタ感出すより素直に女の子にしたほうがよかったかもと思う個人的には。

学生さんで夏休みなら絵に時間割けると思うしまだまだ上手くなりそうな気がするガンガレ!

43 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 20:30:23.33 ID:KVVKHX+R0.net
全体的にバランスがおかしいですね、基本的なデッサン力をつけてからディフォルメをした方がいいと思いますよ。

44 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:11:37.33 ID:2BOE2b2g0.net
わわ、ちょっと見ない間に溜まっててちょっとびっくりしました、色々なご意見ありがとうございます!

45 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:25:12.92 ID:2BOE2b2g0.net
皆さんお察しの通り、私は学生です
運動部やっていて、絵は趣味としてスキマ時間で描いていました
今は引退して受験勉強しつつ、勉強のちょっとした休憩時間に絵を描いてます
ただの言い訳かも知れませんが、確かに一般的な絵描きさんよりは圧倒的に描いてる量は少ないと思います

46 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:25:56.23 ID:2BOE2b2g0.net
恥ずかしい話ですが、
文化祭のポスターデザインが選ばれたり、
描いた絵が周りに褒められる経験が多かったので
「もしかして私って絵割と上手いんじゃね?w」
と天狗になったりもしていました…(;´・ω・)

47 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:28:48.61 ID:2BOE2b2g0.net
って、なんかID変わってる?
なんで??
なりすましじゃないです、私>>1です
(゚д゚;)

48 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:36:34.51 ID:2BOE2b2g0.net
何でこうなっちゃったか良く分からないんですけど、とりあえず過去絵で申し訳ないのですが、1,2年前のカラーイラスト貼っときます!
http://imepic.jp/20180720/848801
http://imepic.jp/20180720/848800
返信は少々お待ちください(;´・ω・)

49 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:45:52.78 ID:CeonqvdI0.net
仮に高校3ならふつうかな、中3なら少し上手かもなカンジ。

中高くらいでの学校内や都道府県なんかの賞くらいなら上手な人たちなら大概経験してる。
プロになる人やコミケで稼ぐ人、Twitterやピクシブなんかで上手な人たちは若い時から常に絵や漫画を描いてる。
勉強やスポーツと一緒で努力を怠らない人だけが上手くなっていける。+センスある人が努力すると手に負えない。大体なんでも同じでしょ

スレ主さんがどれくらい魅力ある絵を描いていきたいのか知らないけど趣味なら程々でもいいと思うよん。がんばってね

50 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:47:13.70 ID:2BOE2b2g0.net
>>38
ご意見ありがとうございます!
確かに、たった二枚で全てを見定めていただくのは無理がありましたね(;´・ω・)
自分の偏見ですが、ここでは取り繕いが無い意見をたくさん頂けると思っていたので、
私も受動的になっていました。
もうちょっと自発的にうpしようと思います!

51 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:49:41.85 ID:2BOE2b2g0.net
>>39
確かに、絵の方向性的には女性向けだとは思います。
ですが性別関係なく、ここでは率直な感想を頂けると思ったので、スレをたてさせて頂きました。

52 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:50:20.70 ID:CeonqvdI0.net
>>48
左はよくわかんない右は雰囲気出てていいと思う好き
口悪いから上から目線でごめん最初の2枚より好き

53 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:52:35.15 ID:2BOE2b2g0.net
>>40
確かに、好きな絵師様のイラストを自分の絵と比べてみたことは無かったです
貴重なアドバイスありがとうございました!

54 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/20(金) 23:58:11.63 ID:2BOE2b2g0.net
>>42
恥ずかしながら、全身描くのが苦手だったので腰から上のデザインで済ませることが多かったです(;´・ω・)
全身描く練習もしていこうと思います。
右の絵は元々のキャラクターが男の子なので、私の描き分けの未熟さが問題ですね。
男の子、難しいですが頑張ります
アドバイスありがとうございました!

55 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 00:00:32.45 ID:AqtDUisH0.net
>>43
確かに、いつも好きなものばかり描いていたのでデッサンはあまりやったことが無いですね
デッサン力、今後高めていけたらと思います
アドバイスありがとうございました!

56 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 00:09:26.28 ID:AqtDUisH0.net
>>49
高3です
そうなんですよね、自分より上手な人達、たくさん努力しているはごまんといるのですから…
だから「ワンチャンあるかもwうえーいww」

57 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 00:16:15.25 ID:AqtDUisH0.net
>>56
>>49
書きかけでレスしてしまいました申し訳ないです(;´・ω・)

高3です
そうなんですよね、自分より上手な人達、たくさん努力しているはごまんといるのですから… だから「ワンチャンあるかもwうえーいww」とかいう謎ポジティブな発想で突っ込んでいっていつも自爆しています
絵は、仕事にするとか同人誌を作るというよりは、絵を共有する友達が欲しいな、くらいに考えてます。
>>52では、絵の感想までしていただいてありがとうございます!
正直、私は後ろ2枚はオリジナルということこあり、描いていて気分も楽ですw

58 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 00:22:12.70 ID:AqtDUisH0.net
質問なのですが、こちらのサイト↓
http://www.posemaniacs.com/blog/
にある30秒ドローイングは、人体を描く練習としてはどうでしょうか?
最初から30秒でやるというよりは、まずはゆっくり練習してから挑戦してみようと思うのですが、いかがでしょう?

59 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 04:19:01.04 ID:m3B7bP4v0.net
早く描けるに越した事ないやろけど、
30秒10分30分ドロなんかやるより一日一枚でも多く丁寧に描いた方がよくね?
枚数重ねてったら手も自然と速なるやろ

60 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 08:24:26.59 ID:ZMgwJcIt0.net
まず資料を集めることだな
ポーズ集とか買うと高いからツイッターで神絵師フォローしまくっていい絵を保存する
見るだけで目が養われるし構図も真似すればいい
オリジナルで描こうとするのは初めはやめいとた方がいい

61 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 08:58:04.89 ID:rFMginRC0.net
>>58
それ、おれの仕事場の同僚が突然ハマってやりだして、
そいつが絵を積極的に描き出すきっかけにはなったんで、
(実際そいつは絵が上手くなった)いいんだけど、
こと人物画という意味ではあんまりプラスにならなかったっぽいんだよね。
むしろそいつが最近やってる通勤電車で乗客をクロッキーのほうが
よっぽどプラスになってるっぽい。

62 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 14:46:29.78 ID:i70FR87X0.net
俺も絵がうまくなりたくていろいろしてるんだけど模写がまるで下手なんだよね
模写で書くくらいならオリジナルのほうがまだ違和感なくかけるくらい模写が下手なんだよ
それでイラストソフトのレイヤー機能使ってトレースの練習?をしたんだけど
元絵を表示してガン見してから元絵を非表示にして書いていくやり方をしてみた
そして書けたら元絵を表示して比べてみると全く大きさも位置も違ったりするわけ
全体は難しすぎたので目だけでもやってみようとしてもやっぱり全然違う

やっぱり才能の違いなのかな?
才能のある人は元絵を非表示にして即書こうとするとかけるものなのかな?
見たものを頭に残しておく力が全く無いのかもしれない

63 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 15:59:12.41 ID:WGgFXVV20.net
模写は見ながら書かないと
よく見ないとカメラワークやら手顔足等の向きがズレる
下手というかやり方が違うから

字書く時も、見ながら意識して真似するとそのまま書けるけど、見ずに書くと自分の字になるだろ

でも、模写でも何でも自分の頭の中で考えて、それで描いた絵が全体的に狂い無く描けていたらいいんじゃないの
見本とどう違うのか、もし同じように描きたいならどうしたら良かったか後で確認して理解したらいいと思う

64 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 16:45:34.86 ID:WYc48Ywx0.net
レイヤー表示切り替えるより別枠で見ながら描いた方が良いんじゃないだろうか…
いやそういう練習法ならごめん

個人的にはポーマニよりCroquisCafeが良い感じだった
モデルさんによっては無茶苦茶難しいけど

65 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 18:12:59.86 ID:i70FR87X0.net
レイヤー表示切り替え練習のほうが模写よりも難易度低いのかと思ったけどそうでもないのかな?
それで落ち込んで才能ないのかとウジウジしてたけど模写頑張ってみるよ
オリジナルに違和感ないと言ってもかろうじて化物的にならないだけで初心者以外の人から見たらかなり違和感だらけなんだろうけどね

66 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/21(土) 19:32:07.87 ID:mdXfs4Vz0.net
暇だからわしも絵あげてみる。絵を描き始めて7ヶ月。板タブand無料ペイントツールで描いてるけどそろそろ液タブほしいわ。
https://i.imgur.com/EDX8vC2.png
https://i.imgur.com/2rjZdEK.jpg

67 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/22(日) 17:30:49.07 ID:Sp5H/Ua60.net
>>45
運動より絵のほうが好きなの?隠れヲタ?

>>46
>>28のような版権絵?にはあまり才能を感じないが
ポスターってネタみたいなものだから、主題やシチュがある絵が得意なのかもね
>>8とかでも凡人でもわかるようになればいいね爆発するかも

68 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 04:01:49.90 ID:wGlVPfe10.net
>>66
優しい色使いと塗りでほっこりする
SAIやクリスタは5000円やで
液タブ買っちゃえ買っちゃえ

69 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 06:16:49.95 ID://lUHdrl0.net
>>59 >>60 >>61
アドバイスありがとうございます!
参考になりました!
受験生なので手早くできる絵の練習しようと思ってたのですが、やはり一気に描けなくても良く見てじっくり描くことにしてみます

70 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 06:46:23.15 ID:MbYAvWnc0.net
>>62
お気持ちお察しします(>_<)
レイヤー使って練習するってすごく難しいと思います、すごいです!
こんな私が言うのもアレですが、お互い頑張りましょう!
応援してます!

71 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 06:51:36.99 ID:MbYAvWnc0.net
>>66
すごいです!
剣とか鎧とかお上手ですし、厚塗り(違かったらごめんなさい)私できないので、こんな素敵な色塗りができることが羨ましいです(´∀`)

72 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 06:59:46.91 ID:MbYAvWnc0.net
>>67
運動も絵もどっちも好きです
高校を選んだ理由がとある運動部に入りたかったからなので、そっちに重点を置いていました
部活内では2次元好きな子居なかったですが、
アニメとかに関して自分から言う事は無いけれど、聞かれれば普通に答える、って感じで特に隠してないです。

73 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 07:04:29.25 ID:MbYAvWnc0.net
また文途中で送っちゃいましたごめんなさい
>>67
絵の感想もありがとうございます!
そうですね、正直に言ってしまえば版権は苦手です(;´・ω・)
情けない話ですが、誰かからお題とかテーマ貰うとイメージが湧き上がるんです。でも自分ひとりだとそもそもテーマ決めるのにすごく時間かかったりしちゃいます。

74 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 07:12:00.74 ID:MbYAvWnc0.net
深夜テンションで描いてたので塗りとか雑な部分多いですが、久々に画面いっぱいに版権描けたので貼っておきます
http://imepic.jp/20180723/255160
うp済なのでアカウントバレするかもしれない…(;´・ω・)
絵柄とかでお察しの方多いかもしれませんが、腐った部類なので、無いとは思いますがもしもアカウント見つけた際はお気をつけください

75 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 07:58:01.06 ID:MbYAvWnc0.net
またID変わった
なんなんだいったい

76 : :2018/07/23(月) 08:10:32.53 ID:MbYAvWnc0.net
>>1です。
トリップ? つけることにしました。
ややこしくて申し訳ないです(´・ω・`)

77 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 18:37:21.88 ID:ein78+4a0.net
垢バレしてもみんな無視するから大丈夫だよw

78 : :2018/07/23(月) 21:27:31.39 ID:MbYAvWnc0.net
>>77
そうなんですね! なら良かったですw

79 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/23(月) 21:50:58.53 ID:++zP4umj0.net
susucoin:STn3XfGvF6rg72p2fL4iPhWHW7C4ffy8aG

80 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/24(火) 22:55:53.83 ID:pR1ZXoG00.net
>>72
ヲタ活がそれほど活発じゃないので
隠し事って感じではないのかもね

>>74
背景が色鮮やかでポップ。
なのだが洋裁をモチーフに
人も殺せそうな巨大なハサミや針が無造作に配置されており、
ポップさに隠された不穏さを感じないこともない
版権ということだけどキャラがあまり目立ってないので
原作ファンでも反応しづらくなってるのかもしれない

あとIDは日付が変わると変わる

81 : :2018/07/28(土) 12:23:21.47 ID:IkVVWBwp0.net
>>80
感想ありがとうございます!
このキャラはファッションデザイナーで、
カワイイ系キャラなのですが
裏が相当闇が深くてヤバそうなので、
可愛いデザインの中に裁ちバサミをぶち込めば
不穏な空気を出せるのでは?と思ってました
キャラがちゃんと出るように彩度調節は色々悩んでやってみましたが、
まだまだ私も未熟ですね(´・ω・`)
IDの件も、ご丁寧にありがとうございます!

82 : :2018/07/28(土) 20:36:08.02 ID:IkVVWBwp0.net
そろそろ、このスレも皆さん出払った頃ですかね。
私も忙しくて毎日は来れないですし、
ここもいつ落ちてしまうか分からないので、
見てくださっているかは分かりませんが、
お礼を言わせてください。
このスレを見つけてくださり、多くのアドバイスをくださった方々に
感謝申し上げます。

83 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/29(日) 05:18:40.85 ID:So6zsfbU0.net
絵スレは過疎だしスレ3年は落ちないやで

84 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/29(日) 22:52:47.41 ID:j6JhmeRb0.net
SNSでがんばれ

85 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/29(日) 23:48:36.77 ID:igXA1I/10.net
>>82
ちゃんと スレ使い切ってからお礼してください
はっきり言って勝手にスレ立てて放置は無責任すぎだし迷惑

さっさと埋めるか使い切れ

86 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 00:55:26.84 ID:YZggYrdT0.net
いいえ無理して書き込まなくていいです
どうみても文化があわないので
おまえはIDなしのスレで暴れてろよ

87 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 01:14:16.48 ID:jPmSZ8cn0.net
大したアドバイスできないけどカラー絵なら全体的な色を薄くして一部にすっごく濃い色を入れた方がいい。
なにか理由がある場合は別として全体的に濃い色だと目が痛いし見にくいし、
薄い感じだと迫力がない。濃い色をちょっとだけにすれば引き立って魅力的になる。

88 :80:2018/07/30(月) 01:51:31.42 ID:czD0eDgf0.net
まあこの板でリアルタイムな反応を期待するのは難しいかもね

>>81
>>80です
なるほど。不穏ってのは正直自信なかったので当たりかよ?と思った
人物の色は別にいいと思うけど、
裁縫ステージに特に意味もなくキャラがいるだけの印象だったので、
ここの主人だという感じが出せていたらわかりやすかったかもしれない
手に持ってるのも裁縫道具なの?

とはいえ背景をこれだけ描けてるし
ハサミなどの軽い立体物や空間も描けてるし絵に自信ニキなのも納得。
見てすぐ意味がわかるような絵が描ければ普通に反応あると思う

89 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 02:04:07.77 ID:vAwi3P+10.net
>>86
お前なに?
運営?女子高生だからってかばっての?
きしょくわる

迷惑なもんは迷惑っていって何が悪い?
他のスレ住人に埋め立て手伝ってくださいってばら撒きゃいい話じゃねんか

そのくらいの責任もって個人スレ立てろや
裏闇なんてリサイクルしてんだぞ

よっぽど裏闇住民のほうが紳士だよ
花子太郎も個人情報流れたらみんなで埋めるんだよ

キッズの我侭聞いてらんねんだよ

90 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 02:08:52.20 ID:Bw3KDf1i0.net
文が長い

91 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 02:38:38.40 ID:ox3cpRtv0.net
スレを使い切らなくちゃいけない理由ってなんなんですかね
オチスレはわざわざリサイクルしてるんだから埋めろ!って関係ない上に筋通ってなさすぎて笑っちゃうな

92 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 07:33:20.75 ID:vAwi3P+10.net
>>91
使ってないスレが一定越すとスレ立てられなくなる
運営が止めてリサイクルしてくださいって言われる
過去スレとか見れるって 何でだか解ってないの?

93 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 08:15:54.40 ID:GAwyL+Rq0.net
>>92
スレが一定数越えても使われていない一番古いスレが落ちるだけ
運営から何か言われることもないですね
そもそも運営がなにかって分かってんのか?

日本語も怪しいし人生苦労してそうだなあこのおばさん
思考停止で自治するのは迷惑なのでやめてくださいね^^;

94 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 09:29:22.00 ID:eZ99CXiA0.net
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1501234062/

95 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 09:50:08.86 ID:vAwi3P+10.net
>>93
実際禁止くらった事あるんだけど
頭大丈夫 きもい君

96 :名無しさん@お絵かき中:2018/07/30(月) 14:36:40.76 ID:64zz4o8X0.net
きぃぃ〜!

97 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/03(金) 16:28:56.30 ID:pwxo+Hok0.net
俺も受験生で絵を書いてるけど最近絵を書くのが苦になってるし上手く書けなくてイライラしてる

お互い頑張りましょう

98 : :2018/08/17(金) 08:23:49.10 ID:4gfeXqvJ0.net
お久しぶりです
模試などがようやく落ち着いたので来ました
いない間に色々あったみたいですね
当事者が不在で申し訳ないです…
その合間にも、いくつかアドバイス等いただけて嬉しいです、
ありがとうございます

99 : :2018/08/17(金) 08:35:06.54 ID:4gfeXqvJ0.net
まだまだ未熟ではありますが、合間を縫って全身絵を描いてみました
http://imepic.jp/20180817/305850
改めて見返すと背景とかバランスとか色々難しいですね(;´・ω・)
頑張ります

100 : :2018/08/17(金) 08:44:04.49 ID:4gfeXqvJ0.net
あと、ここの話なのですが、
他の皆さんにも交流の場として
絵の投稿に使って頂いても構いません
私も時間を見つけて時折浮上するつもりです
ここでいうのが正しいかは分かりませんが、一応意向を書いておきます

101 : :2018/08/17(金) 08:50:22.63 ID:4gfeXqvJ0.net
さらに蛇足ですが、近況報告します
SNSでのタグ付けや繋がりの効果が出てきたのか、
絵に少しずつ反応が貰えるようになってきました。
すごく嬉しいです。
ここでの皆様からのお言葉も、私を支えてくれました。
ありがとうございます。未熟者ですがまた頑張ります。

102 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/17(金) 13:00:12.99 ID:4ZIm/7of0.net
頑張れ

103 :名無しさん@お絵かき中:2018/08/30(木) 12:04:05.47 ID:Ngnh22vv0.net
おしゃべりくそ野郎

104 :名無しさん@お絵かき中:2018/09/26(水) 06:05:19.31 ID:eFHMh9tm0.net
運動部の女抱きたい

105 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/29(水) 19:18:25 ID:2K37ISPC0.net
https://i.imgur.com/krbeUIi.jpg

総レス数 105
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200