2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

下手くそが2日に一回、何かしら絵をあげていくスレ

1 :day:2019/08/24(土) 13:25:05.42 ID:r1XO0Ufi0.net
このスレは、スレ主(私)が、2日に一回は描いた絵を投稿していくスレです。
正直思いつきの自己満です←

それでも、1度宣言したことは怠らないようにします。取り敢えず、長く続けて、投稿できる限界まで?いければなと思います。
限界はあるかわからないですが…ない場合は、絵のみを数えて777スレくらいを目標にします(数字は、縁起が良いので)。

絵は、基本毎日何かしら描くので、放置の面は大丈夫でしょう。

あまりないかなとは思いますが、他の方も、暇な時などご自由に絵をあげて頂いても構いません!
コメントなども、ご自由にどうぞ!

〈私の絵は…〉
・低クオリティ
・アナログ中心(時々デジタル)
・背景って何ですか?
・未完成でもお構い無し

〈その他〉
・荒らしは御遠慮ください
(されたとしても、相手はいたしません)
・スレ主(私)以外の方の絵に、
誹謗・中傷はNG!!!
__________\_(・ω・`)ココ重要!__

以上です。頑張って続けていきます!

2 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 13:29:43.04 ID:r1XO0Ufi0.net
1枚目〜
2019.8.4に描いたもの
https://i.imgur.com/OumFSpO.jpg

3 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 13:31:24.91 ID:r1XO0Ufi0.net
上の切れてた部分

https://i.imgur.com/oFElrns.jpg

4 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 13:38:14.42 ID:r1XO0Ufi0.net
2枚目〜
2年と半年くらい前のもの
https://i.imgur.com/nCfMJ6P.jpg

5 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 15:30:00.22 ID:r1XO0Ufi0.net
今日のお昼くらいにサッと描いたもの
https://i.imgur.com/K1goEtq.jpg

6 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 23:04:48.34 ID:wbZSSzDo0.net
応援してる。がんばってー!

7 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/24(土) 23:52:14.43 ID:2D9AkGVn0.net
上手いやん(小並)

8 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 11:47:08.84 ID:/p7JWtCu0.net
>>6
立ててすぐに反抗が来るとは…
ありがとうございます!
ご期待を裏切らないように頑張ります!

9 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 11:47:24.12 ID:/p7JWtCu0.net
反応です、誤字失礼いたしました!

10 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 11:49:52.69 ID:/p7JWtCu0.net
>>7
いえいえ、まだまだです…!
でも、ありがとうございます!

11 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 11:54:20.00 ID:/p7JWtCu0.net
4枚目〜
2019.4.14に描いたもの
https://i.imgur.com/WwDVizr.jpg

描く絵はエドが特に多い……

12 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 12:41:01.86 ID:/p7JWtCu0.net
5枚目〜
今日のお昼頃の超☆落描き
https://i.imgur.com/JKytJEE.jpg

13 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 14:18:11.25 ID:/p7JWtCu0.net
書き忘れましたが…
2日に1回は、あくまで目安と考えているので、毎日投稿する時も多々あります!
また、1日に投稿する絵の数は不定です。
(タイトル詐欺になりそうですが…汗)

14 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 14:24:04.71 ID:/p7JWtCu0.net
書き忘れましたが
2日に1回は、あくまで目安ですので、毎日投稿することも多々あります。
また、1日に投稿する絵の数は特に定めておりません。

絶対なのは、2日以上、放置することは無い!!ということです。
ご了承ください!

15 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/25(日) 18:31:42.03 ID:/p7JWtCu0.net
6枚目〜
先程描き終えたもの
なんとなくコレジャナイ感が……
https://i.imgur.com/S4HMgfw.jpg

16 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/27(火) 18:27:11.40 ID:4YivYQ/d0.net
バストアップ多過ぎだな
全身描いた方がいい

17 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/27(火) 19:39:01.28 ID:cv3TAGBs0.net
>>16
確かにそうですよね。
体が苦手意識があるので、積極的に描いていかなければ…
コメントありがとうございます!

18 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/27(火) 19:41:55.16 ID:cv3TAGBs0.net
今日の分です

まずは、6枚目を少し修正したもの
まだあまり納得がいかない…
(修正のみなので枚数はノーカウント)
https://i.imgur.com/u93CfJs.jpg

19 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/27(火) 19:44:36.25 ID:cv3TAGBs0.net
7枚目〜

苦手意識のある腕、及び上半身に挑戦
今朝の午前2:30頃完成
(体操選手の写真を参考にしました)

https://i.imgur.com/XsxhlEa.jpg

20 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/28(水) 20:36:06.28 ID:rEPMVz1p0.net
今日の分です

結構なミスに気が付き、まず、
7枚目を修正

https://i.imgur.com/P3xeivm.jpg

21 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/28(水) 20:38:29.54 ID:rEPMVz1p0.net
8枚目〜
2019.8.14に描いたもの

記憶だけでピカチュウチャレンジ
https://i.imgur.com/B5hZc64h.jpg

22 :名無しさん@お絵かき中:2019/08/30(金) 16:42:51.19 ID:Lx+QtjKm0.net
今日の分です
9枚目〜
2019.8.30 AM00:13 に描いたもの

何も見ずに、ほぼ全身に挑戦
腕も脚も絶望的に下手すぎる……orz
https://i.imgur.com/fcEpikR.jpg

23 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 10:31:13.10 ID:wJn60YGx0.net
>>22
がんばれー。みてるで

24 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 20:16:05.07 ID:uzWVkTz20.net
>>23
応援のお言葉、ありがとうございます!
頑張ります!

25 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 20:25:09.93 ID:uzWVkTz20.net
今日の分です
10~12枚目〜

国家の試験を受けてきたあとで、
さすがに少ししんどいので、
今日は過去絵のみをあげます。
明日は新たに描けそうです。

2018.11.25 に描いたもの

https://i.imgur.com/Iejjxtwh.jpg
https://i.imgur.com/oh6Hi9Mh.jpg
https://i.imgur.com/8qkyEKPh.jpg

26 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 21:20:01.50 ID:MiPYVqcD0.net
>>4
この絵なに?
余りにもレベルが違うのが気になる
それも最新じゃなく2年も前とは
模写?

27 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 21:48:26.63 ID:uzWVkTz20.net
>>26
このキャラは、パズルゲームアプリの『夢王国と眠れる100人の王子様』に出てくる、ペコ王子です。

この時は、ゲームにかなり熱中していたことと、このキャラが好きだったこともあり、立ち絵を見ながら、かなり時間をかけて描きました(うろ覚えですが、おそらく2~2.5時間近くです)。
ですので、レベルが違うのは最もだと思います。

そっくりそのまま、その立ち絵を描いたのではないので、模写というのかはわかりませんが、服や顔等は、その絵を忠実に再現しました。

28 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 21:58:13.49 ID:uzWVkTz20.net
>>26
余計な情報かもしれませんが、
因みに、腕の形は、このキャラと同じ歳頃の子供の写真を参考にしました。
料理をしている様子の写真です。

29 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 22:06:23.22 ID:MiPYVqcD0.net
>>28
なるほど無礼な詮索だったね
他とのレベル差で浮いてたから何事かと気になったけど自分で描いてんだね、上手いと思う
ただやはり上半身多すぎる
ペコと同じように資料を参考に下半身含めて描いたら?何も見ないで描くのはおすすめしない

30 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/01(日) 22:25:11.73 ID:uzWVkTz20.net
>>29
いえいえ!無礼だなんて、お気になさらないでください。
確かに、力の入れ具合がちぐはぐだとは、自分でも感じておりましたので…。
いつでも同じぐらいの、高止まりのレベルで描ければ、やはりそれが1番だと思います。

また、暖かいお言葉とアドバイスをありがとうございます!
いつか、全身が迷わず描けるように、これから少しづつ、チャレンジしていこうと思います。

長文失礼いたしました!

31 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/02(月) 22:39:07.24 ID:8luSzZNL0.net
今日の分です
13枚目〜

モデルの写真を模写
少々雑になってしまった…
https://i.imgur.com/L642KO2h.jpg

32 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/04(水) 21:54:53.98 ID:EaIrSIsE0.net
結構遅くなってしまいました……
今日の分です

14枚目〜
モデルの写真を模写

慣れないデジタルでかなり雑に…

https://i.imgur.com/jRVvh5g.jpg

33 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/04(水) 22:36:47.28 ID:Eb8+EqOc0.net
手は結構良いんだけど腰回りが気になる
ここは自分で違和感に気付いて修正できるとよかったね
定期的に全身の骨格とかネットで見るのもアリかもしれない

34 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/05(木) 08:07:13.76 ID:5bRmetLb0.net
>>33
コメントいただきありがとうございます!
本当ですね。自分でも今、改めて見てみたら、足の大きさも結構違いました…
おっしゃる通り、今度は骨格がわかりやすい写真を探してみます。

35 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/06(金) 23:09:42.83 ID:bUCQGTwM0.net
また、大分遅くなってしまいました…orz

15枚目〜
2019.9.6(金)に描いたもの
モデルの写真を模写

やはり身体はまだまだ難しい…
https://i.imgur.com/ZxOFtnY.jpg

36 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/07(土) 17:54:25.91 ID:DrBFUWzv0.net
前回より良いね
でもやっぱり腰回りの違和感が消えないな
比較して見たいから模写の場合は元絵と一緒に貼ってくれると嬉しい

37 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/07(土) 20:13:46.42 ID:rk35DZpA0.net
>>36
良かったです、ありがとうございます…!
もしかしたら、無自覚に腰が苦手なのかもしれないです。

承知しました。次からは元の写真も一緒に貼りますね!

では、今日はまだ描けていないので、
今までの模写と、元の写真を貼り直します。

https://i.imgur.com/KRxz41rh.jpg
https://i.imgur.com/HMVL4ylh.jpg

https://i.imgur.com/fvf9an8h.png
https://i.imgur.com/NwuqpQBh.jpg

https://i.imgur.com/Idcrqdch.png
https://i.imgur.com/yAmrxeXh.jpg

38 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/08(日) 20:34:30.05 ID:zEFVOjEU0.net
今日の分です。

2019.9.8に描いたもの
エドを描こうと思い至り、身体の部分は写真を参考に…というよりは模写しました。

顔と身体でギャップのような違和感が拭えない…(身長の問題ではないです)。


https://i.imgur.com/Pg0mI0vh.jpg
https://i.imgur.com/7PSqWSRh.png

39 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/10(火) 23:42:38.64 ID:lHLGuXxT0.net
今日の分です
今回は、アプリのポーズを参考に、今話題のアプリ『ALTEREGO』のエスちゃんを描きました。

17枚目〜
2019.9.10 (火) に描いたもの

https://i.imgur.com/OUidHMh.jpg
https://i.imgur.com/amyFPdqh.png
https://i.imgur.com/RuIVuezh.jpg

40 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/11(水) 00:58:10.33 ID:D2sXSGft0.net
日付が変わってしまったので…
今日の分です

18枚目〜
2019.9.11(水)に描いたもの
突発的に描きたくなったエスちゃん
(上半身だけ、手以外何も見ないで描きました)

https://i.imgur.com/e3lyciVh.jpg

41 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/13(金) 20:07:57.78 ID:vMpziaLs0.net
今日の分です

2019.9.13 (金)に描いたもの

19、20枚目〜

唐突に描きたくなった
チコちゃん(模写)と、
やって良かったのか分からない
マスコット→ヒト化(?)

https://i.imgur.com/DkyNOmo.jpg
https://i.imgur.com/Q7gbvMXh.jpg
https://i.imgur.com/toRc1uO.jpg

42 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/15(日) 19:14:04.97 ID:oO8q5RAM0.net
今日の分です

今回は、前回の絵を少し修正したものと、楽器を弾いている人を模写したものです。


https://i.imgur.com/DptkWxjh.jpg
顔を原作に近づけた

21枚目〜
https://i.imgur.com/EdR6Khih.jpg
https://i.imgur.com/rGFsnI5h.jpg
バイオリンを弾いている人の絵
及び、元になった写真

43 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/15(日) 22:03:43.31 ID:5vajBA1Z0.net
かなり良くなってきてるね

44 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/16(月) 09:18:35.21 ID:x4JhGWfy0.net
>>43
良かったです、ありがとうございます!
まだまだ頑張ります!

45 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/17(火) 22:17:29.83 ID:T2q6IWEe0.net
今日の分です

自力では未だ上半身に留まってしまう
しかもどこかおかしい…
始めて1ヶ月も経っていないので当たり前ですが、まだまだ練習が足りません…

ハガレンの絵に関しては、原作のあの力強さを出したい…


22~24枚目〜

https://i.imgur.com/oraYzhOl.jpg
https://i.imgur.com/3awUN8yl.jpg
https://i.imgur.com/bhe0gd6l.jpg
https://i.imgur.com/un4u54Tl.jpg

46 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/19(木) 22:39:35.57 ID:gi61a5WA0.net
今日の分です

25枚目〜
今回は、もろに体型が分かりやすい水着のモデルを描いてみました

https://i.imgur.com/MKuuLgwh.jpg
https://i.imgur.com/TwSLZbJl.jpg

47 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/19(木) 22:48:37.38 ID:gi61a5WA0.net
26枚目〜
過去絵ですが、以前Twitterにあげてみた
『ALTEREGO』のエスちゃんです

2019.4.14(日)に描いたもの

https://i.imgur.com/zblghAP.jpg

48 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/21(土) 20:14:28.54 ID:5wC8yo8h0.net
今日の分です

昨日から体調が優れず、新しい絵は描けておりません…
今日は過去絵のみをあげます


https://i.imgur.com/vGvmy4kh.jpg
『拡散性ミリオンアーサー』のフェイ
(約5年前)

https://i.imgur.com/RfbVfneh.jpg
『夢王国と眠れる100人の王子様』のフリュス王子(約3年前)

https://i.imgur.com/Mt8w84Uh.jpg
ibisPaint Xで描いた
『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリック
(約2年前)

49 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/23(月) 16:27:29.97 ID:MJ4uEN7K0.net
今日の分です

30枚目〜

2019.8.4に描いたもの
イケメンの描き方がわからず迷走
https://i.imgur.com/0goJlshh.jpg

50 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/23(月) 17:49:32.29 ID:MJ4uEN7K0.net
31枚目〜

男性モデルの写真を模写

https://i.imgur.com/HqypkdBh.jpg
https://i.imgur.com/70v4Nf3.jpg

51 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/25(水) 23:49:11.03 ID:J6kyQ4x30.net
今日の分です

32枚目〜
約2年ほど前に描いたもの
https://i.imgur.com/DFcrcLyh.jpg

33枚目〜
2019.8.14に描いたもの
https://i.imgur.com/w5ahNhel.jpg

52 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/27(金) 21:45:05.86 ID:OXTNIPSt0.net
作成中…(今しばらくお待ちください)
https://i.imgur.com/WxORojvh.jpg

53 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/27(金) 23:47:01.22 ID:OXTNIPSt0.net
今日の分です

34枚目〜
1キャラしか間に合わず、途中です
『グランブルーファンタジー』のルリア
https://i.imgur.com/Q7qAwAuh.jpg

54 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/27(金) 23:58:29.35 ID:OXTNIPSt0.net
アクセサリーを描き忘れてました汗

https://i.imgur.com/3q5ipDqh.jpg

55 :名無しさん@お絵かき中:2019/09/29(日) 22:27:33.45 ID:pFRCbmNB0.net
今日の分です

この間の続き、完成。
『グランブルーファンタジー』の
オーキス(上)とルリア(下)

ルリアちゃんは少し手直ししました

https://i.imgur.com/PPBfZQE.jpg

56 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/01(火) 23:59:18.08 ID:4X1lxmPS0.net
今日の分です
35枚目〜
手は写真を参考にしました

眠い中描いて雑になってしまった…
『グランブルーファンタジー』のヴィーラ
https://i.imgur.com/KeOzhQ6.jpg
https://i.imgur.com/ytXMkWZ.png

57 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/01(火) 23:59:37.76 ID:4X1lxmPS0.net
すごいぎりぎり…

58 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/03(木) 19:06:44.00 ID:n5uY90Qp0.net
今日の分です

今回は双子の女の子たちを模写

36枚目〜
https://i.imgur.com/1wQ7vAhh.jpg
https://i.imgur.com/6qd2jCe.jpg

59 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/05(土) 20:27:55.30 ID:QQhCoOcD0.net
今日の分です

37枚目〜
今回は「グランブルーファンタジー」のカタリナ・アリゼを描きました。
なお、ポーズは写真を参考にしました。

https://i.imgur.com/qtEoYPqh.jpg
https://i.imgur.com/Ldcvh9Fh.jpg

60 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/07(月) 19:09:50.17 ID:icx5A9Zq0.net
今日の分です
今日は過去絵をいくつかあげます

38枚目〜
https://i.imgur.com/Ff3ccO4h.jpg
およそ5年前に3DSに描いた意味不明な絵

39枚目〜
https://i.imgur.com/tByBfwzh.jpg
およそ3年前に描いた、オリジナルの女の子キャラ

40枚目〜
https://i.imgur.com/Hg7pcTEh.jpg
およそ2年前に描いた、とあるゲーム交流サイトでの、投稿内容のワンクッション用に描いたエドワード・エルリック

61 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/09(水) 23:11:38.24 ID:9basO+vx0.net
今日の分です
41枚目〜
TRPGの自分のキャラのイメージ絵

https://i.imgur.com/yZg9Wtlh.jpg

62 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/11(金) 22:36:38.40 ID:dDF2piMW0.net
今日の分です

42枚目〜
授業の合間にこっそり描いた落描き
2019.10.11
https://i.imgur.com/Xcgvpvgh.jpg

63 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/13(日) 20:35:56.74 ID:BncYPfN00.net
今日の分です

部屋を片付けていたら、随分昔の絵が出てきたのであげてみようと思います

ただ、謎な絵な上に闇が深すぎる…

https://i.imgur.com/21M9KFzh.jpg
https://i.imgur.com/cvxleqCh.jpg
https://i.imgur.com/fPPh15Gh.jpg
https://i.imgur.com/v7jPzx5h.jpg
https://i.imgur.com/5N9AKBCh.jpg

64 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/15(火) 21:31:01.99 ID:BaDRtncb0.net
今日の分です

就職試験前で中々描く余裕がなく、また過去絵のみです…。

48~53枚目〜
授業中の落書きシリーズ

『夢王国と眠れる100人の王子様』のチャシャ猫
https://i.imgur.com/RXn1gYah.jpg

謎のビーバーらしき生き物
https://i.imgur.com/Q09cmDSh.jpg

エドワード・エルリック3連続(1枚未完)
https://i.imgur.com/ridR8ikh.jpg
https://i.imgur.com/i52DH6Mh.jpg
https://i.imgur.com/zOMJjWwh.jpg

デフォルメのエドワードを、ピクロスに変えようとした絵(途中で断念)
https://i.imgur.com/l0IUUTPh.jpg

65 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/17(木) 21:20:43.43 ID:cpOWT0KM0.net
今日の分です

試験が終わるまで、しばらくは過去絵が続きます…
終わればまた新たに描くつもりです。

54~枚目〜
『夢王国と眠れる100人の王子様』のハロウィン風チェシャ猫
https://i.imgur.com/hMv07zzh.jpg

『鋼の錬金術師』の、自分の過去絵にしては珍しい、ほぼ全身のエドワード・エルリック
https://i.imgur.com/wlGaP65h.jpg

『夢王国と眠れる100人の王子様』のハルディーンの顔のみの模写
https://i.imgur.com/9fAqmzih.jpg

『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリックとウィンリィ・ロックベル
https://i.imgur.com/ZJhxnCQh.jpg

66 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/19(土) 20:26:59.93 ID:S1f+Vb/O0.net
今日の分です

過去絵シリーズが続きます

58~61枚目〜

およそ2~3年前に描いた、『白猫プロジェクト』のザック
https://i.imgur.com/dl8UkiIh.jpg

鋼の錬金術師のPSPゲーム『約束の日へ』の画面模写(自分は暇だったのか…?)
https://i.imgur.com/UiogoVyh.jpg
https://i.imgur.com/FmWNtHch.jpg

漫画『あさりちゃん』の、
中学生時代のあさりちゃんと男子二人(名前忘れました…)
https://i.imgur.com/b2iRuBEh.jpg

67 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/21(月) 21:58:09.91 ID:BlNNFyES0.net
今日の分です
過去絵シリーズも残り1~2回ほどとなります。

62~63枚目〜

オリジナルの男キャラ
https://i.imgur.com/pAqqX7Kh.jpg

ibisPaint Xで描いた『鋼の錬金術師』のコレジャナイ感がすごいロイ・マスタング
https://i.imgur.com/omT3Ggph.png

68 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/21(月) 22:01:39.81 ID:BlNNFyES0.net
今更気づきました…
41枚目の絵が、前にのせた絵と被っていました……とんでもない間違いをおかしてしまいました……

速やかにカウントを取り消します。

上の投稿の最後の絵は63枚目ではなく、62枚目です。

69 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/23(水) 21:07:25.74 ID:uBKN4sxv0.net
今日の分です。

63枚目〜

今日は少し描けたので(肩上になってしまいますが…)、それと共になっている過去絵を載せます。

自分が描くエドワード・エルリックの、絵の成長過程のようなもの
https://i.imgur.com/JeKHl0jh.jpg

70 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/25(金) 23:55:43.90 ID:B+G2tdXz0.net
今日の分です

試験がこの間終わり、落ち着いたらまた新たに描けそうです。

64~65枚目〜

去年に描いた、ペンでの一発描きの、エドワード・エルリック
https://i.imgur.com/ZYseMRjh.jpg

ノリで描いた、女装男子(のつもり)
https://i.imgur.com/cTqxVAl.jpg

71 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/27(日) 19:12:46.82 ID:r8QwQH+60.net
今日の分です

66枚目〜

『白猫プロジェクト』のフラン(クリスマスver.)
折っていた紙に描いたので、折れ線があります。フランちゃん可愛い。
https://i.imgur.com/ZfVFuZth.jpg

72 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/27(日) 23:37:18.30 ID:yzY3I6Hj0.net
顔しか描かん奴おるよな

73 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/28(月) 19:26:46 ID:seBW2Hn50.net
顔は顔だけで絵として成立するのと難易度が人体と比較して低い事により顔を重点的に描いてしまいがち
それにより経験値が顔に集中して顔と人体で画力の剥離が起こる事で人体への苦手意識も強くなる悪循環
なので顔だけ描くのは絵描きとして非常に不健康と言える
顔だけ絵師というのは絵描きの罹る病気と捉えてもいいかもしれない
これは抜け出すのが大変に難しいので強い意志を持って取り組まなければ改善はできない厄介な代物
例えば1年間顔は一切描かないというような制約を自らに課すなどが効果的

74 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/29(火) 23:49:43.84 ID:hxwFCR260.net
>>72
突然返信失礼します。
仰る通り、顔ばかり描いてきたので、
体が不十分だと自覚しています。
まだまだ頑張ります…!

75 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/29(火) 23:54:46.63 ID:hxwFCR260.net
>>73
詳しくアドバイスを下さり、ありがとうございます…!
私自身、顔ばかり集中して描いてきたので、仰るように、苦手意識がだんだんと積み重ねられてしまったのだと自覚しています。
中々最近、時間が取れていませんが、
上手くなる為にも絵は続けます…!

76 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/29(火) 23:59:17.51 ID:hxwFCR260.net
今日の分です。

時間がとれず、まだ新しいものが
描けていないので、また過去絵に
なってしまいます。
そろそろまた、模写を描きたい気持ちがあるので、今後近いうちに時間を作るつもりです。

『夢王国と眠れる100人の王子様』のロルフ王子
https://i.imgur.com/LZoTNsL.jpg

『暗殺教室』の落書き
https://i.imgur.com/0paKIu5.jpg

77 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/30(水) 01:16:22.00 ID:Fx4uo0mA0.net
下手でもいいから全身は描いたほうがいいと思います
落書きでもいい1日1枚全身描くと描かないでは段違い
がんばって!

78 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/30(水) 12:47:19.63 ID:3gVFP/7M0.net
>>77
やはり地道な努力が1番、ということですね。
隙を見て、人間観察と模写に励んでみようかと思います。
特に授業中は先生を見放題ですので…←

ありがとうございます、頑張ります!

79 :名無しさん@お絵かき中:2019/10/31(木) 18:32:30.16 ID:3611ZmA/0.net
今日の分です。
ポーズアプリを使い、体の模写。
何も考えずに描き始めたら、足が切れてしまった……

69枚目〜

https://i.imgur.com/1251uLQh.jpg
https://i.imgur.com/oP8FnSfh.png

80 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/02(土) 19:24:49 ID:SbO9fCB10.net
今日の分です

前回と同じポーズを、別角度で模写。
今度はなんとか全身を描けました。

70枚目〜
https://i.imgur.com/PjHGkgeh.jpg
https://i.imgur.com/Nl8BlR5h.png

81 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/02(土) 19:30:32 ID:6f9I8e/g0.net
やるやん!模写めっさうまーやん!

82 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/02(土) 21:44:00.51 ID:7u5QLsA80.net
>>81
良かったです、ありがとうございます!

見ないで描くまではまだまだですので、しばらくは模写が続くと思います!

83 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/03(日) 02:52:20.97 ID:CZoh8Vov0.net
模写いけてるね
毎日描くのって大変なのに偉いね頑張って

84 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/03(日) 04:24:18.00 ID:Jyu8OERX0.net
足の指とかおざなりになりがちだけどキチンと描いてるな
この感じでやってりゃ身体も描けるようになるよ

85 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/03(日) 06:57:39.59 ID:CB1mBKkw0.net
>>83
暖かいお言葉、ありがとうございます…!
頑張ります!

86 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/03(日) 07:03:58.73 ID:CcHMA2Bz0.net
>>84
そう言っていただけて良かったです!
ご指摘のあった足や、手のパーツごとに描くことも考えています。
とにかく描けるように頑張ります、
ありがとうございます!

87 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/04(月) 21:20:29.05 ID:o/gRIEq40.net
今日の分です

今回は、座っている男性のポーズを模写。切れた左手は別に描きました。
まだまだ、右手など不安定な部分が多いです…

71枚目〜

https://i.imgur.com/FTjOJdah.jpg
https://i.imgur.com/od7SZz8h.jpg
https://i.imgur.com/ttGbhFvh.png

88 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/04(月) 21:22:02.90 ID:o/gRIEq40.net
書き忘れましたが、後ろの小さい絵は気分転換に描いただけなので、あまり気にしないでください汗

89 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/04(月) 23:32:51.45 ID:mnspCgDH0.net
もしかして自分でポーズつけてる?
本物の人間使った写真を模写したりクロッキーした方がいいよ
どうしても不自然なとこ出てくるし。というか出てるし
その不自然な部分がどこかってわからないで変な形で覚えそう

90 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 00:36:23.82 ID:MA687Te80.net
>>89
はい、自分でポーズアプリを使い、ポーズを決めています。
実は右足の太ももが身体に埋もれてるな、というところだけ、後から気づきました…
やはり最初の方にやっていた通り、写真を見て模写することにします…
アドバイスをくださって、ありがとうございます!

91 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 00:50:37.96 ID:njBv/6Nm0.net
>>87
手と足の指が上手いわ
自分も下手だからこのスレ見て頑張ろうってなるぜよ

92 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 02:03:52.00 ID:MA687Te80.net
>>91
まさかこのスレで、そんなことを言っていただけるとは思っておらず……嬉しいです、ありがとうございます!
私の方こそ元気を貰えました……!
これからも精進しようと思います!

93 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 03:09:41.22 ID:ZVlk1S5B0.net
ポーズアプリはやめたほうがいいと思うよ〜
3DCGが本業でもキャラクターモデルに自然なポーズを取らせるのにはかなりの熟練が必要で
それが仕事になるくらいなんだから

94 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 04:33:31 ID:QIKR2n6E0.net
ポーズアプリ使いにくくてちょっと触って辞めたけどやっぱり誰がやっても難しいんだなあれ
なんならフィギュアにいい感じのポーズ取らせるのも苦手だわ
結局資料見るのが1番楽っていう

95 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/05(火) 12:56:19.48 ID:MA687Te80.net
>>93
やはりそうなんですね…
素人の自分が3dモデルを扱って、更にそれを絵に描いても、大した上達を見込めるとは、確かに思えませんし…

やはり今後は、モデルの写真集などを見て描こうと思います。
アドバイスをありがとうございます!

96 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/06(水) 20:22:53.05 ID:v/bJVmYO0.net
今日の分です。

女性の全身ポーズを模写。
顔までリアルに描こうとしたら、悲惨なことになったので、多少抑え気味に描きました汗

https://i.imgur.com/9yJYmTkh.jpg
https://i.imgur.com/1iZvckPh.jpg

↓画像と一緒に貼る必要があると書いてあったリンク
<a href="https://jp.freepik.com/free-photos-vectors/background">Senivpetro - jp.freepik.com によって作成された background 写真</a>

97 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/06(水) 23:38:08.27 ID:YoN0aeMs0.net
普通にうまい

98 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/06(水) 23:40:10.26 ID:YoN0aeMs0.net
写真より綺麗になってて凄い

99 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/07(木) 01:35:37 ID:BEg+y/M60.net
>>98
そう言って頂けて嬉しいです、ありがとうございます!

見ながら夢中で描いていたら、いつの間にか写真より細くなっていました…汗

100 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/08(金) 22:42:19.87 ID:Ey9KaITi0.net
遅くなりました、今日の分です。

73枚目〜

体のラインが分かりやすい、水着の女性を模写。
線が少し汚くなってしまいました…。

https://i.imgur.com/5QF3by0h.jpg
https://i.imgur.com/y9ZB8W1h.jpg

101 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/10(日) 02:16:58 ID:n8R4rHDT0.net
影のつけかた指がいいね
等身は写真に比べちょい違和感ある気ガス
がんばっちくりー

102 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/10(日) 16:47:30.12 ID:mFMXajXv0.net
>>101
お褒めの言葉嬉しいです、ありがとうございます!
等身は確かに私もおかしいなと思ってました…
頑張ります!

103 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/10(日) 19:17:25.78 ID:mFMXajXv0.net
今日の分です

74枚目〜

今日は、いつもと趣旨の変わったポーズの模写。
描き始めの位置のミスで、左足が切れてしまいました…
そして今回は右手も、自分のを参考に描いてみました。

https://i.imgur.com/KxgDuJjh.jpg
https://i.imgur.com/zsY7AX3h.jpg

104 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/12(火) 04:33:40 ID:Vkqf2zu30.net
なんつうか上手いとことそうじゃないとこが極端だな

105 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/12(火) 05:47:16 ID:kXVW70rA0.net
貴方みたいな練習をしてる人にこそ、逆さ模写をおすすめしたい

写真を上下逆さにしてそのまま逆さに模写する練習法
上手く行けば観察力の基本の物の見方が身につくかもよ

106 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/12(火) 07:54:56.43 ID:jApIz0Ba0.net
>>104
ご指摘ありがとうございます!
そうですよね。苦手なところを、しっかり把握できたらと思っております…

107 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/12(火) 07:56:52.75 ID:jApIz0Ba0.net
>>105
アドバイスを下さりありがとうございます!
逆さですか…。
難しそうですが、観察力を身に着けられるなら、挑戦してみたいです!

108 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/12(火) 23:54:19.40 ID:vX9PoIws0.net
何とか間に合いました……

今日の分です

今回は、いただいたアドバイスを早速実践。実際の人間ではないですが、ずっと描いてみたかった『鋼の錬金術師』のアルフォンス・エルリックの全身を、逆さ模写。

ひっくり返して見てみたら、バランスが色々と酷く、まだまだ観察眼が鍛えられていないことを痛感しました…

75枚目〜

https://i.imgur.com/pUZPkloh.jpg
逆さVer.

https://i.imgur.com/YJNHKFTh.jpg
元絵(逆さ)

ひっくり返してみたVer.
https://i.imgur.com/O39fyKfh.jpg

元絵(通常)
https://i.imgur.com/qwYZpHYl.jpg

109 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/13(水) 05:32:28.56 ID:niibqnAZ0.net
右半身はかなり正確に模写できてると思うよ

逆さ模写なんだけど、
モチーフは何でもいいけど、できれば写真の人物とかのほうがいいよ
鎧みたいな無機的な物だとあまり実感が掴みづらいと思う

それと逆さと正位置で同じ絵を2枚描いてみて比較してみてほしい(これが重要)
どっちかがより上手く描けたら何故上手く描けたのか理由を考えてみる
そうやって物の見方を身につけるための「気付き」を得るのがこの練習の目的

まあ上手く行ったら儲けものくらいの軽い気持ちでやってみてよ

110 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/13(水) 07:39:58 ID:r0coU3P40.net
>>109

良かったです、ありがとうございます!

逆さ模写にはそういう意味があったのですね。ただ逆さにして描くのではなく、比較するために2枚描くと…目からウロコです。
今度、挑戦する時に実践しようと思います。詳しく教えてくださり、ありがとうございます!

111 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/13(水) 08:28:06 ID:niibqnAZ0.net
あっ、右と左間違えた

まじでごめん、左半身だった 左半身はよく描けてると思うよ!
ごめんね

112 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/13(水) 12:30:04.11 ID:agsQqcAy0.net
>>111
あ、そうだったのですね…!
いえ、お気になさらないでください。
ありがとうございます!

113 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/14(木) 23:50:38 ID:wEkKoYRg0.net
また何とかぎりぎりです…汗

今日の分です

76枚目〜

今回は通常の模写で、ドレスを着た女性のポーズ。
足が中央に上手くいかなかった等、反省点が多々有り……

https://i.imgur.com/I1igLiKh.jpg
https://i.imgur.com/tJZYEfFh.jpg

114 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/16(土) 23:57:47.88 ID:W/4WxA1H0.net
今日の分です

今回は、アドバイスをいただいた、通常と逆さの模写を実践。
逆さにするだけでこんなに違ってしまうのか、と、改めて驚きです……。

なんとなく感じた、通常の方が描きやすい理由は、地面が下にないとすごく違和感を覚えてしまうから、ということだけで、まだよくわかっていない状態です。

77~78枚目〜

通常ver.
https://i.imgur.com/FSvFZFoh.jpg
手本(通常)
https://i.imgur.com/xCIqHM6h.jpg

逆さver.
https://i.imgur.com/w0SmeQoh.jpg
手本(逆さ)
https://i.imgur.com/uPABXKyh.jpg

逆さを回転させたver.
https://i.imgur.com/g0CSjHPh.jpg
再び手本(通常)
https://i.imgur.com/bv4K93Ah.jpg

115 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/17(日) 06:54:56 ID:6+lnK4bR0.net
両方悪くないと思う
それと模写したら1行でいいからそこから得られたものを言語化しとくといいよ
たとえばどこかの筋肉の形が分かったとか、こうするとこう見えるとか
今回の地面が下にないと違和感を覚えるって感じでもいい

116 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/17(日) 15:32:45 ID:16Sk7uv80.net
>>115
なるほど…その場で気づいたことを忘れないように、メモは大切ですよね。
アドバイスをくださり、ありがとうございます!

117 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/18(月) 21:58:45 ID:kLtbbxMX0.net
今日の分です。
と言いたいところですが…

ここ最近の就職活動が忙しさを極め、
今夜は志望動機なども考えなければならず、今日のところは新しく絵が描けそうにありません。
今回は過去絵のみです……

ここ最近、毎回のように詳しいアドバンスや暖かいコメントをくださって、大変励みになっているだけに、申し訳ありません……

今日明日を超えれば、明後日までには時間ができると思うので、その時にまた描きます。


『魔界王子』のウイリアム・トワイニング(アニメ絵模写)
https://i.imgur.com/4xl9ARjh.jpg

『鋼の錬金術師』エドワード・エルリックの顔ドアップ(アニメ絵模写)
https://i.imgur.com/rpCIYl9h.jpg

コアラのマーチの、コアラの擬人化
https://i.imgur.com/otMVHWBh.jpg

118 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/19(火) 01:39:24 ID:eBhh28hC0.net
>>117
オリけ?擬人化ええな
物真似見させられより1の素の絵見る方が楽しいわ

119 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/19(火) 13:05:28.46 ID:UVVTGF/E0.net
流石に就活に集中した方がいいだろそれ
趣味が実生活の負担になるのはよろしくない

120 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/19(火) 17:12:55 ID:wBtpjqdb0.net
>>118
ありがとうございます…!
おそらく、中学生時代(約5~6年前)に描いたものだと思います。

身体が描けるように模写を色々としてきましたが、素で褒められることは中々無いことなので嬉しいです。

121 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/19(火) 17:18:56 ID:eN8Wr0mJ0.net
>>119
助言いただき、ありがとうございます。

そうですよね…
就活にはもちろん集中したいので、
今後しばらくは、絵を描く時は
練習よりかは息抜き程度に…という風に
なるかもしれません。

122 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/20(水) 17:50:19 ID:95g0dpu00.net
いちいち報告することなのかどうか…大袈裟ではないか…と思い、迷いましたが

これまでに私の絵を見てくださり、感想やアドバイスをくださっている方が確かにいらっしゃることと、自分でも整理したいと思ったので、ご報告いたします。

返信を想定してのことではなく、あくまで私が一方的に報告をしたいと思ってのことなので、スルー等は全然構いません。ご了承ください。


では、今後の路線についてです。

とりあえず今日については、
一旦は就活に一段落がついたので、帰宅したらまた絵を描こうと思います。

そして今後は、模写を続けながらちょこちょこと、オリジナルの絵だったりも描いていきたいと考えています。

ただ、終わるまでは就活優先になるので、過去絵なども交える可能性があること、予めご了承ください。

以上、報告でした。
とにかく、放置する気はない、ということを1番にお伝えしたかったんです汗

長文・駄文失礼いたしました。

123 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/20(水) 23:56:16 ID:MwLQ2V8Z0.net
遅くなってしまいました…
今日の分です。

今の実力がどれくらいか試してみたくなり、今回は、何も見ずに女性の全身ポーズを描いてみました。
(とはいえ、手はどうしても、描いている時に視界に入ってしまいましたが…)
描き終えて写真などと見比べると、足の指だったり、手だったり違和感だらけで、まだまだ練習が必要と痛感です……。

82枚目〜
https://i.imgur.com/ClLhZbjh.jpg

124 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/22(金) 23:13:04 ID:GlgfCHL80.net
今日分です

今回は、水着の男性を模写。
腕などの遠近感と、足先が特に難しかったです…。
今回、体の影を描いていて、立体感の勉強になりました。
また、足先は方向関係なく、複雑な形なので苦手だということが、今回の気づきです。

あとおまけ程度に、サザエさんの顔を、記憶だけで描くチャレンジをしてみました。
アニメはよく見ている筈なのに、髪型しか……orz

83~84枚目〜
https://i.imgur.com/lkGvPpKh.jpg
https://i.imgur.com/Uptrkkth.jpg
https://i.imgur.com/LK8rxpgh.jpg

125 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/24(日) 23:25:05.12 ID:L1ayOVqp0.net
今日の分です

今回は、立っている女性の通常and逆さ模写と、落書きで女の子を描いてみました。

今回の気付き
逆さだと、落ち着かないせいか全体的な形に目が行き、細かい部分まで気が回らない

85~87枚目〜

https://i.imgur.com/3vTlce6h.jpg
逆さを正面にしたver.

https://i.imgur.com/aO9ysCYh.jpg
見本

https://i.imgur.com/D8ZXy4Xh.jpg
通常ver.

https://i.imgur.com/508TfPWh.jpg
落書き女の子

126 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/24(日) 23:42:03.41 ID:Xdc+ALLR0.net
おっ、やっとそれっぽいやつが出てきたな

>落ち着かないせいか全体的な形に目が行き、細かい部分まで気が回らない
それそれ
それでいいんだよ
後で逆さで描いたVerと通常Verをよく見比べてみるといいよ
逆さのほうが圧倒的に正確に形が取れててバランスもいいと思うよ!

127 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/25(月) 12:54:37.08 ID:65NNKaBA0.net
>>126
アドバイスをありがとうございます!
本当ですね…よく見比べたら驚くくらい違いましたし、不安定に思っていた逆さの方がバランスが良いとは…。

あとは、なぜ逆さの方が不安定に思うのに、むしろ通常より正確に描けるのかが具体的に分かれば、上手く描く足がかりになりそうです。
ありがとうございます!

128 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/26(火) 22:47:04.01 ID:dvIiSd2x0.net
今日の分です

今日はまた多忙のために時間が取れず、過去絵になります。

昨日の未明(24日の分を投稿した直後)にちょこっと描いた『鋼の錬金術師』のエドワード・エルリック
https://i.imgur.com/UvDxLkJh.jpg

いつ描いたか不明(おそらく中学以降?)の、RPGの敵風のキャラクター落描き
https://i.imgur.com/uYSjVMxh.jpg

129 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/28(木) 23:31:33 ID:c8DOjmrM0.net
今日の分です

今回も多忙のため、過去絵になります。
描きたい……

90~91枚目

https://i.imgur.com/zwp6oJhh.jpg
時期不明の、男子の横顔の絵

https://i.imgur.com/XmAZnBMh.jpg
高校生の時(約2年前)に描いた、女性の絵

130 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/28(木) 23:34:21 ID:c8DOjmrM0.net
画像を間違えたため、あぼーんして再投稿です。

今日の分です。
今回も多忙のため、過去絵のみです。

90~91枚目〜
https://i.imgur.com/oFl3af6h.jpg
時期不明の、男子の横顔の絵

https://i.imgur.com/qvLTn8th.jpg
高校生の時に描いた、女性の絵

131 :名無しさん@お絵かき中:2019/11/30(土) 23:25:29.44 ID:hdxL1OJO0.net
今日の分です

前に気づいた点
・逆さは全体的な形を意識→通常は細部を意識する
を踏まえ、全体的な形を意識して通常模写を行いました。
(形を意識する逆さの方が、通常に比べてバランスが良かったため)

それが功を奏したのか、あるいは、描きやすかったからかはまだ不明ですが、前回の通常模写の時と比べたら、多少はバランスが改善された気がします。

次はまた逆さ模写も行い、更なる気づきを目指していきます。

https://i.imgur.com/eO2gNAth.jpg
見本

https://i.imgur.com/l3drT0jh.jpg
通常模写

132 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/02(月) 23:47:43 ID:TsW3Pvdv0.net
今日の分です

前回の写真を、比較のために逆さ模写してみました。

今度の場合は逆さの方がひどいような…
まだ、全体的な形云々以外には、気づきを得られませんでした……。

https://i.imgur.com/KDRAaqlh.jpg
逆さを反対にしたVer.

https://i.imgur.com/A4aWHV1h.jpg
見本

133 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/03(火) 01:09:11.81 ID:lnc8Da2t0.net
写真の選択が良くない気もする
この服だと上半身がどうなってるのか分かりにくい
それと体の基本的な比率が分かってない状態で座ってるポーズを描くのも微妙
選択基準としては立ち絵かつ自分の価値観で良いと思えるものが好ましい
それと体の長さや太さを別の部位とリンクさせて覚えてみるといい
例えば太ももは腕2本分程の太さで胴体は頭3個分程の長さって感じで

134 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/03(火) 07:37:45 ID:2nsvwFZU0.net
>>133
何度も丁寧なアドバイスをくださり、
本当にありがとうございます。
なるほど、描く以外でもそういう覚え方ができるのですね。
これまで、写真の中での比率ばかりに気を取られていました。参考になります!
まずは写真選びを気をつけてみます!

135 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/04(水) 23:57:47 ID:8gB50j6U0.net
間に合いました…今日の分です。

やはり、骨格などがわかりやすいのは水着ですので、水着の女性の立ち姿を模写しました。
逆さは間に合わないので、次に描く予定です。
見慣れている通常方向だと、どうしても油断しがちなので、とにかく形を意識するようにしました。

94枚目〜

https://i.imgur.com/deNKoyjh.jpg
https://i.imgur.com/bvETWIzh.jpg

136 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 00:15:40 ID:SQetHIdZ0.net
一応覗いてるが模写飽きてきた、てか逆さ模写
提案した人が上げて見せなきゃ意味ない気がする
逆に下手になってきてないか?

137 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 01:26:25 ID:28eEMIrh0.net
確かにオリジナルも混ぜた方がいいな
模写で得たものをオリジナルで形にするのも大事
ただバストアップはNG、出来なかった事に挑戦するのが大切
逆さ模写は教本なんかに載ってる練習法ではあるけど美術系の学校じゃ実際にはやらないんだよな
何を目的としてるかは分かるからけどそこまで重要とは思わないかな

138 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 01:41:32 ID:28eEMIrh0.net
あと今回の模写の狂いがこれでよく分かるはず
何を気をつけるべきかの参考に
https://i.imgur.com/FGJXinp.jpg

139 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 04:36:22.35 ID:OvkqagUD0.net
逆さ模写を提案した者だけど
確かに美術系の学校なんかじゃやらないだろうね、実質単なる脳トレだもの
それに逆さで描くことに慣れちゃったら意味無くなっちゃうんでそんなに何度もやるような事じゃない
今回は正位置で描いて次回は逆位置でやるならとりあえずやってみて、
あまりうまく行かなかったらそれ以上続ける必要はないと私も思う
けど今は少しだけこのまま様子を見たいかな。

140 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 08:23:59.65 ID:M4X8U6Vj0.net
>>136
ご意見をありがとうございます。
自分の絵の練習ばかりに気を取られて、見てくださっている方々への配慮が
足りていませんでした。
申し訳ありません。

>>137 >>138
ご意見、アドバイスをありがとうございます。比較写真まで作っていただけて、とても参考になります。
また、私の知識不足で、一つの練習法ばかりにとらわれてしまっておりました。

>>139
丁寧なアドバイスをありがとうございます。
何度もやってはいけなかったのですね、私の知識不足でした。



次のレスで、次からどうするかの考えを記述いたします。

141 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 08:44:02.68 ID:FIEcfhTd0.net
まず練習法ですが
次の逆さ模写で、また何も気づきが得られないようであれば、それはその限りで終わらせようと思います。
逆に、何かしら得られたとしても、何度もやることではないとのご指摘をいただいたことから、次を除いてあと1~2回程度で区切りをつけようと考えています。

そして、逆さ模写をやめた後のことですが、自分に合いそうな別の練習法を探し、実践をしようと考えています。

流れとしては
新たな模写や練習法

気づき等をメモ

復習として、同じ構図を
オリジナルで描いてみる

といったような感じです。

複数の方々が見てくださっている、ということを忘れずに、配慮を怠らずに目標まで取り組んでまいります。

また、この方針に対し、何か疑問等を感じられた場合は、遠慮なく仰っていただけると幸いです。

長くなってしまいましたが、
最初は軽い思いつき程度だったこのスレが、ここまで続けられているのは、スレを見てくださったり、ご意見・アドバイスをくださったりする皆様のおかげです。
本当にありがとうございます。

長文駄文失礼いたしました。

142 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/05(木) 18:24:51.95 ID:CRjnE1lu0.net
すごいなー
最後の復習、同じ構図をオリジナルで描いてみる
めっちゃ楽しみがんばって

143 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/06(金) 14:55:22 ID:CsFsULF10.net
>>142
ありがとうございます!
拙い腕ですが、できる限り頑張ります!

144 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/06(金) 23:57:29.81 ID:LgsptSli0.net
今日の分です。

前回の写真の逆さ模写です。
通常模写の軸が歪んでいたことを反省し、前にも増して慎重に描いてみたものの、逐一全体を見ながら描き進めていくとバランスを取りやすい、と、当たり前のことしか分かりませんでした…。

95枚目〜
https://i.imgur.com/ib2qPCuh.jpg
https://i.imgur.com/PER8MElh.jpg

145 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 00:01:14.88 ID:iXrLLlMK0.net
日付が変わってしまうので、こちらに続きを書きます。

やはり、これ以上の逆さ模写は無理がありそうですので、宣言通り、別の身体の練習法を探すことにします…。

146 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 00:05:39.43 ID:VMoQ5kxw0.net
95枚目がんばってるねすごいよ

147 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 05:01:35 ID:e3D6PHtz0.net
一つアドバイス
人間は成功体験からそれを繰り返すようになるものだけど
実は気付きは失敗からも多く得られる

94枚目がなぜあまりうまく行かなかったのかその理由を考えてみて
それに苦手なはずの逆さのほうがなぜか上手く行っている理由は?
いったい何故なのか

148 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 06:29:14.78 ID:5qvDO/km0.net
どんだけ書いてるか知らんがまず1000体位書いてから悩め

149 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 17:41:19 ID:iXrLLlMK0.net
>>146
ありがとうございます…過去絵も多いので、これからどんどん描き続けて割合を増やしていきます!

150 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 17:49:31 ID:iXrLLlMK0.net
>>147
アドバイスをありがとうございます!
確かに、失敗は成功のもと、という言葉がありますからね…

現時点で思いつく限りでは、

・通常の角度だと、見慣れているから、と勝手に脳内補正がかかってしまう?
・集中力、観察力の欠如
・細かいところにこだわってしまい、全体的な形を意識できていない

といった点があげられました。

まだまだ改善点はあると思うので、これからの練習で克服していきたいと思います。

151 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 17:51:46.30 ID:iXrLLlMK0.net
>>148

まだまだ数枚程度で悩みすぎ、とは確かに自覚しております…。
これからの練習でどんどん描いていくつもりです。
ご意見いただき、ありがとうございます!

152 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 18:02:41.52 ID:TuyA/gT50.net
二日に一回て大変だからね偉いよ
がんばって続けてほしい

153 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 18:03:45.51 ID:TuyA/gT50.net
模写もいいけど欲を言えばオリジナル見たいかなー

154 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/07(土) 20:26:48 ID:iXrLLlMK0.net
>>152 >>153
ありがとうございます…!
次の投稿で、練習からのオリジナルを描く予定ですので、拙い腕ですが、暖かい目で見てくださると幸いです。
頑張ります!

155 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/08(日) 21:49:41 ID:D3dBT+Fc0.net
がんばれ…がんばれ!

156 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/08(日) 23:58:03 ID:mAleo8ic0.net
遅くなりました…!
今日の分です!

今回は、基本的な身体のバランスのとり方を、サイトを参考に勉強し、7頭身で筋肉質の男性を描きました。
復習ではあまりオリジナルっぽくならなかったです…申し訳ありません…。

96枚目〜

https://i.imgur.com/AABopPPl.png
参考にしたサイトの図

https://i.imgur.com/mh6DZsql.png
https://i.imgur.com/eyR31kZl.png
筋肉の参考

https://i.imgur.com/ISuFt3th.jpg
https://i.imgur.com/8E0wOsOh.jpg
練習、からのオリジナル(?)

157 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/09(月) 00:00:04 ID:9p9WiB090.net
>>155
おまたせしてしまい、申し訳ありませんでした…!
応援のお言葉、痛み入りました!

158 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/09(月) 01:12:44.24 ID:XEmaRmCN0.net
進撃の巨人みたいになったな

159 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/09(月) 09:16:56 ID:cAgGYdmC0.net
ポーマニやってみたら?
あれの30秒ドローイングやってりゃ何となくのバランスは取れるようになるよ
初めから30秒は無理だから90秒に設定して1日最低10体描いてりゃ半年後にはまぁまぁになってる

160 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/09(月) 11:59:03 ID:OhH9YDqF0.net
>>158
筋肉はほとんど描いてこなかった為、
不自然になってしまいました…

161 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/09(月) 12:01:33 ID:OhH9YDqF0.net
>>159
そのようなサイトがあったのですね!
試してみたいと思います、ありがとうございます!

162 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/10(火) 23:58:15.13 ID:114VpYFT0.net
遅くなりました、今日の分です。

今回は、教えていただいたポーマニを実践し、その後何も見ずに描いてみる、をしてみました。

画像では、左上から右、また左から右の順番です。
最初の5回は90秒、以降は60秒で行いました。

女の子は、あまり女の子らしく描けず、バランスも怪しくなってしまいました…


https://i.imgur.com/heKNjpHh.jpg
https://i.imgur.com/9gcMTiXh.jpg
https://i.imgur.com/g8ZOUE6h.jpg

163 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 00:11:07.61 ID:LTQPcBKm0.net
ドローイングに関しては、これまでに選んだことの無い角度が多くて、かなり苦戦しました……。
60秒でやっと全身を描けるか描けないかという状況で、まだまだ気付きを得る以前の段階です。
そのため、今後しばらくは60秒で続けていき、慣れてきたら45秒、30秒と段階的に短くしていく予定です。

164 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 00:37:23.34 ID:zZIdZS/d0.net
横から口挟むのも気ぃ引けるが
逆さなんちゃら描きとか60秒ドロ勧める奴はその成果見せてくれと思う
そんなんで本当に上手くなるのか?
逆さならレイヤー乗算トレス視差でいいし60秒で速く描くより1枚を丁寧に描いた方がよいと思うんだがなぁ

165 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 01:02:52.11 ID:nEqdoq8E0.net
知識人ほど実は描けないか下手絵師な可能性が微レ存

166 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 11:45:09 ID:R1B3B0cP0.net
初っ端は量が正義じゃね
1枚に時間かけるのはもう少し後でも良いと思う
両方やれるならそれが1番だけど

167 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:12:40.65 ID:BFEpvgt10.net
おれはガチガチに模写から始めて一枚に数日や数週間ザラでやってたなぁ
慣れたら少し早くなったので
模写とオリを交互に時間かけて描いたりしてたかも
まあ未だに描くのは遅いけど
一枚に満足行くまで徹底的に手入れるのが好きなんでそんなに気にならない

主さんはどんなスタイルが理想かも大事かもね

他人の逆さ模写、主さんがもし見たければ上げようか?

168 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:19:55.62 ID:OnsMC0Og0.net
言った人じゃなく他人のあげてどうするのさ
その人の1から見れるわけ?

169 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:26:29.38 ID:BvkBpGv+0.net
個別ではなく、まとめて返信となり申し訳ありません。

私としましては、気持ち的には、ハイペースよりはゆっくり丁寧に描きたい気もします。

ですが、効率を考えた場合、ただでさえ1枚を描き終えるのに1時間以上もかかることがザラですから…
やはり、できるだけ短時間で量をこなせて、様々な角度からのポーズを多く描けるポーマニの方がいいのかな、と考えています。

結論を言いますと、正直まだどちらがいいのか、判断に迷っています。


逆さ模写は、あげていただけるなら、
ぜひ参考にさせていただきたいです!

170 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:33:58 ID:Tqk19hcl0.net
ここまでアドバイザーからのID付レス絵なし!
これには主も内心ニッコリ

171 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:49:59 ID:DVtnkvC30.net
そりゃ粗探しされるの分かってて絵上げる奴なんかいないだろ
この板に居る絵描きで文句のつけようもないレベルの絵なんて描けるのなんて1人も居ないだろうし
おそらく経験則で効果があった物を勧めてるだろうけどそれにケチ付ける方こそ何がしたいのか分からん代案も出さんようじゃ野党と大差無いぞ
このまま写真模写だけさせてくつもりなのか

172 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:53:56 ID:ZJj/dYyk0.net
ケチ付ける方こそ何がしたいのか分からん自分の絵も出さんようじゃ野党と大差無いぞ
このまま口だけ野郎でいくつもりなのか

173 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 12:59:09 ID:DVtnkvC30.net
>>172
じゃあ先に代案と絵上げろよ
人に頼む前に自分がやって説得力を持たせてみたら?
まぁ無理だろうけど

174 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:01:03 ID:ZJj/dYyk0.net
>>173
じゃあ先に代案と絵上げろよ
人に頼む前に自分がやって説得力を持たせてみたら?こちらは頼んでないから
まぁ無理だろうけど笑

175 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:03:02 ID:OnsMC0Og0.net
結局人に口だけ出したがる人こそ自分の絵を出したがらないのが分かっただけ

176 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:06:46 ID:DVtnkvC30.net
主はこいつ見てどう思う?
こんな稚拙な荒らしやってる奴の主張がアドバイスを否定してるわけだけど
最終的に判断するのは主だ

ちなみに
ID:DVtnkvC30
ID:OnsMC0Og0
は同一人物な

177 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:10:23 ID:5lIfW6TG0.net
出たぞ古参の同一視がw
しかもID貼付け間違いまでして恥ずかしい奴め
主は騙されるなよ
古参の貼り付き房がレスバ負けしそうなもんだから本性出してきたぞwww

178 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:12:07 ID:ZJj/dYyk0.net
主はこいつ見てどう思う?
こんな稚拙な不利になったら荒らし認定やってる奴の主張が絵を上げる事否定してるわけだけど
最終的に判断するのは主だ

ちなみに
ID:DVtnkvC30
ID:OnsMC0Og0
は同一人物な笑

179 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:13:26 ID:OnsMC0Og0.net
ID:DVtnkvC30と同一・・・?

180 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:23:30 ID:L3/BnT2q0.net
>>176
こういう奴が1番荒らし
絵上げる気毛頭ないんなら上げたく無いでいいんだよ
不利なったから同一視で変な疑惑かけて荒らすな
過去それで何人板から冤罪者出して来たんだよ

181 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:26:38 ID:L3/BnT2q0.net
絵の練習方法だけ最終的判断させればいいんだよ
それ以外の事で味方つけようとか考えるな状況荒らし

182 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:26:40 ID:DVtnkvC30.net
ID:5lIfW6TG0
ID:ZJj/dYyk0

どっちかID切り替えたからもうレス出来ないだろ

183 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:33:57 ID:5lIfW6TG0.net
同一性被害者妄想荒らし流石なやwww
スレ主よー見とけよ
不利になった絵あげれない荒らしの本性出した姿w

184 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:35:42 ID:OnsMC0Og0.net
>>180
懲りないから無理だよ
何人も冤罪者あげて謝ったりなんかしないからね

185 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 13:37:23 ID:ZJj/dYyk0.net
ID:DVtnkvC30

どっちかID切り替えたからもうレス出来ないだろ
馬鹿?笑

186 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:02:38.25 ID:TeYm53ca0.net
横からちょっと失礼しますよ
いやいや文句のつけようもないレベルの絵の人この板に何人もいるよ
他人の絵の上手さがわかるようになるのも大事だと思う
ま、それは置いといて

絵の上手さって正解はないよな特に漫画絵は
だから絵柄作風に個人差があるように練習方法も個人差があると思ってる
漫画系の絵模写やトレスで上手くなったやつ
じっくり写真模写や速攻スケッチで上手くなったやつ
ひたすら量をこなして自分で気付くまで頑張るしかないやつ
いろんなケースがあるから1さんはいろいろやってみて自分に向いてるのを探すといいよ

187 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:04:54.91 ID:TeYm53ca0.net
上手くなりたいと思って絵の練習するってだけで凄いことだと思うんだ
自分を省みると描くのが好きで描いてただけで上達について放置だった
真面目に上手くなることより好きジャンル絵をそれなりに描くのを優先してたから
画力鍛えるって意味ではすごく回り道したし出遅れた分今でも全然足りてない
とにかくそういう意味でも1さんは素晴らしい人だ
自分に合った練習方法を探すってのは
自分の描きたい絵に届くには何が足りてないのかを見つけて
そこを鍛えるのか逆に諦めて他の得意なとこを伸ばすのかっていうような
最終的な練習方法に辿り着く過程だと思うんだ
だから最初はひとつに拘らないでいろいろ試してみるのがいいんじゃないかって思う
あと個人的にはやっぱり苦痛だと続かないし伸びないし楽しくないのはいかんから
好みの練習方法ってのが大切かなって思う
長文ごめん応援してます

188 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:10:08.22 ID:1b33ZvH+0.net
ポーマニもワンドロもどっちも有りで無し
否定されたら荒らし扱いする輩こそ荒らし
そんな荒らしに構う輩が馬鹿

189 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:20:35.58 ID:L3/BnT2q0.net
>>186
それな
文句つけようのない絵描きちゃんとおるぞ
>>182こいつみたいに絵上げない奴らが上手い絵描きに難癖つけるんだよ
こいつらは上手い絵描きが絵上げたら必死になって粗探ししやがる1番質が悪い

190 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:32:01.64 ID:5lIfW6TG0.net
スレ主はここ参考してみろ
神絵師ちゃーんといっからな見れな時いえ再うp貼ってやるw

オリジナルが描けません助けてください
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1526758830/100

191 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:33:28.29 ID:DVtnkvC30.net
>>189
ある程度スレ見てるけどそんな絵見た事が無い
そこまで高レベルの絵がここに実在するならスレとレス番指定してくれ是非見たい
ちなみにこのスレで絵上げてるの主だけなんだけど広範囲で決め付け過ぎ、自分まで対象になってるぞ

192 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:34:41.09 ID:OnsMC0Og0.net
>>190
いたね間違いない神絵師

193 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:37:40.56 ID:5lIfW6TG0.net
あとここな
見てみろID:DVtnkvC30こいつの僻み妬み本性www

安価でポケモン描きます
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1545743603/

194 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:39:17.63 ID:ZJj/dYyk0.net
ID:DVtnkvC30

まず冤罪ID指定謝罪しろよ
広範囲で決め付け過ぎ、自分まで対象になってるぞ笑

195 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:44:10.52 ID:TeYm53ca0.net
そろそろ迷惑だから1さんへのメッセージじゃないのは移動して
言いたいだとワッチョイ嫌かもしれないからこっちにでも

あぶり絵55枚目 【太郎花子 裏スレ】
http://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1573874590/

196 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:45:41.16 ID:DVtnkvC30.net
>>194
ただの複数回線持ちだろ
謝罪を求める前に自分の無実を証明してみせろ、それができたら謝罪でもなんでもしてやるぞ?

197 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:48:00.89 ID:ZJj/dYyk0.net
>>196
ただの複数回線持ちだろ笑
自分の絵あげてを証明してみせろ、それができたら謝罪でもなんでもしてやるぞ?笑笑笑

198 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:48:55.69 ID:OnsMC0Og0.net
>>196
病んでそうだしこの人に何言っても無駄でしかないね

199 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:51:37.67 ID:5lIfW6TG0.net
複数回線www
重症だろこの馬鹿wwww

主これも見とけウメーぞ

全力絵でアドバイスするスレ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1541925854/

200 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:52:05.66 ID:DVtnkvC30.net
>>198
そういう偏見を持って人を見てるのか
それこそ病んでると思うが

201 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 14:59:55.92 ID://N1Pn0v0.net
これもういま花魁ニキヒトミン諸々どれかいるやろ

202 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 15:04:05.09 ID:1b33ZvH+0.net
>>200
これレスでわからない馬鹿なら荒らしに構うな
そんな荒らしに絡む輩が馬鹿

203 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 15:08:41.69 ID:L3/BnT2q0.net
>>200
結局いつものお前なんだな

204 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 16:30:16 ID:eROM1tBS0.net
授業などで中々スレを覗けず、遅くなってしまいました。申し訳ありません。

まずは皆様、多くのご意見等、ありがとうございます。ただ、気がついたら多くの通知があったことで、ただいま少々混乱しております。

少し、自分の中で整理したいので、後でまた改めてレスをさせてください…。

205 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:00:23.72 ID:TeYm53ca0.net
遅くないし謝る必要ないし今日の分はレス不要だと思うよ
何事もなかったかんじで無理せず気楽に楽しく自由にマイペースでがんばれ
これもレス不要

206 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:01:09.54 ID:BFEpvgt10.net
こちらも遅くなってすまない
主さんが見たいと言うなら恥を忍んで上げさせてもらうわ
ちなみに自分は逆さ模写を勧めた者だよ

https://i.imgur.com/PpyqL70.jpg
小さいメモ帳に描いちったのでこれが限界
左が逆位置 右が正位置ね
こうして見ると正位置の方が絵的まとまりはあるけど手癖に頼ってて
逆位置の方がバランスは悪いが元写真の特徴の再現度は高いような気もする
良し悪しについては自分じゃ判断できないが・・・

まあ結局は何をやったって簡単にすぐ上手くなったりする方法なんて無いんだから
模写でも逆さでもポーマニでも何にでもチャレンジしてけばいいし
一応勧めた者としては思い出した時にでもまた試してみてくれたらそれで充分
とりあえず外野の言ってる事はあまり気にしなさんな

外野は外野なのをわきまえて気長に見守ってこうや

207 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:17:19.92 ID:ru4mUaor0.net
>>206
わざわざあげて下さり、本当にありがとうございます!
自分の絵が恥ずかしくなるくらい、どちらも凄いと思います…!

仰る通り、上達のために、様々な練習法を模索していこうと思います、本当にありがとうございます!

208 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:29:18.68 ID:OnsMC0Og0.net
>>206
めちゃめちゃ上手かった めちゃくちゃ参考になる

209 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:31:04.46 ID:TeYm53ca0.net
横レス失礼します
>>206
正のがぐいっときまってるけど
逆の方が断然似ている
いや素晴らしいの見せてもらったありがとう

210 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:51:37.78 ID:5lIfW6TG0.net
やはり神絵師クラスまだ隠れてたか
絵あげにかかるだけあって画力凄まじいな

211 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:52:07.75 ID:glLCgV3E0.net
お気遣いいただいた傍で大変恐縮で、お気持ちはありがたいのですが、気持ちを改めて整理し、区切りをつける為にも、今の思いを書き留めさせてください。


まず、練習法の呈示、及び絵をあげるか否かについてですが、私としましては、絵をあげてくださるか否かにはこだわりはなく、練習法を教えてくださるだけでも大変ありがたいです。

勿論、実際にあげて下さることも、大変参考になり、とてもありがたいですし、それ故に否定するわけではありませんので、ご了承ください。

また、暖かいお言葉やアドバイス、スレのご紹介などをしていただき、本当にありがとうございます。
全ての方に個別に返信ができず、申し訳ありません。

(続きます)

212 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 17:52:55.26 ID:b7zXfswp0.net
次に今後の路線についてです
しばらく考えましたが、とりあえずは、60秒模写をまだ続けていこうと思います。
様々な角度やポーズを沢山描ける
、という点に惹かれているからです。

そして、振り返りとして、描いたポーズの中から一つを選んで、オリジナルで描いてみる、ということをしていこうと思います。


今後、また練習法は変わると思いますが、こんな拙い腕ですが、暖かく見守っていただけると幸いです。

長文失礼いたしました。

213 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 18:03:00 ID:TeYm53ca0.net
すごくいいと思うよ
応援してる!

214 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/11(水) 20:16:21.55 ID:NPH07IkH0.net
色々意見はあるけど、どれもある程度は参考にして主さんのペースで練習したらいいよー
よく頑張ってるなと思う。上手くなるよきっと

215 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/12(木) 07:32:03 ID:P0wO3YYC0.net
>>213
ありがとうございます、頑張ります!

216 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/12(木) 07:34:19 ID:P0wO3YYC0.net
>>214
自分のペースは大事ですよね…
時間は掛かってしまうかも知れませんが、頑張ります!
ありがとうございます!

217 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/12(木) 23:19:42 ID:tRq0P26A0.net
今日の分です。


まず、時々忘れてしまっていた枚数のカウントですが、60秒模写練習の絵に関しては、画面に収まっていればまとめて1枚としてカウントします。

今回は60秒模写で31体を描き、復習として、描いた中から1体を選んでオリジナルとしました。

また、前々からの反省として、これまで短い時間で描いていたせいで、オリジナルが雑になってしまっていた点があったので、今回は十分に時間をとり、丁寧に描きました。
順に載せていきます。

101~106枚目〜 練習
107~109枚目〜 選んだポーズ→下描き→オリジナル完成

https://i.imgur.com/SSDQ54Kh.jpg
https://i.imgur.com/FTnoYhWh.jpg
https://i.imgur.com/PiefHZsh.jpg
https://i.imgur.com/gFOgr0Oh.jpg
https://i.imgur.com/NXJTonzh.jpg
https://i.imgur.com/hKjRL65h.jpg
https://i.imgur.com/KpgSBTah.jpg
https://i.imgur.com/4xhZBD7h.jpg
https://i.imgur.com/IZ4oGj6h.jpg

218 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 00:44:16.27 ID:79n8ECtR0.net
あ、下描きはカウントしません、ミスです。失礼いたしました…。
正しくはこれまでで108枚です。

219 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 00:46:15.13 ID:79n8ECtR0.net
誤字をしたので再投稿です
カウントミスがあり、正しくはこれまでで107枚です、失礼いたしました…

220 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 02:55:54 ID:cMlBEQBM0.net
ポーマニのクロッキーに関してだけど
輪郭線を拾うばかりに終始するんじゃなくてもう少し立体を描いてるのを意識できると良いかもだね
すごく単純化して言えば体のあらゆるパーツは四角柱や円柱に置き換えられる訳だけど例えばそんな感じ
人形みたいに関節ごとにパーツが別れてるって考えるのもいいかも

それとオリ絵について
観察力ってのはもちろん目で見るのは大事だけど同じ位頭の中の知識と認識も重要
すごく簡単なとこを指摘すると、人間の両足の長さは当然左右とも同じ長さのはずだよね
人体比率なんかで検索すれば図解とか出てくるから覚えるといいよ

221 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 04:55:28.90 ID:GGAEyJLu0.net
>>220
違うよ
人体、生き物は完全なシンメトリーではない
スポーツ医学を学んでいれば解る
あと美大行ってても学ぶ
顔の造形ひとつ取っても左右の目の高さや耳の高さ口角の違いは鏡で見て取れる
実際はアシンメトリーなんだよ
当然、両足両手も厳密に測れば長さは違うよ

222 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 05:12:10 ID:GGAEyJLu0.net
細かすぎる指摘言うと両手の平を摺り合わせてみればいい
指の長さの違いくらいなら関節の皺ですぐ気づくよ

223 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 07:43:41 ID:uG9/Msoq0.net
立体を描いてるのを意識できると良いってのは同意
個人的にはポーマニってとにかく量を観察して頭の中に知識と認識を溜め込む訓練だと思う
でもなかなか短時間でそこまで観察するの難しいから時間をかけたデッサンもした方がいい
そんで時々オリジナルを描いて今まで溜め込んだ分を確認してみるといいってことかと
ひとそれぞれだから極論かもしんないけど
余談だけど絵って絵じゃん?
本当は脳内のもわっとしたやつをそのまま出力できたら一番と思うのよ
言語化した知識を頭に入れるのはそうできるようになるための前段階の練習で
一度覚えて忘れるかんじが理想だなってまあ理想だよね

224 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 08:10:14.65 ID:xM1gqsjF0.net
>>220

詳しいアドバイスをありがとうございます!
デッサン中は、中々、立体を意識できていませんでした。
また、見直してみると、確かに足のバランスが悪かったです。描いてる内は気づけませんでした。
調べてみたら、やはりアタリが大事ということで、そこも丁寧に描きつつ、比率を頭に叩き込みます!


そこですみません、1つ質問をさせてください。
立体を意識する、ということ自体はわかりますが、それをデッサンでどういう風に描くと良いでしょうか?

例えば腕でしたら、円柱を描くみたいに、長さにそって、垂直に円を描いていく、というものでしょうか?
それとも、描き方自体は変えずに、頭ではしっかり意識していく、という感じで良いのでしょうか?

225 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 08:16:47.91 ID:FDtwt1kM0.net
>>222

横からになってしまいすみません。
厳密には確かに違いますね…!
指の関節のシワが、1~2mmほど微妙にズレていました。

シンメトリーというのは、あくまで理想系なのかもしれませんね。
私としては、絵では理想系を描いていき、わざわざ長さを違くすることはないのかな、という解釈です。
失礼なことを言っていたら申し訳ありません。

226 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 08:27:16.03 ID:+t3lQrVR0.net
>>223

> 立体を描いてるのを意識できると良いってのは同意
> 個人的にはポーマニってとにかく量を観察して頭の中に知識と認識を溜め込む訓練だと思う
> でもなかなか短時間でそこまで観察するの難しいから時間をかけたデッサンもした方がいい
> そんで時々オリジナルを描いて今まで溜め込んだ分を確認してみるといいってことかと
> ひとそれぞれだから極論かもしんないけど
> 余談だけど絵って絵じゃん?
> 本当は脳内のもわっとしたやつをそのまま出力できたら一番と思うのよ
> 言語化した知識を頭に入れるのはそうできるようになるための前段階の練習で
> 一度覚えて忘れるかんじが理想だなってまあ理想だよね


ご意見、アドバイスをありがとうございます!
数をこなすのも、丁寧な観察も、どちらも大切ということですよね。

難しいですが、まずはとにかく観察力を鍛え、知識を頭に埋め込んでいこうと思います。

227 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 08:30:15.36 ID:EelQx9r/0.net
すみません、また間違えました…

>>223
ご意見、アドバイスをありがとうございます!
数をこなすのも、丁寧な観察も大事ということですよね。

難しいですが、とにかく今は、観察力と知識を鍛えていこうと思います。

228 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 08:31:33.02 ID:GGAEyJLu0.net
>>225
それぞれ個の考えがあっていいと思いますよ
ちなみに余談だと他スレでカキコしたことあるけど映画が盛大にコケて倒産しそうになったスクエニFFとナムコ鉄拳の3D制作陣はシンメトリーによる不自然さを無くす為にわざわざ左右非対称にしたり黒子まで付けたりしてたってインタビューしてたよ

揚げ足取りみたいになってしまい他意は別にないんだよ
口うるさくなってしまってごめんだよ

229 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 09:29:37 ID:uG9/Msoq0.net
シンメトリーだとイラスト的に整って見えるってのもある
そんでシンメトリーって人力で描こうと思ってもなかなかできないもんだから
シンメトリー意識して描けば自然なズレが発生して結果調度良くなる気がする
その絵の自然なズレってのがそもそも体とか目と脳とかのズレから発生してた気もするし

230 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 09:52:56 ID:GGAEyJLu0.net
それはあるね
絵にすると整っている方が綺麗に見える

231 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 10:13:10 ID:uG9/Msoq0.net
>>224
どっちでもいいと思うよ
最終的にオリジナル描くときに例えばシグさん的な筋肉が猫抱いてて
立体考えたら胸筋に埋まってるよね猫かわいそうって失敗しなくなればって
最初は円柱や立方体で描いてみたり包帯巻いてみたりして
慣れたら脳内意識が個人的なおすすめかな
sssp://o.5ch.net/1l9gw.png

232 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 10:17:47 ID:acp003U30.net
>>228
いえ、それなら良かったです、返信くださりありがとうございます。
わざと非対称にする戦略もあるんですね…
観たことはないですが、興味が湧きました。

233 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 10:22:50 ID:tU0jGMda0.net
なんてこった…ここが1番まともなスレじゃないか!

234 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 11:19:52 ID:q4NDkmg/0.net
>>229
なるほど、そういう考え方もありなんですね。脳や目の錯覚も確かにありますし…
なるべく理想のシンメトリーに近づけていくことで、最終的にバランスが整っていく、という感じですね。
とても参考になります!

235 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/13(金) 12:57:23 ID:AajyhDja0.net
>>231
具体的なアドバイスをありがとうございます!絵まで添えてくださって、とても参考になります!

そうしたら、また90秒に戻して、まだ余裕がある状態で、慣れるまで形を意識して描いてみることにします。

236 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/14(土) 23:38:10.87 ID:kn4n68H10.net
今日の分です

日付が変わってしまう前に、まず練習絵をあげます。
また、練習途中で気づいたことや考えたことも、次レスで整理していきます。

そして、描きたい気持ちが強いので、
この後にオリジナルに取り掛かります。

108~113枚目〜
https://i.imgur.com/eVCFeV4h.jpg
https://i.imgur.com/s99hzudh.jpg
https://i.imgur.com/3xRJcgjh.jpg
https://i.imgur.com/I8ds7v9h.jpg
https://i.imgur.com/XhkUYsFh.jpg
https://i.imgur.com/XhAYFGGh.jpg

237 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/14(土) 23:54:48.41 ID:kn4n68H10.net
まず、今の自分には何が足りないのかについて

・立体感を出すこと
・手や足の細かい形、角度がかかった形
・全体的なバランス

そして、練習中にふと思ったことは

・90秒でも時間が足りず、立体を意識しきれない、思考が追いつかない
・目的は早く描けるようになることではない
→となると、脳科学の面以外では、あくまで時間制は効率面でのメリットでしかない?
・思えば自分は、勉強面では細かい単語の意味などを理解してから、全体を把握していくタイプだった
→絵でも、早さより理解の方に重点を置く方が性に合う?

といった感じです。

ここから、今後の方向性を考えると、
90秒制のドローイングはやめ、
新たな練習法として、
同サイトの数あるポーズを見ながら、台形や円柱などに簡略化して、立体感を掴む
ということを主にやっていこう、という結論になりました。

また、手足についても、写真などを見て個別に描いていき、数をこなしていこうかと思います。

238 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 00:03:46.84 ID:4yexUV6q0.net
合う合わないあるからな
長距離ランナーと短距離ランナーは違うだろ
勉強が得意な奴もいりゃ体動かすのが得意な奴すんなり教えられた事を吸収する奴もいりゃ覚えるまで時間かかる奴
焦らんでじっくり自分に合った描き方を見つければいいのよ

239 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 00:19:11.90 ID:aMuvdjlj0.net
まぁ早さは描き慣れれば早くなるしね
頑張って

240 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 02:28:22.37 ID:k//ntf1n0.net
やっとできました

やはりまだまだ、バランスがおかしいです…

114枚目〜
https://i.imgur.com/NtRMVE7Sh.jpg

241 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 02:30:51.42 ID:k//ntf1n0.net
画像がうまく載せられず再投稿します。

やっとできましたが、まだまだバランスがおかしいです…

https://i.imgur.com/QiXafNXh.jpg

242 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 02:34:14.33 ID:k//ntf1n0.net
>>238
そうですよね…まだまだ頑張ります!
助言いただき、ありがとうございます!

243 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 02:35:48.90 ID:k//ntf1n0.net
>>239
ありがとうございます!
やっと体を描くこと自体には抵抗がなくなって来たので、慣れていくためにも頑張ります…!

244 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 02:55:25.47 ID:iWqeG55n0.net
ようつべでgesture drawingで検索して動画見ろ
prokoのチャンネルがおすすめ
後はcroquis cafeとnew masters academyを見ながら書く
ポーマニは辞めよう
チャンネルとは別にCroquis cafeのサイトもあって、そこで過去のアーカイブが個別の画像として見れる
時間気にせず書くべし
性別体型人種年齢バラバラだから尚良い

それはオリジナル?胴長短足で他も色々おかしいぞ!
でも今はまだ仕方ない
どんどん人間書いて正しい人の形や比率覚えていけば書けるようになる
まさに今書いたようなポーズがCroquis cafeで見れるから参考資料としても使える

245 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 03:08:41.60 ID:4yexUV6q0.net
>>241
ええやん頑張ってや

246 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 03:28:05.16 ID:aMuvdjlj0.net
全身描いてえらいね頑張って!

247 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 13:14:20.04 ID:k//ntf1n0.net
>>244
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!
そのようなサイトもあったのですね。
用事から帰ってきたらすぐに覗きます!
本当に、全然バランスがおかしいので鍛えていきたいです…

248 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 13:15:03.23 ID:k//ntf1n0.net
>>245
ありがとうございます!
頑張ります!

249 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/15(日) 13:15:41.08 ID:k//ntf1n0.net
>>246
ありがとうございます!
どんどん腕を磨いていきます!

250 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/16(月) 23:57:47.09 ID:Ggx9v2gS0.net
今日の分です。

今回は、ご紹介頂いた「gesture drawing」検索で出てきた動画の内容を理解するため、ノートに書いてまとめてみました。
あくまで自分の勉強用としてメモをしたため、字が見苦しいところは御容赦ください…。

また、その練習法に乗っ取って描いたものも数点あげます。今回は、練習法の復習のようなつもりで少し描きましたが、こんな量じゃまだまだ足りないので、今後沢山描いていきます。

前回は早さよりも…とは言いましたが、やはり数をこなすのは大事ですね。いつまでも亀スピードではいられないと、動画を見て痛感しました。
ある程度のスピード感を持ちつつ、集中出来る具合に調節して、練習に臨んでいこうと思います。


https://i.imgur.com/gDz3IX2h.jpg
https://i.imgur.com/OySBWyLh.jpg
https://i.imgur.com/4K7VORQh.jpg
https://i.imgur.com/1C2tCFjh.jpg

251 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/17(火) 00:01:39.13 ID:TaTpcWfT0.net
今回は時間の都合上、オリジナルは描けませんが、今後2~3回に1回の割合で、オリジナルを挟んでいけたらなと思います。

252 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/17(火) 00:12:10.59 ID:TaTpcWfT0.net
今考えている練習サイクルとしては、ジェスチャーの練習、立体感の練習、個別の手足、たまにオリジナル、といったような感じになりそうですが、
練習法をご紹介してくださったり、自分で気付いたりして、また少し変わる可能性もあります。
つまり、まだしばらくは不安定な状態が続きます。御容赦ください…。

253 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/18(水) 23:58:43.86 ID:wFVbBwWJ0.net
今日の分です

今回は、前回に引き続きジェスチャークイックスケッチを、そして、逆に立体をしっかり意識したスケッチをしました。
ジェスチャーの方は、未だに1時間で28体と散々な結果です…。

今日は、オリジナルをこの後に描いていきます。

116~120枚目〜
練習
https://i.imgur.com/vqTsGWMh.jpg
https://i.imgur.com/tWQhS1Uh.jpg
https://i.imgur.com/glTMzpRh.jpg
https://i.imgur.com/tzXAE8hh.jpg
立体の見本
https://i.imgur.com/Z6PBn4ih.jpg
https://i.imgur.com/kFzmBrWh.jpg

254 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/19(木) 04:15:56.10 ID:qRKH7Xya0.net
やっっっっとできました……!泣
時間をかけた割に寂しい絵になってしまいましたが……6等身の女性を描きました。

121枚目〜
https://i.imgur.com/FQNPGmDh.jpg

255 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/19(木) 14:39:48.75 ID:TXVIqsJg0.net
ええ思います頑張って下せえ

256 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/19(木) 16:20:37.40 ID:zceBe8lP0.net
>>255
良かったです、ありがとうございます!
頑張ります!

257 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/19(木) 21:13:41.29 ID:6CKRr37s0.net
>>254
だんぜん良い

258 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/20(金) 08:53:36.49 ID:17uocMm40.net
>>257
そう言っていただけて一先ず安心しました。ありがとうございます!
まだまだ練習しています!

259 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/20(金) 09:31:40.15 ID:LuB6MhZo0.net
>>254
服の下に体が中に詰まってるって意識して
描くとなお良いと思うよ。頑張りや

260 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/20(金) 11:20:02.95 ID:idQjfWhl0.net
>>259
確かに立体感が足りていませんでした。
ご指摘ありがとうございます!

261 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/21(土) 23:19:50.14 ID:CrtiGkLc0.net
今日の分です

グランブルーファンタジーのアニメを視聴していたら触発されて、いきなりオリジナルから描いてしまい、練習と順序が逆になりました…汗

今回のオリジナルは少し上から見たようなアングルに挑戦しました。が、いまいちバランスがおかしい気がしています…。

練習では引き続きジェスチャー模写をしました。いちいち全てを載せるのも、量が多くてアレだと思い直し、一部のみを掲載します。

122~123枚目〜
https://i.imgur.com/AIh4qGih.jpg
https://i.imgur.com/my3y7YV.jpg

262 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/23(月) 23:59:05.60 ID:NHOMstw90.net
今日の分です

今回のジェスチャークイックドローイングは、約1時間半で45体を描きました。
初めの方と終わりの方を載せます。

このレスでの3枚目は、ジェスチャー練習後に次に描くオリジナルの下描きとして、何も見ずに書いてみたものです。

124~126枚目〜
https://i.imgur.com/cNkipD6h.jpg
https://i.imgur.com/dTyPDd6h.jpg
https://i.imgur.com/g8ZYc5U.jpg

263 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/24(火) 00:04:41.67 ID:KAfTMIdu0.net
次では立体模写と、久しぶりに逆さ模写もやってみたいと思います。
他の練習方法と並行して逆さをやってみることで、新たに何かしらの気付きを得られるかもしれないので…。

264 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/24(火) 00:27:45.48 ID:tGcsxEYo0.net
がんばれ!

265 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/24(火) 07:14:54.20 ID:KAfTMIdu0.net
>>264
はい!ありがとうございます!

266 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/24(火) 13:02:36.56 ID:3wTlzm9x0.net
俺も初心者だからすごく刺激だれる、負けないぞ!

267 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/25(水) 09:44:59.69 ID:lsSExvjG0.net
>>266
そう言っていただけてとても光栄です…!
頑張らねば…!

268 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/25(水) 23:48:36.18 ID:lsSExvjG0.net
今日の分です

まずは前回に引き続きジェスチャークイックドローイング、そして通常&逆さ模写、最後に立体模写を順にあげます。

ジェスチャーは、今回は約45分で44体を描きました。

127~130枚目〜
https://i.imgur.com/FlB75fSh.jpg
始め
https://i.imgur.com/KM2LL11h.jpg
終わり

https://i.imgur.com/xnPcLqIh.jpg
正位置と逆
https://i.imgur.com/G8dj3NCh.jpg
見本

https://i.imgur.com/bSX2kFRh.jpg
見本
https://i.imgur.com/LE9Ke4Qh.jpg
模写
https://i.imgur.com/u76fXIn.jpg
見本

269 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 00:19:38.95 ID:vzsNczax0.net
今回の逆さ模写で気づいた点
・普段は頭から下へ描いていくため、咄嗟に頭が描きにくい逆さだと、戸惑ってしまう→普段は頭が基準になっている

・正位置では「こんなものだろう」と、手癖で描いてしまう、逆だと慎重になる→形を見る

・逆では何となく立体感を把握しにくい→重力のかかる感覚が、逆では意識しにくい

ここから絵を描く時に自分が何を気をつけるべきか考えると…
バランスは大前提で、重力、光等を意識しつつ、感覚任せにせず慎重に描いていく、という結論になりました。
まだまだ他にも反省点が見つかりそうです…

270 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 00:53:08.91 ID:pLBbTvOM0.net
逆さのほうが明らかにいいね
手足に明らかな違いがあるのが見て取れる
普段は顔を描いちゃうと満足して注意力が途切れちゃうのかな?
頭から描かずに手足とかから描いて顔を最後に描いたりしても変わりそう

271 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 02:04:16.57 ID:zvGpa0GD0.net
重力のかかる感覚が〜とかの部分見る限り逆さ模写の意味を履き違えてるように思える
あれは人として見ないように、モデル自体に意味を持たせずに見たままを純粋に書き写すんだぞ
頭の中で正位置と比較しつつ書くようなやり方じゃ意味ない
花とか動物の様な普段よく見慣れてないような物にするといい

272 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 11:47:42.83 ID:vzsNczax0.net
>>270
ご意見いただきありがとうございます!
顔を描いて満足、という傾向が自分にあるのは何となく自覚していましたが、わかっていても駄目でした…。
仰る通り、顔を最後に描いてみることも試そうと思います!

273 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 11:57:34.23 ID:vzsNczax0.net
>>271
すっかり人だと意識しながら描いてしまっておりました…それでは駄目なんですね。アドバイスをくださり、ありがとうございます!
人以外のものも描いてみたいとは漠然と思っていました。花等で実践しようと思います!

274 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/26(木) 23:58:15.77 ID:vzsNczax0.net
少し息抜きで、久しく描いてなかったエドワード・エルリックを、カラーまで描き上げてみました。
まだ肩上にはなってしまいますが…いつか全身を描けるように明日も頑張ります…!

131枚目〜
https://i.imgur.com/gJ2HifUl.png

275 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/27(金) 23:53:46.49 ID:8ip1gh7O0.net
今日の分です

今回はジェスチャーと、この前の下描きを完成させたものをあげます。

132~134枚目〜
https://i.imgur.com/OBHiDgLh.jpg
https://i.imgur.com/aWcRO0Oh.jpg
https://i.imgur.com/3NjXOfxh.jpg

276 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/29(日) 05:35:49 ID:iMXbDOoA0.net
>>275
3つ目いけるやん!

277 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/29(日) 17:49:17.32 ID:28flx3nb0.net
>>276
本当ですか!良かったです!
ありがとうございます!

278 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/29(日) 19:04:18.07 ID:m+JkIMiv0.net
日夜がんばってる絵描きはすごい
努力は裏切らんもんなんやなぁ

279 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/29(日) 23:58:16.59 ID:28flx3nb0.net
今日の分です

今回はいただいたアドバイスを元に、百合の花を逆さ模写してみました。
あまり時間が取れなかったせいで、今日までにはこれしかできなかったです…

人を描くのと違い、上下があまり関係なく見慣れていない花は、とにかく形を掴むところに精神を費やしました…
少し落ち着いてから、反省点などを考えます……:( _´ω`):

135枚目〜
https://i.imgur.com/f7KzJEzh.jpg
https://i.imgur.com/uTugwX7h.jpg

280 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 00:01:12.10 ID:OeEQBGeD0.net
>>278
そう言っていただけると、まだ日は浅いながらも、頑張ってきた甲斐があります…!
ありがとうございます!

応援してくださったり、アドバイスをくださったりする皆様のお陰で、モチベーションが保てています…!

281 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 00:20:32.34 ID:Ggx9v2gS0.net
記録として状況を整理すると…

順番 : 正位置→逆
全所要時間 : 約1時間10分
正位置の方が時間がかかった

逆の方が比較的バランスが悪い原因と反省点は…

〈原因〉
・続けて描いたことによる集中力の欠如
・時間が取れなかったことによる焦り
・休み無しによる右手への負荷

観察が何より大事な模写で、時間がかけられず、休み無しだったことが反省点です。
情けないことに、絵の技術面ではなく、根本的なところから直さねばという結果です……


逆に時間と余裕が比較的あった、正位置の方を考えると

・逐一全体のバランスを確認
・バラバラのパーツを、1つ2つほど繋げて、その全体の形を捉える
・頭の中で定規のように直線をイメージして、それを基準に形を整える

ということをしていました。最後のやり方が正解なのかどうかはわかりませんが、そうするとやりやすかったなという印象があります。

282 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 00:57:58.90 ID:kJ9ea8CD0.net
ここのスレ主見てると昔いた名付絵師とレスのしかたそっくりでたまげる
三点ビックリマークまで瓜二つや
上手くなりそうな絵描きは礼儀正しいな

283 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 02:51:40.94 ID:Ggx9v2gS0.net
>>282
名付絵師様のことは存じ上げていませんでしたが、その事実に私も驚きです!
本当に上手くなれるよう精進いたします…!

284 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 05:11:56.23 ID:AORpJLoh0.net
スレ主勉強家だよね
777と言わず最後までスレ使いきって上手くなってほしい
ハガレンもうまい襟が上手く再現出来てる頑張って

285 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 13:25:29.83 ID:Ggx9v2gS0.net
>>284
お褒めのお言葉、応援のお言葉、痛み入ります。とても励みになります…!

最初は777と気楽に考えておりましたが…、そこまでに上手くなれるか確かに不安があります。
何より私自身も、最後まで続けてみたいと考えておりました。
頑張って続けていこうと思います、ありがとうございます!

286 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 13:33:55.77 ID:sRkvIuJ00.net
わらた
あー確かに文字の羅列が消えた絵師に似てるわ
アナログであげるとこもそっくしじゃん
謙虚すぎても嫌味だが地道に頑張れるやつは伸びるだろうな
999やれりゃ大化けしそうで楽しみだはガンバれ

287 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 14:01:52.90 ID:Ggx9v2gS0.net
>>286

そこまで似ていたとは、そういう偶然もあるんですね。
意識していませんでしたが、思い返せば三点ビックリマークは癖みたいになっております…

応援のお言葉ありがとうございます、頑張ります!

288 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 14:10:31.05 ID:sRkvIuJ00.net
似てる似てる
…、とことかそりゃ知る奴には既視感あるわ
大抵みんなスレ使い終わらず消えるからな
最後までやって上絵師なってくれ頼んだぜ

289 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/30(月) 14:28:40.37 ID:Ggx9v2gS0.net
>>288
はい、努力いたします!

290 :名無しさん@お絵かき中:2019/12/31(火) 23:59:13.23 ID:AYKpgcyi0.net
今日の分です

今回はジェスチャー模写(約1時間15分で24体)と、立体模写を行いました。
ジェスチャーは相変わらず時間の割に少なくなってしまいました…。

今年は約4ヶ月と短い期間ながら、お世話になりました。年が明けても、来年も続けて頑張って参りますので、どうかよろしくお願いいたします!


136~143枚目〜

ジェスチャー↓
https://i.imgur.com/nL5O0Teh.jpg
https://i.imgur.com/MDT9M4kh.jpg
見本及び模写↓
https://i.imgur.com/zhAw2KQh.jpg
https://i.imgur.com/ktxwjuEh.jpg
https://i.imgur.com/j2aNdINh.jpg
https://i.imgur.com/bnJsCF9h.jpg
https://i.imgur.com/JijiXaIh.jpg
https://i.imgur.com/uuqgq6Oh.jpg
https://i.imgur.com/asaMM4Xh.jpg
https://i.imgur.com/1RfqOMzh.jpg
https://i.imgur.com/LEvxBfKh.jpg
https://i.imgur.com/qe5yOv8h.jpg
https://i.imgur.com/Hs49sm8h.jpg
https://i.imgur.com/BBO3NtLh.jpg

291 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/01(水) 00:03:49 ID:csfbEnNy0.net
まじかー
もうそんなにかー
4ヶ月ようがんばったのー
最後まで使わず逃げ出す絵描きが多い中ようがんばったのー
来年も期待しとるわー
がんばやー
神絵師なったれー!

292 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/01(水) 00:04:14 ID:csfbEnNy0.net
まじかー
もうそんなにかー
4ヶ月ようがんばったのー
最後まで使わず逃げ出す絵描きが多い中ようがんばったのー
来年も期待しとるわー
がんばやー
神絵師なったれー!

293 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/01(水) 00:21:58 ID:yW6lBltX0.net
天晴

294 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/01(水) 12:09:13.56 ID:dExx2gvw0.net
>>292
ありがとうございます!
今年も頑張ります!

295 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/01(水) 12:09:32.55 ID:dExx2gvw0.net
>>293
ありがとうございます…!

296 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/02(木) 23:57:50.26 ID:dzjZrZlT0.net
今日の分です

今回はオリジナル絵に挑戦です。
女性に偏ってしまっているので、今回は男性の体操シーンを描きました。

筋肉、両腕のバランス感に特に違和感が残ってしまいました。
そして靴が全く描けないので、人体に慣れてきたら小物なども練習していきたいです…

https://i.imgur.com/3AhqwqYh.jpg

297 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/03(金) 00:17:00.64 ID:cT7zWOgP0.net
>>296
ぐうかこいい

298 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/03(金) 08:55:08.77 ID:1eAmCB7P0.net
腕は肩から上がるよ

299 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/03(金) 11:31:19.69 ID:sPIO9v760.net
>>297
かっこいいですか、良かったです!

300 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/03(金) 11:32:51.94 ID:sPIO9v760.net
>>298
ご指摘ありがとうございます!
そこが間違ってしまっていましたか…次は気をつけます!

301 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/04(土) 23:51:38.79 ID:+Y3omNeU0.net
今日の分です。

今回はジェスチャー模写を主にやりました。約1時間45分で56体(1体あたりおよそ1.8分)の結果でした。始めと終わりを載せます。
おまけで、息抜きに落書きした顔アップのルリアちゃんも載せます。

https://i.imgur.com/QK6xzHCh.jpg
https://i.imgur.com/rv2sFiFh.jpg
https://i.imgur.com/7I96hRGh.jpg

302 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/05(日) 00:10:23 ID:zrlGC2JK0.net
素体はやたらめったら上手い

303 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/05(日) 02:17:44.27 ID:zYdnixp80.net
主はpixivとかはやらんの?

304 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/05(日) 12:48:04.80 ID:zWoaBXz/0.net
>>302
ありがとうございます、オリジナルで発揮できるように努力します!

305 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/05(日) 12:53:31.59 ID:zWoaBXz/0.net
>>303
今までずっと見る専だったので、やってないです。でも、あげてみたいという憧れはあります。

306 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/06(月) 23:32:38.01 ID:DqPmk91r0.net
今日の分です

今回は、オリジナルに挑戦しました。
気がついたらまた女性を描いていたので、次回のオリジナルでは男性を描きます。
何度も描いては消しを繰り返したため、少々汚くなってしまいました。

今回の自分なりの反省点
・腕の位置と立体感
・スカートの折れ曲がり具合
・小物
腕などは特に、練習時に意識していきたいところです…

148枚目〜
https://i.imgur.com/Qh8QlUYh.jpg

307 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/06(月) 23:52:49.11 ID:uvsUIiKA0.net
オリジナルええ感じや思います!

308 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/06(月) 23:54:13.62 ID:Ml3lg4GB0.net
丁寧に掻いてて好感持てる
胸の形がおかしくて乳房ではなく男性の胸筋みたいになってるとこ気になる
肩がちょっとガタイ良すぎに対して下半身が貧弱でバランスおかしい
描いたら一度壁にでも貼って離れて見てみるのお勧め
全体のバランスを見直すといいんじゃないか
胸を見せたかったんだろうけど腕と肘が上がりすぎてて不自然
メイク中なら頬にパフを当てる位が自然だと思う
エロ強調ならすまんけどスカートの股の窪みは出来ない
1ならすぐ上手くなりそうなんで余計なお世話でごめんね

309 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/07(火) 07:21:12.54 ID:T9JpvS0T0.net
>>307
ありがとうございます!
改善できるように頑張ります!

310 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/07(火) 08:47:40.80 ID:P30wt7Tz0.net
>>308

こんなに多くのご指摘やアドバイスをくださり、ありがとうございます!
自分では気が付かない点を教えてくださるのは、とてもありがたいです…!

スカートに関しては、私も迷いながら描きましたがやはり間違っていましたか…。
次に描く時には、注意を払っていこうと思います。

311 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/08(水) 23:57:28.84 ID:znpXy8nY0.net
今日の分です。

まだまだ立体感が掴めていないので、今回は立体模写を行いました。
特に、座っている方の、右手と右足の距離感が難しかったです…。

後は、次に描くオリジナルの下描きで、顔と足以外の身体がひとまず形になったので、途中経過として載せます(この時点ではノーカウントとします)。

149~150枚目
https://i.imgur.com/vhIF1tCh.jpg
https://i.imgur.com/jPet1GBh.jpg
https://i.imgur.com/aFyXpPth.jpg
https://i.imgur.com/rpzKd3Hh.jpg

https://i.imgur.com/zuJOxBph.jpg
下描き

312 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/10(金) 23:54:01.92 ID:Fq1WY4YZ0.net
今日の分です。

今回はジェスチャードローイングを行い、1時間38分で57体(1体あたり1.7分)を描きました。
始めと終わりを載せます。
集中力、持続力が不足気味なので、徐々に60、70と増やして鍛えていきたいです…。

なお、オリジナルは次回に描く予定です。

https://i.imgur.com/P4HPTgEh.jpg
https://i.imgur.com/K1dvTGWh.jpg

313 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/12(日) 23:59:07.92 ID:mNJdmpnX0.net
今日の分です。

今回は、オリジナルで上から少し見下ろした視点での、男性の立ち姿を描きました。
帰りが遅かったために時間が取れず、少し焦って描いてしまい、丁寧に描けず、ボロボロになってしまいました…申し訳ありません…

151枚目〜
https://i.imgur.com/35B3Ypxh.jpg

314 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 00:05:31.54 ID:o9vil9OB0.net
今回の絵自体について、

・両足の上下の位置が違うにも関わらず、ほぼ同じサイズになってしまった
・服の影の付け方
・上から下へのサイズ感、立体感

といった反省点が、多々出てきました…

12時までに時間が取れなかったこともありますが、今回の出来はとても酷いので、このあと、時間をかけて修正し、再掲しようと思います

315 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 00:07:13.48 ID:k96wPiqZ0.net
今回の絵自体について、

・両足の上下の位置が違うにも関わらず、ほぼ同じサイズになってしまった
・服の影の付け方
・上から下へのサイズ感、立体感

といった反省点が、多々出てきました…

12時までに時間が取れなかったこともありますが、今回の出来は特に酷いので、このあと、時間をかけて修正し、再掲しようと思います

316 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 00:16:37.90 ID:kL85Jlmn0.net
>>313
上半身かこいい

317 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 00:29:50.09 ID:pyQaC3Ss0.net
>>316
ありがとうございます…泣
全体的に少しでも良くなるよう頑張ります…!

318 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 00:36:05.70 ID:kL85Jlmn0.net
>>317
楽しみしてるがんばって

319 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 03:05:54.89 ID:o9vil9OB0.net
ようやく修正が終わりました…!
描いては消しを繰り返したため、またしても黒ずみができてしまいました…

自分的にはまだ少し、太もも、ふくらはぎ等に違和感が残っていますが、今はこれが限界です。精進いたします!

https://i.imgur.com/V7grRHph.jpg

320 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/13(月) 11:53:13.30 ID:hk2ahl3G0.net
どんどん行こう

321 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/14(火) 03:05:52.90 ID:tlkFkHzJ0.net
描いてすぐってのは描いた本人が気づけんのあるからな違和感に気づけているなら大したもんよ
がんばってや

322 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/14(火) 09:05:39.20 ID:7RXE9JQP0.net
>>320
はい、頑張ります!

323 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/14(火) 09:06:49.21 ID:7RXE9JQP0.net
>>321
ありがとうございます、頑張ります!

324 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/14(火) 23:57:24.69 ID:oppLb8MM0.net
今日の分です。

今回はジェスチャードローイングで、1時間で28体の結果でした…。
今日までは時間の都合でこれしか出来なかったので、この後引き続き練習します…!

152枚目〜
https://i.imgur.com/Er7Qf9th.jpg

325 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/15(水) 02:17:58.25 ID:4diSw4h50.net
引き続きジェスチャードローイングを行い、約2時間で96体となりました。
始めと終わりを載せます。
ひとまず、数を増やす目標はなんとか達成です…

眠気が酷くなってきたので、
今回はここまでにいたします:_(´ω` 」∠)_::

https://i.imgur.com/yKWODzkh.jpg
https://i.imgur.com/V7d6N2Lh.jpg

326 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/15(水) 14:22:59.90 ID:iWqzgh700.net
努力家だね。私も頑張らないと

327 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/15(水) 22:26:25.33 ID:4diSw4h50.net
>>326
ありがとうございます。
まだまだ足りてないと思うので、精進いたします…!

328 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/16(木) 23:58:22 ID:iPQAz6Ny0.net
今日の分です。

今回は、以前に描いていたオリジナルの完成版をあげます。
右手が中々わからず苦戦しました…汗

155枚目〜
https://i.imgur.com/pvYze5dh.jpg

329 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 14:05:18.92 ID:/9QF4YML0.net
自分の手見てもわからんか?

330 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 20:05:31 ID:V82ljAdr0.net
応援してます

331 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 20:47:13.36 ID:YTvEsK6v0.net
>>328
指が四本じゃね?

332 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 22:28:30.17 ID:3zyoOVDY0.net
>>329
がっつり見ながら描いていたのですが、
右利きなもので、描いて、見てを交互に行う内に混乱してしまいました…。

333 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 22:29:06.37 ID:3zyoOVDY0.net
>>330
ありがとうございます!頑張ります!

334 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 22:30:57.39 ID:3zyoOVDY0.net
>>331
小指が隠れているイメージで描いたのですが、今になって見てみると、仰る通り、この角度では指が4本としか見えないですよね…。
ご指摘ありがとうございます!

335 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/18(土) 23:56:29 ID:3zyoOVDY0.net
今日の分です。

今回は部分的に、手を練習しました。
完全な模写ではなく、形に慣れていくためにアタリを取りながらバランスを意識して練習したものです。

次回も続けて、ジェスチャー等と合わせて練習していくつもりです。

156~157枚目〜
https://i.imgur.com/BakYZ71h.jpg
https://i.imgur.com/uFx8ph0h.jpg

336 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/20(月) 19:06:34.27 ID:MHEn8DrJ0.net
今日の分です。

申し訳ありません、今回は諸事情により時間が取れそうにないです…。
代わりにもならないと思いますが、この間、授業中にひっそりと練習描きしたものを載せます。

https://i.imgur.com/iFJL0tBh.jpg
https://i.imgur.com/99aa4M7h.jpg

337 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/20(月) 21:25:56.34 ID:GFoiNJT30.net
おつかれ様です!主さんに影響されて私も絵の練習を再開しました。

338 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/21(火) 07:42:37.61 ID:OjW0XNoD0.net
>>337
そのような影響を受けていただけるとは…
そう言っていただけて嬉しいです、ありがとうございます!
337様のことも、何も出来ませんが応援しております!

339 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/22(水) 18:42:49.60 ID:w4XPSuEx0.net
うまい

340 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/22(水) 21:51:02.44 ID:XXKZIna90.net
>>339
嬉しいです、ありがとうございます!

341 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/22(水) 21:57:43.07 ID:XXKZIna90.net
今日の分です。

今回も諸事情ができてしまい、早めにジェスチャードローイング練習を行いましたが、1時間弱ほどしかとれず合計33体となりました…。
次回は、またオリジナルを描く予定です。

160~161枚目〜
https://i.imgur.com/KviCnRRh.jpg
https://i.imgur.com/wngEbfUh.jpg

342 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/24(金) 23:59:06.81 ID:ZTRYwtbD0.net
今日の分です。

またギリギリまでかかってしまいました汗
今回は水着の女性を描きました。
顔のあたりのシャーペン跡が落ちなくなってしまったことが悔やまれます…。

足の長さやバランスに、違和感が残りました…。

https://i.imgur.com/Pznnf92h.jpg

343 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/25(土) 22:53:17.19 ID:RDwLcmod0.net
ふーんエロチックな脇してんじゃん

344 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/25(土) 22:58:23.78 ID:NOMm4n690.net
方眼紙や罫線入ってるノートじゃなくて無地のノートに描いた方がよくないか?
あと素体のアタリをきっちり描いて、上から髪の毛とか服着せたらバランスがとりやすいかも
もうそうしてたらごめん
全体的にちょっと下半身が小さくなるよねイッチ

345 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 01:59:59.45 ID:DZW+fVNw0.net
>>343
そう見えたのならよかったです!
ありがとうございます!

346 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 02:06:00.50 ID:DZW+fVNw0.net
>>344
余ったノートが沢山あったために、消費しようと練習絵を描いていましたが、罫線などが邪魔に思われたのなら、申し訳ありませんでした…。
せめてオリジナル絵では、まっさらな紙を使います!

アドバイスもくださり、ありがとうございます。
アタリはとっていて、その時点では長さがほぼ同じになっていたのですが、どうやら肉付けしている内におかしくなる傾向にあるようです。
下半身には一層注意が必要ですね…!

347 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 04:22:36.15 ID:STe46DcE0.net
デジタル環境ないの?

348 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 20:12:56.01 ID:DZW+fVNw0.net
>>347
スマホしか今のところ無いですが、
ノートパソコンを先日注文していて、
受注待ちの状態ではあります。

349 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 20:51:37.42 ID:xLYE67Sq0.net
下手にデジタル環境で楽を覚えてしまうよりよほどよい
アナログで基礎をしっかり勉強していて偉い

350 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 23:16:16.33 ID:DZW+fVNw0.net
今日の分です。

今回はジェスチャードローイング(1時間で44体)を練習しました。
始めと終わりを載せます。

163~164枚目〜
https://i.imgur.com/4jAo5Okh.jpg
https://i.imgur.com/XVzs6Frh.jpg

351 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/26(日) 23:17:22.30 ID:DZW+fVNw0.net
>>349
そう言っていただけて恐縮です。
これからも精進いたします!

352 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/27(月) 00:28:43.99 ID:xg3Ds6RR0.net
いずれ移行する気なら早くなれといた方がいいぞ
所詮画材の一つでしかない

353 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/27(月) 00:46:12.68 ID:9Xrk5A/U0.net
アナデジどっちでもええっちゃどっちでもええ
デジで線画が上手くなれるわけあらへんしな
塗り主体にしたいてんならアンドウ効く分デジ有利や

354 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/27(月) 01:09:19.69 ID:AgRt31PJ0.net
俺色に染めて育てたい名無しさん達が持論展開している…

355 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/27(月) 01:17:40.18 ID:uUNKMo6x0.net
自分は紙推しだけどデジタルのメリット書くね
ipadや液タブあれば便利だよ
消しかすや紙の枚数を気にしなくて良いからね
塗りもやり直しできて超便利

356 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/27(月) 12:50:28.98 ID:Y9vw/yXK0.net
>>352、353、355
皆様アドバイスをくださり、ありがとうございます。

私自身は、ペン入れの直前まではアナログで描きたい派なので、デジタルではペン入れと色塗りが主になると思います。
何しろ紙にペン先を押し付けた時の、筆圧や僅かな抵抗感、感触が好きなもので…

iPadなどは確かにやりやすそうで良いですね!
アナログでの色塗りは下描きと違って、やり直しが効かないので、細かくこだわってしまうタイプの私にはデジタルの方が向いてると自覚してます。

357 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/28(火) 23:59:22 ID:USXLnpvP0.net
今日の分です。

ギリギリになってしまいました。
今回もジェスチャードローイングで、1時間に46体でした。
始めと終わりです。

https://i.imgur.com/FRaTntwh.jpg
https://i.imgur.com/xMamsVh.jpg

358 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/29(水) 17:40:40.18 ID:U9Et0jWA0.net
一体一体超適当なジェスチャードローイングって時間の無駄じゃないか?

359 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/29(水) 18:02:22 ID:2K37ISPC0.net
https://i.imgur.com/Z0J4nUh.jpg

360 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/29(水) 18:34:43 ID:DozNW9Rj0.net
難しい問いやね
何もせず1日を無為にするより何かしら手を動かすの有用ちゃう
結局手動かさんと上達せんやん?
面倒いで?46も描くんは。偉い思うわ

361 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 10:32:27.32 ID:NVw1TnOR0.net
何もしないかペン握るか握らないかの違いやん?
ペン握って集中しないで雑なバランス崩れまくりの落書き46体書くより集中してバランスしっかりしたのを5体書く方が余程力つくと思うんだが
多分そんなん1年続けても下手なままやわ

362 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 13:36:05.51 ID:NVw1TnOR0.net
すまんな、やりたいようにやってるんだよな
口出しして何か悪いと思ったから謝る
がんばってくれよ

363 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 19:47:14.91 ID:nnIfNtC70.net
>>358
ご意見くださりありがとうございます…!

数をこなすことにかまけて、仰る通り
丁寧さを欠いてしまっておりました。
反省です…。

364 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 19:54:00.45 ID:nnIfNtC70.net
>>360
そう言っていただけて嬉しいです。
ありがとうございます…!

ただ、やはり質が不足していたことも
確かで、そこが反省点です…。

365 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 20:01:47.85 ID:nnIfNtC70.net
>>361>>362

ご意見くださりありがとうございます!

前述はしていますが、
数をこなすことにかまけて、確かに
質を欠いてしまっておりました。



改めて考えますと、
バランスが苦手なことも確かですが、
細かな形がわかっていない状態で
バランスだけ整えても、
立派な人体にはならないのでは、と
思い至りました。

今後は、練習方法をもっと工夫します!

366 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 20:47:47 ID:S90aigE00.net
そないすぐにうま成れたらだれも苦労せんで
いっちツイッターしてんやったらハッシュタグ
画力ビフォーアフター検索してみや
みんな時間かけてうまなっとるがんばってな

367 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/30(木) 23:58:42.82 ID:crhp5bg60.net
今日の分です。

ジェスチャーの反省から、
丁寧に人体を模写する練習として、
今回は立体模写を行いました。

学校で帰りが遅かったために、
1時間しか取れませんでした…。

167枚目〜
https://i.imgur.com/GbGkm3Bh.jpg

見本
https://i.imgur.com/ZzmM7oM.jpg

368 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/31(金) 00:14:34.41 ID:ydgfeTwT0.net
>>366
暖かいお言葉、痛み入ります…!

本当にツイッターの皆さん、
相当な時間を掛けてらっしゃいますね。
返信を忘れてしまいそうになるくらい
見入ってしまいました…!
教えてくださり、ありがとうございます!
もっと頑張ります!

369 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/31(金) 07:29:52.21 ID:2OrRUsUC0.net
たまに上手い人のドローイング模写するのもいいよ
描き方真似してみたりすると何か掴めたりする

370 :名無しさん@お絵かき中:2020/01/31(金) 13:53:34.65 ID:1/WeT7Nk0.net
>>369
わかりました、是非やってみます!
ありがとうございます!

371 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/01(土) 23:44:30 ID:Wm7y4VKw0.net
今日の分です。

今回も立体模写で2体を描きました。
俯瞰苦手なので、どんどん挑戦していきたいです…!

168~169枚目〜

https://i.imgur.com/b8kKiEvh.jpg
https://i.imgur.com/a98Nxlfh.jpg
https://i.imgur.com/kejD1KMh.jpg
https://i.imgur.com/V1Rvf4wh.jpg

372 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/02(日) 17:19:11.33 ID:rG+PY9QX0.net
久しぶりに来たら成長してた
昔よりバランス良くなってきてる

373 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/02(日) 20:21:19.32 ID:KO0slPQ+0.net
>>372
また見てくださってありがとうございます!
そう言っていただけて良かったです。
今後も頑張ります!

374 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 16:01:28 ID:51q+Qzu20.net
申し訳ありません、インフルエンザになってしまい、頭痛でまともに絵が描けそうにありません……
勝手ながら、今日は練習をおやすみします…
2日は開けない約束なので、過去絵が見つかり次第あげる予定です、申し訳ありません…

375 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 17:37:04 ID:NAhXBzY80.net
お大事にね

376 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 18:12:18.91 ID:BCdhhE3J0.net
ohインフルは辛いな
ゆっくり休んで

377 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 19:42:13.57 ID:beMokv4O0.net
>>375
ありがとうございます…!

378 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 19:42:31.79 ID:beMokv4O0.net
>>376
はい、ありがとうございます…!

379 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 21:12:00.30 ID:beMokv4O0.net
宣言通り過去絵を発掘したのであげます。
途中で終わってるボロボロな絵になりますが…

この2人は、RPGツクール?製のパソコンフリーゲーム「Knight Night」のキャラで、左が主人公のアドニスで、右が仲間のキーファです。
https://i.imgur.com/Ys3jlg6h.jpg

380 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 21:14:04.75 ID:5gQys+Oz0.net
知らんけどカッコイイ絵だわ

381 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/03(月) 21:40:48.24 ID:tUPUh7Xk0.net
なんて真面目な人なんだ・・

382 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 01:33:08.00 ID:FDKuogyh0.net
表情もついてるし普通に上手いなあ

383 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 19:01:26 ID:QXKxaGub0.net
>>380
そう思っていただけたようなら
嬉しいです、ありがとうございます…!

384 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 19:08:50 ID:QXKxaGub0.net
>>381
いえいえそんな…
暖かいお言葉ありがとうございます…泣

385 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 19:09:45 ID:QXKxaGub0.net
>>382
練習前の絵でも、そう言っていただけて
嬉しいです…泣
ありがとうございます…!

386 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 19:13:33 ID:ZC5XfdQt0.net
明日の練習についてですが、
今の段階ではまだ、できそうだとは言えません…
明日の夕方になって回復できれば、
また練習を再開しようと思います。
ご了承ください…

387 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/04(火) 20:14:09.29 ID:WLOlvskZ0.net
体あかん日はあかんでええよ
無理してもなんもええことないで
しっかり治してからまたがんばればええんよ
がんばってるいっちみんな好きやで

388 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/05(水) 07:30:55.76 ID:QNdbDpBA0.net
>>387
暖かいお言葉、ありがとうございます…!
そんなことを言っていただけて嬉しいです泣
そうですよね…無理して悪化するのは嫌ですし…
またちゃんと練習できるように、
しっかり休みます!

今日のところは、
また過去絵になってしまいますが、
見つけられ次第上げます…!

389 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/05(水) 07:45:37.41 ID:OFZAxxoB0.net
インフルの時まで上げなくてもいいんやで
ゆっくり休んでまた新しい絵見せてくれや
このスレ励みになるわ

390 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/05(水) 18:53:12.19 ID:JrzT89Ye0.net
>>389

暖かいお気遣い、痛み入ります…泣
励みとまで言っていただけて、
私の方こそ元気をいただきました…!



約束を違えてしまうのは大変心苦しいのですが…今回は、お言葉に甘えさせてください。
その代わり、また早く皆様に新しい絵を見ていただけるように、しっかり休みます。
申し訳ありません…

391 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/05(水) 19:02:24.49 ID:/qwJkoHh0.net
ゆっくり休め無理すんな

392 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/06(木) 14:54:06.06 ID:7TKWJAtq0.net
>>379
かこいい

393 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/06(木) 17:24:53.16 ID:N9MoThaL0.net
>>391
はい、ありがとうございます…!

394 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/06(木) 17:25:28.31 ID:N9MoThaL0.net
>>392
そう言っていただけて嬉しいです、
ありがとうございます!

395 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/07(金) 19:31:51 ID:zy2sKswc0.net
こんばんは。

体調がだいぶ回復してきましたので、
明日にはまた練習が再開できそうです!
お待たせしてしまいました…。

改めて、ご心配や温かいお気遣いの
言葉を下さった皆様、
本当にありがとうございました…!
また明日から頑張ります!

396 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/07(金) 19:56:04.86 ID:e38D+BQK0.net
がんばれ!

397 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/07(金) 20:41:01.69 ID:bXaskVH/0.net
インフルおつかれ
無理だけはしないようにね!悪化すると地獄を見ますから…

398 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/07(金) 21:31:17.49 ID:duJSru6L0.net
>>396
はい、ありがとうございます!

399 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/07(金) 21:32:16.92 ID:duJSru6L0.net
>>397
そうですよね…
それだけは本当に気をつけます…!
ありがとうございます!

400 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/08(土) 23:59:50.53 ID:czQ038dr0.net
今日の分です!

今回も、前回に引き続き立体模写をしました。
体の比率を数字だけで覚えても、まだまだ、角度が変わるだけでわからなくなってしまいます…
今後も描き続けて、慣れていくことを目指します!

170~172枚目〜
https://i.imgur.com/MUWZviCh.jpg
https://i.imgur.com/eO9YlII.jpg
https://i.imgur.com/k2OHigYh.jpg
https://i.imgur.com/EGxA4hM.jpg
https://i.imgur.com/nfo4l1Kh.jpg
https://i.imgur.com/TXyqHD0.jpg

401 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/09(日) 22:36:14.23 ID:mAzuqOyo0.net
頑張り屋さんえらい!

402 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/10(月) 09:19:01 ID:RhE7qyUE0.net
>>401
ありがとうございます…!
これからも頑張ります!

403 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/10(月) 23:58:47.24 ID:TVAOcYhg0.net
今日の分です。

前回に引き続き立体模写と、
部分的な手の練習をしました。
部分練習に関しては、次は足も
積極的に挑戦したいです!
そして、次回では久々のオリジナルに
挑戦します!

173~175枚目〜
https://i.imgur.com/DMhK2Muh.jpg
https://i.imgur.com/5A1w3Tlh.jpg
https://i.imgur.com/hX5rmthh.jpg
https://i.imgur.com/aH6QaMqh.jpg
https://i.imgur.com/7YA6nDTh.jpg
https://i.imgur.com/yZ8OKSMh.jpg

404 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/11(火) 02:29:19 ID:AEcYVSTP0.net
大分上手くなってきたなあ
オリ絵楽しみにしてる

405 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/11(火) 03:26:02 ID:/pbXuq6V0.net
いいねえ

406 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/11(火) 12:21:55 ID:WbEvLngs0.net
>>404
ありがとうございます!
どうするか構想を練っています…

407 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/11(火) 12:42:48 ID:WbEvLngs0.net
>>405
ありがとうございます!

408 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/12(水) 23:46:53.10 ID:hk9gsYI80.net
今日の分です。

オリジナル絵が先程完成しました。
今回は、ラフな格好をした男性の立ち絵です。
ポーズと服は2枚目の絵を参考にしました。

描き終えてから思ったのですが
男キャラの顔と服が、大分ミスマッチかもしれません…

176枚目〜
https://i.imgur.com/ZQu4gILh.jpg
https://i.imgur.com/y2fKGoSh.jpg

409 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/12(水) 23:57:30.99 ID:hk9gsYI80.net
すみません、靴を描き忘れていました!
それと、右肩が違和感があったので修正しました!

https://i.imgur.com/zN9oLJBh.jpg

410 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 03:42:39.70 ID:WQ8wn/x/0.net
相当上手くなってるな
顔周りはほぼ違和感ないレベル

411 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 12:40:59.56 ID:sUF+LDbT0.net
>>410
そう言っていただけて嬉しいです!
ありがとうございます!
身体も違和感が消えるように頑張ります!

412 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 14:21:30.23 ID:tGZ16BhO0.net
左腕は腰に向かって斜めに落とした方が良さそう
腕のない人に見えるかも

413 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 15:34:12.79 ID:ugs5YwGF0.net
>>412
確かにそう見えてしまいますね…
ご指摘ありがとうございます!

414 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 18:28:23.15 ID:f0ytW7fx0.net
元の絵からして間違えてるけど、シャツの合わせが逆
女性物になってね?

415 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 18:32:33.67 ID:f0ytW7fx0.net
あと体の線が出過ぎなのが気になるな。どれだけ柔らかいんだよって
シャツは布に張りがあるから、もう少し線がシャープになるし、人体の凹みに沿わない
シャツ着てる人の写真見ればわかると思うけどもっと布が浮くし肩のラインは割りと直線
ズボンもそう、足の形を出そうとするあまりタイツやレギンスみたいになってる
あとシャツの合わせをしっかり描いてるなら縫い目なんかもいれると情報量多くなっていいと思う

416 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 18:34:00.88 ID:f0ytW7fx0.net
縫い目って言うのはシャツの袖口や脇の布が合わさったとこね
これがあるとなしとでは情報量が違う
イラストじゃなくてちゃんと写真を見ることをおすすめする

417 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 18:35:37.66 ID:f0ytW7fx0.net
袖口じゃない、肩口だ、何度もごめん
気になるとこ色々言ったけど、画力はすごく伸びてるから
あとは違和感を気がつく目を育てるといいと思う

418 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/13(木) 20:59:35.78 ID:tHuCOdTP0.net
>>417
とても丁寧なアドバイスをくださって
ありがとうございます…!

合わせについては完全に知識不足でした…
他にも自分で気づけていなかった点が多くて
とても勉強になります!

すごく変わると思うので、次回の練習の前か後に
教えていただいた点を踏まえて今一度
絵を修正してみようと思います!

419 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/14(金) 23:51:20 ID:K5OC35BU0.net
今日の分です。

まず前回の絵を、
いただいたアドバイスをもとに修正しました。
肩幅、縫い目、シャツの合わせ、布の線、
ジーンズ、腕の長さの点を加筆修正しました。

並べて見てみると、違いが一目瞭然で
改めて力不足を痛感しました…
実際の写真や人間観察も怠らないようにします!

また、時間の都合で今日までには
1体しかできませんでしたが、
立体模写の練習も引き続き行いました。

修正前
https://i.imgur.com/fhp8Afvh.jpg
修正後
https://i.imgur.com/3pvl01sh.jpg

177枚目〜
https://i.imgur.com/3Gdci0Yh.jpg
https://i.imgur.com/XeEXRbzh.jpg

420 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/14(金) 23:58:51.72 ID:K5OC35BU0.net
すみません、改めて修正後の絵をよく観察したら
左腕の長さが変になってしまっていました…

421 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 00:42:54.47 ID:7u7sDO3D0.net
左腕を今一度修正してみました。
ただ、腰に向かって斜めに落とす、というのが
これでできているのかはあまり自信がありません…

私の力では、ここまでが限界になって
しまっているので、
修正はもうここでストップして、
次回からまた練習に励もうと思います。

https://i.imgur.com/yFJXzEwh.jpg

422 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 01:16:26.40 ID:NnnLBt9f0.net
まあ今は数こなして上達するしかないさ!
初期よりは成長してるし大丈夫

423 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 07:54:50.35 ID:CKO74ViT0.net
>>421
情報量増えて前より良くなってきたと思う
右腕の不自然さは鏡で同じポーズして見るといい
後ろに腕を回してもそこまで後ろにいかない。可動域がおかしい
わからない事は出来るだけ自分でポーズを取ってみたり、資料を探すこと
元にしたイラストにとらわれ過ぎないこと
頭の中だけでこねくりまわしてるのは絶対ダメ、とにかく資料を探す癖をつけること
プロも資料を用意している
あと腕が短いのと胴が長い、肩幅が狭いのが気になる、肘はウエストに来る
次の絵では完成した後に「どこが不自然か」を考えてみるといいんじゃないか
とにかく不自然なとこ、おかしいとこに気がつける目さえ育てばもっと上達していくよ
上から目線ですまん、頑張れ!

424 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 08:14:09.48 ID:CKO74ViT0.net
あと細かいこと言って悪いけどシャツの一番下、開いてるのにボタンが左についてるよな
裾が開いてるならボタンは留まってないから右についてて、左はボタンホールだけのはず
こういう細かいとこ気を使うとぐっと説得力が出てくる
上手い人はそういうとこの情報量が違うしね。ズボンの縫い目もいれとくといいかも
ただ細部に囚われすぎないように
ディテールに拘りすぎるとそれはそれでバランス悪くなるから

425 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 09:09:52 ID:7u7sDO3D0.net
>>422
ありがとうございます、精進いたします…!

426 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/15(土) 09:17:19 ID:7u7sDO3D0.net
>>423
>>424

本当に何から何まで丁寧に教えてくださって
ありがとうございます…!

左腕しか鏡を見ていなかったので、右腕の方は
完全に盲点でした…
バランスやボタン等に関しても観察力が
不足していました
次のオリジナルに活かして頑張ります…!

427 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/16(日) 23:58:35.72 ID:mzqTTNcv0.net
今日の分です。

今回も立体模写をしました。
今回は特に、比率を意識して描いてみました…

178~179枚目〜
https://i.imgur.com/LZzkEJIh.jpg
https://i.imgur.com/m0QjAwsh.jpg
https://i.imgur.com/wN27Cj6h.jpg
https://i.imgur.com/VJHDOfoh.jpg

428 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/17(月) 00:02:58.26 ID:HgxLCZiK0.net
ただこうして見ると、まだ腰から下にかけての
ボリュームが少なくなりがちに
なっているような気がします…
もっと観察眼を鍛えていきたいです…!

429 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/17(月) 00:14:27.96 ID:ZoHRwmie0.net
たとえばなんだけど、比率を今意識して練習しているなら
定規当てて実際に図ってみるとかも全然ありだと思うんだよね

デッサンなんかなら普通に図るしさ
眼力鍛えるのもまあ大事なんだけど

430 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/17(月) 16:18:58 ID:zSyeB1Ix0.net
>>429
そうだったんですか!
デッサンって、図っていいものだったのですね。
たまにやってはいましたが、
基本的にダメだと思っていました…

図って描いてみて、感覚を掴むのも
確かに良さそうですね!
ありがとうございます!

431 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/18(火) 23:59:43.59 ID:ClD3Pvd80.net
今日の分です。

外出で遅くまでかかってしまい、今日までには立体を一体しかできませんでした…
このあとにまた2~3体続けて行きます!

https://i.imgur.com/xH5rXW5h.jpg
https://i.imgur.com/dzxlkith.jpg

432 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 02:15:32 ID:pZ6kRK6f0.net
追加分です。
描いては意識を失い、を繰り返してしまい、このような注意力散漫の状態では身につくものも身につかないと判断し、一体で断念いたしました…。
今回出来なかった分は、今日の夕方に持ち越すことにします。

今後もこのようなことが続いてしまうようなら、練習時間の取り方も見直そうと思います。反省です…。

180枚目〜
https://i.imgur.com/tFECzAOh.jpg
https://i.imgur.com/70AQV8Qh.jpg

433 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 02:19:55 ID:W3BCQ12s0.net
見てるよーしんどい時は無理しないで
がんばってね

434 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 04:59:31.44 ID:09h0+smu0.net
息抜きに好きな作品の模写とか入れてみたらどうかな
体の勉強も必要だが楽しさも大事だよ

435 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 11:46:43.31 ID:8f6RHU540.net
>>433
暖かいお言葉、ありがとうございます…!
頑張ります!

436 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 11:48:20.34 ID:8f6RHU540.net
>>434
確かに、モチベーションを保つには
息抜きも必要ですよね。
少し考えます!
ご提案くださりありがとうございます!

437 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/19(水) 22:06:37.46 ID:qeZc4wd10.net
持ち越し分1体ができたのであげます。
夕方と言いながら、結局遅くまでかかって
しまいました…

ここまで立体模写をしてきて、

・細かい形にとらわれて全体を見られていない
→バランスが悪くなる要因と考えられる

・意識して描かないと、見ている写真のサイズと
ほぼ同じ大きさに描き上がってる
→これに関してはどう捉えていいのか不明

といった2つの観点に気づきました。

ひとまず、最初の内は図ることに頼りながらも、
観察眼を鍛えて、全体的に絵を
捉えられるようになっていきたいです。

181枚目〜
https://i.imgur.com/sBHpVn6h.jpg
https://i.imgur.com/nfY6Wx6h.jpg

438 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 00:00:06.06 ID:QcQxlVsG0.net
申し訳ありません、肉付けに時間がかかりすぎてしまい、体は描けたのですが、あともう少しだけ掛かってしまいます…
今日の内にできませんでした…本当に申し訳ありませんが、もう少しだけ時間をください。

https://i.imgur.com/80mFsjzh.jpg

439 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 00:07:38.52 ID:/VExhFzG0.net
無理せず納得いくまで描いたらいいと思うよ
今の時点だと顔がちょっと歪んでるのと足が長すぎるのが気になるかな
首は少し細目にして筋をしっかり描かない方が女性ぽくなるかも

440 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 00:07:51.07 ID:6JNkvYrE0.net
がんばや!

441 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 00:32:45.16 ID:QcQxlVsG0.net
>>439
本当にありがとうございます…!
しっかりと修正していきます!

>>440
ありがとうございます、あと少し、頑張ります!

442 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 00:40:16.56 ID:aB85hH9N0.net
毎回同じような向きだね
まずいね

443 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 02:28:54.17 ID:QcQxlVsG0.net
やっと出来ました…!
時間がかかってしまい申し訳ありません…

足のボリュームがやはり難しいです
また、左右の膝の位置関係がこれでいいのか、
同じポーズをしてみたら絵の通りには
なったのですが、何となく不安定な気がします…


>>442
見返してみたら、確かに殆ど斜め左か
正面かですね…
次は後ろ姿にも挑戦してみます!

https://i.imgur.com/TjxXobJh.jpg

444 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 02:32:42 ID:joore2ph0.net
おれはなかなかよく描けてると思うぜ
遅くまで頑張ったな

445 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 02:55:10 ID:QcQxlVsG0.net
>>444
ありがとうございます…!泣
次はここまでかかってしまわないように時間配分を
もっと考えます。

446 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 03:30:08 ID:joore2ph0.net
気にせんでいいんじゃないか上でもレスあるじゃん
納得できるかどうかだろ
急いて早く描くのも悪かないが急がば回れよ

447 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/22(土) 07:46:22 ID:QcQxlVsG0.net
>>446
確かに、考え直してみれば
少し焦ってしまっていました…。
中々肉付けが上手くできなかったのも、
その所為かもしれません。
なるべく焦らず、丁寧に描くことを心掛けます!

448 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/23(日) 23:59:16.91 ID:Y62E46dN0.net
今日の分です。

今回は少々息抜きになります。
立体模写を1体と、懐かしいケロロを描きました。
これ程までにデジタルで描きたいと思うキャラも
中々いないです…汗

183~184枚目〜
https://i.imgur.com/JXEXPqdh.jpg
https://i.imgur.com/2uQ1rOth.jpg
https://i.imgur.com/c6xruAjh.jpg

449 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/25(火) 16:48:59.11 ID:uajXODwl0.net
皆様へ

本当に申し訳ありません。
就職が決まるまでの間、更新をすることができなくなってしまいました。

経緯を説明いたします。

親にこのスレのことを軽く話したら、「就職できていないのに絵を描く暇なんてないでしょう」、「直ぐにやめて早く就活しなさい」と言われてしまいました。

これまで、全く就活をしていなかった訳ではなく、むしろ就活に影響がない範囲で、時間を夜にとっていたので大丈夫のつもりでしたが、そのことを説得しても無理でした。

正直な気持ちとしては、絵を続けたいです。ただ、心配してくれている親の気持ちも無碍にできず、考えた末、今回このような決断に至りました。

それでも、今まで多くのアドバイスや、暖かい応援のお言葉をくださった皆様には、突然のことで何と申し上げればいいかわかりません。
大変申し訳ありません。


いつまでかかるかわかりませんが、せめて早く就活を終えて、直ぐにまたここに戻って来ると約束いたします。
まだまだ未熟な腕のまま、消えることは決していたしません。
むしろ、スレがパート2までいってしまう可能性まであるくらいです。


最後に、一方的なご報告となってしまったこと、本当に申し訳ありません。
そして、このような拙い腕のスレを、今まで暖かく見守ってくださって、本当にありがとうございました。
感謝の気持ちと共にご挨拶とさせていただきます。
約半年の間、大変お世話になりました。

1より

450 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/25(火) 16:52:47.28 ID:Eml9JBE/0.net
そっかー
まあ就活なら仕方無いよね
ここは落ちないしスレの伸びみたら2年は残るよ
落ち着いたらまた描きに来てよ

451 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/25(火) 17:41:33 ID:DhoUpJVd0.net
仕方ない就活頑張れ!

452 :名無しさん@お絵かき中:2020/02/27(木) 05:03:41 ID:ku3NHivc0.net
待っとるよ

453 :名無しさん@お絵かき中:2020/04/14(火) 14:50:39.35 ID:M6+rkOqc0.net
【10年選手】 青海でい 超底辺 【下手糞】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1586671229/

454 :名無しさん@お絵かき中:2020/07/28(火) 15:48:45.56 ID:fxYtjKZi0.net
>>449
高校卒業して専門学校か短大行って就職かな
年齢の割に幼い感じするね
ネットによくいる敬語小学生っぽい雰囲気がある
パパママを悲しませないでね

455 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/04(月) 20:53:56.06 ID:dr0IFvjw0.net
コロナで散々だったな

総レス数 455
144 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200