2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

絵を教える側のためのスレッド

1 :名無しさん@お絵かき中:2020/05/27(水) 14:23:51.81 ID:BNPYS4wF0.net
同系のスレが見当たらなかったので立ててみた

5chに限らず、絵を教えている側の人たちのための雑談や
意見交流、愚痴などに使ってください。
学校で言う職員室みたいな感じかな。

喧嘩はなしの方向でお願いします

2 :名無しさん@お絵かき中:2020/05/27(水) 15:58:52.67 ID:BNPYS4wF0.net
ホントのとこ

上手い人の絵を描いて学ぼう!

この一言で終わるんだけど
いかにしてこれを分かって貰うか、伝えられるかがポイントかなと思う

3 :名無しさん@お絵かき中:2020/05/28(木) 16:21:16.53 ID:brOKGQOB0.net
コツやポイント、裏技みたいなのを手に入れれば
飛び級できる。そんな風に考えている子が多いと思うの

4 :名無しさん@お絵かき中:2020/06/01(月) 05:20:43.16 ID:EH5VRMjl0.net
教えてもやらないし文句言うじゃないか

5 :名無しさん@お絵かき中:2020/06/01(月) 05:53:52 ID:WACG4mK40.net
5教科の勉強の仕方と同じように、お手本書き取りしたり、理論を覚えてそれを使えるように反復練習すればいいんだけど、それに気づくのに時間がかかる
自分もそうでした

6 :名無しさん@お絵かき中:2020/06/03(水) 00:26:36.72 ID:WXDs9SL80.net
>>4
それは流石に決めつけだよ
全員が全員そうじゃないよ

まあとりあえず教える側も初心だった頃の自分の気持ちも考えて教えてあげないと難しいよね
上の人も言ってる通り上手い人の絵学べばそれでいいんだけど
やっぱり質問しにくるってことは理解しづらいことはあるんだろうし具体的な指針くらいは教えてあげなくちゃ
どうも勿体ぶってちゃんと教えてあげない(あげたくない?)人が増えた気がする

7 :1:2020/06/05(金) 15:09:21 ID:1xbWk6yz0.net
>>6
そうだね〜
教える人にも色々あると思うけど、自分が初心者だった時のことを考えると
同じように道を上がってこようとしてる人たちに優しくできるはず

8 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/03(日) 23:59:11.92 ID:ao7qD1KH0.net
先生とか何百枚も採点するの地獄だと思う

9 :名無しさん@お絵かき中:2021/01/07(木) 21:08:35.46 ID:/fNnM7UR0.net
>>2
プロの絵とかそんなちょっと真似ただけじゃわからへん

総レス数 9
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200