2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part8

1 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 20:21:31.74 ID:ZKUSQM7z0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
次スレを立てる方↑を3行以上に増やしてください
スレを立てると先頭の1行は消えます


初心者に優しくお願いします
個スレに迷い込んで絵をうpしてしまう人などの誘導先にもお使いください
目に付きやすいよう時々age進行で


他のスレとの差別化として以下を可能とします

・他のスレでうpした絵や、昔うpした絵もうp可とする。もちろん本人の絵に限る
・書きかけの絵
・個スレ立てても続くかわからない人のための試用

次スレは >>970

※前スレ
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part6
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1697777463/
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part7
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1702778492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 20:29:16.25 ID:vvtz3TU90.net
あばば458

3 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 22:11:45.23 ID:5gyQeVAw0.net
言葉足りてなくて失礼しました!
>>996男です
>>997デッサン崩れ、パース不整合や現実のオブジェクトとしての間違いの指摘
等をお願いします

4 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 22:20:10.53 ID:leU+dfHJ0.net
会話にもなりゃしねえな

5 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 22:23:39.14 ID:leU+dfHJ0.net
>>3
おまえのおもしろい絵は直す必要ないぞ
よくそんな絵になるものだと感心する

6 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 22:25:37.48 ID:leU+dfHJ0.net
ギャグ漫画にするにはもうひと声あるかもしれんが絵の話じゃないしな

7 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:08:25.56 ID:jOTJFSHgx.net
>>3
前スレ996で言ったことも割とアドバイスというか指摘のつもりだったんだけどね
ごつい男の体に美少女の頭付ければそれで美少年になるかって言うとあまりならないんだよね
体に似合う顔つきとか逆に顔に似合った体つきにしないとどこかアンバランスに見えちゃう
実際の人でも例えば顔は子供なのに手が骨ばってしわしわだったら違和感覚えると思うんだけどそれに近しいものをちょっと感じました

8 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:08:35.13 ID:BtpO7iTL0.net
前スレの>>980です

楽したい気持ちで質問ばかりしてましたね。反省します。
今できる限りで描きました。
フィギュアをモデルに描きました。

https://imgur.com/a/3L38yjN

9 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:19:47.81 ID:WJ1oOM0C0.net
無駄な練習はしたくない、フィギュアをモデル...なんか既視感があるけど気のせいか

10 :謎の暗黒竜 :2024/01/11(木) 23:26:58.72 ID:DfGsLXSy0.net
前スレで貼っていたラフ3枚の中に昔バナースレの1が模写絵として貼ったものと同じものがあったが
バナースレの1ではないだろう。
奴がラフを1枚清書するのに要する距離感はエベレストの登頂と同程度だ

11 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:31:23.67 ID:ZKUSQM7z0.net
>>8
フィギュアの首とれかかってない?

12 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:47:23.86 ID:ghVW7bFM0.net
>>3
シンプルだからあまりツッコミどころが無いけど

元絵 https://i.imgur.com/v39tZrB.jpg
https://i.imgur.com/K5vNIGn.png

・姿勢が良いにしても、横から見た首ってもう少し角度あると思う
・横から見た目は三角形
・タンブラー持って試してみたけど、どう持っても奥側の右手の指がちょっとだけ見える

13 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/11(木) 23:51:59.89 ID:ghVW7bFM0.net
あと、好みで少し首伸ばして、顔ちっちゃくした

14 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f76-n1DK):2024/01/12(金) 00:29:21.16 ID:a/PR633x0.net
絵柄の範囲で特に問題無いと思う

15 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f90-cOR6):2024/01/12(金) 01:06:24.47 ID:aBUTvexh0.net
何なんだそいつはwここに来るなよ
普段から着物着てる感じなんてここの連中のレベルじゃないぞ はるか上だ

16 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 01:18:01.93 ID:baqHlDYh0.net
真横顔ってとりあえず形を追いやすいけど
見栄えするように描くのはかなり難しいんだよな

結構上手いか、無茶苦茶平面構成のセンスがある人以外は
正直お勧めできない構図なんだよな

17 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 02:11:03.88 ID:lEtCD+ZB0.net
>>3
描いてみました。横アングル着物難しいです・・・
https://i.imgur.com/LQgOzmS.jpg

18 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 02:30:21.73 ID:aBUTvexh0.net
徐々に奇妙な雰囲気は変わらんな おもしろい

19 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 05:07:25.25 ID:7ytIaf2m0.net
>>8 まずは楽しいやり方で描き続けられる方法でやるので良いと思う。 一度に指摘するとあれなので一つだけ。

https://i.imgur.com/0ybtDF2.jpeg
首の位置と繋がり方の認識が少し甘いかもしれない。
首の付け根の筋肉というのは、耳のすぐ下と繋がっているので、首を傾けて耳の位置が変わると吊られて首の筋が伸びる仕組みになってると思う。
ここがズレると首から下の全体的な中心線がズレる事があるので、ここだけは特に気をつけたいところかなと

20 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 07:55:47.63 ID:H54FUr8a0.net
https://i.imgur.com/T9VM8W7.png

21 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 08:00:40.91 ID:aBUTvexh0.net
つまらんって分かってんだろ自分自身で

22 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 08:29:17.11 ID:aBUTvexh0.net
災害でひどい目にあって避難生活を送れば
上手くなるかもしれんぞ 東北人のように

23 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 08:29:46.47 ID:aBUTvexh0.net
すごい負荷がかかってるからな?
東北人の被災者たち いみわかるか?

24 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 08:52:29.61 ID:g1JVR/XG0.net
まとめてになりますが皆さんアドバイス・絵柄でおk・お手本等ありがとうございます!帰ったらまた描いてみます

25 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 10:11:30.44 ID:JMsWbfnr0.net
>>19
ありがとうございます。
やはり細かいパーツを綺麗に描けるようになることが課題ですね。
反復練習頑張ります。

26 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 11:17:18.18 ID:aBUTvexh0.net
反復練習するとどうなるんだ
だれかしたことあるか?

27 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 11:19:01.50 ID:RSVlnqsjd.net
NGID:aBUTvexh0

28 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6):2024/01/12(金) 13:13:55.71 ID:aBUTvexh0.net
反復練習してうまくなった奴いる?

29 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6):2024/01/12(金) 13:14:19.73 ID:aBUTvexh0.net
NGID:RSVlnqsjd

30 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 14:09:44.77 ID:GxIBUQLA0.net
反復練習って具体的にはどんなことやるんや?

https://i.imgur.com/QHdhzLD.jpg

31 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 14:34:15.57 ID:oH9F5gU10.net
言われてみると
漢字の書き取りのごとく、同じ形を何度も書くことはないよな

同じモチーフをいろんな角度や形で、たくさん描いて練習したりはするけど

そんで、手と足しかそんな練習した記憶がない

32 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 14:42:20.92 ID:xa4S/Ad20.net
ポーマニ30秒クッキングみたいなことじゃない?

33 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 14:53:17.37 ID:7ytIaf2m0.net
クロッキーとか....?

34 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5f8a-ipwt):2024/01/12(金) 14:54:08.93 ID:GxIBUQLA0.net
ポーマニかぁ~
あれはあんまり画力向上はしなかったなぁ・・・
個人的には、毎日トレスとか通勤中に瞬間記憶の練習の方が自分的には役に立ったかなぁ。
色を抽象画風に記憶すると頭の引き出しから取り出しやすくなるんや
トレスは単純に手先の器用さがUPして思い通りの線が書きやすくなるし、
立体的に捉える練習になると思う。
https://i.imgur.com/PcjdoJq.jpg

35 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6):2024/01/12(金) 15:15:41.53 ID:aBUTvexh0.net
トレスのほうがましかもな
おれはしたことないけどな

36 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 16:16:23.30 ID:I581TiHla.net
結局どんな練習でも量をこなす以外で上達したりはしないんだよな。

37 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 22:49:20.02 ID:aBUTvexh0.net
競馬は回数こなすと当たるのか?w

38 :謎の暗黒竜 :2024/01/12(金) 23:09:48.09 ID:h2Z0PwEn0.net
作業的に同じものを描き続ける反復練習というのもまあそれはそれでよいと思うが
大抵のものは一回描いただけでは覚えられないので
上手く描けないもの、分からないものを沢山描いていって振り返ってみたら反復練習だった。と
大体そんな感じであろう

トレスの練習は初心者のうちはあまりオススメしないが
中級者くらいになったら一筆入魂の気合いを入れて取り組んでみるとよい
主にアニメーターの原画が多いと思うが、全力で取り組んでみると彼らがいかに凄まじい仕事をしているかを感じられるだろう

39 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 23:41:58.43 ID:JMsWbfnr0.net
否定的なことばかり言う人たちは、自分より上手な人間がこれ以上出てほしくないから、足を引っ張ろうとしているのかな?

40 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/12(金) 23:50:52.72 ID:QA5KPRgw0.net
基礎の積み重ねとモチベーションの維持は両立が難しい

結局良い手本をたくさん見てたくさん真似て描いてみる他ないのかと思う

41 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 00:28:10.18 ID:R4EQLLjZ0.net
上手下手なんかどうでもいいんだよ

42 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 00:52:29.18 ID:R4EQLLjZ0.net
NGババアのクズには無理

43 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df37-/60I):2024/01/13(土) 01:15:27.18 ID:BRcYjVqY0.net
NGNAME:ワッチョイ 7f7f-cOR6

44 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff40-NF1f):2024/01/13(土) 01:28:47.23 ID:cK4BpRX90.net
絵を描き始めて最初の頃は好きなアニメの特定のキャラの絵ばっかり描いてたりしてたけど
あれも一種の反復練習だったのかなと後になってからは思う
デッサンだって同じモチーフを何回も描かされるしね

あと興味ない物の絵やデッサンなんて無理とかみんな言うけど
それも成功体験を重ねてくと楽しくなってくるもんだと思うよ
自分は静物でコンクリブロック描くのが好きだったんだけど
画用紙と柔らかい鉛筆で簡単に質感が出せて描いてて楽しいって言う単純な理由だったし
ちょっと複雑な形の物体とかもうまく形が取れると達成感があって楽しかったりするし
変な先入観なしでなんでも描いてみればなに描いたってそれなりに楽しいもんだと思うけどね。

45 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ffd1-4QlN):2024/01/13(土) 02:26:13.50 ID:uE+PCSLV0.net
お絵描きというのは筋トレと同じで
楽しく取り組んでいるその先には避けようのない苦しみがある

全力を出せば100kg担げるものを痛みを恐れて重量を落としたり、疲れるのが嫌だからとウォームアップだけで終わる者もいる
そんなことではガチマッチョへの扉は開かぬ

>>39
こういう軟弱な小僧は体を見るまでもなくモヤシだと分かる
貴様がガチマッチョになるために必要な負荷は前スレで既に示したが口だけではなく取り組んでいる姿勢を見せてみろ

46 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 03:09:58.49 ID:R4EQLLjZ0.net
おまえがもっとも軟弱くちだけザコ

47 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 03:11:58.15 ID:R4EQLLjZ0.net
コイツの絵これな>> 暗黒竜あるだろ
しかも頼んで描いてもらってる
https://i.imgur.com/tKEgBea.jpg

48 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 04:11:56.93 ID:R4EQLLjZ0.net
NGNAME:ワッチョイW df37-/60I パース音痴脳天気

49 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f7f-cOR6):2024/01/13(土) 08:39:48.49 ID:R4EQLLjZ0.net
自分より頭いいやつに罵倒されるのは仕方ないが
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ

50 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffd2-kzJI):2024/01/13(土) 10:41:46.64 ID:Vf3+j2mG0.net
https://i.imgur.com/Y1SE8TG.png

51 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ff1e-cI6D):2024/01/13(土) 11:27:31.19 ID:Kfq+DKhK0.net
NameとIDも分からない奴よりバカなのはいないんだが、すごい負荷だってのはどうやって確かめたんだい

52 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f76-n1DK):2024/01/13(土) 11:41:10.33 ID:JxBDCjmB0.net
少し描ける絵描きって自信家が多いか
ら…悪い事とは言わないが
相手を下に見る人は多いよ、大体は普通と思ってると良い

53 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 7f3b-YHmX):2024/01/13(土) 11:49:33.23 ID:fmS7qVUH0.net
そいつは自分と会話が成り立たないのを周りが馬鹿だからだとか思ってる次元の、本格的に患ってる人だからスルー推奨よ。
あんましそいつの独り言に引っ張られん方がええで

54 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 11:55:41.62 ID:txJ6F/U60.net
ほんそれ
割かしマジで糖質とかそんなだと思うから一切スルーした方がいい

55 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 11:59:21.82 ID:R4EQLLjZ0.net
だれと会話してるんだ妄想狂

56 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 12:00:29.41 ID:R4EQLLjZ0.net
自分より頭いいやつに罵倒されるのは仕方ないが
バカに罵倒されるのはものすごい負荷だぞ ためしてみろ おまえら

上手くなるかもしれんぞバカに罵倒されると
おれはどうでもいいがな
罵倒してきたやつはみなごろしだ

57 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 12:38:55.72 ID:R4EQLLjZ0.net
学者とか言ってるがおまえらマジなのか? おまえらが絵の学者?

58 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 12:42:31.38 ID:R4EQLLjZ0.net
おまえらペテン師だろ 証明してほしいか?

59 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 12:42:56.68 ID:R4EQLLjZ0.net
まじで金もらってるらしい これが国民が頼んだ仕事?
税金で?

60 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 12:44:56.09 ID:R4EQLLjZ0.net
美大の詐欺師?

61 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 19:31:19.95 ID:R4EQLLjZ0.net
どこいった?休みだというのに

62 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/13(土) 22:58:25.24 ID:diqtEkT90.net
添削してもらったやつ、描き直しました。
お手本の模写だから、「描き直したよ」という報告の意図です。(文で貰ったアドバイスも考えながら模写したよ)
皆さんありがとうございます。
https://i.imgur.com/QxLcwCO.jpg

63 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6):2024/01/13(土) 23:59:29.06 ID:R4EQLLjZ0.net
おまえの絵じゃなくなってんじゃん

64 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7f99-cOR6):2024/01/13(土) 23:59:47.39 ID:R4EQLLjZ0.net
いいのか自分の絵柄投げ捨てて

65 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 03:32:06.75 ID:in6bjjWj0.net
スマホ並みに年1で絵柄変えてるわ顔の絵柄だけだけどww

66 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 07:34:57.40 ID:05HnX4lH0.net
ワイファイの関係でワッチョイまで変わってた。
また何も見ずに描いたらbeforeの絵柄になると思うwから大丈夫だよ👍
心配してくれてありがとうございます。

ゆくゆくはキャラの描き分けが出来るようになるかもしれないと思っている

67 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 07:37:02.64 ID:05HnX4lH0.net
スマホw
変わるの分かる
でもふとした拍子に過去の絵柄が出てきたりすることもある

68 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 08:48:59.15 ID:muzoLPiw0.net
おかしな奴らよw

69 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 11:07:43.48 ID:XM87gaY60.net
それっぽく支離滅裂なことしか言わんからスルーしとき

あと絵柄は画力のレベルを100%から120%にしようとする段階で身につくものだから、伸び代がある内は個性とか自分の絵柄みたいなのは拘らない方がええで。 それが拗れると上手く描けない理由を「そういう絵柄だから...」にしてしまうでな

70 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB):2024/01/14(日) 11:55:10.96 ID:05HnX4lH0.net
>>69了解です。
カッコイイ/かわいい/おじいさんおばあさん等色々描けるようになりたいから、色々取り入れたいと思う。

別の絵でまた添削アドバイス頂きたくて、今回は特に光や色味について教えて欲しいです。
(一応調べたけどどうしても日焼けした人みたくなってしまいw)
https://i.imgur.com/uZ31BWz.jpg

71 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8255-OA8R):2024/01/14(日) 12:09:43.87 ID:oHrtDlwW0.net
>>70
色味や光の意見が欲しいって言ってるとこズレたレスかもしれんが構図をもう少し工夫した方がいい気がする

72 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB):2024/01/14(日) 12:19:35.03 ID:05HnX4lH0.net
>>71色味や光以外のアドバイスも歓迎ですよ。構図なるほど。どんなのがいいか考えてみます。

73 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae7a-hXmo):2024/01/14(日) 12:26:55.78 ID:TIB7GYaZ0.net
>>70
>日焼けした人みたくなってしまい

引いて全体で見ると、普通に下の光源からの照り返しにしか見えんし、別に良いと思う

色味とコントラストの強弱は好みの問題かなあ

フィルタでいじりつつ、自分の気持ちいいバランスが見つかれば、それが正解で良いように思う

74 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 029f-atFB):2024/01/14(日) 13:18:24.49 ID:ykjr7a3h0.net
>>73なら良かったです!

多分色を変えすぎて目の感覚が分からなくなってるんだな。
構図については、斜め下からの煽りにしたらかっこよさそうと思った。描けるかは別としてwとりあえずやってみる

75 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f962-hXmo):2024/01/14(日) 14:13:33.13 ID:AOyEQTs+0.net
どうでもいいけど

そういえば月背景画のアオリってど定番の画題だよななんて思いつつ
起源はなんだろう「月に雁」あたり?なんて調べてみたら
見返り美人と月に雁って同じシルエットの縦構図なんだ、知らなかった!なんておもいつつ

https://www.yushu.co.jp/shop/g/g197677/

そういや、何調べてたんだっけ?を久々に経験した

76 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 14:23:17.63 ID:muzoLPiw0.net
おれここで添削した画像たたかれたからな もう上げられん
他同類 居る?

77 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 14:42:05.04 ID:c2EJVGNd0.net
いかん、答えてくれた方々にお礼忘れてた
ありがとうございます

78 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 15:56:02.00 ID:HtNYozfN0.net
叩かれた画像出してみろよ
どうせ誰も見たことがないやつで、そもそも添削受けたってのも嘘なんだろ

出したところで他人のを勝手に貼るんだろうけどな

79 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 15:58:14.94 ID:1fCKHYZi0.net
なんでぷりぷりしてんのさ

80 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 16:13:19.42 ID:XM87gaY60.net
多分いつもの奴っぽいからじゃね
ワッチョイ転がしまくるから単発だと見分け付きにくい時あるし

81 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:21:00.68 ID:muzoLPiw0.net
叩かれたのでもう上げないと言っているんだ理解できないか?w

82 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 45b3-+phQ):2024/01/14(日) 17:21:37.20 ID:L6OHidtq0.net
>>70
光や色味に関してという事で
たとえばこんな感じとかはどうでしょう?
https://i.imgur.com/mGDRJYC.jpg

83 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:23:12.63 ID:muzoLPiw0.net
>>78
自分がいつもやってる手を白状したな?
おれには思いつかねえよこんな卑怯な手 

>>出したところで他人のを勝手に貼るんだろうけどな

84 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:23:54.29 ID:muzoLPiw0.net
何がしたいのか分からんが
アクティブなサンタだなw

85 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/14(日) 17:23:55.19 ID:yGk3+FT60.net
いつもの人かどうかは知らんけど
依頼者と勘違いして口を出してしまった…レベルではなく
悪びれなく添削の添削をしてる人はたまに見かけるよ
モラルがないなと思いつつもこっちのスレは1に注意書きないのよね

86 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:24:28.96 ID:muzoLPiw0.net
添削の添削なんかされてねーけど?

87 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:25:15.17 ID:muzoLPiw0.net
文句つけられたんだ添削したら 添削してくれと言ってた依頼者に

88 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:26:24.54 ID:muzoLPiw0.net
どういうモラルだ?
添削お願いとという依頼者にな 添削したら文句つけられた、叩かれた

89 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/14(日) 17:28:48.01 ID:yGk3+FT60.net
んじゃ、君とは別のケースだね
そうかっかすんな

90 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 17:30:47.74 ID:muzoLPiw0.net
カッカというか混乱したままなんだよ
このスレ的にはどうなんだ? 添削おねがいと言われて添削したら文句つけてきた

91 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 45ad-VT6f):2024/01/14(日) 17:36:39.37 ID:uJ9egR/Y0.net
添削の添削は筋違いだが
添削依頼者が添削者に意見いうのはなにが問題なんだ?
添削者のいうことは絶対正しくて反論しちゃいけない、なんてルールはない
言い方があまりにキツい言い回しとかだったら添削者、依頼者関係なく純粋に礼儀の問題だと思うが

92 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 72ca-+phQ):2024/01/14(日) 17:38:02.17 ID:VLgyp1XM0.net
>>90
いつの話よそれ
このスレそんなに伸びてないから過去ログすぐ掘れるでしょ

93 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB):2024/01/14(日) 20:06:15.15 ID:05HnX4lH0.net
>>82おお!描きたかった理想のゴールだ。ありがとうございます。

自分過去のも見てるから思い当たる件2つあるんだけど
1つはパート6か7ぐらいでその人が、依頼者の絵をゾンビ化した件だと思う。添えてある言葉も添削じゃなくていつものノリ(独り言みたいな)だったから、冷やかしで無断加工されたと思って怒ってた気がする。
もうひとつは、その人がやたらと他の人の絵を下手だとか言うからじゃああなたの見せろと言われて、見せたら、どちらかというと下手な部類って言われてた。

あとは妄想含まれてるんじゃないかな……

94 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-CdjJ):2024/01/14(日) 20:35:56.19 ID:UbgjKF8ux.net
Part6の905以降の流れのことか
IDとワッチョイ辿って発言をみるに最近居着いてるアレな人と同一人物っぽいな
何にしても触らんが吉やね

95 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0694-GLTl):2024/01/14(日) 20:39:35.14 ID:HtNYozfN0.net
統失って自分と他人の境界が曖昧だっていうし、もしかしたら叩かれてたという他人の添削を自分のことだと思っているのかもしれない

96 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae36-iU+C):2024/01/14(日) 20:40:07.60 ID:XFAqqzKQ0.net
ゾンビ化したのあったな確かに
あれは文句を言われて当然だろう

このことを指して「添削したら文句を言われた」と言ってるんであればネタでやったんじゃなく
真面目に描いてあれだったということか

97 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0694-GLTl):2024/01/14(日) 21:02:39.97 ID:HtNYozfN0.net
言われてみればあったな
どんな添削だったかまでは覚えてないけど

ゾンビめいた色が肌色に見えてたとかなのかね

98 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/14(日) 21:36:38.05 ID:yGk3+FT60.net
そういやあったね
喫茶店をゾンビバーにしてたのだよね?
あのレベルの雰囲気変更だと文句を言われても仕方ないと思う
それも織り込み済みで描いてたんだと思ってたけど違ってたんだよね

99 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 22:25:30.78 ID:1MFTkAIX0.net
個人的な見解だけど
あれはゾンビだからとは違うと思う描いた人に対して敬意が無いのと
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよ、というのが透けて見えるからだと思う

100 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:37:06.81 ID:i3rc9pft0.net
https://imepic.jp/20240114/813730
https://imepic.jp/20240114/813760
https://imepic.jp/20240114/813780
https://imepic.jp/20240114/813790
どれか一つでもいいからアドバイス欲しい
全部二次創作ですまん

101 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:40:47.40 ID:muzoLPiw0.net
公平なしの全部自己擁護じゃねえか
それで取り繕ってると思ってんのかおまえら

102 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:41:28.90 ID:muzoLPiw0.net
「絵添削してくれ」 「ほい」 →文句垂れる キチガイそのものだろが?

103 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:41:54.93 ID:muzoLPiw0.net
すけて見えるとか 何言ってんだか 脳内妄想ひどいなお前ら

104 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:42:27.22 ID:muzoLPiw0.net
パースも分からんわけだ 言い訳しかない

105 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:42:47.94 ID:muzoLPiw0.net
ゾンビの奴じゃねえけど?

106 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:43:10.46 ID:muzoLPiw0.net
なんで決めつけてんだろう?

107 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:44:09.17 ID:i3rc9pft0.net
>>100
辛口で良いので誰か・・・。なんで荒れてるの?

108 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:44:53.76 ID:muzoLPiw0.net
ウソつきすぎてもう忘れてんだろうな

>>100
ゆびがおかしい

109 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:46:23.66 ID:i3rc9pft0.net
全部の絵の指がおかしい?

110 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:46:44.96 ID:muzoLPiw0.net
>>107
とんでもない地獄行きのウソつきがいるからさ
手が変って言った方がいいか

111 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:47:31.10 ID:i3rc9pft0.net
>>110 だから荒れてるんか。アドバイスあざす

112 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 22:48:43.36 ID:muzoLPiw0.net
>>109
そう、手に立体感がないよ

113 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:49:45.99 ID:i3rc9pft0.net
>>112 成程、何となくで描いてたから次からは気を付ける。
アドバイスありがとう

114 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 22:54:35.58 ID:i3rc9pft0.net
https://imepic.jp/20240114/824240
出来ればこれもアドバイス欲しい。
なんかおかしいけど、どこがおかしいのか分からん。気持ち悪い

115 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ae7a-6zsj):2024/01/14(日) 22:59:45.47 ID:TIB7GYaZ0.net
とりあえず、初期AIばりに右手がおかしい
実際にペン握って見比べてみて

116 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ ae7a-6zsj):2024/01/14(日) 23:00:35.95 ID:TIB7GYaZ0.net
あ、左手だ

117 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 23:04:59.82 ID:i3rc9pft0.net
>>115 浮いてるのがおかしい?

118 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/14(日) 23:05:42.06 ID:i3rc9pft0.net
あ、親指なかったね

119 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-CdjJ):2024/01/14(日) 23:05:49.93 ID:SMgPqcqzx.net
>>100
人体の比率バランス、立体的構造に対する理解がかなり弱い
ぱっと目に飛び込んでくるところだと全体的に胴長すぎ、肩幅狭すぎ、腕細くて短すぎ、全体的にデ狂いがかなり多い
塗りは荒い部分もあるけど全体的にはいい感じなのに基礎的な部分が弱すぎる
人体比率の勉強やクロッキー練習とかが必要なんじゃないかと個人的には思う

120 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/14(日) 23:10:36.66 ID:muzoLPiw0.net
>>114
かわいい絵だなー
それも手の大きさに注意かな

121 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 45ad-6zsj):2024/01/14(日) 23:11:45.22 ID:uJ9egR/Y0.net
>>100
顔はどれもかわいく描けてると思う
でもまず骨格がぐにゃぐにゃ
最初に裸で描いてみよう、わからなければ似たような写真、絵をみて描く

その上で服を着せて描いたらいいが、
服の構造がどうなってるのか謎、おかしいところが多い
服の構造を理解しよう、どこがたるんで、どこがフィットするのか
その上で皺の入り方なんかを写真等で確認するといいよ

122 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:12:40.38 ID:i3rc9pft0.net
>>119 ガチで助かるアドバイス。クロッキーとか本格的にやったことないからしてみる

123 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:14:34.11 ID:i3rc9pft0.net
>>121 やっぱ写真大事だね。アドバイスあざす

124 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:15:27.28 ID:i3rc9pft0.net
>>120 言われてみれば小さい?アドバイスあざす

125 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:17:14.10 ID:i3rc9pft0.net
ほんとう何回もごめん、画像見つかったからアドバイスお願い。
https://imepic.jp/20240114/837910
https://imepic.jp/20240114/837911

126 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 23:21:55.41 ID:yGk3+FT60.net
>>100
色選びや雰囲気づくりがいいね
気になるのは骨格かな
服を描く前に体の素体は描いてるのかな?
服で隠れるところの腕と肩が繋がってるように見えない絵が多かったり、骨が無い軟体生物っぽい骨格になってる絵もあるよ

基礎的なところだから面白さは少ないかもだけど
そこを頑張れば一歩先へ進めると思う

127 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:26:48.95 ID:i3rc9pft0.net
>>126 一応素体は描いてあるけど、アタリ程度。ある程度きちんと描いた方がいいのか、参考になる。軟体動物みたいになってるっていうの凄く納得した。S字にして迫力出したいけど
ムズイ

128 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 23:27:03.02 ID:SMgPqcqzx.net
>>114
一言でいうと左右のバランスが大きく崩れてる。
一番わかりやすい所だと左右の肩幅が違いすぎてる。右肩が左肩の半分くらいしかないよ
顔とかあちこちのバランスも似たような崩れ方してるね
あと襟首や袖口の立体が描けてないのも問題かな・・・

129 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 23:28:50.14 ID:uJ9egR/Y0.net
>>125
1枚目、むっちゃ3Dのトレス感あるけど
やっぱり服がでたらめだから余計に違和感
たぶん何枚だしても同じアドバイスしかできないよ

130 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:30:04.11 ID:i3rc9pft0.net
>>128 最初は斜め顔かいたつもりだったけど、顔が正面顔だから肩幅がおかしいのかな?アドバイスあざす

131 :@yakitidayo :2024/01/14(日) 23:31:31.67 ID:i3rc9pft0.net
>>129 比率図りまくったからトレス絵みたいになった。アドバイスあざす

132 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/14(日) 23:51:03.85 ID:SMgPqcqzx.net
>>130
肩幅だとあまりうまく伝わってないかな?
要するに背骨から首が体の中心からずれて生えちゃってるのが変だよって事なんだけど・・・

133 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:02:35.63 ID:aXtA8vDV0.net
さっきのキチガイ共どこいった?

134 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:03:18.60 ID:aXtA8vDV0.net
添削たのんで文句つけるキチガイ
これまで山のようにいたな 何人?16人?

135 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:03:55.87 ID:aXtA8vDV0.net
スレが機能せんぞ そんなやつらころしておかないと

136 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:20:35.97 ID:aXtA8vDV0.net
このスレに色々いそうなんでついでにちょっと教えてくれ
Pixiv使ってるやつらどうなってるこれ?

https://i.imgur.com/kDmJ8uW.png
https://i.imgur.com/J05nkah.png

137 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a23b-q9km):2024/01/15(月) 00:28:02.03 ID:X7fq4+tN0.net
>>111 荒れてるのってそいつが何スレにも渡って荒らしてるせいだから、あんまし引っ張られん方がいいよ
同じ雰囲気でずっと支離滅裂なこと言ってるので

138 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:33:41.25 ID:aXtA8vDV0.net
誰がどう観てもお前>>137 自己弁護の塊
本人はきちがいだからわからないんだ

139 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:34:13.20 ID:aXtA8vDV0.net
ずっと嫌な雰囲気醸し出してるのお前 当然だ気が狂った嘘つきだものな

140 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:35:22.21 ID:aXtA8vDV0.net
「荒らし」「支離滅裂」 思い当たる奴だけが使う言葉だ

141 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW aebb-iU+C):2024/01/15(月) 00:47:53.51 ID:ne9Nt9JO0.net
あまり画像を連続貼りするとそもそもアドバイスを聞く気がないと思われてしまうぞ

>>114
色の選択や塗りはシンプルで可愛くできてると思う
他の人からも言われてるように基礎的なデッサン力を上げる必要があるな
この絵の素体というかラフをどんな感じで描いてるのか見せてみてくれ

142 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 00:59:24.17 ID:aXtA8vDV0.net
>>141
おまえピクシブやってるだろ運営の一人だ どうなってんだこれ>>136

143 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW aebb-iU+C):2024/01/15(月) 01:12:51.72 ID:ne9Nt9JO0.net
>>142
前にも言ったが、荒らしをしているような人間にオレは興味がない

お絵描きスレで相手をして欲しかったら絵を描いて貼るんだ
頑張って描いたと思えるものを一枚貼ってみ

144 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:15:00.86 ID:pIlHstKp0.net
imgur使ってほしいなぁ…イメピクだと広告が多すぎる

145 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:15:48.43 ID:aXtA8vDV0.net
【アニメ】マッチングアプリで嘘つきすぎてもう何が嘘かわからんくなってるやつ
https://youtu.be/kMeTEGCX__E
こいつがこのスレに居るのと同じだ 他のスレにも 5ch全域にいる

146 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:16:27.35 ID:aXtA8vDV0.net
>>143
「荒らし」という言葉を使うものが「荒らし」だ

147 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:17:36.53 ID:aXtA8vDV0.net
>>143
お前は池沼か このキチガイがいると居ると言っている 上げられん
>【アニメ】マッチングアプリで嘘つきすぎてもう何が嘘かわからんくなってるやつ

148 :謎の暗黒竜 :2024/01/15(月) 01:23:57.36 ID:ne9Nt9JO0.net
>>146
君がどういう環境に置かれているかオレには分からぬ
何か逆境に晒されているのかもしれないが幸いなことに絵描きってのは自分一人の力でどうにかすることができる職種だ

立ち上がる気力のある者は応援したいと思う
オレだけではなく他のアドバイザーも同様だろう
しかし自分から谷底に向かって走っていく奴をわざわざ助けようとは思わん

明日までに全力で絵を描いて貼るんだ

149 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:26:03.36 ID:aXtA8vDV0.net
だれだってイケヌマに用はないぞ?
さっきたくさんあげてた奴をかまったほうがいいが
その嘘つきがいるからろくなことが書けん

150 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:26:53.21 ID:aXtA8vDV0.net
>>148 だれが助けてくれと言ってるんだ?オイ!

151 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:28:43.66 ID:aXtA8vDV0.net
>>144
ここにも直接貼れるようだが なぜか使えないお絵かき機能

152 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:43:52.64 ID:lMGPImO70.net
ラッパーだYO!
なんで嘘つきがいると貼れないンだYO!

153 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 01:59:48.30 ID:aXtA8vDV0.net
ウソ大会が始まるからだろ

154 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 04:01:32.26 ID:dj68oZbz0.net
>>114
https://i.imgur.com/Kk6m1dH.png
反転してバランス調整してみた (色が薄くて見えづらかったので濃くしてある)
>なんかおかしいけど、どこがおかしいのか分からん
自分じゃわからん違和感を見つけるにの反転チェックは有効

155 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 04:37:14.81 ID:aXtA8vDV0.net
だめなんだ反転したって 人の受け売り ウソではな

156 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 04:38:09.72 ID:aXtA8vDV0.net
添削や赤に文句つけるのも日常茶飯事

157 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a23b-q9km):2024/01/15(月) 05:55:05.60 ID:X7fq4+tN0.net
>>114 まず、上のを全体的に見てキャラの構図によって縦長にして閉めたりトリミングができてるのは凄くいいと思う。
ちょっと絵をお借りしました。
https://i.imgur.com/N3Kfy7V.jpg
https://i.imgur.com/T8YjXyP.jpg
気になったのは目線の部分と、首と肩周辺のズレが気になったかなと。目線は白目の部分の比率で大方決まるので、そこを治すだけでも他のズレも無くなるかも。

顔はおそらく少しななめ顔?だと思うので、眉骨が出てる分の表現でもう少し眉毛は←に寄るかなと。 向かって左側の髪の毛を少しだけ抑えて、右は頭の下からだけ少し膨らませる感じで。

大きなズレの根本は多分首と肩で、首周りの構造を人体構造学とかから見ると良いかも。
https://i.imgur.com/vdySJYo.jpg
使い回しだけど...特に首は耳の下の筋肉と連動してるので、ここを意識するとズレを抑えられると思う

158 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 06:31:20.62 ID:aXtA8vDV0.net
そんなことすると前より悪くなるぞ
添削に文句つけるからなココ しかもうそで

159 :@yakitidayo (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/15(月) 07:25:12.55 ID:/vLZT7ZP0.net
>>157
添削ありがとー!!!
ためになりましたー!

160 :@yakitidayo :2024/01/15(月) 07:26:12.85 ID:/vLZT7ZP0.net
>>154 自分でも反転したら結構ずれてたわ・・・。以後気を付ける
アドバイスあざす!

161 :@yakitidayo :2024/01/15(月) 07:27:14.25 ID:/vLZT7ZP0.net
100です、皆さん沢山アドバイスありがとうございました!
画像貼りすぎてごめんなさい🙇

162 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 07:55:31.69 ID:aXtA8vDV0.net
反転なんかしないほうがいいぞ 絵が腐る

163 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 08:01:53.95 ID:aXtA8vDV0.net
幼稚園卒業してなくて卒業してても保育園からやりなおさないと
いけない奴らが指摘してんだって ここって

164 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8223-+jXo):2024/01/15(月) 08:02:24.17 ID:8fBsA1m80.net
>>118
親指ないというか指六本に見えるね

165 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 82f4-OA8R):2024/01/15(月) 08:24:18.87 ID:6u1VeWP00.net
手は1度下描きの時点で自分の手見るなりした方がいいかもね

166 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 08:43:03.78 ID:aXtA8vDV0.net
と保育園児が言っております

167 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 08:43:28.91 ID:aXtA8vDV0.net
信じるか? それで治れば苦労はしないw

168 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7222-V1Z+):2024/01/15(月) 08:44:02.20 ID:aXtA8vDV0.net
>>165
( ´,_ゝ`)プッ おまえ手が6本あんの?

169 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72fb-V1Z+):2024/01/15(月) 08:55:25.93 ID:aXtA8vDV0.net
いちいち確認せんとだめなわけだ さすが幼稚園児落第だな

170 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 10:48:53.54 ID:czwuAcbQ0.net
あの、今画像はないのですが。私の悩みに答えられる方いらっしゃいますでしょうか?

171 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 11:14:02.29 ID:aXtA8vDV0.net
誰かは居るだろw
断らんでも

172 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae46-TRaw):2024/01/15(月) 11:31:25.86 ID:czwuAcbQ0.net
>>171
そうよな!ほな誰か頼みますわw

173 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72fb-V1Z+):2024/01/15(月) 11:41:28.99 ID:aXtA8vDV0.net
? まあ誰かそのうち誰か来るだろう

174 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae46-TRaw):2024/01/15(月) 11:50:36.42 ID:czwuAcbQ0.net
悩みの内容としては男の体型がかけないんです。肩幅を広く取るとどうしてもゴツい雰囲気になるんですよ。平面的な印象になって女の子の肩をそのまま横に伸ばしたような形で更に腰も細くかくと不安定な体型で本当に立っているのが奇跡くらいのアンバランスさなんです。

175 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB):2024/01/15(月) 12:04:30.65 ID:NomUZvtQ0.net
>>174模写した時は大丈夫だけど、何も見ずに描くとそうなるという感じですか?

176 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae46-TRaw):2024/01/15(月) 12:23:54.08 ID:czwuAcbQ0.net
>>175
そうなります

177 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ae46-TRaw):2024/01/15(月) 12:26:15.46 ID:czwuAcbQ0.net
模写したときは多少違和感あるかなくらいなんですけどなにも見ずに描いたときはガッツリ違和感がでます

178 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 12:54:11.47 ID:NomUZvtQ0.net
なるほど。
(ワイは時間だけはあるアマチュアなので、勉強した知識を伝えるのはできるけど添削とかは他の人にお願いしますが)
その場合だとよく、デッサンの練習や、フィギュアや写真見ながら模写の練習オススメされてる印象。描きたい体型と自分の体型が合ってるなら、自撮りして描くのがいいかも(安い3脚あると便利)。
それと同時に、描いた絵をここで添削してもらい、自分の絵を具体的にどう直せばいいかを聞くのが特にいいかもです。
あとは他の人の意見も待ってみよう
(ワイも体型変になりがちだからお互い頑張ろ)

179 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:05:39.11 ID:czwuAcbQ0.net
>>178
ありがとうございます!勉強になりました!

180 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:08:01.98 ID:aXtA8vDV0.net
おまえらの他にない暖房、エアコンうらやましいな

181 :謎の暗黒竜 :2024/01/15(月) 13:17:18.62 ID:ne9Nt9JO0.net
>>177
お手本を見ながら描くことと
頭の中で想像したものを描くことは
同じようで同じではなく、別々の練習を要する

どちらか一方をやり続けてももう一方のスキルは上がらない。基本的にはな
なので1日模写10枚オリジナル10枚×100日の1000本ノックだ。始めい!

182 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:18:46.61 ID:NomUZvtQ0.net
あと、吉村拓也先生のツイッターメディア欄漁ると、体の描き方色々出てくるのでオススメです
https://twitter.com/hanari0716
(deleted an unsolicited ad)

183 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:20:00.30 ID:NomUZvtQ0.net
なんで知らん人のまで貼られてしまったのか謎
1つ目のやつです

184 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:29:29.43 ID:iWZFUMDoa.net
煽りが幼稚園児並み

185 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:32:44.74 ID:czwuAcbQ0.net
>>181
うひゃー!

186 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:40:41.84 ID:czwuAcbQ0.net
なんだか男の人の固さにこだわりすぎて体がガチガチになりすぎて違和感があったのかもしれません。

187 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 13:48:58.81 ID:X7fq4+tN0.net
構図やデッサンに力に強い先生(Youtube)を参考にするのも手っ取り早いかもしれない。リアルタイムで解説があるのは有難いからね〜

・さいとうなおき先生 (初心者抜けに見えて実は中級者以上向け。 初心者はまず見るべしという先生)
・hide channel先生(プロアニメーターの人で、人体構造やアクションラインの作り方などにめっぽう強い)
・羽々斬先生・Luck先生(構図や背景、雰囲気の作り方、色選び、イラストの工程の作り方等に強い)
・neg先生 (主に背景の作り方の先生。 色選びによる全体的な雰囲気の作り方と、無機物の細かいディティールの表現方法など)
・かかげ先生 (いつも見てる先生。Twitterで絵を伸ばす事に重点を置いた絵の作り方を解説。かなりズバッと言ってくれるのでわかりやすい。)

と、こんな所やろうか。

188 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 14:18:08.70 ID:aXtA8vDV0.net
このスレの実態 おれは寒くて手が動かない
i.imgur.com/5pStFnS.jpg

189 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 14:19:13.20 ID:aXtA8vDV0.net
幼稚園は何も思わない ギャアギャア騒ぐだけ 当然きさまもだ>>184

190 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 14:41:40.64 ID:pIlHstKp0.net
>>188
じゃあPC売ってスマホも老人向けの最低限の機能しかないものに替えて捻出しろ
そもそも文字打てるくらい動いてんなら描いてみろ

191 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 14:45:31.26 ID:aXtA8vDV0.net
>>190
日本語で

192 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 14:50:46.20 ID:czwuAcbQ0.net
ありがとう。結構分かりやすくて好きやわ。ほなまた今度も相談にきまっせ

193 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72fb-V1Z+):2024/01/15(月) 14:57:49.99 ID:aXtA8vDV0.net
負荷がどうしたって?

194 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 20:33:59.84 ID:/vLZT7ZP0.net
https://pbs.twimg.com/media/GC63kE8aIAASQ0F?format=jpg&name=large
アドバイスお願いします

195 :謎の暗黒竜 :2024/01/15(月) 21:06:10.17 ID:ne9Nt9JO0.net
>>194
基礎デッサンができてないと↑で散々言われてるがこの絵はなかなか良いぞ
沢山貼ってる他の絵と比べてクオリティに差があるので、模写なのかオリ絵なのか出所が謎ではある

あえて言えばキャラの後頭部と竜が触れるか触れないかで重なってる構図があまり綺麗ではない
こういうのをタンジェント(不鮮明な重なり)と言うが今の君の画力だと構図をこねるより基礎デッサンを頑張る方がよいだろう

196 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:10:38.45 ID:/vLZT7ZP0.net
>>195 まじでごめん、言うの忘れてたんだけど友達がアドバイスくれって言われたため代わりに聞いて欲しいと

197 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:11:23.48 ID:/vLZT7ZP0.net
>>196 許可は貰ってます・・・

198 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:12:38.74 ID:0TcS0x910.net
背景は緑じゃない方が良いと思う
凄く緑で絵が入って来ない

199 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:13:06.66 ID:/vLZT7ZP0.net
>>198 ありがとう、伝えておきます

200 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:14:55.25 ID:/vLZT7ZP0.net
やらかした、文章入れるつもりだったけど忘れてた。

201 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:20:41.52 ID:9hl4aAz40.net
他人の絵はやめとけ
匿名掲示板なんだし本人がくればいい

202 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:21:31.63 ID:/vLZT7ZP0.net
>>201 自分でやれば?って言ったんだけど、使い方分からんらしい

203 :謎の暗黒竜 :2024/01/15(月) 21:23:20.46 ID:ne9Nt9JO0.net
https://i.imgur.com/NvOc1eR.jpeg

友人の絵か。まあそれは別によい
簡単にだが構図の一例を参考にするといい

204 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:23:28.46 ID:aXtA8vDV0.net
>>194
リュウなのか オレンジ色の髪の女が座ってるんじゃないのか?

205 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:25:27.35 ID:/vLZT7ZP0.net
>>203 凄い、私も参考にする

206 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:28:01.43 ID:aXtA8vDV0.net
何回観ても こう見える 友人の絵?
https://i.imgur.com/QOWjexx.png

207 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:28:01.79 ID:/vLZT7ZP0.net
>>204 2024年の最初の絵だから、龍だと思われ

208 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:30:22.65 ID:/vLZT7ZP0.net
>>206 そう、友達の絵。私の絵じゃなくてすまん

209 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:31:35.72 ID:9hl4aAz40.net
まさにロールシャッハテスト
健常者じゃないことがわかるな

210 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:34:09.13 ID:/vLZT7ZP0.net
>>209 ロールシャッハテストって調べてみたけど性格検査のこと?まあいいや

211 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:39:22.79 ID:/vLZT7ZP0.net
やっぱ他人の絵は規約違反っぽいのでやめときます。ありがとうございました

212 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/15(月) 21:41:28.82 ID:aXtA8vDV0.net
冗談だよ
別にいいじゃねえか 気にするなトモダチの絵などと

213 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/16(火) 12:35:32.81 ID:KyJdWjmX0.net
>>194
友人の絵ってことだけど、ツィ絵の直リンクはやめたが良かないか??

214 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/16(火) 19:54:20.33 ID:JypRvjCv0.net
>>100
今更だしたぶんもう見てないと思うけど、一個だけ自分ならこう描くかなってのをアップしてみる。参考になれば幸いです。
https://i.imgur.com/SyrOurN.jpeg

215 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/16(火) 20:53:14.43 ID:K8mr30uF0.net
>>213 思いました、すみません・・・。

216 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/16(火) 20:56:06.00 ID:K8mr30uF0.net
>>214 見てますよ👀アドバイスありがとうございます!青い線だけの画像って貰えたり・・・??

217 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 01:19:04.46 ID:vi3kjdeY0.net
それ左右反転してダイジョブか

218 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 03:47:31.04 ID:vi3kjdeY0.net
朗報だお前ら
http://blog.livedoor.jp/keumaya-china/archives/51868361.html?ref=popular_article&id=4106616-237329

219 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 03:48:32.50 ID:vi3kjdeY0.net
講義聞きに行くと良い
100パーセントで一瞬でうまくなるんだって

220 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 06:31:09.61 ID:vi3kjdeY0.net
だめだったら全額返金だそうだ

221 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 06:40:22.69 ID:vi3kjdeY0.net
嘘つきはクサマン これ豆な

222 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3122-EszD):2024/01/17(水) 07:06:22.94 ID:wsyEb5DR0.net
ほまえらのアドバイスを元にだいたい完成させたけど
元の方がいい部分もあった気もする
https://i.imgur.com/IJ7iA1e.jpg

223 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3122-EszD):2024/01/17(水) 07:07:19.08 ID:wsyEb5DR0.net
>>222
おぱい上のシワ線はない方がいいかもな

224 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 07:22:33.55 ID:vi3kjdeY0.net
ぽまえらクサマン?

225 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 07:56:58.80 ID:vi3kjdeY0.net
秘密結社も国家反逆罪以上 証拠は5chにやまほどある 当然契約解除
通信機器つかって委員会 個人として

226 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 08:39:38.67 ID:vi3kjdeY0.net
個人を装った団体 しかも秘密結社 しかも個人を罵倒しつくした

227 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-atFB):2024/01/17(水) 08:44:52.81 ID:pUfh04fg0.net
まあ、元のいいと思う部分と、アドバイスでいいと思った部分を合わせればいいんじゃないかな?

228 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 09:53:04.11 ID:XEbMJdlP0.net
誰か3Dデッサン人形をちゃんと使いこなせるようになる方法知らない?
重心とかそれっぽく見えるようになかなかなんない

229 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 10:05:21.65 ID:vi3kjdeY0.net
うそしかでてこないマンこを直す方法が先だろ

230 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 10:05:57.29 ID:vi3kjdeY0.net
クサマンたちのへたくそ絵画教室

231 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 10:18:26.65 ID:TKLQZoZaH.net
>>228
知ってる

232 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 11:26:29.58 ID:XEbMJdlP0.net
>>231
どういうところに気をつけているのか教えて下さい

233 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 11:34:25.54 ID:urS3nWFW0.net
>>228 クリスタの3Dデッサン人形という事であれば監修がHidechannel先生だったと思うので、使い方の講座を動画で出てたと思う。 さいとうなおき先生も出てたと思う。

234 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 11:43:47.74 ID:XEbMJdlP0.net
>>233
クリスタじゃないですが、それでも応用はできそうなので見てみます
ありがとうございます

235 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 12:03:19.67 ID:WnfQijQ+0.net
>>222
おっさんの顔とプリケツかわいい

線画が細かいディテールを表現する画風でもなく、デフォルメが強めで更に塗りもアニメ塗り
それなら上半身の細かい横線は描かない方がいいね
体にフィットさせるような胸の表現にしてるから余計になんだけど
腹も太って段になっているように見えるよ

236 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 12:08:01.76 ID:vi3kjdeY0.net
クリスタつかいちゃんたち

237 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 12:09:43.70 ID:vi3kjdeY0.net
おれ達のことはスレに置いてあるポヨゾー人形だと思え さあかけクリスタるたち

238 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 18:17:28.32 ID:wsyEb5DR0.net
>>235
そんなわけないだろ

239 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 18:29:43.54 ID:LbdXMnop0.net
>>238
そんなばかな

240 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/17(水) 18:29:58.93 ID:fy/f2jlSx.net
他人の意見は意見として真摯に聞いたほうが良いんじゃないかと思うがね。
自分にも帯の上に腹の肉が乗ってるようには見えるぞ
そのつもりで描いてないのは当然分かるけどな

241 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 3122-EszD):2024/01/17(水) 19:25:55.23 ID:wsyEb5DR0.net
ないな、逆立ちしてるわけでもないのに、ありえないわ
おまいらがそうしたいならそうすりゃいいけど

242 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW aec3-l2AN):2024/01/17(水) 19:29:49.27 ID:V5ju7MRu0.net

こいつはもう何を言ってもどうにもならん

というより、どうにもならん人間が大半だと言う前提理解をアドバイスする側も持っていた方がよい

243 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 82f4-OA8R):2024/01/17(水) 20:03:33.40 ID:DI1PgTrd0.net
糖質だらけやん

244 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 20:31:47.11 ID:vi3kjdeY0.net
マンのことだろ 甘い匂い 主人公のふんわかマンコ

245 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 20:33:16.28 ID:vi3kjdeY0.net
おまえら早く書け いらしたぞ
https://i.imgur.com/HaRAciY.png

246 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/17(水) 20:44:52.66 ID:WnfQijQ+0.net
>>222
道着はタイトトップスじゃないから真横に流れるシワはできない
できる場合はもっと左右に布が引っ張られて胸元が弾けるようにむき出すぐらいじゃないとおかしい(線画修正が必要)ので段腹っぽく見えるのかもね
あとは上半身だけアニメ塗りに向かない細かい影の入れ方をしてるのを、面で捉えるようにした方が違和感は減るかもね

247 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e9d6-3r07):2024/01/17(水) 20:45:12.77 ID:9irlzKcR0.net
本当に糖尿で死にそう

248 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/17(水) 20:45:59.63 ID:WnfQijQ+0.net
レス番みすった

>>246>>238

249 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-CdjJ):2024/01/17(水) 21:05:04.94 ID:+KF1fuYKx.net
服のシワの表現の仕方が中身が詰まって表面がパツパツに張ってる場合のものになってるから
たるんだ服の中に肉が一杯に詰まってるように見えてるんだよな
横線よりも斜め皺や縦じわで描いてやって服の中に隙間があるように見えてくれば段腹みたいには見えなくなる

250 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/17(水) 21:09:09.51 ID:KS67wRUb0.net
皆すごいね()

251 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a23b-q9km):2024/01/17(水) 21:15:08.01 ID:urS3nWFW0.net
まぁ今回は別にアドバイスが欲しいって言ってるわけでも無いみたいだし野暮かもね

252 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0276-mJU3):2024/01/17(水) 21:15:48.13 ID:WnfQijQ+0.net
>>250
煽るのは止めなされ
意見があるなら普通に発言しようや

荒らしなら気にもしてないだろうけど絵を上げてる側だよね
変な人に粘着されたりと自分に帰ってくるよ

253 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/17(水) 21:23:54.65 ID:KS67wRUb0.net
>>252 すまん、荒らしてるやつよくよく見たら一緒のやつやったわ。

254 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/17(水) 21:23:55.36 ID:KS67wRUb0.net
>>252 すまん、荒らしてるやつよくよく見たら一緒のやつやったわ。

255 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/17(水) 21:24:54.05 ID:KS67wRUb0.net
なぜかバグでコメントが二回出た

256 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 21:26:37.80 ID:vi3kjdeY0.net
この世で最悪のもの ボケてのうちわボメ

257 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 4601-2STM):2024/01/17(水) 21:27:11.41 ID:KS67wRUb0.net
>>222 はげのおっさんの顔が好きすぎる

258 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/17(水) 21:53:53.23 ID:vi3kjdeY0.net
    ∧_∧::
 (⌒=- (Д` )::
⊂~ヘ  /⌒  ⌒i/~つ
 \\/ |  | / /::
  \_/|  ヽ_/::
     /  /::
   /   )::
  / // /::
  ( < / /::
  \ ( イ_:
   `| | ):
    | |/::
___ / )_____
   (_/

259 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/18(木) 02:11:58.05 ID:X1cJELIL0.net
何もしなくても 暖房代 水道代 電気代 ただ 温泉ホテル連中

それで国民に働けとぬかしたか?

260 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/18(木) 03:02:03.28 ID:X1cJELIL0.net
3人めがブス過ぎる(´・ω・`)

261 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/18(木) 03:34:15.24 ID:X1cJELIL0.net
よくこんな恥ずかしいことかけるな おまえらと同類だから屁とも思わんだろ?
https://i.imgur.com/fjwv1cV.png

262 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/18(木) 03:34:27.96 ID:X1cJELIL0.net
手みろ手

263 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/18(木) 08:09:40.74 ID:X1cJELIL0.net
壁に数式を落書きする 数学者
壁に落書きすんじゃねえよ! という雑魚  ←おまえら

264 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/18(木) 11:41:14.97 ID:X1cJELIL0.net
「道着はタイトトップスじゃないから真横に流れるシワはできない
できる場合はもっと左右に布が引っ張られて胸元が弾けるようにむき出すぐらいじゃないとおかしい(線画修正が必要)ので段腹っぽく見えるのかもね
あとは上半身だけアニメ塗りに向かない細かい影の入れ方をしてるのを、面で捉えるようにした方が違和感は減るかもね」
https://o.5ch.net/22cme.png

265 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/18(木) 15:38:35.92 ID:X1cJELIL0.net
「他人の意見は意見として真摯に聞いたほうが良いんじゃないかと思うがね。
自分にも帯の上に腹の肉が乗ってるようには見えるぞ
そのつもりで描いてないのは当然分かるけどな」
sssp://o.5ch.net/22coi.png

266 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/18(木) 23:51:30.62 ID:X1cJELIL0.net
嘘をつくな!ゴミクズ!

267 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 01:26:28.04 ID:0SPKdRdA0.net
ここで絵投稿しようとすると空白絵禁止と言われるわ

268 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 7255-V1Z+):2024/01/19(金) 02:32:18.67 ID:57Y9j7hS0.net
imgur使えよ

269 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a99c-l2AN):2024/01/19(金) 15:32:06.42 ID:tvxnY4Vy0.net
今はもう終わったバナースレの1は
俺の絵が上手くならないのはお前たちの教え方が悪いせいだ。という他責思考だった
ここにいる武術や長靴絵師も、このスレの連中に足を引っ張られて満足な絵が描けなかった
などと他責思考を擁し、今スレを荒らしているとんかつも俺がダメになったのはお前らがクソだからだと強烈な他責思考を持っている

ダメ人間の共通項をリアルタイムで見物できる場としては面白いんじゃないかここは

270 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 16:11:15.84 ID:ADtrAKS50.net
他責じゃないと心の平穏を保てないのだろう

271 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 16:12:44.56 ID:WKniS/SpF.net
>>269
ただ原稿に向かう時はどこまで行っても孤独な営みのはずだから人様の意見を聞こうが聞くまいが出来上がるものは自分の責任でしか無いのにね。

272 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 16:18:45.79 ID:ADtrAKS50.net
アドバイスが受けたいんじゃなくて責任押し付けられる相手を探しに来てるだけかもな

273 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 16:48:15.27 ID:GsuWFE660.net
突然の性格非難大会!
性格悪くても絵がうまいやつはたくさんいるし、他責だろうが自責だろうが絵の上達には関係なくね?

274 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 16:59:57.30 ID:NTMPj13k0.net
君にも分かるように言うと
絵が上達しない性格の話をしてる

275 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 17:33:04.44 ID:57Y9j7hS0.net
「突然の性格非難大会!
性格悪くても絵がうまいやつはたくさんいるし、他責だろうが自責だろうが絵の上達には関係なくね?」
https://o.5ch.net/22cx2.png

276 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 17:33:58.42 ID:57Y9j7hS0.net
「今はもう終わったバナースレの1は
俺の絵が上手くならないのはお前たちの教え方が悪いせいだ。という他責思考だった
ここにいる武術や長靴絵師も、このスレの連中に足を引っ張られて満足な絵が描けなかった
などと他責思考を擁し、今スレを荒らしているとんかつも俺がダメになったのはお前らがクソだからだと強烈な他責思考を持っている

ダメ人間の共通項をリアルタイムで見物できる場としては面白いんじゃないかここは」
https://o.5ch.net/22cx3.png

277 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 82f4-OA8R):2024/01/19(金) 18:18:55.92 ID:04aKJpf00.net
今荒らしてんのとんかつなの?

278 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF22-hA17):2024/01/19(金) 18:25:00.27 ID:WKniS/SpF.net
やっぱりスレを潰すのが目的かな。実際スレが機能してない。自分の不心得を指摘されてキレ散らかして粘着する執念深さがある上にド下手なくせにプライドだけ3人前。始末に追えん。

279 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:29:17.99 ID:57Y9j7hS0.net
第 4 条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為または該当すると 財団 が判断する行為をしてはなりません。
(1) 財団 または第三者を装う行為(なりすまし行為)
(2) 本サービスの他の利用者の ID またはパスワード等を利用する行為(ただし、この規約で特に認められた者による利用を除きます。)
(3) 本サービスにより配信されるコンテンツその他本サービスに関連した情報の全部または一部を、転載、複写、複製、出版、上映、譲渡、改変、公衆送信、送信可能化し、その他の態様で利用する行為、その他一切の二次利用をする行為(著作権法により例外的に許される行為を除きます。)
(4) 逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングによるソースコード、仕組みや仕様の解析または改変する行為
(5) 本サービスに含まれる、商標、ロゴ、その他の財産的価値のある情報(画像、文字、ページレイアウト、フォーム等を含みます。)を、素材やフレームにする行為
(6) 本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアに対して、アクセス制御手段を削除、変更、迂回、無効化、妨害または回避する等の不正なアクセスを行う行為
(7) ウイルスソフトウェア、その他一切の本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアの利用もしくは運用に支障を与えるように作成されたコンピュータコード、ファイルまたはプログラムをアップロード、投稿、または送信する行為

280 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:29:45.00 ID:57Y9j7hS0.net
やっぱりスレを潰すのが目的かな。実際スレが機能してない。自分の不心得を指摘されてキレ散らかして粘着する執念深さがある上にド下手なくせにプライドだけ3人前。始末に追えん。

281 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:30:11.28 ID:57Y9j7hS0.net
>>278
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだコイツ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

282 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:32:01.68 ID:57Y9j7hS0.net
「やっぱりスレを潰すのが目的かな。実際スレが機能してない。自分の不心得を指摘されてキレ散らかして粘着する執念深さがある上にド下手なくせにプライドだけ3人前。始末に追えん。」
実際の顔 ↓ 潰すのはオマエだ うそつきの凶悪殺人犯 
sssp://o.5ch.net/22cxe.png

283 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:32:25.72 ID:57Y9j7hS0.net
「ド下手なくせにプライドだけ3人前」

284 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:33:08.13 ID:57Y9j7hS0.net
誰がどう見ても下手なのはお前だ みせてみろ クソザコwwwwwwwww とてもみせられんwwwwwwwwwwwww

285 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:33:30.30 ID:57Y9j7hS0.net
第 4 条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為または該当すると 財団 が判断する行為をしてはなりません。
(1) 財団 または第三者を装う行為(なりすまし行為)
(2) 本サービスの他の利用者の ID またはパスワード等を利用する行為(ただし、この規約で特に認められた者による利用を除きます。)
(3) 本サービスにより配信されるコンテンツその他本サービスに関連した情報の全部または一部を、転載、複写、複製、出版、上映、譲渡、改変、公衆送信、送信可能化し、その他の態様で利用する行為、その他一切の二次利用をする行為(著作権法により例外的に許される行為を除きます。)
(4) 逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングによるソースコード、仕組みや仕様の解析または改変する行為
(5) 本サービスに含まれる、商標、ロゴ、その他の財産的価値のある情報(画像、文字、ページレイアウト、フォーム等を含みます。)を、素材やフレームにする行為
(6) 本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアに対して、アクセス制御手段を削除、変更、迂回、無効化、妨害または回避する等の不正なアクセスを行う行為
(7) ウイルスソフトウェア、その他一切の本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアの利用もしくは運用に支障を与えるように作成されたコンピュータコード、ファイルまたはプログラムをアップロード、投稿、または送信する行為

286 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:33:36.07 ID:57Y9j7hS0.net
第 4 条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為または該当すると 財団 が判断する行為をしてはなりません。
(1) 財団 または第三者を装う行為(なりすまし行為)
(2) 本サービスの他の利用者の ID またはパスワード等を利用する行為(ただし、この規約で特に認められた者による利用を除きます。)
(3) 本サービスにより配信されるコンテンツその他本サービスに関連した情報の全部または一部を、転載、複写、複製、出版、上映、譲渡、改変、公衆送信、送信可能化し、その他の態様で利用する行為、その他一切の二次利用をする行為(著作権法により例外的に許される行為を除きます。)
(4) 逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングによるソースコード、仕組みや仕様の解析または改変する行為
(5) 本サービスに含まれる、商標、ロゴ、その他の財産的価値のある情報(画像、文字、ページレイアウト、フォーム等を含みます。)を、素材やフレームにする行為
(6) 本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアに対して、アクセス制御手段を削除、変更、迂回、無効化、妨害または回避する等の不正なアクセスを行う行為
(7) ウイルスソフトウェア、その他一切の本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアの利用もしくは運用に支障を与えるように作成されたコンピュータコード、ファイルまたはプログラムをアップロード、投稿、または送信する行為

287 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:33:45.95 ID:57Y9j7hS0.net
第 4 条(禁止事項)
利用者は、本サービスの利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為または該当すると 財団 が判断する行為をしてはなりません。
(1) 財団 または第三者を装う行為(なりすまし行為)
(2) 本サービスの他の利用者の ID またはパスワード等を利用する行為(ただし、この規約で特に認められた者による利用を除きます。)
(3) 本サービスにより配信されるコンテンツその他本サービスに関連した情報の全部または一部を、転載、複写、複製、出版、上映、譲渡、改変、公衆送信、送信可能化し、その他の態様で利用する行為、その他一切の二次利用をする行為(著作権法により例外的に許される行為を除きます。)
(4) 逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリングによるソースコード、仕組みや仕様の解析または改変する行為
(5) 本サービスに含まれる、商標、ロゴ、その他の財産的価値のある情報(画像、文字、ページレイアウト、フォーム等を含みます。)を、素材やフレームにする行為
(6) 本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアに対して、アクセス制御手段を削除、変更、迂回、無効化、妨害または回避する等の不正なアクセスを行う行為
(7) ウイルスソフトウェア、その他一切の本サービスに関連する 財団 または第三者の通信設備、コンピュータその他の機器およびソフトウェアの利用もしくは運用に支障を与えるように作成されたコンピュータコード、ファイルまたはプログラムをアップロード、投稿、または送信する行為

288 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:35:23.43 ID:57Y9j7hS0.net
> ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、

何を言ってるんだ? Ver5スレ50はこの話の最初のレスだろw
それ以前に何のトラブルも起きてないのに、何でいきなり「言い訳」からレスしたことになってるんだ?
普通に筋が通らないおかしなレスをしてスレを荒らすな。せめてまともな日本語を使え。

> だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、

間違いの指摘をスルーしてレスすらしない奴が「話をリセット」とかただの逃げだろw
笑わせたいのか?w

> ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。

ずっと続いてる「大容量ROMカセットのコスト的な実現性」の話以前に、
「数レス前に、書いてあるの逃げたと言った」と指摘した >>218-219,222 のレスを
スルーしてる時点で「話をリセットしたい=逃げたいだけ」でしかない。

今更そんな間抜けな状態でワナビー君を支持する第三者がいるわけないだろw
ジエンで自己擁護するのもいい加減にしろw

289 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:35:55.90 ID:57Y9j7hS0.net
ワナビー君は、Ver5スレで「発売するメーカーはないだろう」と指摘して始まった
話の流れに対して「実現可能だ」「安価に提供可能」と返している訳である。
今のその主張と当時の主張は矛盾しており、これらの発言が間違いである事は明らかである。

まず主張を変えるならば、前言の間違いを認め撤回するのが筋である。

さらに製品化以外のリリース方法でもよいが、具体的なリリース方法すらも示せないのがワナビー君である。
結局、どちらにせよコストが高くて実現性はないことに変わりはないのだが、
何の根拠もなく「実現性はある」と言ってるだけである。

> 例え媒体原価が0円でも今さら需要がないため、

ただのウソである。少し前のハードに対して、数100円から2000円以下程度の価格で
DLタイトルとして、PCEのタイトルが移植作として結構な数がリリースされている。需要はあった訳である。

Ver5スレ50は高いコストで、製品化することが非現実的であるという指摘である。
安く作れないのなら需要とマッチせずリリースできないだけである。と当たり前の事を言っている。

ワナビー君は、「安く作れないから実現性がない」と言う話に対して、好事家などという
非現実的な存在を出し、「高いけど実現性がある」と無理やりな主張をしているだけだ。
その時点でVer5スレの主張である、「安価に提供可能」とは完全に矛盾している。

話がかみ合わないのは、ワナビー君が当時と今で主張を変えているからである。
間違いを認めずに話を変えるのはごまかしでしかなく、議論においては荒らしでしかない。
ワナビー君は荒らしをやめるべきである。

290 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:37:55.10 ID:57Y9j7hS0.net
間違いを指摘した >>218-219,222 のレスをスルーしてるように
何が無意味かのレスに対してもスルーしてるだけなのがワナビー君だ。
書いてある事を無視し、別の無駄に繰り返して、都合の悪いレスを過去に流そうとしても無駄だ。

思い込んだのはワナビー君であることは >>390 をはじめ何度も説明済である。
そこに反論ができない以上、その話はそれで確定している。
ワナビー君が何を言い訳しても無駄だ。

Ver5スレ49の話は、俺以外の住人によって >>11 という結論が出ているのだから話を戻す必要はない。

それとは別の話で、「ROM容量さえあれば」のコスト的な実現性の話は、
ワナビー君の思い込みからこじれが始まっているのだから
「実現可能だ」「安価に提供可能」などの主張が間違っていることを認めれば良いのである。

感情だけで理屈の伴わないレスをいつまでも続けるのは、本当に幼稚すぎる。
218-219,222 に対して、何も言わずスルーをしてる時点でワナビー君に正義はない。
どんな言い訳でごまかしても、完全に悪いのはワナビー君である。

291 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 18:42:27.46 ID:57Y9j7hS0.net
●特殊技
・自称「公平、中立」
・妄想、妄言
・独自理論
・馬鹿の振り、阿呆の振り
・記憶喪失
・意味不明、支離滅裂
・切り貼り、継ぎ接ぎ、無理矢理、論理破綻
・華麗にスルー
・謝罪しない、開き直り
・感謝しない、礼を言わない

●最終奥義
・無視、沈黙
・知らぬ存ぜぬ
・喚き散らし
・無限ループ

292 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a23b-q9km):2024/01/19(金) 18:49:54.65 ID:kzNalJwx0.net
https://i.imgur.com/oAWNO9i.jpeg
全員がスルーしてる理由だよ-⤴︎︎︎
しかも自分1人で話してた内容だしなぁ おもしれぇなぁー
最早一人称の認識すらできないレベルなんだなぁ

293 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF22-hA17):2024/01/19(金) 18:57:45.13 ID:WKniS/SpF.net
日本語書く気がないからね。会話する気もないんだろうね。ホント何しに来てんだろ。荒らしたって自分の画力は1ミリも上がらないのに。バカな書き込みしてる間に若い連中はどんどん上手くなって追い抜かれてるのに。

294 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 22d6-3r07):2024/01/19(金) 19:05:13.09 ID:ADtrAKS50.net
(ワッチョイ 72..-V1Z+)
正規表現

295 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:06:35.61 ID:57Y9j7hS0.net
何度も議論の上で話した事を無視し、「逃げた」などと言ってるのがワナビー君である。
そんな明らかな間違いを指摘した >>218-219,222 の指摘をスルーしてるように
過去の発言を無視して同じ質問を何度もして、スレを荒らしているだけなのがワナビー君である。

だいたい 390 はもっといくつ者ワナビー君の問題を指摘しているが、
「何が無意味なのか」だけの話をして、他の問題は全部スルーしている。
その時点で、実際には逃げているのはワナビー君の方である。

そんな状態で、他人を批判したり煽ったりするのをやめないのは明らかに荒らしであり
おかしな発言をやめるべきなのはワナビー君でしかない。
いい加減粘着するのはやめるべきである。

296 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:07:27.65 ID:57Y9j7hS0.net
絵の上手い下手などどうでもいい
おまえらのウソだけが気にいらない 大勢居る

297 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:07:40.34 ID:57Y9j7hS0.net
オマエラのウソをたたきつぶしたい奴 大勢居る

298 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:07:47.10 ID:57Y9j7hS0.net
>>Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。

何が無意味なのか?

現在ではコスト的にも大容量ROMは実現性があり、好事家向けに充分製品化できる媒体原価である。
製品化されないのは今さら開発費を含めて採算がとれるほど需要がないからである。

SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CD-ROM2タイトルは移植できただろ。

この議論をすることの何が無意味なのか?

299 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:08:07.28 ID:57Y9j7hS0.net
ヘタクソのウソ

300 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:08:12.99 ID:57Y9j7hS0.net
言い訳を繰り返してるのはワナビー君だ。

> そうは言ってもver5スレ50は移植と聞いたジエンダーが製品化だと思い込んだ発言であることは明らかだからな。

明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。

Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。

「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。

ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。

そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。

301 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:08:30.71 ID:57Y9j7hS0.net
>>Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。

何が無意味なのか?

現在ではコスト的にも大容量ROMは実現性があり、好事家向けに充分製品化できる媒体原価である。
製品化されないのは今さら開発費を含めて採算がとれるほど需要がないからである。

SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CD-ROM2タイトルは移植できただろ。

この議論をすることの何が無意味なのか?

302 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:09:53.86 ID:57Y9j7hS0.net
バカな書き込みしてる間に若い連中はどんどん上手くなって追い抜かれてるのに。

( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

しつけえなどうでもいいってのに 画力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

303 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:16:56.42 ID:57Y9j7hS0.net
何度も議論の上で話した事を無視し、「逃げた」などと言ってるのがワナビー君である。
そんな明らかな間違いを指摘した >>218-219,222 の指摘をスルーしてるように
過去の発言を無視して同じ質問を何度もして、スレを荒らしているだけなのがワナビー君である。

だいたい 390 はもっといくつ者ワナビー君の問題を指摘しているが、
「何が無意味なのか」だけの話をして、他の問題は全部スルーしている。
その時点で、実際には逃げているのはワナビー君の方である。

そんな状態で、他人を批判したり煽ったりするのをやめないのは明らかに荒らしであり
おかしな発言をやめるべきなのはワナビー君でしかない。
いい加減粘着するのはやめるべきである。

304 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:17:30.68 ID:57Y9j7hS0.net
>>Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。

何が無意味なのか?

現在ではコスト的にも大容量ROMは実現性があり、好事家向けに充分製品化できる媒体原価である。
製品化されないのは今さら開発費を含めて採算がとれるほど需要がないからである。

SFCのCPUスペックが低いとはいえ、ROM容量さえあれば多くのPCE/CD-ROM2タイトルは移植できただろ。

この議論をすることの何が無意味なのか?

305 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:17:53.18 ID:57Y9j7hS0.net
NGすれば一切問題なし!

306 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:17:58.88 ID:57Y9j7hS0.net
明らかじゃないぞ。本当にそんな大前提が間違ってるなら、最初に突っ込みを入れるべきはそこだろ。
にもかかわらず、話をそのまま受け入れて、散々そのまま議論を続けたのがワナビー君だ。

Ver5スレ50で、こっちは「(発売はされないだろうから)無意味じゃね?」と疑問の形で懸念を呈している。
別に、製品化を前提としてるのではなく、有力な実現方法として例を挙げただけ。
そこに発売に関して何も言わずに話に乗ったからこそ
「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などとレスをしたのがワナビー君だ。

「製品化だと思い込んだ」と言うなら、「実現可能だ」とか「安価に提供可能」などと
レスした時点で、ワナビー君がまず前提を間違っている訳である。
ならばその間違いを認め、発言を撤回するのが先だろう。

ところが、その話の流れのまま議論を続け、半ば論破されてから
「移植は製品化ではない」などと言い出すのは、後出しで話の条件を変えようとしてるだけだ。
それこそが言い訳に過ぎない。

そしてこの話自体、直近でも >>270,320,361,372 などで指摘済だし、前のスレからも散々繰り返した話だ。
同じ反論を食らうだけの同じ言い訳を繰り返して、ワナビー君はスレを荒らしてるに過ぎない。

307 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:18:21.70 ID:57Y9j7hS0.net
思い込みによるすれ違いだから、ver5スレ49に戻そうというのがワナビー君。

「思い込みだ」と相手を批判したら、実際に思い込んでいたのは
ワナビー君自身であることを示され、それ以上反論できなくなり、
「間違いである」ことを認めたくなくて話をリセットしよう、
と誤魔化してるのがワナビー君だ。

> 思い込みにもかかわらず相手が謝罪するまで糾弾の手を止めないジエンダー。

ワナビー君が「思い込み」と言ってるだけで、実際にはそうではない。
「間違いを認めろ」は謝罪を求める発言でもない。
ただし、ジエンは悪意によるものだから、謝罪を求めても相応の話である。
それをごっちゃにするのは、これまた悪意と言える。

308 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:22:20.32 ID:57Y9j7hS0.net
糞フィリピン男に両親殺される30歳のこどおば部屋住のくっせええオバサン哀れ(´・-・`)アワレ…
金銭トラブルで平気で人殺せる下人フィリピーナマジ糞
共犯者が居てカモられたのかな
糞下人は処刑されるまで一生刑務所で糞人生送ってください

309 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0681-GLTl):2024/01/19(金) 19:25:57.22 ID:Ihv947GA0.net
>>293
そもそも描いてないんじゃ追い抜かれるも何もないんじゃね

310 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:26:34.77 ID:57Y9j7hS0.net
>>309
そりゃそうだバカだろソイツラ
バカじゃたりねえんだよ 人の足をひっぱる「人殺し」だ 自さつしろ!


思い込みによるすれ違いだから、ver5スレ49に戻そうというのがワナビー君。

「思い込みだ」と相手を批判したら、実際に思い込んでいたのは
ワナビー君自身であることを示され、それ以上反論できなくなり、
「間違いである」ことを認めたくなくて話をリセットしよう、
と誤魔化してるのがワナビー君だ。

> 思い込みにもかかわらず相手が謝罪するまで糾弾の手を止めないジエンダー。

ワナビー君が「思い込み」と言ってるだけで、実際にはそうではない。
「間違いを認めろ」は謝罪を求める発言でもない。
ただし、ジエンは悪意によるものだから、謝罪を求めても相応の話である。
それをごっちゃにするのは、これまた悪意と言える。

結局 >>383 はたった2行にいろんな誤魔化しを含めたレスをしてるだけだw
どちらが迷惑で荒らしなのかは推して知るべし。

311 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:26:58.59 ID:57Y9j7hS0.net
> ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、

何を言ってるんだ? Ver5スレ50はこの話の最初のレスだろw
それ以前に何のトラブルも起きてないのに、何でいきなり「言い訳」からレスしたことになってるんだ?
普通に筋が通らないおかしなレスをしてスレを荒らすな。せめてまともな日本語を使え。

> だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、

間違いの指摘をスルーしてレスすらしない奴が「話をリセット」とかただの逃げだろw
笑わせたいのか?w

> ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。

ずっと続いてる「大容量ROMカセットbフコスト的な実血サ性」の話以前bノ、
「数ャ激X前に、書いbトあるの逃げたbニ言った」と指涛Eした >>218-219,222 のレスを
スルーしてる時点で「話をリセットしたい=逃げたいだけ」でしかない。

今更そんな間抜けな状態でワナビー君を支持する第三者がいるわけないだろw
ジエンで自己擁護するのもいい加減にしろw

312 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:27:05.12 ID:57Y9j7hS0.net
> ver5スレ50発言した言い訳しているのはジエンダーなのだから、

何を言ってるんだ? Ver5スレ50はこの話の最初のレスだろw
それ以前に何のトラブルも起きてないのに、何でいきなり「言い訳」からレスしたことになってるんだ?
普通に筋が通らないおかしなレスをしてスレを荒らすな。せめてまともな日本語を使え。

> だからワナビー君はリセットして元のver5スレ49からやり直すと言ってるのに、

間違いの指摘をスルーしてレスすらしない奴が「話をリセット」とかただの逃げだろw
笑わせたいのか?w

> ジエンダーに収束させる気がないのは明らかだな。

ずっと続いてる「大容量ROMカセットbフコスト的な実血サ性」の話以前bノ、
「数ャ激X前に、書いbトあるの逃げたbニ言った」と指涛Eした >>218-219,222 のレスを
スルーしてる時点で「話をリセットしたい=逃げたいだけ」でしかない。

今更そんな間抜けな状態でワナビー君を支持する第三者がいるわけないだろw
ジエンで自己擁護するのもいい加減にしろw

313 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:27:35.99 ID:57Y9j7hS0.net
個人的な見解だけど
あれはゾンビだからとは違うと思う描いた人に対して敬意が無いのと
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよ、というのが透けて見えるからだと思う

314 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:27:48.60 ID:57Y9j7hS0.net
個人的な見解だけど
あれはゾンビだからとは違うと思う描いた人に対して敬意が無いのと
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよ、というのが透けて見えるからだと思う

315 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:03.64 ID:57Y9j7hS0.net
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよ

316 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:09.53 ID:57Y9j7hS0.net
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよ

317 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:20.02 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う

318 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:31.68 ID:57Y9j7hS0.net
描いた人に対して敬意が無いのと

319 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:41.19 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う
描いた人に対して敬意が無いのと

320 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:28:51.10 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う
描いた人に対して敬意が無いのと

321 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:29:06.20 ID:57Y9j7hS0.net
自分ならこれぐらい直ぐに良い改変が出来るんですよと

322 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:29:13.09 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う

323 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:31:17.64 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う

324 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:31:35.66 ID:57Y9j7hS0.net
何が見えたの?
妄想?

325 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:31:49.04 ID:57Y9j7hS0.net
幻想

326 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF22-hA17):2024/01/19(金) 19:34:18.19 ID:WKniS/SpF.net
>>309
スレ占領するほど悔しかったならマトモな絵描いてみろって話だよな…描かないってことは自分が下手くそって自覚はあるんだろうな。自分の画力バレたとき明らかにはぐらかしてたし。ホント情けねぇ画力だったよ。

327 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:36:35.87 ID:57Y9j7hS0.net
透けて見えるからだと思う

328 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:37:22.58 ID:57Y9j7hS0.net
「スレ占領するほど悔しかったならマトモな絵描いてみろって話だよな…描かないってことは自分が下手くそって自覚はあるんだろうな。自分の画力バレたとき明らかにはぐらかしてたし。ホント情けねぇ画力だったよ。」
sssp://o.5ch.net/22cxt.png

329 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:37:38.82 ID:57Y9j7hS0.net
画力とは?

330 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:38:42.80 ID:57Y9j7hS0.net
インチキがいたらおしまいですよね

331 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:38:58.47 ID:57Y9j7hS0.net
ご自分がヘタクソなんでしょう?

332 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72b0-V1Z+):2024/01/19(金) 19:43:09.55 ID:57Y9j7hS0.net
おもしろい話くらい作ってみてくださいよ!画力高いんでしょ?

333 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0681-GLTl):2024/01/19(金) 19:53:42.86 ID:Ihv947GA0.net
>>326
描けないし描かないのに嫉妬心だけ肥大化って、辛すぎる人生だよなぁ
誰かネット環境取り上げてやってくれー

334 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:04:33.80 ID:57Y9j7hS0.net
>>333
急にどうした?

335 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:04:52.69 ID:57Y9j7hS0.net
古畑に嫉妬か?

336 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:09:02.78 ID:57Y9j7hS0.net
自信たっぷりですねえ?

337 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:12:29.38 ID:ADtrAKS50.net
みんなmate使ってないのか…?

338 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:15:42.49 ID:57Y9j7hS0.net
急にどうした?なんだそれ?ここの「お絵かき機能」の一つか?

339 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 20:58:25.71 ID:Ihv947GA0.net
>>337
俺は使ってる

340 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 21:15:03.46 ID:57Y9j7hS0.net
ここで自信たっぷりの奴らが絵をみせてくれるらしい
ベルセルクを手伝える奴もいるかもしれん
見に来てくれよな
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705610265/l50

341 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 22:04:39.93 ID:39/LO6Oj0.net
自力で幸せになれない人ほど5chやX(旧Twitter)などで他人を蹴落としたり煽ったりすることに必死になる。
この手の人間は憂さをはらすことが目的なので、いくら論理的に事実を告げてもほぼ会話が成立しません。
ついでに顔真っ赤にして反論してきます。

342 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 22:20:34.38 ID:57Y9j7hS0.net
少年ジャンプ2015年8月号から、連載中の漫画「ドラゴンボール超」について語るスレです。
コミックス第1巻〜21巻まで発売

次スレは>>100(状況に応じて>>120)が立てること。無理ならば代理人を指名する事。
尚、スレ落ち判定が厳しいため、スレ立ての際は20レスまで保守する事。

前スレ
【とよたろう】ドラゴンボール超★8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1700362

343 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 22:37:21.03 ID:57Y9j7hS0.net
>>341
  (\_/)
  (´∀`)<涙拭けよ はなくそ
  /   ヽ
 ̄ ̄Uへ_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\\ ヽ、
  \ \\| \
   \| ̄ ̄|
     ̄ ̄ ̄

344 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 22:45:47.73 ID:57Y9j7hS0.net
ファミコンの限界でどれくらいのゲームができたか語り合ってくだされ
ファミコン以外のハードも可


過去スレ
ファミコン等の限界について語るスレVer.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1691518078/

ファミコンの限界について語るスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138378086/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1177592025/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1242948085/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.3.1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1244481206/
ファミコンの限界について語るスレ Ver.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1600624599/

以上、レゲー板の本スレ、以下、家ゲーレトロ板の純粋な過去スレ

ファミコンの限界について語るスレVer.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1625494312/
ファミコンの限界について語るスレVer.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1676431202/

前スレ
ファミコンの限界について語るスレVer.7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/168541767

345 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 23:04:55.01 ID:Ihv947GA0.net
>>341
何でもいいけどさっさと精神病院で隔離されてくれんかねぇ

346 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 23:05:08.83 ID:57Y9j7hS0.net
NHK世論調査は結構だが受信料制度についての世論調査もやってもらいたい。韓国は受信料関連の調査をきちんとやっている。

>韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない…関係者が語る「驚愕の理由」 https://gendai.media/articles/-/112913
https://news.yahoo.co.jp/articles/55194f3caf57b7cfd68152aacfcd408c39967f64
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689465546/
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
7月5日に法案は放送通信委員会で議決され、今後、閣議決定や大統領の承認を経て、分離徴収が可能になる見通しも指摘されている。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。
とりわけ、NHKの地上波ニュースは黙殺している。NHK関係者が声を潜めてこう話す。
「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。
理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。
受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
また、KBSの受信料が月額約280円と、NHKの月額1275円(地上放送のみの契約)と比べて安価なことも積極的に報じたくない理由の一つと見られます。
NHKの受信料が高すぎるとの批判が高まりかねないという懸念もあるのでしょう」
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。

※NHKはBS契約なら年間2万5千円。国民負担率5割の昨今、可処分所得250万円の方ならその1%にも達する世界最高の受信料国民負担率
そもそも受信料を集めて公共放送を運営する国はごくわずか。アジアでは日韓だけ。
0461名無しさん
2023/07/31(月) 02:51:08.08ID:LAWgCH7g
【開票速報】参政党、仙台市議選で1議席獲得! [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690737325

347 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 23:05:22.09 ID:57Y9j7hS0.net
NHK世論調査は結構だが受信料制度についての世論調査もやってもらいたい。韓国は受信料関連の調査をきちんとやっている。

>韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない…関係者が語る「驚愕の理由」 https://gendai.media/articles/-/112913
https://news.yahoo.co.jp/articles/55194f3caf57b7cfd68152aacfcd408c39967f64
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689465546/
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
7月5日に法案は放送通信委員会で議決され、今後、閣議決定や大統領の承認を経て、分離徴収が可能になる見通しも指摘されている。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。
とりわけ、NHKの地上波ニュースは黙殺している。NHK関係者が声を潜めてこう話す。
「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。
理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。
受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
また、KBSの受信料が月額約280円と、NHKの月額1275円(地上放送のみの契約)と比べて安価なことも積極的に報じたくない理由の一つと見られます。
NHKの受信料が高すぎるとの批判が高まりかねないという懸念もあるのでしょう」
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。

※NHKはBS契約なら年間2万5千円。国民負担率5割の昨今、可処分所得250万円の方ならその1%にも達する世界最高の受信料国民負担率
そもそも受信料を集めて公共放送を運営する国はごくわずか。アジアでは日韓だけ。
0461名無しさん
2023/07/31(月) 02:51:08.08ID:LAWgCH7g
【開票速報】参政党、仙台市議選で1議席獲得! [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690737325

348 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/19(金) 23:05:47.77 ID:57Y9j7hS0.net
NHK世論調査は結構だが受信料制度についての世論調査もやってもらいたい。韓国は受信料関連の調査をきちんとやっている。

>韓国KBSの「受信料問題」をNHKがまったく報じない…関係者が語る「驚愕の理由」 https://gendai.media/articles/-/112913
https://news.yahoo.co.jp/articles/55194f3caf57b7cfd68152aacfcd408c39967f64
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689465546/
>尹錫悦大統領は、国民の96.5%が受信料と電気料金の分離徴収に賛成しているとの調査結果をもとに、徴収方法の見直しを指示した。
7月5日に法案は放送通信委員会で議決され、今後、閣議決定や大統領の承認を経て、分離徴収が可能になる見通しも指摘されている。
韓国ではこの問題が連日報じられているが、日本ではまったくと言っていいほど報じられていない。
とりわけ、NHKの地上波ニュースは黙殺している。NHK関係者が声を潜めてこう話す。
「実は上層部からこの問題についての報道を控えるよう、指示が出されているのです。
理由は様々に考えられます。もし韓国でKBSの受信料が分離徴収されるようになれば、受信料を払わなくなる視聴者が激増するでしょう。
受信料の徴収強化を図っているNHKとしては、受信料忌避を助長しかねないこの問題を報じることに逃げ腰になるのも仕方ありません。
また、KBSの受信料が月額約280円と、NHKの月額1275円(地上放送のみの契約)と比べて安価なことも積極的に報じたくない理由の一つと見られます。
NHKの受信料が高すぎるとの批判が高まりかねないという懸念もあるのでしょう」
受信料の問題から国民の目を逸らしたいというのが、NHKの本音なのではないだろうか。

※NHKはBS契約なら年間2万5千円。国民負担率5割の昨今、可処分所得250万円の方ならその1%にも達する世界最高の受信料国民負担率
そもそも受信料を集めて公共放送を運営する国はごくわずか。アジアでは日韓だけ。
0461名無しさん
2023/07/31(月) 02:51:08.08ID:LAWgCH7g
【開票速報】参政党、仙台市議選で1議席獲得! [786835273]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690737325

349 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 00:03:45.22 ID:rLoLigCe0.net
何があったんかしらんけど、難儀なな。
chmateずっと使ってるけど、こんな画面見たことなかったよ。
https://i.imgur.com/F4RXPD0.png

350 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 00:39:56.05 ID:YLfDM4qV0.net
他のスレでは見かけた事があるけどこのスレでは珍しいね

知ってるかもだけど
連投多い人の場合、透明あぼーんに切り替えるのがおすすめだよ
存在自体目に入らないから反応しようって気にもならない

351 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 02:17:33.76 ID:0KzQARxY0.net
何を言っているのやら? 日本語で

352 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 02:18:40.91 ID:0KzQARxY0.net
書かずにはいられないビョーキか

353 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 02:24:46.20 ID:0KzQARxY0.net
オバサンはこの世の不要品

354 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 02:25:15.48 ID:0KzQARxY0.net
若い連中 どんどん上手くなるw オバサンくさい

355 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 02:57:40.36 ID:0KzQARxY0.net
ほぼ無臭と言っていいくらいでしたが、ここ数年、魚の腐ったような生臭さがします。

病院では臭くないと言われましたがどうしても気になるならと、もらったフラジール膣錠を使ってみたら臭いは消えました。
が、数日で軽〜くですが、臭ってきます。
膀胱炎で抗生物質を飲んでた時は臭いませんでした。
友達に聞いたら、毎日指を入れて洗っているということだったので、真似てみましたが、よく洗えません。
やはり毎日指で洗浄したほうがいいのでしょうか。
臭うのは過齢のせいでしょうか

356 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 03:07:03.14 ID:0KzQARxY0.net
描けば難癖つける
描かなければ嘘つきやら雑魚呼ばわり
それが予想つくのに描くわけなかろうw

馬鹿なのか?

357 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 03:07:11.22 ID:0KzQARxY0.net
描けば難癖つける
描かなければ嘘つきやら雑魚呼ばわり
それが予想つくのに描くわけなかろうw

馬鹿なのか?

358 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 03:15:42.25 ID:0KzQARxY0.net
どこ行った?雑魚ども クサマン

359 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 03:16:00.63 ID:0KzQARxY0.net
絵なんかどうでもいいってことなんだな?クサすぎるもんな

360 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 03:37:24.21 ID:0KzQARxY0.net
ネットで調べものしたいだけでな?
この糞が何回も何回も入ってくるんだ 責任とって死んでくんねえか?このキチガイ
のぼせ上がってこのゴミ広めた気違い

作ったボケがいってんだろ? 観なけりゃいいだろ?って どの気違いが?
https://o.5ch.net/22czr.png

361 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 11:33:56.05 ID:f4MJ07jm0.net
画像が古すぎて50超えたおっさんなんだろうなというのは分かる

362 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 11:38:27.25 ID:0KzQARxY0.net
いやそんな前でないぞ? 適当こくなよ
画像が一気にでかくなったのはごく最近だ

363 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 11:38:51.17 ID:0KzQARxY0.net
ウソつくために生きてんのか臭い息吐いて

364 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 15:15:31.87 ID:uSJiSxAE0.net
ソシャゲのキャラ、いろんなポーズとってるけど、ああいうのどうやって考えてるんだろう

365 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 15:27:38.10 ID:HUGRDDP8d.net
>>364
まず一回描くじゃろ?そしたら前に描いたやつや他人の描いたやつに被らないように描いて椅子取りゲームした結果ネタが尽きてからが本当の勝負。

366 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 15:48:08.92 ID:uSJiSxAE0.net
>>365
キツすぎんだろそれぇ…

そもそも被りとか無視するとしても、ポーズ決め自体どうすればいいんです?
本には性格を表す方法とかどう描けばこういう性格っぽく見えるかとか、そういうのしか書いてないから、結局それ以外分かんない…

367 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 16:01:22.88 ID:HUGRDDP8d.net
>>366
私は漫画畑だから何の前後の脈絡がない一枚絵が苦手って意識は分かる。人体が十全にあらゆるカメラワークで描けても意味もなく美少女にカメラ目線でポーズつけてくださいって注文は抵抗があります。…それでもとりあえず描くしか無いんすよ。ただ立つだけでも手の芝居や体重のかけ方でかなりキャラクター性は出るのでデッサン力があれば選択肢は限りなくあるはずです。

368 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 16:09:00.22 ID:uSJiSxAE0.net
>>367
描くしかないのは正しいけれど、キャラクター性を出すことそのものが理解できなくて困ってます
もちろん棒立ちでいいなんて思わないけど、その手は何?その姿勢は何?そのポーズの意図は何?ってなるし、自分でポーズ付きのを描くと「前にやったのと要素がほとんど同じだな…」ってなる

369 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 16:13:54.06 ID:YLfDM4qV0.net
>>364
クライアントによるよ
細かい指定くれるところもあれば軽い指定のみの場合もある

日頃から色んな映像作品を見たり、いいなと思った構図が浮かんだら
すぐに使わなくてもメモを取る習慣を付けてストックを増やせばいいんじゃないかな

370 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 16:27:20.53 ID:uSJiSxAE0.net
>>369
構図の意味は本に載ってるので学んだけど、良し悪しとかが理解できなくて…
凝った構図とか考えたら、画面を傾けるくらいしか思いつかないかもしれない

とかくセンスが必要な事項に関しては、まったくピンとこなくて、磨くだけのものを持ってない感じがする
ポーズも構図も服も

371 :謎の暗黒竜 :2024/01/20(土) 16:30:00.92 ID:vCLYPgBw0.net
「キャラ設定」とそれに準じたポーズ決め仕草などの描画は、絵描きとしてやってて楽しい時間の一つだと思うが
それを楽しくやれるようになるまでには、基礎的な修練を大量に積む必要がある

キャラの構成要因を参考資料に依存するなら、模写の能力がある程度あればいいんだが
自分の頭の中でキャラを動かして出力するのは大量の模写経験値+オリジナル絵の出力経験を要する

つまり↑の者が言っているようにとにかく描けってことだ

372 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/20(土) 17:21:08.49 ID:DzUVcWzo0.net
初心者的に言う「気持ちがいい構図」のパターンを増やすのは、単純にアクションラインの作り方やリズムとフォースみたいな動きに関する知識やそれを生かす構図/トリミングの仕方みたいな知識を付けていくことも大切だけど、 普段の1枚絵のイラストなんかでも初めに数パターン分エスキースを作っておいて、気に入ったものを別ファイルで保管するとか。
日常的に数分間クロッキーで大量に構図を生産して引き出しを増やすとかの練習が必要やと思う。

思い浮かんだ構図からPinterestみたいな資料媒体でモデルさんのポーズから人体構造を掴んだり、既にある神絵やデザインから少しづつキメラ改変をやったりして行くのがいいと思う。 オリジナル衣装とかもそれにプラスして、来てる服の雰囲気から時代背景を調べて、服の資材とかデザインの由来を調べてから、関連された小物や植物なんかをデフォルメ化した模様にしたりして組み合わせて行ってる

373 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW a5a5-l2AN):2024/01/20(土) 18:57:28.41 ID:gAJQiK420.net
資料ストックの参考を貼ろうと思ったんだがURLが弾かれるな。

>>370
構図の良し悪しが理解できない、というのは
ちょっと言い方というか考え方を変えて
「上手い人が描いているこの構図はいいものだ」という捉え方をした方がよい
それが学ぶということであり、模写などの練習をする際の根本的な考え方だと言える

なのでちょっと話が逸れるが時々いる「好きな絵師や絵柄は特にありません」という初心者はその時点で相当なハンデを背負っているので
自分はこうなるんだ、という目標を無理矢理にでも作った方がよい
そして上手い人達が描いたものから学ぶのだ

この考え方をした時に「上手い構図が分からない」=「描いたことがない」という単純な話だということが分かる
よし今すぐ描け。1日10枚だ

374 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0692-GLTl):2024/01/20(土) 19:19:43.65 ID:uSJiSxAE0.net
>>372
うはぁ、すっげぇ難しそう…
大量にやるのは結構長いことやってないなぁ、去年ポーマニの30秒ドローイングをやったくらいかなぁ

375 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 82f4-OA8R):2024/01/20(土) 19:28:46.77 ID:0f2gQKKY0.net
例えば今から描こうとしてるキャラが内気で大人しめの女の子なら内股気味で身体も縮めがちで控えめに見える立ち方するよな、的な感じで発想広げてくと自ずと見えてくる気がするけど難しいかな?
逆に豪快で溌剌としたキャラなら大股開いて上向いて堂々と立つだろうな、とか

376 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0692-GLTl):2024/01/20(土) 19:40:36.07 ID:uSJiSxAE0.net
>>375
そういうポーズによる性格の描き分けは本にもあったから分かるんだけど、同じキャラを描くとリファインでもないのにポーズも無意識に似たようなものになるし、
性格の描き分けでないポーズとなると全くダメなんです

377 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ee85-kfGz):2024/01/20(土) 20:07:42.94 ID:JEOAPZV50.net
多分アイデアから絵の完成まで一直線に描いてるんだと思う
何を見せたいかが決まったら、まず紙やデジタルのキャンバスを2分割または4分割してそこに見せ方を変えたエスキースを描いてみる
すると最低2パターンの見せ方に対して検討出来る
気に食わなければ、もう2or4パターン起こしてもいいし、気になる1パターンから派生で起こしても良い
選択肢が出来れば選べる上、良し悪しの判断を強制されるのでより深く考える様になると思う
絵の肝ってここの工程だと思うので、でもの凄く乱暴に言うとこの後の線画、塗りなんかは作業でしか無い(どうせ今持ってる以上の力は出ない)と言えるかも

378 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72d7-V1Z+):2024/01/20(土) 20:16:03.14 ID:0KzQARxY0.net
まーた不自然な書き込みだな

379 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0692-GLTl):2024/01/20(土) 20:27:11.71 ID:uSJiSxAE0.net
>>377
なるほど…そのやり方はやったことありませんでした
今やってるのは既に線画も結構進んでいるので、次に描くものからやってみます

380 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72d7-V1Z+):2024/01/20(土) 21:28:40.51 ID:0KzQARxY0.net
>>365
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだコイツ カッコツケか?
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

381 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 72d7-V1Z+):2024/01/20(土) 21:30:01.46 ID:0KzQARxY0.net
( ´,_ゝ`)ネタなんかねー下手カスのくせに

382 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sxd1-CdjJ):2024/01/20(土) 22:21:44.40 ID:XTKQoptJx.net
>>379
単純な話ポーズ付けってのはそのキャラの感情表現そのものだから
先にしっかり吟味して適切なポーズや構図を模索してからそのように描けって話以外に無いと思うがね
ソシャゲ絵なんかの場合はまず感情表現としてのアクティングを先に考えながらラフを考えてから
さらにラフを何パターンも重ねてから本番絵を描いた後の話だろ

383 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 00:55:43.15 ID:Wpc2ttvW0.net
( ´,_ゝ`)アクティング

384 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 01:25:54.85 ID:ODVYdoFT0.net
>>382
吟味してたらそれだけで何ヶ月もかかりそうなくらい、手本以外の感情の表し方が分からないです
「姿勢もさることながら、その手はなんだよ」って理解不能なポーズばっかですし

385 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 02:17:42.34 ID:Rvr9Ve/g0.net
ぐだぐだいつまでも言うんだね。
空っぽの引き出しを探しても欲しいモンはまだそこには無いよ、もうとっくに気づいてるだろうに。
決まってる、格好良い、スキのないポーズや構図は凡人には発想できない。でも不思議なことに見れば解る。だからビリビリくる名作を観て盗む^H^H学ぶんだよ。
それが引き出しを肥やすって事。そのうち審美眼が育ってバリエーションを二次^H^H創作できるようになる。
出来ない/やらない理由を補強するのは楽かもしれんが望んでる結果近寄れないばかりかどんどんイヤになって遠のくばかりだぞ。

386 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 02:18:21.44 ID:Wpc2ttvW0.net
( ´,_ゝ`)オマエラには無理だ低能

387 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 02:19:37.18 ID:Wpc2ttvW0.net
>>空っぽの引き出しを探しても欲しいモンはまだそこには無いよ

        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何でカッコツケんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

388 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 02:21:03.70 ID:Wpc2ttvW0.net
ダセーーーwww

389 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 02:35:37.85 ID:Wpc2ttvW0.net
キリッ 「お前以外は全員お前の敵だ」 

390 :謎の暗黒竜 :2024/01/21(日) 02:40:46.97 ID:BUTze8pS0.net
「ソシャゲの立ち絵」というと何か難易度的に低い物のような印象があるのかもしれないが
ピンキリ論は置いといて有名なソシャゲの立ち絵は、プロが吟味を重ねて精巧に作った一枚絵だ

これと同じレベルで描きたいってことは、プロと同列に並ぶということで、厳し目のアドバイスが飛んでいるんだろう

>>372>>377
で言われているような内容は、歯磨きをするのと同じレベルで当たり前にやることで
当たり前のことにいちいちネガティブな反応を返しているため
楽なことをやりたいだけの口だけ坊主かと、思われているのだろう

ちなみにオレは最初からそう思っているがな。クククク

391 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5ff4-agyb):2024/01/21(日) 03:21:49.11 ID:ndmPbbGa0.net
絵柄も実力も分からん人から厳しく言われてもなんだかなーとは思うけどな

392 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 87aa-Jb8R):2024/01/21(日) 03:49:39.60 ID:aYOl7ghm0.net
頼むから3行以内で喋れよ
見づらくてかなわん

393 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 87aa-Jb8R):2024/01/21(日) 03:57:00.36 ID:aYOl7ghm0.net
構図思いつかないときは面倒なのでエモートしてるとこにする
もちろん棒立ちピースだとただのアホなので工夫はするが

394 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfd7-oTqV):2024/01/21(日) 04:00:16.77 ID:Wpc2ttvW0.net
「絵柄も実力も分からん人から厳しく言われてもなんだかなーとは思うけどな」
sssp://o.5ch.net/22d5e.png

395 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfd7-oTqV):2024/01/21(日) 04:00:34.04 ID:Wpc2ttvW0.net
ソウデスカ?

396 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fd6-b8V9):2024/01/21(日) 06:42:27.78 ID:ZNk4iNNJ0.net
ワッチョイ変わったか

397 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 06:46:13.55 ID:Wpc2ttvW0.net
変わっとらんで

398 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 07ef-Ue4N):2024/01/21(日) 07:05:58.03 ID:p94WAFT+0.net
>>385
悪い癖なので直すように努めます

ポーマニとか3Dデッサン人形のポーズとかを30秒とか決めずに模写する、あたりがいいのかなぁ

399 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f3b-dAY/):2024/01/21(日) 08:59:33.45 ID:yeuViAqJ0.net
https://i.imgur.com/LmyWRfH.jpeg
毎日1時間はクロッキーで遊んでるで
依頼とかでやってる絵を描いてる日でもやるとそれ自体が気分転換になるからね

400 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5f76-VhOq):2024/01/21(日) 09:04:20.55 ID:gS31cvdF0.net
絵師あるあるだけど
絵を描く合間に気分転換に別の絵を描くの一般人には理解しにくいらしいな

401 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bfb9-EFyZ):2024/01/21(日) 09:06:36.85 ID:qwuMX/I40.net
絵を描かない人にとっては絵を描くだけで重労働だろうしね

402 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/21(日) 09:24:44.17 ID:JnYodG8u0.net
https://imgur.com/A5qxg5K

悪いとこ教えてほしい
絵柄が古臭いのは自覚してる

403 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 09:30:19.02 ID:Wpc2ttvW0.net
>>400
そんなやついねーよ ウソは誰も理解しない

404 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 09:32:15.44 ID:Wpc2ttvW0.net
>>402
変な服をやめてフツウのに着替える

405 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/21(日) 09:36:26.03 ID:JnYodG8u0.net
>404

すまんSFゲームの服なんだ

406 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 09:51:51.74 ID:Wpc2ttvW0.net
こんな服はどうか
sssp://o.5ch.net/22d63.png

407 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 09:52:38.43 ID:Wpc2ttvW0.net
>>405
そうか こっちのも良いのに

408 :謎の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW 7f18-NhvB):2024/01/21(日) 10:01:40.82 ID:BUTze8pS0.net
>>391
なるほど、では骨の髄まで分からせてやるのでまず貴様が何者か名乗り出るがいい

その後に「第一回チキチキこれが絵描きの日常活動だ、えっ!そんなことまで!?」選手権を開催する

お絵描き熾天使達と一般ピープルが触れ合う珠玉混合のまたとないチャンスとなるだろう

409 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/21(日) 10:06:13.52 ID:JnYodG8u0.net
>>406
フツウの服(哲学)

410 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5ff4-agyb):2024/01/21(日) 10:40:58.33 ID:ndmPbbGa0.net
>>408
なんでお前が怒ってるん?別にお前の事言ったつもりないぞ?たまーに絵上げてるし
誰彼構わずケンカ売るのと変な文体以外は割とまともな事言ってるやん

411 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f09-Ue4N):2024/01/21(日) 10:46:54.15 ID:mYWsidR00.net
>>399
実際どこから題材を取ってきてるんです?

412 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 11:11:18.89 ID:yeuViAqJ0.net
>>411 どこかで見た様なイメージとか思いつきとか、そういうのから捻出したものやね。 >>372で言ってるみたいに、Pinterestとかで見たものの記憶とか。
どちらにせよ作りたい構図を組み立てる為に人体構造を学ばなきゃだし、魅力的な構図がなにかを知るための知識を学ぶのも資料集めなので、とにかく絵に関する講座とかを見まくって描きまくるしかないと思う

413 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 11:12:32.64 ID:SMlyJ66v0.net
>>402
胸の下にある紫の三角が立体を認識するのを妨げてる気がするので向かって左側の三角をベルトみたいに左になびかせて身体のラインが見えるようにしたらいかがか。

414 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 11:21:23.34 ID:JnYodG8u0.net
>>413
なるほど、なびかせて躍動感も出るしその方が立体感も身体のラインも見えて良いね
今度から意識してみる、ありがとう

415 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 11:28:47.08 ID:Wpc2ttvW0.net
無視無視

416 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/21(日) 11:31:49.22 ID:Wpc2ttvW0.net
「絵師あるあるだけど
絵を描く合間に気分転換に別の絵を描くの一般人には理解しにくいらしいな」
sssp://o.5ch.net/22d6r.png

417 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 14:31:42.50 ID:Wpc2ttvW0.net
モノスゲーだせーなお前

418 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 14:36:03.86 ID:Wpc2ttvW0.net
お前が糖質だったか

419 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 18:45:30.06 ID:Rvr9Ve/g0.net
>>402
かこええ! かわええ!衣装も奇抜!彩色も綺麗!

なので、そゆとこは俺は到底真似できん上手さで手の出しようがない。
んで、その他んとこについて。
目がスラスタ3本くらい仕込んでそうなリックドムスカートに引っ張られるせいか、腰のあたりにビヤ樽のようなボリュームがあるかのように空目してしまう。
試しに輪郭線(赤)を拾ってみたのがAで、やっぱ腰回りの解釈に迷う。
B 腰を丸めてる
C おしりを突き出してる
のが両方混ざっちゃってる印象。
https://i.imgur.com/73pRDD0.jpg

420 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 19:39:41.03 ID:sggiXhCo0.net
>>402
ジオングの擬人化じゃないのか

421 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/21(日) 20:24:28.11 ID:JnYodG8u0.net
>>419
まさにそれですわ。完成した時に太ももの位置に違和感あった。リックドムスカートは依頼でそういう衣装だったから仕方ないけど、Cのつもりで描いてBになってたのは確か。
言われて自覚した。ありがとう。完成時にもう一度見えない部分の体型を確認すべきだった。

413も419も的確ですごい有難い。

422 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/21(日) 20:26:25.99 ID:JnYodG8u0.net
>>420
自キャラならなんでもネタにするが、ゲームの衣装なのでSFちっくなこういう衣装とだけ言い訳しとくw

423 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 22:50:13.90 ID:NYy/S7dX0.net
スカートのデザインを考えると今の方が自然かも知れない

424 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/21(日) 23:07:52.75 ID:Wpc2ttvW0.net

https://o.5ch.net/22dbk.png

425 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/22(月) 05:37:06.03 ID:i0cLHPkN0.net

https://o.5ch.net/22dej.png

426 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/22(月) 08:07:12.60 ID:i0cLHPkN0.net
手がでかくなってしまった この50パーセントくらいじゃないとな

427 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/22(月) 10:50:47.15 ID:i0cLHPkN0.net
おまえらもマンコまったく使わずに腐っちまったわけwウソばかりついてたら当然だな
うんこ処女なの? イカサマンコ イカマン!

428 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/22(月) 14:00:10.59 ID:i0cLHPkN0.net

sssp://o.5ch.net/22dha.png

429 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df5b-oTqV):2024/01/22(月) 14:55:05.34 ID:i0cLHPkN0.net

sssp://o.5ch.net/22dhz.png

430 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfd6-oTqV):2024/01/22(月) 23:37:32.47 ID:i0cLHPkN0.net

sssp://o.5ch.net/22dmd.png

431 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 00:59:46.71 ID:xRzPz53W0.net
「消耗品」を正しく読めるやつはほとんどいないだろ?
間違ってる方が多数派になったんだよそれでいいんだよ

432 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 09:33:38.30 ID:kqgeq4FZ0.net
絵師は消えアタオカが残る

433 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 09:50:31.00 ID:xRzPz53W0.net
最初からいかさまオバサンしかいねえよ
絵師www

434 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 09:52:18.25 ID:xRzPz53W0.net
>>432
https://o.5ch.net/22dpy.png

435 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 10:11:54.10 ID:VSG2/FxX0.net
スレに居座り続けて荒らす中途半端な知能だけあるのが1番厄介だわ

436 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 10:33:22.11 ID:xRzPz53W0.net
良かったな!

437 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 10:33:35.87 ID:xRzPz53W0.net
厄介でなによりだw 

438 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 10:35:02.12 ID:xRzPz53W0.net
ど素人って共通パターンがあるんだよ

439 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 11:19:22.85 ID:VSG2/FxX0.net
生き恥を晒してまで有りもしない画力を語って何になるんだか

440 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 11:43:26.66 ID:xRzPz53W0.net
全くだ
ずっと何やってたんだ?このスレ

441 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 11:43:38.56 ID:xRzPz53W0.net
画力の定義も分からないwww

442 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 11:44:23.18 ID:xRzPz53W0.net
画力の定義もしていない! 雑魚すぎ

443 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 11:49:59.40 ID:xRzPz53W0.net
あなた通報されてるからそれ以上殺害予告しない方がいいよ

444 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 12:00:08.64 ID:ullFCam60.net
>>435
荒らしに構う奴も荒らしとよく言われるけど
下手に構う人も厄介だよ
居座ってほしいのでなければ相手しないでほしいかな

445 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 12:03:55.14 ID:xRzPz53W0.net

https://o.5ch.net/22dqp.png

446 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 12:04:10.79 ID:xRzPz53W0.net
>>444
無理無理無理そいつ糖質だもん

447 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 13:03:50.61 ID:VSG2/FxX0.net
>>444
すまんね いい加減邪魔すぎてねー自己認知も出来ないレベルは何も効かないとわかったのでスルーしとくよ

448 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 13:48:01.52 ID:xRzPz53W0.net
「自己認知」 曖昧な造語の乱用は糖質の症状だな

449 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 13:49:04.85 ID:xRzPz53W0.net

https://o.5ch.net/22drf.png

450 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:28:28.34 ID:6XvRP3bH0.net
質問良いですか?

451 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:28:51.76 ID:kqgeq4FZ0.net
まだ早い

452 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:32:03.72 ID:qI2wNqj/F.net
>>450
お好きに

453 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:38:26.72 ID:6XvRP3bH0.net
>>452
ありがとうございます!絵で説明するのは難しいのですが、私は色んなポーズを描くのが苦手でポーズ集を模写しているのですが、そのポーズをアレンジするのが苦手です。例えば三角座りのポーズを描いたら手をおろした三角座りが描けないのです。やはり練習不足なのでしょうか?

454 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:50:05.47 ID:FN4ir76e0.net
>>453
手を降ろしたポーズの写真を見つけてきて合体させればいい
というのが一つ目の方法

ポーズを一つ模写したら次に
頭の中でそれを45度づつ回転させて各という練習をしなさい、と書かれた教本がありました
見て書くのと頭の中でイメージして書くのは別のスキルが必要です
つまりは練習あるのみ
というのが2つめの方法です

455 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/23(火) 15:50:32.42 ID:G4+GUd4e0.net

練習不足だ

456 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 15:52:56.74 ID:6XvRP3bH0.net
>>454
とてもわかりやすくありがとうございます!なるほど、思い通りに描くというのは難しいですね、練習してみます!

457 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 16:01:28.32 ID:qI2wNqj/F.net
>>453
あらゆるポーズを全方向のカメラワークで描けないうちは練習不足は間違いないでしょう。人間には200以上の骨があります。そのほとんどが可動部分、つまり手指と足指、背骨周りに集中しています。特に胴体がちゃんと描けないと基本的なモーションもつけられません。三角座りはまだ一方向の曲げ伸ばしなので楽な方ですが横や斜めのひねりがかかると衣装の変形を含めて難易度が跳ね上がります。これはわずかな経験や頭でっかちな理屈で身につくものでは無く、膨大な練習と的確な観察と個性を伴う洞察の反復が必要です。小難しいようですが、要は自動的に手が描写してくれるまでは苦しんで練習しないといけません。一度身についてしまえば他人には奪えない財産になるので頑張ってください。

458 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 16:03:57.15 ID:6XvRP3bH0.net
>>457
ひぇっ、ポーズを模写よりかはからだの動きを練習すればいいのですね。ありがとうございました。

459 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/23(火) 16:19:15.66 ID:G4+GUd4e0.net
衣装込みの様々なポーズをソラで破綻なく描けるのは
一般的に見て上手いと言われるレベルの絵描きを1000集めてそのうち1人いるかどうかだろう

そこまでいかなくとも絵描きとしてやっていく道はいくらでもあるが、そうなりたいのなら膨大な練習が必要だ
よし、今すぐ10枚描いてすぐ貼れ。

460 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 16:26:14.33 ID:EumOosPga.net
>>459
わかりましたれ

461 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 47b4-ZYsv):2024/01/23(火) 17:01:00.28 ID:6XvRP3bH0.net
また質問してすみません!絵を描いているのですがからだの構造に違和感が出ます。どうしたら良いですか?
https://i.imgur.com/dKWeMqK.jpg

462 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f3b-dAY/):2024/01/23(火) 17:15:31.49 ID:VSG2/FxX0.net
動きが変わった時に描けなくなるというのは例えば首の付き方や筋肉の構造に対する理解がまだ浅い状態なので、模写以外にもアクションラインやコントラポスト(要調べ)の作り方で簡単な立体から動きを作る練習をした方が良いかもしれない。
後は手の位置が分からなくなるという場合は、手先を配置したい位置に置いた上で腕を描くのが簡単。

それ系はこの先生が強いのでオススメ。
https://youtube.com/shorts/TBwotJ9DBmE?si=Meu9f060b1yVImud

それらができるようになったら、数分間感覚で時間を区切って動きを付けたものやキャラに置き換えて描く練習をするのが良いと思う。 模写も勿論継続で。
https://i.imgur.com/9AVoQ5H.jpeg

463 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW 7fec-NhvB):2024/01/23(火) 17:15:53.62 ID:G4+GUd4e0.net
>>461
なかなか悪くないが
←側の腕と胴体が太いのが違和感の原因だろう
もう少し線を整えて髪の毛なども描くと添削する側もやる気になるぞ

464 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fd6-b8V9):2024/01/23(火) 17:18:40.93 ID:kqgeq4FZ0.net
人体や立体への理解を深めるとともに想像力を鍛えろ
線にこだわれ

465 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 47b4-ZYsv):2024/01/23(火) 17:27:14.14 ID:6XvRP3bH0.net
ありがとうございます!体を整えてから髪の毛も追加してまたアップしようと思います!ありがとうございました!

466 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF7f-ACH1):2024/01/23(火) 17:30:35.96 ID:qI2wNqj/F.net
>>461
胴体をやや横から捉えてるので首はもう少し向かって左から生える感じになると思います。あと乳房に視界を遮られて胴体の太さやバランスを見失っている感じなのでまっさらな大胸筋のラインまで胴体を描いてから乳房を描き足しす方がいいかも知れません。
tps://i.imgur.com/o3Ha6qL.jpg

467 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/23(火) 17:33:57.22 ID:S4lbY2jw0.net
>>461
違ってたらスルーしてくれて構わないんだけど、頭⇒(首・腕)⇒おぱい⇒胴の順で描いてない?
自分が昔そうだったんだけど、先に書いたおぱいに引っ張られて胴が太くなったり長くなる事が多かったのよ。
先に全体(頭、首、腕、胴)を描いてからおぱいをつければバランスよくなった、自分は。

468 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 47b4-ZYsv):2024/01/23(火) 17:36:53.57 ID:6XvRP3bH0.net
>>467
なるほど、描く順番を見直してきます

469 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df18-oTqV):2024/01/23(火) 19:37:26.91 ID:xRzPz53W0.net

sssp://o.5ch.net/22dsk.png

470 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 19:52:21.30 ID:xRzPz53W0.net
なんだ?三角座りって
ふつう体育座りだろ だから書けないんだろ 脳の問題だ

471 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 19:53:14.16 ID:xRzPz53W0.net
キチガイが5chから出て行かない限り、普通民はろくなこと書かんぞ

472 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 21:07:44.30 ID:VPPdUOdS0.net
>>470
ごめんなさい。体育座りは地域によって名称が違うようです

473 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 21:10:37.34 ID:xRzPz53W0.net
キチガイは5chから出て行けよ

474 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 21:25:34.06 ID:SNEbRJpQ0.net
>>461
ポーズやそのアレンジについても一絡げに。もし特別な理由が無ければ一番安上がりなやつ:
カメラと鏡とスケッチブックを手にひとりきりになれる明るい部屋に籠もって(窓閉めて鍵かけてね)
服を脱ぐか好きな扮装に着替えて
気が済むまで撮影会をどぞ。

で、条件を一つ。必ず、手でも足でどっちでもいいから指先まで映るアングルを選ぶ。
https://i.imgur.com/xSz6o2X.jpg
ちな、セルフ写生大会は年齢性別体格美醜にはあんまカンケ無い。眼の前の肉塊を描き表せなくて美女美男を描けるようになれると思うんは甘い。

475 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 21:27:37.80 ID:VPPdUOdS0.net
>>474
ありがとうございます。やはり自分という資料を使わないのは勿体無いですね!

476 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 22:31:37.25 ID:DO1yfGQc0.net
性別違うと同じポーズとっても腕の角度が変わったりする
例えば女性だと腕を前に出して掌を合わせた状態で両ヒジを楽に付けることができる人が多い
ムリしないと付けられない女性でも男性よりは近くできる
ぴったり付けることができる男性もいるかもしれないけどほとんどの男性はできないと思う
サイズや喉仏だけじゃなくそういう差がいろいろとある
なので異性のセルフモデルはおすすめしない
同性でも個人差あるからまずは自分の特徴を把握するのが大事
異性モデルとだけじゃなく同性モデルとも同じポーズで撮ってみるのもおもしろいよ

477 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 23:09:28.06 ID:VwYdvjtk0.net
>>476
んとね。興味なかったならごめんな。
474は鏡の中の従順なモデルさんに全方位万能役者になれなんて無茶ブリ言ってるんではないんよ。
どんなダイコンでも構わない、1個体でいい。実物を全方位観て描く経験を積んどきゃ他になんもやってないよりゃ2^64倍はマシだよ、と言いたいの。

出来ないやらない理由はもう聞き飽きた。出来るやれる事を積み上げようね、ってゆうお話なんな。

478 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 23:42:16.39 ID:V4pp6/ek0.net
説教くさいのもほどほどにな

479 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/23(火) 23:52:10.90 ID:q7z5woiv0.net
教える側は多少なりに自信があり上手いと自負してるんだから上から目線にもなるんじゃないの?

480 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 00:27:05.22 ID:DXOrG7+F0.net
暗に伝えることは上手くないと言うのはやめてあげろ

481 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:23:46.57 ID:44tdET2a0.net
>>477
えーと474にレスしたわけじゃなくて
自分を資料にするってのを受けてのレスだったんだよね
同じポーズで撮ってみて自分思ったより撫で肩だなとかよく見て描いてさ
異性とはここが違うってのも判断できるように目を鍛えるにあたってまず自分を把握って話でね
あと自分の写真見ながら少年描いちゃって女の子腕になってる失敗とかよくあるから性転換する際は注意ねって

482 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:27:24.56 ID:i/8ja6w70.net
遅れてごめんなさい!アドバイスありがとうございます!たしかにあるものはなんであれ全方位から描けるようになるというのは大事ですね。まだまだ自分の未熟さにハッとされました。改めて基礎からやろうと思います!あと、絵のディテールをこめました。体への変化はなくてすみません
https://i.imgur.com/iWmvCCw.jpeg

483 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:30:10.36 ID:i/8ja6w70.net
>>481
なるほど、性転換。たしかに私は男キャラを描くのが出来なかったので、女キャラと男キャラは同じという意識が強かったので改めて基礎から学び直します!ありがとうございました

484 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:34:50.00 ID:i/8ja6w70.net
>>483
ごめんなさい!文章がおかしくなっていました!!

485 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:53:16.55 ID:44tdET2a0.net
むっちゃ美人!
わきの下とおっぱいは繋がらない方がいいかな?
こう設置面からこぼれ落ちてる部分に線が入るというか
右胸の下側にボリュームあるの重み感じてすごくいいね

486 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:54:54.52 ID:44tdET2a0.net
ごめん
左右間違えた
でも右胸の方も重み感はいいなあ

487 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 01:55:16.87 ID:i/8ja6w70.net
>>485
ありがとうございます!

488 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 02:12:21.71 ID:i/8ja6w70.net
あと下らないのですが暇だったので乳輪と脇毛追加しました(笑)
https://i.imgur.com/jDraqu0.jpeg

489 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/24(水) 02:32:32.31 ID:LtpOsdUV0.net
>>482
だいぶゴツいが、バランスの取り方どうこうの前に単純にこういう感じのキャラが好きなのか

それならゴツい系の女子を描いている漫画やイラストを探してこうなりたいと思う物を見つけ
その絵を全力で模写していくのが上達の近道だ

オレはこの、お手本を探して選ぶ行為にこそその人のセンスが問われると思っている。そのくらい大事なことだ
言葉は悪いが下手なお手本を選んではいかんぞ
「自分よりちょっと上手いくらいの人が丁度いいかも」などとたわけた考えも捨てて一眼見てプロレベルだと思う物を選ぶのだ。

490 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 02:36:52.33 ID:i/8ja6w70.net
>>489
なるほど、たしかに模写する絵師さんと描きたいものについて考え直してみます

491 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 07:02:49.89 ID:PIVWzEDp0.net

https://o.5ch.net/22dxk.png

492 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 07:03:07.44 ID:PIVWzEDp0.net

https://o.5ch.net/22dxm.png

493 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 10:07:03.88 ID:Q3jnpRpL0.net
>>488
THE ガッツ とか好きそう…

494 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 12:00:57.57 ID:N+50r9cG0.net
ガッツなつい

495 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 13:39:22.79 ID:PIVWzEDp0.net
なんだそれ?内輪ネタか?

496 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 13:39:34.27 ID:PIVWzEDp0.net
誰も知らないやつ

497 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df18-oTqV):2024/01/24(水) 14:25:01.77 ID:PIVWzEDp0.net

sssp://o.5ch.net/22e02.png

498 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf56-ZYsv):2024/01/24(水) 14:28:04.10 ID:i/8ja6w70.net
>>493
ライチ光クラブ好き

499 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df18-oTqV):2024/01/24(水) 14:42:39.03 ID:PIVWzEDp0.net
だから?

500 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df3f-ZYsv):2024/01/24(水) 16:43:37.19 ID:Mp48EfLk0.net
>>499
なんだろうね

501 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 87fe-Ue4N):2024/01/24(水) 19:45:38.24 ID:W5yrfh5s0.net
色々忙しかったけど今日からポーズ練習するぜ
ピンタレストで集めたりソシャゲのキャライラストとかスクショしたのを活用して…ポーズの意味は気にしないようにして…

502 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/24(水) 19:56:08.20 ID:N+50r9cG0.net
>>501
練習絵見たいうp

503 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5ff4-agyb):2024/01/24(水) 20:17:45.26 ID:ROnGiSSh0.net
ポーズの意味なんて深く考えなくて大丈夫大丈夫
たまに素でこいつなんでこんなポーズしてパッケージおんねんみたいなの全然あるしな

504 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfbf-oTqV):2024/01/24(水) 20:24:04.95 ID:PIVWzEDp0.net
下には下がいる
おまえらにお似合いだ

505 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfbf-oTqV):2024/01/24(水) 20:24:28.42 ID:PIVWzEDp0.net
上を見るなキリがないぞ イカサマすることになるからな

506 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 20:36:33.08 ID:W5yrfh5s0.net
>>503
まぁちょくちょくあるね
やりやすいポーズ、本気で意味のなさそうなポーズ、その他諸々、バランスよく練習したい

507 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 20:46:28.05 ID:PIVWzEDp0.net
練習する気あるならもう描いてるんだよな
「練習したい」と言って5chに書き込む愚図

508 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 21:34:22.30 ID:PIVWzEDp0.net
こいつお前らに瓜二つ 汚いやり口から何もかもが同じだ
ポーズの練習にもなるだろ
https://i.imgur.com/5d9cjeO.png
https://i.imgur.com/VMLBdxd.png

509 :名無しさん@お絵かき中:2024/01/24(水) 22:11:45.87
東方の絵しか描かん

510 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 22:29:32.51 ID:rLDfVvOFa.net
今日は4件
思い切り前屈みなポーズはまだ難しいな…箱型のアタリが有効になるんだろうけどそこまで応用できてない
https://i.imgur.com/DEIFpb4.jpg

511 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 22:41:21.96 ID:PIVWzEDp0.net
そこまで描けないくせに手だけ描いてるってありえんだろ

512 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 22:44:29.99 ID:PIVWzEDp0.net
山本だおまえら

513 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/24(水) 23:31:52.16 ID:LtpOsdUV0.net
>>510
うむ。なかなか悪くない
フィギュアのポーズ模写をするなら公式サイトを見るのがオススメだ
商品宣伝のために少しずつ角度を変えながら鮮明な写真を載せてくれていることが多い
へたにフィギュアを買って自分で撮るよりよっぽどいいと思うぞ

514 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 23:43:25.28 ID:DXOrG7+F0.net
フィギュア?
「ヨガ」とか「パラパラ」とか「天真正伝香取流」とかでググって出てきた動画とか写真とかのほうが良くない?

515 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/24(水) 23:59:03.82 ID:Ge22rXFQx.net
武術はまず箱が描けないのに箱型アタリを使えば描けるっていう幻想をどうにかしろよ

516 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/25(木) 01:18:00.96 ID:x2w1qv+q0.net
ん?今貼ってる絵は武術ではない気がするが
まあそれはどっちでもいいんだが箱が上手く描けないなら
どこで躓いてるのかを探っていって、早いうちに克服した方がよい

517 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 01:25:55.56 ID:62drE8er0.net
山本竜だ

518 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 01:27:40.65 ID:62drE8er0.net
いんちきデタラメの権化 暗黒の山本竜

519 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 01:28:09.49 ID:62drE8er0.net
https://i.imgur.com/7PTM1ak.png

520 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 02:22:42.01 ID:62drE8er0.net

https://o.5ch.net/22e2a.png

521 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 02:23:49.07 ID:62drE8er0.net

https://o.5ch.net/22e2b.png

522 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 02:25:50.50 ID:62drE8er0.net
堂々としたクズ 山本竜

523 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 05:32:01.06 ID:CrnL6/9/0.net
今、春河35先生に似てるような絵を描きたくて模写してるのですがこれって意味あるのですかね。

524 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 06:07:02.94 ID:62drE8er0.net
誰だいそれは?そんな三流じゃなく一流の模写しろよ

525 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 06:53:01.81 ID:62drE8er0.net
なんで下方修正するわけ?ざこだから?

526 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 06:54:14.81 ID:epS+abpW0.net
>>513
たしか前に公式がTwitterに載せた製品見本の写真だったから、そこは大丈夫
保存したの1枚だけだから別角度の資料としては足りないけど
箱が描けないというか、このポーズだとどう配置するかに悩むところ
あとは胸回りと腰回りの箱を繋ぐ腹回りも

>>515
アタリや下書きで分かるストーカーなのか上手くいかない話は全部そう認定してんのか知らないけど、どっちにしろキモいよあんた

527 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 07:14:26.99 ID:62drE8er0.net
>>アタリや下書きで分かるストーカーなのか

日本語で。
それは上手いって意味じゃないのか なんだその書き方は?幼稚園児か

528 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 07:16:17.98 ID:62drE8er0.net

https://o.5ch.net/22e45.png

529 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 07:17:53.28 ID:62drE8er0.net
くそだせーからな
まるで女みたいだ
https://o.5ch.net/22e47.png

530 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 08:03:56.80 ID:62drE8er0.net

https://o.5ch.net/22e4n.png

531 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 10:57:26.12 ID:eZij83kT0.net
武術の絵は見たらわかる。それくらい特徴ある下手くそさだ。

532 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 11:55:19.19 ID:iD7ubFZR0.net
武術て誰やねん

533 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 12:53:29.62 ID:62drE8er0.net
まったくだ 誰だそれ?
なぜ自分だけが分かってる事を他人も知ってて当然のように言えるのだ?
職歴ないんだろう?バイト歴も

534 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 12:53:47.31 ID:62drE8er0.net
ガキ過ぎる!

535 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 13:19:04.61 ID:nCCrzrJBF.net
>>531
それでもめげずに描いてくるのはまだ偉い。
ロクな絵も描けないくせにスレに迷惑かけてるエアプの下手くそに比べれば…

536 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 13:25:36.68 ID:Mvvapjdi0.net
それはそうだな

537 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfbf-oTqV):2024/01/25(木) 13:37:34.72 ID:62drE8er0.net
武術て誰やねん

538 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ dfbf-oTqV):2024/01/25(木) 13:38:35.80 ID:62drE8er0.net
>>535
おまえらみたいなゴミがいる限り
上げたくても絵が上げられないという奴が山ほどいるらしいぞ クズめ 

539 :名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H3b-/3Mr):2024/01/25(木) 13:52:54.33 ID:SGswuyMIH.net
今のこのスレがあるのは武術のおかげだ

540 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 14:34:13.32 ID:BsHUQ1Hq0.net
そこまではちょっと

541 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:17:38.91 ID:gRHji5k0a.net
そんなに春河35さんだめですか…?文豪ストレイドッグスという漫画の作画担当をしている人でその人の絵が大好きなんですけど、たしかに一流とかプロではないことは知っているんですが…。

542 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:23:44.63 ID:epS+abpW0.net
>>541
そいつに構っちゃダメ

543 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:25:03.23 ID:Evrou6nV0.net
>>541
似せたい画風なんでしょ
何も悩む必要はないと思うよ

最近連投してる人は荒らしなので気にすんな

544 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:26:54.26 ID:sgtdl2hD0.net
>>543
ありがとうございます!安心しました

545 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/25(木) 17:34:39.96 ID:x2w1qv+q0.net
>>541
何を言ってるんだ貴様は

パッと見て荒らしと分かる人間に一言言われた程度で自分の好きな作家の価値を疑い、一流ではないなどと同調するようなメンタル性なら絵など描かずに寝てろと言いたい。

546 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:47:23.28 ID:Pawpmoig0.net
>>541
文ストの絵師さんの名前は知らなかったけど、線キレイだし色合いが良いよね。充分一流だよ。
描く意味なんて自分で決めればいいんじゃね、とは思う。
リスペクトして描く人もいれば、自分で良い絵が描けた時に自己満足に浸れるのにも意味があるし。自信的な意味で。

547 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:48:10.94 ID:sgtdl2hD0.net
>>545
エンデヴァーかと思った(笑)

548 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 17:51:27.18 ID:sgtdl2hD0.net
>>546
よかったです!なんか仲間がいた気分(笑)

549 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/25(木) 18:24:07.87 ID:Pawpmoig0.net
>>548
自分の描く絵は系統全く違うけどねw

燃料投下に過去絵を晒しとく。
https://imgur.com/a/p8f342r
オリキャラを好きに描いて良いスレで描かせてもらったけど投下主どころか他の人にもレスさえもらえなかった悲しい絵です。
無視された理由を少しでも理解したいので色々ツッコミお願いします。オリキャラの元はSDキャラでした。リアルにしたのがまずかったのか、絵が気に食わなかったのか。

550 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fb5-ZYsv):2024/01/25(木) 18:24:21.09 ID:sgtdl2hD0.net
上下からみた体が描けないです!なんだか腰がとてつもなくちいさいひとにみえたり、足が長くてアンバランスな体型の人になってしまいます。どうしたらいいですか

551 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5fb5-ZYsv):2024/01/25(木) 18:24:36.37 ID:sgtdl2hD0.net
https://i.imgur.com/Z6vdru9.jpg

552 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF7f-ACH1):2024/01/25(木) 18:32:15.07 ID:JLWBG7x0F.net
>>549
とてもお上手だと思います。ただ怖さにしろセクシーさにしろ振り切れてない気はします。腰布にプロポーションが溶け込んでるのも印象を薄くしてるかも。

553 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FF7f-ACH1):2024/01/25(木) 18:41:13.53 ID:JLWBG7x0F.net
>>550
煽り俯瞰のカメラはそもそも難易度が高く、水平カメラで被写体を十全に描けないうちはどうしても破綻が出てしまいます。まずは水平カメラでちゃんと描けるようにするとか、無理矢理数をこなして身につけるしか無いのではないでしょうか。

554 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/25(木) 18:50:21.26 ID:Pawpmoig0.net
>>552
うお…確かに!元絵はホラーちっくなキャラだったけど、自分がセクシー絵好きなので盛り込んでしまった感はある。
どうせセクシーに全振りするなら腰布の色をもうちょっと薄くするなどして体型を目立たせる方が良かったってことですね。
マジで勉強になるます、ありがとう。

555 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f76-FRVl):2024/01/25(木) 19:04:15.47 ID:Evrou6nV0.net
>>551
とりあえず写真の撮り方見直そうか
手と手の影が入り込んでたり、紙に対して斜めから撮影してたりと非常に見づらい

過去スレで見かけたこの辺りを参考にしてみたらどうかな
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1682054997/133


>>549
めっちゃかっこいい
欲を言えば体の全面のラインが隠れがちなので
腰布に環境光を入れるか、上半身の際に強めの反射光を入れたりしても良さそう

556 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:16:24.27 ID:0eTf8ABIH.net
>>549
なんか少年マンガの序盤の小ボスみたいな印象で面白みに欠けるっつうか
普通に上手いと思うんだけどなんかフツーだなって印象は否めないかなあ…
良くも悪くもツッコミどころが無くてそのスレで盛り上がるような話のネタにならなかったんじゃない?

557 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:16:26.19 ID:0eTf8ABIx.net
>>549
なんか少年マンガの序盤の小ボスみたいな印象で面白みに欠けるっつうか
普通に上手いと思うんだけどなんかフツーだなって印象は否めないかなあ…
良くも悪くもツッコミどころが無くてそのスレで盛り上がるような話のネタにならなかったんじゃない?

558 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:17:54.16 ID:0eTf8ABIx.net
うわ、なんかダブっちゃった二重カキコすまん

559 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:18:09.59 ID:62drE8er0.net
>>541
なんでそんな目標低く下げるんだよ
せめて本田雄くらいにしろ設定しろ

560 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:23:34.86 ID:62drE8er0.net
ドラゴンボールもしらん世代か?

561 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:23:51.70 ID:62drE8er0.net
ナッパくらい描けよクソゴミども

562 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:28:24.52 ID:Pawpmoig0.net
>>555
551にもツッコミ頂いたけど、身体のラインだよね。
腰布か、胸から腰にかけてに環境光でラインを強調した方が良かったね。
二人に言われて凄い納得した、ありがとう。

>>556
確かに個性は必要かも…。もうちょっとホラーちっくというか、色彩に大袈裟な色合いを持たせた方が盛り上がってくれたかも。
忌憚ない意見ほんと有難い。個性と色味強めに試行錯誤してみる。ありがとう

563 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:30:48.02 ID:Pawpmoig0.net
>>561
じゃあ今度ナッパ描くわw

564 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 19:41:20.04 ID:62drE8er0.net
いいじゃないかナッパ大会

565 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 20:08:46.56 ID:Pawpmoig0.net
>>564
大会にはならんだろw
https://imgur.com/a/3o7AA53

566 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 20:19:36.42 ID:62drE8er0.net
よく晒せるなw 

567 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 20:22:46.96 ID:Pawpmoig0.net
二流絵描きなんで別に怖いもんないからね

568 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 20:34:30.61 ID:iD7ubFZR0.net
ベジータ目線やな

569 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf01-GDdL):2024/01/25(木) 21:16:08.90 ID:jKgQO/pj0.net
imgurの使い方よく分からんから他のサイトであげたらあかんかなあ・・・

570 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/25(木) 21:23:46.63 ID:Pawpmoig0.net
>>569
何でも良いとは思うけど、imgurのサイトの左上の「New post」でファイルから上げたいjpegをドロップ(ドラッグ)しても上げれない?
絵がupされたら右の「Drab link」をクリックして「copy link」クリックすればリンク先コピーできるけど

571 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW 7f05-NhvB):2024/01/25(木) 21:28:39.75 ID:x2w1qv+q0.net
>>565
うむ。行動が早くてよろしい
中身のない口だけ荒らしマンとは出来が違うな

572 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW e777-APFk):2024/01/25(木) 21:30:04.71 ID:yfdXmCKe0.net
>>550
>>551
ものすごくざっくりとした考え方の話を。
図1・ボールが2つ縦に重なって立ってるとする。それを横から描けば当然こんな感じ。
図2・それを上から見下ろすと2つのボールが重なりあって隠れて見えない部分が出てくる。それと見た目上の縦の距離が縮んでいく。重要なのはこの2つのポイント。
図3・550の絵を見ると下のボールを小さくする事だけで距離感を表現しようとしているように見えるけどこれは物理的に間違い
図4・2の図を下のボールを小さくしてパース感を出したものだけど、矢印で描いたように小さくなって行くパースは実は任意であって必ずしも必須ではない。
こんな感じの事を念頭に入れて練習したらいいんじゃないかな
https://i.imgur.com/r84nhuf.jpg

573 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf01-GDdL):2024/01/25(木) 21:54:41.01 ID:jKgQO/pj0.net
>>570 行けた、あざす
https://imgur.com/a/rbD4K4t

574 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf08-EFyZ):2024/01/25(木) 22:23:13.48 ID:Pawpmoig0.net
>>571
そう言わんであげてくれ。
荒らしは2chの華っていうけど、まともな人ばっかだとスレが落ちかねない。
自分はdfdc-oTqV結構好き。でも自分みたいな奴がいるとよくないのでこれでスレ去るわ。
アドバイスしてくれた人本当に感謝。色々、次に生かせる気がしてきた。住人のレベルの高さに驚愕した。

>>573
良いね!主線を強弱つければもっと良くなると思う。
目の描き方が良い感じ。

575 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bf01-Pk0x):2024/01/25(木) 22:44:45.68 ID:jKgQO/pj0.net
>>574 褒めて貰ったん初めてで嬉し。
確かに線に強弱ないね!アドバイスありがとう!

576 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 5f76-FRVl):2024/01/25(木) 23:20:21.08 ID:Evrou6nV0.net
>>573
色選びや服飾のデザインがかっこいいね
キャラの印象が明瞭で分かりやすいのもよき

それだけに骨格や服のシワが体の流れに沿ってないから勿体ない
酷い言い方をすると服を着ないで前から当ててるように見える
肘が当たる付近のコートの構造が分かりづらいのも目の錯覚を起こす影響の一つかな

577 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 23:28:43.43 ID:62drE8er0.net
>>567
キチガイがいるスレには何もしたくないがな

578 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/25(木) 23:28:59.97 ID:62drE8er0.net
立派なナッパだ

579 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 00:30:29.11 ID:oSziMb/c0.net
>>572
ありがとうございます!図付きでわかりやすいです!

580 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 03:43:27.33 ID:oSziMb/c0.net
後ろ姿の違和感がぬぐえません。
https://i.imgur.com/Q2AveAm.jpg

581 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 03:44:57.10 ID:G/j94QSk0.net
ヘタクソだからだろ
それはお前の実力 調子こいてでかいクチ叩いてなんてザマだ

582 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW dfe7-ShDD):2024/01/26(金) 05:42:43.37 ID:FgSegcAp0.net
>>580
もうちょっとちゃんとした写真でupしてくれないと誰もちゃんと相手してくれないぞ
スケッチブックに対してカメラをまっすぐ正面から撮って指とか変な写り込みはなくしてupし直しな。

583 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df70-oTqV):2024/01/26(金) 05:55:40.02 ID:G/j94QSk0.net
自演すんな

584 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ df70-oTqV):2024/01/26(金) 06:05:01.31 ID:G/j94QSk0.net

sssp://o.5ch.net/22edj.png

585 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 07:04:42.85 ID:oSziMb/c0.net
>>582
すみません!わかりました!

586 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 07:06:38.45 ID:oSziMb/c0.net
https://i.imgur.com/p4oedy4.jpg

587 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 07:49:00.48 ID:8XCIsnsZ0.net
フイタwww

588 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 09:42:51.09 ID:DsWBBpih0.net
>>580  確かに何か違和感あると思ったら服の構造が分かりにくいなぁ🤔 アドバイスあざす!!

589 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 12:22:38.49 ID:eHPEncAWd.net
>>586
膝上に比べて膝下が長すぎる以外は割と日本人によくある体型かと思います。大まかな比率を頭に入れておくと修正しやすくなるかも知れません。
tps://i.imgur.com/0dfhgQo.jpg

590 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW df4a-ZYsv):2024/01/26(金) 14:56:59.93 ID:FrotifF60.net
>>589
分かりやすくありがとうございます!

591 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/26(金) 16:09:05.38 ID:SLq5yGzj0.net
もしや、新たな1が生まれようとしているのではなかろうな

592 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 17:17:42.33 ID:Ps80barna.net
個スレ立てても人来ないだろ

593 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 17:40:32.83 ID:Kwkocouy0.net
お前さえ居なければいい
その無礼な言葉遣い キチガイ

594 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 17:41:02.05 ID:Kwkocouy0.net
しつけゼロのわがまま放題で育った基地外クソガキババ

595 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 18:09:21.88 ID:rgSxElLf0.net
初心者歓迎のはずなんだけど厳しい先生方多いから初心者の人は気を付けた方がいいぞ

596 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 18:14:41.87 ID:fJjgv4Ra0.net
>>573
こんな感じはどうでしょう。
眼鏡のレンズ部分はツール使ってちゃんと丸くする。つる等の細かいところも省略せず描く。
袖の謎の膨らみは無くす。女の子っぽく小指をたててみました。
スカーフ?の内側の線が描き忘れているっぽいので追加。
https://i.imgur.com/P4PO6pL.jpg

597 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 19:08:49.21 ID:ZedPMR/f0.net
個人的には無しかな
普通に描けてるし個性が失くなるように思う

598 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 20:11:16.25 ID:u9DAAZrU0.net
>>570 サングラスと親指の違和感が無くなった!アドバイスしてもらってあれだけど、謎の膨らみはそういう衣装なんだ😭すまん。アドバイスあざす

599 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 20:13:26.65 ID:dGK3hXOD0.net
>>596
ちょっと乳が離乳な気がするけどそんなことないですか?

600 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 21:15:34.68 ID:KSlAkAUF0.net
ホロの鷹嶺ルイだと思うでー

アドバイスとか添削希望か分からないので野暮だったすまん、流して。
ウェストより上のシルエットのとこで、ウェストを絞ってる部分が逆台形になってる関係で胴上が太く見えてしまってる(or無理に絞ってる感)かもしれないので、絞ってる部分は直線で上に向けていいと思う。 腰の幅はokかと。
後は骨盤部分の正中線(真正面の場合)がズレてると思うので、そこを修正して、気持ち強めにカーブを付けるとより原作の良さが出るんじゃ無いかなと

601 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/26(金) 21:26:03.32 ID:u9DAAZrU0.net
>>600 鷹嶺ルイで合ってる!!めちゃくちゃ分かりやすいアドバイスありがとう。胴上が太く見える理由はそれか。

602 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/27(土) 00:21:35.54 ID:6qE5KRKm0.net
初めまして、書き込みさせてもらいます
絵を描いているのですが、Twitterに上げてもいまいち伸びる事がなくモチベーションが下がってます
ここでイラストを見てもらって指摘頂きたいので、何かリクエストあれば描かせてもらいます
出来ればアニメや漫画の女の子でお願いします

603 ::2024/01/27(土) 00:25:52.23 ID:q0WlRSVy0.net
>>602
ふと脳内にパッと思いついた美しい絵を頼むよ

604 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/27(土) 00:38:39.34 ID:HoED+5gP0.net
>>603
ありがとうございます!
なるべく早めに描きます

605 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/27(土) 03:34:05.26 ID:sKtNjOkH0.net
>>602
キャラでなくシチュエーションなら
喜怒哀楽を大きめに>>602の発言を前のめりにしている子とか、テンションだだ下がりなんですぴえんーーってなってる子とかも描きやすくてかわいいと思う

606 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/27(土) 18:52:05.54 ID:4AfU9Vg2d.net
てす

607 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/28(日) 05:11:43.84 ID:6V5/Ctm10.net
お前ら「おれ本当は○○だぜ?」
普通男&OL「全部悪だボケ」

608 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f917-sSvd):2024/01/28(日) 12:07:00.98 ID:DkJs6LK60.net
>>573
単純に色が多い
白はかなり強い色だと理解した方がいい

609 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/28(日) 12:48:51.21 ID:8kaBh5Ia0.net
モデルある絵なのに色多いだけ言われても困るやろ
指摘するならもうちょい詳しく書いたれや
白強いってなんやねんアンミカかよ

610 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/28(日) 13:29:24.32 ID:TJkw8Ya+0.net
>>573
元ネタ知らんけどね。
線画段階の狂いや怪しいとこはあらかた出揃ってるかな。

色使いについて。
羽根やパンツの色使い、キリっとしてて立体感もある。細かい装飾品も描き込みと省略がうまく分けられて視線が散らからずいられる。

対して白シャツ(ゆったりしてるからブラウスか?)とエンジや赤系の外套が相対的にのっぺりと感じるかなー。特に左腕に被ってる襟?の描写が分厚い板みたいに見える。

611 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f92f-kW4J):2024/01/28(日) 17:45:17.54 ID:iAnKquso0.net
今北産業

612 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/28(日) 17:58:00.71 ID:jX4i1DNnd.net
飢える噛む

613 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1e32-hpUA):2024/01/28(日) 20:42:46.22 ID:5ebYnr7I0.net
ポーズ模写だけじゃあ固さを取り除くのも限界があるかな…

614 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/28(日) 23:33:20.31 ID:jX4i1DNnd.net
>>613
画面映えのためにある程度の嘘描写ができないとダイナミックなポーズに血を通わせることは難しいかも。

615 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1e32-hpUA):2024/01/29(月) 00:00:23.64 ID:ZnirFaGD0.net
見栄えとしては正しいけど人体としては間違ってる、みたいなやつかぁ
人体はそこそこだから迫力を学ぶか、そこそこだからそれ以上になってから勉強するか…

616 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6a23-ZfVK):2024/01/29(月) 00:11:59.76 ID:3wTaNAhs0.net
主観のそこそこは客観のやれやれ
主観のバリバリは客観のまだまだ
主観のカンペキでやっと客観のそこそこ

617 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9a4a-KPdj):2024/01/29(月) 01:58:28.59 ID:o7xPoObb0.net
ありきたりのこと書く奴が上手いわけがない 神から見放された救いのない奴ら 手遅れ

618 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 05:10:46.48 ID:o7xPoObb0.net

https://o.5ch.net/22exj.png

619 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 10:07:14.70 ID:o7xPoObb0.net
おまえら全員、掛け算九九が言えないってマジなんだな?

620 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 11:59:14.32 ID:UO0gOLwJM.net
九九を暗記してるのは日本だけってどこかで聞いたけど
世界名作劇場でアメリカ人が九九を勉強してらから
そんなことはないんだ

621 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 12:09:31.54 ID:rlNZyBqy0NIKU.net
>>620
日本のように短縮して歌のように口ずさんで覚えるのは珍しいってことだよ
英語でも例えばSeven times eight is fifty sixのような普通の文で覚える
「しちはごじゅうろく」のような特別なフレーズではなくてね

622 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 12:21:47.52 ID:o7xPoObb0NIKU.net
できないって言ってんのか
むずかしいか

623 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 12:22:14.26 ID:o7xPoObb0NIKU.net
おれは日本人全員できると思っているのだが

624 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 12:33:34.67 ID:wIOcZdQkdNIKU.net
インド兄さんぶっ飛びすぎ

625 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 8ac8-DQL8):2024/01/29(月) 12:57:22.12 ID:K4CQj7Z/0NIKU.net
インドは99まで覚えるとか言ってるけどそもそも
小学校に行けるのって人口の数%だよね
日本でたまたまそろばんやってる子が二けたの掛け算即答したの見て
「二けたの暗算してる!日本人ってすごい!」と同レベル

626 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 9a4a-KPdj):2024/01/29(月) 13:32:29.15 ID:o7xPoObb0NIKU.net
小学校行ったって数パーセント以外全部バカだだろ日本

627 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 9a4a-KPdj):2024/01/29(月) 13:33:01.70 ID:o7xPoObb0NIKU.net
おれお前らに聞いてんだぜ どうやら九九言えそうにないな
まいったな

628 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 14:58:58.87 ID:Ku20NKcnaNIKU.net
ワッチョイから何故かニククエに変わったな

629 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエW FF0a-WGLR):2024/01/29(月) 15:54:47.01 ID:xK7hTRJ0FNIKU.net
IDにも肉。29日だから?

630 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 9144-7cac):2024/01/29(月) 17:23:45.71 ID:6QE4yifl0NIKU.net
>>625
インドなめすぎw
就学率100%だよ

631 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 6a08-DQL8):2024/01/29(月) 17:32:58.06 ID:Dr7J0OpA0NIKU.net
たしかに。インドの研究者や技術者ってレベル高いって聞くね
日本は技術者にお金支払わないから年々レベル低下してるっていうね

632 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 17:49:30.54 ID:xK7hTRJ0FNIKU.net
0を実用化したお国柄だから数学に対するこだわりを感じる…

633 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 18:09:46.71 ID:+qc6PDCQ0NIKU.net
ラマヌジャンという天才も輩出してるしな

634 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 9ad1-KPdj):2024/01/29(月) 20:00:53.98 ID:o7xPoObb0NIKU.net
おまえらの言う上手い絵というのはどんな感じだ
目標をここに上げてみたらどうだ?

635 :名無しさん@お絵かき中 (ニククエ 9ad1-KPdj):2024/01/29(月) 20:01:30.81 ID:o7xPoObb0NIKU.net
これこそ自分が求めている絵だという奴だ
それが分からんままメチャクチャに上げてるぞお前ら

636 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 20:46:32.17 ID:o7xPoObb0NIKU.net
「何なんだそのグニャグニャした絵は」 「ジョジョのファンなんです」
「言わなかったじゃないか!今までずっとか?」

637 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/29(月) 21:02:39.22 ID:3Gp7OSyA0NIKU.net
最近少し絵が上手くなったような気がする

クククク。さすがこのオレ

638 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 21:46:45.97 ID:o7xPoObb0NIKU.net
何をもってそう思ってるんだ
勘違いじゃないのか?そこそこの まあまあの

639 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 21:48:18.16 ID:Nq+7QQCL0NIKU.net
なんかまた関係ない話になってきたな

今回のポーズ模写
7頭身の女の子ばかりになったのはちょっとバランス悪いかなぁ
https://i.imgur.com/RFDbKOz.jpg

640 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/29(月) 22:02:49.02 ID:3Gp7OSyA0NIKU.net
>>639
ぱっと見て7頭身って感じではないがこういうのはとにかく量だ
一体につき5分くらいで湯水のように描いていけ

話の流れついでに、オレが思う絵が上手いやつというのは
上手く言語化するのが難しいんだが「線そのものが上手い」奴だな
必要な線をあるべきところに最短手数で決められるやつは、雑なラフであっても線一本が異様なオーラを放っているものだ

641 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 22:07:16.69 ID:Nq+7QQCL0NIKU.net
>>640
5分は短すぎない!?
一応線もしっかりやろうとするとだいぶ長くかかるんだけど…

642 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 22:20:08.85 ID:VuXYetyG0NIKU.net
量描くのは必要だなー
最初から5分じゃなくてもある程度時間決めてだんだん時間短くしてけばいいよ
その際にいかに短時間で形を見極めて的確に描けるか模索するようにしたらいいんじゃないかな

643 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/29(月) 22:29:24.76 ID:3Gp7OSyA0NIKU.net

うむ。その通りだ

644 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 23:24:47.62 ID:o7xPoObb0NIKU.net
絵に上手い下手など無いがおまえらのは下手だ

645 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/29(月) 23:26:05.81 ID:o7xPoObb0NIKU.net
クチだけの雑魚>漆黒の暗黒竜
こんなバカをいっときでも信じたのかおれも ばかだな

646 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/30(火) 00:20:31.57 ID:N9wI9odh0.net
>>645
君はバナースレが稼働していた時からたまに見かけたが、ここまでのダメ人間だとは思わなかったぞ

バナ1の方が練習する姿勢を見せていた分まだマシだった
あれよりも下がいるとは。とてもガッカリしている

647 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:27:44.70 ID:TTweGq2O0.net
反応するな雑魚
雑魚になにをいわれようが届かんぞ おまえには心底失望している

648 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:28:48.30 ID:TTweGq2O0.net
バナースレってなんだ?このゴミは何を言っているんだ?
だいたいなぜ「こいつだけがコテつけてのさばる」?

649 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:28:57.32 ID:TTweGq2O0.net
人違いだろ

650 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:29:07.50 ID:TTweGq2O0.net
俺居ないぞそんなスレ

651 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:29:41.78 ID:TTweGq2O0.net
何なんだそいつは!?

652 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:34:08.15 ID:TTweGq2O0.net
>>646
おまえはコイツなんだよ このマンガ探して読め おまえそのもの 会話も通じない
適当なことを書きまくって人をガッカリさせる悪人
真面目に相手しようとしたやつを地獄に叩き落とすキチガイ
https://o.5ch.net/22f1i.png

653 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 00:35:32.07 ID:TTweGq2O0.net
ダメ人間の典型 クチだけ雑魚

654 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/30(火) 00:46:11.44 ID:N9wI9odh0.net
>>641
初心者でもこの素体レベルの描画なら20分くらいに収めて欲しいが、時間をかけて描くこともそれはそれでもちろん良い面はある

短時間で描く意識をこれまで試したことがないなら一度やってみるといい
短い時間でどう収めるかを考えた時に脳は働き出すものだ

655 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 06:36:33.45 ID:Zql5W8V30.net
>>640
すっげーわかるわ
一線を最適化で描けるのうらやま

656 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 07:47:12.71 ID:IPsHTjos0.net
線がどうとかクソどうでもいいやろ
AI使わないやつはカス

657 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 08:04:30.41 ID:Zql5W8V30.net
AIも使ってみたいけどなー探したりインスコすんのめんどくさいし描きたいもんが描けん
遊び程度に気軽に使えるのあんの?

658 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 08:16:35.47 ID:xIOZGm3H0.net
私怨に他人を巻き込みたがる奴は大概ゴミ

659 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 10:06:41.35 ID:TTweGq2O0.net
煽り耐性ゼロに絵など描ける訳がない

>>657
金と手間がかかる只の詐欺だ3Dと同じだ
AI

660 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 10:24:46.33 ID:gOtl3jMQ0.net
手描き(デジタル含む)を見下す癖にAIありきでしか思い描くクオリティで表現出来ない/1人で完結できない時点でゴミ
そもそも魅せる絵作りをする審美眼も無いのにソレっぽいもの"程度"を出力してクオリティを語ってる時点でもゴミ

661 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 10:35:47.43 ID:yOF/eqrV0.net
AIの話題って荒れがちになるからやめとこうや
AIスレで聞いた方がいいぞ

662 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ad1-KPdj):2024/01/30(火) 11:11:41.26 ID:TTweGq2O0.net
手描き(デジタル含む)を見下す癖にAIありきでしか思い描くクオリティで表現出来ない/1人で完結できない時点でゴミ
そもそも魅せる絵作りをする審美眼も無いのにソレっぽいもの"程度"を出力してクオリティを語ってる時点でもゴミ

AIの話題って荒れがちになるからやめとこうや
AIスレで聞いた方がいいぞ

663 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ad1-KPdj):2024/01/30(火) 11:11:49.85 ID:TTweGq2O0.net
手描き(デジタル含む)を見下す癖にAIありきでしか思い描くクオリティで表現出来ない/1人で完結できない時点でゴミ
そもそも魅せる絵作りをする審美眼も無いのにソレっぽいもの"程度"を出力してクオリティを語ってる時点でもゴミ

AIの話題って荒れがちになるからやめとこうや
AIスレで聞いた方がいいぞ

664 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ad1-KPdj):2024/01/30(火) 11:11:57.50 ID:TTweGq2O0.net
手描き(デジタル含む)を見下す癖にAIありきでしか思い描くクオリティで表現出来ない/1人で完結できない時点でゴミ
そもそも魅せる絵作りをする審美眼も無いのにソレっぽいもの"程度"を出力してクオリティを語ってる時点でもゴミ

AIの話題って荒れがちになるからやめとこうや
AIスレで聞いた方がいいぞ

665 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 12:24:47.12 ID:DvMLEWBe0.net
絵を書き始めて一週間でようやく1つの絵をひぃひぃ言いながら色塗りまで完成させたところでこのスレを見つけました
先輩方の意見を1から熟読します!

666 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 12:26:36.34 ID:xxo7jcmyM.net
一週間なら早いと思うん

667 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 13:48:32.49 ID:TTweGq2O0.net
何か「知らない」と書くと叩くゲス 5chキチガイ

668 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 13:55:51.23 ID:TTweGq2O0.net
https://i.imgur.com/knFGbIO.png

669 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 14:44:37.96 ID:Z5Zmysay0.net
他人の成果物で他人を煽るのは屑だと思う

670 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 15:55:57.37 ID:gOtl3jMQ0.net
自分で描けない人だからね

671 :漆黒の暗黒竜 :2024/01/30(火) 16:40:49.32 ID:N9wI9odh0.net
バナースレにいた頃は自分を中学生だと自称していた記憶がある
ならば荒らしなどやめて真っ当な絵描きの道に戻れとこれまで幾度か説得していたが
別で暴れているスレではおっさんだと言われているようだな

他人の絵を貼ってくることと絵が描けない(自信がない)ことは概ねセットであることが多いが
おっさんならよもや救いようがないな。
まあどっちでもいいのだが、改心して真面目に練習に取り組むならオレはいつでも助ける用意があると言っておく

672 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 17:36:04.31 ID:TTweGq2O0.net
これがおまえだと言ってるだけだが
何を言っているんだ?

673 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 17:37:54.79 ID:TTweGq2O0.net
もはやどうでもいいが相変わらず会話がまったく通じてないな
心当たりがある奴だけが煽られたことになるだけだ

674 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 17:39:36.99 ID:TTweGq2O0.net
これがお前だと言ってるだけだな

675 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 17:40:18.29 ID:TTweGq2O0.net
他人の成果物?

676 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 17:41:04.01 ID:Zql5W8V30.net
仲良いなおまいら

677 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 19:25:10.37 ID:TTweGq2O0.net
そりゃそうだ671〜674まで全部おれだ あとは糞のゴミ

678 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5e01-NbCu):2024/01/30(火) 21:43:06.50 ID:adNLl1Uf0.net
>>639 (自分も下手くそのど素人の意見だから聞き流してくれ)
四人目の胸の付き方が少しおかしい気がする。少し離れすぎているような???
間違ってたらすんません

679 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 5e01-NbCu):2024/01/30(火) 21:45:26.39 ID:adNLl1Uf0.net
>>678 後、体が斜め向いているのに顔が正面顔みたいに感じる

680 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/30(火) 23:34:32.82 ID:97fZf3kk0.net
最近の武術はちゃんと踵描けるようになってきたな。

681 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 06:54:42.25 ID:76GjhjNq0.net
掛け算九九が言えない奴にできるわけないだろ

682 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 0a3b-TCfw):2024/01/31(水) 07:53:03.05 ID:0oRqlzCV0.net
人の知能を測る尺度が「九九を言えるか」なのが誠に草

683 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a67a-Aofo):2024/01/31(水) 08:51:50.51 ID:W3G3Ch4s0.net
そこで線引きしないと自分をセーフ側に持っていけないんだろうなと

684 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:03:32.26 ID:76GjhjNq0.net
非常に分かりやすい基準だ
言えない奴らゴミすぎ 消えろって 絵描いてる場合じゃねえだろ

685 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:03:55.54 ID:76GjhjNq0.net
邪魔だ アウトだお前ら 消えろ邪魔だから

686 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a67a-Aofo):2024/01/31(水) 09:07:18.28 ID:W3G3Ch4s0.net
九九を合格ラインにするあたり
分数の足し算とかで躓いてそう

687 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:09:01.84 ID:76GjhjNq0.net
あの程度記憶できないなど発音できないど、雑魚すぎる!

688 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:09:47.56 ID:76GjhjNq0.net
>>686
躓いてそう? いーや躓かなかったな おまえらは? 自分は?お前

689 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:10:06.88 ID:76GjhjNq0.net
九九言えんの?
九九言えない奴がパースがどうの言ってんの?

690 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:10:21.38 ID:76GjhjNq0.net
冗談にも程があるだろう

691 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:10:55.03 ID:76GjhjNq0.net
>>686
おまえ分数の足し算わかんねーんだろ

692 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:11:26.65 ID:76GjhjNq0.net
概念書いてみろ 分数の足し算の概念だ どういうものだ?
絵と無関係じゃない

693 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 8ac5-7AEO):2024/01/31(水) 09:12:54.37 ID:pArk5bxx0.net
九九八十八!!

694 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b562-Aofo):2024/01/31(水) 09:14:44.17 ID:hshffpWH0.net
めっちゃ連投してる
図星らしい

695 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW b562-Aofo):2024/01/31(水) 09:14:58.47 ID:hshffpWH0.net
ににんがご!

696 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:15:24.42 ID:76GjhjNq0.net
言うことがなくなるまで書きつづけるのが普通人だ おまえらが雑魚なだけ

697 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:15:55.70 ID:76GjhjNq0.net
連投してるからなんだ?
おまえができないだけだろうが 一回も見たことがないおまえらの連投

698 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:16:21.37 ID:76GjhjNq0.net
おまえらのゴミ文 話が通じてない
バナースレってなんだよ??

699 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:16:43.27 ID:76GjhjNq0.net
自分だけが分かってて進行してて良いのかそのボケが

700 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:17:28.48 ID:76GjhjNq0.net
何度でも書くぞ 通じてないからな
連投だほら 気が狂いそうになるのか

バナースレって な ん だ?

701 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW a61c-WGLR):2024/01/31(水) 09:41:41.33 ID:Fc34nE2M0.net
負け犬ほどよく吠える

702 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:56:01.38 ID:76GjhjNq0.net
>>701
実家暮らしでバイトもしてなくておこずかい月9万もらって親に学費払ってもらってる上にママが洗濯したパンツ履いてる奴が一言「俺の方が人生経験豊富だから」

703 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 09:56:38.53 ID:76GjhjNq0.net
バナースレってなんだ?

704 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab9-KPdj):2024/01/31(水) 10:00:50.56 ID:76GjhjNq0.net
「掛け算九九も言えないくせに」って、かろうじて九九だけできる人が言いそうなことだと思った

705 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:27:20.89 ID:qIGDsys+0.net
さざんはバンド
だろ?

706 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:39:41.79 ID:76GjhjNq0.net
81個覚えるんだぞ

707 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:49:00.46 ID:qIGDsys+0.net
少し覚えた
にしはじめ
ごっくは誤りゴッグだよ

708 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:50:06.48 ID:TNaeqrsy0.net
九九って普通は小学校低学年くらいで覚えるもんだろ?
子供でも覚えられるのにいい歳してなんでそんなもんでイキってんの?

709 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:50:17.05 ID:76GjhjNq0.net
81個

710 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:50:53.24 ID:76GjhjNq0.net
言えねえくせにイキってんのはお前だ 最悪の屑の生ゴミ

711 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:51:20.54 ID:76GjhjNq0.net
言えるならここで確認する方法を提示できるぞ

712 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:52:05.07 ID:76GjhjNq0.net
子供でも覚えられることができないのがおまえらだろ
そんな奴らがパースだ、消失点だ、何のことだ?レベルが違うだろ

713 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 11:56:22.75 ID:76GjhjNq0.net
権威主義者の特徴は?
思考の柔軟性に欠けており、強い者や権威に従う、単純な思考が目立ち、自分の意見や関心が社会でも常識だと誤解して捉える傾向が強い。 外国人や少数民族を攻撃する傾向もよくある。

714 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 12:51:36.55 ID:1NgOQw9H0.net
>>693
いつ聞いてもさすがじゃのう田沢の九九は

715 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 12:53:44.89 ID:ToX9I1esd.net
>>714
悲しみが汚れちまってんじゃねーか…

716 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 13:04:19.77 ID:76GjhjNq0.net
そういやここで消失点の事見かけないな

717 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 15:55:04.22 ID:pct2XUUP0.net
2p完結の二次創作漫画の添削・アドバイス希望です。
主に、読みやすいか、読みにくければどこをどういうふうにすれば良いか。面白さについてはどうか。今後これとは別でもっとページの多い漫画を描くのですが、どういった点(想像力やコマ割りなど)を学んだ方がより良くなるか。
など知りたいです。
初心者の方でも、読み手としてどうだったか等歓迎です。

(多分原作知らなくても大丈夫だと思います。この漫画は前日譚がありそれの続編で、設定としては前世で双子の兄弟だった2人が今世で別々の家庭で生まれ再会。今小4。弟(今世は隣のクラスの子)は常人を超えた部分があり、なおかつブラコン。兄(左同)は引いてる、といった感じです。)
分かりにくいかもしれませんが、可能でしたらよろしくお願いします。
https://i.imgur.com/m83ck6W.jpeg
https://i.imgur.com/Z3dDRiR.jpeg

718 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 16:13:26.82 ID:jbK4nQvj0.net
余程の理由や見せ方がある場合以外はコマを越えてセリフを作らないのが一般的

719 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 16:16:37.12 ID:ToX9I1esd.net
>>717
この2ページのみのショート作品ということでしょうか?兄が弟に引いてるのがオチというか主題になりますか?だとしたら弟のブラコンぶりをもっと病的なくらい衝撃的にするべきかも…原作知らないのでキャラの解釈違いになるようでしたらすみません。

720 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 16:17:06.24 ID:pct2XUUP0.net
>>718 なるほど!2コマ目、人物を寄せて空いたスペースにセリフを収めてみようと思います!ありがとうございます。

721 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 16:20:09.70 ID:pct2XUUP0.net
>>719 たしかに、インパクト足りないですね。もっとブラコン度を上げた内容考えてみます!解釈面大丈夫です、ありがとうございます。

722 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 17:32:38.44 ID:lhi1jzJk0.net
>>717
1ページ目、「心底ほっとしている」の絵が左上の使いまわしはやめたほうがいいと思う。
顔の角度変えてでもアップにして表情変えたりした方がいい。使い回しはレベルを落とすかも。
右上もど真ん中に吹き出しがあるのが違和感。喋ってる人物に吹き出し口を伸ばせばいいってもんじゃない気がする。
右上は何のためのコマなんだって話。情景を浮かばせるなら校舎を強調した方がいい。セリフを強調させるコマじゃない。

723 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 17:46:27.00 ID:ToX9I1esd.net
>>717
1ページ目だけネーム切ってみました。ページが少ないのでツカミから弟のキャラ立てをしないと2ページ目のオチにテンションのピークを持って来るのが間に合わないかと思います。ページをめくった時、弟がどんな常軌を逸した行動に出るかが腕の見せ所です。そこで兄の苦悩に読者が共感できれば作品として成功になるかと思います。
tps://i.imgur.com/xHwD1BQ.jpg

724 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 17:56:20.19 ID:W3G3Ch4s0.net
>>723
的確だ
すげえな

725 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 18:04:11.24 ID:pct2XUUP0.net
>>717 なるほど、色々直してみますね!ありがとうございます。

>>718 ふぉっ!?すごい、面白いです!
作品を見せてもらった感覚。ありがとうございます。

ネーム力、発想力ももっと上げたいなあ。「魂に響くコマ割り教室」という本を途中まで読んでたんですけど、ちゃんと最後まで読まなきゃですね。
あとは漫画を沢山読んだり描いたりするのが習得になりますかね?

726 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 18:34:51.07 ID:ToX9I1esd.net
>>725
漫画を沢山読むのはいい場合悪い場合と人によるかも知れません。私は影響されすぎてパクリの域になってしまい、ずいぶん痛い目をみました。とは言え漫画は描き手の熱量が何より大切なので、自分の熱意を育てるなら好きな作品に沢山出会うのも必要かと思います。意欲に溢れてるときは吸収も早いです。偉い人が言うには真似しきれないところから個性が生まれるそうですし。

727 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 18:46:02.81 ID:pct2XUUP0.net
>>726 そうなんですね(>_<) たしかに、自分の発想かと思ってたのにあるとき漫画読み返したら なんだ、ここの記憶だったのか!となることが偶にあります。ヒヤヒヤ
意欲が大事、了解です!

728 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 19:26:59.70 ID:76GjhjNq0.net
 >>723
 的確だ
 すげえな

729 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 19:29:05.82 ID:76GjhjNq0.net
??
さすが掛け算九九ができない奴らだな
なんだそのマンガ

730 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 19:29:26.57 ID:76GjhjNq0.net
そのガラクタをセンスとか言っていたのか

731 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 19:30:59.10 ID:76GjhjNq0.net
>>723は何を始めたんだ?なんだそれ

732 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/01/31(水) 19:33:03.30 ID:76GjhjNq0.net
>>717
絵がとてもかわいいな
きめつのやいばみたいだな きめつのやいば知ってるか

733 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/01/31(水) 19:35:47.48 ID:76GjhjNq0.net
>>723のことだガラクタ さすが人を罵倒する奴らだ すべてから汚い考えが伝わる

734 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/01/31(水) 19:40:30.34 ID:76GjhjNq0.net
>>717
1ページ目、誰がどのセリフかよくわからない
2ページ目はよい

735 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 6a51-hpUA):2024/01/31(水) 22:06:28.23 ID:8SShnTxY0.net
慣れてないのに短時間でやろうとしたせいか、全体的にはそれっぽく見えても、細部はいまいちだなぁ…継続しなくちゃ
https://i.imgur.com/NF90m04.jpg

736 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW a60c-0OPN):2024/01/31(水) 22:25:12.15 ID:BgvoVTQN0.net
>>735
うむ。なかなかいいぞ
その調子で継続せよ、最終目標は一体につき1分だ

慣れていない取り組みにストレスを覚えながらも立ち向かっていくことで新たな筋肉の扉が開かれるのだ

737 :名無しさん@お絵かき中 :2024/01/31(水) 23:28:56.74 ID:huLFtfyA0.net
638は武術にしてはいつもと違う体型バランスで描けてて良かったと思うけど今回は良くないと思う
いつもの悪い手癖に逆戻りしてて何の練習にもなってないように見える

738 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 8ad6-trJP):2024/01/31(水) 23:57:58.25 ID:IaMWBwYv0.net
比率もあってないし骨格もみえてない

739 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 01:46:57.57 ID:oVWQQUIf0.net
ただの写真のトレスだろ
何にもなりゃしない

740 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 01:47:10.01 ID:oVWQQUIf0.net
自己満足の世界

741 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 01:47:47.87 ID:oVWQQUIf0.net
このバカが褒めてるな>>736 一味だからな

742 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 02:31:30.00 ID:oVWQQUIf0.net
何やらせてもだめだなお前ら
何か取り柄あんの?
逆上がりできる?

743 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 02:31:50.52 ID:oVWQQUIf0.net
あと幼稚園でおちこぼれそうな技ってなんだっけ?

744 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW a60c-0OPN):2024/02/01(木) 02:46:41.66 ID:d/u8GxUM0.net
>>737
>>738
こういう練習は年単位で取り組む物だ
一枚を取り上げて成果をどうこう言うことに意味はない。普段やっていないことをやっているのだから尚更だ

変化を感じないレベルでじわじわと上達することもあれば、何かのトリガーに指が掛かり爆発的に上達する時もある
どちらにも必要な条件は「描き続ける」ことだ

そう、貴様たちのような口だけ小僧には最も縁の遠い言葉だな

745 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW a60c-0OPN):2024/02/01(木) 02:48:18.60 ID:d/u8GxUM0.net
>>743
ちなみにこいつはもはや「口だけ小僧」の中にすら入っていない

746 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 02:56:53.68 ID:oVWQQUIf0.net
なんだこのニセモノ クソザコの猿 うるせえぞヘタクソ

747 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 02:57:02.94 ID:oVWQQUIf0.net
何がちなみにだバーカ

748 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 02:58:59.99 ID:oVWQQUIf0.net
ケンカうるなら相手の力量を計算しろゴミ
一般人のOLさん、バレー部さんたち全員がお怒りだ

749 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 03:01:30.74 ID:oVWQQUIf0.net
誰にケンカ売ってるかまーだ分かってねえんだな

750 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 03:24:02.03 ID:hG2HEl6l0.net
めんどくさいから自分に関しては別に何も言わんけど
武術に関してはもう何年も前から同じような練習やっててその度に自分の悪い手癖をどんどん悪化させてる結果にしかなってないんだけどな

751 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 08:35:41.81 ID:1cuBI7QV0.net
褒めて伸ばすタイプでもないのかも知れん

752 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 09:00:13.55 ID:nHg4Nxdc0.net
>>717
皆も言っているブラコンみUPがポイントかなと思います
以下提案
・1ページ目で入れたい情報が多いのでコマ数を多くする
・説明不要なのかもだけど初見読者のために「今世」にする
・ブラコンをわかりやすくするためにウザ絡み動作を入れる
・2ページ目で観客の方に居る不自然さを増すために1ページ目ラストで紅白戦を意識
・兄の引いてる感を上げるためと面白味を上げるために「兄じゃない」と繰り返す
・2ページ目にも「あと兄じゃない」って入れるといいかも
https://ul.h3z.jp/zOgeZPfl.jpg

コマが全部裁ち切りなので好きな漫画のコマ割りを写してみたりするといいかも
個人的な初の多ページ漫画チャレンジなら
まずはネームで自由に描きたいことをざくざく描き出してみる
それを土台にしていらない情報を大胆に消していく
サブエピソードっぽい部分や絡みも今回の話には不要なら、もったいなくても削る
削りすぎて説明不足になったら、本当に必要なとこだけ改めて足す
その際セリフに頼らないでなるべく絵でわかるように工夫してみる
でもたぶん大事なことはキャラ愛で、表現したいのも推し部分かなって思うんだ
二次創作はそこが魅力的なら読者は全てを許せちゃうとこがあるので
漫画の描き方だけじゃなくてキャラの表情や動作なんかもがんばるといいと思うし
わかりやすいセリフや読みやすいコマ割りも、全ては推し愛を表現する道具なので
ガチガチに技術で固めちゃうより情熱の赴くまま描き上げちゃうのがいい気もする
まずは楽しんで!

753 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/01(木) 10:13:44.56 ID:d/u8GxUM0.net
>>750
言いたいことは分かる
この練習内容だけでは上手くならないのはその通りだ、しかしこれ自体が悪いかと言うとそうは思わない
オレは前々から上手い人の絵を全力で模写しろと言ってるがそれをやっている気配はなさそうだしな
ただ彼が武術かどうかは正直よくわからぬ

>>752
分かりやすくて読みやすい
非常によい添削とアドバイスだ

754 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 10:22:27.08 ID:bDg86rFd0.net
武術だよそれは

755 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 10:57:45.31 ID:oVWQQUIf0.net
そんなに難しいか?マンガなんか

756 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 11:28:22.45 ID:amuSM7AU0.net
>>755
おれは…716では何がなんだか理解不能だった

722では関係性はなんとなくわかったが位置関係で迷った
でも絵もコマワリも上手いと思う。

751でようやく意味が分かった。

というくらい難しいもんだよ 慣れてないと&頭使わないと。
おれは絶望的にコマワリのセンスがないので特にそう思う。

簡単だろと思うならば君が回答してあげると良いよ がんばれ!

757 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 12:01:51.08 ID:oVWQQUIf0.net
>>717の1ページ目はおれも分からんっていってるだろw
やろうとしてることはわかるけどな
2ページ目はすんなり読めるのに
751でぎっちり手間かかってるの見て、そんなに難しいものなのかと思ったのだよ

758 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 12:41:39.24 ID:oVWQQUIf0.net
>>717
ほい
https://i.imgur.com/LuTV8eo.png
最初どっちが兄かよう分からんかった

759 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 12:44:50.11 ID:KL+YKjSx0.net
確かに元漫画は説明が足りない>>752で補完されてて分かる漫画になってる
そもそも絵柄から鬼滅?の二次創作かと思われる違ったら無視して欲しい
それと転生ものだったのか?というのが分かるが正解か分からない
タイトルで補完するのも良いんじゃないかなぁ

760 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/01(木) 12:58:28.72 ID:d/u8GxUM0.net
要するに、レベルの高い上手い漫画を描きたいのか
下手でも自分が満足できればそれでいいのか
どの方向を目指すのかと言う違いがあり、質問者がどこを目指しているのかは不明ではあるが

>>752は前者の方向でレベルの高い添削をしている
これを目指すなら大いに参考になるだろう
読者の視点に立って読みやすいように構図はもとい吹き出しの位置などにも神経が通っている

>>758はやる気がないか、技術がないかあるいはその両方で
これで自己評価として満足できるならそれはそれで二次創作の在り方として良いんじゃなかろうか

761 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 13:12:16.10 ID:eXfHHYgA0.net
>>717
読みづらさのせいで、指摘がそこに集中してしまってるけど
マンガとしていちばん残念だったのは1ページ目の最後のコマが、ただのコピペの拡大な点
ここは兄の心情が吐露する部分であり
大げさにいえばドラマのクライマックスであり次のオチにつながるいちばん重要なシーン
ここをいちばん目立つように最高の表情で描かれてればよかった
それだけでマンガらしくなるし完成度があがるはず

762 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 13:53:40.74 ID:oVWQQUIf0.net
何そんなんいつまでもかいてんだか白けるわ

763 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 13:53:56.52 ID:oVWQQUIf0.net
自分の思う通りになるわけねえだろ

764 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 13:54:36.63 ID:oVWQQUIf0.net
>>760
添削にレスすんなボケ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

765 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 13:55:14.42 ID:oVWQQUIf0.net
おめえに渡したものじゃねえだろ このクズ!!クソヤロウ!

766 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 16:12:34.56 ID:+LDbvFFv0.net
皆さん添削アドバイスや感想ありがとうございます!勉強になります。
ネームも描いてくださってありがとう、すごい、話が分かりやすい。
描くコツも助かります。
きめつで合ってますよ。
頂いたアドバイス等元に勉強頑張ります

767 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ae8-KPdj):2024/02/01(木) 18:15:23.35 ID:oVWQQUIf0.net
おもしろいセンスだな天才だな

768 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 19:37:44.65 ID:oVWQQUIf0.net
兄弟逆で作った方 https://i.imgur.com/gQtWoV9.png
仏頂面は嫌なのでニッコリしてる方 先入観があると読めんはず

769 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/01(木) 19:38:52.49 ID:oVWQQUIf0.net
最後のコマと合わんなw 最初に作ってたやつ

770 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/01(木) 20:41:06.75 ID:d/u8GxUM0.net
どういった点(想像力や構図など)を学んだ方がより良くなるか、ということに関しては
言葉の通り、想像力をつける練習をするとよい

主に大事なことは「空間」と「カメラ」の意識だ
今描いているキャラクターが実際どんな場所にいて、どこから撮影しているのか
それを想像するための足掛かりとして簡単な図面を描くのだ
https://i.imgur.com/CdhdkS1.jpeg
真上図はパースなどの知識がなくても描けるのでまずはここからやってみるといいだろう

このミニチュア空間の中にカメラを持ち込んで、ここから撮影したらこんな風に見えるだろうかと考えながら描く練習をするといいだろう

想像して描くことが難しければ好きな漫画作品を見ながら空間とカメラの存在を意識して模写するのもいいぞ

771 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 01:49:22.93 ID:DAbsC/V70.net
あること無いことメチャクチャ言ってるなこいつ

772 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 08:03:59.60 ID:QFY9tJsW00202.net
ありがとうございます!

想像力の練習方法が分からなかったので助かるます!

773 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 11:04:05.67 ID:DAbsC/V700202.net
>>752
キチガイ

774 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 12:03:46.55 ID:25vjvk1I00202.net
>>773
知識がなく、技術もなく、努力することもできないがプライドだけは一丁前にあると
こういう歪んだ人間になる

775 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 6a76-+np5):2024/02/02(金) 12:11:21.33 ID:5ajf8Q9M00202.net
それ以前に健常者じゃなさそうなんだが

776 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 12:17:51.05 ID:DAbsC/V700202.net
おまえら自分らは同じことやって来たくせに ふざけるな な?

777 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイーW a61f-hpUA):2024/02/02(金) 12:19:36.09 ID:aOhsWTCW00202.net
あれ、こんな特殊ワッチョイあったんだ

778 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 12:24:58.12 ID:DAbsC/V700202.net
まさに自分の事を言ってるようだなこのゴミクズ>>774
いつも同じことしか書けない低能に漫画などおこがましい

779 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9146-xxv9):2024/02/02(金) 12:49:34.88 ID:25vjvk1I00202.net
知り合いにB型就労施設を経営してる人がいて、時々仕事の話をするんだけど
利用者(障碍者のこと)さんはクズばっかりだと愚痴られる
つい先月も裁判所から呼び出しを食らって、窃盗で捕まった利用者を隣の県まで迎えに行ったんだと

施設内で作業をしてる障碍者たちも、サボるわパチンコに行くは喧嘩はするわで
A型とは違って日常生活に支障はなく、自立することは十分に可能だけど何もやろうとしない。と
しかし世間や恵まれている他人に対する嫉妬心や自分のプライドだけは持っていて
こういう人間はなるようにしてなってるんだろうなという話をされた

俺もその経営者の人もいたずらに他人を侮辱するような人ではないけど
ゴミクズってのは>>778こういう人間のことを言う
俺自身はデザイナーなんで小さいながら社会に貢献してるとおもふ

780 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:35:28.86 ID:DAbsC/V700202.net
ゴミクズはスレタイ以外の事を書く奴らだ

781 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:36:02.86 ID:DAbsC/V700202.net
ここはダベリのスレじゃねーぞ 赤に添削するキチガイ

782 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:37:21.63 ID:DAbsC/V700202.net
うそばかりの文章まったく読めねえな
言葉選びからよく分かる つくり話もできないのだ 職歴ナシという連中は

783 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:38:06.97 ID:DAbsC/V700202.net
そのへんのまんがから持ってきても無駄なんだよ 実体験に敵うものはない

784 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:38:48.44 ID:DAbsC/V700202.net
災難だなお前みたいな低能がデザイナーなどと 悪夢だな

>>俺自身はデザイナー

785 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:39:20.72 ID:DAbsC/V700202.net
頭がくさるなその文章 よんでられん ひとりよがり馬鹿の見本

786 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:42:02.49 ID:DAbsC/V700202.net
ウー・ヌ がんばって読んでみたが何を書いたんだろう?
オーイクズ 漫画の参考例があるぞ! こういう話、こういう文章だけは絶対書くなと参考になる
何を書いてるのかさっぱわからん おれはいらない反面野郎いらない

787 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:42:52.03 ID:DAbsC/V700202.net
人をクズという奴がまともなフリしてる施設か?そいつらこそショウガイシャだろう

788 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:43:51.60 ID:DAbsC/V700202.net
おれはクズ以外をクズとは呼ばんぞ 人を罵るやつは最低のクズ 罵倒には罵倒を クズにはクズを

789 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:44:56.25 ID:DAbsC/V700202.net
まずプライドの定義から必要だろお前ら
プライドってなんだ?嫉妬心ってなんだ?

790 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイー 9adc-KPdj):2024/02/02(金) 13:45:21.01 ID:DAbsC/V700202.net
何のことだ
説明できないだろおまえら

791 :名無しさん@お絵かき中 (アタマイタイーW a61f-hpUA):2024/02/02(金) 13:50:04.70 ID:aOhsWTCW00202.net
なんでもいいけど、結局そうやって構ってやることが

792 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 14:51:29.97 ID:DAbsC/V700202.net
だから構うな じゃまくさい

793 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/02(金) 19:30:19.21 ID:DAbsC/V700202.net
轢かれろお前

794 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab2-KPdj):2024/02/03(土) 01:14:04.36 ID:hvYV7kt+0.net

sssp://o.5ch.net/22fnr.png

795 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab2-KPdj):2024/02/03(土) 05:45:04.82 ID:hvYV7kt+0.net
おい朗報だ!
5chのすれにこんな奴がいるらしいぞお前らもこいよ

 >566だが、情報処理科の講師をしている。
 >そして、スタジオミュージシャンもしている。

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1705712463/l50

796 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9ab2-KPdj):2024/02/03(土) 06:17:23.88 ID:hvYV7kt+0.net
こんなのがいるってよ!
聞いてみたらどうだ? 本当かどうか
観たことのない「名刺」でも見せてもらえるかも知れんぞ

>アニメーターだったりデッカイ賞入選したりしてる
>周りと比べるとキリがないけどまあ皆コツコツやろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1706341436/l50

797 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/03(土) 16:30:19.29 ID:zF2RHlG20.net
今日も平和にクソスレになってるなぁ

798 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/03(土) 20:25:37.34 ID:hvYV7kt+0.net
クソだからな お前ら

799 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fd1-XRoh):2024/02/04(日) 04:58:29.66 ID:PobmV/Bt0.net
クソ雑魚

800 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d7aa-SF0G):2024/02/04(日) 05:00:41.50 ID:Aer/tLB20.net
ドドコ描きました
https://i.imgur.com/xS6wC4B.png

801 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 08:21:29.69 ID:30rGHVX90.net
https://weel.co.jp/media/stable-diffusion-model

Animagine、HimawariMix、Anime Pastel Dream、blue_pencil
どれも凄すぎる!
人間の絵師はもう要らないな〜

802 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 10:31:40.37 ID:vS04qEhp0.net
じゃあ出力する人間も要らないね☆

803 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 10:55:00.73 ID:0LWN68bE0.net
だからこその人が描く絵であったりアナログだったりするのにな

そもそもAIは描いてるのではなくて生成させてるんだからな

804 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 11:39:49.54 ID:ggVnQc+i0.net
自分がロクな絵を描けないから血涙出るほど悔しくてあちこちの絵スレに粘着してんだろうね。

805 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 11:49:16.66 ID:LPIQ9MQ40.net
生成AIを作った人が勝ち誇るなら分かるけど
何もしてない人がそうするのはただのギャグだわ

806 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 21:54:40.65 ID:Hmtul8V10.net
イラスト投稿したいんやけどなんか空白絵って出てくる。

807 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 22:06:13.74 ID:PobmV/Bt0.net
楽器演奏するフリする動画上げる連中だからな ショボ

808 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 22:06:52.51 ID:PobmV/Bt0.net
ショボすぎる!!

809 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/04(日) 22:31:40.82 ID:F0IYhGz/d.net
>>806
ふなかもめっていうサイトのimgurアップローダーでURL取得してコメント欄に貼り付けてから最初のhttpから頭のhtを消去したらいけない?
展示のための投稿か添削希望の習作か初めに意思表示しとくと後で揉めなくて済みます。

810 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/05(月) 11:58:39.25 ID:u8Z9wauQ0.net
スレタイと内容がまるで合っていない

811 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/05(月) 13:06:15.06 ID:DefEG8Xg0.net
まぁ元凶はお察しや

812 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 07:40:58.72 ID:WLtA9GXE0.net
楽器演奏のフリする連中
絵を描けるフリする連中

813 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 20:55:01.21 ID:WLtA9GXE0.net
ハッキリ書かず当てこすりのようにしゃべる奴って最悪だな

814 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 21:01:33.38 ID:4NCi7+3V0.net
嫌われろ

815 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 21:30:16.99 ID:WLtA9GXE0.net
完全に嫌っとる

816 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 22:04:32.07 ID:DTVjoMt30.net
月初めで忙しかったぁ
ポーズ模写だけってのもそろそろ、物足りないというか飽き気味というか…
次はオリジナルで何か描くかー
https://i.imgur.com/3mT76el.jpg

817 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/06(火) 23:27:46.39 ID:XOtsmyN50.net
相変わらず武術は手癖で描くから体型がおかしなことになってる。

818 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 02:10:17.02 ID:8mTgKc+G0.net
反AI「俺たち手描き二次創作は公式の意見が絶対!リスペクトある!利益目的じゃない!!」
フリーレン公式「同人・電子版同人禁止な」
二次創作民「うぉあおおああああああああああ!!!!111!!!1!!!どおおしてだよおおおおおお!!!禁止するなよおおおおおおおお!!!!!!!」
二次創作民「フリーレンはこれで下火になるな」
二次創作民「自分の人気を捨てやがった!!」
反AI「AIイラストのせいだ…AIイラストのせいだ…(ブツブツ)」

マジこれ笑うからやめて

819 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 02:12:54.73 ID:jN5+gmFf0.net
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2308546
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.pixiv.net/artworks/115761058
生成AI問題、いち絵描きがお気持ちをグダグダグダグダ描いた漫画 - ika aのマンガ

以下コメント
"著者への反論を気持ち悪いガイコツキャラに言わせる表現手法も何だかな。個人的にはガイコツの言ってる方に説得力を感じた"
"拡散モデルへの理解を放棄してお気持ち語りは2024年にやることじゃないだろ..."
"美術品じゃないんだから、ぶっちゃけ過程とかどうでもいいんだよなー。"
"『絵柄は著作権で保護されていませんが自分の絵が「素材として使われ」競合になるのはおかしいと思います』結局、自分の思い通りに行かない事にグダグダ文句言ってるだけ。"
" 絵師達が未だに法的根拠も技術的知識も無く「機械学習で高品質な出力を誰でも行えるのが気に入らない」という幼稚なお気持ちで駄々をこねてるのに呆れる。こいつらの反知性ぶりにはうんざりする"
"「モデルの中に元絵は入ってる!AI肯定派は原理的に入ってないというが、自分が出力を見る限り三店方式的に入ってる!すなわちただのコラマシン!」だめだこりゃ"
"お前が絵を描くに当たって既存の絵を「一切」脳にインプットしてないんであれば認めてやる そうでないなら機械学習の生成物と何も変わらん"
"絵師は最低限の拡散モデルの知識も無くまだこんなアホな事言ってるのか。チンパンジーと変わらんな "

他のコメントもほぼ絵師の馬鹿な反AI思想への呆ればかり
絵師村の中ではこのエッセイ(笑)漫画は人気なようだが
こいつらがいかに世間からズレたエコチェンに狂ってるかがよく分かる

820 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 02:22:59.96 ID:RHq1RnAX0.net
読め

 初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part8

821 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 02:23:06.49 ID:RHq1RnAX0.net
初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part8

822 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/07(水) 02:30:25.45 ID:8waSXrJz0.net
>>816
うむ。なかなか悪くない
10分なら及第点をやってもいいだろう

ちょっと気になることがある、どのキャラにも頭身の分割線のようなものを書いているが
意味がないというかたぶん逆効果なので書かない方がよいと思う

823 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 175a-AjdX):2024/02/07(水) 09:10:34.23 ID:OpisfiRc0.net
>>822
ええっ、逆効果なの!?

824 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-uQVP):2024/02/07(水) 09:13:45.35 ID:Ng5TgL3R0.net
バナ1が意味の無い○描いてたの思い出すな

825 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 9fe0-FLhU):2024/02/07(水) 09:16:33.02 ID:miMb95Gt0.net
それってつまり、

棒立ちの絵ならその分割線でいいけど、
ポーズをつけてたりカメラの位置を変えると分割線も見え方が変わるから意味が無い…

ってコトッ!?

826 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 10:33:50.42 ID:InjNZWJ2x.net
たとえば俯瞰でキャラを描いてたら等身分割線にも俯瞰のパース圧縮とかが掛かるのを考慮しないと理屈に合わないしな
パースの付いた箱を描いて等身分に分割するとかして設定しない限り間違った基準線にしかならんし
グリッド模写的な使い方してるなら話は別かもだが

827 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 12:52:04.59 ID:IhTbN/jh0.net
後ろ回し蹴りとか頭を斜めにしただけで色々スケール感とか見失いそうだしね。

828 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f76-1gre):2024/02/07(水) 13:18:10.79 ID:v+Egq8kn0.net
絵柄にもよるし見る側に伝われば正確な絵じゃなくていいと思う
もっと大事な事が他に色々あると思うけど優先順位は個人で変わるからなぁ

829 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff8b-9oyE):2024/02/07(水) 13:30:55.37 ID:8waSXrJz0.net
>>825
>>826
うむ、その通りだ
自分にとって意味のあるものとして描いてるならいいんだが、とりあえず分割線を描いてる感じならそれは邪魔だ
「理解の妨げになる」という意味でだ。

830 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/07(水) 13:57:40.50 ID:8waSXrJz0.net
なかなか難しいことではあるが線で区切る測量的な頭身ではなく
物体として捉える感覚的な「頭身感」を意識して練習に取り組むとよいだろう

https://i.imgur.com/RviO9VI.png
https://i.imgur.com/PPBbolM.png

831 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f08-KLri):2024/02/07(水) 18:43:48.32 ID:cgyvRbQM0.net
>>816
重要な事は他の人が言ってくれてるけど、ひとつだけ
昇竜拳てことはストリートファイターをモデルにしてるんだよね?
あきまん先生や西村キヌ先生など名立たる絵師さんがいるけど、人体を理解したうえで見栄えが良いように筋肉の誇張や、あえて崩してきたりするので基本的な絵図の参考にはせんほうがいい

832 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 21:19:03.39 ID:2drg0ZpD0.net
ちゃんと「シルエットで捉える」ことを意識しなきゃあダメってことかぁ
次からはそこ注意しなきゃ

筋肉質な男キャラの腹周りをどうするのがいいのかもイマイチ理解できてないし

833 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 21:39:42.44 ID:nyyu5pqE0.net
上の人はやめとけって言っちゃいるがそれこそカプコン系の絵師参考になると思うけどなあ筋肉系
別にカプコン系そこまで好きじゃないけど画集だけはよう買うわ

834 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:35:11.60 ID:RHq1RnAX0.net
企業秘密でも冗談でもなくまじでこんなことをやってるのだから呆れるな
まるで音痴の会合だ

835 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:35:54.37 ID:RHq1RnAX0.net
歌えるもの、作曲できるものにおまえらの気持ちはよくわからんし
ウソばかりつくからゴミと思われてるだろうな

836 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:36:21.87 ID:M/s28m6l0.net
オリジナルでやろうとして、結局どんなポーズとらせるかってだけでめっちゃ時間かかる…というか決まらないなぁ
設定自体は固まってるから、やるとしたらこういう種類、まではあるっちゃあるんだけど

837 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:36:36.76 ID:RHq1RnAX0.net
ウソつかないと生きていけない奴等なんだろ 相手にできるか? 臭すぎる

838 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:37:00.42 ID:RHq1RnAX0.net
嘘つきには無理だ

839 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:37:43.06 ID:RHq1RnAX0.net
死んで正直者に生まれ変わるしかない

840 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:39:42.52 ID:RHq1RnAX0.net
自分で描いたという証拠見せろと言うと
誰が描いたかもわからん動画出してくるクズ連中だからな
絵かきだったらそんなこと夢にも思いつかない サマに慣れているということだ
絵で示せば済む話だからな

841 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:40:50.51 ID:RHq1RnAX0.net
「動画」出してくる 性根が腐りきっている

842 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:41:48.09 ID:RHq1RnAX0.net
絵の神サマはお前らを見放すどころか初めから相手にしない

843 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 22:42:50.14 ID:RHq1RnAX0.net
真面目な奴居るかー?
こいつら邪魔だよな

844 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/07(水) 22:50:25.40 ID:8waSXrJz0.net
>>832
全然違うぞ。話聞いてるのか貴様

「シルエット」には奥行きの概念がないだろう
空間の中にある物体として捉えろと言ってる

845 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/07(水) 23:56:41.50 ID:RHq1RnAX0.net
オマエの話など誰も聞かんぞ
日本語が通じないからなオマエ

846 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 00:18:10.74 ID:XtIqznDX0.net
「全然違うぞ。話聞いてるのか貴様
シルエット」には奥行きの概念がないだろう
空間の中にある物体として捉えろと言ってる」
https://o.5ch.net/22geb.png

847 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 00:20:21.22 ID:XtIqznDX0.net
カッコが半分残ってしまった

848 :名無しさん@お絵かき中 (スッップ Sdbf-sEp+):2024/02/08(木) 01:08:09.96 ID:r+Ds7JiHd.net
ゲーム画面や食漫画や赤文字だけじゃなく古畑までこのクソ野郎が作ってたのかよ
このうんこ野郎のせいでお絵描き機能はボロボロだよ!

849 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fad-XRoh):2024/02/08(木) 04:36:02.80 ID:XtIqznDX0.net
漫画も古畑もつくってねえよっ

850 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fad-XRoh):2024/02/08(木) 04:37:07.36 ID:XtIqznDX0.net
絵に応用したらどうだと言っているんだ、このくらい

851 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 06:35:44.97 ID:H5lGJEe/0.net
>>844
物体や塊としてってなるとシルエットのイメージが…
頭身の線を廃するなら、とりあえずまずはシルエットを把握して、そこから各パーツを配置する、みたいな方法なのかな

852 ::2024/02/08(木) 07:34:51.67 ID:G9LwsooD0.net
>>851
ここで言うシルエット→各パーツを配置するの意味がよくわからないのだが、どういう手順で描こうとしているか図解できるかしら

853 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 08:09:38.60 ID:/Zivqyb40.net
シルエットはシルエットで別に練習したら?
それはそれで意味あるし

854 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 10:13:52.49 ID:UK37wY/M0.net
武術の中には彼なりの正解のようなものがあって
他人に何を言われてもそれに合わせて歪んだ解釈をするので
彼にモノを教えるのは基本的に無駄なのである

855 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 10:50:27.47 ID:XtIqznDX0.net
>>848
なかなか楽しい良い奴じゃないか
おれにウーバーイーツおごっちゃらい!

856 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 10:53:08.59 ID:XtIqznDX0.net
これだウーバーイーツ
めしを持ってきてくれるんだあなたのコンビニにもだ
知らん奴はさっさとおごれ
https://o.5ch.net/22gg7.png

857 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f7e0-AjdX):2024/02/08(木) 12:55:24.14 ID:H5lGJEe/0.net
>>852
こういう感じなのかぁ、と思って
https://i.imgur.com/U4N9ErZ.jpg

858 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-uQVP):2024/02/08(木) 12:58:11.90 ID:OGS7rIjg0.net
最初に外形だけとらえてそれをパーツに細分化するやり方ね

859 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/08(木) 14:26:12.40 ID:T46t5yhd0.net
>>857
シルエットを捉える練習というか描き方はそれはそれで意味がある
が、君がどの絵にも書き込んでいる「頭身分割線」とそれは意味がないと指摘したアドバイス及び図説とは関係がない事柄だ

まあ、空間の意識というのは難しいので教えてすぐどうなるものではないんだが
そういえば君は立方体って描けないんだったか?
そこでもし躓いてるなら立方体を描くところから練習した方がいいぞ

860 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/08(木) 15:01:44.83 ID:T46t5yhd0.net
https://i.imgur.com/NhVNOOs.png

ただ描けと言われても面白くないと思うので問題として出してやろう
※問いのカメラの位置がアバウトなので正解は複数あるがそれも含めて想像力を働かせるんだ

861 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 17:39:07.32 ID:XtIqznDX0.net
何が入っている…

862 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 19:29:38.44 ID:wPmOPz3X0.net
希望や

863 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 22:01:39.12 ID:XtIqznDX0.net
はやくよこせ

864 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 22:02:16.86 ID:XtIqznDX0.net
しみったれか?

865 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 22:35:36.26 ID:VdOhlX7E0.net
「描ける」というのがどのレベルを指すのか分からず、カメラの位置も多分解釈が違っていると思うけれど、できてこんなところ…
https://i.imgur.com/136qNeE.jpg

866 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff89-9oyE):2024/02/08(木) 22:40:12.06 ID:T46t5yhd0.net
>>865

なん。。。だと。。。?

867 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f23-ZsC4):2024/02/08(木) 22:41:45.02 ID:hVoNkdHX0.net
これが武術よ

868 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff89-9oyE):2024/02/08(木) 23:06:08.49 ID:T46t5yhd0.net
まあしかしちゃんと描いてきた事は褒めて遣わす

立方体がよく分かっていないならまずはその練習からだな
面倒かもしれないが一度しっかり分かってしまえばお絵描きの全てにプラスに働くものだ

今日は忙しいのでまた後日だ

869 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/08(木) 23:24:38.78 ID:CLkNpDvTx.net
だから箱が描けないのに箱型アタリで描くとかおかしくねって言ったんだけどねえ

870 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 23:35:25.33 ID:v9STQZdA0.net
多分、本人は立方体を練習する意義がいまいちピンときてないと思うぞ
本人が必要性を感じてなくて、ただ描くだけの練習になりそう

871 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/08(木) 23:41:00.53 ID:b2/MjHsS0.net
箱とかどうでもいいよ

872 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 37c6-fXd3):2024/02/09(金) 00:27:58.27 ID:M+M6mILG0.net
そのどうでもいい物が描けないんだぜ

直方体描けじゃなくて立方体だからな
しっかり描こうぜ

873 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f60-vH0b):2024/02/09(金) 00:39:12.17 ID:MvCoCyu80.net
立方体大事なんだけどねー
軽視する人いるよね

874 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 01:02:11.55 ID:febofHw00.net
立方体や面を捉える能力は1番重要と言っても過言じゃ無いと思っとる。
パースや圧縮という言葉ばかり覚えちゃって、本来面がしっかり見える構図なのに妙に圧縮したりしてるとか、人体に厚みが無くなってたり首が潰れて頭がズレてるみたいなのは実際かなり多い現象だと思うので。

875 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 01:19:52.10 ID:7NjcO33k0.net
音楽で言う絶対音感に相当しそうな、絵だと絶対立体感?みたいな感じのヤツこれ視覚出来る人と出来ん人居らんか
何か上手い下手話が噛み合わない時あるんだよな

876 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 01:23:37.37 ID:yMbjgNpN0.net
おまえらは出来んほうだろ
できない方 能書き垂れまくる

877 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 01:44:43.59 ID:Ck5gJw6Ed.net
>>875
確かにそういう素養の個人差はあるかな。でも決定的な要素というわけでもない。最終的には表現力だと思う。伝える力と熱が無いとそもそもとっ散らかった絵にしかならないけど…

878 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/09(金) 01:45:15.15 ID:VyeVgSem0.net
最初はみんな分からないものだと思うぞ
>>865の図はどれも正解ではないが、これまで意識的に学んでいなかったのなら中々描けるものではない
箱の形を丁寧に正確に書こうという意思は伝わってくる。貴様のいいところだ

明日正解の図を描いて貼るがその間に能書きを垂れている>>876くんが描いてくれるかもしれないな
分かっていれば1分で描けるので×4個で4分か。きっと楽勝だろう

879 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 02:30:48.12 ID:Sm693VV70.net
>>875
絶対音感と比べるほど素養が必要なものではないと思う
論理的思考と適切な訓練があれば誰でも出来るよ
問題はそれが出来なくてもそれなりの絵を描く事はできてしまうので必要性を実感しないまま描いてる人が多い事だと思う
ちゃんと実力のある上手い人は必要性も理解してるし訓練もしてる
個人的には描きたいものだけ好きなように描いてて興味ないものを全然描いて来なかった人ほど出来ない印象

880 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 02:46:11.22 ID:yMbjgNpN0.net
めしよこせ山本

881 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 03:55:49.00 ID:qkNTsXGg0.net
どうもいきなり全身やろうとしてるみたいだがまず肩までを描いたほうが良いよ
描けるようになったら腰まで、膝まで、全身と徐々に広げた方が良い
立体以前の問題、まずド正面棒立ちでいいから部位ごとの形覚えないと

882 ::2024/02/09(金) 04:15:05.44 ID:DAhssyal0.net
好きなように描きたいと思ったものを描けば良いと思う
上手い下手は然して問題ではない

883 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 04:56:08.07 ID:yMbjgNpN0.net
ナルトのようなメチャクチャな絵になるわけだな

884 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb0-XRoh):2024/02/09(金) 04:58:54.84 ID:yMbjgNpN0.net
おまえらの目標がこれな
https://i.imgur.com/j8rJ917.png
https://i.imgur.com/yBPcOzB.jpeg

885 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb0-XRoh):2024/02/09(金) 05:00:05.42 ID:yMbjgNpN0.net
すげえよなこの勘違いマンガ家
おまえらの終着地

886 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/09(金) 05:04:21.41 ID:dbMGax6/x.net
上手い絵が描けるようになりたいなら訓練や勉強は必要だよ
好きな絵を描きたい以前に絵が上手くなりたいって人は多い
上手い絵=良い絵とは限らないけどね

887 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 05:41:48.49 ID:7NjcO33k0.net
音感とは違って誰でも出来る後天性的なモノだと思ってたけど>>879見て府に落ちた
あまり重要視しない人も多いのかなあの小気味良い感じ好きなんだけど

888 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 07:27:09.74 ID:yMbjgNpN0.net
と殺人鬼連中が言っている
他スレでは本性丸出しの人殺し

889 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 07:27:31.23 ID:yMbjgNpN0.net
他人がどうなろうと知ったことではない 他人は自分らの養分 だそうだ

890 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 07:41:00.41 ID:LEpDkAJF0.net
>>865
パースを意識して描くといいよ

891 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 07:46:53.89 ID:yMbjgNpN0.net
>>890
具体的に何をどういう風に書かないで なんだそのクソ下手でもかける短文

892 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 08:49:26.91 ID:SSETI/Ss0.net
デッサンって必ず誰しも持ってる認知の歪みをひたすら補正していく作業なんだねえ

893 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b799-KLri):2024/02/09(金) 10:12:11.76 ID:RHfKODlz0.net
874の絶対音感を引き合いに出したい意図はわかる
先天的な素養みたいなものが大きいんじゃ?てことな(まぁ絶対音感も後天的に身に付けられるけどね。)それは一つの意見として。
確かに適した感覚の多い少ないてのはあるとは思う。女性が地図苦手みたいな。


878と被るけど、自分はドレミを鍵盤で覚えて弾けるか?程度の事かと思う
もうちょっと踏み込むと鍵盤見ずにソファシレとか歌うと同時に弾くくらいかな。
そんな事出来なくてもギターの3コードだけ弾ければ鼻歌で名曲は出来たりするもんだ、
同じように好き勝手描いて名画名作は生まれたりもする…けれども
特に訓練や勉強という事をしなくても感覚でできてしまう人はそれでもいいし
他人の評価や思った形や色が描けているのならそれはそれでいい。
でも、自分含めいっぱんぴーぽー凡庸な人間はなかなかそれでは思い通りの絵が描けない。
だから練習するし訓練もするし て事だな

894 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fbb-XRoh):2024/02/09(金) 10:23:35.12 ID:yMbjgNpN0.net
しったかの音痴をなんとかする時間はもうないな

895 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 11:00:14.10 ID:yMbjgNpN0.net
だいたい嘘つきは何にもならん相手にならん

896 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff89-9oyE):2024/02/09(金) 11:11:57.10 ID:VyeVgSem0.net
「好きな絵を好きなように描く」という言葉を「訓練を排除する意味」として使っているなら概ね間違っている
それを言っている本人に何か問題がある場合が多いだろう

好きなことを好きなようにやりたい人に訓練を積めとはオレは言わないが
少なくとも武術は今上手くなるための練習をしているのだから、であれば基礎訓練である立方体の理解及び描画は必須科目だ

面倒ではあるがな

897 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 11:23:50.13 ID:yMbjgNpN0.net
おまえらが提供する側に回るなんて悪夢だろ オマエもだ
読者から逸脱してこんなところに書き込もうとするなよ 迷惑を被る人間の事考えられない歳じゃないろう

898 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 11:24:39.75 ID:yMbjgNpN0.net
ないろうになってしまったが分かるか意味?
雑魚が出てくるなという意味だ

899 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 11:25:12.41 ID:yMbjgNpN0.net
絵を描いた証拠として動画出してくる奴等だからな

900 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f76-1gre):2024/02/09(金) 11:47:18.83 ID:n8txXuQv0.net
>>872
何を描くかで変わるだろ
箱の絵を描くイラストレーターや漫画を描くなら箱を描けばいい
魅力的なキャラや漫画を描きたいなら箱を描いても意味が無い

901 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f76-Hbjn):2024/02/09(金) 11:53:21.59 ID:soBUbX+I0.net
箱が必要ない君の立体把握能力を絵で見せてくれや

902 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d737-ZsC4):2024/02/09(金) 11:54:42.89 ID:qRx12wLr0.net
箱を逆パースで描く奴が人体を正しいパースで描けるとでも?

903 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW ffc0-KO/1):2024/02/09(金) 11:58:28.76 ID:FCILnxDW0.net
特に漫画家は若年のプロデビューが多いから練習や訓練よりも実戦で叩き上げられるケースが多い。人に有料で見られるという緊張感は確実に上達を早くする。1巻と最終巻で別人のように上手くなるのはよくある事だけど上手くなったのにつまらなくなるケースがあるのも困りどころ。描き手は熱が冷めたら読者にも伝わる。多分イラストでもそれは同じだと思う。熱がある奴は勝手に描きたいものを描く。それは本人にももちろん他人にも止められない。問題はちゃんと描きたいものがあるかどうかだと思う。

904 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9762-M+HO):2024/02/09(金) 11:59:29.80 ID:vaVvGPk90.net
例えば少年漫画的なキャラ造形の魅力って、立体としての整合がプラス要因として強く効いてくるし

箱ぐらい描けないと人体を立体的に描けるわけないし

アタリや整合性の確認として描き込んだりするし

立体苦手でも魅力的なキャラは描けるだろうけど、立体感が必要なキャラデザってあるし

905 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 9fe9-FLhU):2024/02/09(金) 12:39:54.18 ID:fDHcEVGG0.net
上達する為に練習するのは妥当だが、そもそも何故上達したいのか
仮に楽しむためだとしたら、どうも武術さんは練習が楽しくなさそうに思える

一旦好きな絵を描いて、何のために絵を描いてるのか、上達する必要があるのか問い直した方が良いと思う

上手くないと楽しくないなら、周りの言うように練習した方がいいし、上手くなくても楽しいと思ったら上達は副次的な楽しみとすればいい

上達しないと楽しくない、練習も楽しくないなら絵を描くのは苦痛でしか無いから他の趣味でもやった方がいいね

906 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f76-Hbjn):2024/02/09(金) 12:44:33.98 ID:soBUbX+I0.net
それ同じこと20回は言ったわ

907 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f3a-9oyE):2024/02/09(金) 12:54:09.40 ID:rr35ATW30.net
パースの話になると一家言持った人間が沢山現れるのが面白い

908 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d737-ZsC4):2024/02/09(金) 12:55:04.31 ID:qRx12wLr0.net
箱を描けというのも何年も前にやってるんだよな
「描けるからいい」と言われた

909 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b799-KLri):2024/02/09(金) 12:57:23.09 ID:RHfKODlz0.net
そもそも箱(正方形や立方体)を描けるようになるのがそれほどハードルが高いのか

910 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d737-ZsC4):2024/02/09(金) 12:59:35.49 ID:qRx12wLr0.net
>>865で良しとする人にはハードル低いだろうね

911 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9fed-KLri):2024/02/09(金) 13:10:09.04 ID:wNnL6Lph0.net
>>909
「正しい」が分からないからじゃない
透視図で正方形って事は測点とか視円錐とか言う話になるし
投影図でも三角比で角度計算してないならどっかしら間違ってるだろうし

912 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 13:50:28.46 ID:yMbjgNpN0.net
まんが家が下手になるときは別人に切り替わったときだ馬鹿

913 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 13:51:47.00 ID:yMbjgNpN0.net
突然上手くなるときもだ阿呆

914 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 14:19:01.48 ID:yMbjgNpN0.net
ノミの思考力

915 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW f7c6-FxBt):2024/02/09(金) 14:19:19.45 ID:mLsQyOw70.net
立方体を書く練習は手慣らしとして、プロでもやるぞ
すべての辺が正しく”同じ長さ“に見えるように描くのは結構難しいし
脳内の立体感覚を養うのに(矯正するのに)いい

一方で>>865の下の二つの逆パースのような描き方は
広角で歪んだ感じを出す時にデフォルメでよく使われるぞ
知識として描くのもよし、センスで描けるなら羨ましい

916 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f3b-VWQb):2024/02/09(金) 14:22:43.99 ID:febofHw00.net
パースとデッサンの正確さでやたら絵を語りたがる人に上手い人を正直見たことが無いでな。 でだいたい間違ったおとぼえ方しとるから起きえない所でその話をしてたりする。
それらはあくまで「人間を描く」とか「空間を描く」上での基盤であれば良いだけで、表現である以上は意図的に崩す事はよくあるしキャラクターの依頼を貰うなりしてたら「ここをこう盛って欲しい」みたいな要望を受けるのはよくあることだから、それを完全に人体として破綻させずに、あくまで表現の範疇で崩せる様にする為の練習くらいの認識でええんやけどね。
だからこそ基礎的な面の捉え方や、構図によって破綻させない為の練習や勉強は「上手く描きたい」のであれば必要次第で随時やるほうが結果的に近道だとは思うで

917 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d737-ZsC4):2024/02/09(金) 14:22:44.37 ID:qRx12wLr0.net
絵柄や表現として当然ありだけど
幾何学図形としての立体を描けという課題でやることじゃないだろ

918 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FFbf-KO/1):2024/02/09(金) 14:47:36.97 ID:7aWPc9sPF.net
というかどうなんだ?>>816はアドバイス求めてるの?ただ練習したって報告してるだけ?

919 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f76-Hbjn):2024/02/09(金) 15:03:20.80 ID:soBUbX+I0.net
このスレに来ればなんとか竜くんが構ってくれることを覚えたのさ

920 :漆黒の暗黒竜(お外) ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW 977b-9oyE):2024/02/09(金) 15:23:18.29 ID:EMiFsqz30.net

オレのことはお絵描き界の熾天使様と呼べ

921 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f76-Hbjn):2024/02/09(金) 15:37:34.30 ID:soBUbX+I0.net
このスレに来ればお絵描き界の熾天使様が構ってくれることを覚えたのさ

922 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FFbf-KO/1):2024/02/09(金) 15:41:14.53 ID:7aWPc9sPF.net
ハートマン軍曹⁈

923 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 378a-MO48):2024/02/09(金) 15:55:36.05 ID:dCo6qLjK0.net

sssp://o.5ch.net/22gpf.png

924 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 16:24:23.35 ID:n8txXuQv0.net
立体もくだらないな
立体が必要な絵を描くなら大事だろうが立体が必要ない漫画なら意味が無い
立体を把握し描けるより魅力的なキャラを描ける方が大事
立体物や奥行き背景は最低限伝わればいい

925 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 16:28:03.66 ID:SSETI/Ss0.net
立体が必要ない漫画…?
背景に構造物が一切描かれない漫画かな?

926 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 16:40:03.42 ID:n8txXuQv0.net
全てのイラストに背景があり漫画全てのコマに作者が背景を描いてると思ってるのか…
あらゆる立体物を正確に描き背景を描くのが目標ならそれも良いと思う人それぞれだからな

927 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 16:45:21.64 ID:XtCtuSJFx.net
たとえば自分はキャラクターに小道具を持たせたりするのが好きなんだが
小道具をちゃんと描こうとすると普通に箱が描ける的な立体表現が当然必要になってくる
いかに小道具に説得力を持たせられるかはその絵の魅力に直結するので立体もキャラも手抜きはできない
同じような事はキャラの服装などにも普通に言える事なので
立体表現は最低限でいいに関しては少なくとも自分は異議ありだな

928 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-rfvW):2024/02/09(金) 16:49:49.54 ID:SSETI/Ss0.net
最も単純な構造物である立方体で簡単に説明してるだけな気がするが何かものすごく超えられない壁でもあるみたいだ

929 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f3b-VWQb):2024/02/09(金) 17:01:29.44 ID:febofHw00.net
そもそもキャラクターは1面だけが見える2D体ではなく、その世界にいる立体物。勿論影を含む物理的な事象も現実の3次元。
それを絵にする工程で、たまたま「見える面」を現実で写真を撮った時の様に2次元的に表現しているだけなので、例え表面的に見えても「立体」である事を感じさせる表現が求められるんやで。 勿論、そういう概念を取払った絵柄であるなら別やけど。

930 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 9f76-Hbjn):2024/02/09(金) 17:03:21.87 ID:soBUbX+I0.net
ID:n8txXuQv0がなに目線で主張しているのか考えてみたけど
消去法でAI絵師という答えが出たので
こいつと絵を描くことについて話すのはおそらく無意味だからほどほどに

931 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 97d9-AjdX):2024/02/09(金) 17:15:04.59 ID:TjbJ9HZd0.net
「好きなものを好きなように描く」にもある程度の実力が必要で、その実力をつけるために必要だと思うなら箱でも何でも練習する、ってだけの話じゃアカンの?

932 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9762-M+HO):2024/02/09(金) 17:16:32.08 ID:vaVvGPk90.net
目的から考えると、キャラ魅力が最優先ってのはわかるんだけど

キャラの魅力アップに構造的な正しさが寄与する度合いって大きいと考えてる

なんか顔がやぼったいなあ、なんて思った時に、立体としての整合性取ってやると、急にシュッとして美しくなるとか
イラスト描いてるとあるあるだと思うのよね

933 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f3b-VWQb):2024/02/09(金) 17:20:15.19 ID:febofHw00.net
>>931 みんなそれ系の事はずっと言ってるけどずっとグルグル回っとるやで.... まあ赤点着けた添削とかじゃない限りしゃーなし

934 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW d737-ZsC4):2024/02/09(金) 17:22:27.91 ID:qRx12wLr0.net
>>932
あるねえ
すごくわかる

935 :名無しさん@お絵かき中 (アウアウウー Sa9b-BiLW):2024/02/09(金) 17:40:29.27 ID:dTdZWND2a.net
そうそう最低限、要所要所でもいいと思うけどその要所でチラチラと描き手の技量が伝わってしまうのよな
それを無意識レベルで読み手が感じて作品の魅力を上げたり下げたりするんよね

936 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b799-KLri):2024/02/09(金) 18:12:12.93 ID:RHfKODlz0.net
>>924
結局は書き手がどこに重きを置くかなんだとは思うよ。
こういうスレでは何度となく議論されてきてる事とは思うけど
味とか個性とか大事にしろよって話でしょ
まあそれはそれでいいんじゃないの

937 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ b799-KLri):2024/02/09(金) 18:12:13.24 ID:RHfKODlz0.net
>>924
結局は書き手がどこに重きを置くかなんだとは思うよ。
こういうスレでは何度となく議論されてきてる事とは思うけど
味とか個性とか大事にしろよって話でしょ
まあそれはそれでいいんじゃないの

938 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 18:43:53.88 ID:MvCoCyu80.net
クッソレスバ起きとるやん
なんで箱描けっつったら箱いらんって奴絶対出てくるんやろな
1番簡単で効果のある方法だから複数人が勧めてんのにね
つか箱いらん言うやつはまず魅力的な絵見してくれ

939 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff76-9oyE):2024/02/09(金) 19:24:44.53 ID:VyeVgSem0.net
https://i.imgur.com/R9FHTK1.png

皆のもの落ち着いて箱を描くのだ。
この、立方体の描画というのは
座学的な理屈として学ぶ部分と経験的に身につける勘や感覚といった部分があるが
「勘」の占める割合が多いと思うので正しい形を沢山描いて感覚的に覚えるのがよいだろう

940 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ bf4e-fXd3):2024/02/09(金) 19:40:56.50 ID:M2aKTupo0.net
そうなんだよな
詰まるところ感覚的に描けなきゃダメよ
て事よね
確認方法として製図的な導き出し方や投影法とか透視法とか実際に物を見てとか
まああるけど
こんなもんは感覚で描けなきゃ
このプリミティブな形も追えずに複雑な人は尚難しいよねって話

941 :名無しさん@お絵かき中 (エムゾネW FFbf-KO/1):2024/02/09(金) 19:49:42.91 ID:7aWPc9sPF.net
箱はたいして描かなかったけどプラモ作った経験はすごく身になったな…
tps://i.imgur.com/4BEQbaN.jpg

942 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/09(金) 20:04:45.31 ID:aU8uRGaex.net
でもまあ割と居るんだよなその「勘」が絶望的に無い人が
本来そういう人のために図法とか便利なツールが発明されてるのに
概してそういう人って理論とか学習といった論理的思考を放棄して
絵は表現なんだから理屈じゃないんだとか言って正しい形を描くのを嫌がったりするんだよな

943 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f76-1gre):2024/02/09(金) 20:24:29.80 ID:n8txXuQv0.net
>>936
まぁ伝わらない人も居てるし勝手に否定されたと思ってるんだろうなぁ
例えば人気の「ちいかわ」みたいな作品なら箱とか正確な絵は必要ない

944 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f60-vH0b):2024/02/09(金) 20:38:01.28 ID:MvCoCyu80.net
ちいかわの人だって多分あのタッチでそこまで破綻してない立方体描けると思うぞ?

945 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 1799-BiLW):2024/02/09(金) 20:47:27.26 ID:7NjcO33k0.net
作中下手だなとか違和感あるなってところ全然ないからね
その辺の感覚は巧みなモノ持ってると思うナガノ先生

946 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 9fe9-FLhU):2024/02/09(金) 20:50:26.18 ID:fDHcEVGG0.net
やれ箱は重要やら重要じゃないやら盛り上がっているけども
自分にとって正しいと思うやり方があるなら、ただその通りに描いて絵にしていけば良いだけじゃないか

947 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3738-fXd3):2024/02/09(金) 20:55:57.16 ID:M+M6mILG0.net
たかだか立方体描く練習しただけで個性を削ぐわけでもないし
それで消える個性ならその程度のもんよ
下手ウマと下手ヘタは目指す所が同じでも
まるで違うんだよね

948 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff76-9oyE):2024/02/09(金) 21:08:29.74 ID:VyeVgSem0.net
ややこしい問答をせずにシンプルに考えればよい

https://imgur.com/a/tOaw4RP.png
↑ 絵描きとしてこれができるか否かだ

949 :名無しさん@お絵かき中 (アークセーT Sx0b-HxQs):2024/02/09(金) 21:15:41.21 ID:+FZzWCw0x.net
つーかちいかわ程度みたいに言ってるけど
この人普通にかなり画力高い部類の人だと思うんだが
https://i.imgur.com/sFjn3Rk.jpeg

950 :漆黒の暗黒竜 ◆.VTR3ouK9g (ワッチョイW ff76-9oyE):2024/02/09(金) 21:16:53.67 ID:VyeVgSem0.net
>>943くんがこれを出来るなら好きなことを言っていいぞ

951 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 9fe9-FLhU):2024/02/09(金) 21:20:08.42 ID:fDHcEVGG0.net
こないだ仕事だるすぎてハチワレちゃんの落書きしてたけど、線ガッタガタだしバランス悪いしであまり可愛く描けなかったぜ

ナガノ先生はそりゃもう上手いだろね
ああいうゆる可愛いのってなっかなっか描けないんだ

952 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:02:44.85 ID:yMbjgNpN0.net
ろくにタイプもできない奴等が何調子こいてんだ?
先にタッチタイピングの練習が先だろ おまえら意思疎通不可能なんだから
誰だって分かる 絵を見なくてもおまえらが鈍いってことくらいすぐ分かる
いちいち言わないだけだ 反抗期に馬鹿というと反抗してつっかかってくるからな

953 :名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H8f-denE):2024/02/09(金) 22:17:26.17 ID:xKMBeNMBH.net
たわらとねた

954 :名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H8f-denE):2024/02/09(金) 22:18:22.05 ID:xKMBeNMBH.net
おつおまなんでもないはべりぬそふらへ

955 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:20:49.70 ID:yMbjgNpN0.net
オタとしても雑魚

956 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:21:25.26 ID:yMbjgNpN0.net
反抗期に馬鹿というと反抗してつっかかってくる

957 :名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H8f-denE):2024/02/09(金) 22:25:24.48 ID:xKMBeNMBH.net
おつおみなんでもないはべりぬそふらへ

958 :名無しさん@お絵かき中 (JPW 0H8f-denE):2024/02/09(金) 22:26:01.70 ID:xKMBeNMBH.net
おつおみなんでもないはべりぬそふらし

959 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:26:50.88 ID:yMbjgNpN0.net
なんだうめんなワンパターン
おまえらに都合がわるいからって うめんな!

960 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:27:01.97 ID:yMbjgNpN0.net
勝手にうめんな

961 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:27:28.83 ID:yMbjgNpN0.net
これ記録しておけ 埋めようとしている とんでもなく不自然な行動だ

962 :通報 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:27:49.27 ID:yMbjgNpN0.net
不当に埋めようとしている

963 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-rfvW):2024/02/09(金) 22:27:52.77 ID:SSETI/Ss0.net
>>949
ワゴンとか椅子とかちゃんと立体してるなあ

略すべきところとそうでないところちゃんと区別してる

964 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9f76-1gre):2024/02/09(金) 22:28:21.20 ID:n8txXuQv0.net
>>950
模写なら描けるが意味がない
描けても自分が目指す方向と違うなら描いても仕方がないでしょ

965 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:28:24.37 ID:yMbjgNpN0.net
1000間近のスレはこいつらに相当都合がわるい
でなければこんなことやるはずがない 用調査

966 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:28:50.22 ID:yMbjgNpN0.net
どうでもいい話を始めたぞ 要調査だ

967 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:29:13.74 ID:yMbjgNpN0.net
空々しい 急に態度が変わった

968 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:30:29.93 ID:yMbjgNpN0.net
>>949
そいつに画力なんかねーよ ゼロだ 天ぷらうまそうだな ちいかわうさぎ

969 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:30:48.01 ID:yMbjgNpN0.net
ちいかわうさぎいつも微笑ましい おまえらと天と地

970 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:31:01.69 ID:yMbjgNpN0.net
クソ汚えおまえら 

971 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:31:45.65 ID:yMbjgNpN0.net
反抗期の50代ババアだとさ 手におえんな 臭すぎる

972 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:32:31.36 ID:yMbjgNpN0.net
ちいかわうさぎ可愛いぞ
いつも元気なちいかわうさぎ

973 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 1f07-FLhU):2024/02/09(金) 22:36:11.63 ID:DAhssyal0.net
>>964
どういう方向性で描きたいのが図解して頂戴

974 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-rfvW):2024/02/09(金) 22:36:27.32 ID:SSETI/Ss0.net
この勢いだと埋まってしまいそうなので早めに立てとくぜ

初心者歓迎イラストアドバイス練習気軽うp Part9
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/oekaki/1707485640/

975 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9fd6-rfvW):2024/02/09(金) 22:37:16.92 ID:SSETI/Ss0.net
>>973
それは人それぞれらしい

976 :◆Rosaly/Tig (ワッチョイW 1f07-FLhU):2024/02/09(金) 22:37:45.97 ID:DAhssyal0.net
スレ建て乙ュッ!

977 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:38:25.55 ID:yMbjgNpN0.net
不当に埋めようとしている
同類がスレ立てやがった タイミングわかってたかのような行動だ

978 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:38:49.61 ID:yMbjgNpN0.net
細かくしらべたほうがいい
こいつらの犯罪のてがかりになりそうだ

979 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:40:21.93 ID:yMbjgNpN0.net
こいつ一分程度で反応した書いたな >>976

980 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW 9ff6-VoFb):2024/02/09(金) 22:41:49.43 ID:Bxgi7Qdq0.net
>>973
模写なら出来るとか言ってる時点で多分設問を理解してないと思う

981 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:42:14.75 ID:yMbjgNpN0.net
スレ立て報告 
>>976の書き込み時間
コンマ病ってじゃまだな

22:36:27
22:37:45

わずか1分20秒程度
よほどがっちりと張り付いていないとできない

982 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:43:17.85 ID:yMbjgNpN0.net
更新ボタンを連打してるんじゃなかろうな
サーバーが落ちるぞ 規制もかかる

983 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:43:43.07 ID:yMbjgNpN0.net
でなければ談合
どちらも重大な違反

984 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:44:06.13 ID:yMbjgNpN0.net
5chの違反ではなく 刑法の方

985 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:44:18.63 ID:yMbjgNpN0.net
公共の場での裏切り行為

986 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/09(金) 22:44:41.22 ID:yMbjgNpN0.net
相当な刑罰がカウントできそうだ 調べておくのだ

987 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 22:47:54.16 ID:yMbjgNpN0.net
凶器準備集合罪みたいなやつだ めちゃくちゃ重いぞ

988 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 22:48:40.07 ID:yMbjgNpN0.net
「偽り」がただで済むわけないだろ

989 :漆黒の暗黒竜 :2024/02/09(金) 22:50:25.07 ID:VyeVgSem0.net
>>964
問題が解けないということは今回もまたこのオレの頭上にWINの文字が輝いてしまったな
その程度のパワーでお絵描き熾天使に抗うとは笑止千万

990 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 22:54:26.05 ID:yMbjgNpN0.net
誰と会話してんだかこいつは

991 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/09(金) 23:08:49.05 ID:SSETI/Ss0.net
何か最初からフワッとしたことしか言ってなかったなあ

992 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/10(土) 02:42:15.37 ID:V5eYKcjY0.net
うめ

993 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイW bfc4-AjdX):2024/02/10(土) 08:14:05.22 ID:nY8ExTYH0.net
>>974

どうでもいいけどちいかわって生理的に無理

994 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/10(土) 08:18:27.45 ID:BvkZVM/70.net
>>993
どうでもいいなら書くな人を気分悪くさせるナマゴミ

995 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/10(土) 08:32:02.81 ID:3qDPo0hB0.net
埋めついでに箱いらん言う奴は言うだけ言って代替案とか出さないからただのノイズなんだよな
箱バカにすんなよ?そこを起点に色々学べるから皆勧めてんだぞ

996 :名無しさん@お絵かき中 :2024/02/10(土) 09:47:34.59 ID:V5eYKcjY0.net


997 :名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM7f-ZsC4):2024/02/10(土) 11:00:42.67 ID:9XO8300LM.net
>>941
うめえなオイ

998 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/10(土) 11:02:22.18 ID:BvkZVM/70.net
トレスだぞそれ

999 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 1fb5-XRoh):2024/02/10(土) 11:02:35.00 ID:BvkZVM/70.net
なぞれるだけ立派か

1000 :名無しさん@お絵かき中 (ワッチョイ 3738-fXd3):2024/02/10(土) 11:20:27.65 ID:m6R73Q9g0.net
本気でトレスと思う?

1001 :名無しさん@お絵かき中 (ワンミングク MM7f-ZsC4):2024/02/10(土) 11:30:58.61 ID:9XO8300LM.net
荒らしはNGで

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200