2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今おすすめのSIMフリースマホは?

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 21:58:53.86 .net
今おすすめのSIMフリースマホ教えて欲しい。
性能はメモリが4GBはほしいかな。
ストレージは64以上ほしい。
カメラが綺麗なのがいい。
画面が5インチ以上で、6インチ未満がいい。
僕の条件を全て飲んでくれるスマホ教えてくれ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/10(木) 22:37:36.16 .net
iPhone

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 10:43:34.24 .net
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/11(金) 11:11:14.87 .net
【まな板ショー】 客を呼んで舞台上で性交をさせる → 「さあ、見なさい! これが悪魔の所業だ!」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525949968/l50

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/13(日) 16:33:12.34 .net
どうせsimフリー買うなら、simが二枚入った方が楽だよね。いちいち入れ換えるの面倒だし。
頻繁に行くタイでXPERIAを買おうかと迷ったけど、simが1枚しか入らないから止めたよ。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/14(月) 13:14:32.21 .net
DSDSなら1台で完結するし便利だけど電池持ちを優先するなら
ガラケーとの2台持ちの方が1度充電すれば1週間は安泰だし難しいところ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/18(金) 16:54:09.49 .net
>>6
家で充電ケーブル繋ぐの そんな面倒臭いんか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 20:48:24.90 .net
ヤマダ電機のスマホ各サイズなかなか良いよ5,5.5,6,

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/05/27(日) 22:29:13.51 .net
中華スマホってたいていDSだけど、XPERIAはなんでSSなのか?しかもキャリアのカスタマイズされててウザイ。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 16:53:00.96 .net
ジャパネット墓場が3380円でサービス開始したね。
話し放題、6GBだってさ
家族割引なら2880円。
でもどうなんだろ?
昼休みや夕方に遅くなるとかあるのかな?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 17:00:38.20 .net
>>10自己レス
端末はシャープのみで端末代こみ
ワイモバイル提携

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/04(月) 09:05:32.62 .net
http://bitmail.jp/

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/06(水) 16:57:07.94 .net
これサービスも最高
https://goo.gl/Lq5hiF

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 06:05:37.76 .net
auのVolteが使えるのは、バンド18が掴めないとダメだったかしら?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/11(月) 23:13:32.75 .net
電波充実バッテリー大容量のゼンフォンと、おサイフワンセグ防水のHTCとどっちがいいかな?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/21(木) 03:59:07.25 .net
>>15
HTCよりシャープの方がいいの出してくれそう

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 10:49:11.16 .net
6万で買えるので一番スペックいいのってなんだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/07/01(日) 13:10:49.00 .net
いろいろ調べたけど日本で売ってない中華スマホはほぼ技適無いから使えないんやな
使えるので選ぶとZenfone5zが良さげ

19 : :2018/08/01(水) 22:38:06.15 .net
2chMate 0.8.10.10/EveryPhone/EP171AC/7.0/GR

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/08/18(土) 14:15:43.65 .net
htc u11でいんじゃねーの

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 18:34:14.84 .net
今や令和の御代

6インチ/Google/Pixel 3a XL/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/14(金) 18:11:32.23 .net
俺も全く同じ6万で探してる
Pixel4が高すぎるし
出来れば画面内指紋認証が欲しい
レノアみたいなので上位コアでちゃんとしたAndroid積んでるような機種ないかね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/28(木) 20:53:41.37 .net
素に近いandroidだと
UMIDIGIで、S5-PROがいいかな。
Helio G90T 
RAM6GB 
ROM256GB(UFS2.0)
マイクロSD使用可
ただ防塵防水はないし、有機ELでもない。

有機ELにして45000円では無理だったか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/24(月) 08:42:55.66 .net
SBのガラケー用の通話+ケータイ100MBプランIMEI書き換えで
使えるおすすめスマホありますか?
たぶんMTKコアのものにはなると思いますが鉄板とかあれば宜しくお願い致します。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/20(日) 17:41:08.38 .net
AQUOS sense4 plus とoppo Reno5 Aではどちらが良いですか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/03/27(日) 21:55:34.49
https://ameblo.jp/masudamachiujusho/
https://archive.ph/gysMN
https://ameblo.jp/masudamachiujusho/entry-12725791053.html
https://archive.ph/V8rqU

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/11(月) 22:59:34.47 .net
アホーズがええに決まってるやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/11(水) 20:05:41.63 .net
『あの子ちょっとイケてるんじゃない?』って言わせてやる!(『』を女っぽく)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 01:09:13.64 .net
あほなこと言うなや!

総レス数 29
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200