2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機種変したいからおすすめ教えろ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 02:04:12.05 .net
条件
HUAWEI禁止
アンドロイド
イヤホンジャックあり
顔認証、指紋認証あり
FHD以上
USBタイプc
予算3万円くらい
重さが軽いやつがいい
カメラの性能はあんまりいらない
動画と検索用に使う

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 04:23:06.36 .net
セキュリティ重視ならXperiaかiphone
中国 韓国端末はクソ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 07:21:25.76 .net
>>2セキュリティはそんなに気にしてないけど、今の流れで日本もファーウェイ使用禁止とかになりそうだから嫌

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 08:50:16.30 .net
AQUOS sense3とかどうよ
持った感じちょっと重いけどな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 17:04:33.12 .net
今はhuawei mate10 lite 使ってる。
画面割れてるし、画面固まったりするから変えたい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 20:08:01.99 .net
iphoneは中国製だろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/20(月) 22:58:19 .net
>>6
中国製とかじゃなくて中国企業のやつが嫌なんだよね。トランプが使用禁止とかにしそうだし

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/21(火) 14:53:30.54 .net
どのスマホも中身は中国製の部品が殆どだぞ
大事なのはその企業が責任もって販売してるってとこだよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:08:51.49 .net
俺も知りたい

今ワイモバのアンドロイドワンX4使ってて動作が遅くて超絶イライラする
もう我慢の限界だからSIMフリーの何かに変えたいんだがおすすめは何がある?

FeliCaが使えてSDカードスロットがあって動作サクサクなやつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:10:27.91 .net
>>4
スナドラ630やないか
動作遅すぎて発狂するわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:34:46.86 .net
>>10
予算を5万に汁

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:07:15.33 .net
>>11
5万にしてもFeliCaとSD使えるAndroidってアクオスセンス3プラスの636程度でしょ?
目糞鼻糞じゃん

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:54:34.28 .net
>>12
確かにな
Feliciaだけ別端末にする方が現実的かもな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:24:15 .net
>>91回高いやつ買ってバッテリー変えながら、何年も使ったら

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:49:07.59 .net
OPPOってどうなんですか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:18:51.38 .net
シャオミのレドミ買ってみたけど悪くない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:33:51 .net
XPERIA 10?

もっと金を出せるなら
XPERIA 1 ? ←これにしろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:25:28.44 .net
>>17
リモコンじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:24:28 .net
予算ちょい上げてpixel3aか4a
迷う余地ないから今すぐ買ってOK
カメラ売にしてる端末だけど、ほかも
バランスがいい。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:51:41 .net
XPERIA
GALAXY
AQUOS
Pixel

この四択だな、今の泥だと
SIMフリーにしたいけど日本だとなかなか手に入らないね
まあキャリアの紐付きだと機種変更の時のデータ移行なんかは楽になるけど…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:52:56.55 .net
量販店て触った感じだがLGもシンプルで悪く無さそうだった

今でも一番丈夫なのはXPERIAなんだろうか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:43:59.92 .net
値段の問題でSEかAQUOS Sense3 plusどちらかにしようと思うけどどちらがいいか悩む
今はiPhoneだけどパソコン無しだとAndroidのがいいのかな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:05:34.68 .net
カメラ要るならSE、カメラ要らないならAQUOS

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:43:11.35 .net
simフリー
5.5インチ以上
Android
中韓以外
予算1万5千〜2万5千
でおしえろ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:20:24.72 .net
Nokia 5.3
約23,000円

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:47:16.70 .net
でか過ぎw
じゃまやし、こんなん慣れたら次が買えんがな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:35:16.17 .net
>>26
5.5インチ以上で上限付けてねーだろ……
条件書いたやつが阿呆。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 17:00:43 .net
ビビットアーミーの広告いい加減ヤメロ!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:35:23.57 .net
中共と中国企業マンセーする 五毛党 まみれになった5ch

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:03:05.54 .net
テザリング2.4Ghzと5Ghz両方同時に吹いてくれる機種ってあるんかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/06/12(日) 16:26:48.43 .net
バルミューダ一択!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今度aiwaが出すだろ。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
iPhone 6

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/03/01(水) 15:44:35.78 .net
(・∀・)ニヤニヤ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/17(土) 22:15:26.06 .net
ヤフオクで転売された

総レス数 35
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200