2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【eSIM】動作確認&耳寄り情報交換スレ 2枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 19:27:39.09 ID:pabRGd9p.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512

好みのeSIMと端末の組み合わせで通信を楽しむための情報交換を気軽に行うスレです。
何事にも一長一短があります。優劣を決めるためのスレではありませんので他の人の意見を否定しないように注意しましょう。

・国内外のeSIMを問いません
・利用端末のメーカー/機種を問いません
・国内外の通信サービス提供事業者を問いません
・サービスを利用する国や地域を問いません
・動作確認報告は事実確認が取れたものを慎重に(でも人間ミスはつきものだから誤報を恐れずに)
・推測や考察はその旨を明確に
・お得情報やより良い活用法は大歓迎です
・疑問質問等もお気軽に!

>前スレ
【eSIM】動作確認&耳寄り情報交換スレ 1枚目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/spsaloon/1592595732/

>精神的前スレ
【eSIM】「Rakuten Mini」を語れ〜楽天モバイル〜Part23 W無
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1592015405/

>精神的姉妹スレ
海外プリペイドSIM・国際ローミング・海外携帯スレ 18
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1529922101/
【2G 3G】海外SIMについて語ろう【4G 5G】Part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/oversea/1612134335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:29:50.47 ID:pabRGd9p.net
*お役立ちリンク
>eSIMサービス情報
https://esimdb.com
>eSIM対応デバイス
https://m.gsmarena.com/results.php3?sSIMTypes=4
>楽天eSIM情報
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/sim/esim/
>IIJmio eSIMプランゼロ
https://www.iijmio.jp/esim/
>IIJmio eSIMプラン(ベータ版)
https://www.iijmio.jp/hdd/esim/
>IIJmio eSIM - てくろぐ
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2607
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2670

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:31:05.97 ID:pabRGd9p.net
*動作確認報告
>報告用テンプレ
【ベンダー/モデル/ソフトVer.】
【eSIM名/Rm有無:Rm先】
【確認Band:ステート(確認画像)】
【備考】

>動作確認確認報告(例)
【ベンダー/モデル/OSソフトVer.】楽天/Rakuten Mini/Android9 65_SS
【eSIM名/Rm有無:Rm先】Rakuten/Rm有: KDDI 4G
【確認バンド: ステート(確認画像)】4G B18: データ通信OK
3G全バンド: CDMA未対応につき未実施
【備考】
・他バージョンの端末での動作確認求む

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 19:37:52.60 ID:pabRGd9p.net
*日本ですぐ買えてすぐ使える海外eSIM

>DENT eSIM
初期費用ゼロ/eSIM使い捨て?
国内ローミング先: 4Gソフトバンク 3Gドコモ
1GB/365日@US$4.99 3GB/365日@US$12.99 5GB/365日@US$20.99 10GB/365日@US$39.99 20GB/365日@US$74.99
https://www.dentwireless.com

>redteaGO
初期費用ゼロ/eSIM使い捨て?
国内ローミング先: ドコモ
日本国内用 1GB/30日@US$5.99 他多数
iPhoneは1GB/15日@US$1のプロモあり
https://www.redteago.com

>CMHK CMLink Global Data SIM(eSIM版)
初期費用ゼロ/eSIM期限1年(使い捨て可)
国内ローミング先: KDDI
日本国内用 無制限(高速最大500MB/日)/3日@US$3.80 他多数
https://global.cmlink.com/?LT=en

>Ubigi eSIM
初期費用ゼロ/eSIM期限なし
国内ローミング先: KDDI
日本国内用 500MB/1日@US$3 他多数
https://www.ubigi.com

>3HK eSIM
初期費用ゼロ(要10日パス購入)/eSIM期限180日
国内ローミング先: ドコモ
日本他27カ国用10日パス 無制限(高速最大500MB/日)/10日(90日期間中)@HK$138 他
https://www.three.com.hk/eSIMMall/chi/eSIMMall/buylist.jsp?lang=eng

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 14:25:05.44 ID:n4FaHow1.net
そろそろ国内キャリアのeSIM絡みの続報が欲しいね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 20:09:41.67 ID:2TZxjupc.net
ケータイwatchのお試しeSIM2GB無料
申し込み期限は今日まで

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 22:58:59.78 ID:35273uLy.net
ケータイwatchはいつまでケータイ名乗るんや

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:23:44.27 ID:km/b+Sc+.net
前スレ埋めろやクソども

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:59:18.06 ID:XTn9JCJk.net
20レスいかなくても落ちない板?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 05:12:07.85 ID:KOhpMysz.net
サロンは落ちないね
他にもそういう板あるよ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 18:24:57.86 ID:USRFzuy6.net
>>8
基本自演なんで、そういうの気にしないで下さい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 14:31:43.28 ID:sgj63HGD.net
IIJのeSIM新プラン
https://www.iijmio.jp/gigaplan/
https://i.imgur.com/w1X15Lu.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 12:36:42.95 ID:l0fxKxpG.net
>>12
DENTの方が使い勝手いいな
eSIM機でコンスタントに2GBも使わん
物理SIMとシェアできるようになってからよく考えるとする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 06:34:27.51 ID:07GfbHS0.net
>>12
使い切り?低速は?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:23:33.33 ID:e7rIjFIo.net
>>14
データ容量超過後の通信速度
最大300kbps ※データ容量を利用したくないときに、高速データ通信OFFした場合、こちらの速度で利用可能です。

リンク先くらい読めよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 09:24:46.87 ID:Pb6Y4fZp.net
>>15
いいひとだね!

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 14:31:07.62 ID:/2RUoCsg.net
>>14
ちなみにIIJは3日間366MB以上の通信を行った場合は通信速度が10kbps以下の超低速モードになるから注意な

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:06:19.47 ID:ZPfbbyJn.net
どうせ低速は実質使えないんだから、低速500kbpsとか1Mbpsとか言っちゃえばいいのにな
さすがに気が引けたか

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 15:13:26.25 ID:kVK7Xy7t.net
RakutenMiniで月高速消費0GB/低速消費10GBだとIIJ行けませんね…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 23:53:52.21 ID:NhUoauJ0.net
前スレ埋めろやクソども

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 12:26:32.57 ID:1Q8cD5aH.net
>>20
もしかして、
薄くなったトイレットペーパーがまだ使えるのに外されて、新しいのが装着されている状況を見ると頭に来るタイプ?






俺もだけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:23:38.01 ID:hlST66xb.net
>>1の自演スレなんで、埋めるかどうかは気分次第

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 16:30:36.12 ID:nkEkjjsJ.net
>>22>>1の自演か?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 22:43:43.37 ID:W4lDT74s.net
音声通話が出来るeSIMは、楽天だけですか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 23:28:14.12 ID:fzrQmLd6.net
今のところはそうだね
でもやがて各社から音声通話付きのeSIMが続々リリースされるよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 00:46:54.04 ID:z/U+FQcR.net
ここまで全部俺の自演だわ
埋めずにスレ建て好きですまんな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 12:18:28.05 ID:WeRMjl5D.net
>各社から音声通話付きのeSIMが続々リリースされる
どっか一社でもリリースするって発表あった??なくね?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 13:03:44.23 ID:k/xXjBZ9.net
総務省の要請もあり時間の問題だな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/28(日) 22:33:00.76 ID:P5+aypbZ.net
3キャリアの新プランは今後eSIM対応するって発表会やインタビューで言ってたろ
なんで通常プランの同時対応も明言しないのかとも突っ込まれてたが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 14:30:38.12 ID:KA8i5GgP.net
984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/03/01(月) 12:02:40.15
ワイモバ導入決定
https://www.softbank.jp/corp/news/press/sbkk/2021/20210301_02/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/01(月) 19:57:26.57 ID:cfDLYdnJ.net
リリース発表は初かな
混乱するかもしれないからサブブランドでお試し
値段一緒ならあんま意味ないすね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:21:15.78 ID:HfBkjX5t.net
物理SIMの有無で基本料金に差が出るのもどーよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 11:26:02.55 ID:ZL4NTkCE.net
eSIM未体験なのですが、BICSIM のデータだけのヤツ契約して
家族で今月足りない人にeSIM登録とかって使い方はできるのでしょうか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:32:20.18 ID:VYNDos9j.net
>>33
この前発表になった新プランなら6月以降できるんだったかな
BICSIMは中身IIJmioで現プランだとeSIMはグループ化できない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 12:34:34.41 ID:rygvEoW2.net
eSIMってなんだかえろいシムみたいだね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 13:35:02.30 ID:ZL4NTkCE.net
>>34 d
そうかぁ、2端末を1契約で移して使うのは今は無理ってことだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 18:07:07.19 ID:Sqzm+TRQ.net
どなたかRakuten MiniでワイモバeSIMのVoLTEが利用可能か検証してくださらんかのう…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:03:32.22 ID:5SA3WPpb.net
ここは人少ないからMiniの端末スレ行ったほうがいい
絶対試すやついるだろう
試さなくても普通に使えるだろ・・とも思うが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 22:30:29.75 ID:lWcTWTzm.net
ケータイベーシックプランSSがeSIMに対応したら試す

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/02(火) 23:02:14.57 ID:VYNDos9j.net
>>37
よっぽど何か作為がない限り使えるよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 11:04:28.42 ID:HZDrybDL.net
プリペイドesim 国内事業者出さんかねえ?
ソフトバンクのプリペイドはMNP予約番号発行もオンライン化で契約から出ていくまで一切ショップに関わらないで済むのに
音声esim もラインナップにいれればいいのに
IIJMIO,mineoあたりでもいいがなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 18:05:18.21 ID:0YDxbTbp.net
ショップ関わらなきゃいけないとこなんていまはほぼなくね?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 15:03:23.19 ID:HuTreb8d.net
>>41
音声プリペイドはかつて犯罪の温床になったから難しいかも
海外の対応はマイナンバーみたいなユニークid/外国人はパスポートと紐付けて管理
厳しい国は総契約回線数制限とか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/06(土) 00:58:26.14 ID:nZL0mpVY.net
物理SIMならアマゾンでも買える
身分証の提出は必要だがショップ必要なし
データSIMでIP電話できるから身分証もいらないか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/07(日) 23:54:04.62 ID:vNO7LYSu.net
Y!mobileのPHSから機種変更してスーパー誰とでも定額が無料のプランに入ってるんだけど
eSIMに変更すると機種変更と見做されて通話無料が剥奪されたりするのかな?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 00:15:40.67 ID:oZGKK2Aq.net
その疑問に答えられる人ここにいるのかね
ワイモバの店舗かサポートセンターに問い合わせするのが確実では

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:13:48.79 ID:8xl1tvuC.net
基本的な質問ですいません。esimを複数登録して切り替えながら使えるのでしょうか。もうすぐ、楽天無料が切れるので、IIJと切り替えながら運用したいと思ってます。Pixel 4aを使ってます。物理SIMスロットは通話用のFOMASIMで埋まってまして。。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:15:06.35 ID:7R1iDgNr.net
>>47
使えるよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 08:49:17.13 ID:uA4FfAu2.net
>>48
素早い回答ありがとうございます。できるんですねえ。そうすると現状だとesimで、楽天+IIJは結構安く運用できますね。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:08:58.86 ID:z7pglVOP.net
povもesim対応だってさ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 21:11:05.47 ID:z7pglVOP.net
× pov
◯povo
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1311827.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/12(金) 23:59:47.14 ID:GZ/444o4.net
eSIMは総務省の圧で3社やる
povoは開花ローミング詳細はよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/13(土) 04:35:05.09 ID:9k5cjTxQ.net
povoもサービス開始時からeSIM提供決定か
まあ去年からKDDIのほうでeSIMのMVNOをやるって言ってたから予定通りとも言えるが

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:42:44.78 ID:1oGdTjNE.net
昔はUQもesimやらんかな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 21:42:59.85 ID:1oGdTjNE.net
昔は
は不要だなすまん

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/15(月) 03:50:43.27 ID:ep/k0mLH.net
昔はものを思わざりけり

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 01:11:33.62 ID:csmVYFXc.net
DENTのアプリ説明に楽天miniが追加されてるな
グローバルeSIMで相手にされたの初めてじゃないか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dentwireless.dentapp

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 02:31:12.46 ID:Qo6xYKfC.net
ホントだw
DENTの運営側にもMiniが認知されるぐらい契約が増えているのかな?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:34:08.23 ID:n1DUyrCw.net
YmobileのeSIM対応機種の一覧
https://www.ymobile.jp/service/others/simonly/esim/

ちなみに楽天3機種についての情報も掲載済み
音声通話:△が気になるところ
https://i.imgur.com/CP6Ecbm.jpg

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 12:36:01.56 ID:csmVYFXc.net
>>59
気になるね
apnやims設定落としてあげないといけないってあたりかな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 15:13:20.17 ID:cbtb+unh.net
楽天系端末で各社volte xになってたのも大方の予想通りまだesimが出てなかったからxにしてただけで実際は使える、で確定だな
あとはau esimか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 10:39:31.56 ID:Bla8k57G.net
Y!mobileのUSIMをeSIMにしてもらうにはショップに行く必要があるのか…

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 11:26:25.60 ID:3LhnaFvZ.net
Y!もesimはじめたのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 12:48:59.06 ID:ABqaN/zk.net
>>62
事実ならeSIMの利点ゼロやな
ショップ利用で割増の事務手数料まで取られたりしたらマイナスまである

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:00:04.58 ID:duECHrk5.net
まぁ、世の中的にはiPhoneのeSIMが使えるでハッピーでしょ
いずれ変わるだろうし、海外行けないから急がない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:15:34.11 ID:VtmzcBiR.net
eKYCがもっと浸透して現地でも事前準備しとけるようになればいいな
ドイツのiDnowもさほど面倒ではなかった

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 13:30:53.80 ID:Bla8k57G.net
>>64
こんな感じだった
 
Q. USIMカードからeSIMに変更したい場合は、どうしたらいいですか?
 
A. ワイモバイルショップにてお手続き(有料)ができます。
 
https://www.ymobile.jp/support/faq/view/27331

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 14:04:40.49 ID:eKQwI1Pl.net
eSIMのメリットを自ら消していく姿勢にはガッカリするね…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 16:34:04.58 ID:T6e1giX6.net
esimで通話いらんから3〜500円くらいで高速1GB低速使い放題(規制なし)のデータ回線作ってくれや

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:05:06.23 ID:WJbJOSfd.net
>>69
楽天ならパートナー回線でも1メガ使い放題だよ
それで無料

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:06:54.97 ID:VtmzcBiR.net
DENTのアンケート答えまくれば好きなだけ無料

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:14:07.60 ID:T6e1giX6.net
>>70
パートナー回線でもカウントされるから2980なんだよ…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:26:42.76 ID:JHpW1eog.net
>>70
いいカモだ…クレカ明細はしばらく見ないでね

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 18:51:36.82 ID:ABqaN/zk.net
うーん、こんな過疎スレにもわいちゃうのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/21(日) 21:19:53.87 ID:v841ueeN.net
ごめんね、なんか前に暴れたせいか変なやつが湧いてきちゃったかも。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 00:08:13.89 ID:KRRkzf0O.net
そりゃ楽天クォリティの工作員だし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/22(月) 17:07:06.73 ID:C3YovQDp.net
板的にはトップの方ににminiスレ2個もあるしわいてもしょうがない環境

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 00:27:38.64 ID:MNrReMFE.net
DENTのdailyvideoが16になってたからまた改悪しやがったかと思ったら
これDENTコインが値上がりしてるから下げたっぽいね
プランの値段もそれに応じて下がってるからまだ半年しかやってないけど
10G×3回くらい買える分があるわ
始めた時なら1年やっても5G買えなかったくらいだった

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 05:27:31.22 ID:58KL3AUy.net
dentのリワードまた値下げかよ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 11:03:39.86 ID:82RH0ln3.net
DENTここ何日かで倍以上に値上りしてるんだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/23(火) 12:43:38.17 ID:BqMsNqTN.net
@skyblue_1985jp
ここにRakuten Miniがあるじゃろ?

povo eSIMをインスコすると
au VoLTE, SMS, 超高速4Gデータ、テザリングが可能に!

B1,B18,B26,B28,B41を臨機応変に切り替える高性能スマホに早変わり
#povo
午前9:46 · 2021年3月23日 Twitter

https://i.imgur.com/oh5NWJt.jpg
https://i.imgur.com/1SuaMG1.jpg
https://i.imgur.com/upOpXRH.jpg
https://i.imgur.com/JnSYXSS.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:03:58.16 ID:TgI4kPeS.net
ごめん、ガチ初心者なんだが全ての機種で申し込めば使える訳じゃないよね?モトローラ7プラスでデュアルSiM2枚差した挙句に、楽天esim使ったろうと思うんだけど動作しますか?計3枚

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:08:59.74 ID:/NFisFGx.net
もちろんesim使える機種じゃないと使えない

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 02:22:48.58 ID:TgI4kPeS.net
使えるかどうかってどうやったらわかるの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 05:14:01.38 ID:bLF42mj+.net
ハイ次の患者さんどうぞ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 19:52:31.77 ID:8zah0o3A.net
>>85
うるせぇ暴れるぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 20:42:26.97 ID:/NFisFGx.net
機種の公式HPでもみたら?esim対応機種一覧で検索してもいいし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/29(月) 23:18:16.11 ID:4OQmclhW.net
>>87
載ってなかったよ..てことは駄目ぽいな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/30(火) 09:53:38.90 ID:5ylBOfhi.net
そもそもeSim対応機種なんてごく限られてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 17:50:03.48 ID:DYzT3grx.net
俺のDENTアプリだと日本のパッケージなくなっちゃったんだけど
みんなのにはあるかい?
Itary Jamaica Kenya になってるわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:19:52.76 ID:joRY+9kq.net
ん?共通でしょ?
外れたってこと?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 18:38:10.47 ID:H1Kdlojv.net
データプランがunited statesになってるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:38:31.57 ID:DYzT3grx.net
>>92
そうなのよ
おまけにUnited StatesのIncludeの中に日本無いのよね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:45:06.37 ID:coaGql88.net
DENT、パケットの残りはあるけど、Inactive Plans と表示され、使えなくなってしまった。
日本から撤退?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 19:53:59.53 ID:DYzT3grx.net
>>94
買ってた人も使えなくなってるのか
なら撤退か

96 :94:2021/03/31(水) 20:18:02.55 ID:coaGql88.net
>>95
Worldwideプランで、

Your data plans activate automatically as soon as you arrive in the plan's country.

と出るので、無効になったわけではないけれども、有効期限以内に海外に行けるとも思えないので、事実上無効のようなものですね。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 20:38:01.27 ID:joRY+9kq.net
日本なくなってるね
メールで聞いてみるかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/31(水) 23:13:39.59 ID:qCJPvk9U.net
配るマンのせいなのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 07:24:33.04 ID:EPb5jW0O.net
日本は対象から外れたんだと
希望があれば返金できるかレビューするから登録に用いた国番号から始まる電話番号とメアドを知らせてほしい、だって
リファンドがカードに返金て意味なのかDENTコインに戻すなのか確認してみるよ
まぁ返金だと思うけどね
俺は期限さえ延長してもらえれば海外で使うからって交渉してる

Unfortunately, Japan is not currently supported at the moment. Due to this change, you may be entitled to a refund. We would be happy to offer you two options to proceed with.

Option 1 - You can keep your unused data package which will continue to be valid in the 60 countries that DENT Wireless currently supports.

Option 2 - You can request a refund review to see if your account balance would still be available for a refund.

In the event that you would like a refund review, please note that these are handled on a first-come, first-serve basis and can take up to 3 business days to complete. You will be notified of the status of the review and any action taken on our part. Additionally, if you are requesting a refund review, please provide us with the following information;

Your DENT App Phone Number (Including Country Code):
Your DENT App E-mail Address:

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 08:59:33.68 ID:8swGaO5k.net
・まだsb4Gで繋がりはするんだけどあと数時間か数日かで切られちゃうのか? これまでの分はそのまま日本で使えるのか?
・refundったって最初の4.99$以降はアンケートや広告のdentで追加していったんだけど今dentで戻されたらえらい儲かることになるし逐次当時のレートでじゃ煩雑だしGBから今のレートで$返金かな
とりあえず切られてから考えるか
あとdashboardで日本でも使えてよさげなのってあるんかな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 10:23:35.73 ID:sNtdhImV.net
夏ごろからeSIM 本格導入だとよ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210331/k10012946041000.html

SIMロックは事実上なくなったがキャリア販売端末は対応バンドを自社のみに縛る姑息なやり方するからねえ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:27:02.59 ID:6cAV4Knm.net
DENTマジかよ…
まあしゃーない切り替えて他を探すか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:43:22.85 ID:gCSDiuwZ.net
>>100
繋がるけどデータ流れないね
DENTが組んでるorange.il側でそういう制御してるんじゃないかと

卸値の見直し合意できないんじゃないかなあと想像
むしろ値上げされたとか
再開が視野に入ってるから繋がるんだと信じたい

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 15:59:24.67 ID:oE63h4e0.net
圏外じゃないのに通信エラーになると思ったらなるほど
さてどうしたもんか

105 :100:2021/04/01(木) 16:05:13.52 ID:P2WqT7/+.net
>>103-104
えマジ?
今wifi切って試してみたけどブラウザでのgmailも最新の読み込んだし検索も行けたよ
dnsの浸透とかあのへんの話? わからんけど少しでも長生きするようにすぐwifi onにしたわ
sbのb3掴んでた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/01(木) 18:36:14.88 ID:m3ECDTSK.net
他でもGoogleのサービスは利用できるって報告してる人もいるな
自分も少し速度を遅く感じたけどGmailやGooglePlayは普通に読み込めた

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 01:27:22.52 ID:J4FISOU1.net
>>105
俺も最初あれ?使えるな、と思った
んでも読めないサイトあるからchromeのキャッシュに当たっただけだと思ってた
今確かめたらgmailも読むしplayもいける
google検索もできる
ポート単位でフタしてるのかDNSをゾーン分けしてるのかちょっと分からないな

サポからはちょっと待ってって言われて続報は止まってる
I am going to forward your ticket to one of my partners who will help research the issue further. You can expect a response within 1 to 2 business days. Thank you for your patience.

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 16:56:55.46 ID:MjwUpDQI.net
うちもdent切られたわ。10GB分ぐらい貯まっていたのに。
仕方ないので今月で無料終了の楽天eSIMにした。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:01:42.87 ID:MjwUpDQI.net
↑って書くとステマみたい。
昨年4月に物理SIMで契約した楽天をeSIMにした。管理が面倒なので解約予定だったんだけど。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 17:30:22.82 ID:8HirehDM.net
auからpovoに変更したけど、契約変更者は夏までeSIMの申し込みはできないんだね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 08:55:08.10 ID:D7TUMG/G.net
ubigがいいね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 19:22:36.43 ID:w6xcJ0UJ.net
DENTのアプリでためたDENTが25000ちょっとあるがどうしよう
もう日本でDENTのeSIM契約不能なら持っていても意味ないかな?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/10(土) 20:04:10.63 ID:PiH/dIh/.net
DENTはGoogleマップなんかはアクセスできるので残りデータを使い切ってやろうと思ったけど、これいくら使ってもデータ残量減らないね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 02:41:51.10 ID:OD4JmMIS.net
>>112
自分は復活を信じてまだ貯め続けてるけど
元手はタダだし仮装通貨の運用してみたら?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/11(日) 12:35:41.59 ID:cr0rvaDd.net
仮想通貨として他には移動出来ないよね?入れることは出来るけど

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 04:48:45.21 ID:dyN85aTk.net
寝かせておいたらいいんじゃない?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/15(木) 19:29:51.07 ID:t3hEa661.net
買ったDENTのデータ期限今後1年にリセットしてもらえた
1年以内に日本復活するかどうか今のとこサポートには情報がないみたい
来年海外行けるようになりそうだから日本がダメでもまぁいいかってとこ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/21(水) 16:12:39.40 ID:K+m9tMzt.net
iijmioのesim2GB440円って低速出来るみたいだけど、低速でも1日1GBみたいな使用してたらデータ止められちゃう?
楽天はペナルティ受けたことがないんだけど無料期間きれたら2000円↑取られるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 10:46:54.00 ID:wJyisV7j.net
>>118
低速時の上限の明記が見つからないからわかんない
三日間上限とかに倣えばあると思うけど公表されずサイレント適用とかザラにあるから公式サポートも明確な答えを出すとは思えない
ただ1G程度では制限になることはない
LINEがSNSフリーと言いつつ10G超えた辺りで制限を掛けていたようだがおおよそこれくらいが基準か
低速でそれだけ使うのは厳しいので実質制限は無いと思うが

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 00:36:18.50 ID:q9/MUn/Y.net
楽天が圏外になったときにeSimでサブとして使うやつ探してて、ここでDENTを知ったんだけど
日本で使えなくなったのか...。
月単位ではなく年単位で2GBってのが
都合良かったのに残念。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 03:33:40.75 ID:9yNGXk+j.net
な、age厨だろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/26(月) 06:35:37.73 ID:5OleJoAk.net
>>120
長期間有効は3HKの新ルールDIY SIMがいいかも
物理SIMは日本に出荷してくれないがeSIMは買える
www.three.com.hk/prepaid/DIY/en/

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 02:06:33.71 ID:CpxWeO8R.net
3HK、365Daysのプランあるけど、$268はさすがに高いな。
その辺のMVNO契約したほうが安上がりだな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 07:00:00.56 ID:Iri2zH9l.net
HKDだと思うよ
3733円

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:52:46.77 ID:UDRgN1zl.net
香港ドルとかいうオチ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:19:17.86 ID:69J63epy.net
ドルとあるが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 07:21:06.52 ID:69J63epy.net
ドルとあるが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 09:03:20.81 ID:iBUidgGW.net
香港の会社なんだから単にドルって書いてあったら香港ドルだよ
むしろ米ドルならUSDとかUS$て書いてある
メキシコで$て書いたあったら墨ペソなわけで
中国本土で$10/日て書いてあることからも判断つくね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 18:31:22.49 ID:wUBV+yMU.net
契約してみたけど、香港ドルで間違いなかった。
快適に通信できてて満足。
ただ、
travel data:12GB
travel social data:5GB
この2つの近いが分からんまま契約してしまった。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/28(水) 20:35:11.29 ID:iBUidgGW.net
>>129
ソーシャルカウントフリーかソーシャルのみ5GBってことじゃない?
ウェブにそんなのないけどアプリだと違うプロモとか出るの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 00:55:00.99 ID:0RTfBo1B.net
>>130
ソーシャルってなんだ。SNS?Facebookとか?

アプリはデータ容量管理用にmy3Appとかいうのが
あるらしいけど日本のAppleIDだとDLできないようで。

データに関しては

https://www.three.com.hk/prepaid/DIY/en/offer/travel

ここからJapanを選んで365Days Packageを選ぶと
Travel DataとかTravel Social Dataとか書いてる

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 01:24:22.18 ID:wU47FyJa.net
>>131
T&Cの9番に定義が書いてあった
ローカルデータはトラベルデータと読み替えるとして
17GBのうち5GBがソーシャル用12GBが汎用データだね
ソーシャルはおきまりのを網羅してるがTwitterが入ってないね
こういうのは東南アジアで割とポピュラーだよ
ソーシャル分はオマケボーナスみたいな意図だと思うよ

9. Social Media Data is only available to the use of mobile apps (Facebook, Instagram, WhatsApp, LINE & WeChat) The social data is applicable for using Facebook (Including Facebook Messenger & Mobile Web & facebook.com) & Instagram for local data usage, VoIP voice call, video call, delivery of text and voice messages, images and video clips as well as browse content in word, image or video format except: designated apps download and update, using in-app location based & check in features, playing videos via WeChat Moment & using WeChat wallet, accessing or downloading content from and/or redirection to any other websites or applications within the designated apps and any extra mobile data required by pop up messages.

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 03:48:13.43 ID:TUDW0iOw.net
>>129
スピードテストはお済みですか?
通信速度の計測値などを知りたいのですが…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 04:24:51.73 ID:RZRkG1Rb.net
LINEMOでPixel 4a (5G)は動作してるよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 09:17:43.81 ID:0RTfBo1B.net
>>132
ありがとう。T&C読んだつもりだったけど見落としてたのね。
色々疑問が解決した。

>>133
スピードテストの通信量結構かかるからやってなかったけど、
やっぱ気になったので今やってみた

Upload: 9.48Mbps
Download: 4.82Mbps
ping: 156ms
jitter: 8ms

pingが体感より遅かった...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 11:42:03.39 ID:+c9U7LDB.net
>>135
いえいえ
月300円オマケ付て考えればアリなコスト感だね
通話/smsもできてAPECワイドで使えるし
欲を言えばアメリカで使えるとなお良かった

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:34:24.76 ID:ltzZD0sU.net
>>136
データSIMかと思ってたら通話SMS付なんだ
香港番号かな?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:46:04.14 ID:+c9U7LDB.net
>>137
香港だね
本土とのデュアルオプションが付けられれば使えるeSIMになりそう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 23:56:49.91 ID:+eSUL10i.net
>>135
スピテス報告ありがとうございます
ping100台ならむしろ良いほうだと思いますね
私も今度契約して試してみます

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/30(金) 00:45:32.62 ID:ZB4H4rXy.net
>>139
いまみたら、
>>135 のやつ、UploadとDownloadの速度逆でした
まぁ体感的にはGoogleMapとかchromeで使う分には
問題なしの通信環境かなと。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 13:34:57.76 ID:XTnQcuuw.net
>>135 だけど、3HKのeSimを2週間くらい運用してみた。
楽天で圏外になるところは、3HKでもなぜか圏外になってしまい少し困ってる。
薄まってるとは言えドコモ回線だからプラチナバンドだと思ってたんだけどなー。
勘違いだったか。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 15:48:35.83 ID:LPLpDnF6.net
端末側の設定じゃないかな?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 19:52:25.29 ID:XTnQcuuw.net
iPhone Xsの副回線として使ってるけど、もしかして自動で最適なbandに切り替わってくれないとかなんかな。
今度圏外になったときどのband掴んでるかテストしてみる。
どうにかしてbandを指定できるようにすれば解決するかもしれないね。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:48:31.58 ID:LPLpDnF6.net
キャリアの自動設定を切るのは海外でも国内でもよくやってるけどね
iPhoneは細かいバンド指定ができない(しなくていい)けどキャリア固定は有効だと思うよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 19:24:12.10 ID:dpymkMMR.net
>>110
mineoからMNPでpovoのeSIMにできたけど、
au内だと方違え(かたたがえ)みたいに
一回別のところにMNPしてまだ戻ってくる感じかな?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 11:12:24.29 ID:bFnHisti.net
>>145
auからpovoに変更したいときはそうなるね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/03(木) 03:31:24.28 ID:rHw/yZB2.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/15(火) 11:51:57.30 ID:4hD6lr5u.net
結局Y!mobileの既存契約者がeSIMに発行替えしてもらうには
ショップに行って有料で手続きしてもらわないとダメなの?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 06:48:54.59 ID:nxw7QLm6.net
楽天モバイルで購入したGALAXY s20は、ソフトバンクで使える?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/26(土) 09:31:16.32 ID:rZPod8zy.net
楽天の端末にロックはないよ
バンドさえ対応してればいけるんじゃ?
ただしSBの物理SIMには自社販売端末以外使えない細工があるとかないとか?
eSIMは分からないね

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 05:04:37.05 ID:XyJ3emCb.net
eSIMで自分が持ってる複数のSIMフリースマホに電池が無くなったら乗り換える、気分によって乗り換えるってのは向いてないのね
そういう意味ではプラスチックSIMは動くものさえ有れば差し替えて乗り換えられる気軽さがあるね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 05:21:06.51 ID:pJVU2aaA.net
いまも幾つかあるけどマイページから再発行し放題ってのにみんななると思うよ
要インターネット接続環境ってのは仕組みの性質上しゃーないね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 11:26:12.70 ID:295GF3lk.net
月3GBの俺は通話楽天、通信IIJの4GBで660円が最安値で間違いない?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 12:54:29.64 ID:B0Ir5PVz.net
ubigiは物理simも作れるみたいだけど物理とe両方で容量共有できたりはしないんかな?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:41:51.81 ID:nnRO4REd.net
最新の無料SIMがまもなく開始されます。
乞うご期待!

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 20:56:00.68 ID:kiB/9HH2.net
配るマン?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 21:16:00.69 ID:nnRO4REd.net
無声げんはありません。
今回はより正確性にする為、幸運な厳選された3名のみです。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/28(水) 22:12:26.07 ID:84bg89nr.net
夏には大手キャリアもeSIM義務化だっけ?
早いとこしてくんないかな
通話専用契約をeSIMにしたいわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 03:02:56.88 ID:r/FN1HjQ.net
>>153
楽天sim 音声1GB未満運用 0円
LINEモバイル データ500MB+キャンペーン1.5GB 660円(税込)
LINEモバイル データ12GB ↑に全容量プレゼント 0円

15GBくらいを660円(税込)で運用
LINEと通話が無料
どやろ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 06:44:15.33 ID:GD83a9Eo.net
楽天モバイル 1GB以内(海外2GB)無料
LINEモバイル(新規契約不可?) 0.5GB以内 無料or3円?

ほぼ無料運用中

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 06:50:31.62 ID:GD83a9Eo.net
>>160
そもそもスレチだった
スマソ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/29(木) 20:46:35.26 ID:Ot47nuZZ.net
>>154
できるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 13:54:17.40 ID:h3vqa/+6.net
>>162
おお、出来るんかクソありがたいから発行頼んでみるかな。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 15:10:06.94 ID:47/NPZYw.net
物理いる?
てか別サービスのTransatel data simに飛ばされる
シェアできるとしてUbigiブランドの物理SIMて単独で手に入るの?
特定PCのバンドルのみって書いてある
日本語でググるとNECのモバイルルータについてくるみたいだが
https://www.aterm.jp/product/atermstation/product/mobile/mr05ln/#simset

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 15:27:03.23 ID:h3vqa/+6.net
>>164
esimのページの下の方に無料の物理sim 云々書いてあるのでただなら欲しいなあ程度で
https://cellulardata.ubigi.com/ja/
手続きは進めてないからまだわからんわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 15:36:12.50 ID:dxiROiEg.net
月極じゃん
DENT SIMみたく年500円とかじゃないやん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 18:51:34.01 ID:47/NPZYw.net
>>165
うん、それ別サービス
実体は同じでも共用できないんじゃないかと思うよ
Ubigiブランド同士でもささっと見ただけだと情報みあたんないな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/30(金) 19:18:01.25 ID:h3vqa/+6.net
>>164
>てか別サービスのTransatel data simに飛ばされる
時間取れたんで見てきたが確かに飛ばされたし、
無料なの送料だけだった。
https://www.transatel-datasim.com/sim-starter-pack/
ちょっと条件悪いからわざわざ買うほどではないな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 19:52:03.65 ID:AD4lN73R.net
最新の無料SIMがあとちょいなの開始されます。
乞うご期待!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/01(日) 01:11:43.29 ID:UXnx2pMg.net
>>159
THX
素晴らしい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:10:05.43 ID:0cvzaBqx.net
DentってiPadのデータ通信では使用できませんか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:15:33.34 ID:9KeNwIyO.net
それ以前にもう日本で使えないのよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:22:36.06 ID:0cvzaBqx.net
ありがとうございます。そうなんですね。
残念です。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 13:34:50.43 ID:9KeNwIyO.net
随分前のロードマップではオリンピックに期待してたんだけどね
オリンピックを前にして日本が対象から外れたのはそもそもの卸の条件が悪かったのを無理してたのに利用が見込めないのに辛抱しきれなかったとかかなあ

グローバルSIMは物理も含めてコロナで盛り下がってるというかどこも厳しそうなイメージ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:32:02.73 ID:RZ0CURbb.net
povoの新プランみた?
基本料0円でトッピング課金ってユニークだけどいいよね
楽天モバイルは割を食う感じで可哀想だけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:43:12.03 ID:L57wufn8.net
維持費が180日で220円or330円だもんねー
IIJと違って128kの通信はできる音声プランとかほぼ0simでヤバい

MVNOもかなりやられそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:57:46.53 ID:sLlRYoAy.net
eSIMに2回線以上詰め込めるってマジですか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 20:59:51.86 ID:8BF287r8.net
たぶん何か誤解してる?
eSIMプロファイルを複数登録しておけるけど同時利用はできないよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/14(火) 21:18:02.54 ID:sLlRYoAy.net
(´・ω・`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/19(日) 00:10:04.86 ID:GZLoESfZ.net
な、age厨だろ👆

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/21(火) 21:29:00.61 ID:arjw9Fgg.net
docomoの物理SIMとdocomoのeSIMでデュアル状態にスマホを設定した場合本体のdアカウントアプリ起動させるとやっぱりバグる?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/23(木) 19:32:40.52 ID:yJaKJ57M.net
>>178
iPhone13はデュアルeSIM運用できるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/24(金) 00:06:40.65 ID:UDU+RijF.net
>>182
iPhone13発表前のレスにドヤ顔は如何なものか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 01:26:42.74 ID:e/+NZ3R6.net
se2持ちなんですが、リンクスメイトで1枚esim使ってるのですが、もう一枚契約して登録しようとしたらEID提出で使用されてるEIDです。のエラーなります。問い合わせたら、esimにはEIDが一つしかないので他社使用であっても1つしか登録できないと回答されたのですが、そうなんですか?みなさん色々登録してるみたいなので、どう理解したらいいのかわからなくて。。。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 02:08:02.02 ID:Zj10aKTx.net
eidてissuerがドコモだとあるみたいね
ドコモに聞いてみれば?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:22:33.50 ID:e/+NZ3R6.net
issuerですか。ダメってことですかね。docomo一度訪ねてみます^_^ありがとうございます^_^

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 03:24:50.84 ID:e/+NZ3R6.net
esim難しいです笑笑

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/09(火) 23:14:39.80 ID:JNmfq2Ok.net
な、age厨だろ👆

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/23(水) 20:33:44.34 ID:6znJgqON.net
2chMate/TINNO/C330/9/LR
持ち出し三台目として回線利用復活1078円負担だあ
20220223記念にii mio回線経由で、、(^з^)-☆記

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 19:00:47.60 ID:H9EwSiko.net
DENT日本復活はないのだろうか。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 20:57:58.49 ID:1ZenY+lA.net
遂に!無料SIMが復活します。
Powered by RakutenMobileとpovoで、低速ながら沢山の無料通信が使用できます!
まもなく配布は開始!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 17:45:19.42 ID:RGALedOG.net
2chMate 0.8.10.142/TINNO/C330/9/LR

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/05(土) 21:22:28.86 ID:f8sqVGbz.net
どうもイチのです
法的措置します

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 21:05:30.09 ID:X00ikOqJ.net
もういちのも過去の人

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/14(月) 23:29:01.55 ID:EQeko4y1.net
テスト

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/15(火) 00:59:40.51 ID:BjuxE9ZC.net
こんにちは市野です

197 :名無しさん@お腹いっぱい:2022/03/21(月) 23:55:05.76
同志社 偏差値94の家庭教師 増田真知宇 先生に家庭教師されたい女子高生 女子中学生 女子小学生 JK JC JS 集合★ 同志社卒 真知宇 先生 模試偏差値94(模試偏差値90以上)
https://tuterdoshisha.hatenadiary.com/
https://archive.ph/H6vZ9
https://tuterdoshisha.hatenadiary.com/entry/2022/01/01/003000
https://archive.ph/mDPDz

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/25(金) 18:44:27.30 ID:V7K1PzvO.net
こんばんはいちのです裁判です

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/10(日) 10:56:20.48 ID:b+8eXOmC.net
こんはんんは市野です裁判でもございます

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/12(火) 08:21:33 ID:b1dZ5V4K.net
おはようございます市野です裁判!!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 00:30:56.24 ID:ObfdbB/0.net
https://i.imgur.com/S3NPGR4.jpg

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/13(水) 08:48:40.93 ID:qKzfe8GU.net
>>201
おっぱいエロいですね…
柔らかい。、Cくらい?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 18:48:10.58 ID:wy/L88ZR.net
>>201
憲法改悪してわざわざ世界の敵にまわろうとか
馬鹿じゃないの

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/15(金) 02:32:46.59 ID:w3xt+uSV.net
>>201
グロ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/22(金) 00:59:04.40 ID:YqmQ9JYs.net
楽天ミニ楽天eSIMで巡回
2chMate 0.8.10.153/TINNO/C330/9/LR

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 02:59:12.19 ID:y7jb+6uD.net
基地外メ欄ガイジスルー推奨👆

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/25(月) 20:47:14.26 ID:F8mKh7BH.net
結局世界規模で販売されてた半年やら1年使えるesimは綺麗さっぱり消えちゃったん?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/02(土) 12:45:25 ID:KtK43HAG.net
しばらくesim使ってなかったけど、今日のau通信障害にこりてやっぱサブとして必要なことを再認識した

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/30(土) 10:00:58 ID:iZkOFHHq.net
カクヨムのザ・マント
コレ個人的に最高
デンドンデンドンと似たような状況の現代物だけど
ほんとあらゆる要素が俺好み
恋愛に走るのでもなく、ハイテンションでもなく、冒頭からシステムや社会の説明をするのでもなく
書物上手い人はほんといいね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
楽天ハンド楽天eSIM挿入中

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
基地外メ欄ガイジスルー推奨👆

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
なるほど、

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 17:16:57.83 ID:51f5aBUJ.net
明日から八月下旬です

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/20(土) 20:48:37.11 ID:UQTNR6Km.net
うるせーよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
今 ahamo e-sim モロッコのタンジェ
Maroc Telecomで繋がるけど 3Gのみ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
な、age厨だろ👆

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
Povo2.0 eSim新規開通させた

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
明日から華の9月です。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
BNESIM
100MBで有効期限なしだけどRakuten Hand 5Gでアクチ不可
Subject Code : 8.2.6
Reason Code : 3.8
SM-DP+がconsumer.rsp.globalな他のeSimもダメかも?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
女王陛下の007ニュース反乱

JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/13yu海鮮美味い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
これ
JaneStyle 2.3.3/TINNO/P780/11楽天ハンドだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
povo2.0、iOS 16の「eSIMクイック転送」に対応 - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1439433.html
eSIMの再発行のお手続き (iPhoneの設定からお手続きする場合)|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン【公式】povo2.0
ttps://povo.jp/procedure/switch/esim_transfer/

iPhone→iPhoneへeSIMを移す「eSIM クイック転送」、携帯各社の対応状況は - ケータイ Watch
ttps://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1439643.html
ドコモ -
kddi au/uq/povo対応済(物理→esimも可)
sb -
楽天 9/16~ iOS16のiPhone 11以降(除SE2)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
iPhone の eSIM について - Apple サポート (日本)
ttps://support.apple.com/ja-jp/HT212780

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
IIJ、個人向けモバイルサービス ギガプラン タイプ A において、 音声通話機能付き eSIM の提供を開始 | IIJについて | IIJ
ttps://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2022/0915-2.html
ttps://www.iijmio.jp/gigaplan/esim/phone/
10/25から

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
povo2.0ダウンロード済だが温存中~y.uモバイル5GBが優秀なんでさ😂

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
JaneStyle 2.4.2/OPPO/CPH2099/11添付忘れ↑

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
ttps://www.nihontsushin.com/support/support_esimguide.html
ドコモ回線のeSIMとの同時申込について

ドコモ系併用出来るようになった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 13:21:47.63 ID:ITugryZo.net
ahamo設定した後でpovo設定すると天国だな
linemoも簡単かも知れんが

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/09(水) 16:24:15.41 ID:6+AvrERi.net
>>228
ちゃうねん
LINEMOも楽だけどpovo/りねもが楽なんじゃなくてahamoがめんどくさいねん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/02(木) 20:05:17.23 ID:ZM9GXQGV.net
フンガー○。.( ̄@@ ̄ )y-~

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/03(金) 11:13:57.80 ID:hq4jS5KP.net
あさ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/07(火) 22:14:14.17 ID:IrSBPRy9.net
povoの話はこっちで良さそうやね
7年間も使ってきたiPhone初代SEが流石に悲鳴を上げてきたのでiPhone 13 miniを買ったわ
iPhone 13 miniを選んだのは初代SEにサイズやデザインが近いのとデュアルSIMってのも魅力に感じたから( 他の機種もデュアル対応だけどね )
物理SIMの方は楽天モバイルでSIMのみを契約したんだけど東京都大田区羽田辺りの集合住宅の室内だと平日の昼間でピクトが3本くらいしか立たなくてノイズが入るのよ
で、eSIMの通話の待ち受けのみなら0円運用出来るpovoを契約した
QRコードを読み取るのに( QRコードを使わない方法もあるけどね )初代SEを使ったら後は直感的に設定出来たわ
それで肝心の電波の掴みだけど楽天SIMより悪くピクトが1〜2くらい ( ;∀;)
羽田空港が近いせいなのか昔から人が住む所ではないと云う都市伝説が本当なのか…
au回線でもダメならもう諦めるしかない /(^o^)\
コピペじゃないよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 03:26:08.28 ID:ZuNrvb4a.net
俺が毎日見守ってる女の子が、ストーカー被害にあってるらしい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 23:05:05.39 ID:GPns7pIk.net
>>233
お前やけん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 01:43:30.24 ID:Yr11dpFj.net
(o´Д`)yoO○【タバコ㊥】

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/27(木) 12:32:57.63 ID:76cqLios.net
https://www.asreet.com/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.bengo4.com/bbs/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://www.city.tsurugashima.lg.jp/search.php?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://www.cocokarada.jp/search/?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 15:15:44.79 ID:Xz4R35Rq.net
esimヤバ過ぎるな一回解約して他のsim認識させようとしたら回線がなんにも繋がらなくなったしかもこれで2端末目
こんな脆弱なもん使って通信させるとか正気とは思えん
世の中は速くこの真実に気づいてくれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 01:06:51.19 ID:iWq8to4W.net
さっき中古のRakuten miniを買ったわ
職場でサブ機として置こうかと
eSIMだから契約が緊張するわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:56:39.15 ID:3DlXRvoq.net
な、age厨だろ👆

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/03(土) 23:08:51.32 ID:L6A49GWP.net
>>238
自己レス
今日、めでたくeSIM開通させたわ
設定に手間取ったけどpovoはSIMカード再発行(物理→eSIM)するの早い
職場置き用だからそこまで期待してないw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 00:01:03.43 ID://GoE/zW.net
楽天miniの話は機種スレですればいいしpovoはpovoスレあるし、そもそもいずれも登場後年単位で時間経ってるのにそんなつまらん内容書いて何か意味あると思ってんの

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 02:02:21.55 ID:LpR5IrtH.net
>>241
お前のそのクソレスよりずっと意味あるな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/04(日) 02:29:15.63 ID:zVD8LAvV.net
アホが日記けなされて怒ってるのか

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/09(金) 21:58:46.39 ID:Stv5DzPX.net
誰かRedteaGO 紹介して

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/10(土) 15:46:12.94 ID:fBTFKKQm.net
な、age厨だろ👆

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:36:58.89 ID:r/QhOin1.net
誰かHISモバイルのeSIM使ってる人いますか?
サポートに連絡したらその機種だと使えるって言われたので悩んでる…
サブ機として使うんだけど、povoは3回線目キャンセルされたのでこっちのeSIMにしようかと
プリペイドeSIMも使えるとの情報あり
10G 2420円 180日なので予算内ではあるが…
こういう時はお試しSIMあるといいなー

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:48:59.22 ID:BP3ebRhj.net
povoって5回線行けるでしょ、何か悪さした?
使えると言われて悩む理由が分からないけど
機種名くらい書いておけば情報出る可能性上がるのでは

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 21:55:18.65 ID:r/QhOin1.net
>>247
レスありがとうね
povoは5月に2回線作って間もないからかなーと思ってます
それ以外に支払いの遅れなどはありません
ちなみに2回線ともにトッピング購入してます
HIS側が使えると買いてあるけど使えなかったら勿体ないしと思って躊躇してます
買ったのはRakuten mini(2台目)だけど240みたいに専用スレ行けって言われそうで…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:08:13.79 ID:BP3ebRhj.net
トッピングメインのpovoで支払いブラックは
あまりないので、MNPの踏み台にでもしたのかと思った

サポートに対応と言われたなら大丈夫では?
それより同じくRakuten Mini2台所有者としては
ロットと周波数帯の確認大丈夫か気になるわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:20:17.74 ID:s4CmtAzZ.net
>>249
レスありがとうです
ロットは気になりますねー
後期だと上手く電波がつかめないかもってのを見たことがあります
サポートに大丈夫って言われたので思い切って買っちゃおうかなー
届くのが火曜日なので楽しい意味で悩んでみたいと思います!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:28:49.71 ID:BP3ebRhj.net
いやいや、Band1塞いでる後期ロットは本当に掴めない
IMEI調べるだけだよ
あとはいつ買ったか、スキルがあるかだね

ここは過疎スレだから、端末スレの方が情報集まる気がする
最近見てないから分からないけど、eSIM専用機だから

あと、MVNOの対応が不安ならMVNEで情報を探す
大雑把にMNO(キャリア)→MVNE(卸)→MVNO
と理解してもらうと、HISモバイルに卸してる
日本通信とRakuten Miniでググる

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 22:41:57.50 ID:s4CmtAzZ.net
>>251
詳しくありがとうです!!
店側にまだ発送されてないと思うので、先ほどIMEIの確認のメールしました。
メール無視なら速攻で返却するわ笑
詳しくないんでminiのスレでも聞いてみますね
ご親切にありがとうございます!!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:03:28.24 ID:BP3ebRhj.net
中古?ヤフオクだと出品者は大体IMEI書いてるね
販売業者も書いてるところが多いかな
とにかく電波法違反で総務省から指導が入るほど、酷いサイレント仕様変更だったからね

自分は弄って塞いであったBand1を復活させたけど
アップデートで戻ってしまうのと文鎮化リスクで
結局期間内に交換しました

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:12:44.87 ID:YqVL/lPx.net
>>253
Amazonのセラーから買いましたが肝心のIMEIの記載なしでした
1台目が無事に使えたから(中機でpovo)ついポチりました
いじってBand1を使えるようにできるんですねー
私にはできないですわ笑
とりあえず明日待ちですが、品質不備なら返金対応って書いてあるので微妙かも…
Amazonの他のセラーも見ましたが記載がないところが多いですね
まぁダメならヤフオクか引き出しの中行きですね!笑
丁寧な回答くださりありがとうございます!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/11(日) 23:34:01.36 ID:BP3ebRhj.net
Amazonだと、商品ページ→他の販売者→コンディション詳細で、一部販売者がIMEI書いてる感じかな

個人的にもXperia ray以来の手のひらサイズで
気に入ってる機種なんですけどね
楽天的には汚点で、後継機種は出なさそうで残念

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/14(水) 09:05:25.85 ID:hE00dkCM.net
>>255
レスありがとうです
そうですね。買った店の商品欄には記載がなかったです。
昨日届きました!
IMEIは前期ロットでした
早速eSIMをIIjmioで契約しました!
データSIMなので電話は試してないんですが
YouTubeを見たり、検索、ネットラジオが聴けるので大丈夫かと
ご迷惑をおかけいたしました!
ご丁寧な対応ありがとうございます!!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/19(月) 18:00:18.30 ID:tWvAwqbq.net
チラシの裏だけど
HISモバイルのプリペイドeSIMだけど
・HISのオンラインストアで購入するとメールでコードが届く(15時までなら当日メールがくる)
・Amazon経由だと郵送
だそうです
今日端末が届くからHISで購入してみようと思います!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 01:51:14.18 ID:9AlQ32X2.net
イスラエルでRedteaGO使ってみたけど、激安で楽ちんすぎて今まで空港でSIM探してた苦労は何だったんだと思ったよ
しかもテルアビブ空港SIMなら$50からしか無かったけどeSIMなら$5から買える

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/22(木) 01:52:59.43 ID:9AlQ32X2.net
あと、ダウンロードやセットアップは日本であらかじめやっておくか、到着時にローミング出来ないと詰むんだな。
楽天モバイルはイスラエルはローミングしてなくて圏外でセットアップ出来なかった。空港wifiじゃ出来ない

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:27:24.28 ID:ndtTDh1X.net
な、age厨だろ👆

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/24(土) 22:45:16.13 ID:hSNEvm2o.net
>>260
上げちゃいけない理由でもあんのか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 01:44:19.63 ID:G/NoHY4+.net
>>260
誰に語りかけてんの?
見えない敵と戦っちゃう感じ?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/25(日) 22:48:33.89 ID:n6lFkLOG.net
な、age厨だろ👆

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/29(木) 19:16:34.88 ID:Eu4IRiCJ.net
>>263
だから、誰に語りかけてんの?
見えない敵と戦う頭おかしいひと?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/01(土) 17:36:20.03 ID:57P6kqSH.net
な、age厨だろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 18:42:17.21 ID:XQcPGwXv.net
水抜き剤入れますか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/09(日) 19:16:02.49 ID:EK2zzQ9B.net
入れるべき

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:03:48.56 ID:WNpFixGf.net
Auの物理SIMからUQのeSIMに変更するにはどうしたらええのん?
あとメイン機をesimにするとあんま良くないって聞いたけど調べてもよくわからんかったです。教えて下さい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/26(水) 23:29:26.87 ID:4t+uRiIK.net
おじいちゃん、ツッコミどころ満載ですね!
まず近所のauショップの来店予約を取りましょう
大丈夫、UQのことも教えてくれます

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/29(土) 19:55:11.15 ID:d7bTzoiz.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 01:20:07.89 ID:lI1Mk7hO.net
IIJmio データ用eSIM Galaxy S23U(918B) OK

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:10:16.52 ID:qPm1g1K2.net
な、age厨だろ👆

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/30(日) 13:57:04.23 ID:lI1Mk7hO.net
270だけどIIJmioでのeSIM申し込みから開通は、POVOと同じぐらい簡単だったよ
あと今は初期費用半額をやってるけど、オレは以前にAmazonでスターターパック1円を買っていたのでそれでやった
お安くやりたいやつは、この1円セールをやってるときに買っておくといいかもね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 12:42:07.85 ID:eImFxXoP.net
IIJは昼間激重で実質使い物にならない点に注意!
昼間はWifi環境にいるなら関係ない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 13:12:01.50 ID:fooOfx3o.net
尼の普段350円スターターキットはesim選択不可

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/03(木) 20:12:25.33 ID:B/qrIuMZ.net
昼間遅くならない格安SIMなんて基本ない あってもいつか遅くなる(それが格安
現状では、格安SIMと楽天モバイルの併用でだいたい大丈夫よ
楽天モバイルとIIJのeSIM440円で、月額1521円でデータ合計5GB 通話無料

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/04(金) 12:44:54.36 ID:C24FKwTC.net
>>276
やっぱりそうかー
iijの前にいたマイネオは全然気にならなかったんだけどな。
後マイネオ時代→AU回線
iij→docomo回線
の違いはあるが人の多いdocomo回線のほうが混む時間帯は遅くなるとか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 19:54:21.46 ID:JPWC4Sol.net
な、age厨だろ👆

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/06(日) 22:37:10.08 ID:Kn69cOOa.net
>>269
使い物にならない無能は黙ってろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 12:19:10.51 ID:OCqkX1lR.net
eSIMのスレにレイシストが常駐してるのってなんでだ?
eSIMに気持ち悪いイメージをつける戦略かよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/08(火) 21:53:17.45 ID:nO3evPb0.net
>>280
お前が朝鮮人だろ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/12(土) 15:50:08.85 ID:+cXlxNwx.net
age厨に構うなよ
基地外が感染るぞ🚑

283 :みけ:2023/08/15(火) 12:53:33.39 ID:CJVv/iFZ.net
古い携帯電話をeSIM化するのにeSIMmeが一般的だけど、最近円安で以前ほどお気軽に買えない
そして、ソフトウェアの安定性が悪いので、他にも出てないかと探したら
5ber.esimってのを発見。
License
· Manage on any device of any brand
eSIM Storage
· Maximum of 15 eSIM profiles
· Only one eSIM profile can be active at a time
eSIMmeで言うところのOMNIで25ドル送料込み。
昨日届いたので楽天モバイルの2回線をeSIM化。
回線切替えの安定性も抜群。
eidが89086030~だったのでDocomo系音声eSIMは無理っぽいけど、旅行者とか複数回線を
手軽に切り替えて使いたいという人にはかなりいいと思いました。

サポートされている携帯もかなり多い。例えばGalaxy S5、Xperia XZ1等
https://esim.5ber.com/supportdevice

284 :みけ:2023/08/15(火) 15:38:06.37 ID:CJVv/iFZ.net
5ber.esimのサポートにDocomo音声付きeSIMを使いたいので89049032 89033023 89033024 89043051 89043052
からはじまるeidのSIM発行できないかと聞いてみましたが、出来ないとのことでした。

私の時にはトラッキング番号を数日待ってもメールで送ってこなかったので
サポートチャットにOrderナンバーを伝えるとすぐ教えてもらえます。
今後もし購入される方はぜひ人柱楽しんでください。
対応機種かわからない場合はアプリを起動するとすぐ判別してくれるみたいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ifreegroup.moesim

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 23:23:54.65 ID:zIy62HOP.net
コテハンか、

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/18(月) 01:39:36.34 ID:rf7Aocuw.net
自分を信じて、自分の道を進んでみて。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/02(月) 13:53:02.30 ID:0f0r1wIm.net
(((((汗´c`)))))

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 08:33:12.16 ID:O9NVcwsM.net
チンゲン菜の音の響き卑怯すぎる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 15:23:48.17 ID:H06HRPpI.net
Dent日本で復活してたのか

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/04/01(月) 15:30:00.12 ID:gwELbthv.net
>>284
過疎ってるけどアドバイスお願いします
5berの住所登録ってローマ字入力ですか?
日本語漢字カタカナひらがなで入力しても良いのでしょうか?


https://i.imgur.com/0IKsblb.png

291 :みけ:2024/05/29(水) 22:44:33.38 ID:jph8SGnk.net
>>284
全然見てなくて遅くなってごめんなさい。
日本語で大丈夫です。

他にもAliexpressも同様に日本語で届きます。

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200