2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

デススターとキラースターベースどっちが最強兵器なのか

1 :Order774:2016/01/29(金) 12:05:17.64 ID:xAWnwyCA=NIKU.net
もちろんデススターだよな
シールドに護られてるし

2 :Order774:2016/01/29(金) 12:37:43.50 ID:8jAE2XRY0NIKU.net
建設費用次第だよ
大きさ的にデススターのほうが安く出来そうだからデススターを複数運用すればいいのでは

3 :Order774:2016/01/29(金) 15:12:06.61 ID:UcuhvgBx0NIKU.net
3度も同じ手でやられる無能帝国
2度目の同じ失敗はギリ許容範囲だが、同じ失敗を3度目は本物の馬鹿

4 :Order774:2016/01/29(金) 16:24:22.92 ID:4CAnDqdX0NIKU.net
何度も失敗する、それがギャラクシー・エンパイアァ!ファンタジー映画の銀河帝国だぜ?笑って楽しめよ。
しかし、ガンヲタってしつこいのなw

5 :Order774:2016/01/29(金) 17:58:58.50 ID:xc8n0LxZ0NIKU.net
>>3
二度あることは三度ある

6 :Order774:2016/01/29(金) 18:18:10.16 ID:tQ5NjCjb=NIKU.net
デススターは一個ずつしか星を破壊できないが
キラースターベースの方は複数の敵星を(4つか5つかそれ以上)一気に破壊できる 効率良い

7 :Order774:2016/01/29(金) 18:51:37.54 ID:ylOTtpV90NIKU.net
デススターは戦略兵器というよりダークサイドの象徴としての意味で作ったらしい
ベイダーやターキンのカリスマと合わさり最強に見える

しかしスターキラーに乗ってるのはカイロ・レンなわけで…

8 :Order774:2016/01/29(金) 21:52:25.21 ID:wpKeNlia0NIKU.net
30年以上も開いてるのに比較されてる時点でおかしい
 
ミレニアムファルコンが未だに通用してるし、あの世界の技術進歩ショボすぎる

9 :Order774:2016/01/29(金) 22:52:01.12 ID:ylOTtpV90NIKU.net
ミレニアム・ファルコンはもともとお化けスペックだろ
あれに関しては30年で陳腐化すると考える方がおかしい

10 :Order774:2016/01/30(土) 00:17:28.73 ID:r7GwEoBxd.net
>>6
しかも何光年も離れているところも光線自体がハイパースペースドライブしてぶっ壊せるからな

11 :Order774:2016/01/30(土) 11:18:54.89 ID:KqrN6Lvz0.net
スターキラーは単に威力をインフレさせただけの兵器だから何も面白くない
と言うか太陽消滅の深刻なデメリットも帝国にも及ぶだろうし、もし及ばないのならご都合主義にさらに輪をかけた極み

12 :Order774:2016/01/30(土) 11:44:21.00 ID:r7GwEoBxd.net
>>11
太陽消滅したところでなにもデメリットないが

13 :Order774:2016/01/30(土) 16:16:25.63 ID:bD4UZ6KP0.net
>>12
公転できなくなるし次からエネルギー供給できなくなるんじゃないの?

14 :Order774:2016/01/30(土) 22:00:16.85 ID:r7GwEoBxd.net
>>13
銀河系には太陽(恒星)は星の数ほどあるよ

15 :Order774:2016/01/30(土) 22:46:58.46 ID:4HA0YV8zd.net
>>14
スターキラーのレーザーで惑星何個か破壊するよりエネルギー補充のために恒星吸い尽くす方が銀河に深刻な影響与えそう

16 :Order774:2016/01/30(土) 23:42:10.56 ID:k8P3xXmfK.net
デススター(星一つを破壊できる。単独での移動可能。二号は出力調整出来て連射も出来る)


スターキラー(複数の惑星を同時に破壊できるが太陽のエネルギーを必要とするためその太陽を失うと使用不可)

17 :Order774:2016/01/31(日) 00:30:42.73 ID:OAcBnKyg0.net
波動砲と、拡散波動砲の違いみたいな

18 :Order774:2016/01/31(日) 13:02:34.43 ID:DykTo9u20.net
デススターより凄い破壊兵器出そうぜ

レーザーが拡散しちゃうってのはどうだい

いいね

と言うのが見え見えでダサい


EP2のジャンゴが使った、ベーーーーーンと言う気持ち良い音でリング状に広がる爆弾の方がよほどインパクトあったわ

19 :Order774:2016/01/31(日) 14:32:33.67 ID:PeW9mvYw0.net
>>18
あれいいよな、劇場で見た時に音が凄すぎてビビった
あれを超が付くほどの巨大化すれば脅しに使えそう

20 :Order774:2016/01/31(日) 17:23:02.04 ID:fXFW3o8t0.net
サイズミック・チャージだったっけ?あの音は格好良かった!
スターキラー基地って、太陽を吸い尽くして、共和国を破壊したら、
使い捨てにするつもりだったのかな?デス・スターみたいに移動は無理だよね・・・

21 :Order774:2016/01/31(日) 23:04:47.34 ID:RAErDUbDK.net
あの衝撃音は劇場で聴いた方が断然良いな

22 :Order774:2016/02/01(月) 00:03:57.05 ID:8Zue54nG0.net
あの音を聴くために劇場買いたくなった

DVDでしか聴いてないんだよな ep2

23 :Order774:2016/02/01(月) 10:13:06.56 ID:9a55aDyAp.net
>>20
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/スターキラー基地
移動できるみたい

24 :Order774:2016/02/01(月) 13:23:42.86 ID:thaVDWMR0.net
2回レーザー撃っただけで1つの太陽を消費するとか燃費悪すぎだろw
絶対デススターの方が良いよ
拡散しなけりゃいけない状況なんてのもそうそうないし

25 :Order774:2016/02/01(月) 19:29:28.67 ID:d24DkjV9K.net
まあどちらも慢心で破壊される点は変わらんがな

26 :Order774:2016/02/02(火) 00:16:00.66 ID:e2mehj/l0.net
とりあえず双方ともXウイングやファルコン号が中心部まで入れるほどの隙間を改善するべきだな
あとシールド発生装置の警備はもっと厳重に

27 :Order774:2016/02/02(火) 02:02:07.38 ID:czGth8xl00202.net
スターキラー
・動力源が全宇宙にある謎のエネルギーのおかげで半永久的に活動可能
・星系間を移動出来ることからワープ可能
・ビーム自体がワープして目標に到達する
・ビームが惑星に直撃すると軽い新星を起こす
・シールドを突破するには超光速で突っ込む必要がある、1秒でもタイミングずれると地面に激突

これちょっとデス・スターじゃ無理だな

28 :Order774:2016/02/02(火) 04:40:51.71 ID:xgTdVUhY00202.net
デススターの動力源はなんなんだ

29 :Order774:2016/02/02(火) 10:09:46.37 ID:3J6knHK3d0202.net
>>26
エンドアの月の警備はガッチガチだったよ

30 :Order774:2016/02/02(火) 14:25:46.48 ID:1rzZ0dh/00202.net
精鋭部隊が森のくまさんに負けるパワーバランスに問題がある

31 :Order774:2016/02/02(火) 15:53:42.80 ID:ZfyVlr3h00202.net
イウォークの方が強すぎた
たぶんプレデター並みに強い

32 :Order774:2016/02/02(火) 16:24:19.53 ID:uiKSHYO9d0202.net
サイズミックチャージは

33 :Order774:2016/02/02(火) 20:09:25.31 ID:sLuqm+ILM0202.net
デススターは反応炉とか6で言ってなかった?

34 :Order774:2016/02/02(火) 20:29:42.03 ID:WW12Fwy300202.net
リアクター?

35 :Order774:2016/02/02(火) 23:41:36.21 ID:B+0M8rv00.net
スターキラーはバランスブレーカー
あんな規模の兵器作れるはずない

36 :Order774:2016/02/03(水) 00:06:32.16 ID:qmqckpPU0.net
残党って余程のパトロンが付かない限りあるものでやりくりしながらゲリラ戦するのが精々だからな
スノークが皇帝の埋蔵金でも発掘したんじゃなかろうか

戦後も将兵やトルーパー育成してるにしても
大きさ的に人員面で警備がガバるのはまあ仕方ない

37 :Order774:2016/02/03(水) 00:33:44.42 ID:pDr5BoTe0.net
>>35
小惑星集めて宇宙ステーションの残骸にするよりは
大きめの天体をくり貫いて作ったほうが簡単なんじゃね?

ガンダムOOのソレスタルビーイング号
http://livedoor.blogimg.jp/niccorin/imgs/8/9/8950a14b.jpg

38 :Order774:2016/02/03(水) 09:52:53.09 ID:iEJXLNdQ0.net
EP4デススター

EP6デススターU

EP7スターキラー

EP9スタージェノサイダー

39 :Order774:2016/02/03(水) 10:05:29.84 ID:p++Pt+GYd.net
>>38
最後は銀河系すべてを巻き込む超巨大爆弾Galaxy killerだろw
爆発が超光速で伝わって一瞬で銀河壊滅するやばいやつ
爆発するもその瞬間選ばれしジェダイ7人がフォースで爆発を押さえ込んで更にスノークを銀河の狭間に封印して終わり

40 :Order774:2016/02/04(木) 12:29:06.08 ID:mKkOEF3C0.net
スターウォーズのアメコミに宇宙を破壊する兵器出てきたしありえるかもな

41 :Order774:2016/02/05(金) 18:09:12.85 ID:OpmlhYRfD.net
デススターはエンドアのものともうひとつ予備のシールドを他の星から張ってる必要があった
ロードバランサー的なものが常に両方死活監視していて片方の星のシールドが消えたらすぐに予備の星のシールドがカバーするコールドスタンバイ方式
スターキラーにも言えることだが一か所破壊されたら終わりっていうシステムはマズイでしょ

42 :Order774:2016/02/06(土) 06:18:17.33 ID:dw/rLl1I0.net
デススター2は建造中だってのに皇帝が罠のエサに使ったから壊れたんよ
ちゃんと完成してればシールド発生装置がデススター内に付いてて自律行動できるようになってたし小型戦闘機が通れる隙間もなかった

43 :Order774:2016/02/06(土) 12:41:26.31 ID:D/YsYlaC0.net
向かって来る敵機が範囲内に侵入したら、吸引ビームで動けなくする事は出来ないのか?
EP4でミレニアムファルコンもそれで捕まったし
もちろん味方機のタイファイターは吸引されない改造をして

44 :Order774:2016/02/06(土) 13:01:53.00 ID:dSgfmbwY0.net
牽引ビームだっけ。視覚化されてれば良いんだがどんなもんだかワカラン。

45 :Order774:2016/02/06(土) 19:27:15.69 ID:+S6QOkznK.net
突貫工事ゆえしゃーない

46 :Order774:2016/02/06(土) 23:24:48.84 ID:MgmU2wSc0.net
>>43
ファルコンはでかいし、スピード出してなかったから捕まえられた
けど、X翼は小型な上に滅茶苦茶スピード出せるから捕まえるのが困難

という感じでストーリー解説の本に書いてあった

47 :Order774:2016/02/07(日) 07:35:56.50 ID:rA6IkN9J0.net
劇中はXと同速で飛んでたような気がしたかと

48 :Order774:2016/02/07(日) 15:29:07.27 ID:r/6RbFeb0.net
>>47
ごめん
かなり古い本だから無視していいっす

49 :Order774:2016/02/07(日) 18:46:38.42 ID:6mz/1EPVr.net
反乱者達では、ベイダーのタイファイターをトラクタービームで誤って捉えてしまってたね

50 :Order774:2016/02/08(月) 00:11:25.74 ID:3vA97+j20.net
だからターゲットを射程距離内でロックオンしなきゃ捉えられないと思う
ファルコンはタイファイター追いかけてただけでスピード出てなかったから捕まえることが出来たんじゃないかな

51 :Order774:2016/02/08(月) 10:31:38.47 ID:ot1Xq1z90.net
EP4でデススター攻撃する時に、電磁波フィールド(名称は違うがそんなニュアンス)に入るからシールド強くしろ、
とかXウィングが言ってたが、動きを遅くさせるフィールドみたいなもん?

52 :Order774:2016/02/08(月) 14:13:10.03 ID:F82EOxPu0.net
>>51
劇中だと「デススターの磁気シールドに突入するから」「Xウィングの偏向シールドを前面に集めろ」って言ってた。
Xウィングって昔のゲームだとシールドの厚さを前後で調整できる。
http://core0.staticworld.net/images/article/2014/10/xwing1-100527335-orig.jpg
http://adrenaline.uol.com.br/files/upload/artigos/2009/75jogos-novo/x_wing_vs_tie_fighter.jpg

53 :Order774:2016/02/10(水) 09:02:00.83 ID:vDzVKNwuD.net
実は建設中のスターキラーベースがもう一個あって、という展開か

54 :Order774:2016/02/10(水) 09:33:39.71 ID:/pWGgPLQd.net
>>53
ほんとはスターキラーの力は過剰で
第二デススターくらいで十分なんだよね

圧政の為にはそんなボンボン星壊すような兵器はいらんよ

55 :Order774:2016/02/10(水) 15:23:17.92 ID:p3oLuuIb0.net
>>53
それだと全盛期の帝国より力あることにならないか?w

56 :Order774:2016/02/13(土) 12:45:56.77 ID:TExLptZCK.net
要塞なんかより違う展開を期待してただけに想像がつかない

57 :Order774:2016/02/25(木) 03:45:32.93 ID:ZJ7wLsnT0.net
スタンプファクトリーで稼ぐ
http://goo.gl/rNlHnB

58 :Order774:2016/02/25(木) 20:20:39.94 ID:gMTfhvj60.net
スターキラーがイラムを魔改造した惑星兵器ってマジなの?

59 :Order774:2016/02/28(日) 23:59:39.07 ID:ZyqQ1pmZD.net
反逆する星を10個くらいまとめて破壊できるようにスターキラーをパワーアップしよう
反乱軍基地のある星をを効率的に潰していける

60 :Order774:2016/02/29(月) 09:45:57.15 ID:YWnoTeYa0GARLIC.net
そんな資金はありません

61 :Order774:2016/03/10(木) 02:15:04.59 ID:reVyC0wuD.net
>>60
資金などいくらでも平和ボケしてる連中からかすめ取れるだろう

62 :Order774:2016/03/10(木) 13:10:17.67 ID:W88kVVg20.net
新首都ぶっ壊しちゃったしなあ
そんな連中もういなさそう

63 :Order774:2016/03/17(木) 06:46:59.80 ID:jPWf/JbvD.net
デススターのいいところは
やはり自身で宇宙空間を動いていけるところ

64 :Order774:2016/03/17(木) 08:39:32.86 ID:LYPYCeBb0.net
「どうやらどちらが優れているか勝敗をつけるのは難しそうだ。こうなったら、ライトセーバーで決着をつけるしかありませんな」

65 :Order774:2016/03/23(水) 02:07:23.12 ID:0eAjqPxyD.net
次次作くらいでこの2つを超える兵器が登場しそう
銀河バスターとか 銀河系まるごと一個消せるやつ

66 :Order774:2016/03/23(水) 09:54:56.97 ID:e0+mxwCW0.net
逆に、Vガンダムのエンジェルハイロゥみたいな精神兵器に以降すると思うんだが

67 :Order774:2016/03/23(水) 18:51:50.71 ID:DAtFVVwW0.net
スターキラー基地のリング状の発射口と吸い込み巨大メカだけのを宇宙空間に作って、
恒星から恒星へ光速で行っては吸い込んでぶっぱなし、吸い込んでぶっぱなして、
共和国を壊滅させるのじゃ!

68 :Order774:2016/04/04(月) 09:06:24.73 ID:lZFZEpcyD0404.net
超兵器作るのはいいが守りも強化しておかないと

69 :Order774:2016/04/24(日) 17:21:14.38 ID:cA3iGXnM0.net
やっぱり敵味方問わずその場にいるもの全員石化させる
カノンに出たマラコア兵器がナンバーワン

70 :Order774:2016/05/08(日) 03:33:36.89 ID:JnDDHLbKD.net
簡単には防御シールドを破壊されないよう二重三重にするという教訓

71 :Order774:2016/05/08(日) 05:09:28.69 ID:fG4kyzxg0.net
>>15
そんな影響があったとしたら作らんだろ?実際の恒星だって何個も爆発してんだし

でも別に太陽を消滅させるまでの設定じゃなくても良かった気が

72 :Order774:2016/05/14(土) 01:01:48.55 ID:5fMeJ7oa0.net
☆☆ 皆様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。☆☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。よろしくお願いいたします。☆

73 :Order774:2016/12/29(木) 04:19:28.48 ID:328XSbhjD.net
スターキラーもデススターのように自力で動けたら最強なのに

74 :Order774:2017/06/14(水) 16:30:37.69 ID:eULWWwP80.net
スターキラーって正直微妙だよな
滅茶苦茶

75 :Order774:2017/06/16(金) 19:19:46.38 ID:alm8rRgi0.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならな△かったのか?●●●
  http△://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53


  この掲示板(△万有サロン)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
  http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/ →リンクが不良な△ら、検索窓に入れる!

76 :Order774:2017/07/28(金) 11:23:38.92 ID:mwjWi1D7p.net
スターキラー無くても進行上支障なくない?

77 :Order774:2018/01/05(金) 20:25:02.21 ID:TfvLZYKhD.net
EP8では地上に置くミニキャノンみたいなダッサイ兵器出てきたけどしょぼかった

78 :Order774:2018/03/06(火) 21:01:29.99 ID:j/WCtkV80.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の改憲発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

79 :Order774:2018/05/18(金) 01:47:13.67 ID:Jbh3NCz80.net
デススター欲しいなぁ あればみんな楽になれるのに

80 :Order774:2019/12/29(日) 22:21:47.31 ID:1JzjvT64DNIKU.net
デススターの我々に与えた影響力の凄まじさ 子供ながら超兵器へのあくなき渇望を掻き立てられた
スターキラーは複数の星々をイッキにまとめて同時破壊できる点でスペックは上だが

81 :Order774:2020/01/02(木) 21:31:52.60 ID:xiJjVRPtd.net
>>65
まさかのスターデストロイヤー一機で
惑星破壊機能進化で
兵器のダウンサイジング化

82 :Order774:2020/01/03(金) 14:48:58.76 ID:p67Bn/Vnp.net
あんな超破壊兵器を平気で使用する神経おかしすぎるだろ
北朝鮮以下のモラルなの?

83 :sage:2020/01/03(金) 15:19:39.42 ID:Wlpk8zUm0.net
幼い子供をさらいまくってたジェダイたちにも同じこと言えよ

84 :Order774:2020/01/03(金) 17:44:37.10 ID:pm5vilET0.net
デザインの面でスターキラーはあり得ない。ダサ過ぎる。
あのデザインは悪夢としか思えない。

85 :Order774:2020/01/03(金) 19:10:10.47 ID:087dTPV+0.net
兵器に一番求められるのは使う側所持する側の安全性
弱点施設を地表に丸出しにしてるわ 巨大故にシールドもフレックスタイム発生するほど脆弱
何より太陽のエネルギーを留め続けるリスクは半端じゃないだろう
核爆弾を枕にし起爆ボタンに触れたまま寝ているようなもの
完成していれば第二デススターが安全性 コスパともに良かったと思ってる

86 :Order774:2020/01/04(土) 03:05:56.08 ID:fX7vn0cA0.net
星を壊せる戦闘機があんだけ山程あったのに負けるて余程だわな

87 :Order774:2023/07/29(土) 07:48:35.31
孑供給付だなんだと社會を根底から断絶させる最悪の主張を繰り返す立憲の論理性のなさと視野の狭さは救いようがないな
優越感を得てる所得の多い者と,それを税金で緩和しようという所得の低い者との関係が分断とか,何を言っているのか全く意味不明だよな
その取るに足らない分断とやらをと゛うにかしろというなら,ます゛は累進課税廃止しなきゃ理屈に合わねえし,何十億と相続して所得ゼ囗とか
珍しくないわけだか゛.資産以上の分断なんて存在しないんだから.相続税1○О%とか主張してみろや白々しい資本家階級岡田の犬クソ立憲
立憲にとって國會は小学校た゛から.岸田増税文雄に作文しろた゛の稚拙な要求を恥す゛かしげもなく展開しちゃってと゛んた゛け頭に虫湧いてんだか
選択的夫婦別姓が導入されても困る人は出てこないとかいうなら,ベ‐シックヰンカム導入されて困る人は出てこないに反論してみろや力ス
クソ航空機か゛温室効果ガスに騒音にとまき散らして気侯変動,災害連発て゛人か゛殺されたり.困ってる人が大勢いることについてもスルーかよ
野党か゛こんな無能なダブスタキチカ゛イだから他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盜殺人推進政府によって,俺も俺もと強盜時代になんた゛ろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━が囗をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
hTΤps://i.imgur、com/hnli1ga.jpeg

総レス数 87
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200