2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP9【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI

1 :Order774:2017/09/17(日) 11:45:21.09 ID:5vz6D1wQ0.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
Han Solo (Anthology Series)
2019
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP8【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1502201873/

2 :Order774:2017/09/17(日) 11:45:55.07 ID:5vz6D1wQ0.net
「スター・ウォーズ/エピソード8(仮題)」撮影開始!
https://www.youtube.com/watch?v=Q0s0b189Eik

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報
https://www.youtube.com/watch?v=9428Q-QMsCc

3 :Order774:2017/09/17(日) 12:11:25.44 ID:O5Vc92VYr.net
https://i.imgur.com/9t3Qfqp.jpg

4 :Order774:2017/09/17(日) 12:59:19.78 ID:nswKGWq+0.net
EP9

監督J.J
脚本 バットマンVSスーパーマンの人+J.J


絶望した!!

5 :Order774:2017/09/17(日) 13:00:20.94 ID:dRn23USPd.net
ランドはガチ!

6 :Order774:2017/09/17(日) 13:16:49.04 ID:UiDVySRTd.net
Ep7
J.Jはオタク気質の監督だから、過去の映画や日本のアニメで見たような、既視感バリバリのシーンが多かった

バVSス
主要人物のほとんどか暗くてバカと言う愉快な作品。良いとこはワンダーウーマンのみ

EP9はこれらがブレンドされた素晴らしい作品になるだろう
J.Jは、スーパー8みたいな単発のクソだけ撮ってりゃ良いんだよ
シリーズ物は向いてない

7 :Order774:2017/09/17(日) 13:40:10.66 ID:VVISHvxl0.net
>>6
おまえはSW楽しむのに向いてない

8 :Order774:2017/09/17(日) 13:46:12.38 ID:VVISHvxl0.net
前スレのヒョウンカ野郎か?いい加減しつこい

と言っても、こんな基地外はどうせep9公開まで延々と言い続けるから諦めるしかないなw

9 :Order774:2017/09/17(日) 13:50:57.03 ID:mH92TgmEr.net
前スレの激オーコ・ザ・フンフン丸の登場かw

10 :Order774:2017/09/17(日) 14:00:10.84 ID:B769+ASMD.net
>>6
おまえはこの板に向いてない
映画板逝けよ

11 :Order774:2017/09/17(日) 15:22:43.87 ID:bZeL5gRBr.net
ここご無沙汰してたけど
フォースの覚醒とローグワン年間トップおめでとう
スターウォーズの人気は底知れないね
2019年まで全部1位なんじゃないか

12 :Order774:2017/09/17(日) 15:24:22.95 ID:W62g5EqL0.net
フンフン丸…なんで鼻歌みたいなんだ(・ω・`)

13 :Order774:2017/09/17(日) 15:32:53.96 ID:mH92TgmEr.net
>>11
実質初のスピン・オフ映画ハン・ソロは厳しい感じがするけど…

14 :Order774:2017/09/17(日) 16:09:12.32 ID:x4vpjReR0.net
【ノーカット】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スペシャル・ファンミーティング
"Star Wars: The Last Jedi" fanmeeting in Japan

https://www.youtube.com/watch?v=y4iK9Xot7hw

15 :Order774:2017/09/17(日) 16:13:26.02 ID:bZeL5gRBr.net
>>13
確かに初スピンオフだな
ハンソロ=ハリソンだしなぁ
すごい年月の差があるわけでもないのに
同役で別俳優は厳しいよね
しかもハンソロにしろオビワンにしろ
クールで楽観的な性格だから
主人公は想像できない

16 :Order774:2017/09/17(日) 16:19:41.77 ID:x4vpjReR0.net
Star Wars: Episode IV - A New Hope  93% 観客評価 96%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars

Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back 94% 観客評価 97%
https://www.rottentomatoes.com/m/empire_strikes_back

Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi 80% 観客評価 94%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_vi_return_of_the_jedi

Star Wars: Episode I - The Phantom Menace 55% 観客評価 59%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_i_the_phantom_menace

Star Wars: Episode II - Attack of the Clones 65% 観客評価 57%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_ii_attack_of_the_clones

Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith 79% 観客評価 65%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_iii_revenge_of_the_sith

Star Wars: Episode VII - The Force Awakens 92% 観客評価 89%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_vii_the_force_awakens

Rogue One: A Star Wars Story 85% 観客評価 87%
https://www.rottentomatoes.com/m/rogue_one_a_star_wars_story

17 :Order774:2017/09/17(日) 17:04:26.14 ID:5uyJDpfxr.net
https://i.imgur.com/srk6d8z.jpg

18 :Order774:2017/09/17(日) 18:26:47.05 ID:wEy7hmDn0.net
>>13
監督が降ろされた理由が主演のアルデン・エーレンライクと揉めたって噂を聞いたけど本当だったんだろうか
キャスリーン・ケネディやカスダンと揉めたのは事実っぽいけど

19 :Order774:2017/09/17(日) 18:57:57.02 ID:LBOv/C6Yr.net
>>18
それは初めて聞いたけど‥アルデンに揉める権利なんて無いと思う
ディズニー側がアルデンの演技が気にいらなくて途中から演技コーチが付くくらいだし
キャスリーンは撮影当初から両監督の演出が気に入らなかったみたいね
監督の前に編集も交代させられてるみたいね

20 :Order774:2017/09/17(日) 19:17:53.60 ID:/FGDiQGN0.net
(○`ε´○)

21 :Order774:2017/09/17(日) 19:27:07.54 ID:kuTmWRkB0.net
最後のジェダイのカメオ枠はジョセフゴードンレヴィットだってね

22 :Order774:2017/09/17(日) 19:32:46.68 ID:LBOv/C6Yr.net
英国の王子二人もトルーパーで出てるらしい

23 :Order774:2017/09/17(日) 19:40:21.47 ID:xvTunCIPa.net
トム・ハーディーも

24 :Order774:2017/09/17(日) 21:50:44.88 ID:jEEPb1Z6r.net
ポーグについて分かった事
海鳥。
色には個体差がある。
オスはメスよりもわずかに大きい。
短距離を飛ぶことができる。
(悪い意味で)好奇心旺盛。
赤ちゃんポーグは「ポーグレット」

25 :Order774:2017/09/17(日) 22:06:07.47 ID:GxeXHkC2d.net
クロニクルもレゴムービーもジュラシックワールドも好きな俺にとっては最高の監督陣だったんだが
みんないなくなってしまった
難しいんだろねスターウォーズに関わるのって

26 :Order774:2017/09/17(日) 23:08:56.10 ID:bZeL5gRBr.net
>>24
なにそのFF感

27 :Order774:2017/09/18(月) 00:11:47.39 ID:DJeSr+VP0.net
ヨーダの毛布はクワイ=ガンのマントだったのか・・!

28 :Order774:2017/09/18(月) 01:01:16.95 ID:ms7weFe80.net
今日はじめてトイザらスで最後のジェダイのトイ拝見して来た。
正直惹かれるものが何一つ無かったなぁ。フォースの覚醒から6インチフィギュアに興味沸いたんたけど、欲しいものが無い。公開前はカイロレンに期待していて、フィギュアだったりライトセーバー買って動く姿を期待したもんだが…
やっぱエイリアンやトルーパー、覆面キャラ無いと販促グッズ弱くなるよね?今回はこれらを売るがまるで感じられないんだが…

29 :Order774:2017/09/18(月) 02:30:09.87 ID:4tR9+dJO0.net
>>24
こんなにどうでも良いと思ったのは初めてかもしれん
でも本編では良いキャラなんだろうなぁ

30 :Order774:2017/09/18(月) 03:14:59.15 ID:4tR9+dJO0.net
>>28
そりゃあルーカスが外れたからだろうな
かっこいいキャラを作ろうとしてないだろうし
まあディズニーが親会社だから仕方ない

31 :Order774:2017/09/18(月) 05:00:34.84 ID:EN0wJBuur.net
>>24
> (悪い意味で)好奇心旺盛。
ジャージャーやんけ

32 :Order774:2017/09/18(月) 05:29:43.35 ID:V0rIO/hba.net
bb8

33 :Order774:2017/09/18(月) 08:51:10.15 ID:DEUZu+Q+r.net
https://i.imgur.com/IgPlxEJ.jpg

34 :Order774:2017/09/18(月) 09:28:39.42 ID:+I+9se8f0.net
>>28
一体どういうつもりなんだろうね
不思議

ストームトルーパーは近未来的なシュッとしたデザインにしたのにフィンみたいな体型崩れた俳優に着せてチグハグだし
アニメもキャプテンレックスっていう人気キャラを復活させたがビール腹爺さんの造型にするし
7、ローグワン、ゲームと立て続けに女主役だし
8で覆面のリニューアルチャンスなのにカイロレンはまさかの素顔出演だし

わざとフィギュア売れないよう売れないよう気をつけて作品作ってるとしか思えない
ディズニーになんか恨みでも買ってんのかねハズブロは

35 :Order774:2017/09/18(月) 09:48:05.78 ID:quyKHYZU0.net
BB-9Eとポーグが居るよ

しかし新しいキャラを作ったら作ったでディズニーはグッズの売り上げ目的の為にとか言う人も居るし難しいね‥

36 :Order774:2017/09/18(月) 09:57:56.96 ID:9p7jc57+0.net
>>14
自分だったら、キャリーが亡くなった事で
ep8に変更が成されたか(ep9の繋ぎとして)、再撮影が行われたか質問した

37 :Order774:2017/09/18(月) 11:34:07.78 ID:pckDpyUa0.net
>>24
まんまFFのモーグリだな
EP7もまんまモルボル出てきたし、今頃ディズニーはFFにハマってんのかよ
ダセーやつら

38 :Order774:2017/09/18(月) 11:48:44.22 ID:RAfXiEfS0.net
昔からFFは人物名とかデザインをSWからパクりまくってるから、きっとネズミが怒ってパクリ返したんだよw

39 :Order774:2017/09/18(月) 13:19:15.17 ID:kfTpcoCr0.net
>>25
ジュラシックワールドはないわー

40 :Order774:2017/09/18(月) 14:17:51.05 ID:DEUZu+Q+r.net
>>25
難しくもないよ
自我を通さなければ解決する

41 :Order774:2017/09/18(月) 15:09:22.98 ID:3FKtoQqWd.net
帝国の逆襲は、公開時の評価はどうだったのだろう?
確か雑誌ロードショーは、評価は高かった記憶が…
(一部、しょせんSF空想映画!という、当時は文芸作品しか認めない評論家もいたけど)

最後のジェダイは、最初から意見が割れる。と断り入れているので、作風か、ジェダイの扱い(ミディークロリアンみたいに物理的に解明させたり)、新旧の主役級に理不尽な扱いがあるのかも。

42 :Order774:2017/09/18(月) 16:25:22.87 ID:quyKHYZU0.net
5はSWシリーズの中では評価が高いけど映画としてのSWの評価はそれほどでもない様な‥SFでも2001年とかメトロポリスとかは評価が高いけど…
というかSWって映画とは違う別の物の様な…

43 :Order774:2017/09/18(月) 16:34:26.62 ID:kfTpcoCr0.net
公開当時は尻切れで終わったから叩かれたという情報が
映画で続きは次の作品ってやるのまだ珍しかったんでしょ

44 :Order774:2017/09/18(月) 17:02:03.08 ID:QRqRHDTIp.net
ファンタジー映画だからね

45 :Order774:2017/09/18(月) 18:03:41.43 ID:DhLVzdMma.net
今でこそアメコミ映画なんかで続きから始まってつづくで終わる映画なんか当たり前だけど、当時は完全にそのはしりで賛否がそこに集まったとは聞いた。

46 :Order774:2017/09/18(月) 18:23:16.17 ID:n5/QgXjp0.net
>>41
帝国の逆襲の評価は高かった。そしてジェダイの復讐(当時タイトル)はボロクソだった。
ただ一般受けはジェダイの復讐の方がよかったヨーダ。

47 :Order774:2017/09/18(月) 18:27:27.67 ID:quyKHYZU0.net
>>44
ファンタジーやアニメだからといって評価が低いとは限らない
ディズニーの白雪姫やファンタジアは評価が高い

48 :Order774:2017/09/18(月) 18:50:22.28 ID:yYDdkk5N0.net
>>41
アニメ系の設定やキャラがガッツリ絡んでくるとかもあるんかね
ニュアスン的には昔からのコアなファンからしたら納得いかない設定や展開がある感じかな

49 :Order774:2017/09/18(月) 19:21:22.82 ID:6FDBR5App.net
イウォークとかいう土人のせいだろそれw

50 :Order774:2017/09/18(月) 19:49:38.74 ID:aIVjoxxyr.net
>>49
>>48は最後のジェダイの事でしょ

51 :Order774:2017/09/18(月) 20:11:50.19 ID:aMHqSrYL0.net
【閲覧注意】クマに食べられる男性・・・

https://www.youtube.com/watch?v=SzDEhbVhbmE

52 :Order774:2017/09/18(月) 20:25:36.49 ID:1IycSE++r.net
https://i.imgur.com/8zr9F4k.jpg

53 :Order774:2017/09/18(月) 21:31:26.75 ID:+I+9se8f0.net
>>39
そういうのはよく分かるけどアプローチが好きだったんだよね
作りが恐竜目線になってて、人間は恐竜を倒せない、恐竜を止められるのは恐竜だけっていうファンタジーな切り口が好きだった
人間ごときが恐竜を飼い慣らせると思うなよっていう子供が喜ぶ作りが気に入って
この人がスターウォーズ作ればスターウォーズが子供の手に戻るんじゃないかと期待した
まあでも次の映画で大コケしたらしくどうでもよくなったけど

54 :Order774:2017/09/18(月) 22:57:42.09 ID:kfTpcoCr0.net
>作りが恐竜目線になってて、人間は恐竜を倒せない、恐竜を止められるのは恐竜だけっていうファンタジーな切り口が好きだった
>人間ごときが恐竜を飼い慣らせると思うなよっていう子供が喜ぶ作りが気に入って
でも最後はTレックスが人間のために戦ってるのみてテーマがブレブレじゃん
あんなんただのチープなファンタジー

55 :Order774:2017/09/18(月) 23:27:11.30 ID:SUrSmILQM.net
キャスリーンケネディってなんなん?ep1〜6公開時は名前聞かなかった。
フォースの覚醒から急に出てきた印象。ルーカスが揉めるなら分かるけど
知らないおばさんがSWを私物化してる感じ。

56 :Order774:2017/09/18(月) 23:38:16.98 ID:quyKHYZU0.net
キャスリーンはETほかスピルバーグ映画のほとんをプロデュースした人でルーカスフィルムに入ってからはルーカスが信頼していた人でしょ

57 :Order774:2017/09/19(火) 00:07:17.97 ID:HTWBnyPX0.net
「エピソード8 最後のジェダイ」は、前作より面白い映画になると思う。

58 :Order774:2017/09/19(火) 01:01:47.77 ID:PB9ppiJh0.net
という夢を見た

59 :Order774:2017/09/19(火) 05:12:50.40 ID:cKvOe0y8r.net
>>55
>>56
プロデューサー病だな
天才に囲まれアゴで使ってるうちに自分も天才だと勘違いしてしまう
万能感と無能感のギャップを埋められないから監督を次々クビにする

60 :Order774:2017/09/19(火) 07:02:42.71 ID:nCC3xSqm0.net
リック・マッカラムは、ただのyesマン

61 :Order774:2017/09/19(火) 10:11:41.90 ID:JNWB/WGA0.net
正直もうスカイウォーカーの葛藤みたいなのはお腹いっぱい。
1〜3はアナキンのダークサイド堕ちを描くために暗くなるのは仕方がなかったとして、今回も暗〜い感じで行くのは勘弁。
4〜6は明るい田舎少年が軸で、たとえ苦悩があってもウジウジせず成長してジェダイになるっていう明るいトーンだったから好きだわ。
シークエル三部作はルークを最初から主人公にして水戸黄門みたいに各エピソード完結の放浪記がよかったな

62 :Order774:2017/09/19(火) 12:21:54.14 ID:ni6UC4HkM.net
キャスリーンさん(ディズニー)守りに入りすぎてんじゃないの?
だからJJお気に入りで無難なSWにしたがる
一見さんには分かりやすいのかもしれんけどマニアには物足りない
ジョージだったら良い意味でも悪い意味でももっと冒険したと思う

63 :Order774:2017/09/19(火) 12:29:19.74 ID:JgqAkWdIr.net
ルーカス終わってるだろ
製作した近作は誰も観てないぞ

64 :Order774:2017/09/19(火) 12:36:04.85 ID:ZsvSDgTRr.net
>>62
そう思いたい気持ちも分かるが‥あれだけ批判されて冒険どころか作る事さえ放棄したのに…

65 :Order774:2017/09/19(火) 16:32:19.25 ID:bZxZsbUfp.net
ピープルVSジョージルーカスを見る限り
オタクの万国共通な捻くれっぷりもクリエイターとしてのルーカスが置かれてる状況も
両方ともどうしようもないし
グダグダになってるのは残念ながら当然な気がする

66 :Order774:2017/09/19(火) 16:34:33.98 ID:wqPvxWPg0.net
ルーカスが新三部作で叩かれて引っ込んだって言うけどクローンウォーズは
ルーカス直々に製作総指揮やってるし、続三部作も最初はルーカスが脚本と監修やるつもりだったんだよ
クローンウォーズでは不自然なほどジャージャーが活躍する回があるけど、あのへんはルーカスが
世間から叩かれてもジャージャーを失敗とは認めないという強烈な意思表示に感じる

67 :Order774:2017/09/19(火) 17:35:28.60 ID:dSO7wpp60.net
アニメシリーズはアナキンにパダワンのアソーカを出したり自由にやれたけど
実写映画の方に携わるのは厳しいだろうね
EP3はベイダーをやっと出せてスタジオの連中は安堵してたけど
1の9歳アナキンの物語、2の恋愛編の製作はスタジオの連中に猛反対されて
自分は物語の話をしてるんであって、映画に付随してどんな影響あろうと
会社側で責任を取ってもらうしかないって言った、しかし連中は、それでもダメだと。
つっぱねて自費だから作れた、そうでもしなければ絶対に作らしてもらえなかった
ってインタビューに答えてるから 
インデペンデント自主映画だけど世界一金かかった自主映画だったし
ルーカスフィルムの関連子会社に影響するしね ルーカスが好きに作れなくなった理由もわかる

68 :Order774:2017/09/19(火) 17:40:50.21 ID:P/LWLdHKd.net
ルーカスが7を撮るなら絶体ルークを主人公にしてた

69 :Order774:2017/09/19(火) 17:52:36.33 ID:ZsvSDgTRr.net
>>66
現にジャージャーが一番思い入れのあるキャラだって言ってるしね

70 :Order774:2017/09/19(火) 17:57:27.33 ID:+CiA7DB+0.net
>>66
>続三部作も最初はルーカスが脚本と監修やるつもりだったんだよ

「やるつもり」というか「やらせてもらう」つもりだろ

71 :Order774:2017/09/19(火) 18:00:47.00 ID:+CiA7DB+0.net
>>68
そう思いたい気持ちも分かるが
それは絶対無いと思う

72 :Order774:2017/09/19(火) 18:01:12.17 ID:dSO7wpp60.net
>>68
それがあるサイトで読んだけど、ラストジェダイ表紙のあれはイギリス映画雑誌だったかな
マークハミルのインタビューによるとルーカスはハミル達に7の前に召集かけたけど
君達で次の三部作を撮るとは最後まで明言しなかったって
ハミルが言うにはどうも新キャストにバトンを渡すカメオ出演ぐらいの出番だったようだよ
ハミルの見立てだから真偽は分からないけどね
仮に事実ならディズニーとキャスリーンのスタジオ側が脚本を嫌がるのも無理はない
新しいキャストと物語のみで勝負できるほど現スタジオに実力が備わってないしね

73 :Order774:2017/09/19(火) 18:18:24.00 ID:Kx43ZnnJd.net
ディズニーにルーカスフィルム売却決定!

ルーカス:「イヤな予感がする」

ディズニーがepi7でeqi4を捏造する

ルーカス:「あんたが憎い」

epi7が全米興行歴代1位、全世界興行歴代3位に

キャサリン・K:「地の利を得た」

epi9もJJ節に決定

キャサリン:「これでトレッキー(スタトレ・ファン)も完全に取り込めるわ」
「世界興行歴代1位の座は、やはりチャイナ増やさないとね!」

ルーカス:「これで俺の目のクロい内にSWは終わらなくなってしもうた。
大好きなハンバーガー止めて、長生きしないとな…」

74 :Order774:2017/09/19(火) 18:21:40.13 ID:dSO7wpp60.net
ルーカスのビジョンを実現するには実力派のスタッフを揃えないと
スタジオがサボってきたツケって感じ
5の監督のアーヴィン・カーシュナ― 脚本ローレンスカスダン
デザインはジョージョンストンとかマコーリーみたく優秀スタッフ揃えないと、本気で

75 :Order774:2017/09/19(火) 18:42:16.26 ID:RPwM6H5W0.net
カスダンはハンソロで監督とケンカして降りたよ

76 :Order774:2017/09/19(火) 18:52:39.26 ID:dSO7wpp60.net
また!? なんか常に揉めてる感じ

77 :Order774:2017/09/19(火) 18:57:09.37 ID:1Mb4R5M/r.net
>>75
ロン・ハワードと揉めたの?
にわかに信じられない…

78 :Order774:2017/09/19(火) 19:00:06.54 ID:+CiA7DB+0.net
>>75
息子も降りたの?

79 :Order774:2017/09/19(火) 20:44:38.34 ID:RPwM6H5W0.net
>>77
ロンハワードの前だよ
フィル・ロード&クリス・ミラーが降りたときにこれでSWから引退宣言した
カスダンはケネディ同様フィル・ロード&クリス・ミラーの脚本が気に食わなかったらしい

80 :Order774:2017/09/19(火) 21:27:03.55 ID:+CiA7DB+0.net
>>79
カスダンは当初からハン・ソロの脚本をもってSWから引退するって言ってたよ

81 :Order774:2017/09/20(水) 01:06:33.73 ID:jYotQeuX0.net
http://digitalspyuk.cdnds.net/16/21/768x463/gallery-1464010053-thomas-brodie-sangster-petty-officer-thanisson.jpg

↑ この人は、エピソード8 最後のジェダイで出るのかな?

82 :Order774:2017/09/20(水) 02:33:53.15 ID:TLCOxyL90.net
ルーカスが総括してた時代は気楽にやれてたんだろうな
当たり前だけど

83 :Order774:2017/09/20(水) 06:14:55.33 ID:JLS0gpEM0.net
>>81
出ないでしょ
7にはカメオで出ただけだから

84 :Order774:2017/09/20(水) 07:09:11.23 ID:eyxxvzdgr.net
>>82
ルーカスは気楽だったと思うけど周りの人達は気楽じゃなかったと思うよ
ルーカスは気難しい人だから

85 :Order774:2017/09/20(水) 09:04:25.88 ID:KtHPytIu0.net
>>82
プリクエルのときルーカスが共同監督誘ってもみんな断った
全然気楽じゃない

86 :Order774:2017/09/20(水) 09:46:38.34 ID:/uGCTytBd.net
ルーカスがパナソニックのCMに出ていたのは懐かしい。

レーガン大統領が「SDI(通称スターウォーズ計画)」発表して、ルーカスが「子供の夢を壊さないでくれ。」と言っていたね。

87 :Order774:2017/09/20(水) 12:16:12.34 ID:MS2I0AEA0.net
第2のジャージャー爆誕

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170920-00000027-nataliee-movi

88 :Order774:2017/09/20(水) 14:01:15.92 ID:0qBFOCMw0.net
とうとうポケモンとコラボか

89 :Order774:2017/09/20(水) 19:03:22.00 ID:JLS0gpEM0.net
>>87
そんな事はないと思うよ
ジャージャーと違って気持ち悪さが無いし
世界中の皆から可愛がられると思う

90 :Order774:2017/09/20(水) 19:18:40.56 ID:p502+Nes0.net
>>89
好き嫌いがはっきり別れそうだから、皆が好きとはならないと思う…少なくとも俺はどちらかと言うと嫌い、どうでもいいキャラ
ただ、本編で出番が多くなればなるほど俺は嫌いになると思う

91 :Order774:2017/09/20(水) 19:37:24.03 ID:HLzmkDQl0.net
イォークと変わらんだろ?見た目は可愛いじゃん
あとは映画を見てからの判断だな
>>90には嫌われても、世界中のちびっ子達に人気出ればイイよ
SWは気持ち悪いオジサンのものだけじゃないからね

92 :Order774:2017/09/20(水) 19:47:14.49 ID:c2lQVYxIr.net
>>90
嫌いと、どうでもいいは違うよ
どうでもいいと思う人は多いと思うけど、少なくともジャージャーみたいに憎まれはしないと思う
私は色違いで2匹買ってしまったし‥出番が多いほど嬉しいな

93 :Order774:2017/09/20(水) 19:58:19.32 ID:HLzmkDQl0.net
ポーグはいつの間にかファルコンに乗ってしまっていた、って感じなのかな?
ナイン・ナンみたいな喋り方だったら可愛いかもwでも鳥みたいな鳴き声なんだよね。
私もポーグ好きです。うちのシー・ズー犬にも似てるし。ちびっ子も可愛い!って言ってる。

94 :Order774:2017/09/20(水) 20:10:39.63 ID:p502+Nes0.net
>>92
反対意見書くなら良く読んでくれ
「どちらかと言うと嫌い」で区切った後に「どうでもいい」と書いてるだろ

>>93
操縦の邪魔をして、怒ったチューイに叩き潰されそうなシチュエーションだな
ついでに言えば、イウォーク自体も当時からかなり叩かれてたがな

95 :Order774:2017/09/20(水) 20:37:14.53 ID:TFKQQzcd0.net
世界中のSWオタクの怒りの捌け口になるのがすでに確定しててかわいそう

96 :Order774:2017/09/20(水) 20:47:29.80 ID:HLzmkDQl0.net
実はポーグはフォースのバランスの神様の使いでの、
お前達がどんな風に接するが試しておったのじゃ!
ルークとそのパダワンよ、お前達は合格じゃ、フォッフォッフォッ

97 :Order774:2017/09/20(水) 21:25:05.86 ID:KtHPytIu0.net
ベンドゥ「あ?」

98 :Order774:2017/09/20(水) 21:40:59.69 ID:0qBFOCMw0.net
ポーグとローズは今回限りにしてね

99 :Order774:2017/09/21(木) 00:47:47.37 ID:OIdQtYEH0.net
そこでエピソード9はジャージャの出番です

100 :Order774:2017/09/21(木) 03:46:23.73 ID:fVbK0Xztr.net
https://i.imgur.com/78hMgOc.jpg

101 :Order774:2017/09/21(木) 07:25:26.59 ID:s7aU/NxAa.net
ジャージャーと違ってまったく話題にもならず、ただの魅力ゼロのゴミとして消えて忘れ去られるだけだから問題ない^^

102 :Order774:2017/09/21(木) 07:52:34.30 ID:3Mb8zEH/0.net
>>100
ネバーエンディングストーリーとかダーククリスタルに出てきそう

103 :Order774:2017/09/21(木) 09:23:14.25 ID:J6WD+Xti0.net
カメみたいでキモいわ

104 :Order774:2017/09/21(木) 10:22:24.58 ID:0g4ZH7dO0.net
>>101
ジャージャーは凄いよ
SWのどんな悪役よりも嫌われてその叩かれっぷりは他の作品でもネタになるレベル
SW至上最大の敵といってもいい
もはや神の領域

105 :Order774:2017/09/21(木) 10:27:35.24 ID:rHzGd4ux0.net
渋いマスタールークがしゃべてるシリアスな場面の
後ろの背景に亀シスターとポーグが見切れてるショットとかあったらお茶噴く

106 :Order774:2017/09/21(木) 12:27:03.18 ID:fVbK0Xztr.net
ルーカスはジャージャーをグーフィーからイメージしたらしいね
https://i.imgur.com/wPTvjYJ.jpg

107 :Order774:2017/09/21(木) 12:39:32.25 ID:7ckpyhMF0.net
えっしゅん

108 :Order774:2017/09/21(木) 12:41:13.47 ID:J6WD+Xti0.net
グンガン族はふつうにかっこいい奴もいるのに
なしてあげなヘンチクリンを主役にせんと
アカンのやろう でもまあ子供には受けたとの
話もあるけどなあ

109 :Order774:2017/09/21(木) 13:11:40.04 ID:Qe+UEjgjp.net
正直普段からネット見る習慣のない人はジャージャーがそんな嫌われてるって聞いたら驚くと思う
俺はそうだった

110 :Order774:2017/09/21(木) 14:01:39.06 ID:hhxJwBP20.net
ジャージャーは可愛くないけど、ポーグは可愛い
ジャージャーは喋るけど、ポーグは鳴くだけ(だと思う)
大きな違いだ
俺はポーグ好き、一匹欲しい

111 :Order774:2017/09/21(木) 14:39:32.76 ID:hhxJwBP20.net
ポーグのドジでピンチになったり、ポーグの失敗が逆に敵をやっつけたり…
そんなアホな演出は無いと思う。ライアン監督ならね。ジョージ監督はやりまくってたけどねw

112 :Order774:2017/09/21(木) 14:44:15.26 ID:R2/8pKcEd.net
BB8やポーグは愛でキャラとして存在するが、それとは別に物語はズシリと残酷に動く。
SWのいつものパターン

113 :Order774:2017/09/21(木) 15:17:35.21 ID:2RK7lPnGr.net
>>111
トレボロウだったらやってたかもね

114 :Order774:2017/09/21(木) 16:00:27.40 ID:nWRXxUQPd.net
>>108
123はシリアスになりすぎるからアホを配置したんだろうね

例えばナブーの水の中をボンゴで冒険したときジェダイ二人は何が起こっても動じないから絵的に面白くない
だから観客目線のジャーを配置した

ところが演出が下手すぎて全く機能しなかった

115 :Order774:2017/09/21(木) 16:07:31.78 ID:f+Dsr3QX0.net
ep2のカーチェスではそのジャージャーポジがオビになってたね
1もそれでよかったのに(´・ω・`)

116 :Order774:2017/09/21(木) 16:49:07.61 ID:fVbK0Xztr.net
JJは当初7でグンガン族の骨を砂漠に撒き散らしておこうと考えていたらしいね

117 :Order774:2017/09/21(木) 17:31:47.19 ID:2kcHv7trd.net
ジャージャー自体はアホなイラッとするキャラでいいと思うけど戦いで活躍したり議員になったりしたのが大失敗だと思う

118 :Order774:2017/09/21(木) 18:36:43.22 ID:rHzGd4ux0.net
ジャージャーはハンソロみたいな道化役のトリックスターの立ち位置を狙って
出したと思うけど容姿と性格をおふざけキャラに作り過ぎたかな

考えても見ると旧三部EP4もトリックスターのハンソロが居ると居ないとでは
大違い フォースやジェダイに代表される新造SW用語で溢れる映画の中で
フォース?お目にかかったことねえ的な一歩引いた観客目線の疑問符の皮肉を
直接ぼやいてくれるキャラだったから、一気に映画に感情移入できた面もあるしね
悪態をつくハンと痴話喧嘩する高飛車レイアが居なくてオビワンとルークだけだったら
会話ドラマパートはそこまで評価されなかったと思う
ジャージャーをもう少しノーマルなエイリアンにしてハンソロみたくリアリストの
皮肉屋に作ってたらEP1はもっと評価されたし面白くなった気がするね

119 :Order774:2017/09/21(木) 18:55:06.06 ID:B4zrF4zI0.net
ジャージャーという失敗を知ってる制作陣が、ポーグで同じ過ちをするとは思えないけど。
個人的にはサレシャス・クラムみたいなのが好きなんですが、ポーグは可愛い系の演出が楽しみ。
ファルコンに乗っててもいいけど、操縦の邪魔はしないでね。なんとなく偶然に故障を修理しちゃったりとかも無しでお願いします。

120 :Order774:2017/09/21(木) 18:55:09.60 ID:wWHvCQ210.net
性格やキャラは、あのままで良いと思うが‥1番の問題は外見、容姿でしょ

121 :Order774:2017/09/21(木) 18:57:53.51 ID:wWHvCQ210.net
>>24の(悪い意味で)好奇心旺盛ていうのが気になる…

122 :Order774:2017/09/21(木) 21:16:20.94 ID:ThO4dNElp.net
サレクラ好きとか異端すぎるわwww
あいつきもちわりぃしうざいしで大嫌いだわ

123 :Order774:2017/09/21(木) 21:22:01.56 ID:J8G2xkqr0.net
は?サレシャスクラム普通にかわいいだろ
ポーグなんかとは比べものにならんぞ

124 :Order774:2017/09/21(木) 23:07:46.31 ID:OIdQtYEH0.net
>>110
ああ見えて小熊より肉食らしいぞ

125 :Order774:2017/09/22(金) 00:36:31.41 ID:xSSSlRKo0.net
>>122
ジャージャーより全然マシだよ

126 :Order774:2017/09/22(金) 00:45:41.82 ID:Ww1EVeokr.net
>>124
肉食系なの?

127 :Order774:2017/09/22(金) 01:24:49.52 ID:BweerIe90.net
エピソード9では、スターキラー基地を強化した
「第2 スターキラー基地」が出てきそう。

あと、スターキラー基地の内部構成 すご過ぎ。↓

【スターキラー基地の内部構成】
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91cKqx2gHkL.jpg

128 :Order774:2017/09/22(金) 05:44:12.10 ID:Ww1EVeokr.net
>>127
8には出ないの?

129 :Order774:2017/09/22(金) 10:12:36.61 ID:zSoqiqaJr.net
懐かしいやつ

https://i.imgur.com/1DhBRJo.jpg

130 :Order774:2017/09/22(金) 10:38:52.86 ID:miSdPchUd.net
今後、SWにハンソロ越えるキャラは登場しないの?

131 :Order774:2017/09/22(金) 11:41:00.08 ID:6U5vijqa0.net
ハンソロが特別好きでも無い人間からしたら、どこが魅力がいまいち分からない

132 :Order774:2017/09/22(金) 12:20:49.86 ID:zSoqiqaJr.net
俺も魅力が分からない‥
SWと関係ないけど、インディアナ・ジョーンズは魅力的だけど

133 :Order774:2017/09/22(金) 12:42:27.99 ID:RN3xDe/ra.net
ハンソロより魅力あるキャラたくさんいるし

134 :Order774:2017/09/22(金) 12:46:34.22 ID:x6fR/SGr0.net
>>118
旧の道化役は3POだろ
>>116
それをせずにアフターマスに出してくれたディズニーやさC

135 :Order774:2017/09/22(金) 13:03:37.06 ID:7uyu1Fpc0.net
>>134
確かに。
アンチジャージャーの嫌悪感をうまく着地させた感じがする

136 :Order774:2017/09/22(金) 13:04:46.05 ID:lRLFItO80.net
ジャージャーは仲間を戦いに巻き込んで大量に戦死させておきながら、
囲まれたら保身から簡単に降伏したり、ざけんなって思ったな
テメーはドジっ子みたいな真似でひょいひょい活躍したりとイラつく要素ありすぎですよ

137 :Order774:2017/09/22(金) 14:30:20.47 ID:4idKKrdq0.net
しかも銀河帝国成立の発足を認める演説するし

138 :Order774:2017/09/22(金) 18:08:56.64 ID:cVwMZLkZ0.net
>>134
道化役はC3PO たしかに見てくれのピエロはC3POだけど
俺の言い方が分かりにくかったけど、所謂SWを初めて体験する観客に
難しい固有の新造SW用語やルールに塗れた映画の世界を租借して
噛み砕いて説明してくれる、お話進行上の賑やかし兼案内役という意味
でハンソロを道化役に例えた

ハンソロはリアリストの皮肉屋だから、観客が馴染みない事柄にはヒネた
ツッコミ入れてくれる、フォースなんて都合のいい魔法なんてお目に
かかった事ねえ、と。ここで観客はSF映画の宇宙だけど、ある程度は
我々の常識の範疇の世界だなって分かるからね
 
それと類型的なありがち正義のヒーローでもなく勇気でどうなるもんでも
ない事柄には普通に弱音を吐く、観客もそれを見てたしかにそうだよなと思うw
賢者オビワン老人が説くフォースと生真面目に正義漢に燃える青年ルーク
の方が、この宇宙世界ルールではどうかしてじゃないの?ってくらい
特別な能力者だって、第三者目線の一歩引いた位置のハンソロが観客目線に
なって租借してくれるから、イイ感じに作品入門者用のエクスキューズ役になってる
そういう意味での道化役 まあツッコミ役の方が合ってるかもしれないけどねw
噛み砕くと映画世界に引き込んでくれる映画の仲介者だね
ジャージャーも本来の狙いは道化の皮を被ったエクスキューズ役仲介者だったと思うよ

139 :Order774:2017/09/22(金) 18:19:21.87 ID:XpJLzZrZa.net
>>138
話長いけど言いたいことはよくわかるよ。

140 :Order774:2017/09/22(金) 18:35:28.33 ID:wxfxHRWG0.net
んなこた皆判ってるよw
で、咀嚼、C-3POねw

141 :Order774:2017/09/22(金) 18:36:14.29 ID:cVwMZLkZ0.net
>>139
どうも! 長くなってごめん 
簡単に言うとハンソロは観客の代弁者を務めてくれる役柄
観客が疑問に思うことを皮肉込めて軽口にしてくれるし、おいヤバイだろって
観客が抱く事態に遭遇すると弱音を吐いてくれるからね
映画の案内人じゃないかなと思う
道化でお話をひっかき回しもするけど映画の傍観者的な役回りというか

142 :Order774:2017/09/22(金) 18:49:53.84 ID:rktZAhk/0.net
ハン・ソロに対して道化って言葉を使うから違和感を感じるんだろうね

143 :Order774:2017/09/22(金) 18:58:14.94 ID:wxfxHRWG0.net
道化師をピエロと勘違いしてる人だから仕方ないよw

144 :Order774:2017/09/22(金) 19:01:02.85 ID:wxfxHRWG0.net
道化師=クラウン、お馬鹿さん役
ピエロ=役の名前、ピエロって名前のキャラクター
どうにも適当な事言う人が多いね、言いたい事は判るけど、ソロ船長は道化役では無いでしょ

145 :Order774:2017/09/22(金) 19:34:21.06 ID:cVwMZLkZ0.net
トリックスターで物語かき回し役だよ
道化で可笑しくないでしょ
だけどそれだけの役回りじゃないって言ってんの
観客と視点が近い第三者的な目線で映画を分かりを良くしてくれる
傍観者の役もある水先案内人でもあるってだけ

馬鹿らしい子供沁みた揚げ足取りいつもご苦労さんw

146 :Order774:2017/09/22(金) 19:39:42.05 ID:H5Is65JyH.net
ピエロっていうのは笑いものって意味じゃないの

147 :Order774:2017/09/22(金) 19:41:45.48 ID:cVwMZLkZ0.net
詰まる所ジャージャーもキャラはハンソロと全然違えど
同じような観客目線に降りてお話を租借して分かりを良くするクッション的
役回りが本来の存在意義だったんだろうなと、そういう話だよ

148 :Order774:2017/09/22(金) 19:43:52.04 ID:1bnOUM5YD.net
租借

149 :Order774:2017/09/22(金) 19:44:33.05 ID:cVwMZLkZ0.net
>>146
だから?ハンソロの表向きのポジは賑やかしの物語ひっかき回し役の
トリックスターだよ いちいちなんだろうな全くw

150 :Order774:2017/09/22(金) 19:45:02.64 ID:1bnOUM5YD.net
上で指摘されてるのに

151 :Order774:2017/09/22(金) 19:46:59.25 ID:cVwMZLkZ0.net
馬鹿らしい池沼が湧いたか ほなさいなら

152 :Order774:2017/09/22(金) 19:47:14.08 ID:rktZAhk/0.net
揚げ足取りとかではなく‥
トリックスターではあるけれど
道化ではない

153 :Order774:2017/09/22(金) 19:54:26.86 ID:Fu8FCJUF0.net
>>18-19
過去スレ参照
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1498315549/43-45

ソース"Alden Ehrenreich Shot First"
https://www.starwarsnewsnet.com/2017/06/what-our-sources-are-saying-about-the-star-wars-han-solo-shakeup.html

154 :Order774:2017/09/22(金) 19:55:02.17 ID:9Zja0SKb0.net
長文ガイジ

155 :Order774:2017/09/22(金) 19:57:43.41 ID:cVwMZLkZ0.net
>>152
道化も担ってるでしょーよどう見ても
勝手にしろよ

156 :Order774:2017/09/22(金) 19:57:54.04 ID:1bnOUM5YD.net
恥ずかしい間違いをしたまま逃げましたね

157 :Order774:2017/09/22(金) 20:03:15.57 ID:/MVyO3oP0.net
2chで長文書く奴は例外なくキチガイ

158 :Order774:2017/09/22(金) 20:03:38.02 ID:rktZAhk/0.net
>>153
ここには>>19の様な事が書いてあるね
https://www.cinematoday.jp/news/N0092501

159 :Order774:2017/09/22(金) 20:08:35.98 ID:wxfxHRWG0.net
僕はこう思うんだけどなぁ、くらいなら判るけど、僕の言う事が絶対に正しいんだ、だもんなぁw
草も生えるよ

160 :Order774:2017/09/22(金) 20:11:52.47 ID:rktZAhk/0.net
>>155
道化じゃないと思う

個人的意見だけど‥ジャック・スパロウも道化じゃないと思う

161 :Order774:2017/09/22(金) 20:16:13.61 ID:BweerIe90.net
http://akns-images.eonline.com/eol_images/Entire_Site/2017821/rs_1024x683-170921083003-1024.star-wars-the-last-jedi-4.92117.jpg
http://akns-images.eonline.com/eol_images/Entire_Site/2017821/rs_1024x683-170921083003-1024.star-wars-the-last-jedi-9.92117.jpg

↑ ファースト・オーダーの皆様、かっこいいなぁ〜

162 :Order774:2017/09/22(金) 20:22:00.46 ID:/MVyO3oP0.net
FOトルーパーちんちくりんw

163 :Order774:2017/09/22(金) 20:31:52.23 ID:1bnOUM5YD.net
ハックス将軍カッコいいですね。
それはそうと、
Ep8でレイア将軍とカイロ・レンは会うのかな?
哀しいストーリーしか思い浮かびませんわ。
処刑されそうな母さんを、思わず助けてしまう
カイロ・レン!運命やいかに?

164 :Order774:2017/09/22(金) 20:40:12.11 ID:Fu8FCJUF0.net
>>158
そのシネマトゥデイ/THRにもあるようにディズニーはエーレンライクではなく
両監督の演出する演技に不満でコーチを雇い入れた
19はディズニーがエーレンライクに不満を持ったように勘違いしている
エーレンライクが演出に不安を持ち警告を発した事を否定するソースはない
スクリューボールコメディ化を防いだとエーレンライクを評価するファンは多い

165 :Order774:2017/09/22(金) 20:40:23.32 ID:yeYNEzUQ0.net
レジェンズでルークが息子にベンと名付ける←分かる。
レイアとハンが3男にアナキンと名付ける←まだ分かる。
EP7でレイアとハンが息子にベンと名付ける←は?何で?

166 :Order774:2017/09/22(金) 20:44:16.83 ID:1bnOUM5YD.net
>>165
名付け親はルークと予想している。これも哀しい話だね。

167 :Order774:2017/09/22(金) 20:52:31.15 ID:dnnIq7bud.net
ホンドー一派みたいな海賊出ないかな

168 :Order774:2017/09/22(金) 21:17:16.40 ID:rktZAhk/0.net
>>164
本当だね!しかし、この両監督は最低最悪だね

169 :Order774:2017/09/22(金) 21:19:09.32 ID:zSoqiqaJr.net
パラマウント可哀想…

J.J.エイブラムス『スター・ウォーズ エピソード9』監督就任で『スター・トレック』の今後に暗雲?パラマウント社が苦しい立場に
https://oriver.style/cinema/jj-ep9-paramount/

170 :Order774:2017/09/22(金) 22:26:16.01 ID:apc9AJHE0.net
>>161
なんだその体型崩れたストームトルーパーは…
近未来デザインもそんなずんぐりむっくりじゃ台無しだろに
製作陣には馬鹿しかいないのか
ローグワンにはこんなチグハグなデザインは一つもなかったのに

171 :Order774:2017/09/22(金) 22:54:55.35 ID:rktZAhk/0.net
逆にリアルで良いかも知れない
人それぞれ体型は違うわけだし
オーダーメイドで作ってるのかも

172 :Order774:2017/09/23(土) 02:58:35.41 ID:KbbqULaUH.net
ピエロガイジ草生える
頭悪いくせに自分のこと賢いと思ってるんだろなw

173 :Order774:2017/09/23(土) 05:52:35.20 ID:llK3/Jp30.net
やたら短足なトルーパーだな?

174 :Order774:2017/09/23(土) 08:09:31.38 ID:LxpHLSf00.net
>>172
ガイジはお前だろw 池沼の低能ニート 
しつっこいねえ糞キモオタが ハンソロが道化で何が問題なんだ?
お前が連投レスで俺に粘着して拘るピエロや道化の定義てなんなんだ? 
しつっこく食い下がるトコかイチイチw トリックスターであり道化も兼ねてんだよアホ

お前には難しいかもしれんから
ジャックスパロウの糞つまんねーシリーズ見てろよw粘着ニートの糞キモオタ

175 :Order774:2017/09/23(土) 08:18:36.38 ID:LxpHLSf00.net
旧オリジナル版のデザインより簡略化したデザインだから
いっそう体のラインが目立つんだろうな アラが浮き出るとw

176 :Order774:2017/09/23(土) 08:34:25.44 ID:u0ORd5Mda.net
>>163
その展開は想像してなかった!レンはそこで光の誘惑に負けるんだなぁ…

177 :Order774:2017/09/23(土) 08:43:13.22 ID:S9OviVPcd.net
>>165
レジェンズだとレイアってアナキン(ベイダー)を恨んでなかった?謝りに行っても許してなかったのになんでアナキンなんて名前にしたのかな?

178 :Order774:2017/09/23(土) 08:44:31.02 ID:S9OviVPcd.net
>>163
処刑されるなら不潔な黒人がいいな

179 :Order774:2017/09/23(土) 10:10:18.99 ID:gKuHvU7Hr.net
トルーパーがCGじゃなくて良かったよ。
今のルーカスならトルーパーは全部CGでわらわらと画面いっぱいに出すシーンを多用しようだ。

180 :Order774:2017/09/23(土) 10:10:24.61 ID:b5yhFId00.net
ピエロガイジワロタ
キモオタはてめーだろ

181 :Order774:2017/09/23(土) 11:13:35.62 ID:llK3/Jp30.net
キチガイ道化師(ピエロ)って映画が昔あったなw

182 :Order774:2017/09/23(土) 11:35:03.44 ID:yJ7tsS4Q0.net
>>171
リアルになるのはいいと思うよ
だがリアル路線にしたいなら近未来デザインをやめないと
例えばオリジナルトルーパーのデザインなら体型崩れてるの混ざっててもあんまり問題ない
とにかくチグハグなのが気になる

183 :Order774:2017/09/23(土) 12:17:46.79 ID:d4+4z8ii0.net
>>181
ゴダールの名作だね いい映画だよね

煽るつもりはないがハン・ソロは道化役じゃないと思う
けして道化役が悪いと言っているのではなく

184 :Order774:2017/09/23(土) 12:22:59.20 ID:1yu1JrUmF.net
>>163
EP7で自らハンを串刺しにしてるけど、再会の勢いで自分で手にかけるのと、捕まって他人に処刑されるのを待つのでは意味合いがかなり違うよね

185 :Order774:2017/09/23(土) 13:20:52.72 ID:G/V5rQ+/p.net
神話の父殺しって、基本、息子が父を乗り越えるか、
最初の異性である母を手に入れるか、なんだけど
カイロ・レンの父殺しはのちのちどんな意味持つんやろ?

186 :Order774:2017/09/23(土) 13:27:57.53 ID:16FCBsiPp.net
暴走族の息子を説得しようとした親父が
そのまま息子に轢き殺されたようなもんだからな
息子が更生してく話なら、神話ってより積木くずしw

187 :Order774:2017/09/23(土) 13:41:20.07 ID:lOFD0MB20.net
道化師ってのは英語でクラウンって言うのね。で、ピエロってのはクラウンの中の一人の名前。
ピエロさんってのは、クラウンの中でもホワイトフェイスって種類の人で、ただのお馬鹿さんじゃなくて、
顔面白塗りで、少しずる賢くて嫌な奴なの。メイクで涙を書いたり、白くてふわふわの衣装で、
少しもの哀しげなのが特徴。対してクラウン(道化師)は赤い鼻を付けてて、お馬鹿さん、お調子者。
日本ではどうしてかピエロって言葉が定着してしまったようですね。
ま、ハン・ソロは道化ではありませんね。普通に考えて。僕ちゃん以外は判ってもらってるようですがw
長文失礼、それはそうとEp8予告第二弾、10月9日らしいですぜ、だんな。

188 :Order774:2017/09/23(土) 13:47:17.54 ID:lOFD0MB20.net
カイロ・レンは父を殺したものの、思って力を手にする事が出来なかった。
暗黒面の力に疑問を抱いたのでは無いかと思ってます。
そして、レイアを助けてしまい、スノークから一旦離れるのではないでしょうか?
簡単にはライトサイドには戻れないだろうけど、
おそらく従妹であろうレイのピンチに登場するとか助けるとか、
でもまた暗黒面に戻ってしまうとか…。すいません、妄想が止まりませんわw

189 :Order774:2017/09/23(土) 13:56:31.53 ID:gYRydIaQ0.net
惑星破壊して何億人もぶっ殺して
ライトサイドに戻れるものかな
憧れの爺ちゃんとおなじで
戻ってすぐ死ぬんじゃ?

190 :Order774:2017/09/23(土) 14:20:42.09 ID:lOFD0MB20.net
うん。戻る事は無いと思う。揺れるだけで。
カイロ・レンにはEp12の大ボスにまで成長して欲しいのです。年老いたカイロ・レンが、若いパダワンに「お主は今日から、ダース・、、と名乗るがよい」とか言って欲しいなぁ、なんて。好きなんですよ、カイロ・レンってキャラクターが。

完全に暗黒面に堕ちるのは、母レイアを助けた後、何かがまた起こるのではないかと?
そう、祖父アナキンと同じように…。

191 :Order774:2017/09/23(土) 14:22:48.19 ID:festbyQjr.net
最後のジェダイ 完成したみたいね
スノークの中の人はキャリーとの共演は無かったと言ってるね

192 :Order774:2017/09/23(土) 14:33:59.47 ID:jeUo6ahba.net
カイロレン、ライトサイドに戻るって専らの噂なんでしょ?

193 :Order774:2017/09/23(土) 14:42:03.05 ID:festbyQjr.net
俺は>>190に賛成
レンには大物になって欲しい
次のトリロジーのラスボスはレンで締めて欲しい

194 :Order774:2017/09/23(土) 14:42:43.92 ID:lOFD0MB20.net
アダム・ドライバーはカイロ・レンにも重大な事が起こるって言ってるだけでしょ。

195 :Order774:2017/09/23(土) 15:09:42.68 ID:LxpHLSf00.net
>>1

196 :Order774:2017/09/23(土) 15:15:08.30 ID:LxpHLSf00.net
>>187
お前は例えば俳句の慣用句とかも全然ワカンねータイプだろ
ピエロくらい誰でも知っとるわ池沼 物の例えがわかんねーの?
プロのバレエダンサーのランク毎の呼び名を聞いて、呼び名が違う正しい
言うレベルの話してじゃないんだよ池沼

197 :Order774:2017/09/23(土) 15:21:16.22 ID:LxpHLSf00.net
>>190
俺はカイロレンみたいな安直で現代的なめそめそナード青年を
旧6の続編に出してくれて心底ガッカリしたけどね

198 :Order774:2017/09/23(土) 15:30:01.13 ID:lOFD0MB20.net
おまえ、租借の僕ちゃんかい?おまえ、アホ過ぎて皆に笑われてるぞ!

さて、エイリアン見に行ってくるわ。来月ブレランで、年末SW!良い時代だ。

199 :Order774:2017/09/23(土) 15:35:00.54 ID:Ba9T/KHtd.net
映画「沈黙…サイレント」(遠藤周作原作、マーティン・スコセッシ監督)
は、
レン役のアダムドライバーとクワイガン役のリーアムニーソンが出ているから、観ているとどうしてもSW思い出してしまう。
舞台が長崎なのも不思議な感じ。
レンタルで借りられるよ。

200 :Order774:2017/09/23(土) 15:37:00.04 ID:LxpHLSf00.net
>>198
オイおっさんよ あんたつくづく暇だよなw
おたくはおそらく50前後だろ 俺より全然目上に使う口の利き方じゃなくて悪いが
俺に連投レスでケチ付ける暇あるなら、もっと面白い実のあるSWネタ書けよwマジで

201 :Order774:2017/09/23(土) 15:56:00.86 ID:V1UCPRt20.net
>>200
租借の人…もうやめとこ。
浮いてるから見ててつらい。

202 :Order774:2017/09/23(土) 16:13:04.12 ID:LxpHLSf00.net
>>201
昨日から俺が使った租借と咀嚼の間違いにチャチャ入れてんのかw
ID変えてw何回もしつこく粘着レスしてw くっだらねえ 
石原さとみの校閲ガールだっけ? あのドラマを見て校閲してる気分なん?w
了見狭いねえ、おっさんw 面白いか? SWネタの一つでも書けよ、どうせレスする分なら

203 :Order774:2017/09/23(土) 16:36:33.59 ID:srWNBVOFr.net
ルーク(神)
レイア(神)
ハン(人間)
ベイダー(禍つ神)
レン(禍つ神)
神が人間を殺しても衝撃度が弱い
キリスト教的にも父=神でないと

204 :Order774:2017/09/23(土) 17:17:26.67 ID:K+6GSTqC0.net
アナキンのフォースゴーストがカイロ・レンを諭すシーンとかぶっ混んでくれないかな
それだけで涙出ちゃうよ

205 :Order774:2017/09/23(土) 18:06:00.56 ID:5os014jF0.net
>>127
昔の乗り物図鑑みたいでカッコ良い。

206 :Order774:2017/09/23(土) 19:26:42.16 ID:MdpR0oGBr.net
>>187
予告10/9って本当?楽しみだな〜♪

207 :Order774:2017/09/23(土) 20:18:56.44 ID:Nraxlep20.net
スノークがサイボーグって話は本当ですか?
それともカイロレンがサイボーグですか?
ルークもある意味サイボーグなので、
ジェダイとシスでサイボーグ対決するの?

208 :Order774:2017/09/23(土) 21:13:34.66 ID:kDtqDBx2d.net
メガデストロイヤー破壊されるのかな?今回はファーストオーダーに花を持たせてやって欲しいなあ。

209 :Order774:2017/09/23(土) 23:38:49.13 ID:Ba9T/KHtd.net
SWって、意外とSFなんだよね。

ハイパースペースはワープだし
ハンソロのカーボンフリージングは冷凍人間だし
ドロイドはロボットだし
グリーボスはサイボーグだし

出ていないのは、未来や過去に行っていない事かな。
あとは、よみがえり。

今後に期待します。

210 :Order774:2017/09/23(土) 23:43:35.56 ID:hH3vDEIgp.net
タイムマシンは流石に勘弁

211 :Order774:2017/09/23(土) 23:48:02.75 ID:MdpR0oGBr.net
蘇りはあるかも知れないが‥SWに過去や未来に行くような事はない様な…

212 :Order774:2017/09/23(土) 23:50:24.40 ID:xp7jJrX50.net
転生の概念とか

213 :Order774:2017/09/24(日) 00:22:48.41 ID:2FOZ49GY0.net
>>210
そこまでやるとスタートレックだもんなぁ
未来と過去は視るだけにしといたほうが良い

214 :Order774:2017/09/24(日) 09:14:34.32 ID:LYfJdVrC0.net
4と7に昔ファルコンがケッセル・ランを12パーセクで飛んだというエピソードが出てくるけどハン・ソロのスピン・オフでそのシーンが出てくるらしいね

215 :Order774:2017/09/24(日) 09:18:53.29 ID:h8qpYJxC0.net
パーセクって時間の単位?速さの単位?それ以外?

216 :Order774:2017/09/24(日) 09:25:30.29 ID:LYfJdVrC0.net
距離を測る単位なのかな‥1パーセクが約3.26光年だって

217 :Order774:2017/09/24(日) 09:43:02.07 ID:Lcq6GK9ma.net
ルーカスの勘違いだかで距離のことなんだよな
ソロがフカしてるって後年たと言ってるが

レジェンズだと危険なブラックホール星団をショートカットしたことになってる

218 :Order774:2017/09/24(日) 11:34:35.47 ID:WpaNDtam0.net
そこはEP7で訳が判らなくなった所だね

公式の解説では田舎者には判らないだろ、ってハンが適当な事を言ってふかしたけど、バレバレでオビワンが訝しげに見るって流れとも辻褄があってた(実際12パーセクがどうとかってやり取りはこの時だけだった)
他にも、暴走族が「高速道路で(時速)200キロで走った」…って感じで自慢話の時に単位を省略して話してたって解釈も出来た

ただ、EP7でのレイとのやり取りで12パーセクがでまかせではなかった事、14パーセクと言われて12だ!…とムキになるから数値が小さい方が凄いので、単位時間辺りの移動距離で速度を語っているわけでもないのが確定した
レジェンズ小説のショートカット説を採用するつもりなのか、また何も考えずに雰囲気重視で嘘に嘘を重ねたのか…どちらかだろうね

219 :Order774:2017/09/24(日) 12:09:03.23 ID:RrgxoZJAr.net
何も考えずに雰囲気重視で映像化するんだろうな…

220 :Order774:2017/09/24(日) 13:50:35.28 ID:inPv5VDs0.net
ケッセルランの最短距離を走ったって解釈なんだと思ったな7観たとき

221 :Order774:2017/09/24(日) 17:01:06.30 ID:SvYYra4I0.net
そういえばSWにブラックホールって出てきてないですね

222 :Order774:2017/09/24(日) 17:18:43.98 ID:px4EB5Nl0.net
モー星団

223 :Order774:2017/09/24(日) 18:41:15.60 ID:RrgxoZJAr.net
レジェンズだけどね
でも映画で使われるかも知れないね

224 :Order774:2017/09/24(日) 19:23:37.34 ID:bzWofTTf0.net
ソロがちゃんと計算しないとブラックホールにごっつんことか
言ってた

225 :Order774:2017/09/24(日) 21:05:50.02 ID:UObfZo4Bp.net
ピエロガイジ今日は来ないの?

226 :Order774:2017/09/24(日) 22:51:21.51 ID:GIBnT902p.net
そうやっていつまでも粘着して煽ってる方がガイジに見えるよ

227 :Order774:2017/09/24(日) 22:58:40.09 ID:lXhZ3zgqr.net
もうピエロの事は忘れよう

228 :Order774:2017/09/24(日) 23:01:12.69 ID:deAvJIla0.net
再来年(2019年)に公開予定のエピソード9は、J・J・エイブラムスさんが
監督を務める事になったみたいだけど、個人的にライアン・ジョンソンさんに
監督を務めてもらいたかったな・・・

229 :Order774:2017/09/24(日) 23:02:48.16 ID:S8ASpeMgD.net
エイリアンは見に行った?面白かったよ!
ブレランのムビチケも買ってきたぞ。
Ep8までポイントためて、5回は見に行きたい。

230 :Order774:2017/09/24(日) 23:09:27.86 ID:lXhZ3zgqr.net
>>228
ライアンは断ったらしいよね

231 :Order774:2017/09/24(日) 23:12:49.76 ID:Q/8pTaSh0.net
もう北野武監督で良いよ

232 :Order774:2017/09/24(日) 23:16:27.32 ID:LYfJdVrC0.net
だったら村西監督で良いよ

古いか…

233 :Order774:2017/09/24(日) 23:17:57.99 ID:S8ASpeMgD.net
JJに戻って良かったって思ってんの俺だけ?

234 :Order774:2017/09/24(日) 23:25:08.89 ID:lXhZ3zgqr.net
俺もJJで良かった
最終章をどんな形で閉めるかお手並み拝見したい

235 :Order774:2017/09/24(日) 23:50:02.98 ID:bzWofTTf0.net
JJはまあ無難としか
せっかくルーカスがアップを始めてたのにw

236 :Order774:2017/09/25(月) 00:03:01.23 ID:3Fgbr++yr.net
昔、ルーカスが最初と最終話だけ自分で撮って他は他人に任せるとか言ってたし‥12は是非ルーカスに撮って貰いたい

237 :Order774:2017/09/25(月) 07:41:07.91 ID:BIkSNqIJd.net
ルーカスが監督をとまでは言わないけど何らかの形で関わって欲しい

238 :Order774:2017/09/25(月) 08:16:21.40 ID:Qs1/6gSor.net
ルーカスは低予算でTHX1138みたいのの作ってればいいんだよ
大作向きじゃない

239 :Order774:2017/09/25(月) 08:48:06.69 ID:jatEqeX+0.net
もしルークのスピンオフやるなら俳優はこの人で決定やね
https://i.imgur.com/5AFImq7.jpg

240 :Order774:2017/09/25(月) 10:01:27.16 ID:di9EKpaQ0.net
>>234
それ良く目にするけど、EP7でもう充分ポンコツぶりは最終確認出来たんだから、
クソの畳み方をどうするかとか、わざわざSWでやらないでほしいわ

241 :Order774:2017/09/25(月) 10:25:21.96 ID:DFuncjUDd.net
>>239
これ誰?6の10年後くらいが舞台なら全く問題なさそうだ

242 :Order774:2017/09/25(月) 10:44:10.42 ID:mcYv9xiPr.net
セバスチャン・スタン 現在35歳
https://i.imgur.com/yHEI2jP.jpg

243 :Order774:2017/09/25(月) 10:54:56.75 ID:mcYv9xiPr.net
でも俳優として成功したいなら本人は嫌がるだろうね

244 :Order774:2017/09/25(月) 11:38:48.48 ID:MYdiTh3Wa.net
似てねーよウィンターソルジャーじゃねーか

245 :Order774:2017/09/25(月) 12:29:39.00 ID:+48N1lewa.net
少なくともハンソロスピンオフのハンやランドよりはよっぽど似てるけどな

246 :Order774:2017/09/25(月) 15:31:27.90 ID:xIr/15Nh0.net
ウィンターソルジャー意外と似てるんだな
映画で見たときは気付かなかった

247 :Order774:2017/09/25(月) 18:17:13.31 ID:BozlZk240.net
ルークは主役だからスピン・オフは無いと思うけど

248 :Order774:2017/09/25(月) 18:42:17.76 ID:mcYv9xiPr.net
サウジアラビアの教科書に誤って元国王の隣にヨーダが…
すぐ回収されたらしいが…
https://i.imgur.com/j64DlqF.jpg

249 :Order774:2017/09/25(月) 18:43:58.98 ID:rImAAvek0.net
大阪芸術大学の教壇にヨーダが…っていうのもありそう

250 :Order774:2017/09/25(月) 19:01:11.02 ID:VA7fYTRi0.net
>>214
マッドマックスみたいにずっと移動しっぱなしだったりして

251 :Order774:2017/09/25(月) 19:09:32.48 ID:We8mWU3Vp.net
どういう誤りだよwwwww

252 :Order774:2017/09/25(月) 21:39:26.52 ID:pap/qZzp0.net
昔はルーカスもこれこれからインスパイアされたとか
言ってたんだけど、版権ゴロにたかられてからは
なに聞いても知らん知らんしか言わなくなったな

253 :Order774:2017/09/25(月) 21:50:12.23 ID:mcYv9xiPr.net
これとかね
https://i.imgur.com/HQfXtTJ.jpg

254 :Order774:2017/09/25(月) 23:08:54.06 ID:wb2NIhl40.net
インスパイアなのかパクリなのか
このブログでの比較はなかなか興味深い

ttp://www.lakestarwalker.com/entry/2017/08/26/213000


こっちは動画での比較検証

ttps://youtu.be/lNdb03Hw18M

255 :Order774:2017/09/26(火) 00:06:09.80 ID:VAHfc70Z0.net
スター・ウォーズ シリーズの中で、恋愛要素が全くないシリーズは
どれだろう?「エピソード4 新たなる希望」?「エピソード3 シスの復讐」?

256 :Order774:2017/09/26(火) 00:08:24.95 ID:FZAl/YkS0.net
ep4はレイアのベッドシーンもあるじゃん
寝てるだけだけど

257 :Order774:2017/09/26(火) 00:10:09.77 ID:VAHfc70Z0.net
>>256
嘘をつくなよ。そんなシーン、一つもないわ。

258 :Order774:2017/09/26(火) 00:30:26.43 ID:FZAl/YkS0.net
デススターの監獄のベッドで寝てたよ
ルークに小さいって言ってた

259 :Order774:2017/09/26(火) 00:52:31.56 ID:9uJvhZwn0.net
ハンソロの方が大きい

260 :Order774:2017/09/26(火) 05:42:22.43 ID:PhzNQNW9r.net
ランドの方が大きい

261 :Order774:2017/09/26(火) 07:35:45.17 ID:BkPSWRN7d.net
ナニのサイズ??

262 :Order774:2017/09/26(火) 11:18:53.19 ID:RRoUat5k0.net
>>257
今どんな気分?
こういうのが1番恥ずかしい

263 :Order774:2017/09/26(火) 12:04:04.27 ID:tFjoWKtk0.net
フリーメーカーの兄ちゃん帝国につかまって独房であのポーズで寝てて笑ったわ

264 :Order774:2017/09/26(火) 12:21:38.84 ID:71/61+3Ba.net
>>254
要はドラゴンボールを元にした珍遊記みたいなもんでしょ?

265 :Order774:2017/09/26(火) 12:37:09.55 ID:PhzNQNW9r.net
>>264
なんでドラゴンボールなんて元に出来るの?

266 :Order774:2017/09/26(火) 12:38:50.07 ID:BkPSWRN7d.net
ベニチオ・デル・トロは日本の俳優の古谷一行に何か似ているわ。

キャリーフィッシャーのレイア姫は玉ねぎ頭の黒柳徹子ぽい感じもする。

267 :Order774:2017/09/26(火) 12:53:49.73 ID:lcLZMf4B0.net
>>265
ギャグマンガだからとしか言いようがないような

268 :Order774:2017/09/26(火) 15:51:17.12 ID:n0l2+Mffa.net
>>265
珍遊記と西遊記を読み間違えた?

269 :Order774:2017/09/26(火) 16:22:17.28 ID:z2tufb7H0.net
>>254
ルーカスの年考えたらまじで参考にした可能性あるな

270 :Order774:2017/09/26(火) 16:22:47.83 ID:PhzNQNW9r.net
いや、ドラゴンボールの方が後から作られた作品なのに…

271 :Order774:2017/09/26(火) 19:50:14.99 ID:2XaOBGhJa.net
>>270
ちゃんと読もうか…264は「珍」遊記で90年頃にジャンプで連載された漫画太郎の不条理ギャグ漫画で、「西」遊記じゃないぞ
言うまでもないだろうが、ドラゴンボールは連載初期の設定やストーリー展開に西遊記を参考にした内容がある85年頃に原作漫画、アニメがスタートしてる

だから西遊記→ドラゴンボール→珍遊記…で順番はあってる
珍遊記にドラゴンボールの影響があるかは知らん

272 :Order774:2017/09/26(火) 20:17:34.72 ID:J/tiT4Ok0.net
影響というかフリーザのセリフとコマ割りそのままパロったシーンがある
それの事かと

273 :Order774:2017/09/26(火) 20:21:19.05 ID:mRpeypDo0.net
>>271
たぶん>>270はお決まりのボケを言ってくれたんだと思うんだ…

274 :Order774:2017/09/26(火) 22:30:53.22 ID:4tamkKzZd.net
ドラゴンボール例えはもういいよ

275 :Order774:2017/09/26(火) 23:15:58.74 ID:p4YfUlOyr.net
>>273
ごめん‥ありがと

276 :Order774:2017/09/27(水) 04:37:43.04 ID:v4zVJSX40.net
8の予告第2弾まだかな
ハンソロの予告もそろそろでしょ

277 :Order774:2017/09/27(水) 09:14:21.49 ID:3+nstWvvd.net
6ラスト、リビングフォースでよみがえったアナキンはヘイデンに変更されたけど、
レン君が崇拝している祖父は
リビングフォースで蘇った若きアナキン?
それとも改心する前の憎しみのベイダーなの?

リビングフォースで蘇ったアナキンを老セバスチャンを取り下げて、敢えて若きヘイデンにしたのは何かの伏線が今後に用意されているのかな?

リビングフォースでのよみがえり自身、善人だった頃の姿にリセットされる…どう説明すればよいのだろ。

278 :Order774:2017/09/27(水) 09:38:24.99 ID:o50UdYTa0.net
そもそも老人となったアナキンがジェダイの服を着てる姿自体
現実には存在してなかったんだからおかしいだろ?

279 :Order774:2017/09/27(水) 09:38:52.62 ID:3+nstWvvd.net
なぜ、時間が止まった若いヘイデン姿で蘇ったの?
CGで、ベイダー期間分、老けたヘイデンにしなかったの?

280 :Order774:2017/09/27(水) 10:04:54.91 ID:grWtBFaO0.net
幽霊がヘイデンならお面取ったときもヘイデンに変えりゃいいのに
あ、ヘイデンが老けてから再撮影すればいいのか

281 :Order774:2017/09/27(水) 10:25:42.53 ID:YeHvqzSYr.net
瞳の色はヘイデンと同じ色に変えてるけどね

282 :Order774:2017/09/27(水) 10:55:51.67 ID:FfV6bL+Ma.net
>>243
テレビ上がりの俳優としては十分成功してるだろ
顔はハミルに似てるけど、彼の方が実力派だし普通に断られるだろうけど笑

283 :Order774:2017/09/27(水) 12:15:07.74 ID:DgLY6qYT0.net
「I AM YOUR FATHER / アイ・アム・ユア・ファーザー」予告編
https://www.youtube.com/watch?v=qrTq1ICA_Bs

284 :Order774:2017/09/27(水) 17:46:52.95 ID:t7xZA6hJp.net
>>281
なんか中途半端なんだよね、
思い切ってあのカットはヘイデンで撮り直して入れ替えて欲しい

285 :Order774:2017/09/27(水) 18:29:08.80 ID:v4zVJSX40.net
全てヘイデンに変えたらセバスチャン・ショウが可哀想だよ

286 :Order774:2017/09/27(水) 18:40:58.91 ID:86UEqZP+0.net
じゃあep8以降にCGセバスチャンの霊体だそう

287 :Order774:2017/09/27(水) 18:46:15.43 ID:YeHvqzSYr.net
そんな事したらヘイデンが可哀想だよ

288 :Order774:2017/09/27(水) 20:21:01.33 ID:/t2rBkUS0.net
特別編の追加映像やら改変は基本「造物主ルーカスの意志なんだから好きにやりゃあええ」派なんだけど
6ラストのヘイデンだけ受け入れられなくて辛いわ

289 :Order774:2017/09/27(水) 20:23:07.24 ID:jnS2eYx80.net
オリジナルの変更してない版をちゃんとブルレイセットで出してくれれば、
むしろ半端な変更じゃなく、バシバシ変えてくれって思う

290 :Order774:2017/09/27(水) 20:30:26.56 ID:v4zVJSX40.net
>>288
8でヘイデンが出てきたら考えが変わるかも

291 :Order774:2017/09/27(水) 20:31:27.29 ID:/t2rBkUS0.net
ED自体は熊さん祭りよりコルサントとか映ってるヴィクトリーセレブレイションのほうが好っきゃねんけどな
劇場公開したverの特別編BDが欲しいわ
それなら熊さん祭り変更かつヘイデンではないからマイベスト

292 :Order774:2017/09/27(水) 20:52:02.55 ID:grWtBFaO0.net
いくら変えてもいいからオリジナルも残せ
ブレランをみならえ

293 :Order774:2017/09/27(水) 21:19:09.62 ID:YeHvqzSYr.net
>>291
8以降にヘイデンの霊体が出てくると思うから、ヘイデンの方が繋がりが良いと思うけど…

294 :Order774:2017/09/27(水) 21:38:53.01 ID:/t2rBkUS0.net
ヘイデンという役者は全く嫌いではないし別に新作出る分には一向に構わないと思ってる
新作に出るなら霊体なのに若干老けてそうだが
むしろ6ラストもCGでベイダーの年齢相応に老けさせてくれたらまだよかったな

295 :Order774:2017/09/27(水) 22:21:07.33 ID:5P0xCyrm0.net
コルサントやナブーの入ったEDはおれも好き
でもそれはおれがプリクエル世代だからであって、やっぱりおっさんたちは嫌なんだろなあ

296 :Order774:2017/09/27(水) 22:34:38.12 ID:NZ9VUza/d.net
>>295
同じくプリクエル世代の自分は、ヘイデンへの差し替えすらGJと思ったよ。感動すらしたので、ネットみるまで嫌がられてるなんて想像もしなかった。
初めてここに書き込みました。叩かないで下さい笑

297 :Order774:2017/09/27(水) 22:53:54.50 ID:grWtBFaO0.net
ヘイデン差し替えはともかくクレジットに切り替わるときの
音楽の処理が残念極まりないことに 森の木陰でドンジャラホイが
完璧だっただけに無念

298 :Order774:2017/09/27(水) 22:54:50.89 ID:YeHvqzSYr.net
>>296
逆にプリクエル世代だから嫌じゃないんだと思う
嫌がってる人達は主にオリジナル世代の人達だから

299 :Order774:2017/09/27(水) 23:09:56.67 ID:SeLoM6JSp.net
地味にドラえもんネタいれてくんなやw
でもオリジナルの熊祭り曲ひどくなかったか

300 :Order774:2017/09/27(水) 23:33:49.32 ID:5P0xCyrm0.net
>>298
逆ってなに?
プリクエル世代だから嫌じゃないってそのまま言ってるよ。

あの音楽ひどいよね。
エンディングのぶつ切り具合もひどい。
だからおれは旧三部作好き!ってまとめて言う人全員信用してない。
当時から6は賛否両論あったっての。

301 :Order774:2017/09/27(水) 23:42:23.04 ID:ujttqfZ40.net
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/t_original/kibqmjcuvnztpoxqc5bt.jpg

↑ この元ストームトルーパーの脱走兵 : フィンの横にいるアジア系の女は誰?

302 :Order774:2017/09/28(木) 00:25:02.47 ID:/4lTFNVD0.net
>>301
いやおまえ全部知っててわざとネタバレ画像貼ってんだろ

303 :Order774:2017/09/28(木) 01:58:25.13 ID:b+i1fPW/0.net
差し替え前の小熊祭りの曲ってあの劇団四季のミュージカルみたいな曲かー

304 :Order774:2017/09/28(木) 02:19:40.75 ID:Xa6cMwQQ0.net
あの曲は正直差し替えられても仕方ない気がする

305 :Order774:2017/09/28(木) 07:47:10.44 ID:mgw4Limtp.net
オラッ ピピププ パピッパ プーパーラー
うりゃリャうりゃうりゃ
パピッパパプー にゃっは
パピッパパプー にゃっは

306 :Order774:2017/09/28(木) 08:27:47.91 ID:a6mN9czxr.net
下痢止めが必要ですね

307 :Order774:2017/09/28(木) 11:38:18.06 ID:SwDuSB480.net
あのエンディングの曲に関してはリアルタイムの人は旧曲の方がいいって言うし、特別編以降から見始めた人たちは新曲の方が好きって言うな
自分は新曲が好きだけど
ルークが最後に霊体のアナキン見るシーンとか曲と相まって哀愁がある

308 :Order774:2017/09/28(木) 11:40:56.78 ID:k8HcAqiKd.net
epi3中盤
メイスがパルを追い詰めている。
アナキン:「無防備な者を斬るのはジェダイの掟に反します。」
メイス:「こいつを生かしては危険だ。」
アナキン:「彼(パル)が必要なんだ。」
パルパチン:「小熊かジャージャー、どっちか選べ…」
アナキン:「どちらもアホ過ぎて、選べません!」
:
:
アナキンはメイスの右腕を切り落とす。
パル:「無限のパワーを喰らえ!」
パルの腕から、無数の小熊が沸いて出て来てメイスに一斉に襲いかかる。
メイス:「ウワーッ(悲鳴)」
メイスは小熊達諸とも窓の外に吹き飛んで行く。
アナキン:「ジャージャー選んでたらどうなっていたのだろ。」

309 :Order774:2017/09/28(木) 11:52:48.54 ID:GLjd5pR2d.net
オビワンとヨーダも差し替えとけばいい

310 :Order774:2017/09/28(木) 11:55:14.85 ID:JtOL7QTma.net
マックスレボバンドの曲は圧倒的に旧版がいい

311 :Order774:2017/09/28(木) 15:43:12.98 ID:dojXWyn5d.net
マックスレボバンドのゾウのクオリティが低すぎて笑う

312 :Order774:2017/09/28(木) 15:58:15.69 ID:WFRO3LgQ0.net
あいつだけ紙粘土で作った感じだもんなwww
でもリーダーやぞ

313 :Order774:2017/09/28(木) 16:54:58.63 ID:CW/wN++U0.net
サイ・スヌートルスの操り人形感もかなりの物。
レボの可愛さもさることながら、楽曲の良さも含めてオリジナルに軍配があがる。

314 :Order774:2017/09/28(木) 16:58:40.31 ID:CW/wN++U0.net
そういえば、Ep8のメイキングではパペットが沢山映ってたね。
CGよりミニチュア好きなおっさんとしては嬉しいし、楽しみだわ。

ヤング・ハン・ソロのストーリー、リーク来てる。噂通り、やっぱり元帝国パイロットみたいだね。
これは面白そうだ。
http://starwarz.org/star-wars-han-solo-film-story-act1-leaks-and-speculation

315 :Order774:2017/09/28(木) 18:16:31.37 ID:DhxxV5uM0.net
ハン・ソロ好きな人は楽しみかも知れないけど‥俺はオビ=ワンの方が楽しみだな
1回だけ観に行ってBlu-ray買って保存かな

316 :Order774:2017/09/28(木) 18:59:09.76 ID:VqS0p4Ped.net
>>311>>312
あの鼻触りたいと思わんか?

317 :Order774:2017/09/28(木) 19:07:37.66 ID:CW/wN++U0.net
触りたいー!俺にも聞いてくれよw

318 :Order774:2017/09/28(木) 19:22:09.29 ID:bnYOos5kp.net
ズィロがサイスヌートルズと付き合ってたがあいつらの行為映像は破壊力やばいだろうな

319 :Order774:2017/09/28(木) 19:26:47.11 ID:soGfzjvEd.net
>>317
すまんな
可愛いと思っているならええかなって思ったんやで

320 :Order774:2017/09/28(木) 20:45:29.33 ID:8aNF2UG+0.net
>>308
小熊は有能すぎるから選択の余地がないな

321 :Order774:2017/09/29(金) 00:11:16.80 ID:NuB1Dnez0.net
お前ら、いつまで旧三部作の話をしてるんだよ?
古臭い作品の話はやめて、新作の話をしようぜ。

322 :Order774:2017/09/29(金) 08:25:19.27 ID:6l9Nnp3rr.net
スターウォーズ最強キャラの小熊は無視出来ない
もしルーカスが新作の監督だったら小熊軍団が大活躍だったに違いない

323 :Order774:2017/09/29(金) 09:39:02.90 ID:SFtFOjvjd.net
スターウォーズは新エイリアンを創っていくのも醍醐味だね。
知名度低いけど、epi2惑星カミーノのクローン製造施設、ラマ・スー等は傑作だと思う。

親しい未知の生命体だと、チュウイ、イウォーク、ジャージャー等になるけど、
画面に出過ぎ、うざい、でしゃばり、物語に関係ない、雰囲気壊す、バランスが確かに難しいね。

その点は、怖いエイリアンのがスリリングで出しやすいかも。
…笑えるエイリアンを創作する方が意外と高等テクニックなのかも。

324 :Order774:2017/09/29(金) 10:28:15.52 ID:P8QlylnBr.net
>>323
以外とじゃなくて‥映画とかってサスペンスとかスリラーよりもコメディー作る方が難しいからね

325 :Order774:2017/09/29(金) 11:08:22.81 ID:WdsGQq8b0.net
イウォークがスピーダーバイクやAT-STをはちゃめちゃに操縦したように、
ポーグもファルコンを操縦するつもりで、色んなスイッチやレバーを触っちゃう
嫌な予感がします、マスター!
でも、演出次第では可愛くできると思うので期待してます、ライアン監督。

326 :Order774:2017/09/29(金) 11:15:33.90 ID:MPd9lx560.net
>>323
ep3のウータパウにいたジャイロキャプテンも良い感じにキモくてすきだわ

327 :Order774:2017/09/29(金) 13:07:36.71 ID:27U7Pa1Y0NIKU.net
>>301
ローズ。メカニック。

328 :Order774:2017/09/29(金) 15:51:37.62 ID:CRp/5BnkrNIKU.net
ローズは前評判が最悪だから蓋を開けたら良キャラな世感がしないでもない

329 :Order774:2017/09/29(金) 17:21:19.15 ID:WdsGQq8b0NIKU.net
>>328
監督が一推しキャラだって言ってるからな
みんないいキャラだけど、ローズが最高だとさ
確か、フィンに憧れてる設定ってな噂だが果たして?

330 :Order774:2017/09/29(金) 17:23:32.25 ID:lS6v8pFi0NIKU.net
妹は綺麗だよね

331 :Order774:2017/09/29(金) 18:08:54.71 ID:P8QlylnBrNIKU.net
『スター・ウォーズ』「シスの復讐」と「新たなる希望」をつなぐオビ=ワン・ケノービの姿が立体化
https://theriver.jp/obi-wan-figure/

332 :Order774:2017/09/29(金) 19:53:42.66 ID:f4VVUwzydNIKU.net
ローズは映画観たら良キャラとか以前の問題
7はキャラの見た目が地味過ぎたから
8でどういうテコ入れすんのかと思ったらあいつでしょ
全体的にポスター映えしなさ過ぎ
こんな映えない面子のスターウォーズがあって良いものか

333 :Order774:2017/09/29(金) 20:45:24.89 ID:TbklwFVX0NIKU.net
アジア人だからたしょうわざわざブス選ぶの?

334 :Order774:2017/09/29(金) 21:16:50.25 ID:WdsGQq8b0NIKU.net
見てみないと何とも言えないけど、ローズが美形じゃないのは、何か理由があるのかも知れない。
そんな事より、ep8公開時にはヤング・ハン・ソロの予告も見れるかも知れないという
噂もあり待ち遠しいですわ!スピンオフ、オビ=ワン編の方が楽しみとの意見もあるけど、
わしはファルコン号が全てのビークルの中で一番好きなので、すごく楽しみですの。

335 :Order774:2017/09/29(金) 21:18:13.61 ID:fiDIfRZBpNIKU.net
ファルコンのかっこよさはわからんなぁ
ドラグナー3型みたいやん

336 :Order774:2017/09/29(金) 21:28:27.51 ID:WdsGQq8b0NIKU.net
あのゴチャメカとバトルダメージ、汚し塗装などep4当時シビれまくったもんです。
他にも格好いいの一杯あるけどね、ファルコンが一番好きだわ。

337 :Order774:2017/09/29(金) 22:44:41.32 ID:/hH+cTIBaNIKU.net
オビワン映画化はよ
ヨーダも出してね

338 :Order774:2017/09/29(金) 23:04:18.31 ID:lpx8gQzV0NIKU.net
やっぱり小熊はトルーパーを食おうとしてた!?
ttps://youtu.be/2sJ67oyPH7o?t=33

339 :Order774:2017/09/29(金) 23:18:15.16 ID:NuB1Dnez0NIKU.net
懐古厨うぜえ・・・

340 :Order774:2017/09/29(金) 23:28:34.19 ID:MRlt/GOBDNIKU.net
オマエがうざいよ

341 :Order774:2017/09/29(金) 23:32:41.09 ID:lpx8gQzV0NIKU.net
ミーは悪くないよ

342 :Order774:2017/09/29(金) 23:38:52.09 ID:MRlt/GOBDNIKU.net
ヤタヤタ
ムーイームーイー

343 :Order774:2017/09/30(土) 10:43:24.25 ID:qqqvUef2d.net
こうなったらルーカス公認で
正史かスピンオフで「グンガンvsイウォーク」で三部作作ろうよ。
人気出たらスピンオフ「ザ・ジャージャーの奇妙な冒険」に昇格

344 :Order774:2017/09/30(土) 11:21:04.75 ID:p2fzHrYM0.net
ルーカスがエピソード7の監督だったら、ジャージャーを越えるウザキャラ登場させていただろう
無難なJJで良かった

345 :Order774:2017/09/30(土) 12:06:13.01 ID:pEqrAEXrr.net
>>343
スピン・オフだからといって全て非正史な訳ではないぞ

346 :Order774:2017/09/30(土) 14:11:31.98 ID:6jS/TL+O0.net
>>343ツマンネ
SWでは下ネタ、キャリーDIS、ウザキャラDISとかつまんない

347 :Order774:2017/09/30(土) 18:15:37.92 ID:og3RvTDX0.net
>>346が面白いこと言うらしいからみんな期待しようぜ

348 :Order774:2017/09/30(土) 18:35:53.23 ID:VTAMOu8b0.net
>>346
たしかに下ネタはつまんないけどジャージャーとかの悪口は良いと思う
それよりローズの悪口は見ていて嫌になる

349 :Order774:2017/09/30(土) 18:49:45.58 ID:vFCUGqnr0.net
マスター>>346現る

350 :Order774:2017/09/30(土) 19:12:56.75 ID:TU9Le7ea0.net
>>348
ブス乙

351 :Order774:2017/09/30(土) 19:36:36.58 ID:z8zjPdEp0.net
考えてみればジャージャーも可哀想な生涯のキャラだと思うよ
一人で自由に生きるつもりが、クワイガンに連れ回され利用されてしたくもない戦争に巻き込まれ、過大評価されて議員に…
で、適正が無いなりにも真面目に頑張って「戦争解決の為に」パルパルに権力を与える演説をしたら、パルパルが悪用して皇帝に…
その皇帝が倒されたら、非難されて物乞いに…
理解者で友人だったアナキン、オビワン、パドメは全員亡くなっていて庇ってくれる人も居ないとか悲惨過ぎるだろ
パルパルが皇帝になるきっかけの演説に賛成した当時の議員が全員失脚してる訳でもないだろうしな

352 :Order774:2017/09/30(土) 22:39:33.38 ID:z5DdgJEGp.net
そもそもなんであんな知能の低そうな奴が将軍になったり議員になったりすんの?

その辺り物語の進行に無理があるよ

353 :Order774:2017/09/30(土) 22:48:44.49 ID:85GiEqFB0.net
そうそう。ジャージャーは蛇足だよ

354 :Order774:2017/09/30(土) 23:29:47.62 ID:uiOuHoiH0.net
>>350
確かにあれを庇う人はブスな気がする

355 :Order774:2017/09/30(土) 23:40:10.96 ID:OmhDCXdNp.net
あのブスはおもしろ黒人とくっつくのか?

356 :Order774:2017/10/01(日) 00:08:34.40 ID:JeQekMBK0.net
>>352
だって、あいつら全員アホばっかりじゃん

357 :Order774:2017/10/01(日) 00:19:11.71 ID:DSHARrSip.net
ヒゲ生やしてた爺さんみたいのはちょっとマシだったように思う

358 :Order774:2017/10/01(日) 03:56:11.11 ID:K0uIPW0H0.net
ターパルス将軍はマシというか普通に善人だろ
グリーヴァス命と引き換えに倒すし

359 :Order774:2017/10/01(日) 06:34:21.54 ID:IcEgBo6Zp.net
ターパルスはアホじゃないだろ有能じゃんか
グンガンでアホなのはジャージャーと、
こんなのを将軍や議員にしたグンガン王の2人ぐらい

360 :Order774:2017/10/01(日) 07:15:35.53 ID:JeQekMBK0.net
良く考えたらグンガンってその三人以外は名前もセリフも無いんじゃないか?
何にしても、あんなアホな王様をトップに据えてて、ジャージャーに重役を任せる事を良しとしてる時点でダメじゃん

361 :Order774:2017/10/01(日) 08:37:16.16 ID:EO2QoVFHd.net
また仕切り屋の「人格異常者=ボーダー」が徘徊している。
ジャージャーネタは止めろ!とかお前が決める権利がどこにあるのだ。
仕切りは独裁、そして怒り、ダークサイドに通じる。
弱者をいたわるのがライトサイドだろ。

362 :Order774:2017/10/01(日) 08:51:44.00 ID:Cljs/XAZr.net
そこはルーカスなんで適当です

363 :Order774:2017/10/01(日) 09:04:18.14 ID:GwtXGfq+0.net
>>352
ジャージャーは、三国志で言えば劉備タイプ
本人に傑出した才覚は無いが、なぜか不思議な魅力で周囲から祭り上げられるタイプ

364 :Order774:2017/10/01(日) 09:33:12.29 ID:q5qyzb950.net
>>363
劉備とは全然違うだろ

365 :Order774:2017/10/01(日) 10:32:01.54 ID:cgRuu9I80.net
>>331
今度のオビ=ワンのスピン・オフはユアンで撮るのかなと思ってるけど何でアレックぽく作ったんだろ
新たに役者を探すのかな

366 :Order774:2017/10/01(日) 10:38:18.53 ID:NBkoI3ws0.net
>>365
ユアンにお爺ちゃんみたいなメイクするとあんがいこうなるんじゃね

367 :Order774:2017/10/01(日) 11:39:59.77 ID:tITTHADF0.net
>>365
ユアンで行かないならやらないでしょ

368 :Order774:2017/10/01(日) 13:17:18.50 ID:vF0wDtLyr.net
でも何でユアンに決定しないんだろう
ハン・ソロも別人がやってるしスピン・オフは違う人がやるような気がする

369 :Order774:2017/10/01(日) 13:23:59.23 ID:EO2QoVFHd.net
「人格異常者」が、このスレを仕切り始めると、内容がだんだんと暗くなる。
本人の性格を反映したみたいに。
書く人・・友達少ないタイプだな。

370 :Order774:2017/10/01(日) 14:43:19.91 ID:8bYUurA00.net
ageてるし、本人?
見事なブーメランw

371 :Order774:2017/10/01(日) 15:39:01.94 ID:GAN7BbTTr.net
もしかして‥いつかのピエロか?

372 :Order774:2017/10/01(日) 17:05:03.46 ID:8bYUurA00.net
ん?5ちゃんねるになってる…。

まあいいや、Ep8予告第二弾、米国9日、日本は10日に公開くるよ!

373 :Order774:2017/10/01(日) 17:17:01.07 ID:v1g277utd.net
はい「マスター」と言う奴が一番つまんねぇ🎵

374 :Order774:2017/10/01(日) 17:19:30.89 ID:HIt0E9Zz0.net
>>368
EP4以前のハンソロをハリソンが演じられるわけないんだから、同列に語るはなしじゃなくないか?

375 :Order774:2017/10/01(日) 19:14:04.81 ID:jKk1TY40p.net
ピエガイまたきたの?

376 :Order774:2017/10/01(日) 19:29:09.05 ID:8bYUurA00.net
おまいら、ハンソロはピエロだぞ

377 :Order774:2017/10/01(日) 20:05:35.10 ID:GAN7BbTTr.net
いやハン・ソロは道化師だよ

378 :Order774:2017/10/01(日) 20:22:41.24 ID:8bYUurA00.net
君がピエガイ君かい?
具体的にどこのシーンが道化師なの?
ハンソロって、ドジやらかしたりアホなふりして皆から馬鹿にされたり、皆を笑わせたりしてたっけ?

379 :Order774:2017/10/01(日) 20:34:25.19 ID:4Dp0OBrFd.net
ピエロというより狂言回しだろ

380 :Order774:2017/10/01(日) 20:39:51.43 ID:GAN7BbTTr.net
>>378
ごめん俺はニセピエロ
>>379
狂言回しはC-3とR2でしょ

381 :Order774:2017/10/01(日) 21:29:44.62 ID:cgRuu9I80.net
>>372
予告の情報は本当なの?

382 :Order774:2017/10/01(日) 21:47:39.00 ID:8bYUurA00.net
噂だけど、本当っぽい。俺は信じて楽しみにしてるけど。

383 :Order774:2017/10/01(日) 22:08:07.35 ID:JOKiFo+Fa.net
マーク・ハミルがTwitterに
10月9日と書いてしまった
ラグビー試合中のCMで公開という噂

384 :Order774:2017/10/01(日) 22:11:21.92 ID:cgRuu9I80.net
じゃあ俺も楽しみにしてる

385 :Order774:2017/10/01(日) 23:07:35.98 ID:q5qyzb950.net
頼むから、狂言回しとかピエロとかさ、
分かりもしないのに使うなよwww

386 :Order774:2017/10/01(日) 23:18:37.89 ID:8bYUurA00.net
あなたは、もしかして本物?

387 :Order774:2017/10/01(日) 23:21:33.54 ID:q5qyzb950.net
ハンソロが劇中でピエロとか狂言回しとか
余りに無茶苦茶と思わんの?

388 :Order774:2017/10/01(日) 23:30:19.85 ID:8bYUurA00.net
>>387
もちろん、スレ住人全員滅茶苦茶と思ってるぞ。
少し前にハンソロはピエロだ!って言い張る
マジ基地がいたんだよ。また来ると嫌だから皆警戒してんの。
あんたがそうかも?って思っちゃったんだ、ごめんね。

389 :Order774:2017/10/01(日) 23:39:10.55 ID:GAN7BbTTr.net
>>387
道化でもないよね

390 :Order774:2017/10/01(日) 23:52:11.00 ID:/i9CqunG0.net
「エピソード8 最後のジェダイ」で、カイロ・レンは
どのくらいの強さになってるかな?

https://sleeplessthought.files.wordpress.com/2017/04/ep8-ff-000038.jpg?w=672&h=335&crop=1

391 :Order774:2017/10/02(月) 00:57:17.34 ID:UfhOEnULd.net
君、友達少なそうだね。
独り言多いし、このスレ暗くなる。

392 :Order774:2017/10/02(月) 03:26:03.26 ID:+LbUBO7N0.net
>>391
お前突っ込みどころ多すぎ

393 :Order774:2017/10/02(月) 05:00:13.18 ID:JzgHQ7/z0.net
ピエガイ!!

394 :Order774:2017/10/02(月) 07:42:17.04 ID:ClQVrYYj0.net
このageーーーー!

395 :Order774:2017/10/02(月) 12:00:28.03 ID:12uT4FQ20.net
>>391
こいつは人格異常者(ボーダー君)ですね。

396 :Order774:2017/10/02(月) 12:06:27.87 ID:sFJaRbk9a.net
ネガティヴな話題はやめてローズの悪口にしようぜ

397 :Order774:2017/10/02(月) 12:13:05.89 ID:3lpdFky6r.net
そうだね!あとジャージャーの悪口も

398 :Order774:2017/10/02(月) 12:30:56.04 ID:f+DcDdI+r.net
ミーは悪くないよ

399 :Order774:2017/10/02(月) 12:42:47.22 ID:lPXip+dj0.net
俺はフィンの悪口がいいなー

400 :Order774:2017/10/02(月) 18:53:39.95 ID:k2+N60e80.net
>>388
おい俺だよ池沼ジジイ
無職ジジイはまーだハンはピエロじゃないだ道化じゃないだの
くだらねー言葉遊びに拘ってんのかw どっちがキチガイだよw
しつけーんだよキモオタ無職の池沼
ハンソロはフツーにコメディリリーフのキャラだったわ
だから青臭い若造の主役ルークを凌ぐ旧三部の顔的人気キャラだったろうが

特に中盤から後半部にかけては、誰が見ても三枚目半のお笑いキャラだわ
トルーパーに毎度カウンター食らうのは恒例、レイアと痴話喧嘩の繰り返し
叩けばエンジン起動ジャンク船ファルコン 友人ランドに裏切られる等々
旧作は調子ノリの悪たれハンが調子を外される事で生まれる笑いが面白いんだよ

ハンが渋いニヒルアウトローだったのはEP4初登場のカンティーナの酒場
対グリード(特別編前) EP5のカーボン冷凍前の告白アイラブユー、
アイノウの名シーン、せいぜいこんくらいだなw 
ハンソロは完全無欠タフガイのイーストウッドじゃねーんだよ粘着キモオタ親父
往年活劇スターのオマージュ的キャラであってもな

アホボケ痴呆の粘着キモオタ たかだかSWの駄話スレで
僕のハンソロのピエロじゃねー狂言回しじゃねーってか?ww 
いい歳したガキジジイのノボセ親父が 小学生かよ?wおっさん
ID変えて延々と自演連投レスしてろよ ピエロピエロ粘着してろ死ぬまでw
長文悪いねスレの皆さん スレ汚しだから俺と粘着野郎のボケをNG登録ヨロシク
説明しても理解乏しい痴呆の統失親父がマジしつこくて困ったもんだよ

401 :Order774:2017/10/02(月) 18:56:10.01 ID:12uT4FQ20.net
>>400
こいつは人格異常者(ボーダー君)ですね。

402 :Order774:2017/10/02(月) 18:58:09.76 ID:k2+N60e80.net
映画SWの他愛無いシスだのジェダイだの
ライトセーバーだの駄話をするスレでガキみたいにいつまで粘着してんだかw
キモオタの池沼ジジイはw くだらねえ

403 :Order774:2017/10/02(月) 18:59:19.98 ID:k2+N60e80.net
>>401
それしか書けねーのw
弁が立たねーな

404 :Order774:2017/10/02(月) 19:16:32.23 ID:CHzqfMKPD.net
コイツが噂の?スゲー!こりぁ本物だわ

405 :Order774:2017/10/02(月) 19:17:00.99 ID:MnVJPiLhp.net
ピエガイマジ切れくそわろた

406 :Order774:2017/10/02(月) 19:21:51.52 ID:k2+N60e80.net
噂のなw 池沼ジジイがどうやらピエロピエロと延々と自演レス連投していた様だしねえ
代わりに俺がスレのみんなに謝るよ 俺とピエロ粘着ジジイをNG登録宜しく

407 :Order774:2017/10/02(月) 19:27:41.45 ID:gVnb5nvkr.net
予告は来週?

408 :Order774:2017/10/02(月) 19:30:52.84 ID:HY5QEw970.net
ピエロさん...

409 :Order774:2017/10/02(月) 19:40:46.11 ID:9c76FoG/D.net
ピエロさん可哀想・・w

410 :Order774:2017/10/02(月) 20:33:40.62 ID:oSX/qpUEp.net
ピエロって哀愁を抱えてるからなあ

411 :Order774:2017/10/02(月) 20:38:20.39 ID:fGSzHQVi0.net
スレが伸びてると思ったら‥ピエロさんが降臨されてたのねw

412 :Order774:2017/10/02(月) 20:42:39.98 ID:rnwkV8HQ0.net
ピエロ草

413 :Order774:2017/10/02(月) 20:52:15.51 ID:k2+N60e80.net
ピエロ粘着ジジイはしつこいねえ やっぱ病気だな
お前の方がピエロ大好きなんじゃねーのかwと
何日ピエロピエロ連投してんだかw真性だな

>>407
来週、新しい予告来るの?
もしそうなら楽しみだ 不安もデカいけどね

414 :Order774:2017/10/02(月) 21:14:43.22 ID:MnVJPiLhp.net
ピエガイ顔真っ赤くそわろた

415 :Order774:2017/10/02(月) 21:16:02.14 ID:0/961PNzr.net
巧妙なITのステマ

416 :Order774:2017/10/02(月) 21:29:36.03 ID:HY5QEw970.net
ピエロさん、、、素直に草だw

417 :Order774:2017/10/02(月) 21:31:27.85 ID:s1o43Z9H0.net
>>391
友達が少ない?それが何か問題でもあるのか?
友達なんてなぁ、そんなに沢山はいらないんだよ。
2、3人居れば 事足りるんだよ。
スレが暗くなる? お前がこのスレから消え失せれば、
明るくなるんじゃね?目障りだ、死ね。

418 :Order774:2017/10/02(月) 21:35:11.46 ID:s1o43Z9H0.net
>>403
負け犬の遠吠えか?w
早く死ねよ。殺してあげようか?w

419 :Order774:2017/10/02(月) 21:48:05.67 ID:INLoz2Ufp.net
フォースで呪い殺すことって出来るの?

420 :Order774:2017/10/02(月) 22:00:39.43 ID:12uT4FQ20.net
もう何が何だかwいい加減にして欲しいわ。

マーク・ハミルの例のツィートは直ぐに消しちゃったけど、逆にそれが怪しいんだよな。
恐らく9日〜10日に来るとの予想。もし本当なら嬉しいよね。

421 :Order774:2017/10/02(月) 22:40:29.18 ID:O0z3uoVG0.net
マークも消すくらいなら
近々出るよ、お楽しみに
くらいにしとけよ

422 :Order774:2017/10/03(火) 00:04:42.50 ID:BblXR+QA0.net
ごめん。マークのツイートって?

423 :Order774:2017/10/03(火) 05:24:55.13 ID:vSHSpWkL0.net
EP9はピエガイ出て来そう

424 :Order774:2017/10/03(火) 06:16:47.83 ID:kE5QRRmy0.net
ガイ・ピアースでるの?

425 :Order774:2017/10/03(火) 08:18:05.73 ID:eAWtANX4r.net
例によって公開1ヶ月前になったらTVスポットで小出しに新映像流すんだろうね

426 :Order774:2017/10/03(火) 09:13:42.83 ID:78Z0Yoild.net
一人言つぶやいているの誰なの?
友達いないの?

427 :Order774:2017/10/03(火) 10:48:41.55 ID:4uch0vkAr.net
>>426
一人言つぶやいてるのは君じゃないの?

428 :Order774:2017/10/03(火) 15:17:05.43 ID:+mFLU1q90.net
>>426
友達、友達って うるせえなぁ・・・
お前は一人じゃ何も出来ないのか?

429 :Order774:2017/10/03(火) 17:31:21.94 ID:fm32Jk0zr.net
>>426
そう言うお前は友達が居るのか?

430 :Order774:2017/10/03(火) 17:36:51.93 ID:Mv0secGO0.net
右の人ってデイジー?
https://i.imgur.com/H2uRNj4.jpg

431 :Order774:2017/10/03(火) 17:37:43.76 ID:kE5QRRmy0.net
>>430
そう

432 :Order774:2017/10/03(火) 17:49:33.06 ID:QFtFPezU0.net
なんかブスだな

433 :Order774:2017/10/03(火) 17:50:29.14 ID:QFtFPezU0.net
隣はトムホランドか?

434 :Order774:2017/10/03(火) 17:55:40.77 ID:1PXt1nMsd.net
暗くなる独り言、もうヤメて!
アメリカ人は、もっと陽気に見ているよ!
あんたの根暗な性格出てるわw

435 :Order774:2017/10/03(火) 18:49:06.07 ID:Mv0secGO0.net
>>431
ありがとう!
でも何かレイの衣装じゃないと魅力を感じないな

436 :Order774:2017/10/03(火) 19:49:10.33 ID:JYRXPfnDr.net
>>434
誰に向かって言ってるのか分からないが、暗くなる様な書き込みなんて見当たらないけど…

437 :Order774:2017/10/03(火) 21:29:10.45 ID:+mFLU1q90.net
>>434
ごちゃごちゃ うるせえ。
冗談抜きで、殺害するぞ?

438 :Order774:2017/10/03(火) 22:23:12.21 ID:Mv0secGO0.net
ピエロと友達は同一人物なのかな?

439 :Order774:2017/10/03(火) 22:38:14.01 ID:X3CKcJH+0.net
EP8は暗くなりそうだな

440 :Order774:2017/10/03(火) 22:42:40.28 ID:X3CKcJH+0.net
EP5みたいな引きで終わったらEP9までが辛いね

441 :Order774:2017/10/03(火) 22:45:35.84 ID:+mFLU1q90.net
暗くて重い話が好きだから、楽しみにしてるわ。

442 :Order774:2017/10/03(火) 23:38:39.93 ID:Z3BuL9f2D.net
主人公側の負けターンだろうしな、暗くて重いのは俺も好きだから歓迎するね

443 :Order774:2017/10/04(水) 00:16:13.29 ID:XeLLSDGo0.net
【『スター・ウォーズ』ジョン・ボイエガ、最新作は「よりダークな内容になる」】
http://japan.techinsight.jp/2016/01/kay-star-wars-will-be-darker.html

444 :Order774:2017/10/04(水) 00:46:26.02 ID:t9NjTJBpd.net
人格障害キライ

ボーダーきらい

基地外嫌い

スターウォーズは少年少女に夢を与え、もっと開かれているよ。

445 :Order774:2017/10/04(水) 00:55:15.47 ID:pRaLs3wT0.net
>>444が一番嫌われてるヨ!

446 :Order774:2017/10/04(水) 01:00:04.70 ID:ZLHkzn3L0.net
カッケー

A-Wing
https://www.amazon.com/dp/1682980952
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81hy5M6%2BSaL.jpg

447 :Order774:2017/10/04(水) 01:21:53.73 ID:XeLLSDGo0.net
>>446
新型のAウイング?
かっこいいな

448 :Order774:2017/10/04(水) 01:52:35.39 ID:+Z/KtAxXH.net
>>446
クローンウォーズでオビーとアニーが乗ってたやつに似てる

449 :Order774:2017/10/04(水) 04:54:13.84 ID:TcM2F+8Yp.net
今更だけどハリソン老けたなぁ
首のあたりのプルプル感がなんとも言えない
やっぱEP7退場は妥当だったかも

450 :Order774:2017/10/04(水) 05:20:46.24 ID:WuU6JPlK0.net
>>437
なんだ
ただの気違いか。

451 :Order774:2017/10/04(水) 06:14:21.52 ID:SIIN7KV1H.net
何かピエロの人とは違う人みたいね
前スレの激オーコ・ザ・フンフン丸かな

452 :Order774:2017/10/04(水) 13:08:29.01 ID:pRaLs3wT0.net
レイアとルークとカイロ・レンが顔を合わせるかも知れないし、
レイの出自も判明する…。そら、どうしても暗く重くなるわなw

453 :Order774:2017/10/04(水) 20:14:13.99 ID:8wohpvTy0.net
サメくんの餌付けが可愛い(*´ω`*)

https://www.youtube.com/watch?v=vvSABYgc3XE

454 :Order774:2017/10/04(水) 20:30:51.61 ID:XaYMNIT4p.net
色んなのがいるんだな…

455 :Order774:2017/10/04(水) 22:41:29.80 ID:XeLLSDGo0.net
>>453
スター・ウォーズと関係のない動画を載せるなよ

456 :Order774:2017/10/04(水) 23:10:17.98 ID:tBjsFSjkp.net
>>452
スノークの正体は特に判明するとかないらしいがレイの出自はわかるんだよな

457 :Order774:2017/10/05(木) 00:22:06.33 ID:XA5idTZO0.net
アナキンみたいに
父親が明かされることはないとか
もにょるからやめてけれ

458 :Order774:2017/10/05(木) 02:30:55.41 ID:uqOFA3EY0.net
誰かの右手が切られると予想

459 :Order774:2017/10/05(木) 10:33:13.97 ID:+EA9P9Knd.net
ポーグ好き
中国人ブス嫌い
半ソロ嫌い
差別主義者

....な人がいる。
何者?

460 :Order774:2017/10/05(木) 10:36:07.13 ID:1W044olLa.net
ディズニーお得意の実は何処かのお姫様でしたーオチだよ。きっと

461 :Order774:2017/10/05(木) 10:44:55.86 ID:s9YkN/mq0.net
ローズはチャーミングだと思うがファストオーダーの将校の制服が全然似合わん。

462 :Order774:2017/10/05(木) 12:20:27.34 ID:GAV+coe7r.net
>>460
ローズには綺麗な妹もいるよ

463 :Order774:2017/10/05(木) 14:44:42.86 ID:dtXIoyyG0.net
>>459
おまえ、スレを暗くする友達居ない君だろ?気持ち悪いぞ!失せろ

464 :Order774:2017/10/05(木) 14:53:52.45 ID:dtXIoyyG0.net
ローズは監督お気に入りキャラだし期待してるけどな、
死ぬ事は無いだろうが、フィンの成長に絡むと思われ

465 :Order774:2017/10/05(木) 15:09:46.62 ID:iNoZVEwSd.net
お前、
このスレのどけ

466 :Order774:2017/10/05(木) 15:14:50.59 ID:3owI3cFZd.net
チミはSWスレの独裁者なの?

467 :Order774:2017/10/05(木) 15:27:31.56 ID:dtXIoyyG0.net
のどけw独裁者w

468 :Order774:2017/10/05(木) 15:32:01.26 ID:dtXIoyyG0.net
>>459
スレ的にコイツが「のどけ」じゃないのなら俺は消えるわwサヨナラだ

469 :Order774:2017/10/05(木) 15:39:59.98 ID:jq+Mq1XA0.net
のどけって何語?

470 :Order774:2017/10/05(木) 16:25:12.72 ID:GAV+coe7r.net
のどけってピエロの事?

471 :Order774:2017/10/05(木) 16:57:47.64 ID:4IspIZiYd.net
ピエロさん、フンフン丸さんの悪口言うな!
お前が、このスレ及び日本から出ていけば宇宙に平和がくるヨ。

お前が一番ガンなんだヨ。

分かるあるカ?

472 :Order774:2017/10/05(木) 17:27:36.85 ID:aP21pkw7d.net
人格異常者で差別主義者が居る。
独り言ばかりでスレを暗くしている。
友達も居ない独裁者は何者?
アメリカ人は明るく楽しんでる。

473 :Order774:2017/10/05(木) 17:34:07.02 ID:u7oh5NhA0.net
スレ上がってるしちょっと伸びてたから新予告きたのかと思った…

474 :Order774:2017/10/05(木) 17:51:47.80 ID:WHb8QaRMa.net
アクトゥ=スケリッグマイケルの暗示だと誰も気づかないしCOBRAを理解している俺にしかわからない件
この前このスレに書き込んだら袋叩きにあったし脳み○が足らない貴様らは永久に理解しなくていいよ雑魚どもざまあみ○

475 :Order774:2017/10/05(木) 18:13:00.05 ID:BQHo3Ku2D.net
ここのところ新情報がないので、皆イライラしてる感じだね
もう少しで予告第二段だから仲良く待とう

476 :Order774:2017/10/05(木) 18:23:36.95 ID:GAV+coe7r.net
>>471
誰に言ってるの?
ピエロとフンフンの丸を支持するなんて‥あんたが始めてだよ

477 :Order774:2017/10/05(木) 18:39:10.24 ID:4ZYBLQNTd.net
スレの支配者はヌートガンレイ似。
ピエロ氏はハンソロ似。

478 :Order774:2017/10/05(木) 18:55:22.98 ID:/XAkXiAPd.net
フォースの覚醒で初登場したキャラもろくに掘り下げられてないのになぜ新キャラを出すのか

479 :Order774:2017/10/05(木) 18:57:18.75 ID:6YQTajnUd.net
今までもランドとかいたし、いいんじゃない

480 :Order774:2017/10/05(木) 19:03:44.65 ID:/XAkXiAPd.net
>>479
EP5はEP4でメインの登場人物のキャラをしっかり立たせた上でランドとか出してる

481 :Order774:2017/10/05(木) 19:10:18.36 ID:BQHo3Ku2D.net
>>477はキ・アディ・ムンディ似

482 :Order774:2017/10/05(木) 19:11:32.12 ID:OePHH1rAp.net
ピエガイ!!

483 :Order774:2017/10/05(木) 19:21:00.37 ID:dtXIoyyG0.net
ワケ=ワカメ

484 :Order774:2017/10/05(木) 19:27:50.85 ID:GAV+coe7r.net
>>480
4はあれで完結してるんだから当たり前でしょ

485 :Order774:2017/10/05(木) 19:31:04.92 ID:/XAkXiAPd.net
>>484
そうだな
でもそれは8でいたずらに新キャラを増やしていい理由にはならない

486 :Order774:2017/10/05(木) 20:36:30.43 ID:UXbKhYVNa.net
最後のジェダイも11月くらいから座席予約できるんかな

487 :Order774:2017/10/05(木) 20:57:30.05 ID:ryNJF1gKd.net
性格悪い独り言星人、出ないの?

488 :Order774:2017/10/05(木) 21:01:35.58 ID:AMQiU5Sw0.net
>>485
主な新キャラってデルトロ、ローラ、ケリーだけど‥物語に厚みが出て良いと思うけど

489 :Order774:2017/10/05(木) 21:06:37.71 ID:AMQiU5Sw0.net
>>487
誰の事を言ってるの?ピエロ?フンフン丸?
最後のジェダイより最近このスレの方が 新キャラというか登場人物が多くて訳が分からないよ…

490 :Order774:2017/10/05(木) 21:14:02.02 ID:dtXIoyyG0.net
>>489
スルー推奨。
Ep5にもボバ・フェット、ヨーダ、ランド、皇帝が新たに登場したしね。
ローズも楽しみだけど、デルトロ演じるDJが凄く楽しみだわ。

491 :Order774:2017/10/05(木) 22:47:42.60 ID:oQ3EMLKD0.net
>>487
お前は自分の事を「自分は性格が良い」と、
自信を持って言えるのかな?

492 :Order774:2017/10/05(木) 23:19:05.70 ID:Z/yrVOYYD.net
変な人が来てからスレがおかしくなっちゃった
スターウォーズの話もせずに、独り言とか性格とか友達とか支配者とか言う人、困った人だわ

493 :Order774:2017/10/06(金) 00:13:02.54 ID:h2Kry7/qd.net
このスレの支配者...万歳!

そのニートに...栄光あれ!


人格障害者手帳お忘れなく

494 :Order774:2017/10/06(金) 00:30:11.43 ID:Qnlwq3zKM.net
イヤな予感がするぜ

495 :Order774:2017/10/06(金) 01:36:47.21 ID:nEB9bmSfp.net
アクトゥ=スケリッグマイケルの暗示だと誰も気づかないしCOBRAを理解している俺にしかわからない件
この前このスレに書き込んだら袋叩きにあったし脳み○が足らない貴様らは永久に理解しなくていいよ雑魚どもざまあみ○

496 :Order774:2017/10/06(金) 03:13:01.20 ID:JQIBKftF0.net
レイはルークと血縁関係がないとしたら、
レイがルークの子を身籠もるなんてないのかね
EP10以降はルークとレイの子供の話になっていくとか?

497 :Order774:2017/10/06(金) 03:13:11.86 ID:TqhngSix0.net
>>495
それで勝ったつもり?w たかがネットの世界で、
勝ち誇っちゃってw

498 :Order774:2017/10/06(金) 04:05:27.28 ID:0YCPGJaOp.net
>>496
レイの親はともかく、ルークが父親かどうかは8で分かるそうだ
いずれレイに子供が授かる展開はあるかも知れないがルークとやっちゃったら
どーなんだろな

499 :Order774:2017/10/06(金) 06:49:06.77 ID:hIcBbikWd.net
ここまでキッズだらけだとワッチョイ欲しくなるな

500 :Order774:2017/10/06(金) 07:26:02.18 ID:xfcjXYbe0.net
キッズじゃなくてガイジやぞ

501 :Order774:2017/10/06(金) 07:34:09.94 ID:y6K2HZBDd.net
>>496
べつに血縁関係あってもいいじゃん
その方がむしろ神話っぽい

502 :Order774:2017/10/06(金) 07:52:01.87 ID:JQIBKftF0.net
>>501
別に悪いとは一言も買いてないよ

503 :Order774:2017/10/06(金) 08:59:54.38 ID:y6K2HZBDd.net
>>502
そっか
むしろ近親総監のほうがルークの闇落ちを表現できていいよ

504 :Order774:2017/10/06(金) 12:22:29.24 ID:BZgyRBHvr.net
だとしたら、これからルークとレイがそういう関係になるという事‥?ちょっと気持ち悪い

505 :Order774:2017/10/06(金) 12:33:16.45 ID:KwuWeKp70.net
気持ち悪いよなぁ。レイアとルークのキスと同じくらいに。

506 :Order774:2017/10/06(金) 15:08:24.64 ID:TqhngSix0.net
キスシーンとか要らないんだよ。キモいな。
スター・ウォーズって、SFアクション映画だろ?

507 :Order774:2017/10/06(金) 15:11:46.29 ID:TqhngSix0.net
キスシーンとか要らないんだよ。キモいな。
スター・ウォーズって、SFアクション映画だろ?

508 :Order774:2017/10/06(金) 16:05:19.34 ID:SmiDHA860.net
このスレでも早くから言われてた9日予告第二弾、どうやら本当みたいですね

509 :Order774:2017/10/06(金) 16:09:22.93 ID:y6K2HZBDd.net
>>504
強姦されたレイの息子がルークに復讐するとか
父殺し同士カイロと友達にもなれる

510 :Order774:2017/10/06(金) 16:33:40.01 ID:7ju2ziPja.net
衝撃の真実はスターウォーズは実話だということだろうなあ

511 :Order774:2017/10/06(金) 17:49:48.69 ID:9D8f9rUy0.net
鬱のルークにがっかりするレイ、レイの出自について語るルーク、
トルーパーの新しい武器で処刑されようとしているレイア将軍、
スノークの目の前で母を助けてしまうカイロ、
レイアの前でカイロを斬れないルークとレイ、
ファズマと親衛隊に負けるフィンとローズ、
新しい将軍となるポー、面白くないローラダーン、
フォース、テレパシーを操るスノーク、鍵を握るのはベニチオ!

512 :Order774:2017/10/06(金) 18:28:59.62 ID:BZgyRBHvr.net
>>509
そしたらSWはもう観ないな…気持ち悪すぎる

513 :Order774:2017/10/06(金) 18:46:13.87 ID:y6K2HZBDd.net
>>512
そうか?女受けしそうだけど

514 :Order774:2017/10/06(金) 19:08:11.58 ID:SmiDHA860.net
俺も観ないな…気持ち悪すぎる。
レイはルークの娘だと思う。その事実もルークが心を閉ざした理由の一つだろう。
セーバーに選ばれた運命を受け入れ、フォースを学び、スカイウォーカーの名を受け継ぐ覚悟を決めたのが、予告でのアクトゥーでの後ろ姿だと思いたい。
新しい予告、本当に来週来るみたいで嬉しい。

515 :Order774:2017/10/06(金) 19:40:18.91 ID:STIViqui0.net
本当に9日なの!メチャクチャ楽しみだな!

516 :Order774:2017/10/06(金) 20:35:22.56 ID:y6K2HZBDd.net
>>514
ルークが「フォースの強い次世代のジェダイが必要じゃ。だからお前はワシの子を産むのじゃ」とかありそうだけど

517 :Order774:2017/10/06(金) 20:46:16.32 ID:MCBUsls80.net
あってもシディアスがいってたプレイガスのようにルークがフォースから生命を生み出してそれがレイの子になるとかくらいでしょ

518 :Order774:2017/10/06(金) 22:18:21.89 ID:SmiDHA860.net
>>517
あぁ、なるほど、レイがシミ・スカイウォーカーのように、
いつの間にか「選ばれし者」を身ごもるってのは面白いかも知れないね。
その子の成長を描くEp10〜12ならいいかも。凄いフォースの使い手になりそうだ。

519 :Order774:2017/10/06(金) 22:36:02.20 ID:TqhngSix0.net
余計なキスシーンとか要らないから、もっと迫力がある
カッコいいアクションシーンを増やして欲しいな。
キスシーンとか恋愛映画でやってくれよ。

520 :Order774:2017/10/06(金) 22:46:10.71 ID:SmiDHA860.net
氷の惑星ホスでのAT-ATとスノースピーダーの戦いみたいなシーンを見たいね。
AT-M6とスキースピーダーにどれだけ尺取ってくれるかだけど、期待していいと思う。
宇宙でのドッグファイトも沢山見たいし、キスシーンとかあるのかな?無いと思うけど。

521 :Order774:2017/10/06(金) 23:24:23.15 ID:Mu05P2o30.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・向上心・自制心の乏しい教育素人の責任転嫁
死刑(死ねば許され償え解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率の低下・奇人変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

522 :Order774:2017/10/07(土) 00:30:33.89 ID:lmv1i71K0.net
>>519
キスシーンを嫌ってるみたいだけど‥ソロとレイアのキスシーンも嫌だった?
あのシーンは逆にキスをしない方が変な感じがするけど

523 :Order774:2017/10/07(土) 00:57:46.79 ID:nsYFmzCY0.net
>>520
http://static0.srcdn.com/wp-content/uploads/2017/08/AT-M6-close-up-cropped.jpg
http://a.dilcdn.com/bl/wp-content/uploads/sites/6/2017/08/star-wars-the-last-jedi-at-m6.jpg

AT-M6、結構カッコいいよね

524 :Order774:2017/10/07(土) 01:04:08.93 ID:ak9B0TCOD.net
カッコいいよね。火力も強そうだ。
ワイヤーでは倒れないだろうなw

525 :Order774:2017/10/07(土) 01:37:24.06 ID:nsYFmzCY0.net
https://theriver.jp/at-m6-dreadnought/

【AT-M6】
全地形対応装甲トランスポート(AT-AT)の後継機であるAT-M6。M6とは”メガ・キャリバー6(Mega caliber 6)”の略で、
頂部に搭載したメガ・キャリバー・6・レーザー・キャノンに由来する。(“caliber”は口径や弾径を意味する。)
通常のAT-ATを遥かに凌ぐサイズを誇る。

526 :Order774:2017/10/07(土) 02:26:00.08 ID:1JmistXD0.net
マイケルベイなら素早く走らせるだろう

527 :Order774:2017/10/07(土) 10:10:56.39 ID:Ff+X2tsu0.net
ついに地球滅亡の未来を表現する動物が現れる・・・

https://www.youtube.com/watch?v=6QrSzjhL-yA

528 :Order774:2017/10/07(土) 11:35:48.16 ID:LyQFSUK8d.net
マイケルベイの巨大ロボットを巨大感を損なわずぬるぬる動かす技術はすき

529 :Order774:2017/10/07(土) 11:57:29.15 ID:2P2PfJOu0.net
スキースピーダーにフィンが乗ってるみたいな予告(一機、地面に激突しそうなのがソレじゃないかと)だけど、面白黒人が何らかのドジやらミスやらでAT-M6を偶然
倒してしまう…なんてシーンがあったら萎える。フィンは7では射撃の腕は良かったけどね

530 :Order774:2017/10/07(土) 12:31:17.42 ID:uH1p50EDr.net
>>529
何それ?新しい予告?

531 :Order774:2017/10/07(土) 12:44:03.26 ID:VPxKZO4H0.net
>>523
これ前足が手になるんでしょ。

532 :Order774:2017/10/07(土) 12:58:29.77 ID:OC2XxgLm0.net
TIEサイレンサーといいfoビークルの窓は赤が標準なんかな

533 :Order774:2017/10/07(土) 13:17:19.91 ID:2P2PfJOu0.net
>>530
ゴメン。動画じゃなくて画像の記憶違いだった。
でもこのコクピットの画像、塩の惑星のスキースピーダーっぽくない?
https://www.polygon.com/2017/8/10/16120128/star-wars-the-last-jedi-finn

534 :Order774:2017/10/07(土) 13:56:12.54 ID:uH1p50EDr.net
>>533
たしかに窓の外に赤いのもちょっと見えるしね

535 :Order774:2017/10/07(土) 16:18:45.40 ID:xwC/X97wd.net
面白黒人も7公開前にボロクソ言われた
ポーは皆にポーポーからかわれ
ハンとレイアはジジババー扱い
レンも中2病

プシさんとシゾさん多いな

536 :Order774:2017/10/07(土) 16:31:49.29 ID:lmv1i71K0.net
>>535
そんな事は無い!

537 :Order774:2017/10/07(土) 18:38:40.76 ID:omkBqLvY0.net
ぼろくそというより
「……誰?」
って感じだったな

538 :Order774:2017/10/07(土) 18:53:22.93 ID:lmv1i71K0.net
公開前なんてレイと一緒に走ってるシーンやライトセーバーを使うって事やトルーパーに扮したりしてて何だか訳が分からないだけだった‥
黒人だからといって叩いてる人もあまり居なかった様な…

539 :Order774:2017/10/07(土) 19:35:44.19 ID:gH+Scv7n0.net
>>525
外人ってなんでもゴリラにする癖抜けてないな

540 :Order774:2017/10/08(日) 02:44:42.81 ID:Ep9D8mPDd.net
ここの主は「シゾ」だな。

541 :Order774:2017/10/08(日) 11:31:56.70 ID:INEGlHahr.net
>>540
そう、あんたと一緒だよ

542 :Order774:2017/10/08(日) 12:33:49.93 ID:R5cByDa3d.net
マスター「しほ」

543 :Order774:2017/10/08(日) 13:23:21.33 ID:pU39emwm0.net
クマvsトラvs人間 (*´ω`*)

https://www.youtube.com/watch?v=5u4Yj87MWog

544 :Order774:2017/10/08(日) 15:26:08.93 ID:6umoFUQ60.net
あと1日で予告編が公開だね ワクワク楽しみ!

545 :Order774:2017/10/08(日) 15:45:11.21 ID:JxWS0enxd.net
ハイ、「マスター」

そうだな。「シゾよ!」

546 :Order774:2017/10/08(日) 15:56:05.28 ID:INEGlHahr.net
「シホ」って何?

547 :Order774:2017/10/08(日) 21:09:26.58 ID:mElYAArO0.net
いい加減ここの主/支配者とか人格とか差別とかつまらんレスするのやめて欲しい
Szとか医療系の学生さんかな?みんなが迷惑してるの想像してね!

そしてアチラでは「NEW Trailer Tomorrow 」なんて文字が踊り始めてるぞ
半信半疑だったけど、期待していいのかな?楽しみだわー

548 :Order774:2017/10/08(日) 23:29:15.09 ID:0R+1EcYD0.net
エピソード8の第2弾の予告編、楽しみだわ。

549 :Order774:2017/10/09(月) 00:12:39.48 ID:/TT0F9Y6a.net
日本時間だと10日の昼前ぐらい

550 :Order774:2017/10/09(月) 00:46:17.13 ID:H2uRF8EI0.net
予告の予告
https://instagram.com/p/BZ-_eYXhQxW/

551 :Order774:2017/10/09(月) 04:46:15.84 ID:5l+k4UbB0.net
espnだって

552 :Order774:2017/10/09(月) 04:54:38.67 ID:5l+k4UbB0.net
STAR WARS 8: The Last Jedi NEW Sneak Peek & Trailer (2017)
https://www.youtube.com/watch?v=jfAwlunePUU

553 :Order774:2017/10/09(月) 06:18:40.13 ID:H2uRF8EI0.net
こんなシーンも‥
https://twitter.com/GMA/status/916981957438984192

554 :Order774:2017/10/09(月) 06:19:02.32 ID:cAR6SGVU0.net
>>552
明日の予告のCMかよ

555 :Order774:2017/10/09(月) 09:19:36.98 ID:lC+x3fZg0.net
スーパーボウルの中で予告流れるんだっけ?

556 :Order774:2017/10/09(月) 10:20:45.06 ID:7N8WJgNHr.net
>>553
やっぱりルークは受け取るんだな

>>555
そうみたいね

557 :Order774:2017/10/09(月) 10:41:34.62 ID:cH4pths90.net
黒いライトセーバーはカイロ?

558 :Order774:2017/10/09(月) 10:41:56.90 ID:dJtiSyDo0.net
>>555
スーパーボウルは年明けだぞー

559 :Order774:2017/10/09(月) 11:03:17.51 ID:yd2beO3Oa.net
>>556
アングルも含めてレンのセーバー受け取ろうとしたハンのシーンと被るなぁ

560 :Order774:2017/10/09(月) 11:37:09.36 ID:cH4pths90.net
>>559
じゃあレイがルークを刺すんですね

561 :Order774:2017/10/09(月) 11:51:59.56 ID:9uwlyYJb0.net
記憶違いか?
ルークの義手ってもっとこう自然なやつだったような
親父みたいに剥き出しになってる

562 :Order774:2017/10/09(月) 12:19:25.50 ID:7N8WJgNHr.net
>>558
マンデーナイトフットボールだね

563 :Order774:2017/10/09(月) 12:53:15.63 ID:5l+k4UbB0.net
>>561
人工皮膚でカバーされてたが映画だとずっと手袋してたからなぁ。だけどEP7の回想シーンでも機械の手だったよ。

今回の腕の高解像度画像。
https://tfaprojectbelgium.files.wordpress.com/2017/09/empire-star-wars-subs-cover.jpg

564 :Order774:2017/10/09(月) 13:02:50.94 ID:yqSr01LPa.net
人間とロボットの心暖まるお話

565 :Order774:2017/10/09(月) 13:11:13.69 ID:4cXyh5LE0.net
隠遁生活が長いので皮膚がはげて
骨みたくなったんじゃ?

566 :Order774:2017/10/09(月) 13:22:59.53 ID:cH4pths90.net
金属も腐食が見られるな

567 :Order774:2017/10/09(月) 13:30:49.42 ID:5l+k4UbB0.net
義手作って人工皮膚に針チクチクやったときに痛って反応してたよね。かなり痛そう。

568 :Order774:2017/10/09(月) 14:43:32.40 ID:HtIs0T8/0.net
ライトセーバーを拾うカイロの画像が気になる。何故拾わなければいけないのか?
スノークとガードの前で?噂通りレイアかレイを助けてしまったから?
まあ本編で使用されない可能性もあるから断定出来ないけどねー。明日楽しみぃ

569 :Order774:2017/10/09(月) 18:39:37.88 ID:/Egc/hcl0.net
ウサギさんから学ぶ正しい腰の振り方


https://www.youtube.com/watch?v=3u10qjtBET4

570 :Order774:2017/10/09(月) 21:37:44.20 ID:e1dc1qqbD.net
凄いな、噂は本当だったんだ。久しぶりに明日が待ち遠しい、楽しみな夜だ

571 :Order774:2017/10/09(月) 22:27:26.12 ID:H2uRF8EI0.net
ホント又いつものデマ情報かと思っていたら‥メチャクチャ待ち遠しい

572 :Order774:2017/10/09(月) 22:43:21.86 ID:blHRuvAS0.net
ところで何時頃公開?

573 :Order774:2017/10/09(月) 22:55:15.84 ID:ZpRD+nHr0.net
日本は10時くらいになりそうだって!仕事中だは

574 :Order774:2017/10/09(月) 23:49:51.74 ID:RMU2unbR0.net
お昼休みに見てニヤニヤしてはいけません

575 :Order774:2017/10/10(火) 00:38:36.39 ID:2O1YIPVM0.net
『エピソード8 最後のジェダイ』が全国の劇場で公開される前に、
テレビで前作の『エピソード7 フォースの覚醒』が放送されそう。

576 :Order774:2017/10/10(火) 04:59:24.48 ID:uNuVbyus0.net
ネタバレが嫌な人は絶対に見ない方がいいってライアンがツィッターで言ってるけど‥我慢できないよ

577 :Order774:2017/10/10(火) 05:56:44.26 ID:79Ql5j/y0.net
最近の映画って平気で予告に見せ場ぶちこむからなぁ
勘弁してほしいよ

578 :Order774:2017/10/10(火) 07:14:29.80 ID:TUmLbfyK0.net
昔の映画は見せ場全シーンを予告で流してたぞ

579 :Order774:2017/10/10(火) 07:16:58.82 ID:vFVWfOV40.net
昔の予告の方がネタバレ多いよね

580 :Order774:2017/10/10(火) 07:27:36.78 ID:qLes3EMm0.net
まぁネタバレかは人によるわな
フォースの覚醒見直したが特に問題無かったし見ちゃうだろうなー

581 :Order774:2017/10/10(火) 08:01:17.96 ID:d7l75Hb4p.net
あと2ヶ月も情報一切我慢しろってのは流石に無理があるっす

582 :Order774:2017/10/10(火) 08:25:19.54 ID:hTH4kBmgr.net
昔はネタバレなんて言葉無かったので、ベイダーがルークの父親とか先に知ってしまって帝国の逆襲見てました

583 :Order774:2017/10/10(火) 09:31:58.83 ID:cKAADBjH0.net
ポスターにスノークがいない
よってスノーク=ルーク

584 :Order774:2017/10/10(火) 09:48:40.99 ID:MBKLYcKja.net
10時にくるんだよね?もう少しだ

585 :Order774:2017/10/10(火) 09:48:56.50 ID:Sl93MZ7la.net
https://youtu.be/hg_68He4-38

586 :Order774:2017/10/10(火) 10:00:26.15 ID:cKAADBjH01010.net
コネー

587 :Order774:2017/10/10(火) 10:08:35.35 ID:vFVWfOV401010.net
まだかよ

588 :Order774:2017/10/10(火) 10:11:08.36 ID:ZgoV5RUAr1010.net
11時くらいじゃないの

589 :Order774:2017/10/10(火) 10:13:13.20 ID:t3p5G6Ot01010.net
なんとなくだけどレジェンズのダーク・エンパイアをチェックしておいたらもっと楽しそうな予感

590 :Order774:2017/10/10(火) 10:26:24.52 ID:ZgoV5RUAr1010.net
https://i.imgur.com/lhfDoBA.jpg

591 :Order774:2017/10/10(火) 11:00:49.27 ID:5gefjoXFa1010.net
きた

592 :Order774:2017/10/10(火) 11:04:28.41 ID:5gefjoXFa1010.net
https://youtu.be/Q0CbN8sfihY

593 :Order774:2017/10/10(火) 11:05:52.09 ID:XczNRHoS01010.net
カイロレン、さすがアナキンの孫って感じね

594 :Order774:2017/10/10(火) 11:07:22.27 ID:t3p5G6Ot01010.net
レンがうるうるしながらレイアのいる船に攻撃しかけるところ鳥肌立った
今作は明確にレイとレンのダブル主人公感を出しそう

595 :Order774:2017/10/10(火) 11:12:14.35 ID:vFVWfOV401010.net
フィンはトンファー使ってるね

596 :Order774:2017/10/10(火) 11:14:34.86 ID:LVUcplEE01010.net
バケツ頭と戦うんか

597 :Order774:2017/10/10(火) 11:14:48.86 ID:GndX+quH01010.net
レンのライトセイバーがブリキ板曲げて自分で作った感じが無くなった。工業製品みたいになってる。

598 :Order774:2017/10/10(火) 11:16:21.48 ID:GndX+quH01010.net
レンのタイ・ファイターはたぶん衝突防止機能あると思う。

599 :Order774:2017/10/10(火) 11:18:28.89 ID:XczNRHoS01010.net
動いてるの見るとサイレンサーかっこいいな

600 :Order774:2017/10/10(火) 11:22:05.12 ID:t3p5G6Ot01010.net
がれきから飛び出してる義手、左手じゃない? ルークじゃないんかあれは

601 :Order774:2017/10/10(火) 11:24:35.13 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>570
どんな噂?

602 :Order774:2017/10/10(火) 11:28:45.68 ID:X7tcj9Cl01010.net
レイは闇落ちだな

603 :Order774:2017/10/10(火) 11:31:00.76 ID:X7tcj9Cl01010.net
というか予告編公開されたのに
まったく盛り上がってないのはなんで?

604 :Order774:2017/10/10(火) 11:32:54.01 ID:t3p5G6Ot01010.net
予告だけみてると、ルークしっかりせいやって言いたくなるな

605 :Order774:2017/10/10(火) 11:33:35.33 ID:vFVWfOV401010.net
しかし究極の力ってなんだ?

606 :Order774:2017/10/10(火) 11:35:28.38 ID:c9igNioe01010.net
>>605
そりゃあダークサイドのことでしょ

607 :Order774:2017/10/10(火) 11:36:37.52 ID:t3p5G6Ot01010.net
普通にフォースのことを指してると思った

608 :Order774:2017/10/10(火) 11:36:51.04 ID:vFVWfOV401010.net
>>600
いや確認したら右手だったよ

609 :Order774:2017/10/10(火) 11:38:11.07 ID:vFVWfOV401010.net
ダークサイドやフォースのような既知の力をわざわざ究極の力なんて呼ぶかな?
もっと特別な力のことを言ってる気がしたけど

610 :新エピソード8トレーラー:2017/10/10(火) 11:51:19.97 ID:kFUBQE7Jd1010.net
https://youtu.be/hwMkbaS_M_c

611 :Order774:2017/10/10(火) 12:00:58.24 ID:x9bLOW8ma1010.net
究極のフォースの力ってことなんじゃないの?
まあ確定したのはレイにとってルークは頼りにならんかったって事だね。
そうじゃないとレンにどうすれば?なんて聞かないし。

もしくはルーク死亡か失踪してるか。

612 :Order774:2017/10/10(火) 12:01:12.42 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>610
これ前のやつだけど

613 :Order774:2017/10/10(火) 12:02:53.09 ID:X7tcj9Cl01010.net
最初のナレーションの声はルーク?

614 :Order774:2017/10/10(火) 12:04:08.34 ID:GndX+quH01010.net
>>577
予告編が短編映画みたいだしプロローグとかエピローグとかyoutubeやゲームに持ってきてるアニメや映画もあるしな。昔と変わった。

615 :Order774:2017/10/10(火) 12:04:28.92 ID:Hjk4M7zY01010.net
ルーク死にそうだな

616 :Order774:2017/10/10(火) 12:04:30.97 ID:t3p5G6Ot01010.net
果たしてEP8でルークの笑顔は見られるのだろうか

追々、クローンウォーズみたいなアニメ展開できる余地を残して終わって欲しいなEP8
元気になったルークとフォースを学んだレイの冒険が見たい

617 :Order774:2017/10/10(火) 12:05:13.50 ID:Hjk4M7zY01010.net
フィンの戦うシーンは封印しておいて欲しかった

618 :Order774:2017/10/10(火) 12:05:55.36 ID:MzVFycFhd1010.net
ルークよりもレイアウトが死にそう

619 :Order774:2017/10/10(火) 12:06:23.48 ID:Hjk4M7zY01010.net
前回までのB級映画感がなくなり

俄然面白そうに見えた。

620 :Order774:2017/10/10(火) 12:09:05.22 ID:c9igNioe01010.net
レイが闇落ちしてルークが“最後のジェダイ”となるか
ルークが死んでレイが“最後のジェダイ”となるか

予告からはこう読み取れたわ

621 :Order774:2017/10/10(火) 12:12:02.45 ID:wuG89OHta1010.net
ここまで予告時点でフラグ立たせてる感じだとレイが闇落ちはどうかなぁ

反乱者たちS2最終回でエズラがシスホロクロン開いたとこ終わったように予感は見せそうだけど

622 :Order774:2017/10/10(火) 12:12:36.39 ID:Hjk4M7zY01010.net
今回のはティーザーにしては
重要ネタ見せすぎだなぁ

スノークとレイの対決も見せちゃいかんだろ

623 :Order774:2017/10/10(火) 12:13:38.25 ID:bEFWd0lpa1010.net
ep7とは打って変わってメッチャ面白そう
まさかレン君をカッコいいと思うとは
だがポーグはいらん

624 :Order774:2017/10/10(火) 12:13:44.44 ID:vFVWfOV401010.net
予告で見せてないもっと凄い展開があるんでない?

625 :Order774:2017/10/10(火) 12:14:44.43 ID:X7tcj9Cl01010.net
雨に打たれてるルークは口から血が出てるよね
レイに切られたのか?

626 :Order774:2017/10/10(火) 12:18:37.05 ID:c9igNioe01010.net
https://i.imgur.com/K1pDPcX.jpg
あれ、ルークが闇落ちしてないかこれ

627 :Order774:2017/10/10(火) 12:18:40.55 ID:GndX+quH01010.net
ディズニー・スタジオ公式

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」本予告
https://www.youtube.com/watch?v=z9zxunCma0g

628 :Order774:2017/10/10(火) 12:20:32.54 ID:GndX+quH01010.net
レン君の顔のバンドエイドみたいなのタイヤの後みたい。

629 :Order774:2017/10/10(火) 12:25:31.42 ID:ldAfjAXyd1010.net
https://i.imgur.com/UkAVNXx.jpg

ポスターがベイダーの形してる
究極の力は死者の復活か?

630 :Order774:2017/10/10(火) 12:29:22.28 ID:V4r9eF4U01010.net
>>623
そうだろうなあ
誰が誰になにを語ってるか聞いてるかは予告じゃミスリードで本編じゃ全然違うこともあるしね

631 :Order774:2017/10/10(火) 12:33:54.13 ID:ZgoV5RUAr1010.net
>>629
これ公式なの?

632 :Order774:2017/10/10(火) 12:36:37.05 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>631
あんたが貼ったのが公式でしょ

633 :Order774:2017/10/10(火) 12:37:19.22 ID:p7cP3FX/d1010.net
>>603
全然面白くなさそうだからね

634 :Order774:2017/10/10(火) 12:38:23.41 ID:p7cP3FX/d1010.net
シリーズ物対決はブレランに惨敗だろうなぁ
興行収入では圧勝だけど

635 :Order774:2017/10/10(火) 12:38:46.71 ID:ZgoV5RUAr1010.net
>>632
いや、メインの他に何パターンあったりするから

636 :Order774:2017/10/10(火) 12:40:09.62 ID:p7cP3FX/d1010.net
>>623
そうか?
予告は断然EP7の方が面白そうに感じたけど
あっちは音楽の使い方がうまかった

637 :Order774:2017/10/10(火) 12:41:47.04 ID:vFVWfOV401010.net
俺はめっちゃ面白そうだと思った
少なくともビジュアルは7より良い

638 :Order774:2017/10/10(火) 12:41:47.85 ID:X7tcj9Cl01010.net
あのチンチクリンのアジア人は予告編にでてなかったな

639 :Order774:2017/10/10(火) 12:41:48.66 ID:ZgoV5RUAr1010.net
>>634
興業収入で圧勝してるのに何を持って惨敗なの?

640 :Order774:2017/10/10(火) 12:44:38.42 ID:p7cP3FX/d1010.net
>>639
評価

まぁブレランも批評家が軒並み大絶賛してる割には観客の評価は割れてるみたいだけど

641 :Order774:2017/10/10(火) 12:44:45.68 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>639
圧勝してるってまだEP8は公開されてないんですけど

642 :Order774:2017/10/10(火) 12:53:33.11 ID:vFVWfOV401010.net
それを言ったら内容での勝敗もまだ分からんだろ

643 :Order774:2017/10/10(火) 12:54:21.08 ID:vFVWfOV401010.net
ブレードランナーと比較する意味もよく分からんが…

644 :Order774:2017/10/10(火) 12:55:34.35 ID:p7cP3FX/d1010.net
>>642
そうだな
ブレランも予告は駄作臭がハンパなかったのに高評価だし

そろそろスレチだからやめるか
スレ汚しごめんなさい

645 :Order774:2017/10/10(火) 12:55:42.42 ID:wuG89OHta1010.net
最後のレイ、髪型がオクトーにいる時点のものだよな
あれはルークかチューバッカに聞いてるのかも

646 :Order774:2017/10/10(火) 12:58:22.78 ID:S2sBaZR701010.net
フィンが普通に出てて残念
なんだよちょっとかっこよさげな黒衣装なんて着ちゃって

レイアと母船をやられてキレたポーが、ファイター戦でレンをボコるのかな?

今作ではR2は誰のお付きをやるのかね?
主役のお隣キャラだよねR2

647 :Order774:2017/10/10(火) 13:00:02.17 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>642
>>634の個人的感想なんだろ
だが興行収入は数字なんだから
あなたの「興収で圧勝してる」というのは
間違いでしょ?

648 :Order774:2017/10/10(火) 13:04:49.93 ID:vFVWfOV401010.net
8まだ公開されてないんだから、数字も内容もどっちも比較できないってことだよ

649 :Order774:2017/10/10(火) 13:05:42.87 ID:vFVWfOV401010.net
>>644
2049の予告もめっちゃ良かったけど、見る目無いんじゃ?

650 :Order774:2017/10/10(火) 13:06:38.96 ID:uXRcaHSB01010.net
予告だけで内容判断してるやつってアホでしょ

651 :Order774:2017/10/10(火) 13:11:35.72 ID:ygcIl+Q0d1010.net
ネタバレ回避のため12月までこのスレとお別れするわ
元気でな

652 :Order774:2017/10/10(火) 13:13:59.85 ID:GndX+quH01010.net
>>646
R2とチューバッカと変な鳥がファルコン号に乗るんじゃね。C3POはどうなるんだろう。レイア姫と死にそう。

653 :Order774:2017/10/10(火) 13:15:14.45 ID:DQxlYaQR01010.net
レンがレイア撃とうとしたけど
「かーちゃん…」で撃てないってオチかねえ

654 :Order774:2017/10/10(火) 13:24:10.33 ID:VLNiHUABd1010.net
だろうねぇ

655 :Order774:2017/10/10(火) 13:26:05.48 ID:x9bLOW8ma1010.net
でもレイアって8で死ぬんだよね?
これはまぎれもない確定事項だからさ

656 :Order774:2017/10/10(火) 13:26:10.19 ID:bEFWd0lpa1010.net
レンはどう見てもマザコンだしな

657 :Order774:2017/10/10(火) 13:27:42.24 ID:VLNiHUABd1010.net
レイアは9にも出る予定じゃなかった?
だから今後どうするか話し合うってことだったはず
まあ急遽8で死ぬ展開にしたのかもしれんけど

658 :Order774:2017/10/10(火) 13:33:03.12 ID:x9bLOW8ma1010.net
>>657
出る予定だったよ。だから本来は生きてるはず
でもその予定は変わったんだから。
華々しく散るでしょう。
だって生きてて9に出ないのは違和感ありすぎだから

てかこれルーク死ぬなあ
雨のシーン口から血が出てるよ。
映画で口から血を流すのは死ぬときだけと決まっておる

659 :Order774:2017/10/10(火) 13:36:36.50 ID:VLNiHUABd1010.net
>>658
俺が言いたいのは、9に出る予定だったけど亡くなったってことは、8でのレイアの死亡シーンは撮ってないだろうってことね
それこそ戦艦ごと爆死って可能性もあるけど…

660 :Order774:2017/10/10(火) 13:42:10.26 ID:QQjUz9lu01010.net
ルークは自殺かレンに「切ってみろ」って言って切られるのかも。

661 :Order774:2017/10/10(火) 13:47:47.44 ID:m9YZ/Yf4p1010.net
>>653
ハン・ソロ「」

662 :Order774:2017/10/10(火) 14:01:19.99 ID:QQjUz9lu01010.net
レンはルークの亡霊に「お前のフォースはフォースではない。信じても無駄」みたいなこと言われて魚雷外すと思う。

663 :Order774:2017/10/10(火) 14:30:59.03 ID:uChzmc1B01010.net
>>658
レイアは死なないと思うよ
Ep9に出る予定だった、8の変更は無し
ってことはそういうことじゃない?
まあ9のオープニングの文字で殺されるのもあだけど

664 :Order774:2017/10/10(火) 14:43:05.61 ID:5BRA3ZOep1010.net
ルークの目がヤバイな
早く本編見たい、、

665 :Order774:2017/10/10(火) 14:43:59.73 ID:aSxFztrm01010.net
最後のシーンは編集で繋げたものだろう ミスリードだと思う

666 :Order774:2017/10/10(火) 14:50:08.07 ID:t3p5G6Ot01010.net
レン騎士団に襲われたアカデミーって卒業生は一人も出てなかったのかな
生き残りがわずかにいてもおかしくないよね

667 :Order774:2017/10/10(火) 14:51:13.83 ID:CE4w0xKXa1010.net
レイアはアナキンの血を引くフォースを持ってるから
ハンソロのようにグサって終わりにはならんだろ
何かしかのドラマがあるはず

668 :Order774:2017/10/10(火) 14:51:26.94 ID:X7tcj9Cl01010.net
>>663
じゃあ9で誰かに「レイアの死は残念だった」とか言わせんのか?

それはないわ

669 :Order774:2017/10/10(火) 14:55:14.22 ID:JKTXcPTw01010.net
ルークが死んだら流石に立ち直れない
子供この頃のヒーローだったのに
馬面に殺されても感動しない

670 :Order774:2017/10/10(火) 14:56:36.51 ID:CE4w0xKXa1010.net
ルークが死んだら

俺たちのスターウォーズはそこで終わるな

671 :Order774:2017/10/10(火) 14:58:01.62 ID:t3p5G6Ot01010.net
ルークはEP9まで生き残って欲しいな
今回はずっと辛気臭いんだろうけど、EP9ではかつての明るさを取り戻したルークも観たいよ

672 :Order774:2017/10/10(火) 14:58:32.25 ID:79Ql5j/y01010.net
メイキングで関係者が今回は驚きだの変化だの言ってるけどこの予告見る限りみんなの予想通りな感じがするのは気のせいか…
まあポスターの時点で察しろと言われたらそれまでだが

673 :Order774:2017/10/10(火) 15:15:47.80 ID:ldAfjAXyd1010.net
最後、レンが手を差しのべるのは7でソロがレンに手を指しのべるのと対比になっている
ということは、レンが光もしくは闇にレイを誘うけどレイに殺されてレイが闇堕ちという展開かもしれん

674 :Order774:2017/10/10(火) 15:44:55.04 ID:MXmqd7d701010.net
今回の7〜9は10〜12への壮大な仕込みに思えてきた
9でレンかレイが悪の権化になって終わりそう

675 :Order774:2017/10/10(火) 15:48:56.51 ID:OQB3JIG8d1010.net
レイに手を繋

676 :Order774:2017/10/10(火) 15:51:16.01 ID:OQB3JIG8d1010.net
レイに手を差し伸べるレンの顔、やや若かりしハンソロに似ていた。
9はレイとレンが結ばれる展開もあるかも。
正史毎度の恋愛の可能性も

677 :Order774:2017/10/10(火) 16:04:41.72 ID:JqCY9Wctp1010.net
大穴でルークがラスボスになりそう

678 :Order774:2017/10/10(火) 16:06:57.98 ID:5BRA3ZOep1010.net
>>676
実は別シーンな気もするかな

679 :Order774:2017/10/10(火) 16:11:33.15 ID:n9O8AFWL01010.net
レイアはフォースでレンになにか話しかけてる感じしたなあ
ほんで撃てなくなるパターンか

680 :Order774:2017/10/10(火) 16:14:56.81 ID:qLes3EMm01010.net
ぐっ…光の誘惑がっ!

681 :Order774:2017/10/10(火) 16:32:27.08 ID:/l/x/YYzp1010.net
ランドって結局でないの?

682 :Order774:2017/10/10(火) 16:41:57.89 ID:63zZE3CI01010.net
ビーティーウィリアムスだっけ
髪型と髭がトレードマークだったけど
加齢で容姿が変わってるからどうかな
喧嘩仲間のあの人ももう居ないし

目もひょっとしたあまり良くないかもね
サングラスよくかけてるし

683 :Order774:2017/10/10(火) 16:44:46.29 ID:9TP54CeQp1010.net
スノークとの対峙の場面、あれめちゃめちゃネタバレじゃないか?
しかもクソ強そう

684 :Order774:2017/10/10(火) 17:00:06.60 ID:63zZE3CI01010.net
多少ネタバレ気味だけど満を持してのスノークと対決は
待ってましたーってカンジ シスというか怪しい魔法使いみたい
ルークの嘆きもめっちゃアツイ

685 :Order774:2017/10/10(火) 17:09:13.69 ID:LVUcplEE01010.net
フィンがイエーガー乗ってやっつける

686 :Order774:2017/10/10(火) 17:28:27.41 ID:C09CrPShd1010.net
tieサイレンサーさんざん叩かれてたけどやっぱ普通にかっこいいわ
あとレイアの船がいい感じに旧三部作ですき

687 :Order774:2017/10/10(火) 17:39:47.94 ID:zwLlPAj9a1010.net
正直ルークはどうなってもいいと思ってきた。
9で、レンとレイの共闘展開見たいかも
無理かなあ。見たいなあ。

688 :Order774:2017/10/10(火) 17:42:29.79 ID:5H/bSqLBd1010.net
スノークが外宇宙からの訪問者なので、
10〜12のディズニー新三部作も外宇宙からの侵略者で作られるだろう。
ただepi8でスノークvsレイが始まるので、
展開の早いSWはepi9でスノークは幕切れだと思う。
(パルの場合は、1〜3途中まで善人ぶり、3中盤〜6は悪人。闘いの勝負は結構早く進む)

689 :Order774:2017/10/10(火) 17:54:45.67 ID:qLes3EMm01010.net
スノーク普通に人間サイズだったwwwwww

690 :Order774:2017/10/10(火) 18:12:11.24 ID:GZB4T5bN01010.net
これでレンがレイアも始末したら
幾ら最後にライトサイドに戻っても
説得力なくね?

ベイダーみたいにスノークと刺し違えたとしても
お前両親殺しとるやんって
帳消しにはならない気がする

691 :Order774:2017/10/10(火) 18:12:51.05 ID:8KLcds7DH1010.net
登場人物みんなマジメちゃんぽくて何か物足りん
海賊出てこないかな

692 :Order774:2017/10/10(火) 18:20:04.96 ID:t3p5G6Ot01010.net
ひと知れず善行に励む贖罪の旅に出て、EP10にマスターとして登場とかどうよ
ウリック・ケル=ドローマもそんな感じじゃなかったっけ

693 :Order774:2017/10/10(火) 18:22:29.21 ID:U+1LE6VG01010.net
レイちゃん可愛くて主人公らしくてイイ。特にネタバレとは思わなかったな。
各シーンその先がどうなるかが楽しみなわけだし。
しかし、レイの出自が恐ろしい。なぜ、レイちゃんはあんなに混乱してるのか?本編が、怖い。

694 :Order774:2017/10/10(火) 18:24:06.62 ID:5gefjoXFa1010.net
レイを味方に付けて共闘し、スノークを倒そうとする展開だな
レイがスノークに直接会うには内通者がいないと無理だろ
カイロレンが手回ししてレイをスノークに合わせる流れだな

695 :Order774:2017/10/10(火) 18:25:13.84 ID:qLes3EMm01010.net
レイが岩をフォースで砕くシーンはベイダー感あるな

696 :Order774:2017/10/10(火) 18:37:35.02 ID:chrPBXBL01010.net
>>694
いやスノークが会いたがってたし会うのは簡単だろ

697 :Order774:2017/10/10(火) 18:39:39.80 ID:U+1LE6VG01010.net
スノークがバランスの使い手でライトとダークと手を組まないと倒せない…とかw
ちょっと日本のアニメ的になっちゃうか。こちらの想像を超えてきて欲しいな。
確かに暗いけど、カッコイイ予告編だった。カメラも新鮮!ヴィジュアル最高!
ライアン監督凄いっス。

698 :Order774:2017/10/10(火) 18:42:15.92 ID:U+1LE6VG01010.net
>>695
うん。やはりヴェイダーの孫であって欲しい。とすると、カイロの従妹だし、混乱もするよね。

699 :Order774:2017/10/10(火) 18:42:25.73 ID:/M0I3RH/01010.net
結構今回で色々明かされそうで楽しみ
ただATAT?のデザインがゲームっぽいのがちょっと気になった

700 :Order774:2017/10/10(火) 18:49:13.56 ID:U+1LE6VG01010.net
連投スマン、興奮してる。ルークとスノークの戦いが見たい!
ルーク押してる、って時に誰かのピンチでギャー!!
レイアは撃墜されずに捕らえられるも、処刑寸前にカイロに助けられるパターン希望。
レイの中の特別な「何か」それは!?今後のシリーズの重要な鍵になるような予感。

701 :Order774:2017/10/10(火) 18:53:01.27 ID:aSxFztrm01010.net
帝国の逆襲っぽいなー

702 :Order774:2017/10/10(火) 19:19:27.64 ID:NhiRFQLA01010.net
ルークこんなイケボだったっけってレベルでカッコいいな声

703 :Order774:2017/10/10(火) 19:21:22.99 ID:WI+v9rDGd1010.net
>>688
いいね。
青と赤のライトセーバーが共闘して、ボージャンクルキッチだっけ?
戦闘民族とやり合ってほしい

704 :Order774:2017/10/10(火) 19:22:00.31 ID:sLxa9nEB01010.net
at-m6並んでるシーンよく見るとat-atもいない?
違うかもしれないけどめっちゃよく似たウォーカーが何体かいる

705 :Order774:2017/10/10(火) 19:26:54.41 ID:sLxa9nEB01010.net
1:55辺りのシーンにもat-at大量にいたわ

706 :Order774:2017/10/10(火) 19:28:59.76 ID:cITZORsj01010.net
>>702
そりゃジョーカー先生だもん

707 :Order774:2017/10/10(火) 19:29:08.03 ID:PBsUuKsj01010.net
レイアは存命だったら旗艦を破壊されたけどなんとか脱出ポットで生き残って9へだったんだと思う

708 :Order774:2017/10/10(火) 19:32:33.51 ID:W5ZOiFUW01010.net
アナキンのライトセーバー、ルークのライトセーバー、レイのライトセーバーは全て同じ物?

709 :Order774:2017/10/10(火) 19:35:09.45 ID:U+1LE6VG01010.net
全て同じライトセーバーだよ。
そういや、グリーンのライトセーバー出なかったな。まだR2の中かな?

710 :Order774:2017/10/10(火) 19:38:10.28 ID:vJnhwh9301010.net
もうハンソロは見れないんだと思うと悲しい

711 :Order774:2017/10/10(火) 19:42:59.20 ID:U+1LE6VG01010.net
最初のシーンにもAT-ATいるね。
これは映画館で見たいな。ブレラン2049でかかるだろうから楽しみだわ。

712 :Order774:2017/10/10(火) 19:44:38.73 ID:U+1LE6VG01010.net
>>710
Ep7見なおすといい味出してるよね、ソロ船長。確かに寂しい。

713 :Order774:2017/10/10(火) 19:54:37.99 ID:cITZORsj01010.net
ハンソロはヨボヨボ爺のくせに昔のままのキャラをやろうとしてて安っぽかった
ルークとレイアは自然でいいね。物語に深みが出る

714 :Order774:2017/10/10(火) 20:06:05.71 ID:vRfEH+a9d1010.net
>>713
わかる
30年経っても同じことしてるし

715 :Order774:2017/10/10(火) 20:13:05.82 ID:U+1LE6VG01010.net
ライトセーバーを落とすとは、何があったんだろう?しかも、手で拾ってるし…。

716 :Order774:2017/10/10(火) 20:14:11.36 ID:wuG89OHta1010.net
レイがセーバー振り回してるところと、レンが拾うところ画が安っぽすぎないかなぁ

717 :Order774:2017/10/10(火) 20:21:48.18 ID:qLes3EMm01010.net
マークハミルの演技やべぇ…アカデミー賞だわ

718 :Order774:2017/10/10(火) 20:22:29.28 ID:3Dhg8xAMa1010.net
レンくん腕折れそうな勢いで叩きつけてたけど

719 :Order774:2017/10/10(火) 21:01:24.43 ID:PurbouSM01010.net
スノークはシディアスが生前何らかの形でコンタクトとって死後帝国残党が外宇宙の指導者求めて行ってファーストオーダーとして帰ってきたって解釈してますけどレイはシディアスの孫の可能性はありますか?

720 :Order774:2017/10/10(火) 21:02:42.45 ID:uXRcaHSB01010.net
ないです

721 :Order774:2017/10/10(火) 21:09:10.18 ID:W5ZOiFUW01010.net
ルークの青のライトセーバーっていつ誰が拾ったの?

722 :Order774:2017/10/10(火) 21:11:17.12 ID:WI+v9rDGd1010.net
腕切られたときに落ちて、7に出てたおばはんが拾った

723 :Order774:2017/10/10(火) 21:17:59.54 ID:lBp9o/POa1010.net
>>721
いい質問ね。その話はまた今度!

724 :Order774:2017/10/10(火) 21:28:48.12 ID:PCy+vmza01010.net
やっとストーリーが想像できる予告がきたな
何だかんだテンション上がるわ
しかしここまでレイダークサイドフラグたてると逆に平気な気がしてきたわ

725 :Order774:2017/10/10(火) 21:31:33.45 ID:4pU6daBN01010.net
>>713
まぁハンらしいっちゃらしいけどな
最初のトレイラーみた時はまったくワクワクしなかったけどこれはやばいな
くそテンションあがった

726 :Order774:2017/10/10(火) 21:32:09.96 ID:anoktCSbp1010.net
>>719
フリーザかよ

727 :Order774:2017/10/10(火) 21:34:43.83 ID:anoktCSbp1010.net
>>694
親殺しはディズニーじゃ許されないしJJがもう後戻り出来ない極限の表現とインタビューでいってたから

728 :Order774:2017/10/10(火) 21:36:47.87 ID:U+1LE6VG01010.net
最初の窓の外にAT-STが歩いてるね。これは嬉しいわ。
まあでも、Ep7やローグワンがそうだったけど、本編で使われてないシーンもかなり
ありそうですね。セーバー振り回しとか拾い上げシーンとかは使われてなさそう。
しかしレイがかなり混乱してるのが気になるけど、あと二か月、
コレ以上のネタバレは回避したいですな。

729 :Order774:2017/10/10(火) 21:40:06.71 ID:g2klYVI+01010.net
これ以上出ないよ、本予告だし
ハリソンフォードみたいにマークハミルが余計な事喋らなければ

730 :Order774:2017/10/10(火) 21:43:28.19 ID:wuG89OHta1010.net
フォースの覚醒の時は予告後もスポットで新規カット結構入れてたよね

731 :Order774:2017/10/10(火) 21:48:27.12 ID:GndX+quH01010.net
予告編でファズマとフィンが戦ってる後ろにいっぱいウォーカーが並んでて凄いと思った。かなりデカイ空間。

732 :Order774:2017/10/10(火) 22:13:32.61 ID:FoH3OdCEd.net
やっぱりレイがスノーク倒して新皇帝だよこりゃ。
SWはスカイウォーカーが主人公の物語なのでカイロレンがジェダイか…

733 :Order774:2017/10/10(火) 22:36:30.06 ID:g2klYVI+0.net
SWはアナキンが主人公なだけだろ

734 :Order774:2017/10/10(火) 22:39:53.42 ID:r8mWqmF/0.net
最後にヨーダの霊体期待したんだがな
SWってどのキャラもポップアイコン化してるからスゴイね

735 :Order774:2017/10/10(火) 23:06:59.73 ID:GndX+quH0.net
>>732
やっぱり?僕もそう思うわ。なんかスノークってカリスマ性無いもんなぁ。

736 :Order774:2017/10/10(火) 23:12:21.49 ID:V4r9eF4U0.net
マスク作ってあげたからつけなさいって渡されるけどもうそんな歳じゃないって拒否する→初めてスノークに逆らう
みたいな流れなんだろうか

737 :Order774:2017/10/10(火) 23:35:38.35 ID:wsfAZNzxD.net
帝国の逆襲公開当時、銀河皇帝にカリスマ性なんて1ミリもなかったぞ

738 :Order774:2017/10/10(火) 23:44:50.28 ID:kmZakLsbd.net
・レイが水(湖)から出てくるのは、アクトゥの秘密の場所に向かう時?
傍にいるのはルーク

・レイアが巨大なガレージが閉まる場所にいたのは、帝国の逆襲でのホス惑星のオマージュ?

・ガレージの傍に、白透明な鹿みたいのいたね。

・ファルコンが無数の突起状のトンネルを疾走しているのは、レイがスノークの下に向かう時?
その時、ルークは?

・ラストにレイにレンが手を伸ばすのは、背後に火山みたいな火の粉が飛んでいたね。
あれはレイがスノークに出くわす前なのか?
後なのか?

・DJやカジノを一切出さずに、レイ、ルーク、レン、レイア、スノーク、
そして脇のフィン、ポーと
筋書き(テーマ)に直結しやすい、分かりやすいトレーラー流してきたね。

・黒岩にルークが倒れているのは、どこの場所なんだろ?

・スノークにレイが立ち向かうのは、ルークはどうしたのかな?
星から出ないのか?
カイロと対決したのか?
どうなっちゃったのだろ。

739 :Order774:2017/10/10(火) 23:47:49.75 ID:kmZakLsbd.net
あれだけヒント出してきたけど、
まだまだ驚く要素がいっぱいあるから、
自信の現れなのかな?
客をアッと言わせるのかな?

740 :Order774:2017/10/10(火) 23:51:08.37 ID:Af2hhp+b0.net
陽気なルークが見たかった

741 :Order774:2017/10/10(火) 23:52:07.31 ID:WZJ6F8hda.net
ところでレン騎士団はどうした

もしかして地元の暴走族仲間止まりなのか

742 :Order774:2017/10/10(火) 23:55:01.00 ID:U+1LE6VG0.net
フィンとファズマの対決の背景が爆発寸前みたいなのが気になるな。
さすがに今回はスノークのメガデストロイヤーは破壊されないと思う。

743 :Order774:2017/10/10(火) 23:55:34.48 ID:g2klYVI+0.net
>>741
フェイク予告だお

744 :Order774:2017/10/10(火) 23:57:56.45 ID:FoH3OdCEd.net
ルークが怯えるくらい巨大で強力な血筋とフォースをもつ皇帝レイに、半人前ジェダイのカイロレンは太刀打ちできるのかね?

745 :Order774:2017/10/10(火) 23:58:01.97 ID:U+1LE6VG0.net
>>741
レン騎士団はスノークのガードにデザインを拝借されて終わったんだってサ。
でも、Ep9をJJが撮るのでレン騎士団復活の可能性はあるかも?って噂。
あのコンセプトアートの連中、悪い感じがして好きなんだよね。レン騎士団、復活して欲しい。

746 :Order774:2017/10/10(火) 23:58:50.86 ID:vJnhwh930.net
クローン兵は出るんだろうな?

747 :Order774:2017/10/11(水) 00:07:52.22 ID:PErqyiOj0.net
ルークが石割れた時糞ビビってて笑う

748 :Order774:2017/10/11(水) 00:09:41.41 ID:2ZcZ/mxm0.net
沼の中のXウィングも上げられなくて諦めてたからな

749 :Order774:2017/10/11(水) 00:15:04.70 ID:I6c1wgcvM.net
予告見る限り何かルークビビりまくってるよなぁ
石割れのシーンもそうだけど究極の力?も恐れてるしヘタレ過ぎだろ
ヨーダも呆れるわ

750 :Order774:2017/10/11(水) 00:15:26.13 ID:2ZcZ/mxm0.net
ルークもビビる力の持ち主!ではレイは一体何者なんだ?どこから来た?
なぜかつての帝国軍アウターリム監視惑星に居た?
いきなり宇宙船を飛ばせて、マインドコントロールも出来て、
ライトセーバーでFO幹部を倒して、探していた兄に会いに行くのを将軍に任される。
俺達を納得させてくれるんだろうな?心配になってきたぜ

751 :Order774:2017/10/11(水) 00:18:38.24 ID:Ka1LBNSf0.net
ルークも岩くらい壊せるやろ?

752 :Order774:2017/10/11(水) 00:18:45.08 ID:PErqyiOj0.net
>>749
あのシーン予告だとルークがレイを見捨てるような構図だしかなりルークの印象悪いよな
まあミスリードだと願いたいが

753 :Order774:2017/10/11(水) 00:22:46.44 ID:2ZcZ/mxm0.net
ルーク、精神を病んでるような感じはあるな。
心を閉ざしてしまってるんでしょ?

754 :Order774:2017/10/11(水) 00:26:12.48 ID:/KNLd1aWd.net
>>737
原作には基本勝てないでしょ

755 :Order774:2017/10/11(水) 00:29:03.40 ID:0x6NaSW8d.net
>>745
それどこ情報?ソースある?
EP7からEP8で、そんな短期で設定変えるとは思えないんだけどな
第一EP7でレン騎士団の映像は映っちゃってるし

756 :Order774:2017/10/11(水) 00:29:07.64 ID:oEpOFmTId.net
今までSWにチューイの様な2メートル越えの女性キャラなんて登場したっけ?
やっぱりスノークは新キャラか。

757 :Order774:2017/10/11(水) 00:30:02.48 ID:6tAnQfhY0.net
>>752
見捨てるっつーかレイ自体を恐れてるようにも見えるな

758 :Order774:2017/10/11(水) 00:31:06.92 ID:6tAnQfhY0.net
>>756
カミーノ人のガイドの女の人とか2mあるかな?

759 :Order774:2017/10/11(水) 00:41:45.15 ID:Ka1LBNSf0.net
ジャクーにレイを置いてったのはルークだと思うけど、レイが特別なのは知ってたんだろうな
7のラストでもライトセーバーを手にして現れて結局運命からは逃れられない悲観し悲嘆しているように見える

760 :Order774:2017/10/11(水) 00:42:09.76 ID:oEpOFmTId.net
やっぱりサイフォディアスは女性だったのか!

761 :Order774:2017/10/11(水) 00:47:18.31 ID:nIPKtd230.net
【「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」本予告】
https://www.youtube.com/watch?v=z9zxunCma0g

↑ 動画の1分11秒から映るカイロ・レンの操縦するTIEサイレンサーが
レジスタンス軍を攻撃するシーン、かっこいいな

762 :Order774:2017/10/11(水) 00:47:46.05 ID:lrguJBjoD.net
>>755
レン騎士団の連中で、スノークのガードになった腕の立つ奴が居たんだろう。今回レン騎士団が出ないのはその為と思われ

763 :Order774:2017/10/11(水) 00:49:39.51 ID:WYdveVdva.net
レンの治療中の傷跡?シール感やばすぎでしょ

764 :Order774:2017/10/11(水) 00:50:08.26 ID:lrguJBjoD.net
>>759
そんな感じだね
やっぱりルークの子なのかな?

765 :Order774:2017/10/11(水) 00:51:12.18 ID:FN/Aoj+V0.net
あれ、実はジッパーなんだ
小物とか入れておくの

766 :Order774:2017/10/11(水) 00:54:52.96 ID:6tAnQfhY0.net
私の中に眠ってる何か=究極の力じゃね?
ルークの娘だとかフォースの子だとかそんなちゃちなもんじゃあ断じてねえ
もっと恐ろしいものになりそうな気がしてきたがどう落としどころつけるんだ・・・

767 :Order774:2017/10/11(水) 00:56:49.13 ID:oEpOFmTId.net
米ではレイはパルパの孫という前提でEP8の展開が議論されてるが果たして?

768 :Order774:2017/10/11(水) 01:03:09.08 ID:1rLhjhW5a.net
俺はレイ=選ばれしもの=アナキンの転生説を推して劇場で確かめるぜ

スターキラーベースでのセーバー戦も覚醒後からは動きも見せ方もアナキンがだぶって見えた

769 :Order774:2017/10/11(水) 01:09:57.64 ID:oEpOFmTId.net
セーバー戦はしつこいくらいパルパスタイルにしか見えんw

770 :Order774:2017/10/11(水) 01:17:36.55 ID:UoZOgo7q0.net
今回はEP7の基地の場所言う言わないみたいなギャグシーンとか一切なさそうだなw

771 :Order774:2017/10/11(水) 01:55:45.49 ID:cVhB8uRea.net
なんかルークが期待してるのと違う

772 :Order774:2017/10/11(水) 02:43:12.47 ID:KUfPAH04d.net
>>749
今はおそるるに足らんとかいってなかったか

773 :Order774:2017/10/11(水) 02:45:10.09 ID:nIPKtd230.net
http://vamers.com/wp-content/uploads/2017/10/Vamers-Entertainment-The-full-length-Star-Wars-The-Last-Jedi-Trailer-is-here-and-its-mind-blowing-13.jpeg
http://static2.businessinsider.com/image/59dcd0876d80ad0e768b47ab-1920/59dc486ac150553b008b46c9-1920-804.jpg
http://vamers.com/wp-content/uploads/2017/10/Vamers-Entertainment-The-full-length-Star-Wars-The-Last-Jedi-Trailer-is-here-and-its-mind-blowing-5.jpeg
http://media.gizmodo.co.uk/wp-content/uploads/2017/10/Screenshot_67.jpg

12月15日(金)まで待ちきれないわ

774 :Order774:2017/10/11(水) 02:47:01.38 ID:KUfPAH04d.net
>>764
フィン7では準主役だったのに脇役になったな

775 :Order774:2017/10/11(水) 03:40:28.69 ID:C6ocBaJb0.net
これだけ議論されてきたレイの出生に、皇帝の孫で落とされても今更驚かない。
自分はアナキンと同じように処女懐妊によって産まれた選ばれし者説だと予想してる。ジャクーヘ連れて来たのはレイの身内

776 :Order774:2017/10/11(水) 03:48:26.04 ID:PErqyiOj0.net
>>772
逆、「昔は恐れなかったけど今は怖い」って字幕では訳されてる

777 :Order774:2017/10/11(水) 04:46:43.52 ID:KUfPAH04d.net
>>776
そうだっけ?
それ、一体何のことだろうな。とりあえず5の二番煎じにはならなそうでよかった

778 :Order774:2017/10/11(水) 05:39:31.41 ID:YJ08Z8HK0.net
いや昔は恐れていたが今は平気だみたいな字幕だったろ

779 :Order774:2017/10/11(水) 05:41:34.68 ID:cfCUUWHuM.net
レイはアナキンと出自を同じくする者であるかもしれんな
ミディクロリアンの悪戯は末恐ろしいモノだから、出生の秘密としては最適だとは思うが

780 :Order774:2017/10/11(水) 05:46:26.49 ID:J4ce9zg40.net
>>778
公式字幕で「かつては恐れていなかったが今は違う」ってなってるよ

781 :Order774:2017/10/11(水) 06:01:31.31 ID:Ka1LBNSf0.net
「これだけの力を見たのは過去に一度だけ」
これってアナキンだよなぁ…もうレイはアナキンとどういう関係なんだあああ

782 :Order774:2017/10/11(水) 07:17:46.64 ID:ML5OiG/2H.net
アニーはシミの身体を買った誰かの子だろ

783 :Order774:2017/10/11(水) 07:41:07.89 ID:TbPS9c0sr.net
ワトーの子

784 :Order774:2017/10/11(水) 07:46:51.57 ID:skm+lRdpd.net
「今は違う」は
その力に取り込まれてしまいそうな状況って事なのかね?
レン君見たらガチギレするとか

785 :Order774:2017/10/11(水) 08:43:40.11 ID:J4SI894ma.net
レンの騎士団、もう映画ではまったく無かったかのように処理されそうだな
つか何でもないただのロイヤルガードにするくらいなら、スノークのガード=レンの騎士団でええやん。
その方がずっとキャラ立ちするし

786 :Order774:2017/10/11(水) 09:02:15.70 ID:/d15jt090.net
>>781
流れ的にレン君のことだろ

787 :Order774:2017/10/11(水) 09:02:45.29 ID:hTunHgFra.net
今は違うって

以前皇帝の戦ったルークが今覚醒したレイの力が
パルパと同じだと恐れてるんだろ

ということはパルパの孫の可能性高いぞ

788 :Order774:2017/10/11(水) 09:09:01.10 ID:WHW/0bQda.net
フォースが暴走してしまう感じからベイダーかと思った

789 :Order774:2017/10/11(水) 09:36:59.56 ID:lrguJBjoD.net
デイジーがルークはカッコいいのよ!
って言ってたり、ガッカリするのよ、
って言ってたり、ルークは鬱状態ってリークが
あったりしてからの今回の予告。オッサンは心配だよ。

790 :Order774:2017/10/11(水) 09:38:48.67 ID:mhrSqJiE0.net
カイロレンの握手がなにを意味するのかとか
公開までワカランのだろうなあ

791 :Order774:2017/10/11(水) 09:49:05.08 ID:lrguJBjoD.net
分からんよな。誰も何一つ断定出来ないけど、個人的にレイが皇帝関係ってのだけは勘弁して欲しい。フォースの子ならOKよ!しかしいいトレイラーだ。楽しみで仕方ないよ。

792 :Order774:2017/10/11(水) 09:57:51.83 ID:K+CkAjuY0.net
パルパタインが暗黒面の秘術で作った子供だな

793 :Order774:2017/10/11(水) 10:08:07.10 ID:lrguJBjoD.net
ルークがフォースを研究してて、作ってしまった子の方がいいな。で、ジャクーに隠したけど、あろうことかセーバー持って戻ってきたとか。

794 :Order774:2017/10/11(水) 10:13:25.45 ID:96QCdKa+d.net
パルパティーンの孫は年齢的に厳しいやろ

795 :Order774:2017/10/11(水) 10:19:23.88 ID:x3qVCuJ+a.net
強大な力。ルーク自分自身かもよ

796 :Order774:2017/10/11(水) 10:34:34.18 ID:Y1Hv3lIJd.net
瓦礫の中から出てきたが
それが暗黒の感情の爆発で発生させてしまった的な話かもしれんで
ベイダー手術完了直後のアナキンのように

797 :Order774:2017/10/11(水) 12:01:19.55 ID:ZRO7OyUDa.net
>>796
おぉ…それなら引きこもるのも無理ないな

798 :Order774:2017/10/11(水) 12:19:48.51 ID:o5cTFCkH0.net
>>737
メチャクチャ怖かったんだが
https://starwarsanon.files.wordpress.com/2014/09/palpatine-hologram.jpg

799 :Order774:2017/10/11(水) 12:22:15.66 ID:o5cTFCkH0.net
>>750
小説版だと住まいのATATウォーカーの中にインターネットできるパソコンみたいなのがあってフライトシミュレーションゲームみたいなのはあったらしい。

800 :Order774:2017/10/11(水) 12:24:30.67 ID:o5cTFCkH0.net
>>790
シスは二人組みだからカイロレンとレイでシスになるんじゃね。スノークはレイに簡単に倒される。

801 :Order774:2017/10/11(水) 12:25:10.72 ID:TbPS9c0sr.net
>>785
いや実際ロイヤルガードの正体はレン騎士団なのかも知れないよ

802 :Order774:2017/10/11(水) 12:31:53.71 ID:tGZFlI+jd.net
これでレイの腕切られエンドだったらキレるかも

803 :Order774:2017/10/11(水) 12:33:24.34 ID:2ZcZ/mxm0.net
もし映画全編この予告みたいなトーンだったら、相当暗くなるよね。
監督がローズは明るい存在みたいな事言ってたけど、
ポーグの演出も含め上手く機能してるといいな。

804 :Order774:2017/10/11(水) 12:36:27.75 ID:o5cTFCkH0.net
エクスキューシュナーストームトルーパーとか言う死刑用の斧持ってるトルーパー居るじゃん。ローズ殺されちゃうんじゃないだろうか。

805 :Order774:2017/10/11(水) 12:49:59.92 ID:lnBIL6/40.net
今のディズニーが平気で女性の腕を切るとは思えない

806 :Order774:2017/10/11(水) 12:50:02.00 ID:2ZcZ/mxm0.net
監督はレイの出自は、物語や本人の運命にさほど影響は与えないって言ってたよね?
でもルークの子じゃなかったら、SWは家族の物語・神話では無くなってしまう。

かつては暗黒面の力にも恐れなかったが、今は違う。私の精神は怯えてしまっている。
しかしレイ、私はお前の中にも同じソー・マッチ・ビガーな希望が見えた!
全て教えよう、このライトセーバーはお前を選んだのだ。運命に身を任せろ。
スノークの力はソー・マッチ・ビガーだ。心してかかれ。

んー、あと二か月妄想出来るぞ!

807 :Order774:2017/10/11(水) 12:58:54.10 ID:TWUoXQUp0.net
現代的に言えば、血のつながりだけが家族ではないの線もあるな

808 :Order774:2017/10/11(水) 13:02:08.74 ID:o5cTFCkH0.net
ディズニー作品は片親とか義理の親とか家族が姉だけとかけっこう多い。完全な家族は無い。

809 :Order774:2017/10/11(水) 13:02:34.29 ID:2ZcZ/mxm0.net
>>804
あれでレイア将軍が処刑される所をカイロが助けてしまう…って噂だな。
撃てなかったカイロはレイアをスノークの所へ連れてくんじゃないかな?
それくらいないと、わざわざレイやフィンがスノークの所まで潜入しないだろう。

810 :Order774:2017/10/11(水) 13:05:41.60 ID:2ZcZ/mxm0.net
>>807
>>808
そうだね。それだとミディ・クロリアンの子説が一番しっくりくるかな?
でもアンカーに預けた人物はいるんだし、まだ判らんね。

811 :Order774:2017/10/11(水) 13:11:27.23 ID:o5cTFCkH0.net
>>809
そう言うウワサあるのか。あんまり残酷なの嫌だからそっちのほうが良いなぁ。
>>810
レイはファズマ関係してると思うなぁ。レイがファズマ殺して「私どうすれば良いの?」ってなるんじゃないかと思うわ。

812 :Order774:2017/10/11(水) 13:18:24.54 ID:BaDJRBe00.net
SWは家族の物語・神話

と限定して観てなかったから問題なし

813 :Order774:2017/10/11(水) 13:19:31.74 ID:UVT4rnZK0.net
>>773
さり気なく旧帝国のウォーカー使ってるんだな

814 :Order774:2017/10/11(水) 13:26:48.36 ID:qL3XMvhfd.net
ディズニーだからってのはあまりアテにならん気がする
既に親殺ししてるしな
争いに関わらない一般人を巻き込むとかは無いと思うが
当事者間ならある程度の事は容認していると思う

815 :Order774:2017/10/11(水) 13:50:16.98 ID:2ZcZ/mxm0.net
レイアはこの映画で最高の形で送り出される、ってキャスト達が言ってるから、
息子に助けられ、息子を信じたままで、戦線離脱…ってのが理想かな。
そして兄ルークとどう絡むのか?楽しみ過ぎるよ。

816 :Order774:2017/10/11(水) 14:21:39.67 ID:CGKzcmH30.net
パシリム続編の予告もフィンにしか見えなくなった。
ボイエガ超売れっ子になったな〜。ともかく早く12月になって欲しい

817 :Order774:2017/10/11(水) 14:25:33.71 ID:w5e0psn0p.net
全然話題に上がらないけどポーダメは今作どのくらい活躍するんだろう
EP7の諸々の取り上げられ方を見るとウェッジよりも核心に付くキャラになりそうな予感がするんだけど

818 :Order774:2017/10/11(水) 14:31:22.20 ID:2ZcZ/mxm0.net
予告でポーのX-Wingのブースターが炸裂してるね!噂ではポーは次期将軍とか。
しかしEp8ではA-Wingのパイロットさんが可愛くて好き。

819 :Order774:2017/10/11(水) 14:57:53.04 ID:tGZFlI+jd.net
ローグワン見る限り平気で腕切りそう

820 :Order774:2017/10/11(水) 15:47:24.26 ID:Rx/yVt1o0.net
フィンはレイの彼氏候補から脱落したか?

本命 ベン  対抗 ポー  大穴 ルーク スノーク  棄権 フィン

821 :Order774:2017/10/11(水) 17:08:46.64 ID:/FcgjG4Va.net
レイはパルパタインとは何の関係もないよ
だって関係あるとしたらそんな人にオビワンが声をかけるかね

822 :Order774:2017/10/11(水) 17:19:06.82 ID:zx6+CvGHa.net
レイとオビワンの接点とはこれ如何に?

823 :Order774:2017/10/11(水) 18:10:10.65 ID:yMD8IFjS0.net
クワイガンがアニーに対して興味を持った‥みたいな感じじゃないの

824 :Order774:2017/10/11(水) 18:19:22.19 ID:YDI/6hpc0.net
パルパティーンに孫の赤ちゃんがいたとして別にダークサイドに染まるって決まったことでもないよな

825 :Order774:2017/10/11(水) 18:54:41.88 ID:D4GBYUACr.net
https://i.imgur.com/4UYaIqq.jpg

826 :Order774:2017/10/11(水) 18:57:43.10 ID:MxxgFHh/0.net
いやいやオビワンがレイにこれが第一歩だって声かけたでしょ?その話ね。
パルパタインの孫だとしたらそんな人に声かけるかね。
わしがオビワンケノービならそんな忠告はしないね

827 :Order774:2017/10/11(水) 19:02:40.50 ID:yaaej93q0.net
>>826
オビワンそんな冷たい人じゃ無い気がする

828 :Order774:2017/10/11(水) 19:22:37.68 ID:yaaej93q0.net
オビワンつめたい人ならダースベイダーの息子なんて育てない気がする。

829 :Order774:2017/10/11(水) 19:35:27.90 ID:UoZOgo7q0.net
スクリーンで年取ったルークが動いて喋ってるってだけでスゴイ事だ

830 :Order774:2017/10/11(水) 19:39:33.53 ID:KUgMdXA4d.net
レイは皇帝関係推しの人も何人かいるんだね。
俺はルーク関係じゃないと嫌だな。
ま、年末が楽しみだね。

831 :Order774:2017/10/11(水) 19:43:02.52 ID:yMD8IFjS0.net
俺もルークの娘じゃなきゃ嫌だ

832 :Order774:2017/10/11(水) 19:58:41.47 ID:GAkn458/p.net
アナキンの生まれ変わりか皇帝の血族ならレイの深い苦悩の描写はあるだろうな
単にルークの娘ってならアイデンティティに大して疑問や不快感生まれなさそう

あとスノークがレイに「運命を全うしろ」みたいな事言ってたよね?

833 :Order774:2017/10/11(水) 20:03:29.43 ID:h+XDCuVcd.net
出自は才能に恵まれているレイとレン。
共通しているのは家族縁に恵まれない事なのか?
今までのSWは、主人公の才能と使命感がセットだったが、
今回は、二人とも自分探し、不思議ちゃん要素もあり。
似たもの同士、くっつきそう。

834 :Order774:2017/10/11(水) 20:10:21.45 ID:UoZOgo7q0.net
レイは主人公の割にソレに関してそんなにウダウダ悩んだりしてなかったけどな
EP7は登場人物の葛藤や内面は表情のアップで表現するぐらいにとどまってて肝心のストーリーのじゃまになって無くて良い

835 :Order774:2017/10/11(水) 20:17:09.42 ID:h+XDCuVcd.net
8の最新予告は、レイが「これからどうすればいい?」と悩んでたね。

836 :Order774:2017/10/11(水) 20:44:04.34 ID:yaaej93q0.net
>>834
レイは記憶消えてね?

837 :Order774:2017/10/11(水) 21:45:00.95 ID:KUgMdXA4d.net
マズ・カナタはレイの出自について何か知ってそうだったけど。今回も出るんでしょ?

838 :Order774:2017/10/11(水) 21:56:30.07 ID:rG75yy6kd.net
残念ながらパルパの血族であるレイが今後最強のシスになって行く事は間違いなさそうだが、問題は今作品唯一のスカイウォーカー血族であるカイロレンが現状ではひ弱過ぎる事だろう。EP9では霊体ヨーダ、霊体オビワン、霊体アナキン、霊体ルーク総出で大特訓だなw

839 :Order774:2017/10/11(水) 22:04:41.69 ID:FTLEox510.net
いったいどんな考察でそんな予想にいたるのか

840 :Order774:2017/10/11(水) 22:15:45.79 ID:rG75yy6kd.net
SWはいつの時代もパルパVSスカイウォーカー、この構図は今も昔も変わらないよ。

841 :Order774:2017/10/11(水) 22:20:55.25 ID:yaaej93q0.net
レイはファズマを倒すがファズマの顔を見て記憶が蘇る。
レイはパルパタインのクローン。
ファズマはパルパタインの御付の人でレイの母親代わり。レイを隠したのがファズマ。
レイ:「これからどうすればいい?」レン:「銀河を手に入れるのだ!」スノークを適当に倒してEP9へ

842 :Order774:2017/10/11(水) 22:29:35.20 ID:rG75yy6kd.net
フィギュアからネタバレしたフィンの父親ランドカルリシアンはいつ出てくるのかね?

843 :Order774:2017/10/11(水) 22:32:18.64 ID:I7Cs83+fp.net
いい加減カノンのノベル読め

844 :Order774:2017/10/11(水) 22:45:25.70 ID:FN/Aoj+V0.net
ウイリアム・シャトナーに言い負かされる、ヘタレのマーク・ハミルさん。

845 :Order774:2017/10/11(水) 22:52:37.76 ID:qDvsNXTkr.net
>>843
どういう意味?

846 :Order774:2017/10/11(水) 23:38:15.55 ID:6xMfH9ecd.net
レイ:「これからどうすればいいの?」
レンが手を差しのべる。

翻って地球上

ルーカス:「これからどうすればよい?」
K.ケネディが悩めるルーカスに手を差しのべる。
ルーカス:「ディズニーはライトサイド? それとも…」

ルーカスも机上でモガいているのであった。

847 :Order774:2017/10/12(木) 00:18:26.86 ID:kOGutqYCd.net
ルークが何かのきっかけでレン騎士団虐殺しました
それでカイロは闇堕ちしました
ルークは自分の力にビビって隠居しました

ってのはどうだ?

848 :Order774:2017/10/12(木) 00:33:35.29 ID:MsyqaTqc0.net
手を差し伸べるレンの顔つき、EP3の闇堕ちアナキンほど鬼気迫るものじゃなくて優しそうな感じがしたな〜
師匠のルークが闇堕ちして混乱するレイに、善になったレンが助けを差し伸べる可能性もありそう

849 :Order774:2017/10/12(木) 00:51:19.23 ID:zNU7j0phd.net
悩めるレイに、パーを出すレン。
対してグーを出すレイ。
ここはレイに勝負ありか?

850 :Order774:2017/10/12(木) 01:12:40.84 ID:XCuuB3kN0.net
最後のレンは傷治りかけてるから終盤なのかな

851 :Order774:2017/10/12(木) 01:23:48.01 ID:Ule2qvlf0.net
元 ストームトルーパーの脱走兵のフィンとフィンの上司だった
ファズマとの対決が気になる。

http://nerdist.com/wp-content/uploads/2017/10/finn-phasma-last-jedi.jpg

852 :Order774:2017/10/12(木) 02:16:13.82 ID:NpvF0tZxp.net
ランド役の人も、もう80歳なんか

853 :Order774:2017/10/12(木) 02:25:04.53 ID:1sl7sZ0ad.net
ルークは心の病にかかってるのは確定なんだよね?

854 :Order774:2017/10/12(木) 02:50:22.93 ID:d5wYwQv+0.net
度合いにもよるけど、引きこもってるんだから
それなるには病んでしまってるんでしょ

855 :Order774:2017/10/12(木) 05:26:27.44 ID:PjOty/zba.net
アルティメットパワーなんて狙いに狙った単語入れてるんだからパルパティーンの血縁説がまた再燃するわな

856 :Order774:2017/10/12(木) 07:40:08.12 ID:6LbM1/YX0.net
はい究極のパワー

857 :Order774:2017/10/12(木) 08:00:58.07 ID:u7X44AgLd.net
聞き取れないんだけど、英語でアルティメットパワーって言ってるの?言ってるならやっぱり、パルパルの血縁なのかな

858 :Order774:2017/10/12(木) 08:05:58.03 ID:X8sFFGasa.net
アンリミテッドパワー!

859 :Order774:2017/10/12(木) 08:14:31.82 ID:m1sx4Ius0.net
無限のパワーを喰らえ〜〜

860 :Order774:2017/10/12(木) 08:30:13.63 ID:4EOzG1/Wa.net
レイはパルパティーンの孫
レイは闇落ち
スノークにそそのかされ
カイロはレイアをやってついに後悔マックスで
ライトサイドになりジェダイに
ルークはスノークと差し違えて退場
レイはダークサイドのボスに

9でレイをカイロが助けてシスは

完全消滅してハッピーエンド

こんなとこか
ところでハックスはどこいった

861 :Order774:2017/10/12(木) 09:02:44.51 ID:Qo1brEqE0.net
いやパルパティーンの孫はないって。
ミスリードだから。
なんで直接見たこともないのにおじいさんと同じ型のライトセーバーの使い方するんだよw意味がわからん

それにパルパティーンの子供はどこいったんだよ
いままで何してたんだそいつは。
無理ありすぎ

862 :Order774:2017/10/12(木) 09:34:03.25 ID:5fSYJZghd.net
カイロはどう考えても覚醒してダースカイダスになるだろ
カイダスとカイロで似てるし

863 :Order774:2017/10/12(木) 09:56:41.18 ID:V0LS3Att0.net
SW新キャラに早くも米熱狂
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6257124

864 :Order774:2017/10/12(木) 10:14:19.66 ID:TUTTgzuQ0.net
>>861
ミスリードはルークの娘と思い込ませる事では?少なくとも7みた6割ぐらいはルークの娘何だなと思ったでしょう...
皇帝と同じか似たようなフォース持ってるなら型もアターロに似てくるのでは...孫は確かに無理ある気もしてきましたがあの皇帝ならクローンだのなんだのしそうではないですか?

865 :Order774:2017/10/12(木) 10:15:40.40 ID:TUTTgzuQ0.net
>>864
これ自分で書いて思ったけどアナキンと子どものはずなルークフォーム違いますね。すみません

866 :Order774:2017/10/12(木) 10:16:10.10 ID:0O7emIxv0.net
>>863
ジャージャーの方が可愛い

867 :Order774:2017/10/12(木) 10:18:04.24 ID:bClKAlg2a.net
レイがフォースに身を任せてからの戦い方はEP3のvsドゥークーのアナキン感あると思ったな

868 :Order774:2017/10/12(木) 10:54:55.11 ID:mFCMinM1d.net
スノークに、「お前は父を殺したが、まだ共和国将軍を殺っていないから半人前。」と言われ。
レンがハンに続きレイアを暗殺。
最後のスカイウォーカー家であるレンは、贖罪での裏切りで、
捨て身覚悟でスノークと刺し違えると、スカイウォーカー家系は全滅しちゃうね。
ルークの残った右腕でクローン・スカイウォーカー家のDNA残すか。

869 :Order774:2017/10/12(木) 11:11:17.82 ID:DsJrf4+0d.net
パルの息子ならレイア2の目からビームで殺されてたろ

870 :Order774:2017/10/12(木) 11:57:30.96 ID:zIqyiGKi0.net
>>853
右手のメンテナンスしてないんだからかなり荒れた生活なんじゃね。

871 :Order774:2017/10/12(木) 12:31:44.51 ID:nLEzXefKr.net
ポーグ可愛い

https://i.imgur.com/cHqlOvX.jpg

872 :Order774:2017/10/12(木) 13:05:45.03 ID:04X+acbCa.net
話の展開が予想と逆に逆に行くんだろ
そしたらカイロはライトサイド
レイはダークサイドで最強シスに
スノークまさかの退場
ルークはダークサイドか退場
レイア助かる⁉︎
ポーはレジスタンス裏切り

ラストジェダイはレイと思わせて実はカイロの可能性もあるね

873 :Order774:2017/10/12(木) 13:15:03.16 ID:nLEzXefKr.net
>>872
逆に逆に行くなら一回り回ってその逆なんじゃないの?

874 :Order774:2017/10/12(木) 13:16:50.87 ID:qe5seyyMd.net
レイが皇帝の血筋って当然のように言ってるやつは何を根拠に言ってるんだ

875 :Order774:2017/10/12(木) 13:19:27.52 ID:K0bfFISe0.net
>>871
コイツがチューイの新相棒なの?
どっちも意味不明な言語喋ってたらファルコン号の中がカオスだろ

876 :Order774:2017/10/12(木) 13:25:10.68 ID:ZVaJok+kd.net
>>875
ウォッウォーン?
ピギャピギャピー
ウォ!
ピャー!

字幕が付く日も近いな

877 :Order774:2017/10/12(木) 13:32:54.13 ID:au6vZ1QK0.net
ep7でルークの居場所わかって
ファルコンでそこ向かうけどさ

なんでレイとチューイとR2が選ばれて その3人(?)だけなんだろう

まぁ ハン死んだ レイアは将軍職で忙しい フィン寝てる
あとポーとボールとC3ぐらいしかキャラクターいないから仕方ないけどね

一面識もないのにルークに会いに行けって言われてもレイは困るよな

878 :Order774:2017/10/12(木) 13:35:57.41 ID:1o6THNN90.net
そりゃチューイは古い友達だし、R2は戦友だしとしか
あんまり大勢でいっても迷惑だろうし
ところでレイってチューイの言葉わかるんだっけ?

879 :Order774:2017/10/12(木) 13:43:42.99 ID:5AHWWSt8d.net
>>874
逆に否定する根拠は?

880 :Order774:2017/10/12(木) 13:47:55.67 ID:aAjTxQB6d.net
レンが、レイアのいるスタークルーザー艦橋に照準合わせるけど、
もともとレイアはフォースが少しはあるので、
レンの存在に気付いて、レンに話し掛けるのでは。

5のベスピンのアンテナのルークに気付いたり、7のハンの死を感じるくらいなんだから。

881 :Order774:2017/10/12(木) 15:02:25.34 ID:ljxoSTNE0.net
>>879
ルークに会いに行くのはレイが相応しいと、アナキンの娘のレイアが判断したのさ。
アナキン→ルークのセーバーは、レイが持つのに相応しいとしたマズの判断は何故?
レイアもマズもフォースを知ってるからね。
オビ=ワンやヨーダが「これがお前のファーストステップ」って声をかけるのはルークの関係だからとしか考えられない。
他者では運転するのが難しいスピーダーを自分で作って乗ってるレイ。メカに強く、
弱者に優しくて、正義感が強い。
これでなんで悪の銀河皇帝パルパル閣下の血統になるのか?
俺もレイはパルパルの血統説の根拠を知りたい。セーバーの構え方とかじゃなくてw
色んな妄想があって面白いけど、もし皇帝の血統だったら…SW熱も醒めちゃうかなw
長文失礼。

882 :Order774:2017/10/12(木) 15:15:11.44 ID:ljxoSTNE0.net
でも新しいトレイラーを見ると、ルークの子説もどうかな?って思う。
一応ジェダイのトレーニングはしてるけど…レイはかなり動揺してるし。
もしかしたら、レイの出自に関してスノークが何か一枚噛んでる可能性もあるしね。
このあたりのファンの予想を超えるような映画であって欲しい。楽しみ過ぎる。

883 :Order774:2017/10/12(木) 15:25:24.07 ID:zIqyiGKi0.net
>>875
Stowaway | Star Wars Blips
https://www.youtube.com/watch?v=2J07mmOlfGs

884 :Order774:2017/10/12(木) 15:33:26.92 ID:ljxoSTNE0.net
連投スマソ。レイの出自には、ルークの隠遁生活の理由も絡んでるかも知れないぞ。
新ジェダイ騎士団に失敗し、妹と親友の子の修行に失敗し、更にはレイを作ってしまった…。これでは重くなりすぎるか?
世界中のちびっ子も見るエンターティメント性を考えると、あまりややこしいのは難しいかもね。

885 :Order774:2017/10/12(木) 15:42:30.69 ID:nLEzXefKr.net
>>877
理由はわからないけど当初JJはBB-8がレイと一緒に行く予定だったのをライアンに頼まれてR2に変えたみたいよ

886 :Order774:2017/10/12(木) 15:46:13.74 ID:zIqyiGKi0.net
>>878
レイはBB-8の言葉も通じてたよ

887 :Order774:2017/10/12(木) 16:04:25.97 ID:5fSYJZghd.net
そもそも何でルークはレイを鍛えるの?

888 :Order774:2017/10/12(木) 16:18:50.07 ID:zIqyiGKi0.net
>>887
https://pbs.twimg.com/media/CftAyCAXIAA3sb9.jpg

889 :Order774:2017/10/12(木) 16:20:53.58 ID:ljxoSTNE0.net
皇帝関係のレイを最後のジェダイが鍛えてるのはありえないわなw
トレイラーでカイロが手を差し出してるのはレイアだと予想。母さん、一緒に来てくださいって感じだろう。
もしかしたら、レイは修行途中で間違ってルークを?あるいは、ルークがわざと最後の試練に「俺を倒して超えて行け」的な…無いかなw
確実なのはレイはルークの元で修行してる、スノークと戦ってる?でもスノークとレイが戦うなら、レイが皇帝関係であるはずがないと思われるが。
皇帝関係の根拠どうぞ。

890 :Order774:2017/10/12(木) 16:35:45.08 ID:aAjTxQB6d.net
「ガラスの鹿」みたいの、名前何というの?

891 :Order774:2017/10/12(木) 17:00:32.51 ID:bOrl/deKd.net
ポーグなんつーベタな人気取りやるんだったなら初めからカイロレンみたいな変化球投げずに
どストレートに敵はダースベイダー2ってことで良かったんじゃないの
スーパーダースベイダーでもアルティメットダースベイダーでもダースベイダーゴッドSSでも
子供喜ぶべ

892 :Order774:2017/10/12(木) 17:05:51.59 ID:ljxoSTNE0.net
「私はどうすれば?」って言ってるレイは焚火の前っぽいな。とすると、話しかけてるのはチューイかR2かと思われる。
それは何故か?ルークにお前なんて知らないここへ来るなとセーバーを突き返されたのでは?でも修行してるから最終的にルークは心開くんだろうけど。
ここはやっぱりレイはルークの関係であって欲しいです。

893 :Order774:2017/10/12(木) 17:08:47.11 ID:qe5seyyMd.net
>>879
否定する根拠がなければすべて本当なのか…

894 :Order774:2017/10/12(木) 17:32:45.02 ID:ljxoSTNE0.net
ん?
>>879
で否定する根拠を聞きたいって言われたから書いたんだぜ。
今は色々な妄想があっていいだろう?レイ皇帝関係説も面白ければ読みたい。
それだけだよ。個人的にはミディ・クロリアンの子説だとつまらんし、ルークの子説が好き。
もう何が来てもいいよ。楽しみに待つだけ。

895 :Order774:2017/10/12(木) 17:35:04.68 ID:LEAh55oGa.net
レイはパルパタインがシスの秘術で作った子であってほしいな。それかパルのクローンがいい。

896 :Order774:2017/10/12(木) 17:37:05.08 ID:M9Kxwaria.net
>>895
ルークがシスの秘術で(まさかそうとは知らず)作ってしまった子っていうのがおれは好き

897 :Order774:2017/10/12(木) 17:41:55.24 ID:sV4FeitBd.net
>>891
サソリ「」
ギャオス「」
グラドス「」
ワンパ「」

898 :Order774:2017/10/12(木) 17:42:21.98 ID:LEAh55oGa.net
>>896
それだとルークがやらかしすぎだと思うが
なんにしても普通にルークの娘でしたってのだけはやめてほしい

899 :Order774:2017/10/12(木) 17:45:19.24 ID:Qo1brEqE0.net
>>898
だってやらかしたからの隠居でしょ?
でさ、これってアナキンの夢な訳で

アナキンの夢を成就するさせたいというレン君の想いと繋がってあれやこれやみたいな。

900 :Order774:2017/10/12(木) 17:54:30.80 ID:Oer0KuXb0.net
>>895
クローンなのに性別変わるのはファンタジー過ぎないか

901 :Order774:2017/10/12(木) 18:01:56.96 ID:ljxoSTNE0.net
クローンの意味判ってないと思われ。この板出来た時からレイは皇帝のクローンって言ってる人居たけど、もしかしてこの人?w

小説「ルーク・スカイウォーカーの伝説」の中の一編でルークはジャクーにも居た伝説があるみたいだよ。それは、つまり…フンフンなるほど!

902 :Order774:2017/10/12(木) 18:07:13.26 ID:Jeq856jrd.net
EP7でわざわざ、ハックスとレンにクローンについて議論させた意味を考えよ
今回、クローンは大きく関わってくる

903 :Order774:2017/10/12(木) 18:11:24.19 ID:iWlUpSNq0.net
レイは普通にルークの娘であって欲しい

904 :Order774:2017/10/12(木) 18:13:10.72 ID:ljxoSTNE0.net
あれはカイロ・レンのハックスに対する皮肉も入ってると思ったがね。
最高指導者も言ってたけど、失敗が続くならクローンの方がマシじゃね?的な。

間違ってたらスマン、誰か正解頼む。
俺はね、クローンが話に関わってくるの大っ嫌いなんだわ。

905 :Order774:2017/10/12(木) 18:17:34.01 ID:qRr8NvK8D.net
>>903
うん、レイ・スカイウォーカーであって欲しい

906 :Order774:2017/10/12(木) 18:20:39.96 ID:qRr8NvK8D.net
クローンだと気付かないレイアがマヌケになる

907 :Order774:2017/10/12(木) 18:22:24.95 ID:KM9Q3vpY0.net
スノークが運命に従うのだ言うから
ダークサイドに生み落ちた子かもしれない または狭間
アナキンみたいに父親不肖のミディクロリアンによって
作られた子 いやミディクロリアンは無いかw

誰かに人工的に作られた究極のフォースを宿した子かな

908 :Order774:2017/10/12(木) 18:23:59.41 ID:0O7emIxv0.net
ルークのライトセーバーが出てきたからには切られ手も入手していることになる。
そして7の無意味なクローン兵の話。
これを繋げるとルークのクローンなり遺伝子を使った人工的な人間を作る話が出てくるだろう。

909 :Order774:2017/10/12(木) 18:26:51.48 ID:0O7emIxv0.net
ルークの手のミディクロリアンを元に作られた人間がレイ。
そしてそれを作った人間が皇帝かスノークでダークサイドに関係のあるものによって作られた。

910 :Order774:2017/10/12(木) 18:40:42.94 ID:KM9Q3vpY0.net
5のランドの都市で斬られて落ちた腕とライトセーバー回収の件
当時不評を買ったマズカナタのその話はまた今度 とクローン絡みの話が
8の伏線なら大したもんだけど、はたしてどうだろうね

個人的にハンソロがあの時あのタイミングでジャクー近辺を通りかかり超超偶然に
ファルコンを拿捕した件の急場しのぎの脚本に似た、脚本あまり熟慮してないんじゃ感も
多少抱きつつ8で見事フラグとして回収してくれたら溜飲を下げるかも

911 :Order774:2017/10/12(木) 18:44:22.96 ID:uyAYgV/I0.net
ゲームだけどタコダナにスレーヴ1らしき乗り物が置いてあるんだよなー
マズとボバフェットは何か関係があるのか

912 :Order774:2017/10/12(木) 18:51:37.20 ID:XCuuB3kN0.net
クローンはくっそ萎えるなぁ

913 :Order774:2017/10/12(木) 18:53:47.84 ID:ZuHBjrxnd.net
レイがルークの腕から作られたなら、
レイがスノークに腕切り落とされ、
切り落とされた腕を外科ロボットがルークに移植して、9でルークは生身腕でスノークと闘う。
レイは、古びたルークのサイボーグ腕をつける。
で、どうやろ?

914 :Order774:2017/10/12(木) 18:57:42.43 ID:iWlUpSNq0.net
>>911
マズの店にボバの旗もあったよね

915 :Order774:2017/10/12(木) 19:00:45.32 ID:ljxoSTNE0.net
うわぁ、みんなそれぞれで面白いね。公開後、このスレ見たら笑えるかも。
俺はレイの出自とジャクーへ隠したのはルークが関係してる派。
皇帝やクローンは嫌派で、青セーバーは、マズが海賊達から話を聞いて何かを感じて、
買い取っただけだと予想。

ファルコン拿捕の超超偶然は、タトゥイーンでルークの所にたどり着くドロイドの
超超偶然的であり、ルークとレイが持つフォースの導きでした的な感を抱きました。

916 :Order774:2017/10/12(木) 19:03:16.53 ID:ljxoSTNE0.net
>>912
萎えるよな。クローンだと何でもアリになってくる。嫌だわ。クローン派、ゴメンね。
もしレイが皇帝のクローンならEp8を一回見てSWファン終わるね、俺。
ルーク関係なら、Ep7同様に10回見に行くと思う。

917 :Order774:2017/10/12(木) 19:06:56.11 ID:iWlUpSNq0.net
これって皆が言う様に別々のシーンなのかな
https://i.imgur.com/BpA0RYA.png
https://i.imgur.com/47DCNXX.png
https://i.imgur.com/y3pnKil.png

918 :Order774:2017/10/12(木) 19:08:27.39 ID:Qo1brEqE0.net
>>916
10回も行くとかファン辞めるとか一々極端なんだよめんどくせーな。

919 :Order774:2017/10/12(木) 19:11:54.15 ID:uyAYgV/I0.net
>>917
火花上がってるしフィンとファズマの戦いの後じゃねーかな

920 :Order774:2017/10/12(木) 19:14:29.87 ID:KM9Q3vpY0.net
>>913
>レイは、古びたルークのサイボーグ腕をつける。
なんという仕打ちw ジャクーに帰ろう

921 :Order774:2017/10/12(木) 19:18:23.26 ID:36AvYLwmd.net
>>881
ん?セーバーの構えとかじゃなくて?
君はSWにおけるライトセーバー使いの戦闘スタイル(殺陣)に対する製作陣のこだわりについてもっと深く理解した方がいいと思うよw
ググるとかメイキング映像とかでねw

922 :Order774:2017/10/12(木) 19:22:40.13 ID:m1sx4Ius0.net
やっぱりパル爺さんの秘術がいいな
宿主はファズマでさ

923 :Order774:2017/10/12(木) 19:32:16.82 ID:ljxoSTNE0.net
>>921
それが根拠かよwスタイルぐらい知ってるよ。チノ=リとかだろw
俺は丁寧に根拠をレスしたつもりだが、それらを否定できないよなw
まあいいや、他にレイ皇帝関係の根拠を示せよ。このスレには皇帝派もいるしルーク派もいる。俺は一杯レスしたし飯行くからもうレスできないけど。

924 :Order774:2017/10/12(木) 19:40:40.20 ID:Qo1brEqE0.net
客観的に観てあんたかっこ悪いよ。

925 :Order774:2017/10/12(木) 19:40:59.71 ID:Qo1brEqE0.net
>>921
きみのことね。かっこわるいよ。

926 :Order774:2017/10/12(木) 19:42:33.67 ID:KM9Q3vpY0.net
>>915
映像にあった過去の回想らしいジェダイ寺院が燃え尽きるシーンで
ルークが一人だけ救い出した赤子がレイとかね あるかもね
R2とルークの背中しか見えないから、手に赤子を抱いてるなんて事も
あるかも ルークの子かどうかは分からないけど

927 :Order774:2017/10/12(木) 19:50:31.45 ID:36AvYLwmd.net
>>918
同感w
早く公開されてとっとと辞めて欲しいよなw

928 :Order774:2017/10/12(木) 19:50:43.65 ID:0O7emIxv0.net
7と8の予告であれこれ妄想している今が1番楽しいのかもしれない

929 :Order774:2017/10/12(木) 19:54:11.96 ID:+Gz8MbR9a.net
>>917
レイはオクトーについた頃の髪型
レンは黒い絆創膏?をとったあとだから時系列が違うと思う

孫説って、娘だったらインパクトあるけど孫ってちょっと遠くてなんだかな

930 :Order774:2017/10/12(木) 20:03:41.84 ID:36AvYLwmd.net
>>925
同じく921のような発言は大半の人が不快な思いをしていると思います。熱くなって言い返さずにスルーして各々の妄想を楽しみましょー!

931 :Order774:2017/10/12(木) 20:23:13.86 ID:d5wYwQv+0.net
フィンもジェダイの修行するんかね?

932 :Order774:2017/10/12(木) 20:23:26.70 ID:36AvYLwmd.net
客観的に見ると923の発言の方がどうかと思うけどね

933 :Order774:2017/10/12(木) 20:28:37.96 ID:Z7paB/gz0.net
主観的に見ると、どっちもどうでもいいけどな。

934 :Order774:2017/10/12(木) 20:33:39.73 ID:d/6KlSkCp.net
あんまりムキになっても仕方あるまい
とりあえず見終わった後に、
ハァ?ってならなければいいや

935 :Order774:2017/10/12(木) 20:34:05.95 ID:TxU+ckUq0.net
ファルコンは、超超偶然ハンソロが見つけたって言ってる奴らは、本当に7見たのか?
ハンソロが自分で「偶然見つけたと思ってるのか」って行ってるじゃん

936 :Order774:2017/10/12(木) 20:35:39.15 ID:rVeX0qJs0.net
レイはパルパ派なんだが
今回のルークのセリフ
かつて恐れなかったが今は違うのセリフだが
以前のルークは何も恐れないっていう強気を持っていた
当然皇帝も恐れないが、今は違うそれはレイがパルパと関係がありその力を十二分に発揮しそうだから
と読んでみた。

あとは7でカイロとの戦いの時のフォームは誰しもあれっと思ったらはず、それからやたら怒りを強調した強さも感じたカイロとセーバーの力比べの時は3でのメイスと皇帝のシーンを彷彿させた。
長いからこれぐらいで

937 :Order774:2017/10/12(木) 20:39:29.86 ID:+Gz8MbR9a.net
レイの突きはフォームでもなんでもないと思うけどなぁ
あれはフィンが使ってるのと同じレベル

カイロ・レンに崖においやられてフォースを感じたところ以後はちょっとまた振るい方が変わってる

938 :Order774:2017/10/12(木) 20:40:53.64 ID:Xp/n5Sjp0.net
皇帝かルークどっちがやったかはわからんけどフォースの秘術で生み出された子だとは思う
どっちかといえば皇帝であってほしいけど
なんかルークがやらかしちゃってる可能性のほうが高そう

939 :Order774:2017/10/12(木) 20:42:26.36 ID:t89Xzhcr0.net
っていうか別に誰の子供だろうがフォースセンシティブはフォースセンシティブでライトかダークになるかは育った後のメンタルの問題だろ
なぜ皇帝の血筋ならダークサイドって話になるので?

940 :Order774:2017/10/12(木) 20:50:05.36 ID:rVeX0qJs0.net
ちなみに7でカイロとの力比べの時、
レイの口の開き方が3のパルパの口を開けて歯を食いしばって力を込めるシーンもオマージュっぽい

941 :Order774:2017/10/12(木) 20:59:43.60 ID:Xp/n5Sjp0.net
パルパティーンのセリフってアルティメットパワーじゃなくて
アンリミテッドパワーだよね?

942 :Order774:2017/10/12(木) 21:02:17.36 ID:m1sx4Ius0.net
パルパティーンの秘蔵っ子エリートレイをスカイウォーカーの落ちこぼれレンこんが倒す

943 :Order774:2017/10/12(木) 21:14:41.23 ID:u7X44AgLd.net
レイはアナキンの生まれ変わり説はどうなんだろ?ポスターがベイダーだったし、あるんじゃないかと思ってるんだけど…

944 :Order774:2017/10/12(木) 21:22:50.03 ID:nLEzXefKr.net
>>932
どうせだったら番号の横に全てアンカーを付けてくれ
でないと分かりにくいから

945 :Order774:2017/10/12(木) 21:26:01.28 ID:sud8kUqN0.net
生まれ変わりだとするとアナキンのフォースゴーストは見られないんだろうかね

946 :Order774:2017/10/12(木) 21:28:40.26 ID:30dYGnBs0.net
前にもどこかに書いたんだけど、レイがフォース感じて形勢逆転した流れがどうもep3のアナキンvsドゥークー戦と重なるんだよなぁ。ドゥークーが挑発し、アナキンがダークサイドに片足突っ込んだ瞬間強くなったでしょ?

947 :Order774:2017/10/12(木) 21:32:37.52 ID:nLEzXefKr.net
>>943
ポスターってこれの事?
https://i.imgur.com/lhfDoBA.jpg

948 :Order774:2017/10/12(木) 21:34:57.54 ID:KM9Q3vpY0.net
7のアナキンとルークのライトセーバー
老オビワンがレイ ヨーダが辛抱じゃ
若オビワンがこれが第一歩だ だったっけ
フォース仕事しろw レイがヤバイ ルークもヤバイ

949 :Order774:2017/10/12(木) 21:38:28.90 ID:u7X44AgLd.net
>>947
これ!
ベイダーの形なんでしょ?

950 :Order774:2017/10/12(木) 22:01:56.00 ID:/PRF00UvD.net
皆さん、初日の初回見に行く?私は行く!

951 :Order774:2017/10/12(木) 22:08:42.31 ID:/PRF00UvD.net
IMAX広告が話題になってる
ルークがライトサイドとダークサイド両方に居る!

952 :Order774:2017/10/12(木) 22:08:56.68 ID:nLEzXefKr.net
>>949
これは誰かがベイダーを勝手に被せたんでしょ
https://i.imgur.com/GNsKsMg.jpg
https://i.imgur.com/YThIfwW.jpg

953 :Order774:2017/10/12(木) 22:12:03.07 ID:nLEzXefKr.net
>>951
これ?
https://i.imgur.com/oo921m8.jpg

954 :Order774:2017/10/12(木) 22:14:46.52 ID:m1sx4Ius0.net
アナキンの生まれ変わり説が一番嫌いだ
ベイダー卿が女の子になっちゃったとか嫌すぎる

955 :Order774:2017/10/12(木) 22:15:44.30 ID:iWlUpSNq0.net
>>950
また0:00からかな?もちろん行くよ!
余程の用がない限りみんな行くでしょ

956 :Order774:2017/10/12(木) 22:18:14.53 ID:/PRF00UvD.net
>>953
違うよ、
劇場に飾る、大きな広告ってゆーか、巨大看板
アチラでもルークファンが悲鳴をあげてる

957 :Order774:2017/10/12(木) 22:20:17.03 ID:Xp/n5Sjp0.net
アナキンがヨーダにパドメが死ぬ予知夢について相談したとき
死者はみんなフォースのもとに還る的なことヨーダが言ってた気がするし
スターウォーズに個人の生まれ変わりの概念はないのでは

958 :Order774:2017/10/12(木) 22:20:39.02 ID:/PRF00UvD.net
>>955
おー!楽しみだね
私は一度コスプレしてみたい

959 :Order774:2017/10/12(木) 22:25:11.83 ID:zIqyiGKi0.net
>>956
https://pbs.twimg.com/media/DLzUmjeVQAAmZm0.jpg

960 :Order774:2017/10/12(木) 22:26:07.74 ID:u7X44AgLd.net
>>956
みた!
スノーク=ルークか?

961 :Order774:2017/10/12(木) 22:26:38.31 ID:nLEzXefKr.net
>>956
探したけど見つからなかった…

https://i.imgur.com/dW8X01C.jpg

962 :Order774:2017/10/12(木) 22:27:06.27 ID:Xp/n5Sjp0.net
光と闇のどちらにも精通してるとしたらむしろルークらしい気もする
ジェダイやシスとして育てられたんじゃなくて普通の家庭で普通の人間として育ったのがルークだからな

963 :Order774:2017/10/12(木) 22:28:47.32 ID:zIqyiGKi0.net
>>135
この人じゃね?
https://i.redd.it/ean64tctzzax.jpg
https://i.ytimg.com/vi/TvXm5HuR72k/maxresdefault.jpg

964 :Order774:2017/10/12(木) 22:30:50.01 ID:/PRF00UvD.net
>>959
これ!

965 :Order774:2017/10/12(木) 22:31:49.91 ID:zIqyiGKi0.net
たぶんスノークの正体は無かったことにされたダースベイダーの中の人。

966 :Order774:2017/10/12(木) 22:35:22.97 ID:nLEzXefKr.net
>>964
これか!ありがとう
じゃあ間違いないね…

967 :Order774:2017/10/12(木) 22:36:53.68 ID:nLEzXefKr.net
>>965
セバスチャン・ショウ?

968 :Order774:2017/10/12(木) 22:51:41.38 ID:Qo1brEqE0.net
>>959
うわあ。これはクソネタバレだねえ
なにやってんだかねえ

969 :Order774:2017/10/12(木) 22:54:13.81 ID:zIqyiGKi0.net
これがポスターらしいから考えすぎだわ。
https://pbs.twimg.com/media/DLvAUShUIAASVox.jpg

970 :Order774:2017/10/12(木) 22:57:06.14 ID:K0bfFISe0.net
>>961
なんでちょっとジオラマみたいなんだよw

971 :Order774:2017/10/12(木) 23:12:01.71 ID:iWlUpSNq0.net
>>969
らしいって‥これ公式だよ

972 :Order774:2017/10/12(木) 23:17:08.90 ID:iWlUpSNq0.net
>>959
本来スノークが居る所にルークがいるって事?

973 :Order774:2017/10/12(木) 23:18:34.18 ID:0O7emIxv0.net
もう俺の小さい頃に想像してた輝ける銀河がどんどんダークサイドになって悲しい

974 :Order774:2017/10/12(木) 23:25:57.58 ID:/PRF00UvD.net
>>972
実はルークはスノークすら操っていた、
なんて事はないと思うけど、これはどういう意味なんだろね?

975 :Order774:2017/10/12(木) 23:54:31.05 ID:ilELd/7Mr.net
たとえばルークとスノークが同一だったとしても‥こんな>>959のネタバレ的な看板みたいな物を何で作るんだろう…違うにしても意図が分からない
でも100%闇堕ちするのは間違いないね

976 :Order774:2017/10/13(金) 00:00:02.87 ID:n6OKSWk40.net
闇落ちなのか
それとも光と闇両方を受け入れて
それこそバランスをとるか

977 :Order774:2017/10/13(金) 00:06:09.55 ID:gvoTNBpB0.net
宣材は期待や予想を膨らませるためにあるのであって、答えではないでしょ

978 :Order774:2017/10/13(金) 00:06:50.51 ID:g91jfZEi0.net
いや答えの看板だよこれは…

979 :Order774:2017/10/13(金) 00:09:54.22 ID:g91jfZEi0.net
まあもう闇落ちは確実だね。
恐れはダークサイドに繋がる
ってスターウォーズのテーマの一つだから。
力を恐れたらダークサイド入りしかない


でも赤いライトセーバーは握らない気がする。
そしてEP9はルークをライトに戻す話かな。

980 :Order774:2017/10/13(金) 00:13:16.15 ID:Vkgnn1Wm0.net
カイロ・レンに望みを託してカイロ・レンに切られてオビ・ワンみたいに消滅する。かな。闇落ちしないと思う。しないでほしいし。

981 :Order774:2017/10/13(金) 00:25:04.38 ID:MKgDH3znr.net
>>977
いや期待や予想を膨らませるレベルの看板じゃないでしょ

982 :Order774:2017/10/13(金) 00:27:50.46 ID:gvoTNBpB0.net
>>981
なんでそんな決めつけができるのかわからないね
いまこういう場であーでもないこーでもない言ってもらうためのものじゃなきゃわざわざつくんないよ

983 :Order774:2017/10/13(金) 00:29:49.92 ID:MKgDH3znr.net
>>980
あんな看板を作っといて闇堕ちしないとなると‥看板のデザインした人は頭が変だと思う

984 :Order774:2017/10/13(金) 00:30:13.84 ID:89JKQ+Bq0.net
ルーク闇落ちと死亡だったらどっちがいい?
真のバランス取るとかそういうクラシカルなフォローがあるにしてもダークサイド堕ちはやめてほしいけど
あのへなちょこレンくんとかポッと出のスノークに殺されるのもそれはそれで嫌で甲乙つけがたい

985 :Order774:2017/10/13(金) 00:32:55.30 ID:MKgDH3znr.net
>>982
いや決めつけとかじゃなく‥スノークの場所にルークがいるなんて普通じゃないでしょって事

986 :Order774:2017/10/13(金) 00:35:24.12 ID:gvoTNBpB0.net
レジェンズのダークエンパイアでは皇帝を倒すために暗黒面に踏み入れたけど、それは闇堕ちではなくフォースを学ぶためだったね

今回のルークもそれに近いことをした状態になっている気がする
暗黒面の力に触れること自体が悪なのか?みたいな問いは有りそう

987 :Order774:2017/10/13(金) 00:39:32.85 ID:yaTHj9YWD.net
>>986
ありそうですね。
キャスト達の「善と悪の興味深い物語」って発言があるし

988 :Order774:2017/10/13(金) 00:39:43.17 ID:2CBKRjlm0.net
次スレです
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP10【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1507822485/

989 :Order774:2017/10/13(金) 00:39:52.75 ID:aaqarOYPa.net
予告やポスターで本編の内容勝手に断定したがるのがよくわからない

990 :Order774:2017/10/13(金) 00:49:27.14 ID:yaTHj9YWD.net
>>988
乙です。
なんだかE p9でまとめるのが難しそうな内容になってる予感。
だからライアン・ジョンソン、オファーを蹴ったんじゃないのかな・・J J泣いてそうw

991 :Order774:2017/10/13(金) 00:50:40.96 ID:Q4Yhc+5Er.net
でも予告を観て本編の予想をするのはファンなら仕方ない事だと思う

992 :Order774:2017/10/13(金) 00:55:30.73 ID:Q4Yhc+5Er.net
>>990
どんな物を作っても必ず叩かれるからねw

993 :Order774:2017/10/13(金) 00:57:39.31 ID:yaTHj9YWD.net
>>992
w
可哀想!でも俺E p7好きだし、頑張って欲しいわ

994 :Order774:2017/10/13(金) 01:08:36.09 ID:Vkgnn1Wm0.net
>>983
俺だったらあそこ鳥だな

995 :Order774:2017/10/13(金) 05:52:48.58 ID:5n/yxoKLr.net
ポーグ?

996 :Order774:2017/10/13(金) 05:53:27.65 ID:5n/yxoKLr.net
https://i.imgur.com/OFnlXXZ.jpg

997 :Order774:2017/10/13(金) 05:53:56.72 ID:5n/yxoKLr.net
https://i.imgur.com/cklP6OC.jpg

998 :Order774:2017/10/13(金) 05:54:29.89 ID:5n/yxoKLr.net
うめ

999 :Order774:2017/10/13(金) 05:54:47.16 ID:5n/yxoKLr.net
ume

1000 :Order774:2017/10/13(金) 05:55:43.74 ID:5n/yxoKLr.net
May the Force be with you

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200