2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP9【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI

1 :Order774:2017/09/17(日) 11:45:21.09 ID:5vz6D1wQ0.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズ全般のスレッドです。

The Official Star Wars Website
http://www.starwars.com

Wookieepedia
http://ja.starwars.wikia.com

1977
スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望
STAR WARS EPISODE IV
A NEW HOPE
1980
スター・ウォーズ エピソード5 帝国の逆襲
Star Wars Episode V
The Empire Strikes Back
1983
スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還
Star Wars Episode VI
Return of the Jedi
1999
スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス
Star Wars Episode I
The Phantom Menace
2002
スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃
Star Wars Episode II
Attack of the Clones
2005
スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐
Star Wars Episode III
Revenge of the Sith
2008〜2014
スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ
Star Wars: The Clone Wars
2014〜
スター・ウォーズ 反乱者たち
STAR WARS: REBELS
2015
スター・ウォーズ/フォースの覚醒
Star Wars: Episode Z
The Force Awakens
2016
ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー
Rogue One: A Star Wars Story
2017
スター・ウォーズ/最後のジェダイ
STAR WARS: Episode [
THE LAST JEDI
2018
Han Solo (Anthology Series)
2019
STAR WARS: Episode \
2020
Obi-Wan Kenobi (Anthology Series)

前スレ
【続三部作】スター・ウォーズシリーズ総合 EP8【最後のジェダイ】 STAR WARS: THE LAST JEDI
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/starwars/1502201873/

2 :Order774:2017/09/17(日) 11:45:55.07 ID:5vz6D1wQ0.net
「スター・ウォーズ/エピソード8(仮題)」撮影開始!
https://www.youtube.com/watch?v=Q0s0b189Eik

「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」特報
https://www.youtube.com/watch?v=9428Q-QMsCc

3 :Order774:2017/09/17(日) 12:11:25.44 ID:O5Vc92VYr.net
https://i.imgur.com/9t3Qfqp.jpg

4 :Order774:2017/09/17(日) 12:59:19.78 ID:nswKGWq+0.net
EP9

監督J.J
脚本 バットマンVSスーパーマンの人+J.J


絶望した!!

5 :Order774:2017/09/17(日) 13:00:20.94 ID:dRn23USPd.net
ランドはガチ!

6 :Order774:2017/09/17(日) 13:16:49.04 ID:UiDVySRTd.net
Ep7
J.Jはオタク気質の監督だから、過去の映画や日本のアニメで見たような、既視感バリバリのシーンが多かった

バVSス
主要人物のほとんどか暗くてバカと言う愉快な作品。良いとこはワンダーウーマンのみ

EP9はこれらがブレンドされた素晴らしい作品になるだろう
J.Jは、スーパー8みたいな単発のクソだけ撮ってりゃ良いんだよ
シリーズ物は向いてない

7 :Order774:2017/09/17(日) 13:40:10.66 ID:VVISHvxl0.net
>>6
おまえはSW楽しむのに向いてない

8 :Order774:2017/09/17(日) 13:46:12.38 ID:VVISHvxl0.net
前スレのヒョウンカ野郎か?いい加減しつこい

と言っても、こんな基地外はどうせep9公開まで延々と言い続けるから諦めるしかないなw

9 :Order774:2017/09/17(日) 13:50:57.03 ID:mH92TgmEr.net
前スレの激オーコ・ザ・フンフン丸の登場かw

10 :Order774:2017/09/17(日) 14:00:10.84 ID:B769+ASMD.net
>>6
おまえはこの板に向いてない
映画板逝けよ

11 :Order774:2017/09/17(日) 15:22:43.87 ID:bZeL5gRBr.net
ここご無沙汰してたけど
フォースの覚醒とローグワン年間トップおめでとう
スターウォーズの人気は底知れないね
2019年まで全部1位なんじゃないか

12 :Order774:2017/09/17(日) 15:24:22.95 ID:W62g5EqL0.net
フンフン丸…なんで鼻歌みたいなんだ(・ω・`)

13 :Order774:2017/09/17(日) 15:32:53.96 ID:mH92TgmEr.net
>>11
実質初のスピン・オフ映画ハン・ソロは厳しい感じがするけど…

14 :Order774:2017/09/17(日) 16:09:12.32 ID:x4vpjReR0.net
【ノーカット】『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スペシャル・ファンミーティング
"Star Wars: The Last Jedi" fanmeeting in Japan

https://www.youtube.com/watch?v=y4iK9Xot7hw

15 :Order774:2017/09/17(日) 16:13:26.02 ID:bZeL5gRBr.net
>>13
確かに初スピンオフだな
ハンソロ=ハリソンだしなぁ
すごい年月の差があるわけでもないのに
同役で別俳優は厳しいよね
しかもハンソロにしろオビワンにしろ
クールで楽観的な性格だから
主人公は想像できない

16 :Order774:2017/09/17(日) 16:19:41.77 ID:x4vpjReR0.net
Star Wars: Episode IV - A New Hope  93% 観客評価 96%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars

Star Wars: Episode V - The Empire Strikes Back 94% 観客評価 97%
https://www.rottentomatoes.com/m/empire_strikes_back

Star Wars: Episode VI - Return of the Jedi 80% 観客評価 94%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_vi_return_of_the_jedi

Star Wars: Episode I - The Phantom Menace 55% 観客評価 59%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_i_the_phantom_menace

Star Wars: Episode II - Attack of the Clones 65% 観客評価 57%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_ii_attack_of_the_clones

Star Wars: Episode III - Revenge of the Sith 79% 観客評価 65%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_iii_revenge_of_the_sith

Star Wars: Episode VII - The Force Awakens 92% 観客評価 89%
https://www.rottentomatoes.com/m/star_wars_episode_vii_the_force_awakens

Rogue One: A Star Wars Story 85% 観客評価 87%
https://www.rottentomatoes.com/m/rogue_one_a_star_wars_story

17 :Order774:2017/09/17(日) 17:04:26.14 ID:5uyJDpfxr.net
https://i.imgur.com/srk6d8z.jpg

18 :Order774:2017/09/17(日) 18:26:47.05 ID:wEy7hmDn0.net
>>13
監督が降ろされた理由が主演のアルデン・エーレンライクと揉めたって噂を聞いたけど本当だったんだろうか
キャスリーン・ケネディやカスダンと揉めたのは事実っぽいけど

19 :Order774:2017/09/17(日) 18:57:57.02 ID:LBOv/C6Yr.net
>>18
それは初めて聞いたけど‥アルデンに揉める権利なんて無いと思う
ディズニー側がアルデンの演技が気にいらなくて途中から演技コーチが付くくらいだし
キャスリーンは撮影当初から両監督の演出が気に入らなかったみたいね
監督の前に編集も交代させられてるみたいね

20 :Order774:2017/09/17(日) 19:17:53.60 ID:/FGDiQGN0.net
(○`ε´○)

21 :Order774:2017/09/17(日) 19:27:07.54 ID:kuTmWRkB0.net
最後のジェダイのカメオ枠はジョセフゴードンレヴィットだってね

22 :Order774:2017/09/17(日) 19:32:46.68 ID:LBOv/C6Yr.net
英国の王子二人もトルーパーで出てるらしい

23 :Order774:2017/09/17(日) 19:40:21.47 ID:xvTunCIPa.net
トム・ハーディーも

24 :Order774:2017/09/17(日) 21:50:44.88 ID:jEEPb1Z6r.net
ポーグについて分かった事
海鳥。
色には個体差がある。
オスはメスよりもわずかに大きい。
短距離を飛ぶことができる。
(悪い意味で)好奇心旺盛。
赤ちゃんポーグは「ポーグレット」

25 :Order774:2017/09/17(日) 22:06:07.47 ID:GxeXHkC2d.net
クロニクルもレゴムービーもジュラシックワールドも好きな俺にとっては最高の監督陣だったんだが
みんないなくなってしまった
難しいんだろねスターウォーズに関わるのって

26 :Order774:2017/09/17(日) 23:08:56.10 ID:bZeL5gRBr.net
>>24
なにそのFF感

27 :Order774:2017/09/18(月) 00:11:47.39 ID:DJeSr+VP0.net
ヨーダの毛布はクワイ=ガンのマントだったのか・・!

28 :Order774:2017/09/18(月) 01:01:16.95 ID:ms7weFe80.net
今日はじめてトイザらスで最後のジェダイのトイ拝見して来た。
正直惹かれるものが何一つ無かったなぁ。フォースの覚醒から6インチフィギュアに興味沸いたんたけど、欲しいものが無い。公開前はカイロレンに期待していて、フィギュアだったりライトセーバー買って動く姿を期待したもんだが…
やっぱエイリアンやトルーパー、覆面キャラ無いと販促グッズ弱くなるよね?今回はこれらを売るがまるで感じられないんだが…

29 :Order774:2017/09/18(月) 02:30:09.87 ID:4tR9+dJO0.net
>>24
こんなにどうでも良いと思ったのは初めてかもしれん
でも本編では良いキャラなんだろうなぁ

30 :Order774:2017/09/18(月) 03:14:59.15 ID:4tR9+dJO0.net
>>28
そりゃあルーカスが外れたからだろうな
かっこいいキャラを作ろうとしてないだろうし
まあディズニーが親会社だから仕方ない

31 :Order774:2017/09/18(月) 05:00:34.84 ID:EN0wJBuur.net
>>24
> (悪い意味で)好奇心旺盛。
ジャージャーやんけ

32 :Order774:2017/09/18(月) 05:29:43.35 ID:V0rIO/hba.net
bb8

33 :Order774:2017/09/18(月) 08:51:10.15 ID:DEUZu+Q+r.net
https://i.imgur.com/IgPlxEJ.jpg

34 :Order774:2017/09/18(月) 09:28:39.42 ID:+I+9se8f0.net
>>28
一体どういうつもりなんだろうね
不思議

ストームトルーパーは近未来的なシュッとしたデザインにしたのにフィンみたいな体型崩れた俳優に着せてチグハグだし
アニメもキャプテンレックスっていう人気キャラを復活させたがビール腹爺さんの造型にするし
7、ローグワン、ゲームと立て続けに女主役だし
8で覆面のリニューアルチャンスなのにカイロレンはまさかの素顔出演だし

わざとフィギュア売れないよう売れないよう気をつけて作品作ってるとしか思えない
ディズニーになんか恨みでも買ってんのかねハズブロは

35 :Order774:2017/09/18(月) 09:48:05.78 ID:quyKHYZU0.net
BB-9Eとポーグが居るよ

しかし新しいキャラを作ったら作ったでディズニーはグッズの売り上げ目的の為にとか言う人も居るし難しいね‥

36 :Order774:2017/09/18(月) 09:57:56.96 ID:9p7jc57+0.net
>>14
自分だったら、キャリーが亡くなった事で
ep8に変更が成されたか(ep9の繋ぎとして)、再撮影が行われたか質問した

37 :Order774:2017/09/18(月) 11:34:07.78 ID:pckDpyUa0.net
>>24
まんまFFのモーグリだな
EP7もまんまモルボル出てきたし、今頃ディズニーはFFにハマってんのかよ
ダセーやつら

38 :Order774:2017/09/18(月) 11:48:44.22 ID:RAfXiEfS0.net
昔からFFは人物名とかデザインをSWからパクりまくってるから、きっとネズミが怒ってパクリ返したんだよw

39 :Order774:2017/09/18(月) 13:19:15.17 ID:kfTpcoCr0.net
>>25
ジュラシックワールドはないわー

40 :Order774:2017/09/18(月) 14:17:51.05 ID:DEUZu+Q+r.net
>>25
難しくもないよ
自我を通さなければ解決する

41 :Order774:2017/09/18(月) 15:09:22.98 ID:3FKtoQqWd.net
帝国の逆襲は、公開時の評価はどうだったのだろう?
確か雑誌ロードショーは、評価は高かった記憶が…
(一部、しょせんSF空想映画!という、当時は文芸作品しか認めない評論家もいたけど)

最後のジェダイは、最初から意見が割れる。と断り入れているので、作風か、ジェダイの扱い(ミディークロリアンみたいに物理的に解明させたり)、新旧の主役級に理不尽な扱いがあるのかも。

42 :Order774:2017/09/18(月) 16:25:22.87 ID:quyKHYZU0.net
5はSWシリーズの中では評価が高いけど映画としてのSWの評価はそれほどでもない様な‥SFでも2001年とかメトロポリスとかは評価が高いけど…
というかSWって映画とは違う別の物の様な…

43 :Order774:2017/09/18(月) 16:34:26.62 ID:kfTpcoCr0.net
公開当時は尻切れで終わったから叩かれたという情報が
映画で続きは次の作品ってやるのまだ珍しかったんでしょ

44 :Order774:2017/09/18(月) 17:02:03.08 ID:QRqRHDTIp.net
ファンタジー映画だからね

45 :Order774:2017/09/18(月) 18:03:41.43 ID:DhLVzdMma.net
今でこそアメコミ映画なんかで続きから始まってつづくで終わる映画なんか当たり前だけど、当時は完全にそのはしりで賛否がそこに集まったとは聞いた。

46 :Order774:2017/09/18(月) 18:23:16.17 ID:n5/QgXjp0.net
>>41
帝国の逆襲の評価は高かった。そしてジェダイの復讐(当時タイトル)はボロクソだった。
ただ一般受けはジェダイの復讐の方がよかったヨーダ。

47 :Order774:2017/09/18(月) 18:27:27.67 ID:quyKHYZU0.net
>>44
ファンタジーやアニメだからといって評価が低いとは限らない
ディズニーの白雪姫やファンタジアは評価が高い

48 :Order774:2017/09/18(月) 18:50:22.28 ID:yYDdkk5N0.net
>>41
アニメ系の設定やキャラがガッツリ絡んでくるとかもあるんかね
ニュアスン的には昔からのコアなファンからしたら納得いかない設定や展開がある感じかな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200