2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ルークの最後はどうすれば大部分の観客が納得したのか

1 :Order774:2018/02/25(日) 14:12:50.13 ID:fJeAHpT40.net
王道パターン


最初はウジウジしとる

レイと話すうちに最終的に思い直す

スノークに苦戦するレイとカイロレンに加勢しに来る(カッコ良い登場シーンで劇場拍手)

スノークとのバトルでレイとカイロレンにジェダイマスターの強さや精神を見せつけ、スノークに勝つ(スノークのルークへの執着もここで判明する)

だがその後の脱出のドタバタでカイロレンを守って死ぬ

カイロレンは複雑な思いを抱きつつも、まだFOに残る

548 :Order774:2018/06/22(金) 19:48:29.26 ID:MpTl7d8V0.net
>>545
これはわかる
並のジェダイならわかるけど評議会のマスタークラスだからな
クローンウォーズのクレルだって一人でクローン兵を圧倒したぞ

549 :Order774:2018/06/22(金) 21:35:49.28 ID:AcqkZUtr0.net
剣の達人が皆が皆「戦場の達人でもある」とは思わん事だな
数の暴力にはどうしようもない場合もある

550 :Order774:2018/06/22(金) 22:18:30.97 ID:YjxhVS4ZM.net
まあジェダイと言えども人間だからな
撃たれれば死ぬ
凄い攻撃力を持った人間

551 :Order774:2018/06/22(金) 22:25:37.22 ID:XG3oNTKLa.net
>>543
馬鹿の長文

552 :Order774:2018/06/23(土) 02:25:05.07 ID:IeB493j00.net
3行以上は長文という概念になるアホの自己紹介はもういいです

553 :Order774:2018/06/23(土) 03:01:44.11 ID:sgBJs7wcM.net
長文うざい=ライアン信者というのが解らない
このキチガイ頭大丈夫?

554 :Order774:2018/06/23(土) 04:25:07.25 ID:ynevLALha.net
>>553
そんな事もわからないの?色んなスレで8を批判してるレスにしか長文うざいをしてないから多少の馬鹿でもわかるはずだけど?
深刻な馬鹿なの?それ以下の白痴なの?病気?気持ち悪いよ
毎度ライアン信者のライアン同様の能無しガイジぶりには呆れるわ

555 :Order774:2018/06/23(土) 09:00:39.21 ID:g4UDB41aM.net
>>554
例えば?

556 :Order774:2018/06/23(土) 16:10:44.48 ID:QhMjUD8fr.net
本スレちょっとさかのぼれば
すぐわかるのに調べないバカ

557 :Order774:2018/06/23(土) 20:25:24.64 ID:droWAGfT0.net
具体的にはないのねw

558 :Order774:2018/06/24(日) 01:44:12.15 ID:tQvpmRRA0.net
>>554
怖い

559 :Order774:2018/06/24(日) 04:06:51.15 ID:BcPd/2iwr.net
ちゃんとした根拠とともに
意見書けば3行超えても仕方ないのに
3行以内でお願いしますって言ってるキチガイいるじゃん(笑)
Ep8への意見ばかりだから
どう考えてもライアン信者でしょ

560 :Order774:2018/06/24(日) 06:42:19.95 ID:jQVWvT3a0.net
>>559
語彙力と伝える力がないから毎回長文になっちゃうんだね

561 :Order774:2018/06/24(日) 08:58:24.69 ID:Kfa22H48a.net
>>560
読み解けない自身の馬鹿さを棚に上げて人を攻撃してんなよガイジw
具体性とか求める前に自分の頭の悪さに危機感持っとけよ
ライアン信者はマジでイカれた奴しかいねーな

562 :Order774:2018/06/24(日) 09:08:32.53 ID:wjOIn6q2a.net
>>554
うわあ…

563 :Order774:2018/06/24(日) 10:03:25.11 ID:2yX19dIBd.net
三行以内奴のが逆に一言縛りになってるのオモロ

564 :Order774:2018/06/24(日) 12:03:55.11 ID:OnPuAgNZ0.net
>>555
ほ〜「NEW HOPE」って副題も最初っからあったのかい?ぼうや

565 :Order774:2018/06/24(日) 12:26:00.67 ID:OytRhEP+0.net
http://aya-matsuura.jp/

566 :Order774:2018/06/24(日) 13:25:07.09 ID:a+WRn3y70.net
>ルークの最後はどうすれば大部分の観客が納得したのか

ヒーローの最後だろ。

ちなみにWikipediaでヒーローを引用すると、
>ヒーローの多くは、普通の人を超える力・知識・技術を持ち、
>それらを用いて一般社会にとって有益とされる行為、いわゆる救世主としての行為を行う。
とある。

ライアンとJJとカスダンの脚本は、ルークをヒーロから堕としたから最低な脚本だよ。
レイアと反乱軍が大変なときに引き籠りは救世主じゃない。
しかもレイが捜しあててライトセーバーを渡した時に、
それを受け取り宇宙に飛翔するのがヒーローで、緑色の乳なんで飲ませてるな。

567 :Order774:2018/06/24(日) 15:21:05.96 ID:BcPd/2iwr.net
そう考えると
ハイパースペースアタックはせめてルークがやるべきだったよな
キャラクターの役割が合ってない
いきなり出てきたキャラクターが
突然アルマゲドン風な自滅したけど
全然あれで涙なんか出ないし
原因が何かもわかってないだろうな

568 :Order774:2018/06/24(日) 22:42:07.61 ID:Ht+rcg580.net
>>564
ねーよ、バカ
無知なジジィは生き恥晒さずに黙ってろ、ドアホ

569 :Order774:2018/06/24(日) 23:32:42.53 ID:x74FD7B50.net
>>567
ルークならハイパードライブアタックしても遠隔操作やフォースやらで生き残りそう
そして今までの戦いが全て意味不に

570 :Order774:2018/06/25(月) 03:28:58.57 ID:qcOtE8wUr.net
>>569
まぁそんくらい過去作に例がない
とてつもないフォースの使い手になってたなら
それはそれで見たかった

571 :Order774:2018/06/25(月) 05:58:11.45 ID:jxCkVRxY0.net
>>568
過去の栄光にすがってバカ映画奉るしかない能無しの癖によくいうわ
大抵の若者はバカなのに、さらに学ぼうとしないやつは永遠に底辺漂うだけだな

572 :Order774:2018/06/26(火) 12:47:20.45 ID:w5PciyF/0.net
スレタイよりも「なぜライアンの監督就任は防げなかったのか(決まってしまったのか)」に尽きる

573 :Order774:2018/06/26(火) 12:49:15.80 ID:kQk2b0VX0.net
>>570
何万光年も離れた星に幻影を飛ばすなんて過去作に例がない
とてつもないフォースの使い手になってるよ

574 :Order774:2018/06/26(火) 16:20:47.15 ID:RJbB+Ju6a.net
>>573
あれもルークだから顔が白くなるくらいで済んだが
パティーン程度なら、顔がシワシワのお化けになった上に幻影技も失敗してる
多分

575 :Order774:2018/06/26(火) 16:38:51.53 ID:kopqNSWjr.net
>>573
それで結果どうなったんだよ

ルークは現場に来れないチキンという批判
レジスタンスのその場しのぎの時間を作っただけ
しかもまた会おうで過労死
紫ババアの死のほうが悲しい演出

その技は否定してないが
それをもっとルークをヒーローとして
立たせるような使い方をしてほしかったって
俺は言いたいんだけど

576 :Order774:2018/06/26(火) 23:39:27.11 ID:VRu1wKzSa.net
>>573
過去作に縛られるというルールだったら、新3部作のフォースはどうなるんだ!?

577 :Order774:2018/06/26(火) 23:40:43.65 ID:VRu1wKzSa.net
>>575
マスターでもないルークに期待しすぎ。

578 :Order774:2018/06/26(火) 23:44:56.38 ID:VRu1wKzSa.net
>>572
ライアンが何故選ばれたのかを考えたほうが早いよ。

579 :Order774:2018/06/26(火) 23:46:14.70 ID:VRu1wKzSa.net
>>567
ボルドがハイパースペースアタックをする理由はKKが言ってるよ。

580 :Order774:2018/06/27(水) 00:17:17.82 ID:h0Sycchl0.net
1レスにまとめられるだろライアン信者

581 :Order774:2018/06/27(水) 03:13:58.14 ID:kqn1ZQhir.net
>>577
マスターじゃない根拠は?
弟子取ってたんだしマスターだろ

582 :Order774:2018/06/27(水) 03:14:41.80 ID:kqn1ZQhir.net
>>579
おう、なんて言ったか言えよ

583 :Order774:2018/06/27(水) 04:28:06.16 ID:ARlUx7P7M.net
>>576
新3部作に新しいフォースの使い方ってあったっけ?

584 :Order774:2018/06/27(水) 05:07:10.05 ID:qm7mpn6VM.net
>>575
文章が長い上に内容がない

585 :Order774:2018/06/27(水) 05:37:16.24 ID:GdA/Bfu30.net
>>581
プリクエルの様にジェダイ評議会の承認を得るプロセスを経てないということじゃないかな
もう滅んでるしルークには関係のないことだけどね

586 :Order774:2018/06/27(水) 10:23:06.11 ID:h0Sycchl0.net
「3行以内にまとめろ」と色んなスレで荒らしてるアホ(同時にルーク下げ)は、本スレで
「自分が3行以上読む能力がないから」と自白してるんで、完全放置で

587 :Order774:2018/06/27(水) 17:34:25.68 ID:9BM7cNTpp.net
>>577
公式データバンクにマスターと書いてありますね。
... one of the greatest Jedi the galaxy has ever known. ... of the famed Jedi master was ...
劇中ではgreatestやmasterらしい描写は感じられませんでしたけれども...。

588 :Order774:2018/06/27(水) 22:14:55.96 ID:N2OHl6S+a.net
色々言ってるけどライアンはそこまで考えてないと思いますよ

589 :Order774:2018/06/28(木) 00:19:49.65 ID:718sQiWu0.net
>>587
その過程はすっ飛ばされたし、弟子の育成失敗の結果にフォーカスされてるから仕方ないね
カイロレンとの関係も最初は順風満帆だったのだろうか

590 :Order774:2018/06/28(木) 03:58:30.61 ID:MnSpUipBM.net
アナキンでもナイト止まりだったからジェダイオーダーが実在してもマスターにはなれなかったじゃない?

591 :Order774:2018/06/28(木) 10:02:41.53 ID:BODjzfc4x.net
評議会のさじ加減次第だから、なれる可能性は普通にあるだろ

EP6以降もルークが最後のジェダイだから、弟子を取るならば自分でマスターと名乗るのは不自然ではない

592 :Order774:2018/06/28(木) 10:28:21.58 ID:718sQiWu0.net
相変わらずルークはマスターではないことにしたいんだね

Ep5でヨーダから、ベイダーに立ち向かい己の試練を越えたときに新時代のマスターとなれとジェダイの未来を託されている
ジェダイ育成のスペシャリストであるヨーダに言われてるんだからマスターと言っても差し支えない

まールークが手続き踏んでマスターになっていようが無かろうがep8の描写に関係はないね

593 :Order774:2018/06/28(木) 13:24:36.63 ID:1NmVbZS00.net
>>591
師匠=マスターじゃなくてマスターは階級だぞ
評議会のさじ加減ではなく試験によって昇格する
何でこう知識のない奴がスターウォーズを語るんだ?

594 :Order774:2018/06/28(木) 15:03:04.55 ID:bnbOOh0Lr.net
うぜー

595 :Order774:2018/06/28(木) 15:07:32.71 ID:718sQiWu0.net
試験に昇格する必要があるのはパダワンからナイトになる時だと思ってたけど違ったっけ
マスター候補も試験受けるんだっけか?

596 :Order774:2018/06/28(木) 15:09:38.16 ID:F0p8V92d0.net
>>593
だ・か・ら、その「試験を受けさせるかどうか」も、議会の協議による「さじ加減1つ」だろーが

597 :Order774:2018/06/28(木) 15:10:05.55 ID:718sQiWu0.net
なんか分かりにくい文章になってしまった
>>595は試験を受けるのはパダワンであって、マスターは弟子がナイトに昇格した功績でなるんじゃないかという意味ね

598 :Order774:2018/06/28(木) 15:17:34.84 ID:bnbOOh0Lr.net
>>597
相手するなよ

だいたいプリクエルの話しても仕方ないだろ
ルークしかいないんだから
どう考えてもマスターだよ

599 :Order774:2018/06/28(木) 15:26:53.02 ID:718sQiWu0.net
>>598
そうだね
少しはスレタイに沿った話が出るかと思ったけどそうでもなかったからこの辺でやめとくか
結局、マスターという肩書きの有る無しがルークの人格に影響はしないと思うし

600 :Order774:2018/06/28(木) 15:37:37.50 ID:V2upztGJM.net
>>598
その根拠は?

601 :Order774:2018/06/28(木) 21:55:04.75 ID:OwH8h5Tna.net
マスターではない師匠から学んだ弟子の運命は。。。

602 :Order774:2018/06/28(木) 23:37:52.45 ID:718sQiWu0.net
つスレタイ

603 :Order774:2018/06/29(金) 00:09:55.36 ID:tpXML0/V0.net
ライアンは「ジェダイが復活したらシスも復活するのでルークは隠れた」
とかワケわからん設定にしてるみたいだが、
そもそも帝国残党という巨大なダークサイドの驚異の話だし、シスとか関係ない

マジでアホだわライアン

604 :Order774:2018/06/29(金) 00:27:18.45 ID:iwdII6JY0.net
フォースのダークサイドというのを
闇=暴力や恐怖による支配
という解釈にしているんじゃないかな

ならば代わりに光となるレジスタンスを助けるべきだと思うんだが、自分は一切表に出ない
それを大義名分とは考えにくいし、大局どころかジェダイとシスの争いに拘り続ける
8の序盤で既に違和感というか、共感できなかったよ

605 :Order774:2018/06/29(金) 04:22:56.57 ID:Ww0mhm7/r.net
>>603
レンを育てられなかったルークの言い訳が
それだもんな
どんなキャラ変なんだか

606 :Order774:2018/06/29(金) 13:05:02.52 ID:Hm37R84VdNIKU.net
ライアンは子どもからやり直した方がいい。

607 :Order774:2018/06/29(金) 13:57:26.01 ID:Ww0mhm7/rNIKU.net
大ヒットシリーズでは続編の失敗は付きものだけど
SWは恐らく映画の中で一番気をつかわなきゃいけないシリーズ
普通はJJみたいに多分プレッシャーを感じながら安全な道をなるべく辿るだろう
それで禁じ手ばかりを行いヘラヘラしてるライアンはラリってる

映画史に刻まれるヒーロー、ルークをあんなことにするなんて許せない

608 :Order774:2018/06/30(土) 20:27:01.71 ID:G9SWMqKJd.net
>>606
いじめられてたくらいだからね
ほんとなんでこんなのに作らせたんだろ

609 :Order774:2018/06/30(土) 21:35:53.80 ID:ft8GdDima.net
新キャラ上げのために旧キャラ下げするクソみたいなメアリー・スー

610 :Order774:2018/06/30(土) 22:37:47.19 ID:BV3Lv/JjM.net
小説ではシディアスが復活してルークが弟子になるらしいけどそっちの方が面白そう

611 :Order774:2018/07/01(日) 06:32:23.84 ID:vUgTNOtor.net
いやだからさー
ルークが悪に落ちるってパターンはタブーなわけよ

612 :Order774:2018/07/01(日) 16:02:35.49 ID:0/NlQ5x60.net
>>611
何で?

613 :Order774:2018/07/01(日) 16:39:25.75 ID:BKNiu5JUM.net
ルークが正義かといえば正義はないしな
他の帝国兵は容赦なく殺すけど自分の父親だけは助けるという差別している

614 :Order774:2018/07/01(日) 16:52:16.77 ID:OAYV5qfR0.net
戦時はそもそも味方も全員助けることなどまず不可能なのに、
交戦中に敵国の兵士らを全員助けられるわけねーだろアホ
流石に釣りじゃなかったらヤバいぞ

615 :Order774:2018/07/01(日) 18:27:59.54 ID:ooEdx9D4r.net
>>612
散々出た意見だけどオリジナルの
アナキンが負けた誘惑に勝ったルークの心の強さから考えてもそうだし
映画史に長く根付いてるルーク=ヒーローのイメージを今さら覆すような行為はタブーでしょ
ルークを見て育った人は嫌がるに決まってる
逆に何で何で?という疑問が生まれる?

616 :Order774:2018/07/01(日) 20:30:03.02 ID:fxLQLtJg0.net
>>610
それいいな

>>611
お前の中でタブーなだけだろ

617 :Order774:2018/07/01(日) 21:12:34.22 ID:LPhAU1BAd.net
>>615
8でそんなのもうどうでもいいキャラに成り下がったじゃん

618 :Order774:2018/07/01(日) 22:33:21.58 ID:ClC4swLCM.net
>>615
それはお前の主観だろ
俺はスターウォーズを見て育ったがルークにそんな思い入れはない
当時からダースベイダーの方が人気あったしな
むしろプリクエルのアナキンのイメージが違い過ぎてショックだった

619 :Order774:2018/07/01(日) 23:04:36.52 ID:+m01385a0.net
ダブーとかいうから老害とか有毒ファンって言われるんだぞ。

620 :Order774:2018/07/01(日) 23:34:20.70 ID:ZF23NHtA0.net
ベイダーは立派な人物がどんな悲劇で堕ちた英雄になったんだと思っていたらep2で既に問題児っぽく描かれてたのがなぁ、残念だった

621 :Order774:2018/07/02(月) 01:01:11.45 ID:nvCnWbiUr.net
>>611
いや俺のことより疑問に思わないの?
仮にルークがああいうキャラに変わったとして
描き方どうなのよって話でしょ??

>>617
その成り下がりに納得の行くエピソードが伴ってないのがおかしい

>>618
いや多数決取ったら絶対俺が勝つね
ルークを落としたのは
評価を落としたかったようにしか取れない

>>619
プリクエル世代だけど何とでも言えよ
俺はこの意見にブレはないと思ってる
誰がそんなルーク期待して映画館行くんだよアホか

622 :Order774:2018/07/02(月) 01:01:58.81 ID:nvCnWbiUr.net
>>611はミス
>>616に対して

623 :Order774:2018/07/02(月) 01:07:45.63 ID:QewEPfMd0.net
>>621
プリクエル世代のニワカが何でルークを見て育ったなんて虚勢を張ったんだ?

624 :Order774:2018/07/02(月) 01:25:11.89 ID:nvCnWbiUr.net
>>623
実際見て育ったからねー
ビデオテープってご存知?

625 :Order774:2018/07/02(月) 01:30:13.72 ID:nvCnWbiUr.net
プリクエル世代のニワカ
という表現はどうもしっくり来ないね
リアルタイムで観た人にしか分からない事実でもあるの?

626 :Order774:2018/07/02(月) 04:16:50.02 ID:TFw35leb0.net
リアルタイム世代は友達と語り合えるからな
お前みたいに独りでビデオ見てるから偏った考えになるんだよ

627 :Order774:2018/07/02(月) 11:23:24.44 ID:50OasGKE0.net
ルークが何らかの理由でダークサイドに落ちるのは、昔小説でもあったので、
納得できる理由があれば別にいい(小説は、ダークサイドの事も知る必要があるって理由があったし)

ライアンルークはまったくその説得付けが滅茶苦茶なだけだな

628 :Order774:2018/07/02(月) 13:22:39.47 ID:3qPq/7tPa.net
ルークは真っ直ぐなヒーローで良かった
中の人もそう言ってるだろ

629 :Order774:2018/07/02(月) 15:33:13.38 ID:jCv+vOGCa.net
無能監督の馬鹿ライアンのせいでルークを貶めても平気な奴らが勘違いして主張しだしてるのが目に余るな
ゴミ映画のep8を持ち上げる為に過去作品のルークを下げてep8の糞化ルークを正当化しようとしても無駄
ライアンの排泄物ep8はそもそも映画として糞すぎ、糞まみれの肥溜め痰壺映画で馬鹿ライアンはそれでオナニーする始末
そんなキチガイ監督に過去の流れや展開をしっかり考慮し正常な人間が納得するルークをまともに描ける訳がない
あのep8を擁護する事は無能ライアンの垂れ流したep8という糞とスペルマに湧く蛆虫ですと主張してるだけだわな

630 :Order774:2018/07/02(月) 17:26:25.09 ID:nvCnWbiUr.net
>>626
オリジナルも好きな友達2人はいるけどな
それぞれEp7とEp8一緒に観に行ったよ
んでEp8に関しては友達も全然期待してたのと違うって言ってた

631 :Order774:2018/07/02(月) 17:35:12.05 ID:nvCnWbiUr.net
ほらな?
>>616-619>>623はライアン脳
普通の人とは異なった危ない思考の持ち主でしょう

632 :Order774:2018/07/02(月) 20:44:17.13 ID:cvo8q4U0a.net
マーク・ハミルもやる気失くしたみたいだしね
何でこんなの作ったんだよディズニーはこの三部作は壊すことが目的なんだろうかね

633 :Order774:2018/07/02(月) 21:01:21.86 ID:8wa6/9L9a.net
アナキンの方が好きだからルークがクソ化しようとどうでもいい

ほんとクズ

634 :Order774:2018/07/02(月) 23:43:56.32 ID:qfF3s0A8d.net
その大好きなアナキンの最期がいい感じで締められたのはルークのおかげぞ?

635 :Order774:2018/07/03(火) 03:00:00.64 ID:HabA4Bg1M.net
全然いい感じじゃねえはボケ

636 :Order774:2018/07/03(火) 03:31:40.76 ID:LrCPy7WBd.net
>>623
世代でニワカになる映画があると聞いて
俺もプリクエル世代だけどビデオってもので先にオリジナル見てる!けどニワカなんです!ごめんね!

637 :Order774:2018/07/03(火) 04:25:24.26 ID:CaBOcpW50.net
ベイダー:幼少期より修行を積み、数々の戦地で名を上げた武将
ルーク:成人するまで農家育ち、修行期間は1年にも満たない、実践経験なしの素人

こんな奴にベイダーが負けたんだぞ?機械の体というハンディキャップはあったとしても屈辱だろ
何がいい最期だよ

638 :Order774:2018/07/03(火) 04:44:33.64 ID:dsXOVk+Mr.net
悪者を応援する奴とかいるんだな

639 :Order774:2018/07/03(火) 04:52:22.49 ID:CaBOcpW50.net
応援はしていない
ただ説得力を持たせなさいってこと
何の策略もなく修行もなく強敵に勝ってしまったでは誰も納得しない

640 :Order774:2018/07/03(火) 05:59:03.04 ID:deFkwuiha.net
ルークよりダースベイダーの方がかっこいいし!!
ライアンに下げられたルークざまぁwww

そうか黙ってろ

641 :Order774:2018/07/03(火) 08:08:26.76 ID:a/S0UVjbp.net
修行もなく勝てるのは才能が全てと言いたいからだよ
どんな努力も圧倒的な才能の前には無力
フィンは自分が特別じゃないと分かってて
怖いけど自分に出来ることをしようとする
正にアメリカ的な勇敢な一般人
そしてそれを下手な恋愛感情で台無しにする女アジア人
仲間が死んだことを悲しみ綺麗事を抜かすレジスタンスも最後は特攻することで
如何に綺麗事が無意味かを際立たせている
FOは慢心と恐怖による支配で正常な判断力がない象徴
そして武器商人をチラつかせて責任を丸投げ

脚本作った奴の思想を詰め込み過ぎ

642 :Order774:2018/07/03(火) 08:46:01.03 ID:Ng6TOCJFd.net
ベイダーvsルークを素人技術で力押しできた部分で勝ち負け文句言うてるのか
腕切ったとこまでルークをダークサイドに傾けたベイダーの策略のが上手だったし
そこからはある意味精神との闘いじゃん
心根の部分は素人も玄人もないんだぞ
皇帝を自ら倒し息子に救われるって王道でいい

8はその救った奴の心根の部分をグズグズにしてクズだと普通に言われちゃうまでにしたからあーだこーだ言われてんの
芋づる式にそんなルークにアナキンは「やっつけられた」って解釈してあの最期もいい風に受け取れなくなってんじゃん

643 :Order774:2018/07/03(火) 08:49:47.82 ID:XsbEGoyJa.net
>>637
あなたは他スレでルーク成長してないと言ってた人ですか?
敵である皇帝でさえもルークは成長したから二人でかからないと暗黒面に落とせないと言っていますよ

644 :Order774:2018/07/03(火) 10:17:57.30 ID:VogffMoc0.net
なんか伸びてると思って覗いたら流し読みでもどん引きするレベルの文盲がいて草も生えんわ
こいつの特徴は文章に「ルーク」「成長」が入るからいくら自演してもすぐわかる

645 :Order774:2018/07/03(火) 12:35:10.27 ID:XsbEGoyJa.net
>>644
ワ無しなんで自演し放題なのは仕方ないですね
次のスレがあるなら付けるのも良いですが、勝手に建てたり結局荒れてしまうという

646 :Order774:2018/07/03(火) 12:58:48.22 ID:dsXOVk+Mr.net
>>639
だったらルークが引きこもりになった経緯にもちゃんと説得力が欲しいね!
ダースベーダー倒した人なんだから

647 :Order774:2018/07/03(火) 13:51:58.55 ID:0EAaZmwS0.net
>>637

ベイダーにも迷いがあった+ルークの異常な才能、
これらが合わさって勝ったんだよ

オビワンが全て投げうって託してる時点で、とんでもない原石だろ
ヨーダの短期間修行+その後の1年未満の1人の修業、でベイダーに肉薄したのもルークの実力

648 :Order774:2018/07/03(火) 14:29:41.65 ID:dsXOVk+Mr.net
>>647
そいつ多分まじめにやり取りしても無駄骨な人

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200