2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/08/08(水) 11:32:04.36 ID:oVabP5by00808.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP18【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1528895674/

358 :Order774:2018/09/02(日) 15:52:20.14 ID:EnWth6NSa.net
>>357
プロクーンとの関係も気になるわ。

359 :Order774:2018/09/02(日) 20:37:58.60 ID:m/PAJ8hA0.net
プロ・クーンって結構偉いんだよな
最高評議会の生涯メンバーだからオーダーのトップ5に入ってる
カノンでも生きてる設定かしらんけど

360 :Order774:2018/09/02(日) 21:19:37.32 ID:oI2y5xdfM.net
むしろレジェンズではあの墜落で生きてるのかよ

361 :Order774:2018/09/02(日) 21:37:38.83 ID:m/PAJ8hA0.net
プロ・クーンが評議会生涯メンバーという「設定」が
今もカノンで生きてるのか
無かったことになってないか、って意味ね

レジェンズでプロが生きてるってことではないw

362 :Order774:2018/09/03(月) 11:22:34.81 ID:g57WWof8M.net
我ながらふふってなった
そういう意味か

363 :Order774:2018/09/03(月) 12:42:34.18 ID:N750NVLU0.net
レジェンズではプロクーンも生きてるのかぁ(´・∀・`)ヘー

と思って俺も読んでた。いや、SWのスピンオフって逆に死ぬ方が難しいじゃん?

364 :Order774:2018/09/03(月) 13:58:08.30 ID:l3BZpwCd0.net
この設定もカノンで生きてるのか判らんけど
評議会メンバーになるとジェダイ最高将軍という地位になる
ピールの代わりにメンバー入りしたナイトのアナキンが
ジェダイマスターを「君」と呼んで指示を出したり
逆にマスターから「マスタースカイウォーカー」と呼ばれてるのを見ると
それが原因で地位の逆転現象が起こってるのかなと

365 :Order774:2018/09/03(月) 14:31:18.69 ID:XmMesg7F0.net
アナキンは勘違い自己愛野郎だから仕方がない

366 :Order774:2018/09/03(月) 16:15:03.22 ID:3L1E6giRM.net
>>364
なんかごっちゃになってない?
どっからツッコミ入れればええんや

367 :Order774:2018/09/03(月) 16:17:06.09 ID:l3BZpwCd0.net
>>366
ツッコミどころがあるならツッコんでくれ

368 :Order774:2018/09/03(月) 16:57:16.23 ID:7SMgN06uM.net
>>367
じゃあ一つだけ
アナキンが評議会に席を与えられたのはEP3だからクローンウォーズでマスターたちにナメた口きいてるのはそれ以前の出来事だぞ
「それが原因の逆転現象」だけは絶対にない

369 :Order774:2018/09/03(月) 17:15:31.43 ID:l3BZpwCd0.net
>>368
シーズン6でジェダイマスターのティプリーとティプラーに
「君は〜しろ」って命令出してるしティプリーから
マスタースカイウォーカーって呼ばれてるが?

絶対ない?????どこが?????

370 :Order774:2018/09/03(月) 17:20:43.23 ID:zzWLXR1JM.net
俺はこいつになんて声をかければいいんだ

371 :Order774:2018/09/03(月) 17:26:06.99 ID:FAvV7cHj0.net
○○先生みたいな尊称としての使い方じゃないのか

372 :Order774:2018/09/03(月) 17:33:48.89 ID:ONu42cddM.net
>>371
俺もそう思う
アナキンからは呼び捨てしてんのはアナキンがそういつやつだってのと、アソーカを弟子に取ってたことと戦争の功績から普通に尊敬を集める立場にはなってたのかなって

373 :Order774:2018/09/03(月) 17:35:02.93 ID:26WdF9BdM.net
>>369
お前自分のレスの二行目読めるか?
なんでお前のレスに乗っかって話してるのにお前から論点ズレるんだよ

374 :Order774:2018/09/03(月) 17:45:11.20 ID:IouC5T1Wd.net
>>369 の言ってることはおかしいけど、確かにそこら辺は違和感あるよな

ティプラーとティプリーがかなり腰が低いやつだったとしか思えないわ

375 :Order774:2018/09/03(月) 18:00:29.94 ID:R2+bBzaYM.net
ジェダイ的にはそういう控えめな態度で正解な気がする
アニーさん……

376 :Order774:2018/09/03(月) 18:23:25.37 ID:oHqN1/oy0.net
>>371
幕末にも相手のことを○○先生と呼んでた事もあるしなぁ
敵側にさえ先生使ってたりするし

377 :Order774:2018/09/03(月) 19:01:07.72 ID:2PmjxBida.net
アナキンなんてオビワンと殺しあってるときに「my Master」とか言ってたもんな

378 :Order774:2018/09/03(月) 21:42:05.88 ID:QAiSIPA80.net
ヨーダだってEP2のときのオビ=ワンをマスター・ケノービって言ってるね
ヨーダは逆に違和感がないけど

379 :Order774:2018/09/03(月) 21:49:00.72 ID:9cT+4ISCM.net
お医者さんを先生って呼ぶようなもんだ
一般人がパダワンをマスタージェダイって呼ぶけど患者からしたら研修医も先生や

380 :Order774:2018/09/03(月) 22:13:53.56 ID:kSDMZ5Sp0.net
客引きからはみんな、「社長!」って呼ばれるしね

381 :Order774:2018/09/03(月) 22:17:48.61 ID:ITGQKHUy0.net
ジェダイ・マスターの「マスター」と
マスター・ジェダイ(またはマスター・『名前』)の「マスター」と
アプレンティスがマスターを呼ぶ「マスター」とは
全部ちがう

382 :Order774:2018/09/03(月) 22:29:58.33 ID:I7TR713l0.net
コーヒーお願いマスター

383 :Order774:2018/09/03(月) 22:31:08.12 ID:kSDMZ5Sp0.net
ねえマスター作ってやってよ

384 :Order774:2018/09/03(月) 22:40:07.85 ID:b/dxiDWla.net
マスター
今だと国産アニメとかギャルゲのキャラが呼んでくるイメージ

385 :Order774:2018/09/03(月) 23:21:37.92 ID:Uf6NirAf0.net
>>381
上から
階級
呼称
敬称
って感じかな?

386 :Order774:2018/09/03(月) 23:31:55.04 ID:P1xLQNSa0.net
確かにリンゴヴィンダの戦いでのアナキンとティプラーの関係は微妙だね。
ティプラーは評議会から選ばれたマスター。一方、アナキンはナイト。
しかし、現場での経験はアナキンの方が上なので、リンゴヴィンダではアナキンが指揮を取ったのだろう。
現場で活躍して評議員に推薦されたのにマスターになれない。
アナキンがオーダーに不満を持った要因の一つだよね。

387 :Order774:2018/09/04(火) 00:51:40.76 ID:VqwAPD6W0.net
軍事での序列と評議会の序列は別なんじゃないか
あの戦いではアナキンが最高責任者だったから素直に従ったんだろ
公私混同しない双子はいい奴

388 :Order774:2018/09/04(火) 02:59:52.14 ID:ZBSGs7/v0.net
ヨーダもメイスもオビワンもアナキンも軍事の階級は皆将軍扱いだしな

389 :Order774:2018/09/04(火) 07:28:32.48 ID:OdNSj3AU0.net
せいぜいマスターどまりだ...

390 :Order774:2018/09/04(火) 11:10:08.20 ID:uTYpAySMM.net
>>385
違うよ
階級 パダワン、ナイト、マスターの階級
敬称 落語家に〜師匠とつけるのと一緒
師匠 弟子が自分の指導者を呼ぶときの言い方
だよ。

391 :Order774:2018/09/04(火) 12:40:13.98 ID:/Y7+yIuA0.net
オビワンが「親父さんはジェダイの騎士だった」と言ってるのはナイトだったってことか

392 :Order774:2018/09/04(火) 12:56:16.74 ID:0atkUSLZa.net
ティプリーティプラーがアナキンのことをマスターって呼んでるのはアナキンのことよく知らなくて既にマスターに昇格したと勘違いしてたのか
あるいは物売りがよっ社長とか師匠!って呼びかけるみたいにその場のノリでテキトーに言ってたのか

そういやアナキンがウィンドゥに向かってメイスって呼びすてで話すシーンもあってびっくりしたな

393 :Order774:2018/09/04(火) 13:07:43.11 ID:/Y7+yIuA0.net
まあマスター呼びは敬称でしょう
素行の悪いアナキンは倫理観に欠けていたんだろう
ダークサイドに堕ちるのは当然の流れ

394 :Order774:2018/09/04(火) 13:32:47.89 ID:VqwAPD6W0.net
外人は〜さんって呼び方があんまりないから
戦争中だし敬称略したんじゃない?

395 :Order774:2018/09/04(火) 14:58:17.73 ID:NcQKr0vpM.net
その通り
俺みたいに字幕なし英語でクローンウォーズ見てると今日の議論が腹痛くてしょうがない

396 :Order774:2018/09/04(火) 17:14:12.32 ID:LPcH35HhM.net
つっても字幕も吹き替えも監修してるから本来の意図から離れた訳にはせんだろう
流石に演技指導まではもうしてないだろうが

397 :Order774:2018/09/04(火) 17:20:56.15 ID:Wj0pijag0.net
何故か突然のマウンティングw

398 :Order774:2018/09/04(火) 17:43:26.26 ID:DpJnhYYbd.net
>>395
英語自身ニキ的にはティプラーたちがマスター・スカイウォーカーと呼ぶのには違和感ないのか?
パダワンの前以外でジェダイ・マスターがナイトにマスターを使うことって過去にあったか?
EP2のドゥークーはオビ=ワンにマスターをつかってたけど

>>396
いくらでも誤訳はあるぞ
オンダロンが独立星系連合から脱退とか最悪の誤訳だろ

399 :Order774:2018/09/04(火) 17:49:33.97 ID:oEVhD3K00.net
>>396
なっちゃん「つまり誤訳は監修の力不足かもだ」

400 :Order774:2018/09/04(火) 18:27:00.76 ID:m+RMfXFo0.net
反乱者たちの方でもカラーニ関連で訳わからん大誤訳があったなぁ…

401 :Order774:2018/09/04(火) 20:05:46.06 ID:QMzGl6ORM.net
ドロイド軍の回か
あれめっちゃ笑った

402 :Order774:2018/09/04(火) 23:49:22.80 ID:/mxwO5hZ0.net
EP3より

C3PO「マスターアナキンが聖堂に戻られたそうです」
子供「マスタースカイウォーカー、クローンが突然反乱を」

違うよなあ。

403 :Order774:2018/09/05(水) 00:19:41.64 ID:km2dlrGZa.net
マスターヨーダのフルネームが気になるところだな

404 :Order774:2018/09/05(水) 00:21:27.67 ID:Xy2H+ZqL0.net
ヨー・ダ

405 :Order774:2018/09/05(水) 00:45:05.46 ID:Z9AQXTf/0.net
姓ないんじゃないの

406 :Order774:2018/09/05(水) 03:30:58.12 ID:EAXUK90y0.net
>>402
スリーピオはご主人様という意味で使ってるし
子どもジェダイはアナキンのことを本当にマスターだと思ってる
評議会のジェダイはアナキンをマスター扱いしてないが
子どもたちからはマスターと呼ばれるという悲哀
そして自分を唯一マスター扱いしてくれた子どもを手にかけるアナキン……

407 :Order774:2018/09/05(水) 06:21:38.55 ID:3ki4hg3b0.net
>>350
グリヒル?
日本ぽさとアメリカぽさのバランスが丁度良くて好き

408 :Order774:2018/09/05(水) 07:40:42.57 ID:ntvJM5GPd.net
レジェンズのクローン大戦ノベルでも、パダワンの男女2人が雑談してたらアナキンが1人黙々とトレーニングしてることに気づいて恥ずかしそうに礼儀正しくする描写もあったし、目上の存在に敬称を使うのは万国共通なんじゃないかな

409 :Order774:2018/09/05(水) 08:03:47.91 ID:m5lONQQd0.net
そもそもあのヨーダの妙な喋り方は翻訳できねえよなあ

410 :Order774:2018/09/05(水) 10:25:37.34 ID:U9ufjIEHM.net
>>406
子どもたちからマスターって呼ばれるのはまさにナイトであろうと敬称としてマスターって呼ばれることがある証じゃないか

411 :Order774:2018/09/05(水) 11:48:41.61 ID:3QDbrAUj0.net
(元々後付けに後付けで設定が膨らんでるんだし、そんなに深く考えてないんじゃ…)

412 :Order774:2018/09/05(水) 11:59:12.28 ID:yzKpSnYW0.net
そうそう
設定が適当で行き当たりばったりなのがSWだし

413 :Order774:2018/09/05(水) 17:01:38.04 ID:xhJOvMtj0.net
>>403
要田ヨネ

414 :Order774:2018/09/05(水) 17:06:40.72 ID:xhJOvMtj0.net
>>410
実は

子供「マスター(藁)スカイウォーカー(ナイトのくせに評議員wwwww)」

がムカついたんだよ。
その後の子供の表情が(やべwww怒ってるwwwww)になってるし。

415 :Order774:2018/09/05(水) 17:11:38.78 ID:lo8ivIel0.net
>>403
与田 枡太

416 :Order774:2018/09/06(木) 06:10:16.80 ID:xR4WyBOd0.net
>>406
いやパダワン持ってた時点で師匠(マスター)だし
聖堂にいるパダワンに教えた事があるなら
アナキンがパダワン達から(先生)マスターと呼ばれるのに何の不思議もないでしょ
その事と直属の上司をボスと呼んだり逆に役職とか付けずに
ファーストネームで呼ぶ事とは別の話でもある訳で
そこに典型的な日本人思考を当てはめても意味ない

417 :Order774:2018/09/06(木) 07:11:36.40 ID:YgLBjel60.net
意図的にそういう演出してるのに意味が無いと言われても

418 :Order774:2018/09/06(木) 07:14:48.53 ID:BPR6Q+1H0.net
>>413
それは奇面組だろ

419 :Order774:2018/09/06(木) 16:23:40.43 ID:AhVRifFwd.net
LEGOニンジャゴーみたいにSENSEIやSISHOにしたらよかったな。

420 :Order774:2018/09/07(金) 08:10:03.30 ID:Xz9pigdFp.net
テレビ局関係の仕事をしていますが、
スターウォーズアニメファン男子の中で、アソーカ・タノの
人気は反則レベルで凄まじいです。
関連問い合わせが圧倒的なんです。
しかも年齢層の幅の広さは特筆すべき特徴です。

421 :Order774:2018/09/07(金) 08:21:52.80 ID:zBKB+hvWr.net
関係者と言っても製作の孫請零細じゃね

422 :Order774:2018/09/07(金) 08:31:09.58 ID:QiHy4Xrmd.net
海外だとアナキン×アソーカのカップリングが圧倒的だとか

423 :Order774:2018/09/07(金) 09:30:41.38 ID:wKvRrKAK0.net
よくファンアート見かけるベイダー×アフラとどっちが人気?
なおパドメ

424 :Order774:2018/09/07(金) 09:51:53.18 ID:iTr6TtNa0.net
ブルーレイで反乱者たち見直してるんだがヘラの演技けっこう違うな
初期の方がなんか優しげだわ
日本語版の話だけどな

425 :Order774:2018/09/07(金) 11:07:20.11 ID:avfP+xkaa.net
>>420
続三部作では誰か人気ですか?

426 :Order774:2018/09/07(金) 15:00:39.18 ID:SKKg2ZRSd.net
>>423
知名度の時点で

427 :Order774:2018/09/07(金) 21:13:27.59 ID:wAn8y58M0.net
>>424
本当はケイナンと一緒に義賊やってる方が良かったって事でしょうな

428 :Order774:2018/09/08(土) 09:10:35.92 ID:z0xMANf+0.net
>>427
けど、連合軍にひっぱっていったのはヘラのほうでしょ
最後まで義賊にこだわったのはケイナンのほう

429 :Order774:2018/09/08(土) 09:46:38.31 ID:hkB4K17y0.net
クレニック長官「プロジェクトがうまくいかないンゴ。TIEディフェンダーの予算もクレニック」

長官の扱い悪いなw

430 :Order774:2018/09/08(土) 14:25:41.07 ID:GC2TRONs0.net
>>428
義賊をやってたころは帝国兵もなるべく殺さないようにしてましたからね
反乱に積極加担するうちにと和魂から荒魂へと変化していったのでしょう

431 :Order774:2018/09/09(日) 08:21:53.27 ID:38ga/NiS0.net
>>430
でも、他のやり方はなかったか、ってずっと悩んでた
ヘラは「ドゥーム」で、そんなケイナンの話を聞かなかったことを
すごく後悔してたけど

ほかの話はしてたんだな、おまいら

432 :Order774:2018/09/09(日) 08:31:43.36 ID:6CdOlpK2r.net
いちゃいちゃ
ちゅっちゅちゅっちゅ

433 :Order774:2018/09/09(日) 09:29:31.36 ID:zC7Essix00909.net
いつの間に子供作ったの?

434 :Order774:2018/09/09(日) 10:01:06.78 ID:ddUINg5rr0909.net
子作りもフォースを使ったんだよ

435 :Order774:2018/09/09(日) 10:12:05.50 ID:AkBPxDN2M0909.net
赤ちゃんはフォースが運んでくるのよ

436 :Order774:2018/09/09(日) 10:12:12.21 ID:GVJ+dKdcd0909.net
いつの間に?

そりゃもう誰も見ていない所でですよ

437 :Order774:2018/09/09(日) 10:37:31.10 ID:ry4spOIHa0909.net
キスシーンのエピソード放送のあとにケイナンがガッツポーズしてる絵をフィローニがあげてたんだよな
長いこといっしょにいたのに初キスだったの!?と思った

438 :Order774:2018/09/09(日) 10:45:05.16 ID:NYM6CVHY00909.net
・実は父親はケイナンではない
・ヘラはキスだけでも妊娠しちゃう体質
・キスは初めてだったけど、エッチは済ませてた

439 :Order774:2018/09/09(日) 12:50:42.71 ID:38ga/NiS00909.net
まーあれほど反乱軍で活躍した
ヘラ・シンドゥーラ将軍がヤビンの戦いほか
旧三部作に全く登場しない理由づけにはなったな

妊娠、出産、赤子の世話で忙しかった…と

440 :Order774:2018/09/09(日) 16:23:06.45 ID:uWdCyqusd0909.net
ヘラとチョッパーはホームワンにいたじゃない。LEGOだけど

441 :Order774:2018/09/09(日) 17:12:28.54 ID:iQLO2vzP00909.net
dlifeの放送に合わせたスレは無いの?

442 :Order774:2018/09/09(日) 17:46:19.28 ID:kn+0/e2qa0909.net
ないよ

443 :Order774:2018/09/09(日) 18:06:02.34 ID:iQLO2vzP00909.net
ども

444 :Order774:2018/09/09(日) 23:48:41.90 ID:8YiVBNzGd.net
>>416
うん
なんでこんな当たり前のことを長々と議論してんのって思った

445 :Order774:2018/09/10(月) 03:34:32.29 ID:GSKYB6oX0.net
>>439
自身が心血注いで育て上げてきた軍団と
頼りになるパートナーを同時にロストしちゃったからね
一線退いちゃってもしょうがないよね

446 :Order774:2018/09/10(月) 09:53:04.70 ID:ffkmFkWu0.net
やっと5thシーズンの終盤まで見た
HULUが21日までなのでラストスパート

447 :Order774:2018/09/10(月) 10:11:48.54 ID:E0Wr69wm0.net
たのしいよ
https://goo.gl/1isqZE.info

448 :Order774:2018/09/10(月) 12:27:44.98 ID:pwb7o9er0.net
huluアニメシリーズはずっと置いておいて欲しい

449 :Order774:2018/09/10(月) 23:03:43.95 ID:pzWKEw9+0.net
今日からディズニーXDでシーズン4やるぞ

450 :Order774:2018/09/11(火) 08:32:55.19 ID:WSuKkhFQ0.net
クローントルーパーなんて映画見るだけじゃなんの思い入れもなかったけど
クローンウォーズ 見るといろんなエピソードがあって見方が全く変わるんだね
もっと早く見ておけばよかった

451 :Order774:2018/09/11(火) 12:53:58.35 ID:XKsrvTT10.net
逆に映画見返すと、EP3のオーダー66後のヨーダが容赦なさすぎて泣けるぞ

452 :Order774:2018/09/11(火) 16:24:17.18 ID:ikJ1k6Q5a.net
>>451
首切り?
そりゃ自分を殺そうとしてるトルーパーだからな
ところでEP3でコーディは登場してるのは覚えてるけどレックスは出てたのかな

453 :Order774:2018/09/11(火) 17:33:23.27 ID:JvjHiV9sd.net
レックス不明でアポーがコマンダー

454 :Order774:2018/09/11(火) 17:46:07.46 ID:iYcNMoZBd.net
>>453
レックス不明って明言されてたか?
それと、レックスはキャプテンだからアポーの昇進と直接の関係はないぞ

455 :Order774:2018/09/11(火) 17:49:13.21 ID:Sr0ct/dSa.net
レックスについては今度のクローンウォーズで詳細がわかるんじゃない

456 :Order774:2018/09/11(火) 18:05:48.35 ID:wqQ+qa65d.net
前から言われてるけどオーダー66時のレックスの物語りを作るべきだよね
ノベルでもアメコミでもいいから

457 :Order774:2018/09/11(火) 18:12:59.15 ID:r61zjPb10.net
前から言われてたんだ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200