2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/08/08(水) 11:32:04.36 ID:oVabP5by00808.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP18【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1528895674/

474 :Order774:2018/09/15(土) 11:13:05.63 ID:nb54KpYJM.net
>>471
CWのヨーダの話見てれば分かるだろ。

475 :Order774:2018/09/15(土) 11:48:04.67 ID:WwS7hRV2r.net
>>473
SKY WARSだな

476 :Order774:2018/09/15(土) 13:26:37.78 ID:QiLxAnG50.net
ポッドレースだなこれ

477 :Order774:2018/09/15(土) 16:49:46.33 ID:ex6j+hjud.net
>>473
マクロの空を貫きそう

478 :Order774:2018/09/15(土) 17:09:48.76 ID:mePKh72J0.net
カタパルト発進か

479 :Order774:2018/09/15(土) 17:37:47.70 ID:5pmwYYeA0.net
平和にレースを楽しんでたら
ファーストオーダー攻めてきたみたいな展開?
だとしたらまさに7で欠けてた部分という感じ

480 :Order774:2018/09/15(土) 21:04:32.79 ID:Tgh/xRcz0.net
わいはわりと面白そうだと思ったけど、低評価の割合高いな

481 :Order774:2018/09/15(土) 21:29:45.51 ID:G0OyujoLd.net
今までと作風もガラッと変わったからまだまだ様子見の段階なんだろう
まあ新しい挑戦だと思って気長に待つわ

482 :Order774:2018/09/15(土) 21:58:48.54 ID:QiLxAnG50.net
言っては悪いけど8さえなければ低評価は無かったと思う

483 :Order774:2018/09/15(土) 22:24:12.47 ID:nM94k0170.net
>>473
デイブ・フィローニってカウボーイハットを脱ぐことあるんだな
片時も離さず風呂に入るときまでかぶってるのかと思ってた

484 :Order774:2018/09/15(土) 22:28:48.16 ID:szA+Qr7BM.net
>>479
本当これ
平和な世界でルークとソロが「おいルークたまには夕食食べに来いよ、レイアがバンサの丸焼き作ってくれるぞ」とか楽しい会話もありつつ
「ルーク結婚はしないのか?」「いや、僕はいいよ」なんて会話してると慌ただしく宇宙船が降下してくる
宇宙船から降りてきた見知らぬ男が「ルークスカイウォーカーさんですね一緒に来てください」
「それとハンソロさんあなたの息子さんにも関係してる」と言う
2人を乗せてまた物語が動き出すというのを期待してた

485 :Order774:2018/09/16(日) 09:42:12.49 ID:q7tS3v+W0.net
「反乱者たち」シーズン3part1を見た
とあるエピソードのエンディングで、音楽が「クローンウォーズ」になってたので、嬉しかった。
以上です。

486 :Order774:2018/09/16(日) 14:19:22.00 ID:2XvyBWMt0.net
ケイナン死亡がショックで放心した…

487 :Order774:2018/09/16(日) 15:32:31.61 ID:y18kCCSB0.net
マジで!?
ケイナンは死刑なん?

488 :Order774:2018/09/16(日) 19:13:32.31 ID:1WQx+7Hm0.net
爆死

489 :Order774:2018/09/16(日) 19:58:27.69 ID:y18kCCSB0.net
突っ込めよ

490 :Order774:2018/09/16(日) 20:25:49.27 ID:ZLUvnGCHd.net
賢明さを得るには思い上がりをすてよ。

491 :Order774:2018/09/16(日) 22:26:11.65 ID:1WQx+7Hm0.net
爆笑

492 :Order774:2018/09/16(日) 22:44:08.56 ID:ISJMkCou0.net
オビ=ワン役ユアン・マクレガー、『ハン・ソロ』サプライズ・シーンで大はしゃぎしていた
https://theriver.jp/ewan-loves-solo-surprise/

493 :Order774:2018/09/17(月) 07:12:26.25 ID:otOlQu680.net
>>488
やっぱりリア充爆発しろって呪いを送られたんだね。

494 :Order774:2018/09/17(月) 10:19:07.51 ID:iqBX9D9Sr.net
最後の方で告白したと言うことは、体が先だったということか
それとも突き飛ばしたときにフォースで注入したのか

495 :Order774:2018/09/17(月) 10:26:10.85 ID:obLJ1rTM0.net
他にも男がいた説

496 :Order774:2018/09/17(月) 12:54:14.38 ID:NzvDSrKNd.net
子供の髪色からするとまさか…

497 :Order774:2018/09/17(月) 14:14:08.86 ID:WE6qtyE/0.net
サビーヌは言わずもがな、って言ってたよね

498 :Order774:2018/09/17(月) 16:07:48.41 ID:C6LVmpC7a.net
もしかしてアナキンと同じ方法で生まれたのでは

499 :Order774:2018/09/17(月) 19:41:09.18 ID:obLJ1rTM0.net
キスすると妊娠しちゃう種族なのかも

500 :Order774:2018/09/17(月) 19:42:29.18 ID:obLJ1rTM0.net
>>496
マスター・ウィンドゥか

501 :Order774:2018/09/17(月) 19:48:05.94 ID:hD1q15Eva.net
ヨーダだろ

502 :Order774:2018/09/17(月) 21:53:43.76 ID:NSvnboX/0.net
いつでもどこでも誰とでもなので
解らないからとりあえず告ったあいつでいいや
みたいな

503 :Order774:2018/09/18(火) 06:54:49.66 ID:errADYYl0.net
スター・ウォーズ世界ではキスだけで妊娠するんじゃね?

504 :Order774:2018/09/18(火) 07:09:03.41 ID:5AcJJXc40.net
レイアはジャバの子はらんでそうだな

505 :Order774:2018/09/18(火) 07:21:58.80 ID:JYZ7Xnsk0.net
ハット族も赤ちゃんのときは可愛い
臭いらしいけど

506 :Order774:2018/09/18(火) 09:00:06.57 ID:hDNZs5C7a.net
赤ちゃんいうてもTCW映画のときのロッタは50歳らしいぞ
ハットは長寿だから50でも心身ともに赤ちゃんらしいけど

507 :Order774:2018/09/18(火) 18:16:38.19 ID:2hWcIxrdd.net
ええ…
あいつ50さいなのかよwww

508 :Order774:2018/09/18(火) 19:03:14.89 ID:fBTYJPqy0.net
アソーカよりも年上とは
事案だな

509 :Order774:2018/09/18(火) 19:41:38.86 ID:Pt/5MQxFd.net
ショタJJI

510 :Order774:2018/09/18(火) 22:37:05.64 ID:kQLAktGX0.net
>>473
SWに限らず、カタパルトから発信する航空機みるともう
ワクワクしちまうんだ

もーこれは性分だ、
最近は日本のアニメでもこんなのとんと見なくなったから
それがSWシリーズなんてサイコーだ
楽しみでしょうがない

511 :Order774:2018/09/18(火) 22:37:58.10 ID:kQLAktGX0.net
それに絶対、ヘラの息子も絡んでくるぜ
なにせ、天性の飛びやだから

512 :Order774:2018/09/18(火) 23:05:28.83 ID:5AcJJXc40.net
カタパルト発進ってギャラクティカが最初なのか

513 :Order774:2018/09/19(水) 05:54:06.54 ID:mxZwQKsB0.net
ヤマトやマジンガーにサンダーバード系でも使われてるし
チャップリンの時代辺りの映像でも使われてるかな

514 :Order774:2018/09/19(水) 08:19:23.78 ID:jKnkDa4Rr.net
バンダイはアニメオリジナルのプラモデルは出さないのか

515 :Order774:2018/09/19(水) 20:24:22.56 ID:gCVN8MTO0.net
映画のプラモですら余ってるのに売れるわけねえだろ

516 :Order774:2018/09/19(水) 20:33:04.82 ID:YD4keGGT0.net
>>515
余ってるの?
メーカーの人なの?あなたは。
関係者なの?あなたは。

ねえ、本当にあまってるの???

517 :Order774:2018/09/20(木) 08:18:37.12 ID:W6p2s+Alr.net
余ってるどころか売ってないわ
ホビーショップはガンプラだらけ

518 :Order774:2018/09/20(木) 13:13:01.92 ID:ECv1wgEea.net
TLJ見て玩具買いたくなるやつなんかいないわな

519 :Order774:2018/09/20(木) 17:07:48.53 ID:wxEzRoUd0.net
ぶっちゃけると7の時点でも結構余ってた
8はとどめ
それでアニメ専用グッズとか売れるわけねえ

520 :Order774:2018/09/20(木) 18:03:26.50 ID:ICVKd+0R0.net
SWはタカラにファインやFトイに武器屋と
どれも結局焦げ付かせてたからどの作品とかもう関係ないよねぇ
結局国内のキャパが狭すぎる

521 :Order774:2018/09/20(木) 18:05:00.05 ID:4sDglsv2d.net
需要がないからか日本に入ってくるフィギュアが少なくなることが逆にアニメキャラみたいな大人のファンが買うキャラはプレミアになってまう
トイザらスに並んでるスローンとヘラ姉さんのことは言わないでね

522 :Order774:2018/09/20(木) 18:10:20.62 ID:YTpESNtAd.net
バンダイさん、こいつらに反乱者たちのSHフィギュア作ってあげて。

523 :Order774:2018/09/21(金) 01:22:11.47 ID:31CoXCeO0.net
resistanceは新メカやキャラ満載でグッズ売る気満々だな

524 :Order774:2018/09/21(金) 08:49:39.00 ID:fJerh+s00.net
>>492
> モールがスクリーンにまさかの登場を果たした瞬間、声だけでその主が分かったユアンは大はしゃぎ。

声は別人なんだけどなあ

525 :Order774:2018/09/21(金) 08:52:00.10 ID:fJerh+s00.net
>>523
見る気もないけどな

526 :Order774:2018/09/21(金) 11:02:26.96 ID:K+lSvt33r.net
>>275
フリーメーカー見てへんのか

527 :Order774:2018/09/21(金) 12:11:31.41 ID:kqDvlSeld.net
アニメ以降のモールの声って我らがフォースアンリーシュドの主人公のスターキラーの中の人の俳優さんだっけ

528 :Order774:2018/09/21(金) 17:01:40.20 ID:VeaEbncU0.net
『スター・ウォーズ』をハイペースで作り過ぎたのは間違いだった…ディズニー会長認める
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180921-00000016-flix-movi

529 :Order774:2018/09/21(金) 17:28:27.65 ID:9cLK26Ll0.net
マーベルの方が被害がでかいだろ

530 :Order774:2018/09/21(金) 21:43:39.99 ID:kqDvlSeld.net
MCUのこと?
あれは一見さんには入るのが難しいけど、作りは細かく繫がってるし、公開のテンポはちょうど良いと思う

531 :Order774:2018/09/22(土) 05:17:57.66 ID:ZlbJRpwc0.net
First four StarWarsResistance episode titles:
- The Recruit
- Triple Dark
- Fuel for the Fire
- The High Tower

532 :Order774:2018/09/22(土) 21:39:37.21 ID:OCltrISk0.net
>>528
ハイパースペースで作りすぎたと空目した

533 :Order774:2018/09/22(土) 21:57:28.60 ID:mYtHjOI70.net
>>532
心配するな俺もだ

534 :Order774:2018/09/22(土) 23:38:08.11 ID:p2JIyHhxd.net
>>533
ミーもだよ!

535 :Order774:2018/09/22(土) 23:45:04.63 ID:FHyb+eeja.net
政治面描いて欲しいけどどうなんだろな

536 :Order774:2018/09/23(日) 00:37:50.66 ID:RsH1oi370.net
アニメは毎年作るんだね

537 :Order774:2018/09/23(日) 10:55:36.08 ID:GRaQnkc10.net
ペースじゃなくストーリーに問題があると気づいてほしい…

538 :Order774:2018/09/23(日) 22:08:00.25 ID:4XHfHIWG0.net
>>526
フリーメーカーってどこまでカノン扱いしていいものか…

539 :Order774:2018/09/24(月) 00:41:20.31 ID:dvYdskrNa.net
フリーメーカーの物語自体は全然カノンじゃねーだろ
あんなブロックが浮いて合体するのが正史のわけないわ
同名のキャラクターはカノン世界にも存在するようになったらしいけど

540 :Order774:2018/09/24(月) 01:49:07.65 ID:UXT234HD0.net
カノン扱いのラジャーのドロイド本てまだ出てないんだっけ?
あれでどのくらいフリーメーカーの出来事に触れているか興味ある

541 :Order774:2018/09/24(月) 06:03:08.23 ID:dvYdskrNa.net
Star Wars: Droidographyは11月6日発売
https://www.amazon.co.jp/Star-Wars-Droidography-Marc-Sumerak/dp/0062862197

542 :Order774:2018/09/25(火) 22:03:13.34 ID:KOSRrk7V0.net
もうすぐresistanceだな
お前らはどこで見る?
やっぱりitunesか?

543 :Order774:2018/09/26(水) 00:41:48.93 ID:Mbcu//t/0.net
>>542
というか、どこで見られる?
日本じゃ無理なんだろ?

544 :Order774:2018/09/26(水) 19:30:13.09 ID:DopUk1nJa.net
クローン・ウォーズシーズン1〜5の日本版は
12月にワーナーの権利切れで廃盤になるらしいね
北米版BDシーズン1〜5に日本語入ってるけど

545 :Order774:2018/09/26(水) 20:28:03.47 ID:CVjroN8Na.net
>>544
まじか。米国版って特典映像も入ってる?

546 :Order774:2018/09/26(水) 22:53:11.00 ID:ky344mIUd.net
まじかよ
日本版のコンプリートボックス買ってよかった
まだ買ってない人いたら急げ!

547 :Order774:2018/09/26(水) 23:27:39.42 ID:zP3wbF5e0.net
しゃあない
シーズン6から見るとするか

548 :Order774:2018/09/27(木) 00:21:01.94 ID:ueKmv52/0.net
日本のディズニーXDまで待つつもりだけど早く見たいなぁ

549 :Order774:2018/09/27(木) 05:01:57.34 ID:EdKSTNWoa.net
TCWはレンタルDVDでしか見たことないんだけどボックスの特典映像てどんなもんが入ってるの

550 :Order774:2018/09/27(木) 06:17:55.11 ID:ZnFv7z6ka.net
>>545
日本版とまったく同じ

551 :Order774:2018/09/27(木) 12:38:43.95 ID:AsCNE8vf0.net
>>549
主にメイキング
それもシリーズが進むほど手抜きになっていく

552 :Order774:2018/09/27(木) 12:48:01.84 ID:jlSxjskg0.net
アソーカとパダワンがトランドーシャンに捕らえられる話に
チューバッカを登場させるメイキングは見ごたえあった

553 :Order774:2018/09/28(金) 09:08:40.89 ID:gwktcRT90.net
https://youtu.be/Ib_4A2CG2Ag

554 :Order774:2018/09/28(金) 23:43:31.51 ID:EAHtat5hd.net
昔の日本のアニメって感じ

555 :Order774:2018/09/29(土) 00:57:06.00 ID:iloqKagw0.net
>>553
レジスタンスのアニメ風は嫌われて
この昔のアニメ風は受け入れられるのか
世界は難しい

556 :Order774:2018/09/29(土) 01:02:37.72 ID:iloqKagw0.net
extended sneak peek
https://youtu.be/Ae2Cxy8sswk

557 :Order774:2018/09/29(土) 01:13:34.70 ID:2Ow3y9vT0.net
スターウォーズじゃないけどおフランスでは日本のアニメそのもののTVシリーズをやってたくらいですからね
この手の絵柄は海外でも受けるんじゃないの

ttps://youtu.be/-W1cuRv6GRw

558 :Order774:2018/09/29(土) 05:51:23.45 ID:e7XOE1No0.net
ドラえもんとかキャプテン翼なんかも海外で大人気ですよ

559 :Order774:2018/09/29(土) 06:35:46.20 ID:ZPvDj6sb0.net
>>554
「トップをねらえ」みたいな作風じゃん
どこの同人アニメだよ、と思ったら同人か

レジスタンス、なんでダメなんだろう
任天堂好きの俺にとってはわりとなじみ深い作風なんだけど
トゥーンレンダリングはゼルダを思い出す

やっぱSWファンには箱とかプレステ派が多いのかな

560 :Order774:2018/09/29(土) 09:52:26.94 ID:p4NI5fJe0.net
https://youtu.be/PN_CP4SuoTU
有名なこれも完全に80、90年代アニメだし好きな人はそれなりに多いんだろう。
でもこの作風はコストとスケジュールで現代日本でも無理じゃない?
自分はCWのキレのいいCGがバランスよかったと思うな。個人の好みだけど。

561 :Order774:2018/09/29(土) 11:48:02.26 ID:ruViPl5Ud.net
>>560
まあCWはめちゃくちゃ予算ありますから…

562 :Order774:2018/09/29(土) 12:29:12.53 ID:ZPvDj6sb0NIKU.net
>>560
スターデストロイヤーにギジェ・ザラルがおるwwww
投稿者はOtakingってもう筋金入りのジャパニメーションオタクだな

なまじ素人がこんなものネットにあげるから
本家が差別化に苦労するとか…wwww

563 :Order774:2018/09/29(土) 14:18:27.08 ID:pxh8clxK0NIKU.net
ヘルメットの中の素顔が見える演出すき

564 :Order774:2018/09/29(土) 17:44:40.76 ID:Ujh1Fs7b0NIKU.net
レジスタンスってやってんの?

565 :Order774:2018/09/29(土) 21:00:08.51 ID:TQezQJtPMNIKU.net
本国で10/7から

566 :Order774:2018/09/29(土) 21:04:54.89 ID:Y0hdVgHG0NIKU.net
コルサントでは10月7日からか。

567 :Order774:2018/09/30(日) 07:19:47.90 ID:FNANj9aI0.net
>>553
ガンダムみたい

568 :Order774:2018/09/30(日) 09:07:18.99 ID:IPV7qtZLr.net
ガンダムで言うとresistanceは何
とか言ってみる

569 :Order774:2018/09/30(日) 09:51:22.49 ID:unAF3g7nM.net
https://youtu.be/HbBKHB1Sffg
このクローン大戦のベントレス戦とか見るとアニメは絵柄より演出の力が大事なんだなーと思う
しかしここ、ベントレスより酷薄なアニーが怖いな

570 :Order774:2018/09/30(日) 11:31:12.62 ID:w8qBHxtFd.net
その場面とアナキンが洞窟で未来の自分の姿を垣間見る場面はホント好き
クローン大戦は賛否両論だけど個人的に良作

571 :Order774:2018/09/30(日) 13:11:35.73 ID:/wCBPWQMd.net
>>568
マクロスでいえばゼロなのはわかる

572 :Order774:2018/09/30(日) 13:38:30.08 ID:wcyXIfsm0.net
>>569
いつも思うけど、ベントレスってとっても強いよなぁ
そのベントレスとパダワン時代からほぼ互角に戦ってたアソーカって

573 :Order774:2018/09/30(日) 14:09:41.60 ID:7PAOdEPc0.net
ベントレスは強いし巨乳
顔がちょっと残念

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200