2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/08/08(水) 11:32:04.36 ID:oVabP5by00808.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP18【クローンウォーズ〜反乱者たち】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1528895674/

797 :Order774:2018/10/30(火) 12:35:28.27 ID:QlYGKvGW0.net
>>796
んなこと言ったらクローン・ウォーズのアニメ映画なんかどうすんだ
他の人のレビューでアナキンの顔が松坂大輔とか書かれてたのに

798 :Order774:2018/10/30(火) 12:38:55.06 ID:9vi6Gd+S0.net
日本のアニメよりスターウォーズのデフォルメ効いたトーンのほうが好き

799 :Order774:2018/10/30(火) 19:37:55.72 ID:5OHgBw8Wr.net
日本人ならヤマトを見るよね

800 :Order774:2018/10/30(火) 20:32:16.52 ID:U4EVeMx20.net
>>793>>794
そうかなぁ…
クローンウォーズのシスやらヨーダの霊体化修業、
クローンウォーズのアソーカやケイナンの苦悩、ベンドゥのことを踏まえた結果、
エピ7、8が出来てるとは到底思えないんだけど
せいぜいクレイトの氷狐とロザウルフぐらい、接点らしいのが感じられたのは

フィローニは映画やコミックにも目配りしてるってどっかのインタビューで言ってたけど
ライアンは自分の作りたいものしか関心がないもの

801 :Order774:2018/10/30(火) 21:31:07.58 ID:fY25OS9u0.net
両方同じじゃん
部外者が勝手にこれは判ってる判ってないと好みで区分けしてるだけで

802 :Order774:2018/10/30(火) 23:38:13.64 ID:xw2sU7qL0.net
ヘラの子供はヘラの特徴ないように見える
ケイナンのフォースで妊娠したから?

803 :Order774:2018/10/31(水) 00:46:16.73 ID:tE1P8wcT0.net
>>800
ライアンっつうか映画は基本的にスピンオフの流れを汲まないでポンと作られる
これは新三部作の頃から変わってないよ

アニメや小説はそうして出されたナンバリングから後付けで話を膨らませて一大世界観を作り上げる

804 :Order774:2018/10/31(水) 00:48:17.89 ID:APrhPoSf0.net
エズラの最期はケイナンの最期そっくりでなかなか良かった

805 :Order774:2018/10/31(水) 01:05:32.92 ID:wEeuSleC0.net
TLJの話したくないからここにいるんだよ
もう触れるな

806 :Order774:2018/10/31(水) 05:04:18.10 ID:KyspIJR90.net
>>804
エズラの最期いうな…
アソーカとサビーヌの旅立ちをなんだと思ってるんだ

807 :Order774:2018/10/31(水) 05:57:32.37 ID:Yk8xX9pg0.net
レズカップルの新婚旅行

808 :Order774:2018/10/31(水) 06:03:19.45 ID:m4RB8VoQ0.net
イヤァァァアアアアア!!TLJの話をする人がいるぅぅぅううう!!
気持ち悪ぅういい!
イヤァァアアアアアアアア…!!
アニメ総合スレなのにTLJの話をする人がいるぅうううイヤァァアアアア!イヤァアアアアアアアアアア!!

809 :Order774:2018/10/31(水) 06:06:51.64 ID:YcDL9SUY0.net
やっぱりアニメ作品でルークが見てえなあ

810 :Order774:2018/10/31(水) 07:10:48.52 ID:VVKrEMOB0.net
>>808
医者呼ぼうか?

811 :Order774:2018/10/31(水) 07:55:56.39 ID:wEeuSleC0.net
発作かな?

812 :Order774:2018/10/31(水) 08:48:18.91 ID:R8Vl0Hf3a.net
>>808
やめたれw

813 :Order774:2018/10/31(水) 11:46:43.59 ID:tE1P8wcT0.net
TLJへの怖れはの、暗黒面への始まりじゃ。
若き>>808よ。

814 :Order774:2018/10/31(水) 14:58:08.42 ID:u5/A/SkaM.net
>>93
ルクの最期がアニメでは酷すぎだった。
せめてゼブに撃たれるとかにしてほしかった。

あとスローンもな。
ルクに殺されるんじゃなくて、触手プレイで昇天とか誰得だよ。

815 :Order774:2018/10/31(水) 15:07:54.10 ID:5CfwCCm4a.net
スローンはあれで終わりじゃないでしょ

816 :Order774:2018/10/31(水) 16:04:55.00 ID:egnhkZLl0.net
スターウォーズ自体が終わりだし
キャラはどうでもよくなった

817 :Order774:2018/10/31(水) 20:01:06.90 ID:e/csuPQtr.net
エピソード8から新生スターウォーズですから

818 :Order774:2018/10/31(水) 22:11:41.27 ID:8l3bcvfQ0.net
https://i.imgur.com/6tvsTdC.jpg

819 :Order774:2018/11/01(木) 09:26:36.07 ID:MqcshNe/0.net
>>814
ルクって誰?

820 :Order774:2018/11/01(木) 10:51:25.59 ID:pf1+WwNId.net
>>819
starwars ルク
とかでググれば一発だろうに

821 :Order774:2018/11/01(木) 11:26:11.37 ID:pe5+4Z43r.net
>>819
野人

822 :Order774:2018/11/01(木) 15:02:22.38 ID:MOPJEyU/a.net
超人はルク

823 :Order774:2018/11/01(木) 23:54:03.39 ID:nfewrQO9a.net
だらだら引き伸ばしてないでさっさとEP8に追い付けや

824 :Order774:2018/11/02(金) 00:48:58.70 ID:WZ8VPhV60.net
サビーヌ・レンとカイロ・レン

親戚かと思ったらスペルが違うのか
しかしなんでこんなに、似たような名前ばっかりだすんだろ

825 :Order774:2018/11/02(金) 08:46:11.09 ID:TIba5hSs0.net
そもそもカイロ・レンは通り名で本名はベン・ソロ……

826 :Order774:2018/11/02(金) 12:27:07.12 ID:YvG8iwHDr.net
ウンコ臭い名だからグレたのか

827 :Order774:2018/11/02(金) 12:49:46.23 ID:WcF/fPJza.net
…は?

828 :Order774:2018/11/02(金) 22:55:58.73 ID:mf+gEBen0.net
もう誰もレジスタンス見てないという事実
デイブも半分死んだな
CW終わったらどうするんだろ

829 :Order774:2018/11/02(金) 23:24:44.92 ID:3+pQqUida.net
ジェダイがいないと興味を持てない

830 :Order774:2018/11/02(金) 23:32:52.44 ID:WZ8VPhV60.net
>>828
どうやったら見れるのか、まじ教えて
ユーチューブのチャンネルで切れッぱしばかりみてるけど
いつになったらフルでみれるんだ

831 :Order774:2018/11/02(金) 23:35:51.31 ID:3+pQqUida.net
米itunesか米アマゾンで購入して見る
どうせ12月から吹替版始まるしわざわざ買う必要ないよ
アマゾンの価格ミスで200円でシーズンパス買えたけど全然つづきを見る気にならない

832 :Order774:2018/11/02(金) 23:57:13.70 ID:u2oiKZ3B0.net
カズの吹き替えジャイアンの人がやるのか

833 :Order774:2018/11/03(土) 00:06:30.24 ID:csiwyxWN0.net
12月の1話は特別編成で通常番組になるわけではなさそうだよ
反乱者たちのときも1話だけ先行放送あったし今回もそのパターンだろう

834 :Order774:2018/11/03(土) 00:08:41.18 ID:Dn8jkktD0.net
それでも反乱者たちのころはネタバレが凄かった
そういうことだな

835 :Order774:2018/11/03(土) 00:15:14.85 ID:gQDIITY7a.net
遅くても1月にはスタートでしょ

836 :Order774:2018/11/03(土) 00:27:51.17 ID:QdDuT5+H0.net
カズの言動が幼稚すぎるんだよなあ

837 :Order774:2018/11/03(土) 05:42:28.80 ID:B/le+hlZ0.net
アメのファンサイトの感想しかみてないけど、
カズがガキっぽくみえるのは一応、年少者ヘのサービスだって
言ってるけどね

838 :Order774:2018/11/03(土) 07:29:29.89 ID:HKJ9GkvFd.net
つべの公式予告だけ毎回見てるけど…早く見たい!とはならないかな。
まあ、日本で放送が始まったら見るんだけどさ

839 :Order774:2018/11/04(日) 08:12:32.33 ID:wWOp1k98H.net
全く興味わかなくて自分にびっくり
それよりCWはいつ始まるんだ

840 :Order774:2018/11/04(日) 10:34:32.62 ID:7umvHzfx0.net
>>829
これ
なにはき違えてんだか
ジェダイがいないSWなんて価値ねえんだよ

841 :Order774:2018/11/04(日) 11:46:55.54 ID:oOemzPyMr.net
ローグワン...

842 :Order774:2018/11/04(日) 13:15:31.94 ID:gqUxbS/ta.net
シスがいるので問題なし

843 :Order774:2018/11/04(日) 13:17:41.77 ID:kwoM+fiIa.net
ローグワンはそういう意味では物足りなかった

844 :Order774:2018/11/04(日) 13:23:59.77 ID:oOemzPyMr.net
ハンソロだってな、ハンソロでもな
シスは出てるんだぞぉ

845 :Order774:2018/11/04(日) 13:33:52.03 ID:gbFWazPR0.net
>>829
お前はこのアニメを舐めてる
ジェダイどころか売りであるはずのパイロットとしての活躍もレースもロクにないぞ
アナキンがポットレースの部品を組み立てガチャガチャしてるだけ
たまにドンパチあるけど主人公は逃げ回ってるだけで戦うわけでもない
虚無ニメ

846 :Order774:2018/11/04(日) 15:37:56.90 ID:Y6FRohWr0.net
ジェダイがいないとどうしても地味な作品になるからなあ
ローグ・ワンですらジェダイ地味たオッサンがいた

847 :Order774:2018/11/04(日) 16:43:23.25 ID:7umvHzfx0.net
ローグ・ワンはベイダーのシーンとep4に直接繋がる点、切なくも希望をつないだ全滅エンドという点のおかげで何とかみれる

848 :Order774:2018/11/04(日) 17:00:27.02 ID:ZEmJEN6C0.net
それを言ったらレジスタンスもまだ何とも判断できないのでは。
少なくとも現時点でレイア、ポー、BB-8、ファズマは出てきているわけだし、そのうちカイロあたりが乗り込んでくるでしょ。

そもそもジェダイの出てこないSW作品なんて腐るほどあるわけで。

849 :Order774:2018/11/04(日) 17:08:21.72 ID:jIpw3dzea.net
ジェダイがいないと沢山ある宇宙大戦作品とほとんど同じやん

850 :Order774:2018/11/04(日) 17:45:06.47 ID:gbFWazPR0.net
>>848
レイアもポーもファズマも顔見せしかしてないぞ
BB8だけはいるけどあれだけで話回せるかよ
反乱者で言えば尋問官どころかカラスポジもいない
敵がいない
展開が遅すぎる
ジブリの日常シーンだけを集めた残骸みたいなアニメ

851 :Order774:2018/11/04(日) 17:49:39.06 ID:KApaxx4n0.net
どうせおまえ、反乱者たちが始まったときもけなしてただろ。

852 :Order774:2018/11/04(日) 18:28:18.79 ID:LONfiTjFa.net
>>845
3話までで切ったけどおっしゃる通りのつまらなさだね
日本語版見たら変わるかもしれないけど

853 :Order774:2018/11/04(日) 18:40:13.58 ID:ZEmJEN6C0.net
>>850
20話以上あるアニメを5話で展開遅いって……
実際もうFO乗り込んできてヒロインの父親に目を付けられてるしスローペースではないだろ。
翠星のガルガンティアだったらまだ焼肉パーティーしてる段階だぞ。

というか目下のところの敵はあの海賊と赤いトルーパーでしょ。

854 :Order774:2018/11/04(日) 19:42:12.43 ID:gbFWazPR0.net
逆に反乱者見直せよ
序盤からドンパチしてたぞ
カラスさんは何度も襲ってきたけど赤いパイロットの戦闘は最初だけ
シーズン1は14話だったけど比べるほどレジスタンスのスカスカっぷりが明らかになるだけだぞ

855 :Order774:2018/11/04(日) 19:49:23.90 ID:gbFWazPR0.net
>>853
そのアニメは知らんがガンダムで考えてみろ
全部で40話以上あるけど最初の5話で
ガンダム操縦シーンが1話だけであとメカいじってるだけとか
それはどう考えてもクソアニメだ
5話で焼肉していいのは日常アニメだけだ

856 :Order774:2018/11/04(日) 19:56:32.96 ID:iyQ5GxNi0.net
全然宇宙に行かない宇宙空母ブルーノアと言うアニメは詰まらなかったな

857 :Order774:2018/11/04(日) 19:59:45.72 ID:LONfiTjFa.net
ドクターアフラのアニメやってほしい

858 :Order774:2018/11/05(月) 14:17:43.84 ID:iXpxEX8Ka.net
アフラの話なら殺人ドロイドコンビや黒ウーキーが暴力担当できる分レジスタンスより面白そうだから

859 :Order774:2018/11/06(火) 21:11:37.40 ID:rF5NapXg0.net
今週のレジスタンスは面白かったな

情報出たときに予想してたイメージがやっと放送された感じ
来週が楽しみだ

860 :Order774:2018/11/06(火) 23:24:11.83 ID:KOYyrDQUa.net
反乱者たちのブルーレイはまだかのぅ

861 :Order774:2018/11/07(水) 08:10:54.30 ID:cbxZiy9Lr.net
おじいちゃん、さっき買ったばかりでしょ

862 :Order774:2018/11/07(水) 23:05:42.07 ID:N5dofNcQ0.net
ばあさんや、フリーメーカーはまだかのう

863 :Order774:2018/11/08(木) 00:07:01.21 ID:pLztT/W40.net
お迎えなら、そこまで来てるわよ

864 :Order774:2018/11/08(木) 21:12:25.14 ID:V2He1YMmp.net
グリーヴァスの吹替の後藤哲夫さん死去だそうで
来年の新作は将軍様出ても吹替変わらざるを得ないなあ残念

ご冥福をお祈りします

865 :Order774:2018/11/08(木) 22:22:04.25 ID:+F/ZQ3Mp0.net
ダースベイダーってフォースライトニングをヨーダみたいに防げるのかね?
素手でブラスターを防御反射してる描写があるから、かなりフォースの扱いに長けてるみたいだけど

866 :Order774:2018/11/08(木) 22:57:59.44 ID:Y4r7oJjY0.net
>>864
来年のCW新作12話って未完成CGのあるウータパウとバッチバッチ4話ずつと完全新規の
マンダロア包囲戦4話からの構成だったよね?ウータパウの最終話にグリーヴァス出るからそこで吹替は別の人だな・・・・

867 :Order774:2018/11/09(金) 07:12:53.34 ID:/B50XJPpd.net
ブラスターってカイロレンでも防げるくらいだから…

868 :Order774:2018/11/09(金) 08:38:48.95 ID:/87K3QJC0.net
>>865
ダースベイダーは機械の体が壊れるからフォースライトニング使えないという設定があるから無理だろ
実際皇帝のライトニング食らって呼吸器壊れて死んだ

869 :Order774:2018/11/09(金) 09:33:53.66 ID:wGMmD3VGM.net
声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302740

870 :Order774:2018/11/09(金) 12:31:16.51 ID:HlDD/v+3a.net
>>866
マンダロア以外は判明してないよ
全部新作って言われてたからウータパウ、バッドバッチ、サンオブダソミア、ダークディサイプルじゃないのは確か

871 :Order774:2018/11/09(金) 15:19:33.80 ID:vC7GiPQq0.net
ベイダーは機械の体という最大の弱点を背負ってたから
密かに刺客を用意することはあってもずっと皇帝に表立って反逆することはなかった
推挙した息子が皇帝に楯突くまでは

872 :Order774:2018/11/09(金) 20:40:27.49 ID:fIRL8xlka.net
>>868
日本語も読めないのかこいつ

>>865
オビワンがやったみたいにライトセイバーで防ぐしかないんじゃないだろうか

873 :Order774:2018/11/10(土) 10:06:36.43 ID:ahuH9lAma.net
>>872
868はまっとうに答えてるだろ
君の回答のほうがおかしいぞ

874 :Order774:2018/11/10(土) 11:28:01.37 ID:afwovoKbd.net
>>872
(;^_^A

875 :Order774:2018/11/10(土) 22:03:41.75 ID:uS0kVu83M.net
>>870
予告に思いっきりバッドバッチのシーンありますやん

876 :Order774:2018/11/11(日) 08:33:55.13 ID:MUGw1hBh0.net
バッドバッチといるだけで出来事それ自体が描かれてるわけではなくない?

877 :Order774:2018/11/11(日) 09:23:02.28 ID:wCCdAYsc0.net
バッドバッチいるんだからバッドバッチ編入ってくるとみるのが自然
これまでサイトで出してきた映像も公開済みとして全くの新作という意味ならバッドバッチ編は無し
新作といっても放送されてないものという意味ならバッドバッチ編はありうる
よくしらね

878 :Order774:2018/11/11(日) 11:55:07.41 ID:ldUPlPEU01111.net
クローンフォース99が描かれるのかな?
あと、モールやヴェントレスがどうなったかも知りたい。
いずれにしても楽しみだわ。

879 :Order774:2018/11/11(日) 12:00:28.81 ID:iqVLn35r01111.net
>>878

>モールやヴェントレスがどうなったかも知りたい

えっ?

880 :Order774:2018/11/11(日) 16:21:30.04 ID:wHzhafA101111.net
>>876
バッドバッチのエピソードに登場するアナクセスの基地が映ってるから確実にやる

881 :Order774:2018/11/11(日) 18:49:06.49 ID:9N1Lgx8Ed1111.net
>>878
ヴェントレスに関しては最期
モールに関してはハンソロ前にどう繫がるかって意味かな?

882 :Order774:2018/11/11(日) 21:30:14.93 ID:CXMK0Xk6a1111.net
>>881
モールについては、シディアスがどう利用するかってのがなぞだったよね。

883 :Order774:2018/11/12(月) 01:29:31.58 ID:rkDsR+Wq0.net
>>881
ヴェン子は恋人の野生児ジェダイがドゥークー伯爵にライトニング撃たれようとした時に
身代わりになって死んだ。

884 :Order774:2018/11/12(月) 08:38:30.53 ID:lODv7lG/a.net
あの話いまいちなんだよな
man-painのために女キャラが死んでお涙頂戴
その展開サティーンでもうやっただろっつうの

885 :Order774:2018/11/12(月) 12:16:05.12 ID:dJnTBwKfa.net
>>883
ドゥークーに利用されるだけ利用されてライトニング食らって死ぬのか。。

でも地味に生きててアソーカと組んでるってのはないよね。。

886 :Order774:2018/11/12(月) 15:49:06.19 ID:SjtJkPh4d.net
モールは憎しみを最大にしてもパルパティーンにはセーバーでもフォースでも全く歯がたたなかった…

887 :Order774:2018/11/12(月) 19:06:55.78 ID:EvKcD6rI0.net
モールはどこかでベイダーと立ち会う機会を得て
アニメのシスの聖堂で老いくたびれてた老モールになるだけだろ

888 :Order774:2018/11/12(月) 21:28:24.23 ID:TwNo+ec10.net
あの隈取りみたいな顔見ると老けたとかわかんないんだよね

889 :Order774:2018/11/12(月) 21:36:56.19 ID:gzk6Shng0.net
腰が曲がってたと思う
いま思うとコテコテだな

890 :Order774:2018/11/12(月) 23:56:48.52 ID:ZWowxnILa.net
ベイダー卿はモールまで逃がすのか
誰も仕留められないとは

891 :Order774:2018/11/16(金) 22:15:11.82 ID:ryg9OzTAp.net
レジスタンスの日本放送第1話はダイジェスト版だってよ

892 :Order774:2018/11/16(金) 22:28:07.16 ID:97DzYPhX0.net
ディズニーチャンネルかね

ディズニー+とかいう配信よりはいいだろうけど
寝ズミーとアマゾンに金を払うのはいやなんだよぅ
ルーカスのぽっけに直接はいるんだったら、
月1000円でもいいけど

893 :Order774:2018/11/17(土) 06:44:44.60 ID:Nx2MABgM0.net
ざっくりキャラ紹介からはじめんのかな
SWシリーズっていったって、多少なりとも知名度があるのは
BB8とポーぐらいだから

でも反乱者は、「ジェダイ」って単語以外キャラは皆無だったけど

894 :Order774:2018/11/17(土) 10:12:24.60 ID:xAJYf3yZ0.net
>>891
もともと1時間SPなのでそういう意味で「1話に編集した」ってことじゃなくて?

895 :Order774:2018/11/18(日) 12:28:41.59 ID:xnSeETpoa.net
>>882
アメコミ「ダソミアの息子」で
タルジンを殺す為に利用した

896 :Order774:2018/11/18(日) 17:49:44.78 ID:TNhFBBx20.net
「フォースの覚醒」移行に登場するキャラもぶち込んでくるんだろうけど
本編でついちゃった汚名を濯ぐのは大変そうだ

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200