2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】

850 :Order774:2018/11/04(日) 17:45:06.47 ID:gbFWazPR0.net
>>848
レイアもポーもファズマも顔見せしかしてないぞ
BB8だけはいるけどあれだけで話回せるかよ
反乱者で言えば尋問官どころかカラスポジもいない
敵がいない
展開が遅すぎる
ジブリの日常シーンだけを集めた残骸みたいなアニメ

851 :Order774:2018/11/04(日) 17:49:39.06 ID:KApaxx4n0.net
どうせおまえ、反乱者たちが始まったときもけなしてただろ。

852 :Order774:2018/11/04(日) 18:28:18.79 ID:LONfiTjFa.net
>>845
3話までで切ったけどおっしゃる通りのつまらなさだね
日本語版見たら変わるかもしれないけど

853 :Order774:2018/11/04(日) 18:40:13.58 ID:ZEmJEN6C0.net
>>850
20話以上あるアニメを5話で展開遅いって……
実際もうFO乗り込んできてヒロインの父親に目を付けられてるしスローペースではないだろ。
翠星のガルガンティアだったらまだ焼肉パーティーしてる段階だぞ。

というか目下のところの敵はあの海賊と赤いトルーパーでしょ。

854 :Order774:2018/11/04(日) 19:42:12.43 ID:gbFWazPR0.net
逆に反乱者見直せよ
序盤からドンパチしてたぞ
カラスさんは何度も襲ってきたけど赤いパイロットの戦闘は最初だけ
シーズン1は14話だったけど比べるほどレジスタンスのスカスカっぷりが明らかになるだけだぞ

855 :Order774:2018/11/04(日) 19:49:23.90 ID:gbFWazPR0.net
>>853
そのアニメは知らんがガンダムで考えてみろ
全部で40話以上あるけど最初の5話で
ガンダム操縦シーンが1話だけであとメカいじってるだけとか
それはどう考えてもクソアニメだ
5話で焼肉していいのは日常アニメだけだ

856 :Order774:2018/11/04(日) 19:56:32.96 ID:iyQ5GxNi0.net
全然宇宙に行かない宇宙空母ブルーノアと言うアニメは詰まらなかったな

857 :Order774:2018/11/04(日) 19:59:45.72 ID:LONfiTjFa.net
ドクターアフラのアニメやってほしい

858 :Order774:2018/11/05(月) 14:17:43.84 ID:iXpxEX8Ka.net
アフラの話なら殺人ドロイドコンビや黒ウーキーが暴力担当できる分レジスタンスより面白そうだから

859 :Order774:2018/11/06(火) 21:11:37.40 ID:rF5NapXg0.net
今週のレジスタンスは面白かったな

情報出たときに予想してたイメージがやっと放送された感じ
来週が楽しみだ

860 :Order774:2018/11/06(火) 23:24:11.83 ID:KOYyrDQUa.net
反乱者たちのブルーレイはまだかのぅ

861 :Order774:2018/11/07(水) 08:10:54.30 ID:cbxZiy9Lr.net
おじいちゃん、さっき買ったばかりでしょ

862 :Order774:2018/11/07(水) 23:05:42.07 ID:N5dofNcQ0.net
ばあさんや、フリーメーカーはまだかのう

863 :Order774:2018/11/08(木) 00:07:01.21 ID:pLztT/W40.net
お迎えなら、そこまで来てるわよ

864 :Order774:2018/11/08(木) 21:12:25.14 ID:V2He1YMmp.net
グリーヴァスの吹替の後藤哲夫さん死去だそうで
来年の新作は将軍様出ても吹替変わらざるを得ないなあ残念

ご冥福をお祈りします

865 :Order774:2018/11/08(木) 22:22:04.25 ID:+F/ZQ3Mp0.net
ダースベイダーってフォースライトニングをヨーダみたいに防げるのかね?
素手でブラスターを防御反射してる描写があるから、かなりフォースの扱いに長けてるみたいだけど

866 :Order774:2018/11/08(木) 22:57:59.44 ID:Y4r7oJjY0.net
>>864
来年のCW新作12話って未完成CGのあるウータパウとバッチバッチ4話ずつと完全新規の
マンダロア包囲戦4話からの構成だったよね?ウータパウの最終話にグリーヴァス出るからそこで吹替は別の人だな・・・・

867 :Order774:2018/11/09(金) 07:12:53.34 ID:/B50XJPpd.net
ブラスターってカイロレンでも防げるくらいだから…

868 :Order774:2018/11/09(金) 08:38:48.95 ID:/87K3QJC0.net
>>865
ダースベイダーは機械の体が壊れるからフォースライトニング使えないという設定があるから無理だろ
実際皇帝のライトニング食らって呼吸器壊れて死んだ

869 :Order774:2018/11/09(金) 09:33:53.66 ID:wGMmD3VGM.net
声優の後藤哲夫さん 食道癌で死去、68歳「ワンピース」ハンニャバル役など
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6302740

870 :Order774:2018/11/09(金) 12:31:16.51 ID:HlDD/v+3a.net
>>866
マンダロア以外は判明してないよ
全部新作って言われてたからウータパウ、バッドバッチ、サンオブダソミア、ダークディサイプルじゃないのは確か

871 :Order774:2018/11/09(金) 15:19:33.80 ID:vC7GiPQq0.net
ベイダーは機械の体という最大の弱点を背負ってたから
密かに刺客を用意することはあってもずっと皇帝に表立って反逆することはなかった
推挙した息子が皇帝に楯突くまでは

872 :Order774:2018/11/09(金) 20:40:27.49 ID:fIRL8xlka.net
>>868
日本語も読めないのかこいつ

>>865
オビワンがやったみたいにライトセイバーで防ぐしかないんじゃないだろうか

873 :Order774:2018/11/10(土) 10:06:36.43 ID:ahuH9lAma.net
>>872
868はまっとうに答えてるだろ
君の回答のほうがおかしいぞ

874 :Order774:2018/11/10(土) 11:28:01.37 ID:afwovoKbd.net
>>872
(;^_^A

875 :Order774:2018/11/10(土) 22:03:41.75 ID:uS0kVu83M.net
>>870
予告に思いっきりバッドバッチのシーンありますやん

876 :Order774:2018/11/11(日) 08:33:55.13 ID:MUGw1hBh0.net
バッドバッチといるだけで出来事それ自体が描かれてるわけではなくない?

877 :Order774:2018/11/11(日) 09:23:02.28 ID:wCCdAYsc0.net
バッドバッチいるんだからバッドバッチ編入ってくるとみるのが自然
これまでサイトで出してきた映像も公開済みとして全くの新作という意味ならバッドバッチ編は無し
新作といっても放送されてないものという意味ならバッドバッチ編はありうる
よくしらね

878 :Order774:2018/11/11(日) 11:55:07.41 ID:ldUPlPEU01111.net
クローンフォース99が描かれるのかな?
あと、モールやヴェントレスがどうなったかも知りたい。
いずれにしても楽しみだわ。

879 :Order774:2018/11/11(日) 12:00:28.81 ID:iqVLn35r01111.net
>>878

>モールやヴェントレスがどうなったかも知りたい

えっ?

880 :Order774:2018/11/11(日) 16:21:30.04 ID:wHzhafA101111.net
>>876
バッドバッチのエピソードに登場するアナクセスの基地が映ってるから確実にやる

881 :Order774:2018/11/11(日) 18:49:06.49 ID:9N1Lgx8Ed1111.net
>>878
ヴェントレスに関しては最期
モールに関してはハンソロ前にどう繫がるかって意味かな?

882 :Order774:2018/11/11(日) 21:30:14.93 ID:CXMK0Xk6a1111.net
>>881
モールについては、シディアスがどう利用するかってのがなぞだったよね。

883 :Order774:2018/11/12(月) 01:29:31.58 ID:rkDsR+Wq0.net
>>881
ヴェン子は恋人の野生児ジェダイがドゥークー伯爵にライトニング撃たれようとした時に
身代わりになって死んだ。

884 :Order774:2018/11/12(月) 08:38:30.53 ID:lODv7lG/a.net
あの話いまいちなんだよな
man-painのために女キャラが死んでお涙頂戴
その展開サティーンでもうやっただろっつうの

885 :Order774:2018/11/12(月) 12:16:05.12 ID:dJnTBwKfa.net
>>883
ドゥークーに利用されるだけ利用されてライトニング食らって死ぬのか。。

でも地味に生きててアソーカと組んでるってのはないよね。。

886 :Order774:2018/11/12(月) 15:49:06.19 ID:SjtJkPh4d.net
モールは憎しみを最大にしてもパルパティーンにはセーバーでもフォースでも全く歯がたたなかった…

887 :Order774:2018/11/12(月) 19:06:55.78 ID:EvKcD6rI0.net
モールはどこかでベイダーと立ち会う機会を得て
アニメのシスの聖堂で老いくたびれてた老モールになるだけだろ

888 :Order774:2018/11/12(月) 21:28:24.23 ID:TwNo+ec10.net
あの隈取りみたいな顔見ると老けたとかわかんないんだよね

889 :Order774:2018/11/12(月) 21:36:56.19 ID:gzk6Shng0.net
腰が曲がってたと思う
いま思うとコテコテだな

890 :Order774:2018/11/12(月) 23:56:48.52 ID:ZWowxnILa.net
ベイダー卿はモールまで逃がすのか
誰も仕留められないとは

891 :Order774:2018/11/16(金) 22:15:11.82 ID:ryg9OzTAp.net
レジスタンスの日本放送第1話はダイジェスト版だってよ

892 :Order774:2018/11/16(金) 22:28:07.16 ID:97DzYPhX0.net
ディズニーチャンネルかね

ディズニー+とかいう配信よりはいいだろうけど
寝ズミーとアマゾンに金を払うのはいやなんだよぅ
ルーカスのぽっけに直接はいるんだったら、
月1000円でもいいけど

893 :Order774:2018/11/17(土) 06:44:44.60 ID:Nx2MABgM0.net
ざっくりキャラ紹介からはじめんのかな
SWシリーズっていったって、多少なりとも知名度があるのは
BB8とポーぐらいだから

でも反乱者は、「ジェダイ」って単語以外キャラは皆無だったけど

894 :Order774:2018/11/17(土) 10:12:24.60 ID:xAJYf3yZ0.net
>>891
もともと1時間SPなのでそういう意味で「1話に編集した」ってことじゃなくて?

895 :Order774:2018/11/18(日) 12:28:41.59 ID:xnSeETpoa.net
>>882
アメコミ「ダソミアの息子」で
タルジンを殺す為に利用した

896 :Order774:2018/11/18(日) 17:49:44.78 ID:TNhFBBx20.net
「フォースの覚醒」移行に登場するキャラもぶち込んでくるんだろうけど
本編でついちゃった汚名を濯ぐのは大変そうだ

897 :Order774:2018/11/24(土) 08:07:58.23 ID:zcb1GJ3N0.net
http://ascii.jp/elem/000/001/775/1775807/img.html
ラジャさん来日してたんだな

898 :Order774:2018/11/24(土) 12:48:07.45 ID:F/srtB/20.net
有名な人なんだね

899 :Order774:2018/11/24(土) 14:26:37.24 ID:zFVEkCwUM.net
>>898
RADEONの生みの親だからな、グラフィックプロセッサの設計者。
プレステ5のグラフィックチップはこの人の設計だよ。
ちなみにPS5のCPU部分はジム・ケラーって人の設計で、EP3のCGはこの人の作ったCPUでレンダリングされた。

2人ともIntelに引き抜かれたけど。

900 :Order774:2018/11/24(土) 15:45:54.31 ID:TOYvW5CR0.net
今さらだけど、ケイナンっていつの間に子供作ってたの?
ヘラとようやく結ばれたと思ったら死んでしまった…と見せかけて実はもう既にやることやってたとか

901 :Order774:2018/11/24(土) 16:58:14.39 ID:YbtBEd370.net
ジェダイは信用できない

902 :Order774:2018/11/24(土) 17:28:05.24 ID:ZoFtZaEl0.net
父親は別にいるのかも

903 :Order774:2018/11/24(土) 17:31:59.65 ID:BSmMQE770.net
創作物のキャラってコンドームつけれない奴多すぎだろ
ジェダイが性教育を仕込んでればパドメが妊娠せず闇落ちが少し遅くなったかもしれんのに

904 :Order774:2018/11/24(土) 18:40:55.43 ID:ybRO7BAO0.net
フリーメーカー2のDVDまだ?

905 :Order774:2018/11/24(土) 20:56:55.80 ID:7oekEw8M0.net
ケイナンはジェダイだ
アナキンの父みたいに、物理的接触なしに孕ませたのかもしれん

906 :Order774:2018/11/24(土) 21:13:07.71 ID:FpZ4k5o4a.net
ケイレブ、TCWにカメオ出演しないかな〜

907 :Order774:2018/11/25(日) 11:07:11.99 ID:2S1tBsnda.net
デパ・ビラバは元々出る予定があったみたいだから新作でパダワンと一緒に背景に登場させるくらいしてほしいね

908 :Order774:2018/11/25(日) 21:14:35.27 ID:VRB19Dhk0.net
シーズン4の発売まで決まってないのか
毎年1月だったよね

909 :Order774:2018/11/25(日) 21:21:42.17 ID:ZvNUuxAb0.net
反乱者たちの円盤のことなら毎年4月ではなかろうか

910 :Order774:2018/11/25(日) 21:50:00.87 ID:VRB19Dhk0.net
>>909
そうだったっけ?
なら安心か

911 :Order774:2018/11/26(月) 13:37:22.79 ID:EMhCH+rKa.net
クローンウォーズのパイロット版?ていうか映画はなんでゴールデンラズベリー賞を授賞しちゃったんだろうな
普通に面白かったのに

912 :Order774:2018/11/26(月) 15:18:57.18 ID:J26KZgq00.net
映画として出す以上、スター・ウォーズを見てなくても楽しめるものじゃないと・・・
ドゥークーもグリーバスも最初から死なないことがわかってたし結末も中途半端
ジャバ・ザ・ハットの赤ちゃんなんて一般受けしないだろう
単体でもエピソード3の前日談にすらなってないからなぁ
やっぱりあれはTVシリーズのプロローグとしてしか機能してない

913 :Order774:2018/11/26(月) 15:22:03.03 ID:hvxYpLiU0.net
プリクエルも貰ってるから大丈夫だよ

914 :Order774:2018/11/26(月) 21:41:54.07 ID:bbwxujZmd.net
思い返せばリアルタイムで映画館に観に行った時は「面白かったわー」ぐらいで、本気でハマり始めたのはテレビシリーズからだったな
特にシーズン1ラストのキャドベインの回は今でも盛り上がった

915 :Order774:2018/11/26(月) 22:25:47.00 ID:fjbzgnDm0.net
なあクローンウォーズかレベルズで
「一度知ったら知らなかった頃には戻れない」
みたいな台詞あったりしない?
どっかで聞いたんだがどこで聞いたか思い出せんで
スターウォーズシリーズよく見てたからもしやと思ったんだが

916 :Order774:2018/11/26(月) 22:37:59.16 ID:ZrdOANu30.net
>>915
ベンドゥかな?

917 :Order774:2018/11/26(月) 22:38:38.66 ID:ZrdOANu30.net
>>915
あ、フォースの惑星かも?

918 :Order774:2018/11/26(月) 22:45:46.71 ID:fjbzgnDm0.net
>>916
多分ベンドゥの台詞だ
トレーラーで聞いたから印象的だったんだ
思い出せたわスッキリ

919 :Order774:2018/11/27(火) 01:11:39.40 ID:3VBJthSx0.net
ジェダイが出てこない系の作品みてるとムズムズしてくる
やっぱり俺は多人数相手に1人のジェダイがブンブンする姿が好きなんだ

920 :Order774:2018/11/27(火) 05:59:15.48 ID:Au3pbsir0.net
表には出てこないけど、バックグラウンドにはフォース
があるからね
SWはジェダイというより、フォースの物語なんだと思う

921 :Order774:2018/11/27(火) 12:33:23.76 ID:SIOYRImEd.net
反乱者たちの次はレジスタンスなんてあるのか

922 :Order774:2018/11/27(火) 12:35:49.29 ID:veM8gtASa.net
レジスタンスの次はいよいよ実写ドラマ版だぞ。

923 :Order774:2018/11/27(火) 13:15:41.82 ID:8QarAXz/0.net
人形劇スターウォーズと紙芝居スターウォーズも控えてるぞ

924 :Order774:2018/11/28(水) 00:37:36.92 ID:6tcdGX54a.net
ようつべでレジスタンス見れるね。
なかなか面白い

925 :Order774:2018/11/28(水) 00:53:32.95 ID:oz7IuQMR0.net
ここ最近ずっとジェダイの戒律について考えていた
本田翼ちゃんの子宮を想像することが暗黒面に繋がることは理解できるが
俺の人生から本田翼ちゃんを取り除くマスター・ヨーダが正しいとは思えない

926 :Order774:2018/11/28(水) 06:54:10.48 ID:oDvnxlNFM.net
https://youtu.be/tI66LkLGda0
ダースのCM見たけど最後オールバックにすると結構きてるな

927 :Order774:2018/11/28(水) 08:32:32.71 ID:IZkH3VtD0.net
ダブルの時15、6歳くらいだったのすごいね

928 :Order774:2018/11/29(木) 13:52:04.73 ID:P8RIYXjAaNIKU.net
Star Wars
@starwars
Excitement awaits in a #GalaxyOfAdventures. Coming soon!
https://video.twimg.com/amplify_video/1067876551738351616/vid/1280x720/lXCjxHyMoOFcuBQN.mp4
午前5:45 · 2018年11月29日

929 :Order774:2018/11/29(木) 14:08:34.57 ID:P8RIYXjAaNIKU.net
STAR WARS KIDS
ここで公開かな?
https://youtu.be/_wsHRyLWgWg

コメント見てるとやっぱり普通のアニメ絵は受け入れられるようだ

930 :Order774:2018/11/29(木) 14:26:32.65 ID:/H9NDfQVaNIKU.net
もうForces of Destinyは作らないのかな

931 :Order774:2018/11/29(木) 16:24:00.85 ID:pinoc3T50NIKU.net
何か妙な絵柄だな
セルアニメだろうか
https://dotup.org/uploda/dotup.org1703894.jpg

見たことあるシーンばっかりだけども
ルークは居るし、ヨーダVSドゥークーもあるし
何をやるのか今ひとつ分からんな
ダイジェスト版かな

932 :Order774:2018/11/29(木) 18:38:03.43 ID:VYTYeS4W0NIKU.net
Official Trailer | Star Wars Galaxy of Adventures - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=_wsHRyLWgWg

933 :Order774:2018/11/29(木) 18:52:54.52 ID:w3Irpi0Y0NIKU.net
>>931
実写映画を2時間観るのは難しいお子様に向けて新旧三部作の内容を短編アニメに仕立てる企画だよ

934 :Order774:2018/11/29(木) 20:56:24.10 ID:BZ8nE1E90NIKU.net
見たいなあ

935 :Order774:2018/11/29(木) 21:47:20.33 ID:nLSlApGd0NIKU.net
それはレイアのスカートの中かね

936 :Order774:2018/11/30(金) 00:13:40.38 ID:qulNfC1L0.net
ショートシリーズって毒にも薬にもならないんだよなあ
それは置いといてシークエル要素無しなのはさすがにディズニーも自覚してきたかな

937 :Order774:2018/11/30(金) 01:19:40.92 ID:Csdti3UQ0.net
シークエル見るための前知識として作ったのさ

938 :Order774:2018/11/30(金) 07:17:56.16 ID:Xs2t8sHod.net
そんなのツムか頭デカいでやったらいいじゃない。

939 :Order774:2018/11/30(金) 21:43:54.30 ID:U4xC5Phv0.net
>>931
ゼルダの風タクっぽい

トゥーンレンダリングだよね

940 :Order774:2018/11/30(金) 22:56:26.58 ID:cGACxrkO0.net
『スター・ウォーズ レジスタンス』トークイベント:東京コミコン2018
https://www.youtube.com/watch?v=c3QwHvu-Jng

941 :Order774:2018/12/01(土) 06:24:28.84 ID:jqcjI7Zx0.net
GOA日本から観れないのかよ

942 :Order774:2018/12/01(土) 06:45:00.52 ID:jqcjI7Zx0.net
XDUKから観れたけどショート過ぎ

943 :Order774:2018/12/01(土) 10:41:57.64 ID:d46atMlS0.net
面倒くさいことしやがって
こっちからなら行けると思う>GoA
https://lol.disney.com/star-wars-kids

944 :Order774:2018/12/01(土) 14:07:59.69 ID:F057Gh1J0.net
GOAのキャラ紹介動画、ベイダーがオビ=ワンの弟子のジェダイとしか紹介されてなくて感心した
有名なネタバレだけど新規に配慮はしてるんだね

945 :Order774:2018/12/01(土) 14:11:11.99 ID:BJ5Hqk6H0.net
>>943
ありがとう見られたわ
ショートアニメというかキャラ紹介アニメって感じなのかな?
好みの絵柄だしプリクエル版も作ってほしいな

946 :Order774:2018/12/01(土) 17:19:39.17 ID:1z3lIszRM.net
最近アニメも実写のスピンオフも粗製濫造してスターウォーズがディズニーに骨までしゃぶられてるな

947 :Order774:2018/12/01(土) 18:21:04.04 ID:YnrOfGsva.net
いや供給量が足らん
毎日新作リリースしてくれて構わんぞ

948 :Order774:2018/12/01(土) 18:25:19.46 ID:f0BZOQye0.net
EP6より後のルークを描いてくれよ
無能になる前の
童貞卒業させてやれよ、嫌だよジェダイの証が童貞であることなんて

949 :Order774:2018/12/02(日) 00:49:59.91 ID:gRuqqTKo0.net
本編のこっちも絵だったと思うと何かちょっと面白い
https://i.kinja-img.com/gawker-media/image/upload/s--QJ96tzf---/c_fill%2Cfl_progressive%2Cg_center%2Ch_900%2Cq_80%2Cw_1600/ldanyimnhi9l1brob7hz.jpg

950 :Order774:2018/12/02(日) 12:04:10.76 ID:AhePIqYh0.net
>>945
アホか
死ね

951 :Order774:2018/12/02(日) 12:21:34.63 ID:1o3itwBp0.net
旧三部作原理主義者ってまだ存在するんだな

952 :Order774:2018/12/03(月) 08:04:07.29 ID:ooPXYLssd.net
今さら反乱者シーズン4を見てるけど、戦闘は基本ノックアウトするだけでブラスターでトルーパーを撃ち抜くことすらしなくなってるのな
元々ライトセイバーでぶった切るみたいなのはなかったけど、爆発で吹っ飛ぶ程度がギリ有りで徹底的に不殺主義ってここまで厳しかったっけ?

953 :Order774:2018/12/03(月) 08:42:32.07 ID:VSXVioora.net
相手が人だったらブラスターを返すこともしてなかったのでは?

954 :Order774:2018/12/03(月) 12:30:48.24 ID:eOenACB+F.net
最初の方ではケイナンがフォースで物陰のトルーパーを引きずり出して仲間がそいつを射殺するとかやってなかったっけ?

955 :Order774:2018/12/03(月) 19:48:36.22 ID:Hlbh4hMx0.net
>>952
爆殺はむしろ増えたぞ

956 :Order774:2018/12/05(水) 07:41:34.02 ID:3jDJ42VTd.net
撃ったのはレックスだな。

957 :Order774:2018/12/05(水) 16:23:32.67 ID:zevjFjQQ0.net
スター・ウォーズ小道具競売するんだ

958 :Order774:2018/12/06(木) 08:59:02.16 ID:3MmUa1h/0.net
どうみても黒人はフィン
https://terrigen-cdn-dev.marvel.com/content/prod/2x/CMLego.jpg

959 :Order774:2018/12/06(木) 17:45:53.05 ID:S1f7DLpj0.net
>>957
もう価値下がってるだろ
今のうちに売っとかないとゴミになるな

960 :Order774:2018/12/06(木) 19:00:10.69 ID:/9HitXhb0.net
>>958
ヨーダが銃持ってる

961 :Order774:2018/12/06(木) 20:02:43.15 ID:jk63nLU8a.net
>>960
ヨーダでは無いよーだ

962 :Order774:2018/12/06(木) 22:14:55.82 ID:uD639jmk0.net
この人
https://vignette.wikia.nocookie.net/marvelcinematicuniverse/images/1/11/TalosSkrull.png

963 :Order774:2018/12/06(木) 23:43:05.22 ID:JNTt5w3sd.net
もうスクラルがヨーダの亜種にしかみえないw
どうしてくれる

964 :Order774:2018/12/06(木) 23:47:12.98 ID:c5fin9b+0.net
>>962
実写のピッコロか

965 :Order774:2018/12/07(金) 08:05:40.87 ID:xuCoX6no0.net
この後神様と合体

966 :Order774:2018/12/07(金) 10:26:37.14 ID:apqG2C8nr.net
この中途半端な人間ぽさ
別種族なら全然別にしてくれ

967 :Order774:2018/12/07(金) 12:31:10.25 ID:eEEgSINU0.net
レジスタンスってdlifeは1話しかやらないの?

968 :Order774:2018/12/07(金) 13:12:38.83 ID:2CYRngu30.net
>>958
キャプマとフューリーとタロスでしよ?

969 :Order774:2018/12/08(土) 00:24:06.49 ID:2wZExduvd.net
マスターウィンドゥ生きてた(白目)

970 :Order774:2018/12/08(土) 06:35:28.00 ID:a8Ya6Hdu0.net
>>967
えーそうなん!?
毎週録画で予約したのに…

971 :Order774:2018/12/08(土) 08:00:35.04 ID:Ad6d4AAK0.net
Galaxy of Adventuresの新しいのが追加されたな
X-000-1138

972 :Order774:2018/12/08(土) 23:09:37.78 ID:0wxWZ3x6d.net
「スター・ウォーズ」の女性プロデューサー、「誰も見たことがないアニメーションを作りたかった」(オリコン) - Y!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000348-oric-ent

うん、どうなんだ

973 :Order774:2018/12/09(日) 00:06:45.58 ID:mAr/ade3D.net
r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i 作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

974 :Order774:2018/12/09(日) 00:10:00.35 ID:om5s0Lle0.net
ジェダイのいないスターウォーズってみんなそんなに見たいかね
俺多分ハン・ソロがハン・ソロじゃなくてオリジナルキャラクターのタカシ・サイトーとかだったら絶対見なかったぞ

975 :Order774:2018/12/09(日) 00:31:55.11 ID:x3AMF6bra.net
タカヲ・サイトーだったら観ちゃうかも

976 :Order774:2018/12/09(日) 07:26:55.01 ID:QK+TRSM70.net
ジェダイがいなくてもフォースの物語だ
最初は出てなくても途中で絡んでくるかもしれないし

個人的には、飛行機が大好きだからあの発進シーンだけでも
ご飯三杯いける

977 :Order774:2018/12/09(日) 10:31:03.92 ID:7JQ/8U3a0.net
>>974
スターウォーズのどこに魅力を感じているのかにもよるが
ジェダイの出ないスピンオフ小説やコミックもたくさんあるので今更

978 :Order774:2018/12/09(日) 11:30:43.09 ID:om5s0Lle0.net
>>977
コミックや小説なら世界観の掘り下げと思って見るけど
映像作品で描写の問題としてフォースが関係なくなると、関係ある作品に比べたら一歩落ちる

979 :Order774:2018/12/09(日) 12:35:26.39 ID:wTLchn64r.net
個人の感想だな。

980 :Order774:2018/12/09(日) 12:35:33.66 ID:w42Jmok30.net
>>955
ドームに星中の帝国兵士集めて爆破とかえげつなかったな。あれ何人くらい爆殺したんだろ

981 :Order774:2018/12/09(日) 13:42:49.26 ID:A4dT9pPvr.net
>>978
個人の感想だな

982 :Order774:2018/12/09(日) 17:55:51.35 ID:Al0SYuTva.net
>>978
故人の乾燥だな

983 :Order774:2018/12/09(日) 17:56:30.16 ID:YlLr42ba0.net
誰も触れてないけど
レジスタンスが今日から放映だぞ
忘れるなよ

984 :Order774:2018/12/09(日) 18:09:04.08 ID:QK+TRSM70.net
実況スレは?

985 :Order774:2018/12/09(日) 18:09:20.93 ID://X26GOHd.net
>>978
個人の感想だな

986 :Order774:2018/12/09(日) 19:07:33.72 ID:/upD7E2n0.net
今日からだが普通のスカパーにはないらしい。
ストライクウィッチーズみたいなタイトルのやつ。

987 :Order774:2018/12/09(日) 19:10:12.38 ID:/upD7E2n0.net
dlifeがあんのか

988 :Order774:2018/12/09(日) 19:30:13.56 ID:SMz3YHrl0.net
気合い入れすぎてDlifeとXD両方録画中。
どっちかは見ずに消す。

989 :Order774:2018/12/09(日) 19:31:40.61 ID:SMz3YHrl0.net
あ、BSの方は追っかけ再生できるな。今から見るとするか(10分前に帰宅しました)

990 :Order774:2018/12/09(日) 20:57:59.28 ID:fy6fbnnq0.net
XDは19年1月にレジスタンス放送開始とか

991 :Order774:2018/12/09(日) 21:04:58.78 ID:ZqH3rn440.net
レジスタンス、んーあまりいいところが無いな

992 :Order774:2018/12/09(日) 22:29:15.63 ID:lJPFuUVr0.net
Princess Leia vs. Darth Vaderって親子喧嘩じゃん

993 :Order774:2018/12/09(日) 23:15:54.92 ID:kZYD1V6B0.net
スターウォーズを見た気は全くしなかったがまあそれなりに面白かった

994 :Order774:2018/12/09(日) 23:50:06.71 ID:QK+TRSM70.net
>>992
今気づいたの?
スターウォーズ自体が、スカイウォーカー家の銀河を巻き込んだ壮大な親子喧嘩だって言われてるけど

995 :Order774:2018/12/10(月) 00:37:18.14 ID:7eFuQWm70.net
ジャージャーみたいな緑の糞キャラが目障り

996 :Order774:2018/12/10(月) 16:03:59.31 ID:EErr1wXh0.net
だからクソだって言ったろ

997 :Order774:2018/12/11(火) 00:13:21.15 ID:CyVXAvw/0.net
ニクは悪くないよ
明るいスポックなだけだよ

998 :Order774:2018/12/11(火) 01:15:02.79 ID:kBDa6Lnp0.net
ミーもそう思うよ

999 :Order774:2018/12/11(火) 23:33:54.79 ID:BswFUyx80.net
ニークはASD(自閉スペクトラム障)でしょ
冗談や比喩表現が伝わらない障害の人
そういう障害持ちのキャラクターもSW世界に居ても構わないだろ?って云うディズニーのメッセージじゃないの?

1000 :Order774:2018/12/12(水) 10:30:15.07 ID:x2zFFEB90.net
次スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP20【クローンウォーズ〜反乱者たち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1544578181/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200