2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP20【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/12/12(水) 10:29:41.93 ID:x2zFFEB90.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1533695524/

128 :Order774:2019/01/05(土) 18:43:35.53 ID:/ckxcRFo0.net
次って3話であってる?

129 :32:2019/01/05(土) 19:05:29.53 ID:5PuMhmcL0.net
>>128
次って何のこと?

130 :Order774:2019/01/05(土) 19:54:06.23 ID:jBRoRHQOr.net
日本では、今度の放送は第1話。

131 :Order774:2019/01/05(土) 20:55:34.23 ID:kfFwUcCBa.net
反乱者たちは最初からおもしろかったよ

132 :32:2019/01/05(土) 21:19:39.98 ID:5PuMhmcL0.net
ケイナンが初セイバー出したシーンが一番良かった

133 :Order774:2019/01/06(日) 00:38:12.04 ID:yElnxzq90.net
股間のセイバーも一発必中でなかなかなもの

134 :Order774:2019/01/06(日) 02:24:34.69 ID:0lB65Ab50.net
>>129
見間違いだったら申し訳ないんだけど ディズニーXDの番組表
12日が前放送した話なんだけど、13日の放送は3話って書いてあるから2話はないのかと不思議に思ってる
スカウトが一時間だったから2話分ということでいいのかな

135 :Order774:2019/01/06(日) 02:27:31.36 ID:0lB65Ab50.net
スカウトが特別版で2話分みたいですね
お騒がせしました

136 :Order774:2019/01/06(日) 06:05:05.64 ID:xufs57DQ0.net
>>133
一発しかしていないとは限らない
…本当にいつヤってたんだか

137 :Order774:2019/01/06(日) 07:38:46.30 ID:s9JSMAO70.net
父親がケイナンとは限らない

138 :Order774:2019/01/06(日) 08:49:56.38 ID:PTYGqCnB0.net
あんななすび顔ケイナンでまちがいない

139 :Order774:2019/01/06(日) 08:51:58.17 ID:T8SShQ3j0.net
>>137
じゃあ誰なんだ
ヘラはカラコリにケイナンを加えたぞ

140 :Order774:2019/01/06(日) 08:56:25.19 ID:s9JSMAO70.net
>>139
さあ?
ランドあたりと浮気したのかも?

141 :Order774:2019/01/06(日) 09:34:40.92 ID:T8SShQ3j0.net
>>140
肘鉄くらわせてたぞ

142 :Order774:2019/01/06(日) 09:37:28.07 ID:7PHGxlpG0.net
穴さえあればなんでもいい年頃の若い衆が一人いたじゃないか。

143 :Order774:2019/01/06(日) 09:58:51.58 ID:s9JSMAO70.net
アズモリガン?

144 :Order774:2019/01/06(日) 13:46:42.79 ID:eKlwcZGy0.net
精子の冷凍保存でもしてるんじゃね?
戦場に行く前に渡すのが兵士たちの願掛なのかもしれん

145 :Order774:2019/01/06(日) 14:02:31.60 ID:NKlHbl86a.net
髪の色に特徴があるな

146 :Order774:2019/01/08(火) 01:51:30.31 ID:4VChdHum0.net
チョッパーをちょいと改造すれば採取から保存、注入まではできる

147 :Order774:2019/01/08(火) 12:18:16.27 ID:DUaC+/idr.net
アストロメクには挿入からピストン運動までお手のもの

148 :Order774:2019/01/08(火) 19:22:43.86 ID:t+hFzCoU0.net
やめてくれぇ〜タチの悪いエロ同人みたいな発想は…
ピンク板でなら聞いてやる

149 :Order774:2019/01/08(火) 21:25:40.18 ID:CbQLAkHoa.net
ローグワンに尋問が得意な触手の化け物がいたよね

150 :Order774:2019/01/08(火) 21:57:18.76 ID:qUFlTHjYF.net
レジスタンスが本格的に始まってないしクローンウォーズは続報無しだから当分こんな感じでしょ。

151 :Order774:2019/01/10(木) 01:51:40.23 ID:CbE+5vCza.net
>>85
すごくうろ覚えだが、英語でも確か余興のショートムービーでサビーヌがトリスタンをlittle brotherみたいに姉弟だと特定できることを言ってた気がする


当時俺もサビーヌが妹だと思ってたからそのセリフにびっくりしたことははっきり覚えてる

152 :Order774:2019/01/10(木) 02:08:11.36 ID:CbE+5vCza.net
>>119
レジスタンスはどこから盛り上がるんや
もう10話見たけど・・・

反乱者たちは最初からワクワクしっぱなしだったけどレジスタンスは緊張感がない・・・

アジア系ヒーローと黒人ヒロイン(どっちも容姿微妙)というポリコレここに極まれりみたいなキャラ配置だが
新鮮な組み合わせにちょっと期待してたんけどなあ
もうシーズン半分消化してるだろうに展開遅くて大丈夫か


スレチですまんが、以前アメリカ旅行した時に日本人男と真っ黒な肌のめちゃ美女のカップルを空港で見たが、
良くみたら目鼻立ちからしてインドかスリランカ系の女だったわ

今回のヒロイン見ても思うが、純黒人で可愛い女の子ってやっぱおらんのかなあ

153 :32:2019/01/10(木) 12:30:46.36 ID:/tZw3jN2r.net
>>152
純黒人が何を指すのか分からん

154 :Order774:2019/01/10(木) 12:47:56.60 ID:K6EKlZKc0.net
その辺は好みだし

個人的には人間の多種多様な人種を出すよりも、人間は人間で一括りでいいんで多種多様なエイリアンを出して欲しいれす

155 :Order774:2019/01/10(木) 13:31:42.98 ID:zECCd5500.net
>>152
緊張感ある展開きたぞ、いっきにフォースの覚醒までいくっぽい
https://www.youtube.com/watch?v=m7Pls-vYWwM

156 :Order774:2019/01/10(木) 17:39:05.22 ID:ASK/QVhSd.net
少し面白くなりそう
https://youtu.be/m7Pls-vYWwM

157 :Order774:2019/01/10(木) 17:39:41.27 ID:ASK/QVhSd.net
リロードしたらがいしつだった…

158 :Order774:2019/01/10(木) 23:52:00.03 ID:nOblGXCya.net
>>153
ダークスキン黒人とライトスキン黒人の違いやな

アメリカのライトスキン黒人は全員他人種との混血
アメリカ黒人は個人差あれ平均20%白人の血が入ってる実質的には混血人種

オバマ大統領やメーガン・マークルさんで半々程度

アフリカの番組に出てくる黒人はもっと黒い

まあ、レイシズム絡むから深入りしない方がいいことだが

159 :Order774:2019/01/10(木) 23:55:42.97 ID:nOblGXCya.net
カズ、フォース使うの!?

オールドタイプのまま優秀な凡才として頑張るパイロット路線かと思ってた

160 :Order774:2019/01/15(火) 13:33:44.82 ID:8EbaFJC00.net
>>155
絵が見るに耐えない

161 :Order774:2019/01/22(火) 20:56:32.06 ID:c/Z1Ci2A0.net
今さらだけどルクって、
おびき寄せて倒す→トドメは刺さずに落書きしたリリースする→最終回で普通に敵側で参戦して活躍してる
ってどうなん?
トドメ刺さなかったんならもうそこで物語から退場させないと、単に詰めが甘いだけのアホにならん?

162 :Order774:2019/01/22(火) 21:06:14.75 ID:vYevMMBh0.net
>>161
誰のことだ?
ルクって、こいつだぞ。
http://ja.starwars.wikia.com/wiki/ルク

163 :32:2019/01/22(火) 23:56:08.45 ID:c+xhqDZV0.net
>>161
何のことを話してるのか分からん

164 :Order774:2019/01/23(水) 01:50:07.51 ID:IDWIo3cI0.net
>>161
ならん

165 :Order774:2019/01/23(水) 03:07:15.02 ID:1nICohTI0.net
>>162-3
こいつのことでしょう
ttps://starwars.fandom.com/ja/wiki/ルク

反乱者たちのラストでサビーヌとゼブに凹られて
サビーヌ得意のスプレーアート施されてスピーダーで
巣に送り帰された奴

ゼブとの戦闘中にへたうって死んだ、って形にしたのは
どうあってもゴーストチームが直接的に命を奪うシーンを描きたくない
デズニーの意向かね

166 :Order774:2019/01/23(水) 20:03:29.43 ID:O0+hwVYK0.net
復讐はジェダイの道に反するという事で仇討ちを躊躇って帰した、だけの事
反乱者的にはジェダイの教えはどうでもいいもののはずなんだが
不本意ながら反乱に加担し死んだケイナン愛されてましたね

167 :Order774:2019/01/23(水) 21:25:04.44 ID:qHOzxjPRd.net
>>165
でもシーズン3の最初の方の話でエズラが普通にトルーパー斬殺してるし絶対にやっちゃ駄目って訳でもないみたい

168 :Order774:2019/01/23(水) 21:48:38.55 ID:pMGBbzz90.net
決闘の行きがかり上仕方なく死んでしまった場合はともかく、積極的には命を奪わない方針なんでしょうよ
それをやっちゃうと帝国と変わらなくなって大義が失われる
ローグワンでキャシアンが悩んでいたのもまさにそこだし

169 :Order774:2019/01/23(水) 22:19:19.60 ID:mBQlNj5y0.net
さびーぬ
「ポチッ」「ちゅどーん」

170 :Order774:2019/01/23(水) 22:57:02.02 ID:fmpHgQZ90.net
ラムちゃんか

171 :Order774:2019/01/24(木) 02:48:15.55 ID:MIYyIvYQ0.net
>>168
しかし結局はロザルに派遣された帝国軍は全滅の皆殺しendだよねアレ

172 :Order774:2019/01/24(木) 03:54:16.02 ID:/JJA6bxI0.net
レジスタンスの見どころはBB8の可愛さだけだな

173 :Order774:2019/01/24(木) 07:06:36.45 ID:lBk6CSJI0.net
全く見る気がしないレジスタンス
SWの映像作品でこんなの始めてだ

174 :32:2019/01/24(木) 07:32:58.03 ID:rox3K41h0.net
さすがのスターウォーズに寛容な俺も堪忍袋の緒が切れそうだ

175 :Order774:2019/01/24(木) 08:11:38.34 ID:mSAS8r2hr.net
一方マンダロリアンは早く観たくてウズウズする
もうアニメは初見の子供向けにシフトするんだろうな

176 :32:2019/01/24(木) 09:08:08.54 ID:6dwn+lXOr.net
ていうか主人公(名前すら覚えてない)図体デカいのにどんだけ子供なんだ

177 :Order774:2019/01/24(木) 10:32:12.51 ID:hNpnM7m70.net
オリジナルシリーズは相手が人間だからジェダイ無双の描写としては面倒だよな
CWなら機械だからコミカルに斬って斬って斬りまくれるんだが

178 :Order774:2019/01/24(木) 12:10:57.32 ID:HMnqbMS+d.net
ドロイドにも権利を〜

179 :Order774:2019/01/24(木) 13:54:16.30 ID:Mn5jp0lV0.net
これだけ宇宙が広ければドロイドだけで自給自足してるのもいそうだがな
機能停止しなかったスーパー戦術ドロイドとその旗下の軍勢みたいに

180 :Order774:2019/01/24(木) 18:54:44.34 ID:IsHf0y7SM.net
レジスタンスオワコンだな
エピソード丸々YouTubeに上がってるのに1万超え位しか試聴されてない
フリーメーカーさえ5万位は見られてるのに
打ち切りもありうるな

181 :Order774:2019/01/24(木) 20:50:25.53 ID:3xVafvkE0.net
そうかなぁ…
個人的には凄く期待してるから盛り上がってほしい

ep9にどうつながるかで、本編映画シリーズにも希望が見いだせる

182 :Order774:2019/01/24(木) 22:50:14.28 ID:hNpnM7m70.net
微妙な扱いだったプリクエルの補完を見事にしたCWのようになるのだ

183 :Order774:2019/01/24(木) 22:56:58.21 ID:K79XMqXY0.net
映画クローン・ウォーズ 2008年 アソーカ初出
反乱者たちシーズン2 2016年 アソーカベイダー戦

俺たちが泣くのはまだだいぶ先だ

184 :Order774:2019/01/24(木) 23:53:15.46 ID:XS7G8y4qd.net
本当に面白くなるのはシーズン2になってから

反乱者だってレックス登場の時は勢いあまって裸踊りしたもんだ

185 :Order774:2019/01/25(金) 13:26:04.16 ID:TY2aDxMo0.net
レジスタンスお気楽なノリが好きだけどな

186 :Order774:2019/01/25(金) 22:02:25.96 ID:tbSl6ht40.net
>>184
アソーカ登場、
レックス登場
クローン・トルーパーとケイナンの和解
クローンと戦略ロボットの和解
カラスの帰還
ケイナンの死…

もう何度ムネアツになって涙したことか

レジスタンスもまだ、期待してるよ
だってフィローニだもの

187 :Order774:2019/01/25(金) 22:11:16.93 ID:xhqdj9qEa.net
レジスタンスは主人公の出身地のホズニアン星系が破壊されてからが本番でしょ

188 :Order774:2019/01/27(日) 19:21:55.37 ID:kT/LUnmy0.net
ちょっとずつおもしろくなってきたじゃないか。

189 :Order774:2019/01/28(月) 13:02:00.19 ID:P28Rmvfm0.net
反乱者たちはシーズン2のレックス登場から盛り上がって最終回が最高潮で、そっから先はそんなに…
ってな感想の自分はやっぱりクローンウォーズが好きだったんだなあって
クローンウォーズ新作本当期待してる。いつ見れるのかわからんけど

190 :Order774:2019/01/28(月) 17:31:55.36 ID:xbzl314IM.net
レベルズはシーズン1のエンディングでアソーカ登場とベイダー前線参戦で震えが来たが、レジスタンスにシーズン2を待ち焦がれされる引きが強いキャラいないからな

191 :Order774:2019/01/28(月) 18:30:38.43 ID:vkemeDzh0.net
アンチ乙
キャプテンファズマがいるから

192 :Order774:2019/01/28(月) 18:36:09.06 ID:6znYo2ZRM.net
キャプテンファズマww
人間的背景も思い入れも何もないキャラじゃないか

193 :Order774:2019/01/28(月) 19:24:28.80 ID:2sdVPi8n0.net
>>192
シークエルではさんざん期待させといいて、全然活躍の場がなかったからね
なんとか顔を立てないと

個人的にはイエーガーの過去は興味があるし
ニクも歴代おとぼけキャラのなかでは、まだいいと思う

194 :Order774:2019/01/28(月) 20:29:39.83 ID:yFzrLaOl0.net
ファズマ役の女優さん、ゲースロ並みに活躍するかと思ってたら…全然でガッカリだったわ
せめてアニメぐらいでは活躍させてやれ

195 :Order774:2019/01/28(月) 20:53:44.59 ID:/M6EkSk7d.net
ファズマはんの何がひどいって翻訳された小説「ファズマ」から想像する本来の性格だと
7のシールド解除時の心理が「こうなりゃファーストオーダーのことなんか知ったことか、自分だけでも助かったる」的なこと考えてた節があるのよね

196 :Order774:2019/01/28(月) 22:22:36.50 ID:hmaR4qv20.net
レジスタンスは年明け以降のは面白いと思う
カズの性格は微妙に修正入ったのかな

でも前評判的にはもっとレースなりドッグファイトして欲しいと思う

197 :Order774:2019/01/28(月) 22:30:43.92 ID:Em3blPVK0.net
>>196
本国版の年明け?
日本放送分?

198 :Order774:2019/01/28(月) 23:02:24.44 ID:2sdVPi8n0.net
>>197
日本の放送分って…
去年やったのは1話2話の特別篇だけじゃん

199 :Order774:2019/01/28(月) 23:10:26.99 ID:hmaR4qv20.net
>>197
本国放送分で12話以降のこと
日本だと最速で3月17日放送になる
遅ければ例年通り5月4日前後

200 :Order774:2019/01/29(火) 02:14:36.58 ID:sCXIFxTa0.net
レジスタンスはクライマックスでep7と同時進行になりそうだから
レイ、フィン、ローズあたりの顔見世はあると思うが
カラスやチョッパーレベルのサプライズを期待してしまう

201 :Order774:2019/01/29(火) 03:00:04.16 ID:hypLn8ngd.net
この先ジェイセンとチョッパーは来るかもしれない

202 :Order774:2019/01/29(火) 19:55:24.50 ID:M+aPi6q4aNIKU.net
EP7以降が見たいんじゃなくてEP6〜7を見たいんだがな…

203 :Order774:2019/01/29(火) 20:08:39.96 ID:OhRi6CWxaNIKU.net
>>202
バトルフィールド

204 :Order774:2019/01/29(火) 20:15:08.78 ID:S4FK5DGj0NIKU.net
>>201
そのままep9にまでなだれこまれたらやだなぁ…
最近ちらちら出てる画像とかをみてると
ギリシャ悲劇を気取ってるんじゃないかと、心配

205 :Order774:2019/01/29(火) 21:02:21.23 ID:sI94DrvP0NIKU.net
>>203
バトルフロント2じゃなくて?

206 :Order774:2019/01/29(火) 21:14:42.37 ID:EL8Cf/AqdNIKU.net
>>205
でもあれ何年後~で片付けられてなんもわからんじゃん

207 :Order774:2019/01/29(火) 21:57:47.18 ID:s1Aby6J30NIKU.net
>>205
バトルフロントだわw
でも結構重要なこと描いてるよね

208 :Order774:2019/01/30(水) 08:02:39.36 ID:Pbr8rqej0.net
あれも酷い脚本だったな

209 :Order774:2019/01/30(水) 18:57:49.05 ID:W8ajbL+Ud.net
今更だけど
どうせ3〜4の物語でヴェイダーのマスク破損イベントがあったんなら頭部の傷跡のオリジンとかもこの際だから描写してほしかったな

210 :32:2019/01/31(木) 12:57:44.35 ID:dx7thyUQr.net
アソーカのモデルってこれ?
https://m.imgur.com/pw5Aa.jpg

211 :Order774:2019/01/31(木) 23:47:04.37 ID:Kt+B4z2ra.net
アソーカのモデルはサンじゃなかった?

212 :Order774:2019/02/01(金) 13:14:39.54 ID:plHVR96N0.net
俺ってスターウォーズで言うとアナキンっぽい
よくオビ=ワンを睨む時のアナキンの顔しちゃう

213 :32:2019/02/01(金) 13:39:44.02 ID:A+iymM8F0.net
それを言うならウォーズマンってダースベイダーぽくない?

214 :Order774:2019/02/01(金) 14:36:00.36 ID:UMnFa4hYa.net
EP4の頃のアナキンに似てるのかな

215 :Order774:2019/02/01(金) 19:04:48.91 ID:WFJDVKlZd.net
俺なんてプレ・ヴィズラそっくりやで

もちろんs4以降の

216 :Order774:2019/02/02(土) 11:20:23.22 ID:6oc7WOqqp0202.net
おれはメイスだよ、頭だけだが

217 :Order774:2019/02/02(土) 12:25:37.83 ID:VFOZpUSOd0202.net
みんな自分のことをジェイソン・ステイサムだと思え
かっこよく思えてきただろう?

218 :Order774:2019/02/02(土) 14:17:46.30 ID:lK72OMrxr0202.net
日本人の禿は見苦しい

219 :Order774:2019/02/02(土) 14:57:17.92 ID:LILpTy+x00202.net
>>218
作務衣を着て頭に手ぬぐいをまけば
それなりになるよ、みんな

220 :Order774:2019/02/02(土) 15:02:01.70 ID:vghKujiB00202.net
俺も作務衣にブーツ履いてルーク・スカイウォーカーやろうかな

221 :Order774:2019/02/02(土) 15:24:35.19 ID:6Qyn4pW9a0202.net
鏡で見るとなぜかクリリンが

222 :Order774:2019/02/02(土) 23:32:16.26 ID:ov4qCIyd0.net
>>217
https://imgur.com/a/I3bA2Yo
https://imgur.com/a/dBjpUHU

223 :Order774:2019/02/03(日) 13:58:01.49 ID:52ChPcgx0.net
アソーカとサビーヌがエズラを救いに行く続編て作られるんですか?

224 :32:2019/02/03(日) 14:50:01.83 ID:2WJlu5wm0.net
ない

225 :32:2019/02/03(日) 14:50:26.62 ID:aqWEOYO+0.net
ないある

226 :Order774:2019/02/03(日) 23:03:23.00 ID:F0s3Blv20.net
>>223
見てみたいけど、
作ったら野暮、ってことだろうな
小説補完でもいいんだけど

227 :Order774:2019/02/04(月) 00:01:17.28 ID:2R9o1uRs0.net
ネタに困ったらやるっしょ。アソーカ主人公でいけるし

228 :Order774:2019/02/04(月) 20:30:47.64 ID:v1Gg2HU70.net
レジスタンスがエピ9とつながり始めたな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200