2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP20【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/12/12(水) 10:29:41.93 ID:x2zFFEB90.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1533695524/

518 :Order774:2019/04/01(月) 18:13:32.41 ID:p9OQ4gjt0.net
ルーパーはT2のパクリのような気がする

519 :Order774:2019/04/01(月) 22:33:57.33 ID:RkW0NkQ00.net
ウーパー

520 :Order774:2019/04/08(月) 14:52:08.16 ID:puDuP0ay0.net
ターミネーターの新作が11月だけど負けちゃいそう

521 :Order774:2019/04/08(月) 16:50:37.60 ID:y0B+ZE/xr.net
レジスタンスの新作いつから再開?

522 :Order774:2019/04/08(月) 21:26:44.35 ID:6koBwPH+0.net
>>521
4/21に12話があるぞ XD

523 :Order774:2019/04/09(火) 00:43:34.19 ID:wTEjUmAJ0.net
>>521
ディズニープラスの方が先行しているらしい

524 :Order774:2019/04/09(火) 00:46:05.67 ID:wTEjUmAJ0.net
>>523
デラックスだったわ

525 :Order774:2019/04/09(火) 08:05:31.56 ID:bMTnIzQH0.net
>>524
ディズニーデラックス入ってるけど11話までしかないよ
11話の終わりで次のエピソード12話に移ってもこの動画は再生できませんになる
XDと誤差が少ないようにしているかも

526 :Order774:2019/04/09(火) 12:15:00.19 ID:gHXbVpFk0.net
スターキラーでカズの故郷星破壊されたけど、親父さんもあっさり逝ったのかな

527 :Order774:2019/04/11(木) 08:49:45.37 ID:iqmeCT2hM.net
>>526
ルークもアナキンもエズラもスターウォーズ世界では主人公の親は死ぬのがデフォだからな

528 :Order774:2019/04/11(木) 10:59:46.65 ID:mN2UGZVe0.net
日本時間だと

\ 13日 3:00〜4:00
CLONE WARS 15日 7:30〜8:30
Phantom Menace 16日 3:00〜4:00

Mandalorianはいつだ

529 :Order774:2019/04/12(金) 07:30:38.45 ID:KrB1u0u00.net
パドメの親は死んでないよ

530 :Order774:2019/04/12(金) 18:11:15.21 ID:BRZjtBTq0.net
ディズニー+は11月からだって

531 :Order774:2019/04/12(金) 18:51:01.03 ID:hsiC5dv2a.net
問題は日本でディズニーデラックスとの兼ね合いで見られる作品のラインナップがどうなるのか、新作を本国とタイムラグなしで見られるかだよ
本国での新作リリースと同時に日本語字幕や日本語吹き替えをつけろとは言わないから
英語音声英語字幕で日本でもすぐ見られるようにしてほしい

532 :Order774:2019/04/12(金) 22:09:11.00 ID:mS3J2AEa0.net
CW S7だけ見れれば良いんだ

533 :Order774:2019/04/13(土) 11:23:57.56 ID:A4rWvl6t0.net
EP9はJJって感じ

534 :Order774:2019/04/13(土) 20:27:46.86 ID:OCEB5hf80.net
しかしまあ全くワクワクせんなw

最後の笑い声でこっちが大爆笑だわ

535 :Order774:2019/04/14(日) 11:50:10.04 ID:Rt7QoDqGd.net
EP9楽しみやで

でも今俺が1番求めてるのは反乱者コンプリートボックスの発売なんですよ

536 :Order774:2019/04/14(日) 11:54:46.45 ID:k13+6vNR0.net
セレブレーションのパネルで、ジェイソンの登場に中の人たちも相当混乱した、
みたいな話をしている。

537 :Order774:2019/04/14(日) 11:59:01.34 ID:LXBXaaCv0.net
ルーカスのアドバイスは単なる皮肉だった可能性あり

538 :Order774:2019/04/14(日) 12:41:42.99 ID:fH4l0uAja.net
ジェイソンて誰?

539 :Order774:2019/04/14(日) 13:31:32.05 ID:HprGnvDq0.net
13日の金曜日だろ
言わすなよ恥ずかしい

540 :Order774:2019/04/14(日) 13:33:19.37 ID:Rt7QoDqGd.net
ステイサムかもしれない

541 :Order774:2019/04/14(日) 15:50:22.24 ID:LzPrYJksp.net
ジェイソン・ボーンかと思った

542 :Order774:2019/04/14(日) 17:14:01.47 ID:F8CgLCNSd.net
ゲームのほうで女尋問官でてくるね。
また生き残りパダワンとの闘いか

543 :Order774:2019/04/14(日) 17:44:03.16 ID:tyyRPJbGa.net
あれバリスじゃねーのかな

544 :Order774:2019/04/14(日) 17:58:02.90 ID:SQI+XiGNd.net
結局ジェイソンって誰なんや…

545 :Order774:2019/04/14(日) 19:59:48.71 ID:tyyRPJbGa.net
生き残りのジェダイパダワンと尋問官の戦いって最近どこかで見た気がするんですけど

546 :536:2019/04/14(日) 22:58:18.22 ID:k13+6vNR0.net
おまいら厳しいな、ちょっとした誤字ぐらい流せよ
ジェイセン・シンドゥーラにきまっとろうが

547 :Order774:2019/04/14(日) 23:11:34.08 ID:ZwhrGmhY0.net
>>545
そりゃ生き残りのジェダイを狩るために作られた役職が尋問官だからね

548 :Order774:2019/04/14(日) 23:12:39.00 ID:3I7d3NN70.net
シンドゥーラのリスト?

549 :Order774:2019/04/15(月) 07:50:32.49 ID:2zAJNrL30.net
アソーカが青のライトセイバーって新鮮だなw

550 :Order774:2019/04/15(月) 08:47:39.37 ID:6IIlqTbuM.net
これコルサントの戦い描かれるじゃん!

551 :Order774:2019/04/15(月) 09:03:04.97 ID:QXSI6ewxd.net
https://youtu.be/tdneJYfn0PA

552 :Order774:2019/04/15(月) 12:53:44.77 ID:PVCY+MYM0.net
その後のアソーカ物語なのかな?
シーズン6トレーラー部分
https://youtu.be/Dx9CMSPMfRs
ナンバリング7じゃなく6だからロストミッションの1つ扱い?
それともロストミッションはシーズンカウント無しになるのかな?

クローンウォーズセッション
https://youtu.be/I0XlB2EJZuA
1st clip 22:10
2nd clip 30:31
3rd clip 40:45
trailer 52:21
trailer encore 57:23

553 :Order774:2019/04/15(月) 18:58:59.25 ID:iQvFnJJhM.net
なんかアソーカの顔つきが慈悲深過ぎて気持ち悪いな

554 :Order774:2019/04/15(月) 19:04:30.79 ID:R8qwqKm20.net
個人的には、クローン・ウォーズはアソーカの生死が焦点だったから
先の結末がわかってる時点で、かなり興味が薄れてる
もちろんエピソード3にきっちりつなげてくれるならそれに越したことはないけど

555 :Order774:2019/04/15(月) 19:28:07.52 ID:IgmJwBtR0.net
しかし映像見た感じじゃアソーカ速攻で戻ってきてる?

556 :Order774:2019/04/15(月) 21:17:03.71 ID:5QnjHRdD0.net
>>554
反乱者たち2のラストの出来が異常だったしね

557 :Order774:2019/04/15(月) 21:41:15.51 ID:jw503tck0.net
今回のイベントで色々公開されたけど
CWはやっぱ密度が段違いだな

558 :Order774:2019/04/15(月) 21:49:28.56 ID:6BKl0BrKa.net
アソーカを見たときのレックスの笑顔がね…

559 :Order774:2019/04/15(月) 22:14:14.79 ID:rDvmm5cx0.net
>>556
クローンウォーズから通してアニメシリーズではあそこが一番の盛り上がりだったわ
本音言うと正直そこから先は惰性で見てた

560 :Order774:2019/04/16(火) 18:06:21.84 ID:PjuVEDerd.net
それでも俺はスローンが出てきてくれて泣いたぞ
今読んでるアメコミの「Thrawn」も非人類の偏見が続く帝国の環境で着々と頑張るスローンや、(明らかに美化されてる)若い頃のプライス達を応援したくなる

561 :Order774:2019/04/16(火) 18:49:13.39 ID:QBRn6IR0F.net
>>31
銀魂見れば?

562 :Order774:2019/04/16(火) 19:50:16.50 ID:PQ0mpBs7a.net
コミックの若い頃のプライスかわいかったねw

563 :Order774:2019/04/16(火) 21:30:23.96 ID:qBgKKC130.net
セレブレーションの
クローンウォーズのステージは凄かったなぁ…

ここではバッド・バッチ好きが多いんだろうけど、
アソーカの帰還もなけるぜぇ

564 :Order774:2019/04/16(火) 21:37:06.59 ID:8xJioz8y0.net
そんなデータしらんぞ

565 :Order774:2019/04/16(火) 23:50:35.02 ID:3KAeK/Lsd.net
「スター・ウォーズ」伝説的スピンオフ小説が27年ぶり復活!「帝国の後継者」新訳で登場(アニメ!アニメ!) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000019-anmanmv-ent

566 :Order774:2019/04/17(水) 17:59:45.31 ID:VCwwQbtYd.net
なお昔の古い翻訳仕様の模様
これについてはレジェンズスレでも賛否両論なんだよね
というかあのイカすセンスの3冊を合体できる新装版が欲しかったんすよ

567 :Order774:2019/04/17(水) 18:30:20.52 ID:FSR8eEEuM.net
ルークの前からオビワンが消えちゃう所で泣けるんだよ
読み始めてすぐだけど

568 :Order774:2019/04/17(水) 18:56:49.00 ID:C9S7RDqr0.net
確か日本で最初に翻訳出版されたスピンオフだよな、
帝国の後継者

569 :Order774:2019/04/17(水) 18:57:14.05 ID:C9S7RDqr0.net
>>568
続編モノとしてだけど

570 :Order774:2019/04/17(水) 19:12:21.86 ID:VCwwQbtYd.net
>>567
スローン3部作読み終わったら、中古でもいいから「オビワンケノービの伝説」を買うんやで
そのオビワンの感動が2倍になるから

571 :Order774:2019/04/17(水) 20:39:58.90 ID:zCjiGfQa0.net
トレーラーのモールは最後なんて言っとるの?
ケノービどこだ!って言っとるの??

572 :Order774:2019/04/17(水) 21:00:55.91 ID:L0AVKU2X0.net
ケノービだとよかったんだがなぜお前がここにいるんだって感じ

573 :Order774:2019/04/17(水) 23:28:37.77 ID:I/cFDVmI0.net
そりゃ世間的には「\」のトレイラーの方が人気だろうけど
個人的にはクローンウォーズのパネルの方が数倍楽しかった

クローンウォーズが、旧三部作、プリクエル、シークエルと
カノンやレジェンズを含むスターウォーズユニバースを結びつける
役目を担っていること、
その指揮をとっているのが、まさにマスターとパダワンみたいに
常にルーカスの傍にいて、その考え方ややり方をつぶさに見てきた
フィローニだってことがよくわかったよ

574 :Order774:2019/04/18(木) 00:19:32.93 ID:pXrgGpFo0.net
>>570
レジェンズ書籍の中でも特にプレ値が付いている作品じゃないですかー

575 :Order774:2019/04/18(木) 06:37:01.49 ID:3PULdR6xd.net
あの小説はベンケノービがR2と再会した時に覚えていて6部作の矛盾をきちんと補完してたり エンドア後のアナキンのオビワンがレイタイの世界で謝罪しあって本当の意味で和解したりと、もうこれアニメで映像化してほしいってほど泣けるんだよな

576 :Order774:2019/04/18(木) 10:42:44.24 ID:8WcaLPTs0.net
これからのシーズン7のモールの時期って、もちろん反乱者たちより前だし、クリムゾンドーン結成より前だし、
逆にほとんど動きがない時期だろうからキャラが窮屈そうな気がするなぁ
シーズン6は、コミックでやったシディアスに捕らえられた後の大脱出とかの後になるのかな??それともそれをアニメでやるのか

577 :Order774:2019/04/18(木) 10:44:20.06 ID:8WcaLPTs0.net
間違えた、シーズン7は、ね

578 :Order774:2019/04/18(木) 12:47:14.10 ID:+hvd+7+E0.net
S5ラストからS2反乱者のアソーカとアナキンに繋げた方が自然ってならないといいが

579 :Order774:2019/04/18(木) 14:52:16.32 ID:/dhdrYc10.net
確かに

今回のS6がCWの最後になるんだろうけど
アナキンとアソーカの別れが描かれるのか気になるな

580 :Order774:2019/04/18(木) 15:11:46.85 ID:5f3GvnnOr.net
>>575
よく分からんけど死後の世界で和解ってこと?
なんだかな、て感じ

581 :Order774:2019/04/18(木) 17:03:52.00 ID:lDyYxkrBM.net
死後に2人が和解しても相当殺戮してるんだから世間からは許されないでしょ

582 :Order774:2019/04/18(木) 17:19:43.97 ID:ExCdKuY5d.net
アニメとかゴミまだやってんの?

583 :Order774:2019/04/18(木) 17:32:29.29 ID:5f3GvnnOr.net
>>582
お前みたいな多様性が認められないゴミは断固排除する(自己矛盾)

584 :Order774:2019/04/18(木) 17:48:51.25 ID:ExCdKuY5d.net
ガキの妄想は多様性とは言わないわな

585 :Order774:2019/04/18(木) 17:57:27.39 ID:ucHiwXimd.net
>>580
うん、そんな感じで死後の世界で和解してる
その時に霊体になれることを伝授しようとしてる
読んでみるとこれが泣けてくるのよ
何も悪くないはずのオビワンが「自分が間違っていたこと」について謝罪してアナキンを受け入れる流れは人間性が出てて泣ける
何が間違っていたのかは是非ともいつか本を読んでみてほしい

586 :Order774:2019/04/18(木) 19:00:35.87 ID:5f3GvnnOr.net
>>584
お前は多様性というものを何一つ理解してない

587 :Order774:2019/04/18(木) 19:37:11.52 ID:xf2lo8gK0.net
ダジャレを多用せい

588 :Order774:2019/04/18(木) 19:47:52.65 ID:ExCdKuY5d.net
>>586
否定する事から入る奴が潰しに来るからね、滅茶苦茶な感情論でね。
それに見合う対応に変えただけの事だよ。
そもそもただの感想に対して何も触れたりしていないし、基本的には読むだけだよ。
本当にお前が思うように多様性を潰すような考え方で参加しているのなら、こんなにのんびりと小出しにレスをしていないよ。
俺がどれだけ抑えて時間を掛けているか分かってないね。

589 :Order774:2019/04/18(木) 20:00:23.56 ID:VIFKOPBX0.net
>>588
わかるわけないじゃん

590 :Order774:2019/04/18(木) 20:26:57.82 ID:tzdB6OTf0.net
死ねゴミ

ID:ExCdKuY5d

591 :Order774:2019/04/18(木) 23:07:05.29 ID:zOBX3EBt0.net
シーズン6の予告見るに、クローンウォーズのいい意味で画面がごちゃごちゃしてるのがちゃんとそのままで嬉しい。スケール感よく出てる
反乱者たちは画面に映る人物やオブジェクトの数があまりにも少ない低予算感丸出しなの残念だったし

592 :Order774:2019/04/19(金) 00:47:49.60 ID:FbdrQG080.net
>>591
反乱者作るときのディズニーからの条件だったらしいからね
クローンウォーズみたいなコスト高アニメは駄目だと

俺もクローンウォーズのゴチャゴチャ画面好きだわ
何物にも変えがたい

593 :Order774:2019/04/19(金) 02:04:33.47 ID:HS6dUS4U0.net
これ言っちゃ元も子も無いけど、ドゥークーもアソーカもモールとかも、その他諸々の主要人物もこの時期に死なない事は分かりきってるし、
チャンバラやってもどうせ毎回良きところで双方引く、の繰り返しだろと思い、緊張感は無いよな

隙間の物語を埋めるのは楽しいだろうけど、欠点も結構ある

594 :Order774:2019/04/19(金) 02:41:11.08 ID:yKB1sKqs0.net
確かにそれを言っても仕方ないが、言いたいことは分かる

595 :Order774:2019/04/19(金) 02:59:51.89 ID:CTOIZgN80.net
レックスがチップを抜く件のほうが楽しみだな

596 :Order774:2019/04/19(金) 08:15:39.17 ID:Qu8U3ARdd.net
監督はじめスタッフがレジェンズやSE作品大好きで作りたいものはたくさんあるってのは伝わってきたな
でも風呂敷広げすぎてる傾向もあったから、強制的に終わらせて作らなきゃいけない作品のみを作る環境にしたのはある意味正解なのかも
自由にやらせたらそれこそ200話突破してそうw

597 :Order774:2019/04/19(金) 11:07:38.52 ID:vPkoaqFA0.net
まあS8で終わり予定だったみたいだから無限にはいかんだろう

598 :Order774:2019/04/19(金) 11:58:10.53 ID:HwBFdQS30.net
ディズニーを甘く見てはいけない

599 :Order774:2019/04/19(金) 13:06:38.84 ID:gewxOPCj0.net
クローンウォーズのBDボックス買おうと思ったらえらく値上がりしてるな
かなり前に1万円の時に買っておけばよかった

600 :Order774:2019/04/19(金) 13:31:27.08 ID:/bKSxtQO0.net
>>593
SWって基本的にそういうものだから
はちゃめちゃやってとっ散らかった設定を強引に整合性つけていくのが楽しさ

601 :Order774:2019/04/19(金) 13:38:24.99 ID:MZw7Obcu0.net
とはいえ一万五千くらいだろう
配信も簡単に見れるしそれでも手元に置きたい方はって感じかな

602 :Order774:2019/04/19(金) 14:00:11.05 ID:rrJyt9Sld.net
ディズニーの定額のやつ入れば見れるし700円だけどネットレンタルは高い
全話見るならBlu-ray買った方が安かったはず

603 :Order774:2019/04/19(金) 14:12:58.02 ID:MZw7Obcu0.net
700円で定額だろ
ただ別にBD買いたい人もいるだろう

604 :Order774:2019/04/19(金) 15:13:23.27 ID:mVs37oDoM.net
モールやヴェントレスのコミックや小説が無ければ、フィローニ流の解釈でその後の2人をいずれ見せてくれた可能性もあったのにな

605 :Order774:2019/04/19(金) 15:16:56.15 ID:/bKSxtQO0.net
>>604
ただでさえ尺がないのでキツキツになってハブられるだけだと思うぞ

606 :Order774:2019/04/19(金) 16:04:26.91 ID:rrJyt9Sld.net
>>603
定額は700円
レンタルだと一話200円くらいする

607 :Order774:2019/04/19(金) 16:09:04.78 ID:lGmCRuSHa.net
ヴェントレスの小説は小説だからこそ心理描写が細かくできてアニメの表現法が内容に合ってたと思う
アニメでも見たかったけど

608 :Order774:2019/04/19(金) 16:27:19.20 ID:1ySpByZxr.net
>>601
配信はいつもやってるって訳じゃないよ
現時点でやってるところあったら教えてほしいくらいだ

609 :Order774:2019/04/19(金) 16:27:58.09 ID:1ySpByZxr.net
>>602
ディズニーの配信って11月からだっけ?

610 :Order774:2019/04/19(金) 16:37:32.96 ID:tR4a1N9vd.net
>>608>>609
言ってる意味がわからんのだけどディズニーデラックスって定額700円で全シーズン今でも即見れるよ
初回ひと月無料なんだから入って試してみればいい

611 :Order774:2019/04/19(金) 17:54:42.95 ID:L0JHAR51d.net
アソーカってジェダイオーダーは去ったけど、共和国軍人ではあるから復帰できたっこと??
なんかそのへんの組織構造がわからない

612 :Order774:2019/04/19(金) 21:25:42.89 ID:QlP04uQg0.net
アソーカは「コマンダー」って呼ばれてるから
軍人扱いなんだろうね

どうしてそうなったのかが、今後描かれるわけだ

613 :Order774:2019/04/19(金) 21:26:30.65 ID:QlP04uQg0.net
けど、アソーカのほうは「もうその呼び方はやめて」みたいなこともいってるし、
やっぱりわかんないや

614 :Order774:2019/04/19(金) 21:51:35.92 ID:5ImdGWSad.net
たぶんだけどレックスをはじめとしたトルーパー達が自分たちの意思でアソーカを敬称してコマンダーと呼んでるんじゃないかな
組織のしがらみとは別の、信頼関係が成せる結果だと思う

615 :Order774:2019/04/19(金) 22:11:12.07 ID:/yMQpLPA0.net
>>612
パダワンは自動的にコマンダーじゃないの
ジェダイ・ナイトは自動的に将軍で

616 :Order774:2019/04/19(金) 23:42:38.49 ID:CTOIZgN80.net
俺妄想の中でよくジェダイになるんだけどいつも暗黒面に落ちてるわ

617 :Order774:2019/04/20(土) 00:28:52.22 ID:WZ9d8X2/M.net
ジェダイオーダー抜けたからってライトセーバーがすぐ白くなる訳じゃないんだな

618 :Order774:2019/04/20(土) 06:06:11.56 ID:r/Gw4hI10.net
アソーカのセーバーが白いのはシックスブラザーから奪ったクリスタルを浄化して使ってるからでしょ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200