2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スター・ウォーズ アニメ総合 EP20【クローンウォーズ〜反乱者たち】

1 :Order774:2018/12/12(水) 10:29:41.93 ID:x2zFFEB90.net
映画「スター・ウォーズ」シリーズに関連するアニメシリーズ全般のスレです。

前スレ
スター・ウォーズ アニメ総合 EP19【クローンウォーズ〜反乱者たち】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1533695524/

881 :Order774:2019/06/04(火) 15:38:10.81 ID:UC+WyWMw0.net
知名度がゲームやってる人間だけだからな
厳しいな

882 :Order774:2019/06/04(火) 15:48:13.97 ID:O3WQ1Id9d.net
>>880
なるほど
面白そうじゃん

883 :Order774:2019/06/04(火) 16:14:51.71 ID:eUrivAKF0.net
スマホ版もリリースされてるみたいだからやってみるといい
バスティラもミッションちゃんも可愛い

884 :Order774:2019/06/04(火) 16:27:23.78 ID:O3WQ1Id9d.net
>>883
なるほど
ちょっと調べてみるわ

885 :Order774:2019/06/04(火) 17:51:57.66 ID:fdN+28zt0.net
エクザキューンは小説で有名
レヴァンとマラックはゲームで有名なシス卿だな
ファン層によって知名度は変わる

886 :Order774:2019/06/04(火) 17:56:01.94 ID:ZuybjA6od.net
ダース・ベインは映画の設定の肝となる2人の掟を定めためっちゃ重要人物だけどスピンオフ詳しく知らない人には曖昧な情報しか手に入らない現状からの、まさかのCWで映像化だからなー
良い時代になったもんだ

887 :Order774:2019/06/04(火) 18:06:07.76 ID:JifwKCzpa.net
日本語版があればなあ

888 :Order774:2019/06/04(火) 21:47:06.47 ID:tw2sviClM.net
レベルズもベイダー、アソーカ、レックスに救われたが、レジスタンスには誰もいない

889 :Order774:2019/06/04(火) 22:03:43.09 ID:EtrFpg7+0.net
ポーダメダメが

890 :Order774:2019/06/04(火) 22:55:37.10 ID:fBbj1VN90.net
ポーは自分がカッコよければいいと思ってる自己中なので

891 :Order774:2019/06/04(火) 23:53:21.35 ID:vYUnkNKW0.net
>>888
キャプテンファズマ、 ドーラ、ニーク

892 :Order774:2019/06/05(水) 00:12:58.40 ID:hTMFnlogD.net
ポーは7だとまっすぐなパイロットでこれからのスターウォーズで活躍するキャラだなと期待したんだが

どうしてこうなった

893 :Order774:2019/06/05(水) 02:16:45.55 ID:D8cHFEChF.net
エズラとアソーカを再登場させれば人気でるんじゃないの

894 :Order774:2019/06/05(水) 10:39:51.32 ID:KmV27qmDM.net
ダメズラとかクソーカとかアダ名付けられるのは悲しいからやだな

895 :Order774:2019/06/05(水) 11:31:20.94 ID:VE0bz3g9M.net
>>892
ライアンが糞だからの一言で説明つくよ

896 :Order774:2019/06/05(水) 12:25:37.35 ID:a4S///uqa.net
>>891
ニークは正直…

897 :Order774:2019/06/05(水) 15:17:32.93 ID:tHhnm6k2a.net
>>892
ぜんぶオビワンのせいだ

898 :Order774:2019/06/06(木) 06:31:23.33 ID:IGc39Brf00606.net
>> 896
そうかなぁ、めっちゃハイコンテクストを逆手にとった
ギャグをかますキャラだと思うけど
スター・トレックでいえば、スポックとかデータみたいなの

日本アニメだったら、銀魂のたまみたいに美形キャラにしてしまうから
反発が少ないんだろうね

899 :Order774:2019/06/06(木) 07:45:36.77 ID:JewJt8TTa0606.net
>>898
アレが美形でも同じくらい好きじゃない自信はある
ギャグどうこうではなく人の話聞かずに人を酷い目にあわせてる感じがどうも受け付けない

900 :Order774:2019/06/06(木) 08:18:22.23 ID:oI5Dho3Tr0606.net
ジャージャーのこと悪くいうな!

901 :Order774:2019/06/06(木) 12:32:23.43 ID:speJp8Vfd0606.net
ジャージャーは好きかと言われると好きじゃないし、話に要らんだろアイツとは思うけど
なんであそこまで嫌われるのかよく分からない

902 :Order774:2019/06/06(木) 12:47:58.39 ID:UfS6gqRLr0606.net
アイツのせいでピンチに陥るけど一人で美味しいとこ持っていくから

903 :Order774:2019/06/06(木) 13:26:34.29 ID:Fh0upM3vr0606.net
しかもいつの間にか女まで作りよってからに。

904 :Order774:2019/06/06(木) 14:22:02.73 ID:TtwR8S3PH0606.net
ジャージャーはただのトラブルメーカーじゃなくて味方を巻き込んで殺す実質的な死神みたいな奴だからめちゃめちゃ嫌われるのは分かる
まぁあそこまで嫌われるのはC3POっていう先達が居たのが大きい気がする

ようは失敗作だし

905 :Order774:2019/06/06(木) 14:54:26.68 ID:vHvom3WAM0606.net
自演が過ぎるぞよ

906 :Order774:2019/06/06(木) 17:31:43.28 ID:ulf/KcdLa0606.net
>>900
実はまだジャージャーのが好きとか>>899で書こうとしていた

907 :Order774:2019/06/06(木) 18:27:59.42 ID:rs+zaOJ500606.net
ジャージャーはアメリカではすげー不人気なんだってな。
俺は田の中勇さんが吹き替えやってたからそこまで嫌いじゃない。

908 :Order774:2019/06/06(木) 19:37:59.27 ID:6JpRdLDg00606.net
三ツ矢雄二かと思った

909 :Order774:2019/06/06(木) 20:58:13.59 ID:IGc39Brf00606.net
>>907
一瞬ジャージャーのふたつの目玉がオヤジになった

910 :Order774:2019/06/06(木) 21:06:16.13 ID:NdcPtG9yd0606.net
嫌いってわけではないんだけど

よく昔から言われてたEP2で議長に非常時特権を与えた流れは少ない描写で急に行われたからそこまで実感はなかった
それよりもCWの仲良し囚人3人組の回で、モタモタしてて同行した議員がそれを助けようとして墜落時に死んでしまった要因の方がやべーなと思ったな
元凶なホンドー達だけど
ジャージャーは味方にいたら最終的に成功する変わりに過程で誰かしら被害を受けるタイプ

911 :Order774:2019/06/06(木) 21:30:50.09 ID:rs+zaOJ500606.net
>>908
CWは三ツ矢雄二だね。
実写のEP1〜3は田の中勇さんだね。

912 :Order774:2019/06/06(木) 21:36:29.58 ID:SwKCUBgDH0606.net
>>910
あれは確かに嫌悪感凄かった
議員は完全にジャージャーいなかったら死ななかったし、議員自体も凄い善良な人っぽかったし

913 :Order774:2019/06/06(木) 23:12:31.47 ID:Q4OY6lvd0.net
メイスと仲良くなった回は好きだな

914 :Order774:2019/06/06(木) 23:43:04.04 ID:SwKCUBgDH.net
メイスとジャージャーの珍道中はアナキンも似たような長期任務にマンツーマンでメイスと放り込めばEP3の結末変わったんじゃね?みたいな感じだった

915 :Order774:2019/06/06(木) 23:44:07.54 ID:FCxSsuLXr.net
魔女なんて無敵やん
すすす素敵やん
とおもた

916 :Order774:2019/06/06(木) 23:51:19.79 ID:KTtx6Xp3D.net
>>914
仲良く生き埋めになっただろ!
あれで間違いなくお互いの距離が縮んだはず

917 :Order774:2019/06/06(木) 23:55:06.07 ID:VYFW1fvt0.net
>>916
距離が縮んだのはメイスとR2では

918 :Order774:2019/06/07(金) 00:57:34.91 ID:FjNOa+Ih0.net
>>907
今は違うよ
https://youtu.be/uesz2nChlWI

919 :Order774:2019/06/07(金) 12:32:23.34 ID:98PyR7tZ0.net
反乱者たちの制作者インタビューを見てると
日本語吹き替え声優の話も聞いてみたかったと思った

920 :Order774:2019/06/07(金) 13:44:28.23 ID:uVcetAFH0.net
ローズとかいう神キャラがジャージャーに本物を見せつけてくれたから

921 :Order774:2019/06/07(金) 15:19:02.31 ID:/vT+yAUWd.net
紫ヘッドおばさんもなかなか

あれは特定のキャラを美化するために特定の周りにいるキャラをダメに描く失敗作の典型例

922 :Order774:2019/06/07(金) 17:47:32.69 ID:MyAsuOvca.net
>>920
EP8はそこまで嫌いじゃない俺ですらローズ擁護は不可能
キャスティングから作中の行動まで大体文句がある

923 :Order774:2019/06/07(金) 20:00:12.70 ID:uVcetAFH0.net
ローズは役者まで叩かれてたけどジャージャーって役者はどうだったの?

924 :Order774:2019/06/07(金) 20:18:26.99 ID:u6mowvVMH.net
>>923
あまりにバッシングされ過ぎて辛くて自殺まで考えたけど、息子いるしなぁ…みたいな感じで踏みとどまったってインタビューがあったはず

925 :Order774:2019/06/07(金) 20:19:01.54 ID:uVcetAFH0.net
>>924
つれぇわ

926 :Order774:2019/06/07(金) 20:34:12.56 ID:/vT+yAUWd.net
ローズは全然好きじゃないけど、演じた人はこれからどうなるんだろうな

927 :Order774:2019/06/07(金) 21:58:59.25 ID:zqRWAiupd.net
ローズを嫌いになるなんてスターウォーズには出来ない事だろ
嫌う奴は絶対に真のファンではないな

928 :Order774:2019/06/07(金) 22:08:40.85 ID:zPIe2A76r.net
>>926
ローズは悪いのは脚本本人は守るという感じ

929 :Order774:2019/06/08(土) 07:39:37.60 ID:89vzZX9d0.net
ジャージャーの中の人は顔も出てないのに叩かれた
ローズは素だから可哀そうな気もするけど、
あのキャラはないわ
レジスタンスのタムはちゃんと整備士してるのに

930 :Order774:2019/06/08(土) 08:42:51.41 ID:jKYTJ+cdd.net
というかヘラねえさんがいろんな意味で完成されてる
比較するとローズがいかに他のキャラを犠牲にしても目立とうとしてるのがよくわかる

931 :Order774:2019/06/08(土) 09:05:48.19 ID:a8hvT9Wt0.net
ヘラはいつ受胎したのか

932 :Order774:2019/06/08(土) 09:12:45.95 ID:71eDfvrOr.net
フォース受胎なのだ

933 :Order774:2019/06/08(土) 14:58:58.36 ID:vg1Ii806d.net
種族も違うから妊娠期間もわからんしずっと前にしてたのかも

934 :Order774:2019/06/08(土) 15:03:49.71 ID:XCJuhOW20.net
エズラとサビーヌは微妙だけどケイダンとヘラのキャラは好きだな

935 :Order774:2019/06/08(土) 16:06:54.62 ID:u8IucjXM0.net
新キャラ誕生

936 :Order774:2019/06/08(土) 16:12:19.22 ID:tccoP0foa.net
好きなら名前くらいちゃんと覚えてやれ

937 :Order774:2019/06/08(土) 16:19:49.69 ID:u8IucjXM0.net
鼻が詰まってたんだよ

938 :Order774:2019/06/08(土) 16:21:32.55 ID:lrtzVjtP0.net
ケイラン

939 :Order774:2019/06/08(土) 17:08:23.00 ID:89vzZX9d0.net
ケイランソーメンは実はソーメンではない

940 :Order774:2019/06/08(土) 19:09:57.01 ID:lrtzVjtP0.net
反乱者たちをBlu-rayで一気に見た
やはり素晴らしいな

自分にとってはもはやこちらが本編
EP7-8がスピンオフ

941 :Order774:2019/06/08(土) 19:13:15.61 ID:lrtzVjtP0.net
地味に好きなシーンが、クローンを救いにきたエズラ達がウォーカーに飛び降りるところ
構図がCWのようで泣けてきた

942 :Order774:2019/06/08(土) 20:53:37.36 ID:CXWG2cCT0.net
アニメ見てない人って、最近のスターウォーズを楽しめるのかなぁ。。

943 :Order774:2019/06/08(土) 21:12:54.14 ID:jKYTJ+cdd.net
でも最近のスターウォーズにはローグワンがあるから・・・

944 :Order774:2019/06/08(土) 21:18:39.36 ID:3I+hCUuva.net
ハンソロもまあ普通に楽しかったぞ

945 :Order774:2019/06/08(土) 21:27:42.07 ID:/VchER0Ha.net
ハンソロ最初に見てるときは楽しかったんだけどなぜか特に見返したくならないんだよなあ
ローグワンは20回くらい見たけど

946 :Order774:2019/06/08(土) 22:39:11.32 ID:u8IucjXM0.net
ローグワンて評価高いんだな
俺は最後のベイダーのシーン以外あんまり覚えてない

947 :Order774:2019/06/08(土) 22:40:01.97 ID:u8IucjXM0.net
ていうかベイダーのシーンだけ20回くらい見た

948 :Order774:2019/06/08(土) 22:44:08.89 ID:jKYTJ+cdd.net
真のアニメシリーズファンなら実写の方にも抜擢されたソウゲレラも覚えてあげて

まあ事前情報無しだと絶対誰コレ状態になるけど

949 :Order774:2019/06/08(土) 23:09:07.50 ID:lrtzVjtP0.net
ソウゲレラはCWと風貌が違い過ぎて誰だか分からなかった

950 :Order774:2019/06/08(土) 23:11:37.63 ID:u8IucjXM0.net
ローグワンの後でCW見たからローグワンのソウ・ゲレラに何も感じなかった

951 :Order774:2019/06/08(土) 23:27:31.22 ID:md2j6QstM.net
あんなのにも名前があったの!? 映画『スター・ウォーズ』に登場したクリーチャー全種をカウント
https://www.gizmodo.jp/2019/06/starwars-creatures.html

952 :Order774:2019/06/09(日) 08:27:31.90 ID:4DADoejdr.net
クローンウォーズもそのうち実写化かリアル系CGでリメイクされるのだろうね

953 :Order774:2019/06/09(日) 08:40:51.31 ID:Zh7V3GKEM.net
レジスタンスもYouTubeの盛り上がりなさ見るとオワコンだなぁ

954 :Order774:2019/06/09(日) 09:14:35.82 ID:/bUBFrWid.net
正直もうアニメとアメコミと小説しか信じられない
翻訳してるアメコミシリーズにもアニメのキャラが登場してきてるしうれしいかぎり

955 :Order774:2019/06/09(日) 11:53:00.41 ID:xEBwe+JT0.net
>>924
中の人も黒人だろ
黒人差別を助長するような役をやれば叩かれるのは当然だろ

956 :Order774:2019/06/09(日) 15:07:21.16 ID:SLzXTmaz0.net
>>945
ソロは続編の予定もないし失敗作だと思うよ

957 :Order774:2019/06/09(日) 15:30:01.96 ID:M1l8fMrAa.net
続編の予定があるかどうかというのは関係のあることなんだろうか

958 :Order774:2019/06/09(日) 16:41:57.63 ID:geflnDCO0.net
今日のレジスタンス良かった
カズがようやく頼もしく見えた
ニークはジャージャーに通じるものを感じてたがジャージャーよりは知識があるよな…と

959 :Order774:2019/06/09(日) 19:48:06.58 ID:xfVAd9t+0.net
>>958
え?新作再開した?

960 :Order774:2019/06/10(月) 08:22:10.51 ID:wGMcyo0za.net
>>959
ディズニーXDで放送されてたシーズン1の19話

961 :Order774:2019/06/10(月) 14:29:50.33 ID:kmObuNcx0.net
新作のゲームにもソウ・ゲレラ出てくるみたいね
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=1wWkQXUMQYI

962 :Order774:2019/06/10(月) 14:33:48.78 ID:ONLEZEBv0.net
単独行動してる過激派だから自由に使いやすいんだろう

963 :Order774:2019/06/10(月) 14:35:36.27 ID:G+p3oq5jd.net
おまけにある時期(ローグワン)まで死なないことが確定してるからどんな危険な展開でも使いやすい
これはクローンウォーズのジャージャーも同じ

964 :Order774:2019/06/10(月) 16:07:44.70 ID:a8UORRT70.net
>>960
またソウゲレラかよ
ローグワンに頼りすぎやろ過労死するぞ

965 :Order774:2019/06/10(月) 16:08:22.05 ID:a8UORRT70.net
>>961だった

966 :Order774:2019/06/10(月) 20:53:08.19 ID:LzaYyKNc0.net
アニメのほうがキャラの魅力を掘り下げやすいからね…
けど、ルークやソロやレイアはやっぱり別格

967 :Order774:2019/06/11(火) 08:09:03.88 ID:ycoLGy/hd.net
EP8ポリコレポリコレ言われてたけど、あんまりポリコレってのがよくわからない

敢えてそういう目線で観ると、アジア人に不美人キャスティングして、前作で白人女といい雰囲気だった黒人男にあてがって有色人種は有色人種同士くっついてろ
そして主役の白人女は別の白人ヒーローといい感じにして白人様同士でくっつく…みたいな感じでむしろポリコレっぽくなくね?

968 :Order774:2019/06/11(火) 08:22:43.00 ID:lPCusBz5r.net
続三部作になってから非ヒューマノイド系キャラ減ったからそう言うの目立つのだろうね
そう言えばランドは黒人が出ていないと言う理由で出来たキャラだってさ

969 :Order774:2019/06/11(火) 08:24:10.48 ID:uoeGc2cjM.net
旧エピは初代ガンダムみたいなもんだからな
ベイダーやルークは3世代カバーできるから

970 :Order774:2019/06/11(火) 13:38:52.55 ID:k+1dfieZa.net
主役が美人の痩せた白人女でライトセーバー振り回してるジェダイなのに
平凡な顔で太っててひどい髪型でダボダボの服を着たアジア女を脇役に出して作中で役柄のエンジニアらしい仕事もしてなくて あんなのでアジア系アメリカ人の皆さんは喜べるんですかね

971 :Order774:2019/06/11(火) 14:07:10.86 ID:8EgOvcmjd.net
映画2作の中で知性持ってる人間と対等なエイリアンの登場シーンが少ないのよね
よくて孤島の焼き鳥とかぐらいしか目立ってない
そしてアクバー提督の使い捨てっぷり

972 :Order774:2019/06/11(火) 17:28:02.95 ID:ycoLGy/hd.net
EP7と8のエイリアン全然出てこないのはなんでなんだろうな?
昔よりはCGとかで描きやすそうなもんなのに

973 :Order774:2019/06/11(火) 18:45:37.35 ID:bcGjB28W0.net
節約のため

974 :Order774:2019/06/11(火) 19:30:20.66 ID:TwlngOzJ0.net
ジェダイはマスターに敬意を表してデザインの一部を取り入れたライトセイバーを作る。ただし、アナキンはグランドマスターヨーダのデザインを取り入れたってどこかで読んで、確かに

クワイガン→オビワン→ルーク

ヨーダ→アナキン→アソーカ

って共通点あるなって思ったけどわかる人いる?

975 :Order774:2019/06/11(火) 21:03:55.01 ID:JhXkpVxE0.net
何がわかる人?

976 :Order774:2019/06/11(火) 21:25:52.66 ID:bcGjB28W0.net
光るところだな。

977 :Order774:2019/06/12(水) 00:24:16.10 ID:7sU+dQ1y0.net
ヘタレなところ

978 :Order774:2019/06/12(水) 05:56:39.70 ID:WHhPUJzu0.net
セイバーがぐるぐる回転するところ

979 :Order774:2019/06/14(金) 01:23:45.94 ID:ps1Cy7Jup012345.net
【乞食速報】

メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/hc5WZrh.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます

(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)

更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する

https://i.imgur.com/LNo8zm9.jpg

980 :Order774:2019/06/15(土) 10:55:17.46 ID:G8ncPCdh0.net
今週のギャラクシーオブアドベンチャーズでエンドアの老兵はレックスだと完全に確定したな

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200