2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンダロリアン The Mandalorian★17

1 :Order774:2023/05/17(水) 10:16:19.65 ID:iPq6yA/y0.net
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/

101 :Order774:2023/05/29(月) 21:35:49.04 ID:7uCQf7ss0NIKU.net
我らの道

102 :Order774:2023/05/30(火) 08:18:23.58 ID:YeHxfUzJr.net
マンドーやアソーカが出てくると言われる新作映画の公開はずっと先なのか
俺生きてるかな

103 :Order774:2023/05/30(火) 09:28:20.30 ID:nRd3w07y0.net
アソーカとマンドー4やってその完結編がフィローニの映画なのかな

104 :Order774:2023/05/30(火) 12:36:17.11 ID:si+J+Rada.net
映画でフィローニユニバースを完結させ、ファブロー、フィローニコンビが関わらないマンダロリアンシリーズが始まるのかな?

105 :Order774:2023/05/30(火) 12:37:30.02 ID:7RXzUfXh0.net
そのタイミングでシークエル特別編を作って、作り変えることを希望w

106 :Order774:2023/05/30(火) 12:38:30.28 ID:7RXzUfXh0.net
>>104
デボラチョウ出てくるぞ

107 :Order774:2023/05/30(火) 15:37:09.15 ID:wYRWFjJM0.net
ワイの推しメン(アーマラー派で青メットに縦シルバーライン腰から布ヒラヒラ、ライフル背負ってるニキ)名前なんて言うんだろ?
マンダロアの偵察部隊に居たはずなのにクルーザーからガントレットに滑り込むシーンにも居るんだよね。

108 :Order774:2023/05/30(火) 20:31:49.59 ID:HPD3K05L0.net
レイのその後なんて誰も気にしてないから、こっちの映画を先にやれよと思う。

109 :Order774:2023/05/30(火) 20:42:02.21 ID:7RXzUfXh0.net
確かにレイなんて完結してたやんな

110 :Order774:2023/05/30(火) 21:07:25.70 ID:zl7ch0Nkd.net
SWの世界でめっちゃ普通のメガネ
前例あるか?

111 :Order774:2023/05/30(火) 21:11:51.54 ID:OUwR/I2I0.net
メガネというかゴーグルだろ
ep1でチビアナキンもかけてるし

112 :Order774:2023/05/30(火) 21:12:31.73 ID:OUwR/I2I0.net
メガネというかゴーグルだろ
ep1でチビアナキンもかけてるし

113 :Order774:2023/05/30(火) 21:13:08.71 ID:OUwR/I2I0.net
大事なことだから2度書きました

114 :Order774:2023/05/30(火) 21:43:43.25 ID:zl7ch0Nkd.net
>>111
ゴーグルは頭の後ろまで巻かれてるものだろ
それにあんな日常で何の意味があるんだよ

115 :Order774:2023/05/30(火) 22:37:19.53 ID:oy2iQZOj0.net
ジェットパックって大気圏離脱できるんだってのが気になった

どういう仕組みなんだろあれ

116 :Order774:2023/05/30(火) 22:40:47.62 ID:ALSFWih10.net
>>115
酸素ボンベ搭載説と、あそこはまだうっすら大気があり、超効率エンジン搭載説が俺の中でせめぎ合ってる。

117 :Order774:2023/05/30(火) 22:54:04.00 ID:lE1QXHBO0.net
>>99
S3を観る前に絶対ボバ・フェットを観てくださいね

118 :Order774:2023/05/30(火) 23:06:34.65 ID:Zs4aYXS80.net
アソーカがマンダロリアン3.5になってる可能性もあるんかな

119 :Order774:2023/05/31(水) 03:30:10.09 ID:dIfztH7P0.net
>>115
離脱まではしてないよ

120 :Order774:2023/05/31(水) 13:55:40.56 ID:jaGyjlvm0.net
>>107
あのマンダロリアンは鳥さんの時と海賊の回でも出番が多かったからパンフ発売されたら名前わかるんじゃないかな?

121 :Order774:2023/05/31(水) 14:58:55.75 ID:dIfztH7P0.net
あの人やっぱり気になるよね

122 :Order774:2023/05/31(水) 16:53:49.31 ID:wI8qFLl+a.net
海外サイト漁ったけどシュリークホーク訓練隊のリーダーっていうとこまでしか分からなかった。
あっちでもコイツ誰?みたいになってたよ。

123 :Order774:2023/05/31(水) 22:44:39.05 ID:W/m5f1me0.net
今更だけどモフギデオンって武闘派すぎるよな
あいつなんであんなに強いんだろ

124 :Order774:2023/05/31(水) 22:45:54.83 ID:R7AkCCCz0.net
弱かったよモフ

125 :Order774:2023/05/31(水) 23:11:13.91 ID:weTjhPQg0.net
>>123
アーマーのおかげだろ

126 :Order774:2023/05/31(水) 23:26:37.19 ID:KU7Em1HS0.net
シーズン3のアーマーはなんか機械的サポートあるっぽいけどシーズン2のラストでもダークセーバー振ってマンドーとそこそこ戦えてたから情報将校としては割と武闘派って印象

127 :Order774:2023/05/31(水) 23:40:05.36 ID:pY2S7yied.net
見慣れない船やドロイドが多いねこのシリーズ
アニメでは出てて初じゃないよって言われるかもしれないけど

SW詳しい人に解説してもらいながら観たいものだ

128 :Order774:2023/05/31(水) 23:44:49.74 ID:pY2S7yied.net
とりあえずN1がナブーの戦闘機の系統なのは分かった

129 :Order774:2023/05/31(水) 23:52:26.39 ID:0BBeya7F0.net
アニメのはもちろん今作から登場の機械も結構ある

130 :Order774:2023/05/31(水) 23:52:45.69 ID:dIfztH7P0.net
アニメでは良く見るのがガントレットくらい

131 :Order774:2023/05/31(水) 23:58:57.20 ID:0BBeya7F0.net
帝国クルーザーとかもそれなりに

132 :Order774:2023/06/01(木) 00:12:11.56 ID:ZHNaJx0X0.net
スターウォーズは人造物は人造物らしいのがいいね
たとえ戦略ドロイドでも外見はドロイドだ
偽人間に騙されることはないわけだ

133 :Order774:2023/06/01(木) 08:13:59.46 ID:EaeuWmFt0.net
>>129
そうなんだ
Ep6後だから機械も進化してるってことかな
気になるけどどうやって調べたらいいかわからないや

>>130
ファイタートランスポートってやつか

134 :Order774:2023/06/01(木) 08:14:50.48 ID:EaeuWmFt0.net
>>132
人間そっくりのアンドロイドとか出たらそれこそ別のSFになってしまうね

135 :Order774:2023/06/01(木) 10:22:47.75 ID:a8alBKJsM.net
いつかグローグーがブラスター使うときが来るのかな

ちょっと気になる

136 :Order774:2023/06/01(木) 10:45:59.28 ID:oU+1F/fpd.net
Blast them!

137 :Order774:2023/06/01(木) 10:54:20.19 ID:KbGEi7RJ0.net
>>133
マンダロリアンが乗ってるやつ。
モールも一時期乗ってた。
ガントレット

138 :Order774:2023/06/01(木) 10:58:13.27 ID:PvUc5hYD0.net
>>135
武器はマンダロリアンの信仰だからマンダロリアンとして生きればそうなる
我らの道

139 :Order774:2023/06/01(木) 11:05:25.57 ID:oU+1F/fpd.net
>>137
ありがとう
着地のときだけ翼の形が変わるのが特徴だね

140 :Order774:2023/06/01(木) 11:06:18.01 ID:oU+1F/fpd.net
グローグってS3からチーク塗ってる?
あざとさが増してる気がするわ

141 :Order774:2023/06/01(木) 12:00:39.58 ID:E5JgsKljd.net
>>134
ギャラクティカとか収集つかなくなってたな
まぁ面白かったけど

142 :Order774:2023/06/01(木) 16:13:24.46 ID:J7U43xAwM.net
モフさん、ボカタンを毎回フルネームで呼ぶのがちょっとツボ

143 :Order774:2023/06/01(木) 19:10:25.66 ID:bQ5bTpJb0.net
アックス「ボ」

144 :Order774:2023/06/01(木) 21:18:13.98 ID:pz4/mKr00.net
このシリーズってキッズ向けのCGアニメ見てないと理解できない内容ですか?

145 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:09.41 ID:DapXwjBl0.net
見なくても楽しめる
見れば更に楽しめる

146 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:34.40 ID:KbGEi7RJ0.net
>>144
なにそれ

147 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:46.62 ID:KbGEi7RJ0.net
あ、ヤングジェダイアドベンチャー?

148 :Order774:2023/06/01(木) 21:25:09.52 ID:oEoAk+CH0.net
>>144
見なくても問題なし

149 :Order774:2023/06/01(木) 21:47:54.91 ID:e1QmxFhhd.net
1回順番通り観たけどほとんど覚えてないわ
ボカターンが出てたのは覚えてるが
ボバフェットがまさか装甲ごと種族化するとは思ってなかったな
あいつとジャンゴだけ道から外れすぎじゃん

150 :Order774:2023/06/01(木) 21:56:36.30 ID:3J763VQx0.net
我らの道

151 :Order774:2023/06/01(木) 21:59:00.74 ID:15WMC409a.net
発達って同じフレーズ繰り返すの好きだよな

152 :Order774:2023/06/01(木) 22:04:40.21 ID:DapXwjBl0.net
アーマラーは発達障害だった…?

153 :Order774:2023/06/01(木) 22:09:06.43 ID:e1QmxFhhd.net
返事に困ったらあのフレーズ言っとけばいいやって空気あるよね

154 :Order774:2023/06/01(木) 22:14:39.13 ID:6JzwWqmj0.net
なんかやらかした後の言い訳にも使えそう

155 :Order774:2023/06/01(木) 22:14:45.08 ID:CDKK+lMfa.net
マンドーに正論言われて反論できない時に我らの道で誤魔化すアーマラーすき

156 :Order774:2023/06/01(木) 23:08:41.54 ID:YuVJt8mV0.net
ミニスカ鍛冶屋好き///

157 :Order774:2023/06/01(木) 23:35:27.20 ID:EaeuWmFt0.net
ボカターンのあのくびれ方といい
アーマーのふくらみといい
ものすごいボッキュンボンな女優さんなんだろうなー

158 :Order774:2023/06/02(金) 00:56:33.26 ID:SbtjU0pH0.net
我らの道

159 :Order774:2023/06/02(金) 06:37:14.18 ID:9dXDcSjH0.net
バトルスターのときはさらに美しいかったぞ。

160 :Order774:2023/06/02(金) 06:57:51.58 ID:VWO/oDhm0.net
>>142
子どもの頃「トム・ソーヤーの冒険」で、トムが叱られる時だけ正式名の「トマス」で呼ばれてたのを思い出した。
ギデオンのもったいぶった、大仰さを表現してるんじゃね?

161 :Order774:2023/06/02(金) 08:44:05.89 ID:wrCkJaG50.net
>>159
すぐ見れないからネットで薄着の写真見たら
やっぱすごい身体してるね

162 :Order774:2023/06/02(金) 10:16:32.32 ID:JF73Lszdd.net
>>161
ギャラクティカのケイティ・サッコフは美しくてカッコよかったな
性格はちょっとアレだったけど

163 :Order774:2023/06/02(金) 13:48:58.96 ID:RPDr5p1Jd.net
アーマラーって中の人がちゃんと被って演じてる?
ディンさんはスタントとかボディダブルの事も多いじゃない?

164 :Order774:2023/06/02(金) 13:58:54.86 ID:10IAcgHx0.net
>>163
我らの道(ちゃんとやってるんだからね!)

165 :Order774:2023/06/02(金) 15:17:36.08 ID:5d+f60aM0.net
アーマラーの「我らの道!」とクイールの「有無は言わせん!」で黙らずをえないマンドーさん

166 :Order774:2023/06/02(金) 17:08:50.13 ID:Vq5E5X2sa.net
>>165
グローグー「No!No!No!」

167 :Order774:2023/06/02(金) 20:35:01.07 ID:d2czir3+0.net
>>165
マンドーさんも使い手になってるからセーフ

168 :Order774:2023/06/03(土) 15:29:24.87 ID:GOIBccp9d.net
グローグー
フリーザスタイルからヴァンツァースタイルへ

169 :Order774:2023/06/03(土) 15:32:15.26 ID:GOIBccp9d.net
おい、あのメガネ科学者どうなったんだよ

170 :Order774:2023/06/03(土) 16:27:59.33 ID:z4Hduwe30.net
>>169
メンタル破壊されて忘れたころにヒロっと出てくるんだろ

171 :Order774:2023/06/03(土) 16:54:10.55 ID:GOIBccp9d.net
>>170
あーそういうことな
死んでないよな
仮面ライダーの敵に利用される科学者そのものだもんな

172 :Order774:2023/06/03(土) 17:10:14.00 ID:yrHYjrBV0.net
共和国に絶望して帝国側に戻るんだろ

173 :Order774:2023/06/03(土) 19:07:47.69 ID:geEQsZBhd.net
「マンダロリアン」シーズン4、ストのため撮影延期

174 :Order774:2023/06/04(日) 09:19:19.36 ID:ifwL9lw70.net
スパイがめっちゃブスなのどうにかして
最初普通に男だと思ったし
そんなに女ばかり使わなきゃいけないのか?

175 :Order774:2023/06/04(日) 10:57:55.81 ID:ZzU55dWN0.net
>>174
薄々みんな思ってるよ
ただ発言すると色々とうるさい輩も増えたからね
行き過ぎた風潮で気持ち悪いよね

176 :Order774:2023/06/04(日) 11:43:29.46 ID:KIVvPWotd.net
スターウォーズキャラの大名行列みたいなのでマンドーいてワロタ
ヴェントレスみたいなのはいたけどアソーカいなかった、、

177 :Order774:2023/06/04(日) 11:45:06.13 ID:0Q2TJeFY0.net
行き過ぎた風潮で気持ち悪いと思う輩が気持ち悪いとも薄々みんな思ってるよ

178 :Order774:2023/06/04(日) 13:01:18.97 ID:ZzU55dWN0.net
な?
出てくるだろ?

179 :Order774:2023/06/04(日) 13:22:11.80 ID:4kUjag2xM.net
あの程度で行き過ぎた風潮だと思うような奴は気持ち悪くならないようにもう新作映画は見ない方がいい

180 :Order774:2023/06/04(日) 14:43:24.81 ID:aKjhQYmc0.net
自分がブスじゃなければブスって気にならないもんね

181 :Order774:2023/06/04(日) 14:51:56.16 ID:fhr2qu1s0.net
ブスなんか出てた覚えないけど
仮に誰かの考えるブスが出てたとして、なんでそれを作り手がどうにかせにゃならんのかと思う
どうにかせにゃならんのは自分では

182 :Order774:2023/06/04(日) 14:57:57.49 ID:w/hRn3TY0.net
いうほどブスじゃなかったし、マンダロリアンってそこまで容姿云々ってシーンはかんなかったと思うけどなぁ

183 :Order774:2023/06/04(日) 15:20:06.75 ID:cY2qeaxF0.net
まーディズニーだしLGBTだのホワイトウォッシュはもうお家芸として諦めてるわ
この制作陣はその中でも最良だしな

184 :Order774:2023/06/04(日) 15:33:16.60 ID:ZzU55dWN0.net
ま、諦めよな

185 :Order774:2023/06/04(日) 15:52:11.20 ID:7/lb3xv+M.net
ディズニーのホワイトウォッシュはお家芸?
実写版リトルマーメイド知らんの?

186 :Order774:2023/06/04(日) 16:05:44.37 ID:O7UpNSD70.net
ディズニーがやってるのはブラックウォッシュだろう

187 :Order774:2023/06/04(日) 16:09:39.03 ID:cY2qeaxF0.net
あ、確かにブラックウォッシュだなw

188 :Order774:2023/06/04(日) 16:11:02.10 ID:F7/o9tWxd.net
>>175
それなら安心

189 :Order774:2023/06/04(日) 16:12:27.72 ID:F7/o9tWxd.net
今はティンカーベルですら黒人だからな
白人ってだけでありがたみを感じるわ

190 :Order774:2023/06/04(日) 16:29:56.93 ID:y6vJU+2T0.net
アデノイド顔貌で発達障害のアジア人男性もフォーカスしてくれよ

191 :Order774:2023/06/04(日) 22:17:01.39 ID:w/hRn3TY0.net
ちなみにルーカスフィルムの監修しっかり入ってるジェダイサバイバーは普通に美人ヒロインとの恋愛やってたしまあ気にしすぎないほうがいいと思うよ

192 :Order774:2023/06/04(日) 22:24:47.72 ID:R0ywcNPTM.net
女スパイを美人に設定する必要なんて全くないだろ
普通にあの程度の容姿で正解だよ
女子高生向けのキラキラ恋愛映画にありそうなクラス全員美男美女みたいのは誰も期待してない

193 :Order774:2023/06/04(日) 23:40:08.77 ID:cY2qeaxF0.net
色んな意見はあると思うが最後のジェダイのローズはダメだった
スターウォーズであんなの見たくなかったよ

194 :Order774:2023/06/05(月) 00:00:12.68 ID:/GHX/2Ob0.net
>>192
美人にしろとは言ってないわ

195 :Order774:2023/06/05(月) 00:52:37.38 ID:k3Zf6iFK0.net
>>193
あれはキツいよなw
ストーリーも全然だったし
終始何を見せられてんだ?状態だった

196 :Order774:2023/06/05(月) 03:40:59.08 ID:CcyJyUOm0.net
ここってネタバレおけ?

シーズン3の7話死んだと思ってた人が実は…な神回だと聞いて勝手にクイールだと思って期待したんだが普通にモフでシラけた
つーかモフ死んだなんて描写あったっけ?と思って今2を見返しています

197 :Order774:2023/06/05(月) 07:52:10.16 ID:pIWsGnqhd.net
女スパイ言うほどブスか?

198 :Order774:2023/06/05(月) 07:58:45.97 ID:2BjPlGuRd.net
>>193
あれはイォーク枠だと思ったがイォークみたいに可愛くもないしな

199 :Order774:2023/06/05(月) 08:00:11.63 ID:ViXeYh2ra.net
ファブローはアイアンマン2でブラックウィドウがギャーギャー言われたことで色々思うところがあるんじやない女性の扱いは

200 :Order774:2023/06/05(月) 08:18:04.74 ID:/GHX/2Ob0.net
>>196
俺も死んだとか思ってなかったから
なんのサプライズでもなかったわ
そもそも現シリーズでも
前の話でモフは出廷してないってセリフあるから死んでるなんて思ってない

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200