2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンダロリアン The Mandalorian★17

1 :Order774:2023/05/17(水) 10:16:19.65 ID:iPq6yA/y0.net
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/

165 :Order774:2023/06/02(金) 15:17:36.08 ID:5d+f60aM0.net
アーマラーの「我らの道!」とクイールの「有無は言わせん!」で黙らずをえないマンドーさん

166 :Order774:2023/06/02(金) 17:08:50.13 ID:Vq5E5X2sa.net
>>165
グローグー「No!No!No!」

167 :Order774:2023/06/02(金) 20:35:01.07 ID:d2czir3+0.net
>>165
マンドーさんも使い手になってるからセーフ

168 :Order774:2023/06/03(土) 15:29:24.87 ID:GOIBccp9d.net
グローグー
フリーザスタイルからヴァンツァースタイルへ

169 :Order774:2023/06/03(土) 15:32:15.26 ID:GOIBccp9d.net
おい、あのメガネ科学者どうなったんだよ

170 :Order774:2023/06/03(土) 16:27:59.33 ID:z4Hduwe30.net
>>169
メンタル破壊されて忘れたころにヒロっと出てくるんだろ

171 :Order774:2023/06/03(土) 16:54:10.55 ID:GOIBccp9d.net
>>170
あーそういうことな
死んでないよな
仮面ライダーの敵に利用される科学者そのものだもんな

172 :Order774:2023/06/03(土) 17:10:14.00 ID:yrHYjrBV0.net
共和国に絶望して帝国側に戻るんだろ

173 :Order774:2023/06/03(土) 19:07:47.69 ID:geEQsZBhd.net
「マンダロリアン」シーズン4、ストのため撮影延期

174 :Order774:2023/06/04(日) 09:19:19.36 ID:ifwL9lw70.net
スパイがめっちゃブスなのどうにかして
最初普通に男だと思ったし
そんなに女ばかり使わなきゃいけないのか?

175 :Order774:2023/06/04(日) 10:57:55.81 ID:ZzU55dWN0.net
>>174
薄々みんな思ってるよ
ただ発言すると色々とうるさい輩も増えたからね
行き過ぎた風潮で気持ち悪いよね

176 :Order774:2023/06/04(日) 11:43:29.46 ID:KIVvPWotd.net
スターウォーズキャラの大名行列みたいなのでマンドーいてワロタ
ヴェントレスみたいなのはいたけどアソーカいなかった、、

177 :Order774:2023/06/04(日) 11:45:06.13 ID:0Q2TJeFY0.net
行き過ぎた風潮で気持ち悪いと思う輩が気持ち悪いとも薄々みんな思ってるよ

178 :Order774:2023/06/04(日) 13:01:18.97 ID:ZzU55dWN0.net
な?
出てくるだろ?

179 :Order774:2023/06/04(日) 13:22:11.80 ID:4kUjag2xM.net
あの程度で行き過ぎた風潮だと思うような奴は気持ち悪くならないようにもう新作映画は見ない方がいい

180 :Order774:2023/06/04(日) 14:43:24.81 ID:aKjhQYmc0.net
自分がブスじゃなければブスって気にならないもんね

181 :Order774:2023/06/04(日) 14:51:56.16 ID:fhr2qu1s0.net
ブスなんか出てた覚えないけど
仮に誰かの考えるブスが出てたとして、なんでそれを作り手がどうにかせにゃならんのかと思う
どうにかせにゃならんのは自分では

182 :Order774:2023/06/04(日) 14:57:57.49 ID:w/hRn3TY0.net
いうほどブスじゃなかったし、マンダロリアンってそこまで容姿云々ってシーンはかんなかったと思うけどなぁ

183 :Order774:2023/06/04(日) 15:20:06.75 ID:cY2qeaxF0.net
まーディズニーだしLGBTだのホワイトウォッシュはもうお家芸として諦めてるわ
この制作陣はその中でも最良だしな

184 :Order774:2023/06/04(日) 15:33:16.60 ID:ZzU55dWN0.net
ま、諦めよな

185 :Order774:2023/06/04(日) 15:52:11.20 ID:7/lb3xv+M.net
ディズニーのホワイトウォッシュはお家芸?
実写版リトルマーメイド知らんの?

186 :Order774:2023/06/04(日) 16:05:44.37 ID:O7UpNSD70.net
ディズニーがやってるのはブラックウォッシュだろう

187 :Order774:2023/06/04(日) 16:09:39.03 ID:cY2qeaxF0.net
あ、確かにブラックウォッシュだなw

188 :Order774:2023/06/04(日) 16:11:02.10 ID:F7/o9tWxd.net
>>175
それなら安心

189 :Order774:2023/06/04(日) 16:12:27.72 ID:F7/o9tWxd.net
今はティンカーベルですら黒人だからな
白人ってだけでありがたみを感じるわ

190 :Order774:2023/06/04(日) 16:29:56.93 ID:y6vJU+2T0.net
アデノイド顔貌で発達障害のアジア人男性もフォーカスしてくれよ

191 :Order774:2023/06/04(日) 22:17:01.39 ID:w/hRn3TY0.net
ちなみにルーカスフィルムの監修しっかり入ってるジェダイサバイバーは普通に美人ヒロインとの恋愛やってたしまあ気にしすぎないほうがいいと思うよ

192 :Order774:2023/06/04(日) 22:24:47.72 ID:R0ywcNPTM.net
女スパイを美人に設定する必要なんて全くないだろ
普通にあの程度の容姿で正解だよ
女子高生向けのキラキラ恋愛映画にありそうなクラス全員美男美女みたいのは誰も期待してない

193 :Order774:2023/06/04(日) 23:40:08.77 ID:cY2qeaxF0.net
色んな意見はあると思うが最後のジェダイのローズはダメだった
スターウォーズであんなの見たくなかったよ

194 :Order774:2023/06/05(月) 00:00:12.68 ID:/GHX/2Ob0.net
>>192
美人にしろとは言ってないわ

195 :Order774:2023/06/05(月) 00:52:37.38 ID:k3Zf6iFK0.net
>>193
あれはキツいよなw
ストーリーも全然だったし
終始何を見せられてんだ?状態だった

196 :Order774:2023/06/05(月) 03:40:59.08 ID:CcyJyUOm0.net
ここってネタバレおけ?

シーズン3の7話死んだと思ってた人が実は…な神回だと聞いて勝手にクイールだと思って期待したんだが普通にモフでシラけた
つーかモフ死んだなんて描写あったっけ?と思って今2を見返しています

197 :Order774:2023/06/05(月) 07:52:10.16 ID:pIWsGnqhd.net
女スパイ言うほどブスか?

198 :Order774:2023/06/05(月) 07:58:45.97 ID:2BjPlGuRd.net
>>193
あれはイォーク枠だと思ったがイォークみたいに可愛くもないしな

199 :Order774:2023/06/05(月) 08:00:11.63 ID:ViXeYh2ra.net
ファブローはアイアンマン2でブラックウィドウがギャーギャー言われたことで色々思うところがあるんじやない女性の扱いは

200 :Order774:2023/06/05(月) 08:18:04.74 ID:/GHX/2Ob0.net
>>196
俺も死んだとか思ってなかったから
なんのサプライズでもなかったわ
そもそも現シリーズでも
前の話でモフは出廷してないってセリフあるから死んでるなんて思ってない

201 :Order774:2023/06/05(月) 08:22:25.06 ID:/GHX/2Ob0.net
>>197
女に見えないだろ
あんな肩がっしりしてて胸筋みたいな胸してて
髪も男っぽいし
まぁ所詮は美なんて主観なんで
君がかわいいと思うならいいんじゃね

202 :Order774:2023/06/05(月) 08:38:26.97 ID:pIWsGnqhd.net
>>201
可愛いとは思わんけども
別にブスとは言わんくないかそういうの

203 :Order774:2023/06/05(月) 08:46:17.00 ID:7YDa3/Uu0.net
>>201
お前も男らしくないな

204 :Order774:2023/06/05(月) 08:57:05.49 ID:V6yQYjWYd.net
このスレ弱者男性多すぎでしょw

205 :Order774:2023/06/05(月) 10:32:26.29 ID:IRXzUHre0.net
>>201
絶世の美女って設定で出てきたキャラなら何か文句言いたくなる気持ちもわかるけど
帝国軍人の女がかわいい必要あるの?
なんつーかドラマ見るのもAV鑑賞と同じ感覚なん?

206 :Order774:2023/06/05(月) 10:35:58.00 ID:6ZuOrdFtd.net
何でどっちも極論に走るんだ

207 :Order774:2023/06/05(月) 10:47:39.90 ID:kVfDZV4jM.net
美人でもなければ附子でもない普通の人って感じたんだけど

なんで極論に走るんだろう

208 :Order774:2023/06/05(月) 10:48:11.33 ID:EDTcK+0zd.net
個人の感想でそんな言われてもなぁ
自分が攻撃されたかのような反応だな
SWの批判絶許なの?

209 :Order774:2023/06/05(月) 10:48:19.38 ID:i65P+fb0M.net
要するにブスだブスだと騒ぐほど不細工でもない普通の容姿だし、これで文句あるなら美人にしろってことか?ってことじゃん

210 :Order774:2023/06/05(月) 11:01:23.10 ID:EDTcK+0zd.net
騒いでるのはブスじゃない!って主張のほうだろ
俺はあんなの使うくらいなら女じゃなくていいと思ってるわ
俺があのメガネならあんなゴリラにはついていかない

211 :Order774:2023/06/05(月) 11:09:07.33 ID:kVfDZV4jM.net
ポリコレってあれで言われるのは困る

212 :Order774:2023/06/05(月) 11:21:31.72 ID:pIWsGnqhd.net
軍人だしああいう感じな方が本来は自然なのよ
女性で親しみやすいけどその実腹に一物抱えたスパイってキャラに合ってると思うが

ポリコレだなんだってのはあんまり好きじゃないけど>>210は流石に価値観ヤバいと思う

213 :Order774:2023/06/05(月) 11:50:24.93 ID:WVSdABQQ0.net
そうやって息を吐くように自然に無自覚に差別するからどんどん生きにくい世の中になっていくんだよね
自戒の念も込めて指摘しておく

214 :Order774:2023/06/05(月) 11:53:37.53 ID:IRXzUHre0.net
>>210
>俺があのメガネなら

知るかよ。
きも

215 :Order774:2023/06/05(月) 12:04:06.19 ID:OGLlE+FM0.net
>>210
この程度の容姿でポリコレだ!とか過剰に騒いでるが、お前も過剰なルッキズムの姿勢なの自覚してるか?

>>208
個人の感想と言うのなら、
「俺はこう思う。個人の感想なんで納得してもらわなくても構わないが」
で終われば良いだろ
いつまでもしつこく「俺の主張を理解しない奴はおかしい」
的にしつこいからウザがられてるんだろ

ガキかよ

216 :Order774:2023/06/05(月) 12:16:10.55 ID:V6yQYjWYd.net
弱者男性w

217 :Order774:2023/06/05(月) 12:17:57.91 ID:OGLlE+FM0.net
そもそもスターウォーズ自体が、ルーカスがそんなに容姿に興味がないのか美女率かなり低かったので、何を今更って感じだな
旧三部作も美女とか特に居なかったろ
レイアもEP4はヤバかったし、まぁ5〜6ではそこそこ色っぽくなっていったと思うけど
プリクエルもナタリーが特例くらいで他は美女特にいないし
悪い意味で言ってるのではないけど。いい意味でセクシャリティを感じさせないシリーズ

やや可愛い〜美女じゃないと納得出来ないとか言ってる奴は日本の漫画とかの見過ぎじゃね

218 :Order774:2023/06/05(月) 12:25:04.94 ID:52X+ZKTMa.net
出てくる女性のほとんどが中年だったり有色人種だったりするのはわざとなんだろうね。流石に偏り過ぎて不自然だな…とは思う

219 :Order774:2023/06/05(月) 12:25:10.52 ID:6ZuOrdFtd.net
美人が兵士やっちゃうと捕虜になった時にアレされるからね
現実的な話として

220 :Order774:2023/06/05(月) 12:35:18.96 ID:2kDbcQRT0.net
プリクエルはパドメ周りは美人多いだろ
キーラナイトレーとかローズバーンとか結構有名な人もいるし

221 :Order774:2023/06/05(月) 12:39:36.28 ID:q6ix+HLA0.net
女性の帝国軍人出るようになったのはティズニー化してからなのかな
小説は読んでなかったから知らないけど

222 :Order774:2023/06/05(月) 12:40:56.67 ID:2BjPlGuRd.net
ep4のレイア好きだけどなぁ

223 :Order774:2023/06/05(月) 12:52:02.97 ID:WtnQVnJN0.net
ローズの見た目どうこうよりも脚本の方がヤバかっただろ
姉が特攻で死ぬ→脱走しようとしてたフィンをバチバチで止める→味方を助ける為に特攻するフィンにタックルしてキス→?????????

224 :Order774:2023/06/05(月) 13:08:01.20 ID:sVRMknIO0.net
ローズの中の人(よっしゃ~これで売れたで自分!)
結果無風

225 :Order774:2023/06/05(月) 13:10:25.24 ID:pIWsGnqhd.net
演者さんは普通に可哀想
ライアンはキャラのヘイトコントロールをもっと覚えてください

226 :Order774:2023/06/05(月) 15:29:05.85 ID:pQ3mE6Q5M.net
>>224
あの騒動を考えると
無風じゃなくてむしろ逆風

227 :Order774:2023/06/05(月) 15:31:07.12 ID:iZrlUHKT0.net
正直、女スパイはトランスかと思ってしまったわけだわ…

228 :Order774:2023/06/05(月) 15:31:49.76 ID:EDTcK+0zd.net
>>215
ガキかよってこっちのセリフだよ
ごめんね、ブスじゃないよ…

229 :Order774:2023/06/05(月) 15:33:32.31 ID:7b2yTLAaM.net
女スパイもキャラデューンもコスカも軍人らしさ重視で女優兼格闘家のキャスティングして成功したとおもったけど、そこに容姿でツッコミ入るとはなぁ

230 :Order774:2023/06/05(月) 15:35:05.04 ID:EDTcK+0zd.net
>>220
それな
世界で1番美しい女性で1位取った人3人もいるってすごいよ

231 :Order774:2023/06/05(月) 20:13:48.03 ID:CcyJyUOm0.net
キャラ保安官はほんと勿体無いな
あんな恵体で戦える女キャラめちゃくちゃかっこいいのに

232 :Order774:2023/06/05(月) 21:46:02.21 ID:ZD+sqGbo0.net
ep8が素晴らしいのは
メインはキラキラの美男美女出さないキャサリン,JJの方針を逆手にとって傍に美男美女を配した反骨精神
ローズの配役はそんな中で決められたので思いっきり振り切った普通の人すぎる配役に。。。
多分、フィンもそんな感じの配役でやつに決まったんだろう。。。

233 :Order774:2023/06/05(月) 23:40:42.64 ID:k3Zf6iFK0.net
そういやプラジール15でマンドー、ボカターンと共にヘルゲイト長官が黒幕であることを突き止めてくれた人おったやん?
あの役者さんも結構アレだよな
ディズニーらしいというか

234 :Order774:2023/06/06(火) 01:19:49.78 ID:c0fxdY+R0.net
新共和国って帝国残党に対してなんであんなに悠長なんだろう
内戦やった割に異様に余裕ぶってるのは続編のせいもあるけど徹底的に叩き潰さないとやばいって戦った連中は思うはずなんだけどなぁ

235 :Order774:2023/06/06(火) 02:10:51.05 ID:9JUtXyPc0.net
皇帝倒せてるから舞い上がっちゃたんだよな
帝国と違って1枚岩じゃないから
政権取れたら中で勢力争いする野党連合みたいなかんじ

236 :Order774:2023/06/06(火) 11:37:09.66 ID:grJkWZoC00606.net
>>234
ジャクーの決戦の後、帝国残党の穏健派みたいなのとは終戦協定みたいの結んで話はついてるんじゃないかな
知らんけど
残党抗戦派は、未知領域に逃げたから行方が分からんとか
スターウォーズ世界で未知領域は便利な言葉で悪事練り放題だから

237 :Order774:2023/06/06(火) 12:51:11.03 ID:Clw5c8hN00606.net
スピンオフだと皇帝死、帝国残党は後継者争いで内紛起こしてたから楽観視できてた
カノンはしらん。バカが何も考えずに今のカノンの設定を作ったから、何も考えてないだけだよ

238 :Order774:2023/06/06(火) 13:07:05.45 ID:mM62X+DWd0606.net
実害出てることを確認しないと動けないんやろ

239 :Order774:2023/06/06(火) 14:15:40.82 ID:9XnJRaQQd0606.net
ストーカー被害報告あったのに放置して後に事件になって叩かれる警察みたいだなw

240 :Order774:2023/06/06(火) 15:12:21.89 ID:bhQYWct200606.net
>>234
なんか、政権とったはいいけど後片付けに大わらわって感じだな
帝国は支配される側の意思なんて頓着いないからやりたい放題だけど、
いちおう民主的ってことになってる共和国側はそうはいかない…
自民党長期政権後の野党内閣みたいなもんかな?

で、帝国だろうが共和国だろうが関係なくカントバイトやオペラハウスで遊んでるみたいな奴らは何なんだろう

241 :Order774:2023/06/06(火) 15:16:17.20 ID:o6mldLZC00606.net
権力側につけば帝国でも共和国でもやることは同じなんだろう

242 :Order774:2023/06/06(火) 15:37:40.86 ID:mM62X+DWd0606.net
某車メーカーの社長みたいなもんやろ

243 :Order774:2023/06/06(火) 17:41:12.63 ID:iEnKb/0v00606.net
5年しか経ってないし政治的には各星系、惑星ごとに帝国システムからの移行が滞てるんでしょ。軍事的には、所詮新共和国軍自体が元々少なかった反乱軍だから帝国が防衛してた分を賄いきれない状態。帝国時代は各星系や惑星の自衛宇宙軍は解体されてただろうし、何もかも足りない状況だから、真偽不明の帝国残党は後回しになりおざるをえないよね

あとスター・デストロイヤーや軽クルーザーは帝国のものを流用してるけど、蟻の数のようにいたTieシリーズだけは使用しないみたい(普通に危険なので)だし、戦闘機不足なんだろうなと、マンダロリアンの海賊の回を見て思った。

244 :Order774:2023/06/06(火) 17:44:59.49 ID:o6mldLZC00606.net
敵は残党だけじゃなく海賊もいるしね
帝国の残党は表立って活動してないから
海賊対策の方が緊急性高そう

245 :Order774:2023/06/06(火) 19:39:09.23 ID:MeqrQZC400606.net
与党に慣れてない民主党の例が一番しっくり来た

246 :Order774:2023/06/06(火) 21:05:04.45 ID:wAQk8kSo00606.net
旧共和国からしてグダグダだったんだから新共和国がグダグダなのも必然

247 :Order774:2023/06/06(火) 21:32:40.75 ID:mSCtKv6fd0606.net
>>246
1000年以上平和が続いた共和国がグダグダだっただと?

248 :Order774:2023/06/06(火) 22:29:18.77 ID:N1YENEeiM.net
CW見たらグダグダだったじゃん

249 :Order774:2023/06/06(火) 22:35:46.64 ID:MeqrQZC40.net
CWなんて1000年のうちの3年だぞ

250 :Order774:2023/06/06(火) 22:58:37.15 ID:iJ5NNLng0.net
なんでパルパティーンが来るまで滅びなかったのかイマイチよく分からない共和国

251 :Order774:2023/06/06(火) 23:07:05.24 ID:5/i6bwk0M.net
1000年のうちの2年でも3年でもグダグダはグダグダ

252 :Order774:2023/06/06(火) 23:08:19.40 ID:o6mldLZC0.net
ジェダイもおかしなことになってたしね

253 :Order774:2023/06/06(火) 23:28:28.12 ID:lzh/ZHDs0.net
そら国が崩壊するときなんてそんなもでしょ
パックスロマーナとかさ

254 :Order774:2023/06/07(水) 00:05:45.64 ID:Kf0mySX6d.net
>>250
ダメなとこだけ見過ぎだろ
ジェダイのやり方はそれだけ効果があったんだよ
傲慢になったのと変化に鈍感になってただけで

>>251
1000年のうち3年グダグダな国と
35年のうち35年グダグダな国
何も前共和国のせいじゃないな

255 :Order774:2023/06/07(水) 00:23:21.11 ID:Kf0mySX6d.net
この地球よりはるかに多くの文明、星、人種があって1000年も大きな戦争が無かった
我々地球人は1つの星の中で
人種もヒューマノイドしかいないにも関わらず
テロや戦争、差別が絶えない
ジェダイと元老院の統治がいかに偉大かわからない?

それにシスはグダグダだろうと平和だろうと
手段選ばずにジェダイを滅ぼすのが目的なんだから荒れるのは当然

256 :Order774:2023/06/07(水) 01:36:37.91 ID:K2roOwnv0.net
とりあえずは現実と創作物をまぜこぜに語って判断基準にするのはやめよう…


そういやラストに出てきたプレトリアンガードってアイツラフォースとか使えないよね?、ただのチャンバラ上手い連中?

257 :Order774:2023/06/07(水) 02:05:01.81 ID:E0pv5OIWM.net
大きな戦争が無かったからって、グダグダではないとは言えない
旧共和国の末期は堕落した官僚主義と政治家で腐敗していた
この共和国の腐敗は、独立星系連合となる分離主義者たちが共和国から離脱した大きな理由でもある
そんな状態だったからこそ共和国はグダグダだったと言われてるのよ

258 :Order774:2023/06/07(水) 02:09:21.42 ID:ZwUvz4nq0.net
それ全部シスの口車に乗せられてたわけだけどな

259 :Order774:2023/06/07(水) 03:15:59.54 ID:jINExGpG0.net
パルパティーンが台頭してくるまで、1000年続いてたんだから、旧共和国がグダグダとかなにいってんだ?

260 :Order774:2023/06/07(水) 09:37:13.27 ID:qEYivGeyM.net
>>258
シスは分離主義者を利用しただけで、もとになった腐敗はシスの口車と関係ない

261 :Order774:2023/06/07(水) 09:41:19.83 ID:ZzyKcY3Mr.net
『腐敗してる腐敗してる』とパルパティーンが吹き込んだんでしょ。

シスに洗脳されてるやつがこのスレにもいるとは。

262 :Order774:2023/06/07(水) 09:51:01.65 ID:QWAhydya0.net
煽りあいじゃなくて具体的な例でも出そうぜ
俺?D+解約中なので無理です

263 :Order774:2023/06/07(水) 12:36:11.03 ID:LQR9JANja.net
ボッチ玉座の頃はマンダロリアン奪還なんて夢にも思ってなかった。今シーズンの展開スピードはすごかったな~。君の歌はまだないのシーンはチト泣きそうになった。ディンは心がキレイよね

264 :Order774:2023/06/07(水) 13:16:04.58 ID:qEYivGeyM.net
>>262
同じ事実を見ながら両者が反対を向き過ぎて具体的な例だしても無意味っぽい

265 :Order774:2023/06/07(水) 13:20:32.01 ID:cx5+8jWR0.net
>>262
一番質悪いな

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200