2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンダロリアン The Mandalorian★17

1 :Order774:2023/05/17(水) 10:16:19.65 ID:iPq6yA/y0.net
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/

281 :Order774:2023/06/07(水) 17:13:28.86 ID:cx5+8jWR0.net
ジンとキャシアンてキスしてたっけ?

282 :Order774:2023/06/07(水) 17:16:31.38 ID:1iW5I8vQ0.net
マンダロリアン式でメットとメットごっつんしただけじゃねーの

283 :Order774:2023/06/07(水) 17:30:45.45 ID:kOH/K0qp0.net
ソース
https://bespinbulletin.com/2023/06/the-mandalorian-season-3-bo-katan-kryze-and-din-djarin-kissed-in-an-outtake/
ベスピンに釣られたかもしれん
ボカタンの中の女優本人のインタビューで。
ヘルメットごしにキスした。
中身はペドロでなくボディアクター。
台本になくなるふざけただけかも。
だと

284 :Order774:2023/06/07(水) 21:38:13.52 ID:VA8j+4bzd.net
>>279
ベースの体制としては立派だったんだよ
抑止力もあるだろうし
ヨーダも若くて柔軟だったろうし
他のジェダイも良くしようって燃えてたんじゃないの?
日本でも戦後は成長すごかったように
後半は平和ボケでしょ

285 :Order774:2023/06/07(水) 21:50:47.46 ID:QWAhydya0.net
でも優秀なジェダイがいるだけでは解決できない問題とかもあるじゃない
交渉は所詮交渉だし

286 :Order774:2023/06/07(水) 22:03:21.56 ID:VA8j+4bzd.net
>>280
うん、そのシステムがだんだんと
旧態依然になってったのはヨーダも言う通りだけど
>>246←この表現はおかしいと思うだけよ

新共和国はこの時の反省を全く活かしてる感じがしないどころか
巨大な組織を復活させちゃってるから
同列に語るのは変

287 :Order774:2023/06/07(水) 22:04:27.38 ID:VA8j+4bzd.net
>>285
そこはアグレッシブな交渉だろ!笑

288 :Order774:2023/06/07(水) 22:07:17.79 ID:QWAhydya0.net
>>287
反発もデカそうですねぇ……
まあ反発しようにもそこらの軍隊では歯が立たないのも事実なんだろうけど

289 :Order774:2023/06/07(水) 22:07:28.67 ID:SSHmBrz70.net
エピソード1だけ見たら
ジェダイて人並みレベルの交渉力もないように見える

290 :Order774:2023/06/07(水) 22:15:37.03 ID:zkOSYOHI0.net
>>289
フォースのマインドコントロールでねじ伏せる

291 :Order774:2023/06/07(水) 22:17:36.35 ID:SSHmBrz70.net
部品屋の親父すらマインドコントロールできなかったのに?

292 :Order774:2023/06/07(水) 22:31:46.52 ID:VA8j+4bzd.net
>>291
それは作品の都合というか運命でしょ
あそこで簡単にパーツが手に入ったら
アナキンを引き取るって物語にならなかった

あとTOJでは全くマインドコントロール使わなかったが
結果的に解決してる
何かあったら何でも斬れる剣を抜かれるんだから普通怖いでしょ
同じことができるシスしか対抗できないから抑えられた

293 :Order774:2023/06/07(水) 23:25:10.72 ID:QWAhydya0.net
EP6からジャバみたいな大物は効かないし
そこまでポンポン使える訳でもない気が

294 :Order774:2023/06/08(木) 00:47:37.73 ID:Hwy4hTpW0.net
>>283
どこまでボディアクターでどこまでが俳優本人なんだろ
激しいアクションシーンなんかはボディアクターなんだろうけど

295 :Order774:2023/06/08(木) 01:26:43.61 ID:ZgLRo0Cdd.net
>>293
そう
だから交渉術がある
それでジャバみたいに暴力的な行為に出たら
一巻の終わりってわけ

296 :Order774:2023/06/08(木) 01:31:32.25 ID:PxvlXkh10.net
>>291
トイダリアンはフォースが効かない種族

297 :Order774:2023/06/08(木) 04:14:35.38 ID:MDNfr37F0.net
>>266
なんでジェダイ騎士団と共和国を一緒のように語ってんだ?このバカ

ジェダイは確かに平和の時代が長すぎてライトサイドに傾倒しすぎて”腐敗”しているが、共和国の腐敗自体、全部パルパティーンが仕組んだものだぞ
ヴァローラム前議長だって普通に有能だったけどパルパティーンの土台にされて無能扱い、パルパティーン自身を有能のようにみせつけるためにヴァローラム時のときに不祥事やら裏でやりまくった。

298 :Order774:2023/06/08(木) 04:16:12.83 ID:MDNfr37F0.net
>>294
シーズン3はペドロ本人は声収録だけ。
シーズン長くなって顔出さないメットだけだとスタントマン大活用できて楽だな

299 :Order774:2023/06/08(木) 04:31:31.12 ID:Hwy4hTpW0.net
>>298
まじ?!それもう声優やん

300 :Order774:2023/06/08(木) 08:10:30.06 ID:v3azrExn0.net
グローグーちゃんワシの家に遊びに来ないかな〜

301 :Order774:2023/06/08(木) 08:24:08.65 ID:TQLCTAvdd.net
>>297
そうそう
パルパティーンが自分の目的のために動いたから
ああなったわけで元々は平和だったんだよな
あいつには世の中を良くしようなんて気持ちより
ジェダイへの憎しみしかないのに
なんで共和国を悪く言うんだろう

302 :Order774:2023/06/08(木) 08:25:09.69 ID:8FkmO7pOr.net
>>300
いいえ

303 :Order774:2023/06/08(木) 08:46:15.78 ID:YnhT4DKLd.net
パルパティーンは勿論悪だけど
パルパティーンにつけ入れられる共和国の体制にも色々問題があったんじゃないのって話でしょ

304 :Order774:2023/06/08(木) 09:02:16.42 ID:lRZ85bAa0.net
パルが来るまで共和国は一切腐敗してなかったってのはさすがに無理があるだろ

305 :Order774:2023/06/08(木) 09:03:52.37 ID:TQLCTAvdd.net
はい、ついに極端な意見が出てきましたー

306 :Order774:2023/06/08(木) 09:10:22.98 ID:TQLCTAvdd.net
誰がいつ一切なんて言葉を使いましたか?

307 :Order774:2023/06/08(木) 09:17:08.71 ID:6UwPsZMX0.net
うわ、チー牛同士でケンカしてるw

308 :Order774:2023/06/08(木) 09:18:17.88 ID:lRZ85bAa0.net
「共和国の腐敗は全部パルパティーンが仕組んだ」に対して「全部じゃないだろもともと腐敗してた」ってのが俺の意見
それだけなんだからそんなに鼻息荒くするなよ

309 :Order774:2023/06/08(木) 09:32:30.81 ID:PxvlXkh10.net
>>297
>共和国の腐敗自体、全部パルパティーンが仕組んだものだぞ

読解力ゼロで草
ほ〜。お前の脳内では、プレイガスとパルが暗躍し始めてから共和国が腐敗していった事になってんだ
SW関連作品全部見直せ
いい機会だぞ

310 :Order774:2023/06/08(木) 09:35:11.31 ID:PxvlXkh10.net
>>306
お前「全部パルが仕組んだ」ってレスに同意してんじゃん

最近色んなスレで明らかに幼稚なヤツが増えたな
全員同じ奴かよ

311 :Order774:2023/06/08(木) 09:51:52.30 ID:TQLCTAvdd.net
俺は共和国がずっとグダグダだったかのような言い方をする奴に反論してるだけ
晩年は腐敗してたが
パルパティーンが巧妙にそういう煽りをしていったことにも間違いはない

312 :Order774:2023/06/08(木) 10:14:11.61 ID:t72AujmKM.net
共和国の腐敗は全部パルパティーンが仕組んだとか、なんか必死に共和国の堕落や腐敗の原因がシスだと妄想してる奴いるけど
せめてWookieepediaで復習してくりゃいいのに恥ずかしい

313 :Order774:2023/06/08(木) 10:21:23.03 ID:Y4nYutucM.net
>>311
共和国がずっとグダグダだったかのような言い方をする奴?
そんな奴ってお前の脳内にしかいないだろ
自分で作った仮想的とは自分一人で折り合いつけてくれ、迷惑だから公共の場で戦うなよ
「ずっとグダグダ」なんて書いてる奴は1人もいない

314 :Order774:2023/06/08(木) 10:22:38.28 ID:PxvlXkh10.net
>共和国はますます力を付け、揺るぎない存在になった。
その結果、銀河系は何世紀もの間全面的な戦争を経験せずに済んだ。
しかし、政府を運営する元老院議員や官僚の多くが、
公共の利益ではなくそれぞれの私利私欲を優先するようになり、
政府の内部は、貪欲や腐敗、内部抗争によってゆっくりと蝕まれていった。
共和国の庇護が及ばず、海賊の侵略に苦しめられていた数多くの辺境惑星が、
特権を享受しているコア・ワールドに対して憤りを感じ始めた。
彼らは、社会経済にはびこる不正のしわ寄せが、銀河の中心領域ではなく、
自分たちに集まっているのだと考えた。
ジュディシアルが辺境領域の問題を中央政府に届け出ても、
無視されてしまうことが少なくなかった。共和国に期待できないことが分かると〜(ry



大局的な腐敗は、上記の様にシスの暗躍はほぼ関係ない長期政権の弊害による自然な腐敗
パルらはその腐敗を利用しただけで、シスの干渉のみで腐敗していったわけではない

315 :Order774:2023/06/08(木) 10:32:37.31 ID:mCOtWRWPd.net
めんどくさくなってきました

316 :Order774:2023/06/08(木) 10:40:29.73 ID:PxvlXkh10.net
>>297
つーか、腐敗した官僚らを統率できずにナブー封鎖対策もろくに出来なかったのだから、
決して有能ではないだろ。アミダラも不信任案出してんだから
経歴からして完全なる無能ではないようだが、優秀な政治家とまでは言えない
そもそもパルはその政敵を蹴落としただけであって、パルが腐敗を操ったとか言う妄想とは何の関係も無いんだが
バカはお前

317 :Order774:2023/06/08(木) 10:42:19.39 ID:6UwPsZMX0.net
すっげえ興奮しちゃってんじゃんw

318 :Order774:2023/06/08(木) 10:43:24.77 ID:TQLCTAvdd.net
>>313
俺は昨日もこいつのことを言ってるって言ったばかりなんだが>>246
お前ちょっと上のレスも読めないのか
バカは絡んでこないでくれ

319 :Order774:2023/06/08(木) 10:46:25.58 ID:EntN4DE4a.net
誰がいつずっとなんて言葉を使いましたか?

320 :Order774:2023/06/08(木) 10:47:40.30 ID:TQLCTAvdd.net
バローラムに対して
「経歴からして完全なる無能ではないようだ」

何目線だこいつ
怖っ
上から目線で嫌われてそう

321 :Order774:2023/06/08(木) 10:48:03.80 ID:Y4nYutucM.net
>>318
そのどこに「ずっとグダグダ」と書いてある?
お前は日本語のレスも読めないのか
バカは書き込まないでくれ

322 :Order774:2023/06/08(木) 10:49:54.87 ID:Y4nYutucM.net
バカはついでに>>251も読んどけ

323 :Order774:2023/06/08(木) 10:51:06.65 ID:TQLCTAvdd.net
>>319
こちらは「ずっとだったかのような言い方」と言ってますが?
違うなら否定しなよ
前共和国の最後の腐敗があったから
新共和国が帝国の復活を許したのは仕方ないの?

324 :Order774:2023/06/08(木) 10:52:03.59 ID:TQLCTAvdd.net
>>322
>>254読んどけ
気に食わないレスは記憶飛ぶように出来てるのか

325 :Order774:2023/06/08(木) 10:59:00.46 ID:EntN4DE4a.net
なるほど
誰もずっとなんて言ってないのに一人で勝手にキレてるのか
理解したわ

326 :Order774:2023/06/08(木) 11:20:10.08 ID:Y4nYutucM.net
>>323
だからその「ずっとだったかのような言い方」してる奴なんてお前が脳内で作り上げただけでお前の脳内にしか存在してないんだよ妄想野郎

327 :Order774:2023/06/08(木) 11:20:40.23 ID:TQLCTAvdd.net
新共和国のグダグダと同列に語るな。以上

328 :Order774:2023/06/08(木) 11:23:01.88 ID:6UwPsZMX0.net
たかが文字のやりとりでここまで興奮できるんだからすげぇよな

329 :Order774:2023/06/08(木) 11:26:59.26 ID:oaZVBGLwa.net
なんか伸びてると思ったらこれかよ

330 :Order774:2023/06/08(木) 11:32:31.01 ID:4IAmu/Zb0.net
まぁグダグダを認めたようだしこれで平和が戻るよ

331 :Order774:2023/06/08(木) 12:17:13.90 ID:GA4/PsdGd.net
我らの道(これで終わりにせいよ)

332 :Order774:2023/06/08(木) 12:28:30.39 ID:iQtVcQoP0.net
きっとどこかで語られてるんだろうけど
パルパティーンて議員になってからのシスなの?
それとも元々隠れシスで議員になれたの?

333 :Order774:2023/06/08(木) 12:32:13.56 ID:UeJquwn6a.net
レスバしてる奴らメチャ早口なんだろうな…しかも「何時何分何十秒?地球が何回回った時?」レベルになってる

次のシーズン何やるんだろ?何か謎は残っているっけ?クローン技術の行方くらいか?

334 :Order774:2023/06/08(木) 12:48:52.12 ID:d3ekBAry0.net
モフギデオンとの決着第2ラウンド

335 :Order774:2023/06/08(木) 14:50:23.91 ID:lluswH9s0.net
パルパティーンがいなかったら、共和国は崩壊してなかった
はい論破

336 :Order774:2023/06/08(木) 14:52:07.18 ID:lluswH9s0.net
まさかパルパティーンがいなくても1000年の続いた共和国が3年で崩壊したとか言うんじゃないんだろうな?

337 :Order774:2023/06/08(木) 14:55:53.98 ID:4IAmu/Zb0.net
また始める気みたい

338 :Order774:2023/06/08(木) 15:03:16.13 ID:HgLSKW610.net
我らの道

339 :Order774:2023/06/08(木) 15:29:45.86 ID:Aa+FcWhkM.net
誰も言ってないことに荒ぶるとか
前回と同じ失敗を繰り返してる

340 :Order774:2023/06/08(木) 16:02:00.99 ID:YnhT4DKLd.net
結局なんで1000年続いたのかの理由はあったの?

341 :Order774:2023/06/08(木) 16:11:22.30 ID:TQLCTAvdd.net
>>340
理由も何もシステムがいい証拠じゃん
それで現状に満足して
変化に疎くなってパルパティーンにつけ込まれただけ

342 :Order774:2023/06/08(木) 16:12:21.29 ID:8FkmO7pOr.net
創作ってことを忘れてる人いるな

343 :Order774:2023/06/08(木) 16:13:25.88 ID:mCOtWRWPd.net
もう○ぬまで殴り合えよ

344 :Order774:2023/06/08(木) 16:19:15.95 ID:YnhT4DKLd.net
ぶっちゃけ帝国と新共和国だと帝国の方が短いんじゃなかったか

345 :Order774:2023/06/08(木) 16:44:52.67 ID:TgqGcoe4M.net
>>341
>>280

346 :Order774:2023/06/08(木) 21:13:40.55 ID:1XPvDgkW0.net
この流れぶった斬る話するけど漫画のマンダロリアンってドラマをそのまま描いただけ?
オリジナル回とかあるなら買おうかなと思ってるんだけど

347 :Order774:2023/06/08(木) 21:19:21.82 ID:IoodzfuEd.net
>>345
うん、990年の時間をかけてね
でも結果として長いこと平和だったわけで

348 :Order774:2023/06/08(木) 21:40:46.23 ID:T5LsHpJlM.net
>>347
でも結果として共和国はグダグダだったわけで

349 :Order774:2023/06/08(木) 21:48:07.58 ID:JWP50p7WM.net
まだやってんの

350 :Order774:2023/06/08(木) 21:58:30.12 ID:lRZ85bAa0.net
一度以上って言ったんだからもう終わりにしろよ

351 :Order774:2023/06/08(木) 22:03:38.00 ID:4IAmu/Zb0.net
共和国だけでなくスレもグダグダになっていく

352 :Order774:2023/06/08(木) 23:02:15.85 ID:qfPVNw100.net
ゼルダやってるとフィローネとフィローニを間違えちゃうな

353 :Order774:2023/06/08(木) 23:02:39.29 ID:IoodzfuEd.net
>>348
>>286
君は何回も同じ話繰り返したいのか?

354 :Order774:2023/06/08(木) 23:09:50.35 ID:kNmewiZJd.net
我らの道(日付も変わるしそろそろ終わろうか)

355 :Order774:2023/06/09(金) 01:17:49.38 ID:DsMghVcF0.net
結論

あのダブルフェイス状況で毎日胃痛なども起きなかったパルの胆力は異常

356 :Order774:2023/06/09(金) 02:18:51.86 ID:BqpWzTAaM.net
>>353
繰り返してる張本人が言うな

357 :Order774:2023/06/09(金) 07:05:30.24 ID:EqgDjizI0.net
>>346
1巻しか読んでないけど、ほぼドラマ通りだった
台詞まで

ディズニーの締め付けが厳しいのかな…日本人としてはもっと自由に、オリジナルエピとか挟んでくれたほうが
うれしいよね

358 :Order774:2023/06/09(金) 08:09:07.06 ID:fjnOxskw0.net
>>356
俺は終わらせようとしてるのにしつこいぞ

359 :Order774:2023/06/09(金) 12:35:56.40 ID:6nyJb1qoa.net
我らの道

360 :Order774:2023/06/09(金) 12:53:09.47 ID:gjLQ7Wu0M.net
>>358
おまえがしつこい
消えてくれ

361 :Order774:2023/06/09(金) 12:55:28.72 ID:RB698mP1d.net
どっちかがシカト決めないと終わらない定期

362 :Order774:2023/06/09(金) 12:55:52.85 ID:tQNaT2Qxd.net
我らの道

363 :Order774:2023/06/09(金) 13:09:37.88 ID:yjmVsi8Jd.net
ワッチョイ付けろよ

364 :Order774:2023/06/09(金) 13:09:45.73 ID:t+M4+JyrM.net
今度蒸し返した奴シスな

365 :Order774:2023/06/09(金) 13:28:22.15 ID:5Wl41KxX0.net
最後にレスした方が勝ち
それがレスバトリアンの道

366 :Order774:2023/06/09(金) 13:55:30.90 ID:DsMghVcF0.net
ぶっちゃけずっと帝国に支配されときゃ良かったんだよ
反乱軍が毎回我儘言ってかき回すからグダグダになる

367 :Order774:2023/06/09(金) 14:04:31.17 ID:RB698mP1d.net
ターキンがおるね

368 :Order774:2023/06/09(金) 14:37:23.03 ID:BkvBfgRT0.net
何もしてない観光客に難癖つけて収容所送りにしたり、反抗的だからって星ごと吹っ飛ばしたりと帝国の暴虐ぶりも大概やけどな
そのせいでパルが死んだあとは銀河中がお祭り騒ぎ

369 :Order774:2023/06/09(金) 14:49:27.56 ID:EqgDjizI0.net
>>368
まー何もしてないわけではなかったわけだけど…アンドーだろ

370 :Order774:2023/06/09(金) 15:31:55.68 ID:RB698mP1d.net
>>369
アンドー以外にも関係ない人間大量に逮捕してたじゃねーか!

371 :Order774:2023/06/09(金) 15:40:15.98 ID:AyD9UIPt0.net
とりあえず隣の銀河に引っ越しましょう

372 :Order774:2023/06/09(金) 15:43:43.02 ID:gW+tidn9M.net
そういやスター・デストロイヤーがタイ・ファイターの集団に負けてたけどあれって戦力描写的にどうなんだろう

373 :Order774:2023/06/09(金) 15:46:13.38 ID:RB698mP1d.net
>>372
どの作品の話?

374 :Order774:2023/06/09(金) 15:50:57.92 ID:DZyLxrjjd.net
>>373
マンダロリアンのスレに書いてるということは
ライトクルーザーと間違えてる可能性

375 :Order774:2023/06/09(金) 16:52:21.91 ID:qOcxDhpX0.net
>>372
アックス「タイファイターなら俺が全部片付けたけど?」

376 :Order774:2023/06/09(金) 19:38:13.42 ID:NSDtCyR6a.net
タイファイターにやられてたらあんなピンポイント特攻は不可能でしょ

377 :Order774:2023/06/09(金) 19:42:39.68 ID:12UX+q0m0.net
艦の自動照準とかどうなってんだろう
プレミアムファルコンとかは未だに射撃手の手動だったけどSWの技術力なら自動照準の方が強いんでないの?

378 :Order774:2023/06/09(金) 19:54:07.46 ID:0lZQgoHu0.net
ミレニアムファルコン?

379 :Order774:2023/06/09(金) 20:04:18.20 ID:8HZpItJRM.net
あれはTIEファイターじゃなくてTIEボマーだよ
軽巡洋艦(ライトクルーザー)が相手だから戦闘機(ファイター)じゃなくて爆撃機(ボマー)で出撃した

380 :Order774:2023/06/09(金) 20:34:10.91 ID:BkvBfgRT0.net
タイボマーの戦闘シーンがもうちょっとあったらよかったんだけどな
ほとんどロングのショットでどうやって攻撃してるのかもようわからんかった
あれでも歴代でもっとも出番が多かったうちだけど

381 :Order774:2023/06/09(金) 21:27:13.08 ID:6+/O3Lw/d.net
>>377
ネーミング笑った
たしかにプレミアムだ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200