2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンダロリアン The Mandalorian★17

1 :Order774:2023/05/17(水) 10:16:19.65 ID:iPq6yA/y0.net
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/

59 :Order774:2023/05/22(月) 07:45:59.02 ID:uVqIhYPK0.net
最終決戦は何度も見ちゃうけど?

あと推しメンがどこに出てるか細かく観てる

60 :Order774:2023/05/22(月) 08:19:14.77 ID:YrKCD9AW0.net
>>55
何を言ってるのだ?

61 :Order774:2023/05/22(月) 08:23:48.64 ID:qe4Dm7770.net
ちょっとでも批判ようもんなら泉浴びて来い言われそうな雰囲気やな

62 :Order774:2023/05/22(月) 08:38:24.84 ID:kUzflCdJ0.net
フィローニアンチも一定数いるからね。

63 :Order774:2023/05/22(月) 08:38:29.72 ID:8hwLFFOa0.net
>>58
あそこの玉座で一日ふてくされてるのかねぇ
朝ごはん食べてあそこに座って、日が暮れたらまた部屋に戻る…とか
ホビットでも連れてきて歌わせればいいのに

64 :Order774:2023/05/22(月) 08:45:01.88 ID:xR33241Ea.net
フィローニの影響力が増していくごとに

ってのが意味不明だわ。

65 :Order774:2023/05/22(月) 13:52:27.51 ID:Wey6mXLoa.net
>>63
普段はリビングでくつろいでるけど誰か来そうになったら慌ててアーマー装着して玉座にダルそうに座る動画をインスタで見た

66 :Order774:2023/05/22(月) 16:17:26.18 ID:dupoAOOba.net
誰もいない城を爆破されて本気で取り乱してたしあのボッチ玉座は案外居心地がいいのかもしれない

67 :Order774:2023/05/23(火) 23:37:51.98 ID:SxKBbjmn0.net
>>46
あれは設定代えるとストームトルーパー全滅光線になるし帝国からしても封印しといた方が都合がいいのかもしれん
みんな同じ素材のアーマー着てて特攻なのってマンダロリアンとトルーパーくらいやし

68 :Order774:2023/05/23(火) 23:58:22.71 ID:YiwBatgF0.net
アソーカはエズラを探して助ける話になるの?
もっと大きなテーマ期待

69 :Order774:2023/05/24(水) 00:30:17.35 ID:iAAWl3OF0.net
>>68
は?

70 :Order774:2023/05/24(水) 01:41:24.55 ID:Gi/GsXbB0.net
これシーズンいくつまで制作予定ですのん?

71 :Order774:2023/05/24(水) 04:13:02.71 ID:RcIgm/DJ0.net
アソーカに出てる俳優さんの訃報が出てたけど話題にもならんの

72 :Order774:2023/05/24(水) 06:58:10.18 ID:n/2PuYUB0.net
>>71
それはここがマンダロリアンスレだから
アソーカスレでやってるよ

アソーカ AHSoKA
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680870479/

73 :Order774:2023/05/24(水) 11:50:46.74 ID:pjSa44qQ0.net
>>71
反乱者たちのガルサクソンの声も演ってるのにアニメスレ無風やで

74 :Order774:2023/05/24(水) 12:07:59.84 ID:V35VQybEa.net
>>70
シーズン6ってどっかで聞いたw

75 :Order774:2023/05/24(水) 14:06:45.40 ID:RcIgm/DJ0.net
>>72
らじゃらじゃ

76 :Order774:2023/05/26(金) 19:05:10.22 ID:iMxn+vOs0.net
アンドーマンドー天気予報

77 :Order774:2023/05/26(金) 19:57:04.33 ID:MA3GNmEB0.net
もっともーっとペリモットー!

78 :Order774:2023/05/28(日) 00:02:13.81 ID:aEqxXe3x0.net
今さらだが漫画買って読んだけど本当にドラマをそのまま漫画にしただけなんだな
EP8みたいな原作レイプのゴミストーリー作られるよりはマシだけど少し物足りない気分

79 :Order774:2023/05/28(日) 07:25:06.08 ID:lnlt3yff0.net
EP8の原作あったん?

80 :Order774:2023/05/28(日) 11:05:28.55 ID:lnlt3yff0.net
ルーカスの創り上げた世界観っていうことか

81 :Order774:2023/05/28(日) 16:00:14.62 ID:tiOD7oaN0.net
海水浴に行ってビーチでお父さんがメットを外さないのかと思うと、反抗期になって周りの目を気にするようになったグローグーが不憫

82 :Order774:2023/05/28(日) 16:11:03.26 ID:4IkT10BFr.net
泉でみんな裸の付き合いやで

83 :Order774:2023/05/28(日) 20:14:42.32 ID:i0nr1t3v0.net
もうなんか展開がロールプレイングゲーム過ぎてS3のエビ1でこの先見る気なくしてる
大目的の為に、小目的があってそれを達成する為の旅の繰り返しみたいな

84 :Order774:2023/05/28(日) 20:40:55.53 ID:AL4i2as90.net
ずっとそんな感じだったじゃん
何を今更

85 :Order774:2023/05/28(日) 20:50:50.46 ID:gs3q96em0.net
コルサントの話を挿入してきたりしたのが
よかったと思うけどな

86 :Order774:2023/05/28(日) 22:50:35.01 ID:t7ShIA2w0.net
マンダロリアン見終わったけどこれ映画とかどうやって繋げるんだろ
モフギデオンさらにもう一回出すのは流石にくどすぎるし
あの美妙なスパイのおばさんが悪役ってのには核が足りないし

新共和国の腐敗とかなのかなぁ

87 :Order774:2023/05/28(日) 23:21:31.82 ID:gMBUSnr00.net
>>86
アソーカではスローンと決着つかずに映画に持ち越しとか

88 :Order774:2023/05/28(日) 23:31:13.97 ID:8eh2fJZI0.net
ギデオンの俳優ってSWファンのウケはどうなの?

89 :Order774:2023/05/28(日) 23:44:36.00 ID:gs3q96em0.net
モフギデオンは余裕で生き返ると思う

90 :Order774:2023/05/28(日) 23:58:28.66 ID:cWEnMIPo0.net
個人的にクリストフヴァルツが帝国将校役で出てきたら嬉しい

91 :Order774:2023/05/29(月) 00:20:41.56 ID:vrZ3sREw0.net
モフギデオンがシーズン3で出てきたのはボカターンにマンダロア関係決着つけるためだろうけどさ
これ以上復活されたら流石にしつこいと思うんだ

92 :Order774:2023/05/29(月) 07:07:59.43 ID:IlcBoeiY0.net
>>90

> クリストフヴァルツ

初期3部作の帝国軍に居そうなタイプだな

93 :Order774:2023/05/29(月) 07:48:43.52 ID:AxCXlwGx0.net
死んだと思ったら生きてたパターンに加えて死んだけどクローンで復活したパターンまであるからもはやスター・ウォーズの世界でキャラクターが完全に死ぬことはない

94 :Order774:2023/05/29(月) 08:26:28.53 ID:ekoqUgXG0.net
なんならフィローニ映画まで生きてそうギデオン

95 :Order774:2023/05/29(月) 09:02:42.95 ID:SvOvPrVZ0.net
大ボススローン、中ボスギデオン

96 :Order774:2023/05/29(月) 13:05:37.08 ID:1zS/dU6Z0NIKU.net
ならモールクローン出てきてももはや驚かんな

97 :Order774:2023/05/29(月) 13:52:07.01 ID:8fOfhcr20NIKU.net
タイムトラベルはもういらんな

98 :Order774:2023/05/29(月) 18:06:07.50 ID:2TT5p04kdNIKU.net
スローンの台頭もスケールが大きくなればなるほどスローンを殺しにくくなるね
今後どうやって盛り上げてからの収束をさせていくのだろうか?

マンダロアの復興も然り

99 :Order774:2023/05/29(月) 18:39:21.52 ID:WBo0nSZq0NIKU.net
ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー
プレデター:ザ・プレイ

のために、1ヶ月入った。宇多丸氏の強いすすめで
S1みたけど、値段以上の満足度。特にチャプター7、8。
スター・ウォーズ弱者だけどね。S2、S3も楽しみ。

100 :Order774:2023/05/29(月) 21:01:08.07 ID:VIi0IWlr0NIKU.net
>>99
我らの道(ようこそ我が部族へ)

101 :Order774:2023/05/29(月) 21:35:49.04 ID:7uCQf7ss0NIKU.net
我らの道

102 :Order774:2023/05/30(火) 08:18:23.58 ID:YeHxfUzJr.net
マンドーやアソーカが出てくると言われる新作映画の公開はずっと先なのか
俺生きてるかな

103 :Order774:2023/05/30(火) 09:28:20.30 ID:nRd3w07y0.net
アソーカとマンドー4やってその完結編がフィローニの映画なのかな

104 :Order774:2023/05/30(火) 12:36:17.11 ID:si+J+Rada.net
映画でフィローニユニバースを完結させ、ファブロー、フィローニコンビが関わらないマンダロリアンシリーズが始まるのかな?

105 :Order774:2023/05/30(火) 12:37:30.02 ID:7RXzUfXh0.net
そのタイミングでシークエル特別編を作って、作り変えることを希望w

106 :Order774:2023/05/30(火) 12:38:30.28 ID:7RXzUfXh0.net
>>104
デボラチョウ出てくるぞ

107 :Order774:2023/05/30(火) 15:37:09.15 ID:wYRWFjJM0.net
ワイの推しメン(アーマラー派で青メットに縦シルバーライン腰から布ヒラヒラ、ライフル背負ってるニキ)名前なんて言うんだろ?
マンダロアの偵察部隊に居たはずなのにクルーザーからガントレットに滑り込むシーンにも居るんだよね。

108 :Order774:2023/05/30(火) 20:31:49.59 ID:HPD3K05L0.net
レイのその後なんて誰も気にしてないから、こっちの映画を先にやれよと思う。

109 :Order774:2023/05/30(火) 20:42:02.21 ID:7RXzUfXh0.net
確かにレイなんて完結してたやんな

110 :Order774:2023/05/30(火) 21:07:25.70 ID:zl7ch0Nkd.net
SWの世界でめっちゃ普通のメガネ
前例あるか?

111 :Order774:2023/05/30(火) 21:11:51.54 ID:OUwR/I2I0.net
メガネというかゴーグルだろ
ep1でチビアナキンもかけてるし

112 :Order774:2023/05/30(火) 21:12:31.73 ID:OUwR/I2I0.net
メガネというかゴーグルだろ
ep1でチビアナキンもかけてるし

113 :Order774:2023/05/30(火) 21:13:08.71 ID:OUwR/I2I0.net
大事なことだから2度書きました

114 :Order774:2023/05/30(火) 21:43:43.25 ID:zl7ch0Nkd.net
>>111
ゴーグルは頭の後ろまで巻かれてるものだろ
それにあんな日常で何の意味があるんだよ

115 :Order774:2023/05/30(火) 22:37:19.53 ID:oy2iQZOj0.net
ジェットパックって大気圏離脱できるんだってのが気になった

どういう仕組みなんだろあれ

116 :Order774:2023/05/30(火) 22:40:47.62 ID:ALSFWih10.net
>>115
酸素ボンベ搭載説と、あそこはまだうっすら大気があり、超効率エンジン搭載説が俺の中でせめぎ合ってる。

117 :Order774:2023/05/30(火) 22:54:04.00 ID:lE1QXHBO0.net
>>99
S3を観る前に絶対ボバ・フェットを観てくださいね

118 :Order774:2023/05/30(火) 23:06:34.65 ID:Zs4aYXS80.net
アソーカがマンダロリアン3.5になってる可能性もあるんかな

119 :Order774:2023/05/31(水) 03:30:10.09 ID:dIfztH7P0.net
>>115
離脱まではしてないよ

120 :Order774:2023/05/31(水) 13:55:40.56 ID:jaGyjlvm0.net
>>107
あのマンダロリアンは鳥さんの時と海賊の回でも出番が多かったからパンフ発売されたら名前わかるんじゃないかな?

121 :Order774:2023/05/31(水) 14:58:55.75 ID:dIfztH7P0.net
あの人やっぱり気になるよね

122 :Order774:2023/05/31(水) 16:53:49.31 ID:wI8qFLl+a.net
海外サイト漁ったけどシュリークホーク訓練隊のリーダーっていうとこまでしか分からなかった。
あっちでもコイツ誰?みたいになってたよ。

123 :Order774:2023/05/31(水) 22:44:39.05 ID:W/m5f1me0.net
今更だけどモフギデオンって武闘派すぎるよな
あいつなんであんなに強いんだろ

124 :Order774:2023/05/31(水) 22:45:54.83 ID:R7AkCCCz0.net
弱かったよモフ

125 :Order774:2023/05/31(水) 23:11:13.91 ID:weTjhPQg0.net
>>123
アーマーのおかげだろ

126 :Order774:2023/05/31(水) 23:26:37.19 ID:KU7Em1HS0.net
シーズン3のアーマーはなんか機械的サポートあるっぽいけどシーズン2のラストでもダークセーバー振ってマンドーとそこそこ戦えてたから情報将校としては割と武闘派って印象

127 :Order774:2023/05/31(水) 23:40:05.36 ID:pY2S7yied.net
見慣れない船やドロイドが多いねこのシリーズ
アニメでは出てて初じゃないよって言われるかもしれないけど

SW詳しい人に解説してもらいながら観たいものだ

128 :Order774:2023/05/31(水) 23:44:49.74 ID:pY2S7yied.net
とりあえずN1がナブーの戦闘機の系統なのは分かった

129 :Order774:2023/05/31(水) 23:52:26.39 ID:0BBeya7F0.net
アニメのはもちろん今作から登場の機械も結構ある

130 :Order774:2023/05/31(水) 23:52:45.69 ID:dIfztH7P0.net
アニメでは良く見るのがガントレットくらい

131 :Order774:2023/05/31(水) 23:58:57.20 ID:0BBeya7F0.net
帝国クルーザーとかもそれなりに

132 :Order774:2023/06/01(木) 00:12:11.56 ID:ZHNaJx0X0.net
スターウォーズは人造物は人造物らしいのがいいね
たとえ戦略ドロイドでも外見はドロイドだ
偽人間に騙されることはないわけだ

133 :Order774:2023/06/01(木) 08:13:59.46 ID:EaeuWmFt0.net
>>129
そうなんだ
Ep6後だから機械も進化してるってことかな
気になるけどどうやって調べたらいいかわからないや

>>130
ファイタートランスポートってやつか

134 :Order774:2023/06/01(木) 08:14:50.48 ID:EaeuWmFt0.net
>>132
人間そっくりのアンドロイドとか出たらそれこそ別のSFになってしまうね

135 :Order774:2023/06/01(木) 10:22:47.75 ID:a8alBKJsM.net
いつかグローグーがブラスター使うときが来るのかな

ちょっと気になる

136 :Order774:2023/06/01(木) 10:45:59.28 ID:oU+1F/fpd.net
Blast them!

137 :Order774:2023/06/01(木) 10:54:20.19 ID:KbGEi7RJ0.net
>>133
マンダロリアンが乗ってるやつ。
モールも一時期乗ってた。
ガントレット

138 :Order774:2023/06/01(木) 10:58:13.27 ID:PvUc5hYD0.net
>>135
武器はマンダロリアンの信仰だからマンダロリアンとして生きればそうなる
我らの道

139 :Order774:2023/06/01(木) 11:05:25.57 ID:oU+1F/fpd.net
>>137
ありがとう
着地のときだけ翼の形が変わるのが特徴だね

140 :Order774:2023/06/01(木) 11:06:18.01 ID:oU+1F/fpd.net
グローグってS3からチーク塗ってる?
あざとさが増してる気がするわ

141 :Order774:2023/06/01(木) 12:00:39.58 ID:E5JgsKljd.net
>>134
ギャラクティカとか収集つかなくなってたな
まぁ面白かったけど

142 :Order774:2023/06/01(木) 16:13:24.46 ID:J7U43xAwM.net
モフさん、ボカタンを毎回フルネームで呼ぶのがちょっとツボ

143 :Order774:2023/06/01(木) 19:10:25.66 ID:bQ5bTpJb0.net
アックス「ボ」

144 :Order774:2023/06/01(木) 21:18:13.98 ID:pz4/mKr00.net
このシリーズってキッズ向けのCGアニメ見てないと理解できない内容ですか?

145 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:09.41 ID:DapXwjBl0.net
見なくても楽しめる
見れば更に楽しめる

146 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:34.40 ID:KbGEi7RJ0.net
>>144
なにそれ

147 :Order774:2023/06/01(木) 21:24:46.62 ID:KbGEi7RJ0.net
あ、ヤングジェダイアドベンチャー?

148 :Order774:2023/06/01(木) 21:25:09.52 ID:oEoAk+CH0.net
>>144
見なくても問題なし

149 :Order774:2023/06/01(木) 21:47:54.91 ID:e1QmxFhhd.net
1回順番通り観たけどほとんど覚えてないわ
ボカターンが出てたのは覚えてるが
ボバフェットがまさか装甲ごと種族化するとは思ってなかったな
あいつとジャンゴだけ道から外れすぎじゃん

150 :Order774:2023/06/01(木) 21:56:36.30 ID:3J763VQx0.net
我らの道

151 :Order774:2023/06/01(木) 21:59:00.74 ID:15WMC409a.net
発達って同じフレーズ繰り返すの好きだよな

152 :Order774:2023/06/01(木) 22:04:40.21 ID:DapXwjBl0.net
アーマラーは発達障害だった…?

153 :Order774:2023/06/01(木) 22:09:06.43 ID:e1QmxFhhd.net
返事に困ったらあのフレーズ言っとけばいいやって空気あるよね

154 :Order774:2023/06/01(木) 22:14:39.13 ID:6JzwWqmj0.net
なんかやらかした後の言い訳にも使えそう

155 :Order774:2023/06/01(木) 22:14:45.08 ID:CDKK+lMfa.net
マンドーに正論言われて反論できない時に我らの道で誤魔化すアーマラーすき

156 :Order774:2023/06/01(木) 23:08:41.54 ID:YuVJt8mV0.net
ミニスカ鍛冶屋好き///

157 :Order774:2023/06/01(木) 23:35:27.20 ID:EaeuWmFt0.net
ボカターンのあのくびれ方といい
アーマーのふくらみといい
ものすごいボッキュンボンな女優さんなんだろうなー

158 :Order774:2023/06/02(金) 00:56:33.26 ID:SbtjU0pH0.net
我らの道

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200