2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マンダロリアン The Mandalorian★17

1 :Order774:2023/05/17(水) 10:16:19.65 ID:iPq6yA/y0.net
『ジェダイの帰還』から5年後の物語。

※前スレ
マンダロリアン The Mandalorian★8
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1644049698/
マンダロリアン The Mandalorian★9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1657070618/
マンダロリアン The Mandalorian★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1677586012/
マンダロリアン The Mandalorian★11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1678843725/
マンダロリアン The Mandalorian★12
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1679632815/
マンダロリアン The Mandalorian★13
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1680404395/
マンダロリアン The Mandalorian★14
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681131232/
マンダロリアン The Mandalorian★15
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1681650249/
マンダロリアン The Mandalorian★16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/starwars/1682054033/

662 :Order774:2023/06/25(日) 20:04:55.63 ID:QOXw9yzY0.net
てか123もみてないの意味分からなすぎる

663 :Order774:2023/06/25(日) 20:15:58.96 ID:oLTR8zbz0.net
履修の優先度は123→クローンウォーズ→反乱者たち→ローグワン かな
ハン・ソロと789、アンドー、バッドバッチ、レジスタンスやその他ショートシリーズは見たい人だけでおk

664 :Order774:2023/06/25(日) 20:22:39.89 ID:KTaQ6ZZca.net
予告だけ見た感じ100パーセント楽しみたいなら最低限クローンウォーズのアソーカ特集見てから反乱者達を全話見る必要あるね

665 :Order774:2023/06/25(日) 20:37:39.74 ID:0ngwIUcg0.net
反乱者たちはオタク度低いからさらっと見られるけど
クローンウォーズはコッテリしてるから大変

666 :Order774:2023/06/25(日) 21:02:44.92 ID:llj4oaKZ0.net
マンドーが入り口になる日がきたんだな
456とは映像美のギャップが凄いだろうな

667 :Order774:2023/06/25(日) 21:06:17.54 ID:UusxywK7a.net
マンドーを入口にしようとする人間をシーズン2のラスト3分の為に全員で反対する
我らの道

668 :Order774:2023/06/25(日) 21:09:38.22 ID:oLTR8zbz0.net
反乱者たちよりTCWが好きな人はオタク度が高いイメージ

669 :Order774:2023/06/25(日) 21:10:01.77 ID:QJWWdAhRd.net
反乱者たちは序盤キツイ

670 :Order774:2023/06/25(日) 21:13:55.20 ID:BYWi0/uea.net
モール出てきた時にまたこいつかよ…と思いつつその辺から段々面白くなってきた記憶

671 :Order774:2023/06/25(日) 22:22:08.07 ID:vMUQ1cWz0.net
みんな言ってるけどまず123だろ
と言いたいところだが
まあそれはそれで楽しいのかも

672 :Order774:2023/06/25(日) 22:22:58.04 ID:vMUQ1cWz0.net
クローン・ウォーズ見るならつまみ食いじゃなくて前部見たほうが良い

673 :Order774:2023/06/25(日) 22:44:41.96 ID:kcMtUug30.net
見なくていいのも多いからね
ドロイド中隊とかw

674 :Order774:2023/06/25(日) 23:01:44.53 ID:HVLrjQlc0.net
夏休み1週間でクローンウォーズ全部見れるかな・・・?

675 :Order774:2023/06/25(日) 23:02:03.03 ID:P0ENfhbA0.net
ドロイド中隊可愛いのに……

676 :Order774:2023/06/25(日) 23:17:46.66 ID:W802XtzEd.net
>>661
なんで初心者にいきなりアニメ見ろなんだよ
イカれすぎ

677 :Order774:2023/06/25(日) 23:19:57.71 ID:W802XtzEd.net
>>674
それは無理だと思う
人間らしい生活捨てて引きこもるならワンチャンだが

678 :Order774:2023/06/25(日) 23:49:53.99 ID:oLTR8zbz0.net
初心者は選ばれし20話でおk

679 :Order774:2023/06/26(月) 00:00:13.65 ID:QxMCXLTv0.net
ドロイドのやつルーカスのお気に入りだぞ

680 :Order774:2023/06/26(月) 05:59:52.94 ID:E0EXpjEK0.net
シーズン3までは流し見でいい。
シーズン4から全部座ってみるべき

681 :Order774:2023/06/26(月) 06:35:44.03 ID:KfnZjE4G0.net
おまいら楽しそうだなwwww

682 :Order774:2023/06/26(月) 07:35:16.70 ID:60CN6Pid0.net
アニメは何故か途中で挫折しちゃう
自分がオジさんだからかな
なんでモールが生きてたか未だに分からない

683 :Order774:2023/06/26(月) 09:32:24.90 ID:EHg3Z2+4a.net
モールって映画だとベイダーと違って寡黙な殺し屋みたいなキャラだったのにアニメでは感情的でお喋りなメンヘラみたいになってて悲しい

684 :Order774:2023/06/26(月) 10:26:04.67 ID:60CN6Pid0.net
>>683
見ない方が良さそうだな

685 :Order774:2023/06/26(月) 10:49:42.17 ID:QxMCXLTv0.net
クローン・ウォーズと反乱者たち見て初めてモール好きになったんだが

686 :Order774:2023/06/26(月) 12:32:00.31 ID:DRIxPa5gd.net
マスコミに都合よく切り取られたのがエピ1のモール

687 :Order774:2023/06/26(月) 12:42:19.09 ID:ea9qCkZwa.net
モールはかわいそうな子

688 :Order774:2023/06/26(月) 13:25:23.04 ID:nlPRGr9n0.net
モールってシディアスに隠れてシスごっこしてなければシスに戻れないとしてもサヴァージが殺されることも無くオビワン復讐のセッティングもしてくれてたよね

689 :Order774:2023/06/26(月) 13:49:23.18 ID:QxMCXLTv0.net
闇の犯罪シンジケートはやりたかったんでしょ

690 :Order774:2023/06/26(月) 14:09:55.45 ID:KpZMwwcI0.net
>>683
あれが本来の性格なんだよ。シス時代はほぼパルに洗脳されたバトルマシーンだろ
ジェダイと何のゆかりもないのに、ジェダイを憎しむように育てられたし

本来のモールは真面目で、普通に喋る男
自分がTOPに立ったら交渉もしないといけないし、無口で居続ける必要もない

691 :Order774:2023/06/26(月) 14:17:28.81 ID:KcP9VgCn0.net
モールはジェダイに向いてる
シスにならずにジェダイになってれば指導者としてかなり成功した。

692 :Order774:2023/06/26(月) 14:30:04.08 ID:WT0cn4LHa.net
モールってジェダイ向きだと思うけどオビワンへの執着心とかサヴァージやエズラとの絡みを見てると結局シスに堕ちそうだなって思う

693 :Order774:2023/06/26(月) 14:38:34.81 ID:E0EXpjEK0.net
>>692
まあ執着心だけで生き延びたから勘弁してあげて

694 :Order774:2023/06/26(月) 14:51:00.40 ID:PXevXZNd0.net
そもそもダソミアとか魔術体術だけ発展してて政治とか三味線弾けなきゃ生きていけない術なんて受け継がれてないやろし

695 :Order774:2023/06/26(月) 15:45:35.09 ID:5ZWtX3Fyd.net
>>683
それな
しゃべったら小物感しか出ない
実写じゃないし余計に別人に見える
人気敵キャラは短命のほうが良いな

696 :Order774:2023/06/26(月) 15:47:41.72 ID:XJUiLTh90.net
反乱者たちのモールは好きだし、モールが無口多弁論争は虚無だからやめよう

697 :Order774:2023/06/26(月) 22:40:45.96 ID:GjqWF8gW0.net
ラジャラジャ

698 :Order774:2023/06/26(月) 22:47:58.06 ID:/tJGpjRv0.net
蕎麦屋で黙々とカツ丼を食べるモールを想像するんだ

699 :Order774:2023/06/26(月) 22:51:57.80 ID:L2aetflH0.net
『タフなムラゲVALOのトライアウト』
▽PC/TeamFPS「VALORANT」
1~2ヶ月間サバイバルトライアウト
先行試写会

1ステップ(韓国)vsテミン(韓国)
vsピロル(エストニア/元EU1位)
vsアブソルvs灰鳥vsバルvsショウvsボムα
vsたけvsなつ

vsミリオン×トンボ×B10×レオ×コケ

ttp://iplogger.info/2wxbtq.link

700 :Order774:2023/06/27(火) 00:27:27.31 ID:0Z9m5/AL0.net
モールって、武力特化で放浪しては何度も再起を繰り返すとこは呂布そっくり

701 :Order774:2023/06/27(火) 00:28:52.35 ID:0Z9m5/AL0.net
ドゥークーは分離主義者の司令官時の、名門出の求心力が袁紹ぽい

702 :Order774:2023/06/27(火) 01:24:43.05 ID:abyaQFts0.net
分離主義者は侮蔑的な呼び名だ
わたしは民主主義を支持している

703 :Order774:2023/06/27(火) 12:11:51.09 ID:Sr+0D+ima.net
ポピュリストのアプローチは、理想的というより非現実的だ

704 :Order774:2023/06/29(木) 04:42:11.14 ID:rfRiJKfE0.net
シーズン3メイキング来たで

705 :Order774:2023/06/29(木) 12:38:07.57 ID:5aLYfDkQaNIKU.net
モフギデオンてあれちゃんと死んでるのか?
また出てきそうな気がしないでもない

706 :Order774:2023/06/29(木) 14:14:08.62 ID:rfRiJKfE0NIKU.net
>>704
ペドロパスカルシーズン3声だけ説

707 :Order774:2023/06/29(木) 18:36:30.25 ID:ZfnfUs+W0NIKU.net
>>706
説もなんも本人認めてるし

708 :Order774:2023/06/29(木) 22:55:30.70 ID:OPyg48JQaNIKU.net
>>707
そうなんか?
あのヒト演技ダメなん?

709 :Order774:2023/06/29(木) 23:00:57.56 ID:WT2iGZY60NIKU.net
>>708
お、お。おう・・・

710 :Order774:2023/06/29(木) 23:03:46.25 ID:xh7KJvvY0NIKU.net
忙しかったから撮影参加出来なかったとかじゃなかったか

711 :Order774:2023/06/29(木) 23:14:12.09 ID:cB6xKM4p0NIKU.net
ギャラの配分どうなってるんだろ

712 :Order774:2023/06/29(木) 23:43:42.52 ID:0qwDte4D0NIKU.net
ヘルメット脱ぐ必要がないからだろ
馬鹿しかいねーのか

713 :Order774:2023/06/30(金) 00:53:41.56 ID:EjAa3I3I0.net
1や2ではヘルメット被っているシーンもそれなりに演じてたっぽいのに今回はマジで声だけだったんだなー
ペドロのマンドーが好きなのでなんか複雑な気持ち

714 :Order774:2023/06/30(金) 01:00:33.15 ID:2TQjIN5i0.net
どうせ気付いてないだろ

715 :Order774:2023/06/30(金) 07:59:17.42 ID:CmGtyXkma.net
マンドーとアーマラーは今回は声だけじゃなく役者本人って嘘を言われたらあっさり騙されちゃう自信があるわ

716 :Order774:2023/06/30(金) 08:18:28.31 ID:LOLXsPwG0.net
クローン・ウォーズ観始めちゃったよ
まだシーズン1第7話まで

717 :Order774:2023/06/30(金) 11:09:37.71 ID:nUlxWwnL0.net
>>716
観終わったら3行で頼む

718 :Order774:2023/06/30(金) 13:57:13.63 ID:Zb8WLtaF0.net
アソーカまでには間に合うよ

719 :Order774:2023/06/30(金) 16:35:27.75 ID:TIWV4bS7M.net
クローンウオーズは実はメイキングが楽しい

720 :Order774:2023/06/30(金) 16:59:07.95 ID:jR/uc9pZd.net
グローグが炎をバリアするシーン
なんか既視感あると思ったら
バイオ3でアリスがカラス燃やしたとことまんま同じじゃん(笑)

721 :Order774:2023/06/30(金) 19:37:55.88 ID:Zb8WLtaF0.net
ケイナン

722 :Order774:2023/06/30(金) 19:47:23.58 ID:jXWTmmLK0.net
>>720
反乱者たちも見てないのか

723 :Order774:2023/06/30(金) 20:12:48.63 ID:iWvc7qow0.net
モフギデオンはメカギデオンとして登場するに決まっている。

724 :Order774:2023/06/30(金) 20:14:57.47 ID:3I3yyqGI0.net
マンダロアの王になるまで不死身のモフギデオン

725 :Order774:2023/06/30(金) 20:33:42.22 ID:jR/uc9pZd.net
>>722
どっちにしろバイオのほうが先だろ?笑

726 :Order774:2023/06/30(金) 21:25:00.83 ID:2TQjIN5i0.net
バイオとかやったことないからわからん

727 :Order774:2023/06/30(金) 22:07:46.60 ID:JgZdwfSF0.net
>>725
おっさんw

728 :Order774:2023/06/30(金) 22:25:10.17 ID:WnVMWbqo0.net
いやお前もおっさんだろ

729 :Order774:2023/06/30(金) 22:49:39.30 ID:42l1EvoG0.net
>>728
おっさんは否定しないんだなw
反乱者たちも見てないにわかさん

730 :Order774:2023/06/30(金) 23:11:52.42 ID:jR/uc9pZd.net
>>726
ゲームじゃねーし
アリスって言ってんだからわかるだろ

731 :Order774:2023/06/30(金) 23:14:55.72 ID:fcxIyfxi0.net
>>730
???

732 :Order774:2023/06/30(金) 23:17:11.19 ID:jR/uc9pZd.net
>>727
その煽りの意味がわからん

733 :Order774:2023/06/30(金) 23:40:01.70 ID:0LqI1aWoa.net
我らの道

734 :Order774:2023/06/30(金) 23:43:44.57 ID:9zJ+LILN0.net
変な人あるある
違う界隈のことを知ってて当たり前みたいな感じで書き込む

735 :Order774:2023/06/30(金) 23:45:52.33 ID:vzs2+sdR0.net
糞映画の方のバイオだろ
3以降観てねえし知らんけど

736 :Order774:2023/06/30(金) 23:51:31.26 ID:2TQjIN5i0.net
>>734
それだな
ズレてんのに気付かずにまたズレたことをやる

737 :Order774:2023/06/30(金) 23:57:15.68 ID:9LxC7dEo0.net
>>720
それより昔にアメコミや関連映画とかで散々出てるだろアホ

738 :Order774:2023/07/01(土) 00:52:54.05 ID:rwWj07q90.net
炎の中バリアを張るシーンなんてまあど定番の中のど定番だけどな

739 :Order774:2023/07/01(土) 02:59:25.08 ID:okZqsT6l0.net
炎を防ぐ演出って古典的テンプレだと思うんだけど、バイオの映画のパクリ!っていう映画のチョイスがクソダサくて笑う。

740 :Order774:2023/07/01(土) 07:04:35.20 ID:1FxrOz6W0.net
ケイナンの場面が重なるから感動するよね
立体感あるアニメはあまり好きじゃないけど、チョッパーが良いから頑張って見た

741 :Order774:2023/07/01(土) 07:40:50.08 ID:qoVrpXp+0.net
>>740
スターウォーズファンならこっちだよね、やっぱり
チョッパーの声はフィローニ本人だってさ

742 :Order774:2023/07/01(土) 07:51:18.48 ID:1FxrOz6W0.net
>>741
フィローニはドロイド語が話せるのか…さすがだな

743 :Order774:2023/07/01(土) 08:21:48.48 ID:SsYwMXWld.net
>>734
日本のものが原作で日本でも流行ったのに
まさか知らないとは思わなかったよ
まぁ知らないなら教えてあげるよ

744 :Order774:2023/07/01(土) 08:24:29.20 ID:SsYwMXWld.net
>>737
じゃあ昔のアメコミとやらと同じレベルってことだね

>>739
古典的テンプレだったらフォースにしてもクールだって言いたいの?

745 :Order774:2023/07/01(土) 08:32:54.90 ID:0iOewCLV0.net
>>743
その作品を知ってるかどうかと観たかどうかは別だろ
自分が観てたら他人も観てて当たり前みたいな思考がおかしいって話

746 :Order774:2023/07/01(土) 08:55:22.60 ID:mw5EwD1r0.net
ひなどり丸焼きにしてたのだけが驚いた
孤児を救ったとか言ってたのにろw

747 :Order774:2023/07/01(土) 09:03:47.31 ID:kSd4BVaI0.net
>>744
お前が反乱者たちを見てないにわかだってことは分かった

748 :Order774:2023/07/01(土) 09:14:21.37 ID:SsYwMXWld.net
>>745
別に観てないことを責めてるわけじゃないよ
グローグーと同じことを先にやってるよって言っただけ

>>747
アニメはどれも1回しか観てないから
いちいち覚えてないな
反乱者たちもバイオの後だから
それがパクってるってことにしかならない

749 :Order774:2023/07/01(土) 09:15:31.83 ID:SsYwMXWld.net
>>735
糞映画のパクリをしてしまったんだよ

750 :Order774:2023/07/01(土) 09:17:50.28 ID:1FxrOz6W0.net
いいえいいえいいえ
(ケンカやめないとカエル口に突っ込むよ?)

751 :Order774:2023/07/01(土) 09:21:35.29 ID:0iOewCLV0.net
すごい
何でも○○のパクリだ!って言う人って実在したのか

752 :Order774:2023/07/01(土) 09:26:46.41 ID:yC6CMFj/0.net
クソワロタ

ネタじゃなくてガチでバイオの映画のパクリだって言ってるのかこいつw
ガチでやばいやつじゃんw

753 :Order774:2023/07/01(土) 09:28:06.32 ID:yC6CMFj/0.net
バイオハザードはナイト・オブ・ザ・リビングデッドのパクリなんだけど?

754 :Order774:2023/07/01(土) 09:33:15.71 ID:7MGkvkAs0.net
>>748
ケイナンのシーンを覚えてない時点で絶対に反乱者たちを見てないわこいつ

755 :Order774:2023/07/01(土) 09:39:14.53 ID:2BlGQGQm0.net
>>746
あれ違うよ

756 :Order774:2023/07/01(土) 09:41:30.34 ID:2BlGQGQm0.net
大谷翔平が指で写真取るポーズしたのに対して韓国人が韓国のなんとかっていうサッカー選手のパクリって騒いでるの思い出した

757 :Order774:2023/07/01(土) 09:53:50.49 ID:Lbn2/pyx0.net
まとめると
・古典的テンプレの利用を「パクリ」と指摘する感覚がダサい
・テンプレ原典をバイオハザードだと思っている感覚がダサい

ということですね

758 :Order774:2023/07/01(土) 09:57:12.35 ID:q6YRBlXY0.net
あれか
マッドマックスは北斗の拳のパクリ指摘しちゃう系か

759 :Order774:2023/07/01(土) 10:06:23.96 ID:hLSIlaWt0.net
スターウォーズは黒澤映画のパクリ!

760 :Order774:2023/07/01(土) 10:15:31.11 ID:0iOewCLV0.net
EP8はルーパーのパクリ()

761 :Order774:2023/07/01(土) 10:19:06.95 ID:Lbn2/pyx0.net
妙な言いがかり付け出したら、発端のバイオハザードⅢのカラスシーンだってヒッチコックの「鳥」のパクリだしな

そもそもあれは火炎放射の炎をコントロールしてカラスに反撃するシーンであり「マンダロリアン」とそれほど似ていない
邦画「クロスファイア」で、大爆発から伊藤英明を守るため矢田亜希子が超能力で炎と爆風を食い止めるシーンの方がずっと近い

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200