2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Epic Games...part1∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2019/02/15(金) 01:41:47.39 ID:oRNlP0JV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Epic Games(エピックゲームズ)はゲーム開発会社の一つで、アメリカ合衆国ノースカロライナ州ローリーを拠点としている。
主にアクションゲーム(横スクロールアクション、FPS、TPSなど)の開発を手がけている。
また、Unreal Engine(アンリアルエンジン)は、Epic Gamesより開発されたゲームエンジンである。

■公式サイト
Epic Games Store
https://www.epicgames.com/store/ja/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :Anonymous :2019/02/15(金) 07:07:24.93 ID:H26AcYlt0.net
板違い
出ていけ

3 :Anonymous :2019/02/15(金) 15:58:08.41 ID:oRNlP0JV0.net
Epic Gamesストアで2週間に1本ゲームが期間限定で無料配布中
「Axiom Verge」は2019年2月21日まで

4 :Anonymous :2019/02/15(金) 16:03:21.58 ID:oRNlP0JV0.net
次の無料配布
「Thimbleweed Park」2月21日〜3月7日

5 :Anonymous :2019/02/15(金) 16:16:26.27 ID:oRNlP0JV0.net
過去の配布タイトル
「Subnautica」2018年12月14日〜27日
「Super Meat Boy」18年12月28日〜19年1月10日
「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」(原題:What Remains of Edith Finch)1月11日〜1月23日
「The Jackbox Party Pack」1月24日〜2月7日

6 :Anonymous :2019/02/15(金) 23:45:03.34 ID:bQcxiK9zp.net
>>1
これでやっとまともな会話ができるな

7 :Anonymous :2019/02/18(月) 02:58:19.21 ID:3LS2S2pp0.net
epic独占予定タイトル

Maneater - シャークアクション
Satisfactory - オープンワールド工場建造
Super Meat Boy Forever - Super Meat Boyの続編
Genesis Alpha One - 宇宙船内サバイバルFPS
Rebel Galaxy Outlaw - 宇宙戦交易ADV

8 :Anonymous :2019/02/22(金) 14:02:44.71 ID:20Q3C3p+0.net
Epic GamesストアでPC版『Thimbleweed Park』が無料配布中
期限は現地時間3月8日まで

次の無料配布タイトルは『Slime Rancher』

9 :Anonymous :2019/02/22(金) 17:19:21.14 ID:0S+RKLgU0.net
いらねー

10 :Anonymous :2019/03/03(日) 18:30:51.68 ID:ke5kVEENa.net
欲しいゲームが無い
無料配布も楽しいゲームが無い
これで商売が成り立つわけないだろう
やっつけ仕事で作ったゲームらしきモノをボッタクリ価格で売るには都合いいんだろう
購入者のレビュー欄なんて無いんだろ?

11 :Anonymous :2019/03/07(木) 23:51:18.84 ID:auhShOeK0.net
自動工場建造ゲーム『Satisfactory』Epic Gamesストアでの早期アクセス開始日決定!
現地時間3月19日にEpic Gamesストアにて早期アクセスを開始すると発表しました。
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/07/87963.html
https://www.satisfactorygame.com/

12 :Anonymous :2019/03/08(金) 09:14:48.80 ID:gd19VedP0.net
slime launcherを取得したら
ストアのボタンがインストールにならなくて所有ずみとしかならないんだけど
俺だけかな。ライブラリーの方でずーとロード中になったのでクライアントを
終了させたんだけど。ライブラリからはインストールできる

13 :Anonymous :2019/03/08(金) 09:15:54.15 ID:gd19VedP0.net
あとライブラリからストアページに飛べなくなった

14 :Anonymous :2019/03/08(金) 10:22:45.22 ID:6J9cjSey0.net
浮気するからだよ

15 :Anonymous :2019/03/11(月) 04:00:25.76 ID:1X3AwJ38a.net
epicの人は自分のところのランチャーが変だって思わないのかな
買うものが無いからどうでもいいんだけどさ

16 :Anonymous :2019/03/12(火) 00:49:50.72 ID:x35Kdxbx0.net
クラシックなダンジョンRPG『Operencia:The Stolen Sun』Epic Gamesストア版予約開始
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/11/88060.html

17 :Anonymous :2019/03/19(火) 02:48:19.39 ID:xA79IvvIa.net
スタートから失敗している
褒めるところが無い
いったい何がしたかったのでしょう
さようなら

18 :Anonymous :2019/03/21(木) 22:05:14.83 ID:F4yl8p3n0.net
Epic Gamesストア今後のラインナップが発表
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/21/88318.html

19 :Anonymous :2019/03/22(金) 00:47:52.94 ID:xyMsRw0b0.net
今のラインナップじゃEpicで買う気がおきんけどブラボやデモンズが入ってきたら手のひら返して神連呼するわ

20 :Anonymous :2019/03/22(金) 15:58:57.35 ID:5X6fgL5m0.net
青春ホラーADV『Oxenfree』Epic Gamesストアで期間限定無料配布中―次回配布は『The Witness』
https://www.gamespark.jp/article/2019/03/22/88358.html

21 :Anonymous :2019/03/22(金) 21:18:59.32 ID:iV5/6yPa0.net
>>20
ホラーに青春は求めてない。

22 :Anonymous :2019/04/04(木) 02:37:05.63 ID:pzNlb91U0.net
自演し放題のあっちよりこっちのスレのほうがいいんだけどな

23 :Anonymous :2019/04/04(木) 02:44:49.90 ID:bqq3B7rY0.net
ボダラン3出るらしいな

24 :Anonymous :2019/04/05(金) 01:53:40.37 ID:YNZgpIDG0.net
Epic GamesストアでThe Witnessを無料配布中
次の予定はTransistor

25 :Anonymous :2019/04/05(金) 02:08:59.56 ID:e0GCUvHl0.net
ボダランは合わなかったので独占されても別に
合わないっていうか酔う

26 :Anonymous :2019/04/05(金) 19:37:16.80 ID:vA4pajc70.net
スパイウェアだって疑惑も論破されたらしいな

27 :Anonymous :2019/04/06(土) 01:09:53.83 ID:sRBwkG350.net
>>24
持ってるの来ちまった……

28 :Anonymous :2019/04/06(土) 01:19:07.46 ID:pbI+frvl0.net
いつも無料のもらってるが特に安くもならないし買う気にならない
ゲームランチャーのアイコンの表示サイズもっと小さくできないと数増えると管理しにくい
メーカーにとっては条件がいいかもしれないがゲームを期限独占するだけでは買う側としては魅力ないな
もう少しSteamの独裁を脅かすようになって市場競争して欲しかった

29 :Anonymous :2019/04/06(土) 02:01:28.40 ID:uZvoIolC0.net
どこまで独占が続くのかってのはあるけど
ボダランも独占しちまうとは驚き

30 :Anonymous :2019/04/06(土) 05:04:59.26 ID:GyKpH38o0.net
今セールしてないからずっとセールしないと思ってる?
ランチャーのアイコンサイズにしたって現時点では
少数のゲームしかないんだから別に構わんだろ
ゲームが増えていけばそれにあわせてデザインも変えるだろう

31 :Anonymous :2019/04/06(土) 05:09:51.29 ID:jFY49kq80.net
セガバンナムはEpicで引き取ってくれ

32 :Anonymous :2019/04/06(土) 16:09:36.23 ID:GyKpH38o0.net
もらったWitnessをやってみたが難しいな
人はよくクリアできるもんだと感心するわ

33 :Anonymous :2019/04/06(土) 20:17:15.71 ID:pbI+frvl0.net
根拠もなく煽るならいつセールが来るか予言するぐらいの芸が欲しかった
もちろんハズしたらバカ呼ばわりするけど

34 :Anonymous :2019/04/07(日) 06:43:02.48 ID:uigALkjQ0.net
根拠もなくって常識的に考えればわかるだろ
それに一部のタイトルはすでにセールされてる

35 :Anonymous :2019/04/07(日) 06:55:57.70 ID:PmhdEqEL0.net
だからいつセールするんだよ?
未だに一度も行われてないのに存在しないものを考えればわかるとか
今後も一切セールをしない可能性も考えられないのか?
お前の常識がズレてるんだけだしやっぱただの粘着煽りバカか

36 :Anonymous :2019/04/07(日) 07:02:27.23 ID:PmhdEqEL0.net
確定情報がないのに個人の妄想を基準に常識言われても何の説得力もない

37 :Anonymous :2019/04/07(日) 09:48:49.94 ID:uigALkjQ0.net
俺はいつセールするかわかるなんて一言も言ってないぞ
いずれセールするだろうってことはわかるって言ってるだけだ
それと一度もセールを行ってないと思ってること自体が間違い

38 :Anonymous :2019/04/07(日) 10:08:42.67 ID:LE/GFpWQ0.net
とりあえずセールしたタイトルあげれば済む話じゃねーの?
なんで、うだうだ先延ばししてんだろ?

39 :Anonymous :2019/04/07(日) 11:40:29.16 ID:vSKaDX+k0.net
セールすんの?しそうな空気ないけど

40 :Anonymous :2019/04/07(日) 12:38:39.15 ID:PmhdEqEL0.net
だからお前の妄想基準にして言いがかりつけられても困るから文句あるならソースぐらい出して根拠見せろよ

41 :Anonymous :2019/04/07(日) 12:41:59.61 ID:PmhdEqEL0.net
いつかあるだろう
常識だろ
それだけで文句つけてくるとかアホなのか

42 :Anonymous :2019/04/07(日) 14:27:42.79 ID:UdyAiSo90.net
https://epicgames.helpshift.com/a/epic-games-store-and-launcher/?s=epic-games-store&f=does-the-epic-games-store-have-mandatory-platform-wide-sales&p=all
セールはやるらしいよ

43 :Anonymous :2019/04/07(日) 15:11:03.47 ID:uigALkjQ0.net
>>41
お前は本当の馬鹿だな
まずセールをしてないというのが根本的な間違い
そして仮にこれまでセールをしてなかったとしても
ストアができてまだ数か月でしかないのに
これからも一切しないと本気で思ってるわけ?
今すぐストアを見てこい
以前セールしてたタイトルもあるがこれで十分だろ

44 :Anonymous :2019/04/24(水) 13:05:40.65 ID:Vk/U3BJV0.net
おワールドオブGooも期間限定だけど無料プレイじゃん
やりたかったんだよなーこれ

45 :Anonymous :2019/04/24(水) 15:47:03.68 ID:sNSe0wpc0.net
インフルエンザ、東京など12都府県で「再流行」 - 院内感染や学級閉鎖の報告も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190419-15250000-cbn-soci
日本人は、些事には恐ろしくこだわり糾弾するくせに、
放射能汚染など自分の生命を脅かす大事には全くこだわらないの何
https://twitter.com/yoko01151/status/1120565303233130497

人々は肺炎やインフルエンザ、 慢性疲労、癌、 HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
マ@トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。
彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
(deleted an unsolicited ad)

46 :Anonymous :2019/04/26(金) 19:23:57.05 ID:websWlQ60.net
epicのCEOがsteamも利益配分を88%にすれば独占をやめると言ったそうだが
この発言にまで噛みついてる連中は頭おかしいのか?
steamが高いマージンを取り続けることが業界のためになるとでも思ってるんだろうか?

47 :Anonymous :2019/04/27(土) 00:34:56.06 ID:zTrlv5pa0.net
>>46
へー、なんでたろう?
普通なら余計に独占増やすよな

48 :Anonymous :2019/04/27(土) 20:08:16.34 ID:sqRvrhH00.net
そのCEO今まで散々言ってる事がコロコロ変わりまくってるから誰も信じてないぞ

49 :Anonymous :2019/04/27(土) 23:31:00.49 ID:s1F+1fMJ0.net
散々叩かれてまずいと思ったのか怒りの矛先をSteamに向けたいんだろね
「Steamゲー開発者のためにあえて悪役やってんすよ〜」っていいつつw

50 :Anonymous :2019/04/27(土) 23:49:51.81 ID:sqRvrhH00.net
逆効果だろこんなの
今だけしかやらないって言ってた独占を続けるとか言い出してるし
マジでクズすぎる

51 :Anonymous :2019/04/28(日) 10:51:23.64 ID:KmsrVTDR0.net
>>48
そのコロコロ変わりまくる発言って奴をソース付きで上げてみてくれるか

>>49
元々の目的はvalveの取り分を是正するためだからな
叩かれてまずいと思ったからじゃない

52 :Anonymous :2019/05/01(水) 15:39:42.05 ID:7C7+XahQa.net
あげ

53 :Anonymous :2019/05/01(水) 15:43:52.41 ID:AK2lo2N50.net
>>51
そんな動機だと本当に思っているのか…?
それで出てきた行動が独占…?

54 :Anonymous :2019/05/01(水) 15:48:37.49 ID:8e3MJZUG0.net
取り分是正するのが目的だったらなんで必死に「売上が前作の〇倍」とかアピールしてんだよ

55 :Anonymous :2019/05/01(水) 16:08:08.65 ID:IKDr0Xxf0.net
>>54
それより>>51の質問に答えてあげなよ

56 :Anonymous :2019/05/01(水) 16:10:44.56 ID:oKkkW6ao0.net
>>54
頭悪そう
大変だったね

57 :Anonymous :2019/05/01(水) 16:26:59.59 ID:pE7jup9Oa.net
>>54
エピックのやることに疑問を持ってはいけないんやろ多分

58 :Anonymous :2019/05/01(水) 20:19:33.31 ID:noXK972z0.net
>>54
epicに移ってもそれなりの売り上げが見込めるとなれば
他のメーカーもそれに続こうとする流れが起きるかもしれん
そうなったらvalveに圧力がかかり、マージンを下げるか
もっと魅力的なサービスを打ち出さざるを得なくなるだろ

それよりもコロコロ変わる発言って奴をソースも併せて頼むぞ

59 :Anonymous :2019/05/01(水) 20:43:25.10 ID:HSG5YHXF0.net
結果はゲームの値段が上がるだけだけどな

60 :Anonymous :2019/05/01(水) 22:17:23.34 ID:AK2lo2N50.net
魅力的なサービスって言ってもプラットフォームの中で機能面サービス面じゃsteamが一番ですけど

61 :Anonymous :2019/05/03(金) 07:04:05.48 ID:RZBv2R1E0.net
World of Goo 来たよ

62 :Anonymous :2019/05/03(金) 17:52:05.03 ID:iKEL3yew0.net
名作パズルゲーム『World of Goo』Epic Gamesストアにて期間限定無料配信スタート
https://www.gamespark.jp/article/2019/05/03/89393.html

63 :Anonymous :2019/05/03(金) 19:47:34.49 ID:UJ6kWuyS0.net
【天皇いらない】 廃止して、F35を2機、買おう
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1556856047/l50

64 :Anonymous :2019/05/12(日) 20:10:13.82 ID:oqMTrwgW0.net
PCにCSゲーマーがうらやむような独占タイトルがないのもvalveのせいだな

65 :Anonymous :2019/05/13(月) 02:11:24.49 ID:Nl8eYWFJ0.net
貰えるものは貰ってるが結局全然やってないなあ
バラまいてるだけじゃやっぱダメなんだな

66 :Anonymous :2019/05/16(木) 23:33:59.86 ID:0ywkaDhW0.net
epicがビッグセールをやってるぞ

67 :Anonymous :2019/05/17(金) 06:16:52.06 ID:WSM5gxmN0.net
買うもんがマジでないな

68 :Anonymous :2019/05/18(土) 09:42:43.74 ID:a1SoydJr0.net
metro redux llって日本語なし?

69 :Anonymous :2019/05/18(土) 10:22:39.41 ID:nLUmu9xC0.net
bethesdaランチャーってただのリンク集やんけ!!!

70 :Anonymous :2019/05/18(土) 10:35:01.59 ID:H0OenGwm0.net
5/24にheavy rainのデモ版が出るみたいだ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190517-92141/

71 :Anonymous :2019/05/22(水) 05:40:53.92 ID:3OGoOqUe0.net
CSをろくに引き離せないまま次世代ゲーム機が発売されそうだな
sonyはクオリティの高いビッグタイトルを何本も発売してるのに
valveはどうでもいい機能をちまちまと追加するだけ
ps5はロードが大幅に高速化されてロード時間でも追いつかれそうだ

72 :Anonymous :2019/05/22(水) 05:56:17.91 ID:ZIlS+PRI0.net
そうすか

73 :Anonymous :2019/05/22(水) 07:09:56.22 ID:M2KjQbo/a.net
ソニーとvalveの話しかしてないこの人はスレタイ読めてるのかな?????????????????

74 :Anonymous :2019/05/22(水) 11:43:51.01 ID:/ojqlLjj0.net
『Dauntless』ついに正式リリース
モンハンライクな基本プレイ無料アクションRPGがEpic Gamesストアに登場
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190521-92441/

75 :Anonymous :2019/05/22(水) 12:00:29.69 ID:cMqxT3CN0.net
「日銀債務、歴史的高水準、日銀債務、世界的には飛びぬけて巨大」
https://twitter.com/fujimaki_takesi/status/1130965855502622721

彼は、崩壊が起こり、それは日本から始まると言われました。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マ@トレーヤは出現するでしょう。
マ@トレーヤが公に世界に現れるにつれて、UFOがとてつもない数で姿を表すでしょう
kxz1kf/xchu67

UFOは何ものか、米議会は突き止めるべきだ
https://twitter.com/naoyafujiwara/status/1130399066158821376
(deleted an unsolicited ad)

76 :Anonymous :2019/05/22(水) 22:38:13.91 ID:3OGoOqUe0.net
>>73
そりゃvalveの話もするだろ
ストアの独占タイトルをめぐってepicとvalveが争ってるんだから
それにvalveの怠慢ぶりに気づかずepic批判を繰り返してるsteam信者が多くいるからな
わかりやすいようにsonyを引き合いに出したんだよ

77 :Anonymous :2019/05/22(水) 23:29:26.20 ID:yqt59GYz0.net
valveは一貫して我関せずで別に争ってないだろ

78 :Anonymous :2019/05/22(水) 23:35:14.06 ID:Q55TrJzip.net
>>73
スチームのslipスレなんて誰もスチームの話してないぞギャハハwww

79 :Anonymous :2019/05/23(木) 01:09:33.97 ID:nbF+W6Z+0.net
それ以上に誰もEpicの話してないけどな、いや本当に

80 :Anonymous :2019/05/23(木) 04:27:41.39 ID:bO8TKgYwa.net
じゃあ俺がエピックの話したるわ
EGSクライアントの機能の不足っぷり見てるととてもvalveが怠慢だとか言ってる場合じゃないだろうなあ…

81 :Anonymous :2019/05/23(木) 17:37:48.76 ID:swIEl8pX0.net
GOG Galaxy2.0が他のクライアントのゲームもライブラリに追加して
インストールまで出来るようになるらしいな
もうあれがEpic公式ランチャーってことでいいんじゃね

82 :Anonymous :2019/05/23(木) 20:21:41.72 ID:nbF+W6Z+0.net
実際Epicを牽制するつもりだよなアレ

83 :Anonymous :2019/05/24(金) 00:33:10.95 ID:v0eVFoCp0.net
絶対制限かけられるだろ
どこも自分のとこのセール情報とかみて欲しいんだから

84 :Anonymous :2019/05/25(土) 09:07:32.53 ID:2y/zh/Yu0.net
ゆくゆくはGOGランチャーをオープンソースにするらしい
一年後ぐらいにしれっとEpicがパクッてたら笑う

85 :Anonymous :2019/05/26(日) 09:14:22.49 ID:TV6og0iTM.net
ローラーコースタータイクーンアドベンチャー買った
テーマパークみたいなのだったら嬉しいな
仕事から帰ってきたらやろう、楽しみ

86 :Anonymous :2019/05/26(日) 09:35:17.98 ID:TV6og0iTM.net
BEYOND も買ってみた
今アサクリ1やってるからこっちは終わる頃に発売すればいいな。

87 :Anonymous :2019/05/26(日) 15:02:04.44 ID:xf4LWdb/0.net
heavy rainのデモ版は、日本語入ってないの?

88 :Anonymous :2019/05/26(日) 15:52:57.94 ID:pbqgoFyJ0.net
おまデモ版には入ってる

89 :Anonymous :2019/05/26(日) 18:45:07.84 ID:WZpVjOUr0.net
>>85
planet coaster買った方がいいぞ

90 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:14:23.40 ID:mIOZEoXo0.net
デモ版は日本語表記あるのに入ってないな
ビヨンドも含めて予約しちゃったんだが、大丈夫か…これ…
最近は粗ばかりだな

91 :Anonymous :2019/05/26(日) 21:23:14.75 ID:pbqgoFyJ0.net
だからデモも2種類あるって言ってるだろ
製品版も2つあるからどっち買ったか確認しとけよ

92 :Anonymous :2019/05/27(月) 00:56:49.15 ID:TzDYzM9d0.net
>>89
そつちも買ってみた。
ちと比べてみるな。

93 :Anonymous :2019/05/27(月) 08:21:56.72 ID:cThganEN0.net
日本版みたいなページがあるんですか?heavy rainとbeyound two souls,detroit become human
全部?

94 :Anonymous :2019/05/27(月) 09:13:15.32 ID:SCxrnczo0.net
グローバル版
https://www.epicgames.com/store/ja/product/heavy-rain/home
https://www.epicgames.com/store/ja/product/heavy-rain/demo

日本版
https://www.epicgames.com/store/ja/product/heavy-rain-ja/home
https://www.epicgames.com/store/ja/product/heavy-rain-ja/demo


なぜ日本バージョンがあるかは公式発表がないから推測しかできないが
エピックの対応がガバガバすぎるのが問題

95 :Anonymous :2019/05/27(月) 13:53:49.79 ID:cThganEN0.net
今のところheavy rainだけか・・

96 :Anonymous :2019/05/27(月) 20:04:05.76 ID:j8/GvTY/0.net
epicに興味はあるがいかんせんシナ企業なのがな
どうしても二の足を踏む
gogが完全に円対応してくれたらgog使うんだが

97 :Anonymous :2019/05/27(月) 21:03:24.23 ID:j8/GvTY/0.net
米(steam)と中国のどっちが信じられる?
steamにも不満はあるが中国は無理だ
愛してるのはgogだけど経済的な理由でsteamを使ってる

98 :Anonymous :2019/05/28(火) 00:16:39.02 ID:XK63jifq0.net
なんで円対応?
まさかクレカ持ってないとか?

99 :Anonymous :2019/06/02(日) 22:31:06.90 ID:pllvvsbH0.net
JP版に日本語あり
WW版には日本語なし
これから考えるとbeyond two souls,detroit日本語ない可能性もある

100 :Anonymous :2019/06/07(金) 00:39:15.60 ID:jwu2gXTH0.net
Kingdom New Lands 無料配布中

101 :Anonymous :2019/06/07(金) 10:45:19.09 ID:vj2Z4baL0.net
次ガンジョンかよ…恐ろしいな

102 :Anonymous :2019/06/11(火) 05:50:47.68 ID:bhoMW2Xi0.net
メガセールの間だけだったはずの毎週のゲーム配布を2019年度中続けるってよ
二週に一度だけでもすごいのに正気じゃないな

103 :Anonymous :2019/06/13(木) 22:08:51.62 ID:Rf9YSDkd0.net
epicへの非難は山ほどあるのに彼らの誰一人として
valveにロイヤリティを下げろとは言わないんだよなあ
Tim Sweeneyはvalveがロイヤリティを12%にすれば
独占をやめると明言してるのに
そんなにvalveの儲けが減るのが嫌なのかね、彼らは

104 :Anonymous :2019/06/13(木) 22:10:55.24 ID:/8wNGg3ra.net
まずロイヤリティ下げたところでホントに独占やめると思われてないからね

105 :Anonymous :2019/06/13(木) 23:53:28.25 ID:SYhZ0msi0.net
ユーザーにはそんなの関係ないからな

106 :Anonymous :2019/06/14(金) 05:36:56.76 ID:v9ICf+bq0.net
ユーザーには関係ないって何だ?
独占されるのが嫌だから大騒ぎしてるんだろ?

107 :Anonymous :2019/06/14(金) 05:48:04.67 ID:v9ICf+bq0.net
>>104
俺はvalveがロイヤリティ下げれば本当に独占はやめると思うけどな
ロイヤリティが高いことが問題だってことをこれまで何度も言ってるからね
とにかく独占に不満のある人間はvalveに言ってみればいいんだよ
あれだけはっきり言っておいてやめなかったらTimも言い訳できんだろ

108 :Anonymous :2019/06/14(金) 07:02:54.97 ID:lK0rhO3Na.net
>>107
でもそれって悪いことやって怒られたときにでもあいつのせいだからと人のせいにしてる小学生みたいな構図だからなあ

109 :Anonymous :2019/06/14(金) 19:26:38.70 ID:cgWlc1c90.net
しれっとクラウドセーブのリリース予定を7月に延期してるのマジで無能すぎる

110 :Anonymous :2019/06/14(金) 23:04:42.22 ID:v9ICf+bq0.net
海外には独占は競争に反するとか、消費者の選択肢を奪ってるとか言って
徹底的にepicを叩いてるsteam信者がたくさんいるんだけど
彼らはFF7リメイクがソニーによる時限独占だってことには気づいてるのかね
しかもゲームエンジンは彼らの大嫌いなepicが作ったUnreal Engineだし

111 :Anonymous :2019/06/14(金) 23:17:24.85 ID:a3m+ssxfa.net
なにこんどは他所もやってるからEGSは悪くないっていうロジック?

112 :Anonymous :2019/06/14(金) 23:21:53.85 ID:a3m+ssxfa.net
というか見てきたらPS4以外で出る確かなソースが見つからなかった
つーかまさかCSのハード間とPCゲーの配信プラットフォーム間を同レイヤで話しだすとはな

113 :Anonymous :2019/06/14(金) 23:33:25.08 ID:v9ICf+bq0.net
>>111
誰がそんなことを言ったんだ
もう少し考えてから書き込んでくれ

114 :Anonymous :2019/06/15(土) 00:05:34.06 ID:BauNkxih0.net
>>113
誰ってお前だろ
独占叩かれたらソニーガーってEpic信者はこれだから

115 :Anonymous :2019/06/15(土) 00:57:27.00 ID:i/BUqwts0.net
>>114
それは君がそう解釈しただけで俺はそんなつもりで言ったんじゃないけど

ところで同レイヤで話し出すって何?
CSにおける独占とPCにおける独占とはまったくの別物って言いたいの?

116 :Anonymous :2019/06/15(土) 01:46:07.79 ID:sMjJGDD00.net
こんなとこでゲハのノリして楽しい?

117 :Anonymous :2019/06/15(土) 03:15:29.44 ID:+j/l+VI60.net
>>115
横からだけど先に信者呼ばわりしてるお前がそう言われてもしょうがないわ

118 :Anonymous :2019/06/15(土) 03:27:33.45 ID:yhemMZWp0.net
見えない奴が何を言ってるのか分からんけど独占したのを無料で配るぐらいしないとシェアは奪えないだろうな
ちょっとしたの配るぐらいじゃ俺みたいに貰ってそのまま放置

119 :Anonymous :2019/06/15(土) 05:47:41.33 ID:i/BUqwts0.net
信者呼ばわりって、信者じゃなきゃ気にしなきゃいいんじゃね
俺の言ってる信者ってのは「独占は許さん」「選択肢を奪ってる」とか言って
epicを猛烈に非難してるくせに
結局steamでしかリリースされない事実上の独占ゲームに関しては
何も言わないどころか喜んでる人たちのことを指してる

120 :Anonymous :2019/06/15(土) 08:46:27.83 ID:uX7i94DT0.net
単純にEGSが嫌われているだけという可能性からは目を背けたいらしいな

121 :Anonymous :2019/06/15(土) 12:30:48.31 ID:BauNkxih0.net
アホが何喚こうがEpicが金に物言わせてクラウドファンディングや
Steamにストアページがあるタイトルまで掻っ攫って独占してる事の擁護にはならないからな
クラウドセーブすらないゴミプラットフォームをプレイヤーに強要してる時点で十分害悪だわ

122 :Anonymous :2019/06/15(土) 16:01:34.17 ID:6z7TH//yM.net
両方使えばいいじゃん
両方使わないの?

123 :Anonymous :2019/06/15(土) 16:25:14.45 ID:O8GeC3u/0.net
Steam経由でEGS起動するようにしてる

124 :Anonymous :2019/06/15(土) 20:03:55.48 ID:i/BUqwts0.net
steamにリリースされるのが当たり前だと思ってるのが愚かなんだよ
クラウドファンディングの予定が変わるなんて当たり前のことだし
どのプラットフォームにリリースするかはパブリッシャーが決めること
epicに独占されるのが嫌ならvalveにロイヤリティを下げてもっといい条件を
提示するよう言えばいいのに、なぜかsteam信者はしたがらないんだよね
そして馬鹿みたいにいつまでもepic叩きだけを繰り返す

125 :Anonymous :2019/06/15(土) 20:16:17.02 ID:J//349b40.net
んでepic使うユーザーのメリット1つでもあんの?

126 :Anonymous :2019/06/15(土) 20:57:14.73 ID:BauNkxih0.net
気持ち悪いなこいつ、カルト信者かよ

127 :Anonymous :2019/06/15(土) 21:02:49.52 ID:uX7i94DT0.net
こいつ前にSLIP無しの方で暴れてたやつか?

128 :Anonymous :2019/06/16(日) 06:35:59.21 ID:ludnu8ek0.net
カルトなのはsteamにリリースされないくらいで大騒ぎするsteam信者の方

129 :Anonymous :2019/06/16(日) 09:44:49.07 ID:3/HcT9v+a.net
>>128
で、なんかEGSの話はないの?
なんでsteamに対する文句ばっかりぶちぶち言ってるの?
それだけEGSが好きならもっと盛りたてろよ

130 :Anonymous :2019/06/16(日) 10:27:58.40 ID:snQUzgKv0.net
>>128
そういうお前はEpic信者だな

131 :Anonymous :2019/06/16(日) 10:49:29.58 ID:b0IJI7ka0.net
ここまでのEpic狂信者中々いないわ
ティムのチンコ喜んでしゃぶりそう

132 :Anonymous :2019/06/16(日) 11:39:00.13 ID:ludnu8ek0.net
>>129
で、君たちsteam信者はなんでvalveにロイヤリティを下げるように言わんの?

133 :Anonymous :2019/06/16(日) 11:54:31.97 ID:b0IJI7ka0.net
また出たよ論点ずらし
そうやって一生無限ループしてろ

134 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:03:21.46 ID:HQnOLG6ha.net
>>132
本当にEGS話題ないんだな
まあそりゃそうか

135 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:05:28.09 ID:ludnu8ek0.net
論点ずらし?
これを論点ずらしっていうんなら、それを始めたのは129だろ
無限ループしてるのはいつまでたってもvalveに言わないお前らsteam信者だっての

136 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:20:17.15 ID:HQnOLG6ha.net
>>135
それで結局EGSの話はねえの?

137 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:50:04.93 ID:gevGRZHk0.net
Epic信者なんて存在しない
Steamアンチがいるのみ

138 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:53:43.52 ID:ludnu8ek0.net
>>136
そうやって話をそらそうとするってことは
結局君たちはvalveに言いたくないんだろうね、カルト信者だから

で、EGSのゲームの話でいいんだな?
Journeyは高い評価を受けてるのは知ってたから買ってみたが
なぜそこまで評価されてるのかわからんな
あのゲームが発売されたころはまだあの手のゲームが少なかったからかもしれんけど
過大評価ってのが俺の結論だな

139 :Anonymous :2019/06/16(日) 12:59:20.41 ID:GObj5td30.net
俺はこう見えてもエピック信者だし
中国とか資本主義とか大好きだし
ファーウェイ応援してるし
チャーハン美味しいし

140 :Anonymous :2019/06/16(日) 13:00:12.42 ID:4Aibb7R9a.net
>>138
そらvalveに言う必要感じてねえからなw
つーかカルトと呼ばれたのがよほど堪えたと見えるな

141 :Anonymous :2019/06/16(日) 13:03:54.64 ID:ludnu8ek0.net
言う必要を感じてないって
EGSやepicランチャーを強制されるのが嫌で大騒ぎしてるんじゃなかったのかよ
あほだろ、お前ら

142 :Anonymous :2019/06/16(日) 15:07:24.18 ID:b0IJI7ka0.net
Steamがロイヤリティ下げたら独占は無くなります
理由はEpicのCEOがそう言ってるから

こんな屁理屈でsteam信者ガー言ってる奴はアホどころかガイジだぞ

143 :Anonymous :2019/06/16(日) 15:55:36.20 ID:AJjChGSu0.net
最新ゲームはEPIC
インディーやセールはsteam
使い分けたらいいよ

144 :Anonymous :2019/06/16(日) 16:58:26.02 ID:lGYjSTpga.net
>>141
やべえなこいつ
EGSやEpicランチャーを強制してきてるのはValveだと思ってんのか

145 :Anonymous :2019/06/16(日) 21:54:04.61 ID:ludnu8ek0.net
>>142
だから試しもせずepicに文句を言い続けるわけか
無限ループが好きみたいやね

>>144
どうしたらそんなレスができるんだ
話の流れを理解できてないのかよ

146 :Anonymous :2019/06/16(日) 22:50:49.75 ID:b0IJI7ka0.net
全レスwwwwwwwww
まじでやべぇwwwwwwwww

147 :Anonymous :2019/06/17(月) 00:51:26.65 ID:wQkIv3dva.net
>>145
じゃあなんでしつこくValveに言えValveに言えと騒いでんの?口約束でしかないロイヤリティ下げたら独占やめますなんていうもの本当に信じてる訳じゃないでしょ?
一企業の戦略がそんなあてつけみたいな理由で行われるはずがないんだから

148 :Anonymous :2019/06/17(月) 05:31:45.60 ID:zJMvCAkN0.net
>>147
独占を本当にやめる気もないならそんな発言する必要もないだろ
君たちはvalveを悪く見せるためだけのはったりとか言い出すかも知れんけど
valveが本当にユーザーのことを第一に考えてるんならそうするだろ

それに少しでも常識のある人間なら、同じように批判しても変わりそうにないなら違う手段を考えるでしょ
だからそんなにepicのやり方が気に入らないなら、valveに言えばいいだろって話
Timの言うことを信じようと信じまいと試してみる価値はあるだろ

これだけ言っても146みたいなやつはなんだかんだと御託を並べて
言い訳をするんだろうね、信者だから

149 :Anonymous :2019/06/17(月) 07:46:25.25 ID:/tD8XWYVa.net
>>148
????????
すごいな
本当かどうかもわからん発言ひとつを根拠に企業の方針変えろって言ってんのか
すげえ信心だな
しかも他人に動くの全任せときた

150 :Anonymous :2019/06/17(月) 07:52:02.16 ID:/tD8XWYVa.net
というか30秒で考えた適当なレスにすら熱烈長文返してくるのほんと草

151 :Anonymous :2019/06/17(月) 08:37:38.39 ID:NW7ZLWWA0.net
お前ら暇なのか?
こんなどうでもいいことにアツくなって
他にやることあるだろうが

ゲームとか

152 :Anonymous :2019/06/17(月) 08:48:12.60 ID:a6Lrgugm0.net
>>148
くそわろたw
Valveのやり方気に入らないならepicに文句言ってこいよ

153 :Anonymous :2019/06/17(月) 11:42:37.25 ID:uXkRIiWl0.net
>>151
レスバトルは超熱いゲームだからな

154 :Anonymous :2019/06/17(月) 12:17:49.63 ID:tBeh9u6aM.net
>>153
そうか、楽しんでたのか
すげぇディープなんだな

155 :Anonymous :2019/06/17(月) 12:31:10.05 ID:JQfzVM2r0.net
レズバトルの方が

156 :Anonymous :2019/06/17(月) 14:44:35.50 ID:Brl8uVxTd.net
faridyuシミュレーターを開発するところがでてこないものか

157 :Anonymous :2019/06/22(土) 02:33:05.01 ID:E1vU3D9s0.net
epicはおそらくかなり高い可能性でクレカのナンバー等を控えてると思う
記録拒否のオプションは飾りだと思うね
いつかばれるとおもう

158 :Anonymous :2019/06/22(土) 02:39:29.42 ID:+hHFcVf30.net
願望丸出しだな

159 :Anonymous :2019/06/22(土) 19:24:59.77 ID:v70G8R9h0.net
ワンタイムpaypalならpaypal側に支払窓口?みたいなのが決済回数分残ってたから
全部消したった

160 :Anonymous :2019/06/23(日) 13:57:36.46 ID:NvO49cyn0.net
おそらくなのに高い確率て何なんだろうな

161 :Anonymous :2019/06/25(火) 06:02:33.37 ID:MHosIF/m0.net
HeavyRainインストールしようとしたら準備中の段階で固まってしまう
待てど暮らせどインスコできん、困った

162 :Anonymous :2019/06/25(火) 16:54:46.76 ID:h4AwOzAK0.net
俺もインストールしようとすると固まる

163 :Anonymous :2019/06/25(火) 18:45:07.48 ID:MHosIF/m0.net
半日放っておいても準備中のままだった
英語版はすんなりインスコできたよ
なんなんだこりゃ

164 :Anonymous :2019/06/25(火) 19:38:52.90 ID:EX83AB6wM.net
やっぱゴミだな

165 :Anonymous :2019/06/25(火) 23:47:53.87 ID:x8aAUxM20.net
いつになったら準備中から開放されるのか

166 :Anonymous :2019/06/26(水) 18:31:23.05 ID:Zy6j7NNW0.net
安心安定の準備中

167 :Anonymous :2019/06/30(日) 19:33:54.36 ID:hIAr2psEM.net
流石にインストール出来るようになったかな?

168 :Anonymous :2019/07/01(月) 07:02:42.85 ID:+NIKoZWb0.net
相変わらずフリーズ

169 :Anonymous :2019/07/01(月) 07:04:42.73 ID:GQPK92XN0.net
(japanese)じゃない方インスコしなよ
グローバル版だから日本語入ってるよ

170 :Anonymous :2019/07/01(月) 21:59:19.10 ID:+NIKoZWb0.net
ライブラリにはJP版しかないんだなぁ……
1週間ほど前にサポから調査中の連絡は貰ってるんだが、
まだ当分直らなそうだ

171 :Anonymous :2019/07/02(火) 17:56:27.72 ID:8jXeLzIE0.net
次のメガセールいつなん?

172 :Anonymous :2019/07/06(土) 12:03:42.64 ID:ggXhVOgNa.net
長文擁護くん居なくなっちゃったな
もっとキチガイ披露して笑わせて欲しかったのに

173 :Anonymous :2019/07/06(土) 22:41:14.21 ID:YcXmgoMm0.net
>>170
俺も先週問い合わせたけど、結局「うるせえ待ってろ」で後は音沙汰なしだなあ、ハズレ掴まされたか…
「解決できないなら返金しろ」とも添えたけど望み薄かもしれん、詐欺られたか

174 :Anonymous :2019/07/06(土) 23:01:54.55 ID:Gd6WU1u40.net
>>172
キチガイなのは頭の悪そうな反論しかできないお前らだろ

175 :Anonymous :2019/07/06(土) 23:28:50.71 ID:XaNg+13D0.net
>>174
あらいらっしゃい、ご無沙汰じゃないっすか
お前のスウィーニー尊師がガイジ発言繰り返して笑われてるけど今どんな気持ち?

176 :Anonymous :2019/07/06(土) 23:40:34.72 ID:Gd6WU1u40.net
>>175
そもそもepic信者でもないんでね
それで具体的に何の発言のことを言ってるんだ?

177 :Anonymous :2019/07/07(日) 01:18:34.72 ID:ArAm1OjQ0.net
Beyondも起動できないなんて事が有りませんように(-人-)

178 :Anonymous :2019/07/08(月) 18:37:00.06 ID:MazPtFlYa.net
確かに

179 :Anonymous :2019/07/08(月) 21:21:44.87 ID:HT5NG8gy0.net
デトロイトいつから出来るんですか?

180 :Anonymous :2019/07/10(水) 01:30:35.84 ID:iMChI+ia0.net
買ったんならライブラリんとこに書いてあるだろ

181 :Anonymous :2019/07/11(木) 22:29:25.43 ID:Cc/atDz00.net
Heavy rainインストール出来るし起動できるようになった!!
俺の環境では。

182 :Anonymous :2019/07/12(金) 23:31:57.30 ID:gU3rLXoJ0.net
てかライブラリからHeavy rain(japanese)が消えた
前はデモと本編それぞれグローバル、JP版で4つ並んでたけど

183 :Anonymous :2019/07/13(土) 21:53:54.51 ID:wUzgI4oj0.net
報告がバラバラですごいな
さすが中華や

184 :Anonymous :2019/07/14(日) 19:01:24.17 ID:tMgtyQJw0.net
ダメだこりゃ
こんなんでSteamと張り合うなんて頭おかしい
パタッとサイト消えてサービス終わりそう

185 :Anonymous :2019/07/14(日) 19:11:12.66 ID:qI3dfddc0.net
個別のセールって無くなった?定価のものしか見当たらない。

186 :Anonymous :2019/07/15(月) 17:30:23.72 ID:pti+0ftW0.net
発表した独占タイトル以外何もないのがマジで致命的過ぎる
0ドルから12%差し引いても0ドルの儲けにしかならないってEpicの人知ってる?

187 :Anonymous :2019/08/07(水) 22:49:46.04 ID:83lYvg4b0.net
『Ooblets』のEpic Gamesストア移行発表への批判は嫌がらせに発展。正当な批判と悪意が入り混じり議論は泥沼に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190807-99161/

この記事からもsteam信者のひどさがよく分かる
epicやepicと契約を結んだ開発者たちにこれまで暴言を吐き続けてきたくせに
開発者からちょっと煽られただけで激怒する
本当に愚かな連中だよ

188 :Anonymous :2019/08/07(水) 22:51:36.79 ID:xMRHnbtIa.net
>>187
誘導
∴ξ∵ξ∴Epic Games...part2∵ξ∴ξ∵【本スレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1557999854/

189 :Anonymous :2019/08/07(水) 23:09:16.45 ID:PjbGA1Xs0.net
まぁ捏造するようなアホは捕まえていいと思うよ

190 :Anonymous :2019/08/07(水) 23:18:08.99 ID:88Cf+/sd0.net
久しぶりの書き込みでそんな話題しかないとは

191 :Anonymous :2019/08/28(水) 22:37:15.47 ID:QbdG2j9n0.net
world of gooの日本語化ができないのだが?

https://jushimatsu.com/epic-games-free-world-of-goo/

こういうサイトに出てくるconfig.user.txtなんてファイル見つからないのだが
バージョンアップで変更されてるのか?

192 :Anonymous :2019/08/29(木) 18:59:02.83 ID:y2Zk6xXA0.net
>>191
日本語できるんだ、ありがとう
それSteam版の説明だからちょっと違うみたいだな
同じフォルダ(2DBoy\WorldOfGoo)にconfig.user.txtの代わりにあるconfig.iniを使えばできた
languageをenからjpにする、frでフランス語とかもできた
行頭に;が付いてコメントアウトされてるのでそれは消すこと

193 :Anonymous :2019/08/29(木) 19:00:21.12 ID:y2Zk6xXA0.net
回りくどかったな、とにかく
; language = en
の行を
language = jp
と変えて保存すればいい

194 :Anonymous :2019/09/02(月) 23:05:12.57 ID:HuASriiQa.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190902-100901/

あのさあ

195 :Anonymous :2019/09/07(土) 23:34:29.37 ID:pLTvAJsc0.net
前はインストールしているゲームが上に来ていたんだけど、今日見たらインストールしてないゲームとごっちゃになってるな
もしかして並び方変わった?

196 :Anonymous :2019/09/08(日) 09:23:30.38 ID:pa0WkFLa0.net
ソートもお気に入りも無いクソUIなんだ、すまない

197 :Anonymous :2019/09/10(火) 12:17:05.23 ID:+uFhEK+R0.net
無料でもらったenter the gungeonやってるんだけど
これってクラウドセーブとかうまく使って、中断セーブのバックアップできないの?

198 :Anonymous :2019/09/13(金) 13:23:47.16 ID:Khw8H/OO0.net
最近ランチャーの起動が遅くない?

199 :Anonymous :2019/09/28(土) 12:18:33.05 ID:AGStT5hi0.net
>>196
地味に、名前順/追加日順のソートとインストール済だけ表示するフィルタが追加されてるな

200 :Anonymous :2019/10/06(日) 08:05:22.23 ID:iojDFujV0.net
>>198
しゃあないだろ、PCスキャンしてるんだから

201 :Anonymous :2019/10/06(日) 13:58:14.95 ID:x0XSDvlB0.net
割りとリアルで草

202 :Anonymous :2019/12/31(火) 22:19:01.74 ID:3J/Axgx30.net
たくさん貰ったし1000円クーポンあるから6本くらい買ったわ
まあ積むだけだけどな

203 :Anonymous :2020/01/04(土) 13:52:10.35 ID:V4CiW4xF0.net
CONTROLは初レイトレに最適だな

204 :Anonymous :2020/01/04(土) 13:53:14.93 ID:oJ5vyn7Aa.net
初トイレに見えた

205 :Anonymous :2020/01/04(土) 14:52:57.70 ID:bmbtlF8T0.net
上げ

206 :Anonymous :2020/01/04(土) 17:26:45.40 ID:pB7fe++g0.net
RTX買って久しいけどレイトレ未体験だな
>>203Controlはレイトレ実感できる?

207 :Anonymous :2020/01/04(土) 18:20:24.07 ID:V4CiW4xF0.net
実感できるよ
https://i.imgur.com/kWLn4JT.mp4

208 :Anonymous :2020/01/04(土) 20:16:08.10 ID:GSBdwW9c0.net
youtubeにいくらでもあるだろうに

209 :Anonymous (ワッチョイ ae43-z+E2):2020/01/18(土) 17:45:11 ID:/bYdUnxq0.net
あのクッセエ奴らどうにかならねえのか

210 :Anonymous (ワッチョイ f0a5-hR2K):2020/04/24(金) 04:06:37 ID:sWPxFFte0.net
Parklife たった今来たわ
プロフィールを非公開にしよう

211 :Anonymous (ワッチョイ c38c-hR2K):2020/04/24(金) 05:27:53 ID:1XwJhxDV0.net
プレデターまだロードも出来ねぇ

212 :Anonymous :2020/05/24(日) 09:01:08.62 ID:TOf3p3bq0.net
どこのプラットフォームとはいわんが、親会社がシナなのでゲーム無料配布されてもクラ自体インスコしたくねえ

213 :Anonymous :2020/05/26(火) 11:10:35.72 ID:eYTEU8QL0.net
サムスピ まだかよ
もう春終わんぞ

214 :Anonymous :2020/06/13(土) 00:02:36.85 ID:2eehf4Xg0.net
俺様メモ、パクるなよ

サムスピ起動

システムのプロパティ→環境変数

ユーザー環境変数
新規
変数名 SDL_AUDIODRIVER
変数値 winmm

OS再起動

215 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:20:39.83 ID:hZ0EpFlZH.net
サムスピはもう誰もいないな

216 :Anonymous :2020/08/24(月) 05:31:41.83 ID:k8ETvyC+M.net
https://i.imgur.com/jCAFsig.jpg

217 :Anonymous :2021/03/24(水) 09:45:39.83 ID:ovKkb+iG0.net
サムスピ全くマッチングしない

218 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:35:37.59 ID:b/saXn6WM.net
カタワが発狂してて草

総レス数 218
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200