2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part48

1 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:04:46.11 ID:ifP7sDIh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VR空間で好きなアバターで会話できるVRchatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRchat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1591694637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:09:33.85 ID:ifP7sDIh0.net
■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

WebブラウザのURL欄に起動リンクをコピペしてLaunch.batを実行することでリンク先のワールドに移動することができます

3 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:16:01.00 ID:fC5INSJm0.net
前スレの950ですが立て方がわからなかったので、本当に助かります
ありがとうございます

4 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:16:46.95 ID:+VmHg1v4d.net
立て方分からないって何が分からないの

5 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:23:48.05 ID:ifP7sDIh0.net
1年以上スレ立て出来ないスップ君もいるんだし許してやれよ

6 :Anonymous :2020/06/22(月) 21:33:57.61 ID:Sg0mOH6z0.net
たてをつ

7 :Anonymous :2020/06/22(月) 22:38:25.56 ID:5IHxhIIja.net
>>1

8 :Anonymous :2020/06/23(火) 04:56:12.72 ID:oCPhv9Xs0.net
リアアリスちゃんかわええ
結構使ってる人多い

9 :Anonymous :2020/06/23(火) 11:35:07.63 ID:FtoGWMlo0.net
前スレでセクハラやらかしたって話題にあがってた精神病っぽいやつ、他の奴も言ってたけどかなりの前科持ちらしくて草しか生えない

10 :Anonymous :2020/06/23(火) 11:49:20.73 ID:Q/UNLHSr0.net
走る歩くなどの標準アニメーションはどのフォルダに入っていますか?

11 :Anonymous :2020/06/23(火) 16:08:24.69 ID:0y7kHkezd.net
絶対に教えねえ

12 :Anonymous:2020/06/23(火) 16:44:21.03 ID:r53Trq/z+
valveindex 入荷してる

13 :Anonymous :2020/06/23(火) 16:45:02.82 ID:01hjh+Rs0.net
SoRaくんアンケート草
精神障害者がいくとこまでいってんな

14 :Anonymous :2020/06/23(火) 18:48:42.67 ID:WhWQXQu10.net
足掻けば足掻くほど無様な面が出るのによくやるわ

15 :Anonymous :2020/06/23(火) 18:56:39.54 ID:IS3cRr0d0.net
ツイートしないほうがいいですよってアドバイスしたいけど
変な絡まれ方してこられたりしたら面倒くさすぎるし眺めてる

16 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:08:18.58 ID:PSwT3f0r0.net
新しいおもちゃだから大切に使おうね

17 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:08:54.60 ID:9mRXkvzb0.net
MMDモデルでフルトラすると腰がねじれたり尻にお腹が埋もれてねじ曲がるのなんで?

18 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:13:50.35 ID:kgqvtWfdd.net
Hipボーンの位置が下すぎ後ろすぎだからlegより上にしてspineからlegまでと同じ並びにすれば直る

19 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:20:48.12 ID:9mRXkvzb0.net
>>18
ありがとうございます
bone位置はUnity上で治せますか?

20 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:29:28.15 ID:6zfQ60+E0.net
>>19
現時点では直せるツールはなかったはず
Blenderとかのモデリングソフトに持っていくか、コンバート前にHipsにリネームされるボーンの位置をPMXEで変更しておくかのどっちかだな

21 :Anonymous :2020/06/23(火) 19:59:29.78 ID:9mRXkvzb0.net
>>20
ありがとうございます
Blenderと仲良くなってきます

22 :Anonymous :2020/06/23(火) 20:48:06.13 ID:K8/BMqMSa.net
ところで Vケットアカウントが応募ツイート宣伝大量にしてる上に二週間も応募期限伸ばしたけど
もしかして応募数めちゃくちゃ減ってる?

23 :Anonymous :2020/06/23(火) 20:58:04.09 ID:rJpTDRh60.net
1000サークル突破!って言ってたしそこまで減ってはないんじゃない?
これからはグローバルでがんばるのだ!→しかし効果はなかった
みたいな感じかもな

24 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:03:45.67 ID:fXI/xvKEd.net
また期間短いから4みたいにデフォルトキューブだけのブースとか多いんだろうけど何の対策も取らないつもりなのかな

25 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:04:40.55 ID:3uKM6Jedd.net
>>22
前回は1400↑で今回は2日前に応募1000超えたって言ってる
前回数百サークル入稿落としているだろうからこんなもんじゃねぇ?

26 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:08:38.44 ID:+rXRFk+c0.net
twitterの質問箱で全部botからの質問なのに気付いてないフレンド多いから教えたげたくなる

27 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:14:07.68 ID:RnxW+FOqd.net
真面目な人が引っかかるから余計に見てて辛いアレ

28 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:17:56.19 ID:01hjh+Rs0.net
DCやめてほしいわ
3.4個くらい1面ごとに表示されればまだマシだけど虚無に近いのがポンと1つだけ出た瞬間、見る気失せたし
あれ全部みたやつどうかしてらあ

29 :Anonymous :2020/06/23(火) 21:52:27.80 ID:Cm+ZtITM0.net
入れ墨入れたら親に涙流しながら怒られたなんてのもあるあるなんだよなあ、外人だろうと

30 :Anonymous :2020/06/23(火) 22:04:03.33 ID:bqfDOTWw0.net
海外勢の理解が追い付いてないってのもあるかもしれないけど数字を見てあっと驚くような変化がないから延長したんじゃないの
参加サークルを絞ってるわけでもないのに頭打ちじゃスポンサーのいい返事がもらえない

だからつじつま合わせして海外勢の理解が追い付いてないってことで延期

資金難+スポンサーかき集めてその上結果を求められて、だからどんどん規模を拡大していくばかり
がむしゃらなのはわかるが、もう少しどうにかしようぜ
けど俺は緑の人のことは嫌いだよ

31 :Anonymous :2020/06/23(火) 22:10:41.41 ID:2ewqEpCc0.net
いまツイッターでも言われてるけど、Vket運営の問題は広報スタッフに頭が足りてないこと
-Twitterやdiscordで情報出すせいで流れるからよほどのネット廃人じゃないと追いきれない
-英語と日本語でなぜかアカウント分けないせいで意味不明なTLに
-海外の人にとって一番の情報ソースのはずのWebサイトの更新遅いorそもそも更新しない
-申込み期限にギリギリ間に合わせて申請できた人もいるなか最終日に延期発表するクソ舐めた告知体制

公式垢の固定ツイすら申込み期限古い情報のままとかホント終わりすぎ

32 :Anonymous :2020/06/23(火) 22:11:06.36 ID:MCXQaQDx0.net
無名モデラーがアバターを見てもらう機会くらいにはなるだろうけど
正直今となってはもうvketで無くても良いんだよな…
実際ブースも多すぎて結局埋もれてロクに見てもらえてない人も多そう

33 :Anonymous :2020/06/23(火) 22:13:39.13 ID:fXI/xvKEd.net
Vケに出すよりtwitter上で宣伝した方が販売効果高いしVケをアバターお披露目の場として使えるのは3で終わった

34 :Anonymous :2020/06/23(火) 22:34:44.44 ID:4O0O17zjd.net
前スレに書いたトラッカーの続報置いてく

ヨドバシ、ビック、九十九、パソコン工房、その他PC系ショップは軒並み注文・取り置きできず
尼には転売屋の在庫が盛り沢山。転がすごとに5000円×3個の利益、そりゃ転売屋もやめられんわ
みかかは注文可能。一週間前に頼んだが今日になって「七月下旬以降のお届け。キャンセルの可能性あり」の連絡
index系の発送予定をみるにまぁこんなものかなとは思う

一部のVtuverとここでしか需要がないものなので増産は期待薄だろう
そもそも転売屋がいなければ供給は足りてるし、現時点でもクソ野郎のショップで在庫がうなってるからな

35 :Anonymous :2020/06/23(火) 23:37:09.29 ID:JS/Afl1q0.net
公式アカウントでクソ見てえな食事の画像貼ったのは一生忘れない
クラファンも支援してきたけど過去のワールドメンテしないならその価値もないや

36 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-kDfZ):2020/06/24(水) 00:11:44 ID:YoSoTiQu0.net
そういえばパラリアルトーキョーはちっちゃくなったままなんかね

37 :Anonymous (ワンミングク MM9f-YS2B):2020/06/24(水) 00:32:40 ID:FJA2L5zqM.net
全ワールド回るやつもそう居ないしツイッターで各々ワールドと場所宣伝も二度手間だしな

38 :Anonymous :2020/06/24(水) 01:03:40.56 ID:z6VMoDgzd.net
ミドリムシVRの文化作るとか革命とかって言うけどリアルとの繋がり強すぎてレディプレイヤー1観たときのちぐはぐさを感じる

39 :Anonymous (アウアウウー Sad3-+AMp):2020/06/24(水) 01:53:50 ID:3JTNW7yHa.net
モデラーとかが超短納期で滅茶苦茶頑張ってるのにこの人だけ何も実績が見えないのがアカンのでは
今の印象いつも変な事言って色々台無しにするメンヘラおじさんだもん

40 :Anonymous :2020/06/24(水) 03:24:19.75 ID:Z6zGXpuR0.net
実際のところVケットに出展する宣伝効果ってどんだけ効果あるんだろう

41 :Anonymous :2020/06/24(水) 07:21:19.76 ID:Nque+2Pa0.net
Boothの検索機能が使いづらくてたまらないから
実際Vket不参加の新作アバターはほとんど追えてない

42 :Anonymous :2020/06/24(水) 07:40:28.74 ID:RQVLbpN30.net
>>41
3dモデルの新作でソートすりゃ良いだけ

43 :Anonymous :2020/06/24(水) 07:50:36.53 ID:E5acJXEi0.net
アバター探すときに「3Dモデル」で検索すると小物と着せ替えで9割方埋まってぐにゃぁぁってなる

44 :Anonymous :2020/06/24(水) 08:05:47.77 ID:eyc65DCW0.net
Vroidテクスチャだった時の残念感

45 :Anonymous :2020/06/24(水) 08:27:38.59 ID:Nque+2Pa0.net
Vroid用の衣装とか小物って売れゆき良いのかな

46 :Anonymous :2020/06/24(水) 08:32:46.61 ID:MTBR8FB30.net
>>38 39
すでにVR沼にどっぷり使ってる人間は売り手買い手ともに恩恵ないと思う
大作と時期ずらした方が多くの人に見てもらえるし、わざわざ不便なVR内で見て回る意味もあんまりない
デートしながら好みのタイプ聞いていちゃいちゃするにしても他のワールドで十分

ただ配信サイト経由で新規を引きずり込んだり、何も知らないおっさんから金を引っ張ったりするためにこういうイベントは必要だと思う
最近VRがトレンディ!セカンドライフよりナウい!ってニュースを作ること自体に意味がある

47 :Anonymous :2020/06/24(水) 10:22:35.29 ID:zDSipmvfM.net
VketにHPがブース出してたけどマスコットキャラの関連小物出典キャンペーン反応無さ過ぎてHikky泣き入ってたしそんなもんでしょ

48 :Anonymous :2020/06/24(水) 12:11:31.91 ID:2xQhKEORa.net
よおカマホモども
お前の魂のくねくねダンス見せてみろよ

49 :Anonymous :2020/06/24(水) 12:16:50.71 ID:AwSyCzZQa.net
次のバチャケ5の協賛企業、4から継続して協賛してる会社かなり減ってね…?
一回限りしか協賛しないんだな

50 :Anonymous :2020/06/24(水) 12:21:01.08 ID:zzDP7yKN0.net
まだこれからなんじゃない?
前回も最終的な発表は開催一ヶ月前くらいじゃなかった?

51 :Anonymous :2020/06/24(水) 12:50:37.03 ID:qBLdbmw80.net
Vケットなんぞに広告効果ほとんどないって気づいたらそりゃ継続しないわな

52 :Anonymous :2020/06/24(水) 12:58:43.12 ID:Z/R5EAp0d.net
コロナで特需のあったVket4が来場者もピークになるかもな

53 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-5fXH):2020/06/24(水) 13:16:45 ID:POJndKWK0.net
人口6000前後から急に倍になったまま数ヵ月安定してんのすげーな

54 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-s1qW):2020/06/24(水) 13:30:14 ID:wFmRy8GO0.net
外人ガキ「Discord教えれ〜(#^ω^)あそぼ」
外人ホモ「Discord教えて(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ」
日本人「良かったらDiscord教えてもらえます?(社交辞令)」

メンヘラオカマ日本人「はいはい私の身体目的の性欲モンスター乙、ブロックね」

55 :Anonymous (ワッチョイ 8f57-dObz):2020/06/24(水) 13:39:51 ID:yexWT0/+0.net
discordのIDステータスに貼ってるけどそんなにフレ増えないぞ

56 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-Y6Ug):2020/06/24(水) 13:51:26 ID:Nque+2Pa0.net
WEGOのスタッフは研修とかなくて接客丸投げだったのかな

57 :Anonymous :2020/06/24(水) 15:09:44.35 ID:/MZFTliR0.net
誰か>>48に返事してやれよかわいそうだろ!

58 :Anonymous :2020/06/24(水) 17:03:58.22 ID:1zzbPSvKd.net
>>56
実際に応対してるの見た感じでは研修とかいらなそうではあったな
応対相手も勝手に可愛い〜って言うおじさんばかりだし
リアルのイヤンホホつけて無視する陰キャとは環境違うからな
強いて言えばヒッキー側からも指示とくになかったんじゃね

59 :Anonymous :2020/06/24(水) 17:40:18.32 ID:DXjwSQzyd.net
スタッフにパンツ食べる食べさせろってキレたら泣き出したな
その程度でネットの接客つとまらんからな 彼女らもいい勉強になったと思う

60 :Anonymous :2020/06/24(水) 17:45:57.05 ID:hf4cEnkca.net
今日のスップはハズレだな

61 :Anonymous :2020/06/24(水) 17:49:41.42 ID:5oO8dzwz0.net
>>47
これ人から教えてもらってはじめて知ったけどこんなん普通に会場回ってるだけじゃ分らんわな
情報への導線ができてないんだよなぁ

62 :Anonymous :2020/06/24(水) 18:17:52.27 ID:Ipd42rEp0.net
>>61
期間中だけvketおすすめブースbot(手動)でも動かして
スポンサーの見所を紹介するとかあっても良さそうだよね

63 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:19:20.92 ID:rrWEe95t0.net
Vket5盛大にコケそうで今から楽しみ

64 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:20:44.80 ID:HpNVKSdG0.net
ViveTrackerアマゾンで復活してるぞ急げー

65 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:24:51.43 ID:Nque+2Pa0.net
UnityからUniVRMでfbxからvrmに変換して、さあ設定だと再度Unityにインポートしたら
頭と服を残して胴体が消滅して脳みそが爆発した

66 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:30:29.25 ID:E5acJXEi0.net
>Udon Cubeについては抽選があります。
って書いてあるけど他はまた全員当選なんです?

67 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:43:20.47 ID:Nque+2Pa0.net
blenderでfbx出力したときに
キッシュちゃん素体と頭のスケールが違ってるのが原因かな

68 :Anonymous :2020/06/24(水) 19:58:23.30 ID:ZYj9EXIU0.net
例の糖質、作者に噛み付いたツイート消してるじゃん。
寝たふりしててもバレバレだぞ

69 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:03:21.06 ID:Ndrzhp7k0.net
こんどはフレンズギルドに不祥事か?
おいおいこの世界はいつだって俺を退屈させないな

70 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:16:58.52 ID:MMbggktzd.net
>>68
鍵垢で活動してるよ

71 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:21:00.72 ID:zzDP7yKN0.net
https://twitter.com/Virtual_Market_/status/1275715519899893763
この画像の中でバーチャルマーケットで売ってるものは唯一スク水だけなんですが・・・
何を考えてこの画像作ったんでしょうかね
アバターも衣装もboothにしかないのでそっちで買いましょう
(deleted an unsolicited ad)

72 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:22:14.01 ID:Zqu7LmyB0.net
ああいう誰ウェルの集まりは大体がしょうもない人間関係のもつれで崩壊するから近寄らないほうがいいよ

73 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:45:15.94 ID:z6VMoDgzd.net
画像にしたらバーチャルマーケットに無いとクレームが来るから販売せざるを得なくなるという手法

74 :Anonymous :2020/06/24(水) 20:49:17.01 ID:Ndrzhp7k0.net
コミュニティぐいぐい広げてくForceがまあ多少人間関係拗れるのはしょうがないとしてその特性と全然関係なくトップの人間が突如メンヘラ化するのはクソでしょ
いや全然フレンズギルド知らんけど

75 :Anonymous :2020/06/24(水) 21:10:47.94 ID:Nque+2Pa0.net
キッシュちゃんたわわボディにひっつけたやつを
Catsでもういっかい最適化してからfbx出力したらちゃんとvrm化できました
自己解決

76 :Anonymous :2020/06/24(水) 21:40:59.90 ID:7Tc/tTV40.net
やり口一緒だし同一人物じゃねぇのこれ

77 :Anonymous :2020/06/24(水) 22:01:10.25 ID:rrWEe95t0.net
別人だったらむしろ恐怖だな

78 :Anonymous :2020/06/24(水) 22:26:55.36 ID:Nque+2Pa0.net
アバターできたけどうまく動かなかったら立ち直れないから動作確認は明日にしょ・・・

79 :Anonymous :2020/06/24(水) 22:45:22.23 ID:AwSyCzZQa.net
検索したら3日前に初心者歓迎イベント開いといてサーバー爆発解散は酷過ぎて草

80 :Anonymous :2020/06/24(水) 23:22:27.62 ID:Ipd42rEp0.net
>>77
丁度今遊んでる古いゲームのラスボスが「虚言と奸計を操り人を惑わし弄ぶことを至上の喜びとする魔王」
って設定で最近ここに書かれる揉め事が妙にしっくり来てしまったw

81 :Anonymous :2020/06/24(水) 23:28:12.86 ID:3BzyHp/6a.net
>>79
ある意味vrcがどういったものかをよく体験できていいと思う

82 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:05:10.22 ID:XoNKGWh60.net
最近のワールドでなんかオススメ無いか?

83 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:12:52.92 ID:3Z2U88Ht0.net
べべべ弁護士www
https://twitter.com/jiroukamioka/status/1275642253491535873?s=19
(deleted an unsolicited ad)

84 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:26:49.32 ID:Q+W9QXxWM.net
ケイロも巻き込んでくれ

85 :Anonymous :2020/06/25(木) 01:29:51.64 ID:M9jOKp9Ia.net
やっぱちゃんと改行(かいぎょう)を使(つか)いこなせないやつと漢字(かんじ)があやふやな奴(やつ)ってガイジ(頭が悪い)なんだなって

86 :Anonymous :2020/06/25(木) 02:37:00.75 ID:uHzU1F99a.net
なるがみさんがアバター販売プラットフォーム作ってて草
しかもオーダーも出来るけどそのサービスは
モデラー招待制でクオリティチェックあるらしい
手数料とる代わりにライセンスや金額交渉などわずらしい部分は
全部サービス側で決まったライセンスと金額でしか受発注出来ない

もうこっちで良いのでは?

87 :Anonymous :2020/06/25(木) 02:54:55.16 ID:hm9vLNjd0.net
Vケ終わったな

88 :Anonymous :2020/06/25(木) 02:57:59.38 ID:ZX3mtdEC0.net
skeb管理してるガチ勢参入とかもう敗北しかないやん

89 :Anonymous :2020/06/25(木) 03:17:47.58 ID:gSeXDoXY0.net
Vケwwwwwwwwwwww
ライセンスもだけどうぃは行動ダンゴムシなみに遅いからな
ざまぁとしか言えんわ

90 :Anonymous (ワッチョイ 0f3d-d57Z):2020/06/25(Thu) 03:43:18 ID:xwb1os5V0.net
ライバルサービスの登場は大賛成
これでやっとうぃの独占場にされなくてすむ

91 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-5fXH):2020/06/25(Thu) 03:49:57 ID:/EvVLrSo0.net
スケブのところは自身もユーザーの立場で考えてるから求められているものが作れるよな
うぃはもうユーザーであることを辞めてるからやることなすこと空振る未来しかないな

92 :Anonymous :2020/06/25(木) 04:34:24.74 ID:fcD8D0+10.net
ふぃぎゅあばたー!
UVライセンス!
手数料23%のマーケット!
うおおおお!誰も使ってねえ!

93 :Anonymous :2020/06/25(木) 04:56:03.02 ID:PUA55/jW0.net
ユーザーから搾取して豪遊生活という
うぃの夢はガチ勢の参入により呆気なく散ったのであったとさ
めでたしめでたし

94 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/25(Thu) 05:07:01 ID:Es7EXJ6nd.net
貴様等うぃの覇道を阻むと申すか

95 :Anonymous (ワッチョイ 3f75-/9e8):2020/06/25(Thu) 05:10:33 ID:gQOnoI9X0.net
WEEEEEEEEE!!!!!!!!!!

96 :Anonymous (ワッチョイ 0f6c-5fXH):2020/06/25(Thu) 05:23:26 ID:xrGm1P4B0.net
だれかが搾取しているみたいな言い方じゃんw

https://twitter.com/nalgami/status/1275826429532336129
https://twitter.com/nalgami/status/1275841336025858048
(deleted an unsolicited ad)

97 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-5fXH):2020/06/25(Thu) 05:26:31 ID:KWCQjQvJ0.net
みたいなじゃなくてハッキリとしたそういう話やん

98 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-NJGG):2020/06/25(Thu) 05:36:06 ID:IuoFmsyL0.net
緑のゴミと雇われたカスによるなるがみ叩きが始まります
お楽しみに

99 :Anonymous :2020/06/25(木) 05:50:07.51 ID:lxs7PD390.net
最近始めてみたけど自分の声が相手に伝わっているか分からん、マイクはちゃんと繋がっているみたいだが
ポイント移動がたまに不発?っぽくなることがあるけどなんかコツとかある?通常移動は少し酔いやすくなっちゃう

100 :Anonymous :2020/06/25(木) 06:03:50.63 ID:/EvVLrSo0.net
通常移動に慣れるほうが早い

101 :Anonymous :2020/06/25(木) 06:06:25.40 ID:zWrJE+Rz0.net
マイクテストできるワールドあるからとりあえずそこで

102 :Anonymous :2020/06/25(木) 06:15:32.02 ID:4Ps49/EJ0.net
これじゃうぃっさんが馬鹿みたいじゃん…

103 :Anonymous :2020/06/25(木) 06:19:02.11 ID:vJRruxLP0.net
通常移動は最初酔ったけど、少しずつやってたら一週間もせずに慣れたな

104 :Anonymous :2020/06/25(木) 06:39:17.29 ID:KWCQjQvJ0.net
昔はジェットコースター系ワールド多かったからそっちで慣れてから通常移動になったわ
今ならカート系コースフレと遊んでりゃ慣れんじゃね

105 :Anonymous :2020/06/25(木) 07:35:03.93 ID:yjnSpP320.net
それもこれも広告費用登録費として徴収できないシステムがあれだからclusterとかに移った方がよくね感はある
流石に無理あるわ

106 :Anonymous :2020/06/25(木) 07:36:45.80 ID:KOgsMgVGp.net
スケブ運営のなるがみが参戦してきたかw
タラタラやってたら追い抜かされてるミドリムシ、、、
なるがみは自分でバリバリ動く有能だから勝負は決した

107 :Anonymous :2020/06/25(木) 08:01:03.81 ID:9CufX3gv0.net
ニコニ立体立ち上げた人って同じ角川でおっパイの奪い合いにならない?

108 :Anonymous :2020/06/25(木) 08:14:44.78 ID:TsF/TkzF0.net
ミドリが口だけ理想語ってるうちになるがみはワンオフ、セミスクの販売や改変のコミッションを制作
これが「違い」よ

109 :Anonymous :2020/06/25(木) 08:26:01.72 ID:gSeXDoXY0.net
>>107
立体はある意味また別物だし
Vキャスと VRCの客層が違うようにターゲットてるものも違うんじゃね
見た感じ仲は良さそうだけどな

110 :Anonymous :2020/06/25(木) 08:26:28.99 ID:zWrJE+Rz0.net
い…一応VIRTUALMARKETは立ち上げてるし…(震え声

111 :Anonymous :2020/06/25(木) 08:27:34.98 ID:Eik+KWFiM.net
うぃが野垂れ死にする日も近いな
めでたい

112 :Anonymous :2020/06/25(木) 09:09:59.65 ID:w8eTLeDf0.net
でも俺らにとって喜べる話でもないけどな
なるがみは今のアバター価格が不当に安すぎるから値上げを狙っていきますっていってるからなあ
モデラーはいいけど 単純に相場あがりそう

113 :Anonymous :2020/06/25(木) 09:13:27.96 ID:yjnSpP320.net
>>108
vketでなるがみがブース出店して死体蹴りまであると思う
まじで出展料さえ取れればって感じ

114 :Anonymous :2020/06/25(木) 09:16:51.05 ID:hS71khkL0.net
>>112
なーに関係ない
ちょっと気に入ったら即買って詰みアバター増やす人間が大量にいるんだからそいつらはきっと変わらず買うかちょっと吟味して買うようになるだけ

115 :Anonymous (ワッチョイ cfce-op6u):2020/06/25(Thu) 09:32:51 ID:8WKYsmaF0.net
実際今のアバターやその服の価格は安すぎる
今の10倍で丁度良いくらい

116 :Anonymous (ワッチョイ 8f09-ESeh):2020/06/25(Thu) 09:43:47 ID:xSHoojpP0.net
平均してどれくらい売れるかで単価変わって来ると思うけどね。
制作に100時間掛かったとして時給5000円なら50万円、1体5000円で100体売れればペイ出来ると考えて上で言うように10倍なら10体売れるだけでペイ出来る事になる。まあ大人気モデルがどれだけ売れてるのか、制作時間はどれくらい掛かってるか情報全然無いから机上の計算だけど。

117 :Anonymous (ワッチョイ 7f3a-xDH0):2020/06/25(Thu) 09:45:43 ID:H+uQ2qzg0.net
俺も販売してるから単価上がってくれるのは嬉しい。でも上がりすぎると売れないんじゃないかって心配もある。
まぁ問題はモデラー 側が異常に安くするひといるのも問題だとおもうわ

118 :Anonymous (アウアウクー MMa3-v40b):2020/06/25(Thu) 09:51:11 ID:lChUeQAvM.net
全体的に今以上に高くなるなら買わない
ワンオフは個人的には手出せる価格じゃない

119 :Anonymous (アウアウクー MMa3-v40b):2020/06/25(Thu) 09:55:04 ID:lChUeQAvM.net
途中送信してまった
企業同士でやり取りする業界に対して対価が不当に安すぎるってならわかるけどboothとか個人相手の商売で現状が安すぎるってのはようわからん
まあ上げる必要があるならどんどん上げればいいんでない

120 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:03:29.92 ID:Es7EXJ6nd.net
不当に安いと思うのは自由だけどこの安さだから買ってるって層がほとんどだからこれ以上高くなるとダメだろうね
10万もしないoculus買うのにすら悩む人多いのにアバターで数万も払うわけがない
大体現状だとあまりにも供給過多だからモデラー間の格差が進んで雑魚モデラーは死滅する

121 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:10:57.15 ID:rQxcadOg0.net
まあそのへんは住み分けすればいいでしょ
強制じゃないんだし

122 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:13:39.41 ID:TcvZRbJDd.net
>>120
もしかして雑魚モデラーも値段10倍にしなきゃいけないと思ってないか
良いものは高いっていう風に是正するだけだろうに

123 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:17:23.75 ID:xTEWvqi70.net
リアルの洋服だって数百円から何十万とかあるわけで
アバター制作の手間やレベルの格差って服以上だろうしな

いまのところ素材や本当に高いデザイン料の面での格差は少ないけど

124 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:21:42.06 ID:JGcUrcmXa.net
>>112
まだこれだけ3Dアバター販売が一般的じゃなかった時
海外では3Dモデルを1万円〜5万円で販売してたから
残念ながら価格上昇は避けられないと思うよ
それよりも価格の安さに釣られて悪徳業者が入り込んで市場独占されて価格が固定化されたら
疲弊するのはモデラーで、それでモデラーが撤退したら損するのは結局はユーザー
それに高単価ってことは逆に言うと将来性や他アバターとの互換性やより強いサポートを要求されるってことだからモデラーにとっても喜んでばかりは居られない
精神的プレッシャーは増えるはず

125 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:23:13.12 ID:yjnSpP320.net
>>122
別に今でも高そうなアバターはだいたい高いからなあ
キッシュまで値上げしたらえらいことなるよ

126 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:23:14.72 ID:Gmiud7PiM.net
ワンオフの値段の話じゃないのか?

127 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:24:06.12 ID:mN8XPgLQ0.net
安すぎる伝々のお気持ち表明嫌い

128 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:24:40.83 ID:yjnSpP320.net
正直自分で組み合わせれる人向けと考えたら安くして正解だと思う
ワンオフなり改編前提のサービスだから値段高めにするだけで

自分は使わないだろうなあ欲しい機材いろいろあるしblenderもunityも触れるし

129 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:26:03.69 ID:K2F1JKm80.net
人気モデラーが3000円くらいで売ったりするもんだから、新規モデラーは価格でも対抗できなくて現状詰んでるし
品質の高いものを作れる人は単価高くした方がええよ。

skebのとこは、中間マージンとことん削って取引を促進してるから金儲け最優先でやってるとこは勝てんな

130 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:28:35.22 ID:4K5RHa7Z0.net
誰も遊んでくれない来てくれないっていう人に限ってTwitterがキツいってあるよね

131 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:37:30.34 ID:vAwQ1D/La.net
なるがみさんいいね
うぃと違って芸人くささもないし
まともな人そうだ

132 :Anonymous :2020/06/25(木) 10:50:24.18 ID:JGcUrcmXa.net
【朗報】なるがみさんの新プラットフォーム
パーティクルやアニメーション、BGMまで販売対象になる模様

つい10分前のツイートで表明された

133 :Anonymous :2020/06/25(木) 11:08:08.39 ID:Es7EXJ6nd.net
なるがみ信者涌きすぎやろ
うぃとのバランス考えろボケ

134 :Anonymous (ワントンキン MMc3-ZFXf):2020/06/25(Thu) 11:11:18 ID:/wJXuv9UM.net
5kなら悩んで買うけど10kは選択肢に入らんなぁ
その価格ならフルプライスゲーム買おうかとなる

135 :Anonymous (アウアウカー Sac3-u1+9):2020/06/25(Thu) 11:12:27 ID:JGcUrcmXa.net
なるがみさんの新サービス二つ同時立ち上げ

ポリゴンテーラー
・誰でも登録できる
・安価かつ上限価格有り

マエストロ
・招待制(誰でも登録は不可)
・高単価かつ上限金額はかなり高い金額まである
・ブランド化する予定

安価路線と高価路線の二つ立ち上げっぽいね
これで棲み分けるんだと思う

136 :Anonymous (ワッチョイ 3fb2-NJGG):2020/06/25(Thu) 11:16:20 ID:K2F1JKm80.net
頭部付け替えをするようになってから、服だけ欲しい事が増えたから
全身5k 身体と服3kくらいになってくれると助かる。

137 :Anonymous (ワッチョイ 8fb0-iDM5):2020/06/25(Thu) 11:17:52 ID:EXRBl8500.net
なるがみってうぃの仲間じゃなかったっけ?
なんで競合するようなことしてるの
勘違いしてたらごめん

138 :Anonymous (ワッチョイ 0f6c-5fXH):2020/06/25(Thu) 11:27:09 ID:xrGm1P4B0.net
改変許可すると収益がモデラーの親にも行くってクリ奨方式はええな

139 :Anonymous (ワントンキン MM9f-YS2B):2020/06/25(Thu) 11:30:11 ID:Q+W9QXxWM.net
実業家とヒッキー一緒にしないで

140 :Anonymous (アウアウウー Sad3-+AMp):2020/06/25(Thu) 11:30:33 ID:usmwxeaca.net
アルマジとかこよりちゃんとかひゅうがなつとか、クオリティ高いモデルが全部数万円になるならアレだけど
まぁ無いやろな

141 :Anonymous (ワッチョイ 3fa4-39ul):2020/06/25(Thu) 11:42:46 ID:w8eTLeDf0.net
なるがみのポリゴンテーラーのロゴ、
超絶出来の良いワンオフアバで話題になった柊涼氏に依頼したのか
なんていうかいちいち抜けが無いなあの人
うぃっさん・・・どうする?

142 :Anonymous (アウアウウー Sad3-kAEX):2020/06/25(Thu) 11:43:23 ID:jf7rm98oa.net
人気モデラーで3000円ってだれ?

143 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-+AMp):2020/06/25(Thu) 11:45:16 ID:ZX3mtdEC0.net
ぽんでろのミーシェじゃないの

144 :Anonymous (アウアウウー Sad3-kAEX):2020/06/25(Thu) 12:08:02 ID:jf7rm98oa.net
ぽんでろさんいまだに3000で出してんのか安いな
マスキャとか素体なしで5000でいまだに売れてるらしいからすごいよな
素体ありで5000が標準になってるけど

145 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:30:51.92 ID:hm9vLNjd0.net
なるがみさんは正直うぃとの繋がりがないってだけで信用できる

146 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:37:49.32 ID:syYqlXyO0.net
実行力の塊で金持ちだからな 
ワンオフ欲しいっていった後にはもう依頼して出来てるし
少なくともHIKKYより信頼できる

147 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:42:39.07 ID:Iu7px8Lhd.net
Vマケてまだ1桁回数しかやってないのに既にコミケの腐敗しきったゴミ運営みたいな状態だしな
そんな連中よか実業家のが信頼出来る

148 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:43:51.41 ID:iQAoyU+b0.net
信用できないよくわからん人物かもしれんが

HIKKYより信頼できるってだけで強い

149 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:47:16.08 ID:AzSNSOHsr.net
ワンオフであって販売アバターには関係ないのでは?
相場上がってもそれでモデラーが潤って被りが少なくなるなら良いわ

150 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:50:23.13 ID:jf7rm98oa.net
なるがみさんが人気出てきたらヒッキー連中がすり寄っていきそう

151 :Anonymous :2020/06/25(木) 12:58:11.87 ID:usmwxeaca.net
オリジナルアバターより既存アバターの服作るサービスのが需要ありそう

152 :Anonymous :2020/06/25(木) 13:21:42.13 ID:K2F1JKm80.net
>>151
@アバター販売
Aモデル作者or改変職人に改変依頼
Bワンオフ依頼
の3つを想定したサービスじゃないかな。
だからAとして、元モデルの作者か他の人に使用アバターにぴったり合う服を作ってもらうとかも出来るんじゃないかと。

153 :Anonymous :2020/06/25(木) 13:25:47.00 ID:DUrCALn5a.net
ぽんでろ今は学生で生活費稼がないといけない感覚でやってないからあの価格設定なんかな
5000以下は本業が別業種で副業でやってる同人感覚な気がする
ゲーム会社のチームでやってるとこは10000上って感じ

154 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:10:17.41 ID:Y5PYJKHb0.net
買う側からしたら安くてクオリティの高いものがいいに決まってる

155 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:24:16.79 ID:9gdiqCT1p.net
安くとか言わずどうせなら無料で配布してくれ
そしたらみんな喜ぶ

156 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:27:35.77 ID:AC8PyrK+0.net
だが無料配布アバターほど使ってる人が少ないと言う
多少はみんな気に入ってるのは値段だってとこあるんでしょ

157 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:31:46.19 ID:Y5PYJKHb0.net
無料はなぁ
クオリティにもよるけど
今この界隈で無料で配ると嫌がらせ受けそう
変なのも集まりそうだし

158 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:31:54.61 ID:ZX3mtdEC0.net
日本人は金払って高クオリティ好きが多い傾向あるな
外人は無料かぶっこ抜き有料アバター好きが多い

159 :Anonymous :2020/06/25(木) 14:44:48.34 ID:gSeXDoXY0.net
海外はvrcmodsが主流だからな
ぶっちゃけ
現状、配布つかっててキレ散らかす人間いないし
むしろ周りが高クオリティなもの使ってるの見て欲しがる様になるから
日本人の同調効果がでかいだけだろうし
それはそれで市場盛り上がるからいいんじゃね

160 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:12:15.35 ID:ZX3mtdEC0.net
まぁ作者がやる気無くさない限りは好きにすりゃ良いと思う
積極的に関わりたか無いが

161 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:21:58.34 ID:EU7Xm8xEd.net
別に値上げはかまわけんけど、それなら俺らも外人Discordに参加して二次配布アバター使っていきますよって話だよな

162 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:24:08.66 ID:dpfCBVZmd.net
BOOTH5.6%+22円に手数料あがるのな

163 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:24:21.86 ID:v0C9ololp.net
プロレベルの人が高い価格で販売しても、売れる数が少なくなるからアバターを使われることでの宣伝効果も減るし、関連商品も出にくくなるだろうから、結局3000-5000円くらいで売ってる人に負けてしまいそう。

164 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:31:48.79 ID:Ov5+8+dQd.net
100円モデルだとウィのがマシになるけど100円モデルって収益考えてないだろうし関係ないか

165 :Anonymous :2020/06/25(木) 15:37:51.35 ID:/EvVLrSo0.net
とりあえず有料にしておけばお客様を選別できるからな

166 :Anonymous (ワッチョイ 3f51-5fXH):2020/06/25(Thu) 15:41:01 ID:gLJfe5Dg0.net
無料で高品質アバター出たとして、なんかforceとかができて、ビチクソメンヘラがトップになって
いざこざが起きた挙句巻き込まれるパターンもあるから、そこそこの値段で選別していけ

167 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-5fXH):2020/06/25(Thu) 15:43:02 ID:KWCQjQvJ0.net
できたから、何w

168 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-3zA0):2020/06/25(Thu) 15:50:24 ID:fcD8D0+10.net
値段設定普通にしてるのにForceのトップがガイジになってしまったふぃなさんが可哀想だろ

169 :Anonymous (アウアウカー Sac3-u1+9):2020/06/25(Thu) 15:56:00 ID:JGcUrcmXa.net
比較
skebの手数料6.8%(キャンペーン中のみ 3.8%)
boothの手数料 5.8%
バーチャルマーケットの手数料 23%(キャンペーン中のみ5%)
新しいアバター販売プラットフォーム手数料も6.8%に向けて調整中
DMMの手数料 17%〜70%、確定申告代行有り、違法DL法的代行有り
DLsiteの手数料 17%〜70%、確定申告代行有り、違法DL法的代行有り

170 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:07:45.67 ID:gSeXDoXY0.net
>>168
やめてさしあげろ…

171 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:22:37.53 ID:MQd6nRw3M.net
また典型的な上の立場になったつもり目線か
ポリゴン1枚貼れない雑魚の貧乏人が大半なんだから、
「タダで楽して高品質な物が欲しいよギャーギャー」喚いておけば良いのに

172 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:29:12.40 ID:RmIx9Tak0.net
無産の嫉妬なんだよね

173 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:37:06.85 ID:kdk66cIT0.net
個人的にはニコ立体と渋に頑張って貰いたい
フルスクラッチでかわいい子一人作るのはすげー時間かかるから量産は難しいだろうし、同じ顔のカラバリと微改変ばかりだと見ててつまらない
だからおっぱいスライダーがあってMMO感覚でおっぱいスライダー動かしてキャラメイクできるVカツやVRoid規格が頑張ってくれた方が全体の底上げにつながると思うんだよな
小物もたせたり着せ替えしたりも簡単だしお洒落にかける時間が短縮できるのもいい

174 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:42:31.51 ID:usmwxeaca.net
Vカツvroidこそ無個性でな…
版権キャラの再現だけならVカツ強いけど外部に持ち込めるアレじゃないし

175 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:44:34.96 ID:RmIx9Tak0.net
同じアバター同じ付け耳同じ服装で申し訳程度の自己主張として色変えする方が圧倒的に個性的なんだよね、それ一番言われてるから

176 :Anonymous :2020/06/25(木) 16:47:55.85 ID:YjroHeG+0.net
VRoidは数字手打ちで元々設定できる数字より大きく弄ると結構個性出せるけど、案外やってるやついない不思議
モーフ破綻するからシェイプキーの数字調整必須だけど

177 :Anonymous (ワッチョイ 3fb2-NJGG):2020/06/25(Thu) 16:51:51 ID:K2F1JKm80.net
vroidはまだ市販モデルより1ランク下。って感じだが、もっと品質上がったら主流になる可能性もあって期待できる。

vカツとかカスタムキャストはVRM出力をバーチャルキャストに絞ってるから糞。未来はない。
カスメ素体とか既に膨大な衣装あって簡単に着せ替えができる上、顔部分いじればカスメっぽさも消せる可能性の塊なのに何やってんだか。

178 :Anonymous (スフッ Sd5f-3zA0):2020/06/25(Thu) 16:52:05 ID:lSsjL9KYd.net
>>173
同じ顔ばかりでつまらん言いはるんやったら
さぞ個性的でおもろいアバターつかってはるんやろなぁ

179 :Anonymous (ワッチョイ 8f48-N7gM):2020/06/25(Thu) 16:59:16 ID:RmIx9Tak0.net
マジレスするとワンオフ以外五十歩百歩だからモデラーに100万円払える奴以外は個性とか気にしても無駄だから安心していいぞ

180 :Anonymous :2020/06/25(木) 17:21:40.61 ID:JGcUrcmXa.net
>>173
ニコニ立体作った人がskebのなるがみさんやで

181 :Anonymous :2020/06/25(木) 17:37:05.68 ID:AzSNSOHsr.net
>>177
見えない所に金が発生してるって事くらいわかるだろ
割れ厨か?

182 :Anonymous :2020/06/25(木) 17:44:00.67 ID:YjroHeG+0.net
>>177
人によっちゃそこらへんのフルスクラッチよりクオリティ高いの作るから、一概にVRoidが低クオリティなわけじゃないぞ
VRoidHubのハイライト見てるとたまにぱっと見VRoidと思えないクオリティのあったりするし
画力がないやつが作るから残念な出来になるだけ

183 :Anonymous (ワッチョイ 7f4a-3xvz):2020/06/25(Thu) 17:52:26 ID:4K5RHa7Z0.net
ヒッキーVR系のイベントクッソ立ててるけど回るのかアレ?

184 :Anonymous (アウアウエー Sabf-gdfu):2020/06/25(Thu) 17:57:22 ID:XMCKHtKFa.net
初めてやったという実績だけ作って立て逃げだぞ

185 :Anonymous (アウアウウー Sad3-/9e8):2020/06/25(Thu) 18:03:59 ID:0Zi+ehNXa.net
手数料も発生しない直接依頼が一番楽なのよね

186 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/25(Thu) 18:13:34 ID:9CufX3gv0.net
Booth手数料上がるの?

187 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:30:42.11 ID:K2F1JKm80.net
>>182
https://booth.pm/ja/items/2166187
これとか凄いと思うし、良いテクスチャ描ける人なら品質高いのが作れる。
ってのはわかるけど、画力ない奴でも簡単にできるくらいにならないとな。

188 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:38:34.10 ID:bgS7HejQ0.net
Vケットちゃんとかリュージュとかみたいな無料アバター使うやつは
隙きあらば自語りマン率高いしとりあえずまともな人間かどうかを疑う

189 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:40:30.48 ID:bgS7HejQ0.net
リュージュは無料じゃなかったわ、まあ配布してもいいみたいな規約だし実質無料枠

190 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:43:14.70 ID:6i1hETr00.net
Boothって支払い方法がね・・・。わざわざ領収書をコンビニに持ってゆくか、カードだもんなぁ。
まとめて支払えないし・・・。
悲痛ネトゲガチャのように、WEBマネー等のプリペイド導入してほしいよな。
値段より、面倒だからという理由でよほど気に入ったアバター出ない限り買わない。

191 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:51:50.69 ID:Es7EXJ6nd.net
カードないならpaypalで口座振替にしときゃいいじゃん

192 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:53:18.04 ID:9wwb519vp.net
高身長でどんな独創的な改変したところで3000円で人気者になれるロポリには敵わないんだよなぁ

193 :Anonymous :2020/06/25(木) 18:59:57.28 ID:qAZaBenH0.net
Vケ手数料0%宣言()
どこで採算取ってるかもわからない企業に誰が個人情報預けるんだよ

194 :Anonymous :2020/06/25(木) 19:00:11.53 ID:EU7Xm8xEd.net
ロポリもパブリックに腐るほどあるし、実質無料

195 :Anonymous :2020/06/25(木) 19:00:21.22 ID:hm9vLNjd0.net
うぃ「仕組みも何も考えてないしわからないけどいつかVketは手数料無料にするのでなるがみのは使うな」
https://twitter.com/phio_alchemist/status/1276082234592604160
(deleted an unsolicited ad)

196 :Anonymous (ワッチョイ 3f16-9EMp):2020/06/25(Thu) 19:02:06 ID:CDV3Uqei0.net
うぃっさん、お前やれるのか・・・?

197 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:08:03 ID:/EvVLrSo0.net
じゃあ0%になってから来るわで終了じゃん

198 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-9L/k):2020/06/25(Thu) 19:09:06 ID:vJRruxLP0.net
なるがみは不快笑顔デブのTwitterアイコンを捨てたの正解

199 :Anonymous (ワッチョイ 3f25-M+j1):2020/06/25(Thu) 19:10:59 ID:B3FtseiT0.net
ロポリの話はするな
パートナー寝取られた人の話思い出して笑っちゃうから

200 :Anonymous (アウアウウー Sad3-2SCr):2020/06/25(Thu) 19:22:29 ID:ffN36XbYa.net
タダより高いもんは無い

201 :Anonymous (ワッチョイ 0f6c-5fXH):2020/06/25(Thu) 19:29:19 ID:xrGm1P4B0.net
>>195
どうでもいいけどVケットちゃんのこのハンドサインはいいのか?

202 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/25(Thu) 19:30:54 ID:Es7EXJ6nd.net
いいよ

203 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-Y6Ug):2020/06/25(Thu) 19:33:53 ID:9CufX3gv0.net
外人がプライベートインスタンスに誘ってくる時のサインじゃん

204 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-FLE7):2020/06/25(Thu) 19:34:54 ID:eWWCdrNTM.net
うぃが発表したところで信用が全くないので法人として真っ当なプレスリリース出せ

205 :Anonymous (ワッチョイ 7f3a-xDH0):2020/06/25(Thu) 19:35:09 ID:H+uQ2qzg0.net
>>198
これめっちゃわかるわ

206 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-FLE7):2020/06/25(Thu) 19:37:43 ID:eWWCdrNTM.net
ロポリって…可愛いか?生理的に無理でしょあんなん

207 :Anonymous (アウアウカー Sac3-u1+9):2020/06/25(Thu) 19:43:51 ID:JGcUrcmXa.net
0%にする、じゃなくて
いつか0%にしますよって話か…
耳目集めるためだけに聞こえの良い単語使うのやめね?

208 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/25(Thu) 19:44:54 ID:Es7EXJ6nd.net
ロポリは可愛いとか人気とかってよりただの圧力だから不快だわ

209 :Anonymous (ワッチョイ 3fee-9ufQ):2020/06/25(Thu) 19:45:49 ID:63kCbPe/0.net
ロポリ自分で使う気にはならないけど見るぶんにはめっちゃ可愛い

210 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-3zA0):2020/06/25(Thu) 19:46:34 ID:fcD8D0+10.net
代表取締役が無責任なこと言うわけないだろ
経営者バカにしてんのか?

211 :Anonymous (ワッチョイ 8f3f-sy/c):2020/06/25(Thu) 19:49:13 ID:C0RywwHb0.net
そう言うところが信用されてないの気づけよクソミドリ

212 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-+AMp):2020/06/25(Thu) 19:53:37 ID:ZX3mtdEC0.net
いつの間にお気持ちすら通さず堂々とツイッターでも嫌われてる

213 :Anonymous (テテンテンテン MM4f-FLE7):2020/06/25(Thu) 19:54:37 ID:Eik+KWFiM.net
>>210
名前も出してないのに?

214 :Anonymous (ワッチョイ 0f1e-FKcX):2020/06/25(Thu) 19:55:13 ID:fZx7gEAo0.net
明らかにBOOTHの値上げに対抗してて笑う
ホント性格悪いなコイツ

215 :Anonymous (ワッチョイ 8f09-wGUr):2020/06/25(Thu) 20:02:21 ID:Qcv5MZBP0.net
vket4でスタッフ抜けた人たちが苦言を呈しているし期間中も裏でいろいろあったんだろうと察するな

216 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/25(Thu) 20:04:09 ID:Es7EXJ6nd.net
VRの発展をと思って関わってたのに中身ただの金儲けだからそら離れるわ

217 :Anonymous (ワッチョイ 8fb9-7Zvw):2020/06/25(Thu) 20:05:20 ID:3Z2U88Ht0.net
手数料0%はさすがに各所からお気持ち大量に流れてきたな
そりゃそうだわ

218 :Anonymous (ワッチョイ 8fcc-FKcX):2020/06/25(Thu) 20:07:51 ID:AC8PyrK+0.net
手数料0なんて逆に怖すぎてそんなところで買い物なんてできないと思うんですが…

219 :Anonymous (ワッチョイ 0f1e-FKcX):2020/06/25(Thu) 20:09:41 ID:fZx7gEAo0.net
手数料は0だけどVケに参加費用が必要とかやりそう

220 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:13:42.10 ID:YPOZxq4wM.net
人が働いてる以上、どっかで利益上げなくちゃいけない訳で0%は言い過ぎだよなぁ。全員ボランティアでやったとしてそんな怖いとこにクレカ情報や個人情報を預けるなんて怖すぎる。
お金発生=責任発生なんだから。

221 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:14:56.69 ID:p8tndYMAa.net
なるがみも否定的な反応してて草

222 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:24:26.95 ID:hm9vLNjd0.net
まあなるがみさんのポリゴンテーラーを発表したその日にVKet手数料0%宣言って名の具体的実現性の無い発表とかあからさまな潰しだからな

223 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:26:10.36 ID:UF42UUEja.net
ラーメンハゲの言葉が刺さるな
手数料の代わりを考えるというがそうなると広告がすんげぇ数になるか月額制になるかだと思うけどわざわざそんな事を客がしてくれるかというとねぇ…

224 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:29:26.60 ID:7asQhGlH0.net
緑おじさんもう本格的に詰みじゃないの

225 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:39:19.68 ID:UF42UUEja.net
みどおじはだまってvket開催して俺の暇つぶしをしてくれりゃいいのよ
実物をゲームで見ることができるのは唯一のアイデアなんだしはよやれかす

226 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:45:07.93 ID:fZx7gEAo0.net
Vketよりクロスマーケットの方があらゆる点で親切設計だったな
ああ言う気配りが足りないよなVketは

227 :Anonymous :2020/06/25(木) 20:50:05.02 ID:N50sIAKy0.net
緑の正体は征矢竜太朗って男
http://kkfc.info/1485.html

ベンチャーって言ってたのはマジックポットっていう手品の飲食店みたいなとこで
http://magicpot.jp/services
そのオーナーだったのが木村勝男って怪しい総連系の韓国人なのかな?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%A8%E6%9D%91%E5%8B%9D%E7%94%B7
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1370264232/
緑が外資系ベンチャー出身!って言ってたのは嘘ではないんだ一応な
芸人つーのは手品師ってことだろう

緑が父に〜VRで世界がって言って理解してもらったっていうのは
ビジネス上の父(木村勝男)なんじゃないかと予想している
まだ付き合いは切れてないんじゃないかな

さてなんで緑は取締役になったんだろうな

同人ゲームでおれすごかったんだぜ!みたいなこと言ってたけど
インディーズゲームサークル『ヨツツジエコー』
っていう存在を俺は知らないんだが誰か知ってるかい?
http://yotsutsuji.com/

228 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:03:30.24 ID:HsrpxwS00.net
すみません、ピアノをキーボードで弾けるワールドを教えてくれませんか?

229 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:03:46.10 ID:zWrJE+Rz0.net
note読んだけど中身ゼロでビックリした

230 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:07:12.15 ID:fcD8D0+10.net
手品師っつーかペテン師のやり口だな

231 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:09:09.00 ID:LACRATYsa.net
なるがみさんが早速バーチャルマーケットの0%手数料批判してて草
確かにマネーロンダリング被害とか補償とかどうするんだろね
手数料0%なら犯罪被害救済資金も用意出来ないわけで
下手すると犯罪加担になってしまう

232 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:12:06.07 ID:LACRATYsa.net
頑なにRTしない姿勢は評価したい

なるがみ
クレジットカードという決済基盤がある以上手数料0は不可能か"見えない手数料"があると思う。みんな楽天市場の5のつく日のショップ周りとか謎の大量キャンペーンぽちぽちしたくないと思う。

なるがみ
手数料0%宣言、0%にしますじゃなくて0%にしたいですって内容なの割とミスリードしそう

233 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:14:55.18 ID:AC8PyrK+0.net
>>228
PIANO SIMULATION ROOM
publicで行くと極稀にスゲー上手い人がいる

234 :Anonymous :2020/06/25(木) 21:24:41.26 ID:LACRATYsa.net
ふと思ったんだけど手数料0%だと銀行の預金移動みたいに金融業になるんじゃねーの?これ
法律違反になりそう

235 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-3zA0):2020/06/25(Thu) 21:26:27 ID:fcD8D0+10.net
vketβってBoostみたいなのあるのか?
あったらやりたい放題だな

236 :Anonymous (ワッチョイ 4ff3-5fXH):2020/06/25(Thu) 21:40:25 ID:j+4VhNoK0.net
仮にも運営の人間が公式キャラに卑猥なハンドサインさせるとかあかんでしょ

237 :Anonymous (ワッチョイ 3fa4-39ul):2020/06/25(Thu) 21:48:30 ID:w8eTLeDf0.net
承認欲求の最たる存在のミドリムシさん
いくらなんでもなるがみの発表の同日に0%発言はもう救いようねえよ・・・

238 :Anonymous :2020/06/25(木) 22:07:38.10 ID:oA8x6r5U0.net
Vカツの利用規約チェックしたけど公序良俗に〜ってあるから
中身作ってジャストエッチ禁止じゃないか

239 :Anonymous:2020/06/25(木) 22:31:17.76 ID:lbGNRb+y.net
場所代無料でクリエイターに云々
↑場所代取ろうとしたがVRC側からNGが出てクラファンモデルにしたんだろ

240 :Anonymous :2020/06/25(木) 22:36:57.83 ID:yjnSpP320.net
>>239
場所代NGは正直割と大真面目に拗れてる原因の癌な気がするんだよな
今後アバター価格平均が上がること考えたら尚更

241 :Anonymous (ワッチョイ 3faa-FKcX):2020/06/25(Thu) 23:07:11 ID:oA8x6r5U0.net
VケットがVRchatの規約上参加手数料とれないってわかった時点で敗北が約束されてたな
結局流通で中間マージンとろうにも手数料安いboothと差別化もできず
それどころか完全になるがみにVケットで育てた作物全部持っていかれようとしてるという
一杯借金作りそうで見てらんない

242 :Anonymous (アウアウウー Sad3-2SCr):2020/06/25(Thu) 23:11:53 ID:l76+thpGa.net
ゆうてアバターの価格は変わらんでしょ
クリエイターがこの値段で丁度良いって設定してるのが3000~5000円辺りな訳で、高値で売りたいのは高値で売ってるし

243 :Anonymous :2020/06/25(木) 23:33:22.29 ID:7XHGMxt20.net
本格的にビジネスにするならそもそもVRChatに依存するのが間違いなんだろうな

244 :Anonymous (ワッチョイ 3fce-BShI):2020/06/26(金) 00:01:36 ID:B3EAlNml0.net
>>243
clusterとかもだいぶ作りやすくなったし提携先変えるのは割と真面目に考えた方が良さそうではある
vket結果だけ考えるならvrchatみたいにviveの親元からお金投げ込まれないといけないと思ってるわ
これに関してだけは業務提携関係を受け付けないVRC側が卑怯

245 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-pPzt):2020/06/26(金) 00:16:46 ID:OSOqC2550.net
VRCでは限界があるからクラスターでやったほうがいいと言われてたのに
緑のおじさんは人の話聞かないから

246 :Anonymous :2020/06/26(金) 00:29:40.72 ID:5PMkkubp0.net
国産VRSNSは泥舟なのだ〜

247 :Anonymous :2020/06/26(金) 00:32:55.96 ID:d3QB50PT0.net
お前もうぃの泥舟に乗るのだ

248 :Anonymous :2020/06/26(金) 00:33:16.73 ID:zPCXRp7I0.net
犯罪に使われるからBoothが手数料上げるってタイミングで0にするは草

249 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-NJGG):2020/06/26(金) 01:13:28 ID:Nj6JPerT0.net
知恵遅れフィオさっさと死ねや

250 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:02:31.82 ID:EVNLgo700.net
犯罪に使ってくださいってこと?
おじさんもやるやん

251 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:04:58.72 ID:0h3/401Ga.net
VR空間では場所は制限されないと確かVケ2あたりで言ってたと思うけど
実際は場所(サーバー)は権利と所有権の塊だからVRC側は絶対に手放さないし
そこで勝手に所場代取ろうとすると管理者がおいコラしに来るのは大昔からの伝統芸能
現実でもVRでも場所の所有者、権利者が古今東西一番強いのが変わらないのが何となく面白い

252 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:13:46.14 ID:b3bLoBLW0.net
バーチャルの空間は残り続けます!って言って名目でクラファン募集して
ワールドに配置するNPCプランとかがあったけど過去会場ぶっ壊れてんだよな
その辺触れずに、うぃの思い出の会場だから復活させたいけど予算がなー
またクラファンとかしないとかなー(チラッチラッ)だもんな

253 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:15:07.25 ID:Os8uHCaR0.net
noteちゃんと読んだ
手数料無しでクリエイターに還元される世界とか田舎の無人販売かな?って思った
あまりにも何も考えて無さ過ぎて今までどうでも良かったけどアンチになりそう

254 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:27:16.76 ID:0h3/401Ga.net
>>252
クラファンで金出した人からすると、メンテしろよ、だよなぁ
機能が減るのはまだしも根本的に見ることが出来ないって完全にコンテンツやイベントとしての利点潰してるわけで

255 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:27:25.78 ID:HmCFQpUY0.net
ライバルサービスの登場は大賛成
これでやっとうぃの独占場にされなくてすむ

256 :Anonymous :2020/06/26(金) 02:37:11.72 ID:HmCFQpUY0.net
うわー、過去履歴飛んで二重送信されてしまった
すまん

257 :Anonymous :2020/06/26(金) 03:50:03.58 ID:LdNKR5q3d.net
謝って済むなら警察はいらないんです後は分かりますね?

258 :Anonymous :2020/06/26(金) 04:11:06.24 ID:qBKATpv/0.net
うぃ自身が泥舟になる事だ

259 :Anonymous :2020/06/26(金) 04:15:37.03 ID:OSOqC2550.net
このヴァーチャル空間を統べるのは偉大な頭脳を持つこのうぃなのだ

260 :Anonymous :2020/06/26(金) 04:17:53.92 ID:B3EAlNml0.net
vketは海外認知割とされてる感じだから後続のイベントで本気で対抗狙うなら定期的にやれって思う

261 :Anonymous :2020/06/26(金) 04:17:57.45 ID:d3QB50PT0.net
>>256
罰としてうぃと一緒に働くのだ

262 :Anonymous (アウアウウー Sad3-2SCr):2020/06/26(金) 05:03:54 ID:Va6DyzbVa.net
手数料0は今後しれっと無かったことになりそう

263 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/26(金) 05:28:47 ID:LdNKR5q3d.net
0%にしたいという願望であって実際にすると確約してるわけではないからセーフ

264 :Anonymous (ワッチョイ 4faa-MpAN):2020/06/26(金) 05:31:55 ID:IoZT5jQr0.net
そういやミドリムシは鬱治って無いらしいけど
大金手に入れて不安感消そうとしても
鬱は寛解しないの分かってるんだろうか
金持ちと呼ばれる人の中にも
金を持ってないと不安になるから金持ちになったっていう病的なタイプもいるっていうのに

265 :Anonymous :2020/06/26(金) 05:48:09.08 ID:dskrMDMj0.net
鬱とかはどうでもいいけど
とりあえず広報担当置けよとは思う

266 :Anonymous :2020/06/26(金) 06:05:13.17 ID:F+az5fQL0.net
>>233
ありがとう 恩に着ます

267 :Anonymous :2020/06/26(金) 07:08:46.80 ID:TsRi6DLp0.net
プレハブって当たり前に付いてるものかと思ってたけど
昔の販売アバターにはfbxしか付いてないやつもあるのね・・・
DBやマテリアル全部設定するのがこんなにも辛いなんて

268 :Anonymous :2020/06/26(金) 07:29:55.63 ID:LdNKR5q3d.net
それ使うファイル間違ってるだけ

269 :Anonymous :2020/06/26(金) 07:31:35.36 ID:QEbDDw4id.net
importしてからUnityパッケージ開く形式のやつはちょっと焦ったな

270 :Anonymous :2020/06/26(金) 08:20:54.09 ID:VO6wWa/H0.net
緑、ここ見てるし後からいろいろ考えたけどまだ問題が山積みだからーとか言い訳して無かったことにするんだろうね

最高にだせえわ

271 :Anonymous :2020/06/26(金) 08:20:59.15 ID:Nj6JPerT0.net
>>267
結構あるね
fbxオンリーだけど書いてないのもあったりする

272 :Anonymous :2020/06/26(金) 09:04:43.04 ID:HudOIIkgM.net
どうしたうぃっさん
表でも叩かれ始めたやん

273 :Anonymous :2020/06/26(金) 09:54:15.65 ID:HmCFQpUY0.net
お、誰が叩いてるの
ソースくれ

274 :Anonymous:2020/06/26(金) 09:58:48.99 ID:6uYTqtoV.net
もうミドリムシChatをゼロから開発するしかねえな
クラファンで開発資金調達だ!

275 :Anonymous :2020/06/26(金) 10:47:43.07 ID:QPbLg7xOa.net
ミドリムシのこういうとこが本当に胡散臭いんだよな
ユーザーを魚としか思ってなさそう
しかも本物の餌ではなくておもちゃで釣ろうとする感じがきもい
釣り餌のおもちゃの名前忘れた

276 :Anonymous :2020/06/26(金) 10:52:14.21 ID:HmCFQpUY0.net
>>275
ルアー

277 :Anonymous :2020/06/26(金) 10:55:17.24 ID:amPSXZqY0.net
富岳400万で買えるらしいから、今度からパソコンスペックてマウント取りたいやつは富岳じゃないとダメだな

278 :Anonymous :2020/06/26(金) 10:56:46.45 ID:amPSXZqY0.net
>>273
twitterで「手数料0」って入れりゃいくらでも出るんじゃない?

279 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:07:17.59 ID:tD1XRgIi0.net
緑のいいね欄みていいこと言ってる奴いたけど、0%は悪用危険性的に無理だから、クリエイターにクーポン券とかを還元する実質0%制度がせいぜいできることだろうって意見
こういう風にちょっと調べたり考えたりしてから発言する脳がないから叩かれるんだぞおっさん

280 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:09:21.53 ID:QPbLg7xOa.net
>>276
そうだルアーだ

ウィーが釣りを始めて少量の魚がかかって
釣り人が集まって魚も集まって
中にはルアーだけ掠め取ってく魚も出てき始めて
魚たちにここには胡散臭い釣り人が多いと認識されて離れられた
残ったのは釣り人多数とごく一部の魚たち

要するに今ウィー側についてるのは釣り人側だから要注意人物
夢やらで騙された可愛そうな魚は悪態ついて離れてる
最近なるがみの影響で離れた人たちも頭のいい釣り人かもしれんから注意だね
ふなこしとか名前がまんまそれだし

281 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:37:08.83 ID:+VvcQ/vj0.net
実際400万円の富岳買ったとして、VRチャット…というか、Windows10は動かせるんだろうか?

282 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:38:49.84 ID:JkTFsg0k0.net
演算処理が神なだけであってグラフィック面とか一切考えられてないんじゃないの

283 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:48:44.26 ID:j/sUVocM0.net
そこにあんまり関係無いと思うが富岳って
最近のスパコン流行りのGPUでなくCPUメインで作ってるってね

284 :Anonymous :2020/06/26(金) 11:55:51.02 ID:tD1XRgIi0.net
CPUが高くても現状ほぼ最強のゲーミングGPUたるRTX2080Tiですらカクつくことある時点でグラボがボトルネックなのは変わらなそう
あとはメモリのクロック数も

285 :Anonymous :2020/06/26(金) 12:11:17.27 ID:aLhEPAfl0.net
人それぞれ得意なことが違うように、コンピュータもまた得意なことは違うのだ。

286 :Anonymous :2020/06/26(金) 12:23:36.74 ID:QVJvX+Iya.net
うぃ批判がTwitterでも見つかるようになってきてVketも段々目立つとこで批判されるようになってきそうやね
有名人も苦言を呈してきてるし

287 :Anonymous :2020/06/26(金) 12:42:05.22 ID:WVi8R5kS0.net
windowsのエミュレータが使えれば富岳でVRCも可能じゃね?

288 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-NJGG):2020/06/26(金) 12:52:03 ID:j/sUVocM0.net
OSはlinuxみたいだしいけるやろね

289 :Anonymous (スッップ Sd5f-48e5):2020/06/26(金) 13:01:04 ID:TtLHzdyid.net
とりあえずヒッキーは害にしかなっていない うぃからツイッター取り上げようよ

290 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-5fXH):2020/06/26(金) 13:24:29 ID:MasKg/Wz0.net
ほんとニコニコの元トップの二の舞ムーブしててすごい

291 :Anonymous (アウアウウー Sad3-+AMp):2020/06/26(金) 13:26:16 ID:nvP8BS5za.net
ヘイト集めのカカシじゃなくて
自分からヘイトを発生してるのかまだアカン

292 :Anonymous (ワッチョイ 3fa4-ohOf):2020/06/26(金) 13:27:05 ID:JkTFsg0k0.net
そのうち偉い人から 極めてVRCに対する何か侮辱を感じますとか言われそう

293 :Anonymous :2020/06/26(金) 13:48:27.57 ID:OSOqC2550.net
うぃOCG化されたら強そう

294 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:04:54.59 ID:qBKATpv/0.net
ツイッターより手数料ゼロの反応

booth使ってて感じる不便さが解消されるような仕組みがあれば全然vket使うんですよ。検索の弱さとか、カテゴリ分けの弱さとか。でもそこがちゃんとしてないで手数料だけ下げられても「う、うーん、別に嬉しくない…」ってなっちゃう

vketβの手数料0%宣言はどうかと思った。 他から運営費捻出せざるを得なくなるのでは?運営の中の人にちゃんと対価払うべきだと思うよ

どうして実現する具体的な保証も見込みもない時点で「宣言!」とか言っちゃうのか…。 いつ日にか実現した時に振り返って「あの時の宣言をようやく守れました…!」と言いたいとか?

手数料0%宣言、0%にしますじゃなくて0%にしたいですって内容なの割とミスリードしそう

手数料が何故か0%の販売サイトとか怖くて登録できねーよ

やっぱ少なくともフィオさん広報しない方がいい気がするよ……まともなコミュニケーションとるための注意を毎度すっ飛ばしてるので

「クリエイター」が大事なら曖昧なこと言って引っ掻き回すようなことしてないでもっと安心させてあげようね

VketβがあるせいでクリエイターはBOOTHにイベントタグ使えないんだから、0%を実現するまで閉鎖した方がクリエイターの利益になるよ?

295 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:14:40.79 ID:Nj6JPerT0.net
そろそろ知恵遅れフィオ様がメンヘラガイジツイートして削除しまくるからチェックしておいてね

296 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:15:24.02 ID:S8J2CZnI0.net
0%は年に1回とかそういうレベルの話だからちゃんとnote読んで

297 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:18:45.92 ID:KIuRTM9v0.net
ケイロカミオカにまでポーズ指摘されてるじゃん

298 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:23:51.04 ID:B3EAlNml0.net
vketの時に手数料安くなるのはもう一回やってるからなあ

299 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:25:23.56 ID:b3bLoBLW0.net
>>296
中長期的にゼロにするって言ってるんだから
キャンペーンでゼロにするのは手段の1つでしかないだろ

300 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:29:55.75 ID:nvP8BS5za.net
必ずやるなら0%になるまで買うの待とう!ってユーザーが発生する時点で成り立ってないって意見もあったな

301 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:35:20.32 ID:eGuOURfJ0.net
ふなこしもやります!とは言ってないよねコレ

302 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:36:49.39 ID:b3bLoBLW0.net
やってやる!って言ってるぞ

303 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:39:59.77 ID:eGuOURfJ0.net
実現に向けて努力します
と企業としてサービスやりますは違うでしょ

304 :Anonymous :2020/06/26(金) 14:48:24.03 ID:Os8uHCaR0.net
ミスドが毎月30日にドーナツ100円セールしててその日以外が全然客が来ないって業績悪化してたのを
100円セールの日をなくしたら業績回復したって話が2016年

305 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:07:54.09 ID:tD1XRgIi0.net
カミオカに指摘されてるの笑えるな

306 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:11:54.20 ID:tKzw1KLp0.net
性的ジェスチャー+WhitePowerサインは草

307 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:22:30.15 ID:eGuOURfJ0.net
レイシストうぃ

308 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:25:50.69 ID:W5dUkIZKa.net
クリエイターってお金だけで別に仕事選んでるわけじゃ無いからこそ逆にお金周りには敏感な人が多くて(金銭で悩んだり揉め事を起こしたり思考や時間を取られたく無い)
だから 0%手数料とか有り得ない事言われても「じゃサポートやサービスが手薄になるんでしょ、いらんわ」ってなるだけ
別に金はとっても良いんだよ
金は取った上でその利益や利点を明確にするなら良い

例えばバーチャルマーケットで出展したアバターの
違法アップロードを確認したら代行で削除要請するとかあったら需要あるだろう

309 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:29:13.14 ID:bt/eNVkL0.net
ああいう指摘を受けてすぐに削除なり差し替えをしない行動力の遅さが全てだよな
どうせ暇なくせに

310 :Anonymous :2020/06/26(金) 15:35:46.89 ID:W5dUkIZKa.net
手数料0%と聞いて「やった!」とならないのは
その分何かのサービスやサポートが削られて
逆に金以外の何か(個人情報やアバター売買情報)が売られるんじゃ無いかと言う懸念が増すだけ
それでこの懸念を補強するのがふなこしの年収2000万円発言
クリエイターの年収情報を販売プラットフォーム運営者が握っていて
しかもそれをTwitterで漏らすとか名前言ってなくても重大な懸念事項だろう

そもそもポリゴンテーラー発表の日に手数料0%ぶつけてくるとかどう考えても競合に焦ってるだろ
資本体力を使って金で殴り合いする暇があるなら販売層を喚起して需要掘り起こした方がクリエイターのためだし
そのためのサービス拡充が出来ないのなら出来るところとさっさと手を組むべき
独占状態を狙う為に外部提携せずに内部で解消しようとするからサイトの不具合すらも改善できない

ポリゴンテーラーの方は金儲けに繋がらなくてもskebで十分利益出てるからとんでもなく大赤字出さない限り無限に営業出来るぞ

311 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:10:20.68 ID:JkTFsg0k0.net
カミオカの指摘通りならあのポーズ今の時期ヤバすぎるだろ・・・

312 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:14:30.14 ID:nvP8BS5za.net
元々海外じゃ使わない方が良いのは知ってたけど、最近じゃそんな意味もあるんやな
タイミング悪すぎィ

313 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:35:47.89 ID:ogdJKuQD0.net
新しい取材記事流してるけど
うぃっさんの発言全部ドヤってる感じしてほんと嫌だわ
こんな臭い記事書いてよく夜道でボコボコにされないな

314 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:38:45.35 ID:sWpNVhGZd.net
また荒れそうなやつ見つけた
日本人のためのワールドなので日本人以外はキックします!

315 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:42:11.43 ID:xaoWXCvG0.net
既存の場を関係無い奴が今後そうしようって言い出してんならガイジだけど書き方的にワールド製作者の発言やろそれ
なら良いんじゃね

316 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:47:46.20 ID:qBKATpv/0.net
ポーズ指摘されて比較的すぐ直したのはいいんじゃない?
もうハードル下がりまくって逆ギレしなかっただけでちょっと見直すくらいになってるわ
それはそれとして泥舟に括り付けて宇宙まで打ち上げられて欲しい

317 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:53:16.62 ID:pd8IIiUy0.net
アバター販売面白そうだからやってみよ!って思ったけどこれ無理だわ
クソめんどくせえ…自分用なら色々誤魔化せる所を全部説明すんの?
責任取れんわこんなん

318 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:55:12.62 ID:D/KRFicQp.net
ノークレームノーリターンでええんやで

319 :Anonymous :2020/06/26(金) 16:56:33.83 ID:Bv8xyV7t0.net
専用アバターだったら影色をテクスチャで指定してもなんら問題ないけど、販売アバターでそれやると、影用マップの仕様を理解してないやつらがロクに色変え出来なくて結局使われない、とかな
実際めちゃくちゃ話題になったけど、使ってるやつ誰一人として見たことないアバターあるよなて…

320 :Anonymous :2020/06/26(金) 17:11:09.70 ID:Dxl5+yDKa.net
>>317
素体付きなら説明不足でも大喜びで買う人いるからそこがポイントだな

321 :Anonymous (スプッッ Sde3-cDar):2020/06/26(金) 17:19:45 ID:uNDORy6yd.net
差別ではなく区別です!とかテンプレめいた事言ってたから全文読んで見たけど結局ただの差別で笑った

322 :Anonymous (ワッチョイ cf28-x+MM):2020/06/26(金) 17:27:30 ID:9b1rojY80.net
>>321
ヘイト関係の通報は迅速かつ厳罰だよね… 今まで育てたアカウントを止められなきゃいいけど

323 :Anonymous (ワントンキン MM8f-ahPI):2020/06/26(金) 17:29:52 ID:qCxB4+crM.net
Vケ自体は企業引っ張れてる実績あるんだし稼ぐならこの間のニーアアバター販売ような公式でしか出来ないようなところを推せばいいのにとは思う

324 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-5fXH):2020/06/26(金) 17:31:39 ID:MasKg/Wz0.net
プライベートワールドをフレンド+開いてで日本人だけ来るようにしたいってことなのかな
日本人初心者が安心して来れるような場って話みたいだけどまず誰とも繋がりのない初心者はそこたどり着けないだろ

325 :Anonymous (ワッチョイ 8f57-dObz):2020/06/26(金) 17:31:46 ID:tKzw1KLp0.net
グローバル目指す割に台湾語の表記やら今回の件やらたまにやらかすな

326 :Anonymous (アメ MM13-oC8R):2020/06/26(金) 17:33:09 ID:zr6/bN+OM.net
ほとんどの人が知らないけどワールドに独自のルールや規約を書いてそれを運用するのは例外無くVRChatの規約に違反する

327 :Anonymous (ワッチョイ cfb9-iJiR):2020/06/26(金) 17:35:38 ID:Os8uHCaR0.net
PCの現在時刻を取得して日本時間じゃないと見えない扉みたいなのUDONで作れるからやればいいのに

328 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:00:39.36 ID:aLhEPAfl0.net
そこまでして日本人同士が良いなら、日本の会社が運営するVRChat日本サーバーでも作るしか無いね。

329 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:03:15.80 ID:b3bLoBLW0.net
論点そこじゃなくて
VRchat始めたばかりの日本人ユーザーが
日本人の多いワールドに行っても外人まみれで圧倒されるのを救済したいってことだろ?

330 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:09:23.89 ID:xaoWXCvG0.net
何か周りが騒ぐ必要あんの?これ
マジで分からん

331 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:14:51.37 ID:5L5KDEXR0.net
表現の問題よね
日本人と遊びたい人同士で集まりたいだけだろうし普通に理解はできる

332 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:31:38.58 ID:8cXLkkvj0.net
海外旅行でレストランに行こうとしたときに、空いてるのに日本人お断りです!って追い返されたらいやじゃない?

333 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:33:25.95 ID:bGts1b3PM.net
なにいってんだこいつ

334 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:40:35.53 ID:dqvfMUszM.net
>>332
それは仕方ないよ

335 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:42:18.71 ID:1ulDxwz+r.net
嫌かどうかと問題があるかどうかは別じゃないの?

336 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:43:41.82 ID:j/sUVocM0.net
>>332
でも家族でもないのに食卓にはいってこられたらいやじゃない?

337 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:44:33.34 ID:y9kV4Fud0.net
日本語わからんのにチンチン、ヘンタイ、スケベの3ワードで突っ込んでくるからな
対処に困る

338 :Anonymous :2020/06/26(金) 18:59:39.23 ID:ZNmz7HZR0.net
>>321
#TheNoviceOnline ってコミュニティに日本語読めてない人が混じってるけどお前そういうのにそっくりだなw
こっちに来てまで永住してくれとは頼んでいないんだから変な解釈しないほうがいいぞ

339 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:16:07.86 ID:ypmdkJYg0.net
チョッパリ共は差別が大好きだな
そういう意図はありませんでしたで許されると思うなよ

340 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:20:37.18 ID:5SSJplkhd.net
日本人多めのpublicや間口の広いフレプラって正直話聞いてるだけでも嫌だなーって感じの人多いから近付けないわ、常駐してる人すごいと思う

341 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:33:13.46 ID:bGts1b3PM.net
日本人特有の影でこそこそが多すぎて嫌になるわな
外人みたいにもっとはっちゃけるバカっぽい楽しみかたする人はほんと少ないわ

342 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:39:41.61 ID:bPvs3LoL0.net
島国出ちゃってんねぇ〜

343 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:43:33.16 ID:W5dUkIZKa.net
前から言ってるけどツイートのアドレス貼れよ
なんでお前ら貼らないの?

大田めいか
https://twitter.com/ota_meika_vrc/status/1276374081038770176
すみません。スナック大田のルールを変更します。スタッフ各位も、いらっしゃる方も、片隅に入れていただければ幸いです。
今まで行っていた「外国の方の受け入れ」を基本方針として辞めます。
あのワールドは日本人救済の為に始めたワールドです。主旨を見失ってました。申し訳ございません。
(deleted an unsolicited ad)

344 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:45:57.07 ID:aLhEPAfl0.net
二枚舌のブリカスさんには敵いまへんわ〜

345 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:50:25.65 ID:W5dUkIZKa.net
https://twitter.com/ota_meika_vrc/status/1276441238418288640
えー、っと…
一個人のフレプラワールドで外国の方を受け入れなくなります〜、って、なんかそこまでお騒がせすることだったんですかね?
ちょっとお騒がせしております。
まだいいねリツイート止まないのにびびってます(笑)

https://twitter.com/ota_meika_vrc/status/1276423503785259010
何言っても気に食わない人は必ず居るから仕方ない。そこはマイルールだ。
(deleted an unsolicited ad)

346 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:51:32.54 ID:W5dUkIZKa.net
https://twitter.com/ota_meika_vrc/status/1276374520782151680
ご理解いただきたいのは、差別ではないということ。区別であるということ。
元よりスナック大田は、「チュートリアルワールドもすずらん集会所も外国の方ばかりで怖かった」という方の為に必ず日本人と話せるワールドを作成するためのものでした。
大田そのものが迷走して申し訳ございません。

https://twitter.com/ota_meika_vrc/status/1276378014972932097
それに従いまして、説明の前に日本人であるかを確認します。
恐らく差別と捉えられるでしょうね。
でも決めたことは決めたこと。
…正直、大田もスッキリしてます。
(deleted an unsolicited ad)

347 :Anonymous :2020/06/26(金) 19:54:59.58 ID:hS7cTzlA0.net
なんでいちいち晒すの

348 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:06:39.54 ID:yaCoMa+80.net
ソースを明記するのは当然

349 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:15:51.52 ID:LdNKR5q3d.net
いちいち全部貼らなくてもええがな
パブリックで俺ルール押し付けてるわけでもないしどうぞご自由にってレベルの話

350 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:19:51.90 ID:AYTGltQa0.net
特定のワールドが、ってよりもこいつが開いたインスタンスの話でしょ、どうでもいいわ

351 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:19:53.63 ID:0ja3bLGm0.net
自分のワールド以外居場所がない救世主コンプレックスちゃんなんだから
もっと可哀そうがってあげなよ

352 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:22:03.38 ID:b3bLoBLW0.net
いやどうでもいい

353 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:28:48.81 ID:zr6/bN+OM.net
そんなことよりうぃを構って

354 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:31:49.81 ID:0/X4NYWg0.net
手がデブ

355 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:38:29.57 ID:NpmOSoas0.net
ミドリムシはいい加減会社の広報に任せて黙ってろ
自分が社長じゃ無い会社のサービスで勝手な展望をあたかもそのサービスの今後かのようにベラベラ喋るな

356 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:40:08.33 ID:bPvs3LoL0.net
それじゃうぃがキモティー出来ないじゃん

357 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:41:03.83 ID:LdNKR5q3d.net
うぃは社長じゃないけど代弁者であり宣教師でもあるんだから愚民共はうぃの言葉をただ黙って聞いて納得してればいいのだ

358 :Anonymous :2020/06/26(金) 20:57:11.69 ID:6WIQA8cc0.net
誰もチェックしてなさそうなのは問題だよなあ

359 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:03:11.37 ID:s7XgYsEr0.net
手数料23%でギリギリです、HIKKY成長させてください!
って泣きついておきながらvケ4の時は一時的に手数料下げます!
からいきなり手数料0%にしたいです!

ブレブレやんけ仕事させたモデラーにちゃんと金払ってないのに何言ってんだこのおっさん

360 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:09:55.54 ID:v0xscHYX0.net
ミドリムシの話は叩けば叩くほど面白いからもっとやれ

361 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:17:42.05 ID:Oc/Xb3sCM.net
スレの名誉サンドバッグうい

362 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:25:45.24 ID:eMT3WWTQa.net
>>337
日本語で話続けてたらそのうちどっかいくぜ
仕事の愚痴を一方的に垂らしてたら向こうが????ってなってて可愛かった

363 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:56:18.82 ID:N80jkG2KM.net
やはりクラファンで金集めてうぃChatを開発するしかないな
ついでに課金ガチャも実装して欲しい

364 :Anonymous :2020/06/26(金) 21:58:42.14 ID:y7fhQdxC0.net
WeChat定期

365 :Anonymous :2020/06/26(金) 22:17:47.24 ID:N80jkG2KM.net
そういえばこのスレでやたらに宣伝されてたlavenderとambrってどうなったん?

366 :Anonymous :2020/06/26(金) 22:19:12.10 ID:tKzw1KLp0.net
ネオス以外沈んだ

367 :Anonymous :2020/06/26(金) 22:22:20.19 ID:WOlLDCzTa.net
ネオスも人数増えると二桁未満で画面カクカクになる仕様だから過疎るぞあれ
多人数の描画に関してはやはりVRCが進んでる

368 :Anonymous :2020/06/26(金) 23:56:48.30 ID:5PMkkubp0.net
ambrはメインターゲットと思われるOculus Goが販売終了したのでもう手遅れに見える

369 :Anonymous :2020/06/27(土) 00:18:42.53 ID:n035CN7s0.net
ambrよくわからんかったな
各自部屋立てて会話するって感じが

370 :Anonymous :2020/06/27(土) 02:55:14.00 ID:0s9ifs7f0.net
VRCに勝るものがなんなのか分からなかった。

371 :Anonymous :2020/06/27(土) 03:49:52.43 ID:JWkWdRnM0.net
Neosはどこもかしこもクソみてーなポストエフェクトかけてるから目が疲れる
あとカスタムシェーダーが使えないからVRChatほど綺麗にアバターが表示されない

Lavenderとambrは常に同接0人なので論外

372 :Anonymous :2020/06/27(土) 07:01:11.94 ID:c3AhpNo20.net
アバターをVRMにしたらアークトゥーンシェーダー消えちゃった
全部Mtoonでやりくりするしかないのか

373 :Anonymous :2020/06/27(土) 07:51:32.93 ID:O3qETCEu0.net
ジト目で睨まれるのめっちゃ好きなんですが、これってMなんですかね…?

374 :Anonymous :2020/06/27(土) 07:52:21.91 ID:CkWQuBZG0.net
>>372
仕様的には指定シェーダー以外も載せられるが、そのモデルを再生する側が対応してないとちゃんと表示されないので、MToonが結局無難

2影もmatcapのマスクもないのはどうにかして欲しいけどな

375 :Anonymous :2020/06/27(土) 07:56:51.84 ID:JG6ALwDXd.net
ぼくドSだけどジト目で睨まれると殴り殺したくなる衝動に駆られてドキドキできて好きだからMとかSは関係ないと思う

376 :Anonymous :2020/06/27(土) 08:28:50.34 ID:E2z5dG7ud.net
現状VRChatにも不満はあるけど
他のソーシャルVR系サービスが、不満のあるVRChatにすら劣ってる始末だからなあ
乗り換える理由が無いんだよね

377 :Anonymous :2020/06/27(土) 08:39:19.60 ID:JU4xdxZ80.net
vrcsexを試しにしてみたけどよくわかんなかったな
キャラは可愛いけど普通にセックスしたほうが楽しい

378 :Anonymous :2020/06/27(土) 09:36:41.33 ID:jFQ7A3s3M.net
VRCの悪いところはHIKKIが根をおろしているところです

379 :Anonymous :2020/06/27(土) 09:42:05.67 ID:GvBNrAsw0.net
Neosは操作性がワケワカランで早々にやめた
VRchatが一番とっつきやすい

380 :Anonymous :2020/06/27(土) 09:56:05.38 ID:8yH/vL0aM.net
vrchat興味あるんだけど、基本的にはチャットで会話してるの?
仲良くなって知り合い同士になったらボイスチャットする感じなのかな

381 :Anonymous (ドコグロ MMbf-wGUr):2020/06/27(土) 09:58:00 ID:JQtdS44tM.net
テキストチャットはないよ、最初からボイチャしてる

382 :Anonymous (オイコラミネオ MM43-i74n):2020/06/27(土) 10:04:04 ID:8yH/vL0aM.net
>>381
そうなんだ!ありがとうです!

383 :Anonymous (スップ Sddf-Tt8P):2020/06/27(土) 10:15:42 ID:E2z5dG7ud.net
ワールドのギミックとしてテキストチャットが出来る場合もあるけど
システムとしてはテキストチャットはそもそも実装されてない

まあ、初対面から普通にボイスチャットだね

384 :Anonymous :2020/06/27(土) 10:43:37.29 ID:fio5Mze80.net
ネカマを絶対殺すシステム・・・

385 :Anonymous :2020/06/27(土) 10:50:40.25 ID:zRCrwzFe0.net
イキイキしてるぞ

386 :Anonymous :2020/06/27(土) 10:53:06.47 ID:FFI8WmEp0.net
ネトゲと違ってフレンドになったからって個別にテキストメール送って書き置き残すとかそういうのも無く
ただただ目の前のプレイヤーと対面で話するだけだから
ツイとかdiscordとかで繋がってないと待ち合わせもロクにできないマジで不便な環境だぞ

387 :Anonymous :2020/06/27(土) 11:05:04.50 ID:KCcY4J94M.net
いまだにゲーム内でメッセージ送ったりするシステム内のほんとうんち

388 :Anonymous :2020/06/27(土) 11:06:55.81 ID:94F29tnK0.net
ゲーム内のメールとか不在でも送れるメッセージあったらガチのVR生活感出て良いなあ

怪文書も届きそうなのと、ここの運営だと手紙にスクリプト書いて悪用されそうな気もするけど

389 :Anonymous :2020/06/27(土) 11:49:35.57 ID:c3AhpNo20.net
コントローラーでポチポチタイピングするの不便だからね

390 :Anonymous :2020/06/27(土) 12:03:47.87 ID:zRCrwzFe0.net
脳波の入力機器普及しないと文字入力はきびしそうだな

391 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-+AMp):2020/06/27(土) 12:20:49 ID:94F29tnK0.net
メールならキーボードで良いのでは…?

392 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-NJGG):2020/06/27(土) 13:09:51 ID:NNZ9DnSY0.net
>>390
声出していいなら音声入力で良さそうだけど
声出さなくても顎の筋肉の微妙な動きで入力とかあるらしいね

393 :Anonymous (オッペケ Sra3-9ufQ):2020/06/27(土) 13:11:50 ID:DGLOPus1r.net
>>377
触られて気持ちよくなかった?

394 :Anonymous (アウアウウー Sad3-+AMp):2020/06/27(土) 13:27:55 ID:dUZrge3Oa.net
イキリ童貞君の意見はどうでもいいです

395 :Anonymous :2020/06/27(土) 14:28:40.66 ID:Tv0uXw72d.net
アバターの作成がもう少し初心者に優しくなればもっと流行りそう
と思ったが何も知らない初心者ほど出所のあやしい版権キャラで闊歩してるからやっぱ問題なかった

396 :Anonymous :2020/06/27(土) 14:44:23.84 ID:gUtl7kbJ0.net
みんなでNeosVRいこうぜ

397 :Anonymous :2020/06/27(土) 14:51:23.30 ID:WKzFpymq0.net
>>395
vroidとかセシル変身あるし充分アバター作成のハードルは下がってると思うけどね

398 :Anonymous :2020/06/27(土) 15:22:09.12 ID:c3AhpNo20.net
VRCアプデ後初めてログインしたけど
オッパイがしぼんで垂れ下がっちゃってる・・・何もしてないのにDBが壊れるなんて事あるの?

399 :Anonymous :2020/06/27(土) 15:24:25.79 ID:94F29tnK0.net
アプデ後って事はセーフティのせいじゃないの

400 :Anonymous :2020/06/27(土) 15:24:49.79 ID:NzTstS7H0.net
いくら簡単になってもセンスの磨かれてない初心者が作ったものと
プロの製作物じゃ差がありすぎるし
それが普通に手を出せる値段で売られてるんだから
そこはそんなに影響しないんじゃないか?

401 :Anonymous :2020/06/27(土) 15:32:21.13 ID:c3AhpNo20.net
>>399
DB制限がONになってるのかな?ちょっと見てみる

402 :Anonymous :2020/06/27(土) 15:49:36.27 ID:3XGNXpLPa.net
>>398
ついでなんで面倒かも知れんが既存アバターをSDK2で再アップロードしような
古いSDKのアバターでインスタンスに入ると
インスタンス全員の画面がガクッと一瞬止まる現象起きるんで誰かすぐ分かる

403 :Anonymous :2020/06/27(土) 16:23:14.59 ID:tdK6vB3T0.net
>>402
それマジ?上げなおしはしなくてええやろって思ってたけどやべーな

404 :Anonymous :2020/06/27(土) 17:23:29.16 ID:T9PvWcUW0.net
多少拙くても「自分でデザインした」ってのは別格でしょう
簡単なのから始めることでセンス(≒経験量)が磨かれるってのもあるし

405 :Anonymous (ワッチョイ 3fb2-NJGG):2020/06/27(土) 20:05:12 ID:c9VVDxl10.net
前途ある学生や、モデリングを趣味として長く続けたい人以外は
既製品買うかプロに依頼した方がいい。

イラストとかベースになる技能がないならモデリングに長時間かけても大したものはできないが
その時間で副業でもすれば、プロのワンオフも頼める。

406 :Anonymous (ワンミングク MM9f-ESeh):2020/06/27(土) 20:25:21 ID:kVstgrouM.net
>>405
だね、なにか作る時にどこまで自分でやるか決めるのは大切だと思う。
モデルは既製品で服は自作する、とかなら絵心なくてもなんとかなりそうだし個性も出せる。モデルは元になる物が必要だけど服なら写真や絵は沢山あるから。

407 :Anonymous (ワキゲー MM8f-YNRM):2020/06/27(土) 20:26:22 ID:0uB+IiQeM.net
VRC面白いしそんなにハイスペックPCを要求されるわけではないんだけど、
友達に勧めるには要求されるPCスペックを満たしてるやつが少なくても困る

VRじゃなくてもいいからもっと低スペックPC向けの3Dモデルアップできる簡易VRCみたいなのないかな?
3Dの面白さを教え込んでVRやモデリング用のPC買わせるからさー 教えてくれよ

408 :Anonymous (ワッチョイ 4f36-PKxn):2020/06/27(土) 20:30:57 ID:EPCNhsRr0.net
>>407
そんな君にcluster

409 :Anonymous (スップ Sddf-Tt8P):2020/06/27(土) 20:50:15 ID:E2z5dG7ud.net
デスクトップモードで動くスペックのPCすら持ってないとなると割と厳しい気がする…
そこまで行くと正直セカンドライフすら怪しいとこだし

410 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-U6wj):2020/06/27(土) 20:51:55 ID:Ykvxcm9B0.net
モデリングの話題わかんね〜

411 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-26ey):2020/06/27(土) 20:52:12 ID:fMVvmZAh0.net
このゲームセレロン君では動くのかな

412 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/27(土) 20:54:28 ID:JG6ALwDXd.net
デスクトップモードなら色々描画切りまくれば動くよ

413 :Anonymous (ワッチョイ 3fbd-cDar):2020/06/27(土) 21:21:58 ID:vzsdI4Ho0.net
Surfaceでも一応動くからそれ以下とか社畜PCみたいなゴミしか売ってなくね?

414 :Anonymous :2020/06/27(土) 21:29:28.86 ID:0uB+IiQeM.net
3Dアバターアップロード系オンラインの一番低スペック向けはセカンドライフ?
ちょっと視察してこようと思う

415 :Anonymous :2020/06/27(土) 21:31:32.78 ID:0uB+IiQeM.net
>>412
描画切るのって起動時にshift押しのアレのこと?
それともワールドに入ってからいろいろ描画切るスイッチを押すやつ?
俺もVRCはじめたばっかで詳しくないから全然わからないからすまん

416 :Anonymous :2020/06/27(土) 21:33:01.53 ID:c3AhpNo20.net
よわいさんはゲーミングノートでモデリングもVRもやってたんだっけ

417 :Anonymous :2020/06/27(土) 21:36:47.07 ID:0uB+IiQeM.net
>>408
これSNSの名前なのかこれも見てみるありがとう

418 :Anonymous :2020/06/27(土) 22:08:05.90 ID:EPCNhsRr0.net
>>417
PCでもスマホでもできる簡易VRCみたいなやつだよ
詳しく聞きたいなら専門スレのほうに行くといい

419 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-NJGG):2020/06/27(土) 23:45:01 ID:UqI+2U1C0.net
3Dでスケッチ(CGスレとマルチ)
https://i.imgur.com/iBh29Gb.jpg
アバターの足部分をロボットとか別のものにして女の子が乗ってる風にしたら
面白いかと思ったんだけどそういうのってもうある?

420 :Anonymous (ワッチョイ 3fb9-NJGG):2020/06/27(土) 23:46:32 ID:UqI+2U1C0.net
ざぶとん付けたほうに替え忘れた
https://i.imgur.com/8ZMsR8G.jpg

421 :Anonymous (ワッチョイ 0f25-dObz):2020/06/27(土) 23:48:12 ID:UJb6c5LP0.net
無いことは無いけど十分個性出せるくらいにはポピュラーではない

422 :Anonymous :2020/06/28(日) 00:22:57.39 ID:NkZJEjPrd.net
ロボ乗り系は見たことあるけど、その座布団のやつめっちゃ好き

423 :Anonymous :2020/06/28(日) 00:36:28.74 ID:YaofMc7x0.net
>>421
そっかちゃんと作ってみようかな

>>422
やったー

424 :Anonymous :2020/06/28(日) 00:53:32.67 ID:Dw11PgJA0.net
>>420
http://www.aoshima-bk.co.jp/product/4905083055052/
右から二番目でこれを思い出した
もう40年以上前の作品なんだね

425 :Anonymous (ワッチョイ 3f75-/9e8):2020/06/28(日) 01:20:31 ID:CT6qZap40.net
女の子アバに男の顔した寄生生物みたいなのを肩に刺して俺の顔で喋るようにしたんだけど不評で草

426 :Anonymous (アウアウカー Sac3-u1+9):2020/06/28(日) 01:29:50 ID:Xr4irnRCa.net
>>419
ロボットに女の子が乗り込んでいて、アバター自体はロボットを動かすって言うのは見たことあるけど
どっちかと言うとエログロな表現(ロボットが女の子を取り込んでいる)だったから
この画像のようなのほほんとしたアバターなら十分個性的だと思うし
見ててとても癒されるし可愛い

427 :Anonymous :2020/06/28(日) 02:03:59.89 ID:Dw11PgJA0.net
>>425
人面瘡とはたまげたなあ
股間に仕込んでスカート覗いて来る奴と目が合うようにしても面白そう

428 :Anonymous :2020/06/28(日) 02:07:57.64 ID:QlMAFo6eM.net
カエルロボに乗るウサギのやついいよね

429 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-YNRM):2020/06/28(日) 04:02:30 ID:agpEDcIC0.net
花火が打ち上がってたり手持ち花火をしているワールドに行くと入ってすぐに固まってしまう
タスクマネージャー見るとGPUもCPUも余裕あるのによく分からない
画面をwindowedにしてデスクトップlowにして解像度最大まで下げてもダメ
相性悪いのかな

430 :Anonymous :2020/06/28(日) 04:14:47.64 ID:fSOfKJDkd.net
セロリンでも使ってんの

431 :Anonymous :2020/06/28(日) 04:23:31.59 ID:6F+r3Un90.net
VRC内のセーフティだっけセッティングだっけキャッシュ削除項目押してキャッシュ消しみたら?
無駄にたまりまくるとエラーで落ちるし

432 :Anonymous :2020/06/28(日) 04:26:49.11 ID:agpEDcIC0.net
なんか解決したっぽい
どうもワールド巡りまくってたらCドライブが3BGくらいしかなくなってた
一回キャッシュ削除したら入れるようになっ
った
あとキャッシュの保存先をシンボリックリンクってのでDドライブにしたよ

433 :Anonymous :2020/06/28(日) 04:29:51.13 ID:CT6qZap40.net
パンチしたら冷蔵庫凹んでコントローラーへし折れた><;

434 :Anonymous :2020/06/28(日) 04:30:10.92 ID:CT6qZap40.net
ゲームは中断だ

435 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-5fXH):2020/06/28(日) 09:58:55 ID:evgoKV0D0.net
VRChatでIndexコンを自然に使える日が来ますように
左右のトラックパッドに表情を割り振って指トラッキングは指の形だけを取得するとかさ

436 :Anonymous :2020/06/28(日) 10:09:09.41 ID:6F+r3Un90.net
>>432
やっぱキャッシュだったか
定期的に消すといいぜ

437 :Anonymous :2020/06/28(日) 10:39:44.96 ID:CT6qZap40.net
キッシュを消す…?
俺きえる…?

438 :Anonymous :2020/06/28(日) 10:44:42.88 ID:q6dVYszQd.net
キャッシュって古いのは自動で消されてるんじゃないの?

439 :Anonymous :2020/06/28(日) 11:20:02.12 ID:5yrA8Jd20.net
あいつは消した!

440 :Anonymous :2020/06/28(日) 11:25:44.32 ID:6F+r3Un90.net
>>438
vrc内のsettings→Advanced settings
Clear download content Cashe
で、消せるんだけど20Gになるまで消えなかったな
Vケ後エラー落ち激しいから調べたらこれが原因だった感じ
> >432
みたいに保存先変えるか、定期的に消すといい

441 :Anonymous :2020/06/28(日) 11:58:38.26 ID:pGDCRkW3a.net
定期的にキッシュは消す

442 :Anonymous :2020/06/28(日) 12:00:16.79 ID:evgoKV0D0.net
オッパイがしぼむ原因がわかりました
ダイナミックボーンの胸のBounsが小さくてオッパイを押しつぶしてたみたいです
半径を広げたら膨らんできれいな見た目になりました

443 :Anonymous :2020/06/28(日) 12:28:37.87 ID:nJDnz1FY0.net
キッシュ買ったけど改変雑魚な俺が持ってたところで使いこなせないアバターだった

444 :Anonymous :2020/06/28(日) 12:38:09.34 ID:p9HPFIRU0.net
キッシュやら初期からあるやつはある程度ノウハウがある人向けだな今となっては

445 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-2SCr):2020/06/28(日) 13:29:23 ID:evgoKV0D0.net
マテリアルが無いfbxを読み込んだ時存在しないマテリアルを一覧に表示してしまうUnityがわるいよ
存在しないから指定してもエラーになるし

446 :Anonymous :2020/06/28(日) 14:02:54.67 ID:seV502Sqr.net
こんにちは。最近VRChat始めていろんな人に楽しませてもらってます。

TwitterでVRChatのフレンドをフォローし始めてTL追うのが楽しいです。
でも時々、恐らくVRChatのユーザー同士の不満を見てしまい少し悲しくなります。
大体は相手の名前を出さずに嫌な事を書いてあるので、もしかしたら自分に向けて言っているんじゃないかと怖くなる時があります。
自分もここで言わず直接言えばいいのですが、またどこかで言われるんじゃないかと不安です。
フォローを解除すればいいのですが、VRChatの楽しい事を見るのは好きなので悩んでいます。
できるなら僕も含めてお互い素直に言えるのが一番だと思っています。

まとまりのない長文、すみませんでした。

447 :Anonymous :2020/06/28(日) 14:05:19.91 ID:p9HPFIRU0.net
今日のおきもち

448 :Anonymous (オッペケ Sra3-2oQY):2020/06/28(日) 14:11:04 ID:r2BCqsizr.net
クソザコメンタルはツイカスやめろ
お前までメンヘラになるぞ

449 :Anonymous (ワッチョイ cfb9-D1Ah):2020/06/28(日) 14:14:14 ID:wi9JX/w50.net
インターネットやめろという感じしかしない

450 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-GTqP):2020/06/28(日) 14:23:37 ID:ErNYyUlc0.net
お気持ち代弁仕事してくれ

451 :Anonymous (アウアウウー Sad3-DCph):2020/06/28(日) 14:51:39 ID:nvQ/e8AIa.net
垢分けりゃいいじゃん

452 :Anonymous :2020/06/28(日) 15:28:38.09 ID:7us23nZf0.net
VRCやめろ

453 :Anonymous :2020/06/28(日) 15:46:03.93 ID:2itbfQFm0.net
付き合う人間選べばいいだけでしょ
お気持ちするやつの方が少数派だし

454 :Anonymous :2020/06/28(日) 15:47:40.19 ID:7CV+F8wi0.net
>>453
ありがとう、そうします

455 :Anonymous (ワッチョイ 0f3d-x+MM):2020/06/28(日) 16:02:31 ID:ScaFFjjF0.net
表垢でも裏垢でも誰かの悪口、陰口を常習的にツイートしてるやつとは付き合う必要ないから縁切るかミュートしろ

456 :Anonymous (ワッチョイ 3faa-pPzt):2020/06/28(日) 16:04:02 ID:/oCWy+OC0.net
フォローされてる場合はミュートでいいんじゃない?
趣味でやってるのに神経すり減らしたら元も子もない
VRC関連の事をあんまり呟かないでも今日のアニメのここが好きとか飯とか日常の事とかポジティブな事を呟いてる人をフォローするとその人の好きなものに対して興味を持ったり共通の話題をVRCで話したくなったり結果的にVRC生活が充実できる
それとツイッターやりはじめの時はVRCでも有名な人はあんまりフォローしないほうがいい
良くも悪くも色んな話題が流れてくるからな

457 :Anonymous (ワッチョイ 4fee-+AMp):2020/06/28(日) 16:05:54 ID:HJEOwkzk0.net
お気持ちに対してアドバイスの皮をかぶった自分語りする奴も多いよな

458 :Anonymous :2020/06/28(日) 16:23:22.66 ID:NkZJEjPrd.net
VRCに限らずちょっとアレなやつのが多いからな、政治系ツイート、いきなり発狂、異常数RT、下ネタ、女装自撮及びRT
自分に合うやつ探すしかない

459 :Anonymous :2020/06/28(日) 16:31:04.73 ID:j0zDZdFZ0.net
顔広くて程よくVRCのナウなネタRT&お気持ちに対するお気持ちやってくれるアカウントがあってその辺のこと把握するためだけにフォローしてる

460 :Anonymous :2020/06/28(日) 16:44:53.80 ID:7CV+F8wi0.net
アドバイスありがとうございます
嫌なものは見ないの精神でいきます

461 :Anonymous :2020/06/28(日) 16:50:58.77 ID:fSOfKJDkd.net
こんなところでこんな誰でも分かってるようなアドバイス貰わないと行動できないならそれ君病気だよ

462 :Anonymous :2020/06/28(日) 17:33:05.77 ID:zxFbr91Y0.net
アドバイスを受けたうえで実行できるのならそれでいいじゃないか
アドバイスを受けたのに実行できないのなら君の言う通り病気かもしれないが

463 :Anonymous :2020/06/28(日) 17:43:27.74 ID:agpEDcIC0.net
専門スレが全然見つからないからここで聞かせてもらうけど
VRC向けとして売られている3Dモデルはclusterで使いたい場合は作者に直接利用可か聞いたほうがいいかな
特に明記ないんだよね

464 :Anonymous (ワッチョイ 8fdf-Tt8P):2020/06/28(日) 18:08:17 ID:T8euD5GJ0.net
あくまでVRCで使うことを想定して調整しているってだけで
3Dモデルその物を販売してるだけだから
明確に禁止されていなければ実際問題無いと思う

465 :Anonymous (ワッチョイ 3fbd-cIpx):2020/06/28(日) 18:22:04 ID:AXk3eACU0.net
>>463
利用規約にVRC以外へのとか書いてあるとかVRM付きでも無ければ作者に聞くのが一番だな
変に使うと頭おかしい連中に総括される

466 :Anonymous :2020/06/28(日) 18:52:56.78 ID:q6dVYszQd.net
俺は逆にああいうネガティブなことつぶやいてるほ見るの好きだけどな
人の不幸は蜜の味とはことのことよ
他人が苦しんだり、葛藤してるの眺めるのはたまらねえよ

467 :Anonymous :2020/06/28(日) 19:27:55.45 ID:ZWUCQSkv0.net
>>463
VRC以外で使うの禁止って書いてなければ基本利用規約は問題無いよ
MMDのモデルは基本的にMMD以外で使うこと禁止してる場合が多いから注意な

468 :Anonymous :2020/06/28(日) 20:03:08.64 ID:62NfL9oMM.net
>>465
>>464
ありがとう
販売的にはOKな可能性が高いけど作者に直接聞いたほうが無難そうか
フリー素材使ったゲームが他ゲームからイラストを盗んで使ってるとユーザーに言いがかりつけられるとか聞くもんなあ

469 :Anonymous :2020/06/28(日) 20:04:54.03 ID:62NfL9oMM.net
>>467
なるほどそういう読み方もできるのかあ
MMDはまた文化が違って複雑だね

470 :Anonymous :2020/06/28(日) 20:59:11.64 ID:8AQMnkcF0.net
一日一回何回でも投票できます。残り200票で終了。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
bfsdbfdbsbf

471 :Anonymous :2020/06/28(日) 21:23:20.63 ID:KFBpfAre0.net
Sora君ツイッターアカウント消えてて草。また逃げたのか

472 :Anonymous :2020/06/28(日) 21:36:25.63 ID:T8euD5GJ0.net
MMDは二次創作が多いって言う文化の違いもあるな
VRCは二次創作系のモデルは自分で再現する分には良いが販売するのはNGって風潮が強いし

473 :Anonymous :2020/06/28(日) 21:47:17.91 ID:Mxb8wQKb0.net
MMDの文化って少し異質なんだよなぁ、版権元はエロいのNGって言ってるのに際どい動画沢山あって見る方も受け入れてる。だけどMMD以外で使われてると言い掛かり付けられたり、逆に有料モデルをMMDに持ち込んでも文句言われる。アルマジロンのスノーエルフだかを動画で上げてtwitterに文句が来たって呟いてる人居たな。排他的というか身内びいきと言うか。

474 :Anonymous :2020/06/28(日) 21:54:57.58 ID:GKxARnIn0.net
MMD界隈批判は荒れるだけだぞ。
文句があるなら、MMD界隈の人間をこっちに引き込んで衰退させていけ。

475 :Anonymous :2020/06/28(日) 21:54:58.67 ID:fSOfKJDkd.net
MMD村って言われてるくらいだし排他的な住民しかいないよあそこ

476 :Anonymous :2020/06/28(日) 22:15:10.00 ID:vngU2nBL0.net
>>473
なんというか外からモデル来るの拒み始めたら終わりの始まりな気がするわ

477 :Anonymous :2020/06/28(日) 22:23:47.55 ID:ALYcHyuGM.net
みんなiwaraでシコってっから文句言えねンだわ

478 :Anonymous :2020/06/28(日) 22:40:43.87 ID:S+yIrLUA0.net
最近じゃファンティアとかでエロMMDの動画有料で出してる人そこそこ見かけるよな

479 :Anonymous :2020/06/28(日) 23:06:20.77 ID:dWMHY4lW0.net
waifu sex simulatorとかいうモデルもモーションもmocumocudanceも無断商用利用しまくってるレジェンド
あれ何で問題にならないのか分からん

480 :Anonymous :2020/06/28(日) 23:26:02.61 ID:UZaNHvhP0.net
MMDにしかり著作権とフェアユースの考え方の違いで、終わりのないディフェンスになるから疲れ果てる。

481 :Anonymous :2020/06/28(日) 23:34:12.89 ID:Dw11PgJA0.net
>>479
mocumocuは暴れ太鼓のごとく叩かれたから引っ込めたんじゃなかったかな
vrmしか使えなくした方はsteamで売られてるね

482 :Anonymous (ワッチョイ cf28-x+MM):2020/06/28(日) 23:41:47 ID:Dw11PgJA0.net
ついでに書くとwaifu sex simulatorの方はmocumocuの古いバージョンを外人が勝手に拡張しまくって
モデルやモーション同梱して売り出したって話(という事にした?)だったような気がする

483 :Anonymous (ワッチョイ 0faa-PKxn):2020/06/28(日) 23:58:40 ID:KMsL32xU0.net
フレンド増やしてもjoinしていいかわからないんじゃこれ…Twitterとかでも繋がっておいたほうがいいか…

484 :Anonymous :2020/06/29(月) 00:20:49.15 ID:3EIgivmM0.net
フレンドになったってことはjoinしていいって事だろ
して欲しくないならフレンドにならねーぞ

485 :Anonymous :2020/06/29(月) 00:28:39.21 ID:Q5ydfhJz0.net
なるほど…日和ってたけど…行ってみるかぁ…

486 :Anonymous :2020/06/29(月) 00:34:14.27 ID:3EIgivmM0.net
きてくれると嬉しいからな、いっぱいこいよ

487 :Anonymous :2020/06/29(月) 00:35:17.79 ID:XBxVKOnm0.net
フレ+はフレだけじゃなくてインスタンスの人間全部見える様にして欲しい
フレにjoinしたくても周囲知らない奴まみれは怖い

488 :Anonymous:2020/06/29(月) 01:05:29.46 ID:OE6eI7R6Z
ボーナス出たからVIVEトラッカー買おうと思ったんだけど、まだ品切れ続いてたんかこれ
ヨドバシとかで出荷時発送で買ったとしてどのくらいに届くものなのかな
どっかの店舗にあるなら買いに行くが

489 :Anonymous (ワッチョイ 3f75-/9e8):2020/06/29(月) 00:41:59 ID:3EIgivmM0.net
こいつは俺のフレ!!ってアピールしに行くんだよ
ずっと膝にでもいりゃいいんだ

でかいアバターやお兄お姉系なら会話しろ!!オラッ!!仲良くなれ!!!

490 :Anonymous :2020/06/29(月) 01:30:50.66 ID:yQ4+cphT0.net
喋るコミュ障じゃなければ大丈夫でしょ

491 :Anonymous :2020/06/29(月) 01:35:32.86 ID:RAja3chV0.net
ひたすら自分のことしか話さない喋るコミュ障いるよな
人の話に被せてくるしホントイライラする

492 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-rdDh):2020/06/29(月) 01:56:52 ID:TdoNv9f20.net
>>487
Vrchatの世界使え
これ全員ではないけど、結構フレンド以外も表示してくれるから

493 :Anonymous :2020/06/29(月) 02:33:50.19 ID:t59Ow78s0.net
アッパー系コミュ障が現れたインスタンスの空気感好きすぎてゾクゾクする

494 :Anonymous (アウアウウー Sad3-2SCr):2020/06/29(月) 03:03:02 ID:6+gNu4nUa.net
酒の力で喋るコミュ障ガン無視していくの好き

495 :Anonymous (ワッチョイ 0fb9-NJGG):2020/06/29(月) 06:14:49 ID:RrjR5CB30.net
多少自分の話や愚痴をしてもいいけどリラックスしてる場で延々と汚い言葉混じりの愚痴話しだされた時は参った

496 :Anonymous :2020/06/29(月) 06:49:26.48 ID:4Y+nM8nN0.net
プラベのフレンドが誰のフレオンにいるかみてえなぁ

497 :Anonymous :2020/06/29(月) 07:13:51.23 ID:Skbcz9I30.net
なーに日本のVRChat民の全員とフレンド登録しておけば実質フレオンフレプラは誰がどこにいるか完全把握できるんだからとにかくフレ申請とばせ

498 :Anonymous :2020/06/29(月) 11:15:57.68 ID:khi5aBYsa.net
出会ってすぐフレンド飛ばしてくるのはいいけどお互い覚えてなくても普通に話しかけてよ
なんか気まずいから

499 :Anonymous:2020/06/29(月) 12:35:11.03 ID:5mTx6Ib5T
まさかTwitterのVRC民しかフォローしてない垢で無毛モザなしおちんちん見る羽目になると思わなかった

500 :Anonymous (アウアウウー Sad3-i4NU):2020/06/29(月) 12:33:12 ID:dgdgX5Gta.net
何年も前にフレ登録したっきりでぜってー向こう覚えてないよな、と思うし
それなのに「◯◯さんこんにちわ〜」て普通に覚えてますよ的に話しかけられた
これぜってー「誰かは覚えてないけどフレ登録あるし昔どっかで会ったんだろ、失礼になるとあかんからこっちからアイサツしたろ」って気を遣わせてしまってるよな〜
って思ぃました

501 :Anonymous (ワッチョイ 3f16-9EMp):2020/06/29(月) 12:33:36 ID:tkxNTlLq0.net
思うぃなのだ〜

502 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-7Zvw):2020/06/29(月) 12:35:10 ID:TcoeLuUl0.net
いや普通に挨拶ぐらいするだろコミュ障か?

503 :Anonymous (ワッチョイ 0f35-RTvp):2020/06/29(月) 12:52:13 ID:DJVkkaYD0.net
挨拶はするけど互いに『誰だっけこいつ………』ってなって探りあいになるぞ

504 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-dObz):2020/06/29(月) 12:54:49 ID:MVxUFhRx0.net
むしろ適当にフレ送ってお互い全然覚えてないですよねってネタにして会話するんだよ

505 :Anonymous (ワッチョイ 8fcc-3wWU):2020/06/29(月) 12:56:12 ID:Rua6iXOS0.net
探り合いするくらいならどこで会いましたっけ?って聞いたらいいだけじゃん
大体は相手も覚えてないけどな!

506 :Anonymous (アウアウウー Sad3-+AMp):2020/06/29(月) 13:00:39 ID:YvmiOkEra.net
八方美人でみんな覚えてるよ!みんな愛してるぜ!
よりは正直に言ってくれる奴のが信頼できる

507 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-5fXH):2020/06/29(月) 13:04:00 ID:KhfdPr9z0.net
覚えてないのが何で失礼になんのか分からん

508 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-5fXH):2020/06/29(月) 13:06:12 ID:avpVs53V0.net
素敵なフレンドと何度も運命の出会いができる
素晴らしいじゃないか

509 :Anonymous :2020/06/29(月) 14:49:47.88 ID:zSkiLzie0.net
BS2.0を3台でトラッキングしてる人に質問なんですが
飛びにくさは向上しましたか?

510 :Anonymous :2020/06/29(月) 14:50:49.23 ID:rg1kpQNy0.net
出会えど出会えどもホモしかいないんだが?

511 :Anonymous :2020/06/29(月) 16:02:09.52 ID:5HWon5QA0.net
君だけだから安心して

512 :Anonymous :2020/06/29(月) 16:12:56.69 ID:1I9yNGzo0.net
>>510
VR性別とリアル性別は別物として考えれ

513 :Anonymous :2020/06/29(月) 16:13:16.85 ID:OMwRqeSdr.net
でも八方美人かと思ったら本当に覚えててくれてたときすごいドキドキしちゃう……

514 :Anonymous :2020/06/29(月) 16:37:08.38 ID:19M7ujMud.net
>>509
4台でやってるけど飛ばないよ
3台なら2台を対角にして残りを腰トラの位置に合わせて置くだけでも効果あると思う

515 :Anonymous :2020/06/29(月) 18:15:03.41 ID:o/17+mg40.net
いや普通に記憶力悪すぎだろ
よく分からない韓国語とか名前変えてなきゃ普通覚えてる

516 :Anonymous :2020/06/29(月) 18:35:01.20 ID:t59Ow78s0.net
・適当にフレになった
・アバターをよく変えるorサムネの印象が薄い
・ログイン率低い
・フレ欄の名前順の後ろの方に来る

ここら辺に該当してるとあっという間に忘れる

517 :Anonymous :2020/06/29(月) 18:36:55.73 ID:zSkiLzie0.net
>>514
いつか2.0に更新するぞ・・・!
1.0がいつまでもつかな

518 :Anonymous (ワッチョイ 3f05-5fXH):2020/06/29(月) 18:39:43 ID:KhfdPr9z0.net
全然フレ増やさんタイプだけど300人近くいたし殆どどんな知り合いか覚えてるわ
普通にフレ増やすタイプだと倍以上いるだろうしイベント系好きだとその更に倍以上いそうだから覚えてんのとか無理じゃね

519 :Anonymous (ワッチョイ cfb9-D1Ah):2020/06/29(月) 18:41:09 ID:0/KQF1X40.net
名前の頭が日本語だからフレンド欄を眺めるだけの人は大体来ないんだよな
最近はそれを気にしてかアンダーバーとか絵文字とかを頭に付ける人が居て「はーかしこいなあ〜〜」って眺めてる

520 :Anonymous (ワッチョイ 3fb0-cfj0):2020/06/29(月) 19:08:52 ID:kwGEOzCM0.net
フレンドのグループ設定増やして欲しい....3つじゃ足らん

521 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-Y6Ug):2020/06/29(月) 19:58:28 ID:zSkiLzie0.net
ぐれーずちゃんの体エッチだなぁ
買ってじっくり眺めてみたい

522 :Anonymous (ワッチョイ 8faa-foUV):2020/06/29(月) 20:07:45 ID:re3sT8tX0.net
名前覚えてないfri+は行けるけど、名前覚えてないpriはビビってスルーしてる

523 :Anonymous (ワッチョイ 3ff3-Y6Ug):2020/06/29(月) 20:15:45 ID:zSkiLzie0.net
あぶぶ先生ついにVRCデヴューか

524 :Anonymous (ワッチョイ 8f43-NJGG):2020/06/29(月) 20:16:19 ID:hETdVkc+0.net
ぐれーずちゃんの身体はほんとエロいな
他のデフォルメ系の体型とまた違う

525 :Anonymous (スッップ Sd5f-yN5X):2020/06/29(月) 20:18:45 ID:19M7ujMud.net
よく分かんないから画像でちょうだい

526 :Anonymous :2020/06/29(月) 21:07:52.12 ID:dsGTpSnXr.net
VRC始めて1年くらいしたらフレンド1000人くらい勝手にできてるだろうし名前すら覚えてないのが8割くらい
姿形が会うたびに変わる世界だぞ…

527 :Anonymous :2020/06/29(月) 21:12:05.10 ID:I8VaNFp5M.net
パブリックのワールドって#99999みたいな数字付いてるじゃん
こないだ#foxってやつあったんだけどなにあれ

528 :Anonymous :2020/06/29(月) 21:14:47.83 ID:xGYqMhkH0.net
人とかキャラっぽい名前じゃないミーシェちゃん

とかは覚えようがない

529 :Anonymous :2020/06/29(月) 22:15:38.16 ID:IB+2L1KN0.net
ぐれーずの水着半ケツでくさ

530 :Anonymous (アウアウウー Sad3-/9e8):2020/06/29(月) 22:49:12 ID:y4Fp84Gta.net
流石にあれはプリケツモロだしすぎるわ
ホットパンツくらいでいいんだよ!!

531 :Anonymous :2020/06/30(火) 00:42:48.33 ID:tIwvja3Vr.net
一年でフレ1000人もできるのが普通みたいにいってんじゃねーよ
ぼっちばかにしないで

532 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:06:19.77 ID:H3NW2B5sd.net
脳死で出会った奴に片っ端からフレ飛ばせばそのくらいはいくよ

533 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:06:23.97 ID:a5HUInnBM.net
無駄にモデル量産しまくるvrcアマチュアモデラー達みんな消えてほしい
みんなアルマジとかよるしかみたいなプロモデルを求めてるんだよ
vrc歴とか関係ない完全実力主義なんだから売れない奴らは今すぐ店たため
楽しいからモデル作ってる?検索の邪魔でただの迷惑行為だしセンスない雑魚の自己満モデルなんて誰も求めてないんだよクソが

534 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:11:42.95 ID:WolSDqyv0.net
ぶーいもってどこ?

535 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:17:39.53 ID:N4OoQqto0.net
>>533
ちょっと前の書き込み位読もうぜw
>>135辺りから斜め読みしてみるといいかも
サイト出来たらオトナ買いやワンオフの誘惑に負けちゃうから今の内にお金貯めときなされ

536 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:27:53.85 ID:MGATEeE9d.net
>>533
うわあ…

537 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:33:03.31 ID:VJi4yjsd0.net
コミケは大手と企業以外イラネみたいなアレかw

538 :Anonymous :2020/06/30(火) 01:53:21.33 ID:bMyJy4oz0.net
そんなにこだわり持って検索してるなら自分で作ったら?

539 :Anonymous :2020/06/30(火) 02:01:25.74 ID:RMN69SwW0.net
今はアマチュアでもそのうち化けるやつもいるぞ

540 :Anonymous :2020/06/30(火) 02:06:00.67 ID:fjSY3ovj0.net
>>533
おまえ自分でも作ってるだろ
悔しいんだろ

541 :Anonymous :2020/06/30(火) 02:06:21.44 ID:EUp/WAfF0.net
有料モデル10体以上購入したけどアルマジロンのモデルってそんなに評判良いの?
boothでも人気順で並べたら複数上位に来てるし。評判良いなら1体くらい購入してみようかな。
個人的に購入したモデルで良い出来だなぁと思ったのは、わこーのアトリエ「ミラ」。のらんコーポレーション「くりねこ」。+1store「リアアリス」。ストレイラム「レナカクテル」。boothでお気に入り数4桁無くても良いモデルいっぱいあって凄いわ。

542 :Anonymous :2020/06/30(火) 03:26:38.63 ID:zu+2KmUc0.net
ミリオタの男と鉄オタの男がキスし合ってた

543 :Anonymous :2020/06/30(火) 03:29:00.05 ID:H3NW2B5sd.net
倍満ホモ

544 :Anonymous :2020/06/30(火) 04:35:39.29 ID:RMUObtDl0.net
>>527
インスタンスの番号って文字も使えるんだよねー。誰かが番号指定でパブリックで開けたインスタンスでしょ。

545 :Anonymous :2020/06/30(火) 04:38:07.95 ID:Eq7/PGUi0.net
>>541
文章から穿った目で見ますよって感じ出てるし
見た目で惹かれてないなら買わない方がいいんじゃね
粗探しして売上上位なのにこんなもんかとか言い出しそう

546 :Anonymous :2020/06/30(火) 04:49:52.33 ID:n2JMFwyta.net
みんなの好きなAバター知りたいな

547 :Anonymous :2020/06/30(火) 05:04:09.08 ID:CjCvidWJd.net
ミスティカクテルのほうがすき

548 :Anonymous :2020/06/30(火) 06:32:04.96 ID:H3NW2B5sd.net
他に使ってる人があんまりいないアバターで見た目良い感じのたまに買うけどほぼ確実に改変しづらくて諦めて捨てちゃう

549 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:00:10.82 ID:Pu/j9+cdM.net
>>545
いや、身銭切ってるのにせっかく買ったモデルを悪く言うわけないじゃん。
色んな良いモデルが販売されてて、その中でも人気に大小あるのはどこに皆は惹かれてるのかな?って話なのにレッテル張り酷いな。

550 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:10:07.66 ID:Sy8lqOlW0.net
大神ルゥちゃんすき
オタクにやさしいおてんばギャルって感じ

551 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:10:17.44 ID:e/urwkr2a.net
朝からしょーもない争いすんなよ
しかしVRCアバターのエロゲもっと増えねえかな

552 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:16:52.09 ID:TNG3NRK40.net
Alcedoちゃんって期間限定発売だったらしいけどいつ売ってたの?
何人くらい買ったのかも気になる

553 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:19:25.78 ID:Eq7/PGUi0.net
スノウエルフちゃんのエロゲすげえ売れててビビったわ
今見たら6000本以上売れとる

554 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:19:36.99 ID:H3NW2B5sd.net
一昨年の11月とかじゃなかったっけ
そんなに買われてなかった印象ある

555 :Anonymous :2020/06/30(火) 07:45:18.63 ID:TNG3NRK40.net
じゃあかなりレアなのか

556 :Anonymous :2020/06/30(火) 08:10:18.49 ID:Sy8lqOlW0.net
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ278044/
スノウブランディアね
売れてるのは2Dアクションとしてちゃんと遊べるからだよね

557 :Anonymous :2020/06/30(火) 08:32:30.23 ID:QCGXu6UI0.net
>>556
売上1300万円突破ヤバすぎぃ・・・
確かDLsiteは70%はサークルに入るから900万くらいは利益か

558 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:25:09.22 ID:uKFPcvA50.net
自分が普段使ってるアバターのモデルそのままアップして遊べるエロゲーってないよね
ぶっこ抜きならぬぶち込みとでも言うべきか

559 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:41:53.21 ID:Sy8lqOlW0.net
DLsiteのアクションジャンルってモデルがブサイクだったりクソゲーだったりどっちかの欠点があったら見向きもされないけど
ゲームシステム作れるけどモデリングできない人は数千円で買えるBoothアバターでゲーム作るのがよさそうね
商用ライセンス設定してる人もいたよね

560 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:44:12.93 ID:sewmFhtd0.net
alcedoちゃんはvケ2の時だったはず 
買ってる人は結構いたよ500円だったのもあったし、ただ今も使い続けてる人は少ないかな

561 :Anonymous :2020/06/30(火) 09:45:05.38 ID:sewmFhtd0.net
vケ2じゃないはごめん忘れて

562 :Anonymous :2020/06/30(火) 10:19:26.21 ID:3SJCFYmM0.net
invite来たときにacceptとdeclineとblockってあるけどこのblockってinvite一生こなくなるってこと?

563 :Anonymous :2020/06/30(火) 10:34:39.30 ID:PEpPJQjHM.net
いや普通の相手をブロックする機能のブロックだぞ、なんでそんなとこに置いてあるんだよっていうUI配置

564 :Anonymous :2020/06/30(火) 11:27:53.97 ID:O1niUI7s0.net
うぜー相手からの連投Invite対策だろうけど配置は良くないよなw

565 :Anonymous (オッペケ Sra3-TWGP):2020/06/30(火) 12:06:05 ID:GF1/1FGNr.net
そこに無いとフレ以外から来たらブロックできなくね?

566 :Anonymous :2020/06/30(火) 12:53:24.68 ID:NEOVY2Xj0.net
フレ以外から飛んで来たら問答無用でブロックすんの?狂犬じゃん

567 :Anonymous :2020/06/30(火) 12:57:55.74 ID:Ma4ykPcq0.net
好きなアバターアップロードして遊べるゲームって今の所チャット系だけなの?
敵を倒すとかアイテム集めるとかストーリー進めるとかできるゲーム系こねえかなあ

568 :Anonymous :2020/06/30(火) 12:59:14.15 ID:dINkHNpz0.net
フレ以外の奴からinvite爆撃されたら即ブロだと思う…

569 :Anonymous :2020/06/30(火) 13:15:47.20 ID:hVwobalUM.net
>>567
格ゲーのやつはあったと思う
操作できるかは知らんがtwitterで流れてた

570 :Anonymous :2020/06/30(火) 13:33:30.90 ID:JNnVzDOXa.net
フレ以外にinvite送れたっけ

571 :Anonymous :2020/06/30(火) 14:39:28.70 ID:/vXx7Heb0.net
>>567
弓矢を撃つゲームとかもあったな
最近のやつでアバター使えるのは大体VRoidHub連携だから、VRMに変換したやつ1つくらいはあると良いぞ

572 :Anonymous :2020/06/30(火) 14:47:51.99 ID:aEtnCymvd.net
フレ以外にinviteはそもそも出来なかった気がする

573 :Anonymous :2020/06/30(火) 15:12:12.25 ID:Ma4ykPcq0.net
>>569 >>571
そうなんかありがとう
そういや蟹に乗って戦うVRoidHub連携ゲームとかを見たことある気がするな…
MToonで透過と裏表同時描画の両立がうまくできなくて発狂してからVRM断念してるけど、やっぱ作っといた方がいいっぽいなあ
UTS使いたい…

574 :Anonymous :2020/06/30(火) 15:16:19.34 ID:MEWlVJwPd.net
Unityでしか改変出来ない民だからVRMはテクスチャ改変しただけのやつしかもってけない

575 :Anonymous :2020/06/30(火) 16:12:05.12 ID:Sy8lqOlW0.net
トラッカー固定バンドが品薄っぽいんで足腰両方確保しといた
クロックスだと床が傷つくんでね

576 :Anonymous :2020/06/30(火) 16:59:41.51 ID:rx5cgBKPM.net
>>575
Gopro向けのを流用するなりBOOTHで買えばいいだけだぞ

アメリカからバッテリー付輸入したらなすまん、謝るわ

577 :Anonymous:2020/06/30(火) 17:17:22.18 ID:8eX1XO3DX
>>570
サブアカ多重起動で試してみた結果は
フレンドでないとinviteは送れない
ブロックしてるフレンドからのinviteは通知されない
ブロックしているフレンドにinviteは送れる、フレンドがAceeptを押せばjoinしてくる

invite承認画面のBlockだけど、ブロックは同一インスタンスにいないとボタン押せないので実質意味はない

公式サイトから送れるinvite meで自分にinviteを送った時もブロックボタンが表示される
押しても何も起きない

578 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:17:05.05 ID:mqBJbA2ka.net
>>573
mtoonの作者が
こう言うことやりたいのに出来ないってことがあればフィードバックしてって言ってるから
フィードバックしてあげたら?
UTSほど詳細には無理だけど大体のことはmtoonで出来るはずだよ

579 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:33:26.03 ID:bF8GeWTya.net
アキレス腱にバンドつけてる民だけどもしかして損してる?やっぱ靴のがええんか?

580 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:40:00.05 ID:QCGXu6UI0.net
>>579
なんで?俺もその方法だけど
というか今だにクロックス民がいるんだな

581 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:41:20.60 ID:5NfNEd8e0.net
着脱の手間で言うとクロックスが一番楽だと思うよ

582 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:49:13.84 ID:QCGXu6UI0.net
そう?ゴムバンドを足にかぶせるだけだし手間に関してはほぼ変わらないと思うけど
クロックスだと床の上でパコパコいいそうでうるさくないのかな
上でも言われてるけど傷も気になるし

583 :Anonymous :2020/06/30(火) 18:57:01.80 ID:Sy8lqOlW0.net
つま先が動かなくなるのをのぞけばマジックテープをくるぶしに巻きつけるのが一番動きやすくてずれにくいとは思う

584 :Anonymous (ワッチョイ 8fea-pPzt):2020/06/30(火) 18:58:17 ID:GHKSbTh60.net
割高だけどAmazonで打ってるトラッカー用のネジついてるあれが一番使い勝手いいと思う

585 :Anonymous :2020/06/30(火) 19:08:36.99 ID:AsBlvxQG0.net
トラッカー転売以外どこもないな
終わってる

586 :Anonymous :2020/06/30(火) 19:23:11.99 ID:i2riufq90.net
アマのUTEBIT 1/4インチ ネジ ホットシュー アダプタ 「4点セット」にダイソーのマジックテープ付ゴムバンド通して足首に固定
あとフラフラしないようにダイソーの日除手袋輪切にした輪っか1本をトラッカーと足首にかけてる
1個800円くらいかな

587 :Anonymous :2020/06/30(火) 19:50:02.65 ID:Wl9SWrRw0.net
販売アバターの肩が気になるからBlenderでボーンをいじろうと思うんですが編集モードとポーズモードのどっちでいじるのがいいですか?

588 :Anonymous :2020/06/30(火) 19:51:54.39 ID:RMN69SwW0.net
>>541
特定した

589 :Anonymous :2020/06/30(火) 19:58:01.57 ID:EUp/WAfF0.net
>>588
なんでも良いのでご感想頂けると嬉しいです!

590 :Anonymous :2020/06/30(火) 20:22:52.39 ID:QHIHOVZz0.net
>>585
トラッカーほしい?
開封済み未使用があるんだが

591 :Anonymous :2020/06/30(火) 20:31:58.43 ID:v5mXMyzSd.net
>>587
編集モードが名前通り編集するモードなのでそちらで
ポーズモードにしてRキーなどで動作確認、確認が終わったらAキーで全選択してArt+Rなどでポーズリセットを忘れずに

592 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:04:01.47 ID:AsBlvxQG0.net
>>590
欲しいくれ

593 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:05:05.16 ID:GF1/1FGNr.net
ちんちんトラッカー使用済みだけど良い?

594 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:19:34.87 ID:NiwOqm/wa.net
>>585
10点トラッキングしようと思って七つ余らせてるから一つ5万でうってあげる!!

595 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:23:00.22 ID:uTemPmuM0.net
Amazonの転売価格より高くなってて草

596 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:23:01.12 ID:3SJCFYmM0.net
エモートスイッチ新しくインポートしたんだけど、これ使うとアップロードできなくなってない?

597 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:23:41.31 ID:uTemPmuM0.net
>>596
何か間違えてるんじゃないの?

598 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:29:22.32 ID:LTfMhW6M0.net
>>562
通常のブロックと同じ機能
ただしブロック自体が同じインスタンスにいないと使えないからinviteのblockも押しても意味はない
invite送ってきた相手と同じインスタンスにいれば有効だが

599 :Anonymous :2020/06/30(火) 21:34:28.01 ID:LTfMhW6M0.net
inviteは色々試してみたんだが
ブロックをしているフレンドにinviteは送れる
そのフレンドがacceptを押せばjoinしてくる。姿はもちろん見えないが

ブロックをされているフレンドにはinviteを送っても通知がされない、という動作だった

600 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:18:14.82 ID:fkI6ybqg0.net
5000円で買えるかわいいアバター教えてください 幽狐さん以外で

601 :Anonymous :2020/07/01(水) 00:22:59.97 ID:pzjfYsSF0.net
シュティーアちゃん

602 :Anonymous :2020/07/01(水) 01:56:43.36 ID:azeVYwpPp.net
たまにバランスボール乗ってるっつー名目で尻におもちゃ突っ込みながらフレシコしてる人いるが視線の不自然さでバレバレだからな?
逆になんでバレないと思うんだよ...

603 :Anonymous :2020/07/01(水) 02:03:26.46 ID:NPjXuKkjd.net
アダルトスレと間違ってるよお嬢ちゃん

604 :Anonymous :2020/07/01(水) 02:44:24.25 ID:A0eCTchWa.net
かわいいの基準が人それぞれなのでわからん

605 :Anonymous :2020/07/01(水) 03:12:21.17 ID:ZFPRApq90.net
運子

606 :Anonymous :2020/07/01(水) 03:53:11.00 ID:MHYJ6wFoa.net
レナちゃんはいいぞ

607 :Anonymous :2020/07/01(水) 07:00:25.47 ID:irXOxwCt0.net
スピカ
https://booth.pm/ja/items/1808374
ヨグ
https://booth.pm/ja/items/1607627
ミスティカクテル
https://booth.pm/ja/items/2097941
アルグレイ
https://booth.pm/ja/items/1935911
フィリナ
https://booth.pm/ja/items/1577042
ノイ
https://booth.pm/ja/items/1572406
5000円アバターってこんな感じかな

608 :Anonymous :2020/07/01(水) 07:29:48.22 ID:qoxJcEdb0.net
アルグレイちゃんみたいな褐色系の子もっと増えろ

609 :Anonymous :2020/07/01(水) 07:34:41.89 ID:NPjXuKkjd.net
色変えりゃいいじゃん

610 :Anonymous :2020/07/01(水) 09:50:17.20 ID:wiMYxlKY0.net
アリスリゼラ・限無
https://kuroyuzu.booth.pm/items/2166763

611 :Anonymous :2020/07/01(水) 09:53:01.80 ID:48argNznd.net
>>609
おまえは白人が肌に何か塗って黒くして、それで黒人になれると本気で思ってんのか?
ならそれアメリカ行って行ってこいよ今すぐに
どうせすぐぶちのめされるからよ

612 :Anonymous :2020/07/01(水) 09:57:39.10 ID:SzU3O16B0.net
逆に褐色アバター白くしたほうが色々言われそう

613 :Anonymous :2020/07/01(水) 09:57:39.39 ID:vbOLIVMFd.net
おっ今日も元気だな!

614 :Anonymous :2020/07/01(水) 10:01:58.38 ID:NPjXuKkjd.net
しょうもねえスップだな

615 :Anonymous :2020/07/01(水) 10:14:06.04 ID:AbVFQP+p0.net
VRCではポリコレに配慮しプレイヤーの肌を全て青肌で統一します

616 :Anonymous :2020/07/01(水) 10:40:03.30 ID:9xgDvEyl0.net
虹色に黒はないからポリコレの攻撃対象

617 :Anonymous :2020/07/01(水) 11:59:19.16 ID:cJ/mdsXeM.net
アキレス腱につければ良かったのか…
クロックスの時の名残で足の甲に付けてたわ

618 :Anonymous :2020/07/01(水) 12:00:45.92 ID:vb33LUrZ0.net
別にどこが正解とかは無いぞ

619 :Anonymous :2020/07/01(水) 12:03:51.90 ID:NPjXuKkjd.net
足の甲に着けないと足コキできねえじゃん

620 :Anonymous (アウアウウー Sacf-LmTb):2020/07/01(水) 12:51:24 ID:vYDOnvW0a.net
足の甲が一番えっちに動かせるよな

621 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/01(水) 13:02:25 ID:irXOxwCt0.net
実際肌色の改変って難しいよね
調整ミスると赤ムケになったり茶色すぎるとコレジャナイ感があるし
健康的な小麦色ってむずかしい

622 :Anonymous :2020/07/01(水) 14:15:28.41 ID:aCdvBsd40.net
Worldの光源が変わると、なんやこれってなるもんな。
ArktoonのRimで調整すれば褐色の美しい反射を表現できへんかね。

623 :Anonymous :2020/07/01(水) 14:36:20.52 ID:UOjxs1Pxa.net
テクスチャの色を揃えるのは簡単
光源影響まで揃えるとなると相当細かい調整が必要だし
特に顔と首の境目は法線揃える必要があって作業量で死ぬ

624 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-0rI+):2020/07/01(水) 15:59:57 ID:rZkmpeUe0.net
https://booth.pm/ja/items/1942873
ワキがキレイだったりとかテクスチャで白肌黒肌準備してたりとか激しくパーツ分けしてあったりとか
さらに衣装追加も準備してるみたいでありがたい
表情は特徴あり

625 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/01(水) 16:05:49 ID:irXOxwCt0.net
>>624
いいね
Vket4のワールドエンドにいた子だ

626 :Anonymous :2020/07/01(水) 16:53:27.30 ID:rZkmpeUe0.net
>>625
素体も普通にエロくて良いのよ
フルトラ適正高いアバターの不自然なバランスじゃないのが素敵
脚トラッカーの位置は足首になるけどね

627 :Anonymous :2020/07/01(水) 17:14:47.58 ID:vGmW7HR20.net
糞緑なりふり構ってこなくなってて草
https://mobile.twitter.com/phio_alchemist/status/1278229965889130496
(deleted an unsolicited ad)

628 :Anonymous :2020/07/01(水) 17:23:35.11 ID:slEFH+L70.net
なにをどうやったらここまでやっちゃいけないムーブをナチュラルにかませる人格になるんだろう

629 :Anonymous :2020/07/01(水) 17:27:18.16 ID:FO/XJN+Ia.net
いや迷惑過ぎる…百歩譲ってDMだろ普通

630 :Anonymous :2020/07/01(水) 17:27:28.83 ID:nx8YymjB0.net
いよいよ危ない人になってきたな?

631 :Anonymous :2020/07/01(水) 17:55:04.80 ID:8/vcxI0+0.net
やべー奴極まってきたな

632 :Anonymous :2020/07/01(水) 18:03:04.74 ID:2IuN2ebZa.net
今までほーんって感じ見てたけどこれはやべえな
わざわざ見える場所で言ってシカトしにくくしてるところセコイ

633 :Anonymous (スップ Sdaa-MfDg):2020/07/01(水) 18:15:47 ID:pXW/I+34d.net
完全にただのスパム垢になったクソ緑

634 :Anonymous :2020/07/01(水) 18:45:11.61 ID:JALBtDdy0.net
自分がこんなんされたらノータイムでブロックしちまいそうだ

635 :Anonymous :2020/07/01(水) 18:46:05.43 ID:2VcUOhBW0.net
これはさすがに迷惑すぎてきもい

636 :Anonymous :2020/07/01(水) 18:47:52.96 ID:Zc1lfb/60.net
大神ルゥってvケストアで販売してなくない?

637 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:03:14.83 ID:DHPYBcsZa.net
してないから頼んでるんじゃないの?

638 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:03:28.14 ID:jaEQwNh80.net
クソキモ緑くんガン無視されてて草

639 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:14:45.70 ID:irXOxwCt0.net
ぞいちゃん販売終了してる!!
Vket4限定販売だったか・・・

640 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:29:40.46 ID:k7dEUnCg0.net
DMでやるのが当然だけどその上で販売オファーするなら手数料安いよ!じゃなくなんか相手に対して対応の手間に相応のメリットを付与して呼び込まなあかんやろ

641 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:31:24.55 ID:AbVFQP+p0.net

うぃっさんはいつでも我々の想像を超えてくるな

642 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:34:57.56 ID:Ilyee1MR0.net
フィオ君さぁ…手数料が高い安いだけの問題じゃねえんだわコレ…

643 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:42:43.88 ID:n5KPlRGk0.net
モデラーレイプ!スパムと化した緑虫

644 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:48:16.51 ID:slEFH+L70.net
こういうところで"信用度"が変わってくるんですわ
こういう積み重ねがあるから手数料が安くなっても出したくなくなるんよ

645 :Anonymous :2020/07/01(水) 19:54:47.35 ID:hIA3gA4i0.net
>>627
大草原www

646 :Anonymous :2020/07/01(水) 20:00:37.73 ID:DiNwF+QDr.net
ただのスパムで笑う

647 :Anonymous :2020/07/01(水) 20:14:32.23 ID:mJG3Mky+0.net
クリエイターを応援したいとかいいつつ宣伝ツイートに自分たちの宣伝ぶら下げていくスタイル
さすがやでぇ

648 :Anonymous :2020/07/01(水) 20:24:19.23 ID:irXOxwCt0.net
わこーさんのスピカちゃんが愛おしすぎてああいう娘が欲しい人生だった・・・

649 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-f3Dh):2020/07/01(水) 20:43:29 ID:vb33LUrZ0.net
スルーされてるのがガチでヤバイ事を示してる

650 :Anonymous (テテンテンテン MMc6-LUw2):2020/07/01(水) 20:51:28 ID:R4Af9QelM.net
手数料下がったの?

651 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/01(水) 20:52:54 ID:irXOxwCt0.net
こより先生やアルマジロン先生には声かけたのかな?

652 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:00:44.97 ID:CxZAqBDV0.net
なんで自分からこんなことしてるのだろう
家族人質にでも取られてるの?

653 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:03:15.79 ID:NPjXuKkjd.net
hikkyの元締めちょっとアレだから多少は何かあるんじゃないの

654 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:08:29.52 ID:wO2oiO1Ja.net
厳しいノルマを課されてるのかな

655 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:12:35.17 ID:nx8YymjB0.net
半グレかなんかで締め上げられてて必死なんかな
どう考えても正常な思考してたらこんなことしないわ

656 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:16:27.30 ID:BE5Aicmu0.net
水菜が「超久々に感心した」とか暗に長らく感心することしてなかったようなこと言ってるし、社内でもお荷物になってる感じ。
挽回しようと必死なんじゃないの?(そして盛大にから回ってる

https://twitter.com/mizunana_T/status/1278195895192809472
(deleted an unsolicited ad)

657 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:28:00.19 ID:Hy9pCVIy0.net
どう反応したら良いかわからないんだろうな
作者さん可哀想だ…

658 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:29:59.28 ID:NPjXuKkjd.net
無視しても反応しても良い結果にならなさそうで地雷よりたちが悪い

659 :Anonymous :2020/07/01(水) 21:30:55.45 ID:2hQ2byJX0.net
手数料の安さを売り込むってboothに真正面から喧嘩ふっかけてるし、わざわざ商品登録する手間を考えると登録してくださいって言うならむしろ金払うところなんだよなぁ〜

660 :Anonymous (ワッチョイ a3df-rpjz):2020/07/01(水) 21:38:19 ID:sffRF4Fq0.net
正直言われるとおりにしてやるメリットが何にも無いからなあ

661 :Anonymous :2020/07/01(水) 22:20:40.93 ID:IjtB03oe0.net
手数料分値段を上げて登録するのがベストかな

662 :Anonymous :2020/07/01(水) 22:42:56.35 ID:R/M378L6a.net
バチャケのアバターライセンスの作成に協力したモデラー達がバチャケでアバター販売してないのが最大の笑いどころだと思う

663 :Anonymous :2020/07/01(水) 22:51:41.68 ID:slEFH+L70.net
boothの手数料上がるのVketのこの値下げキャンペーン終わってからなんだよな
それまで一応Vketの方が0.1%だけ安い
0.1%だけ

664 :Anonymous :2020/07/01(水) 23:06:20.20 ID:dFs8MVgJd.net
ひっきーは一部クリエイターからガチで嫌われだしたからな

665 :Anonymous :2020/07/01(水) 23:20:43.02 ID:AbVFQP+p0.net
うぃっさんの功績だな

666 :Anonymous :2020/07/01(水) 23:34:10.00 ID:aZVOLPiG0.net
VR買ってみたので今日からデビューしてみました〜
どこいけば日本人と知り合えますか!?

667 :Anonymous :2020/07/01(水) 23:37:38.21 ID:NPjXuKkjd.net
twitterでVRC垢作って#VRChatはじめましたで呟かないと日本人は召喚されません

668 :Anonymous :2020/07/02(木) 00:21:05.72 ID:4imBpjQla.net
>>666
パブリックで人の多いところに行って日本語で歌ってれば寄ってくるぞ

669 :Anonymous :2020/07/02(木) 00:23:05.27 ID:qUhUroFQ0.net
publicならポピー横丁とかチュートリアルワールドとか
すずらん集会所に割と居るけど
そこで会う人と気が合うかどうかはわからない

670 :Anonymous :2020/07/02(木) 00:24:36.75 ID:fSK4Jb+iH.net
>>666
すずらん集会所かポピー横丁にでも行きな 気の合う相手に出会えたらいいな

671 :Anonymous :2020/07/02(木) 00:55:29.04 ID:Gg21fufRd.net
コネクトが1番多くね?

672 :Anonymous :2020/07/02(木) 01:11:34.10 ID:fh/IwzGp0.net
>>666
レスにあるワールドに行けば日本語喋れる外人も結構居るから話し相手には困らないと思うよ
あと、ゲーム内でテキストのやり取りが一切出来ない仕様なのでtwitterのアカウントがほぼ必須みたい

673 :Anonymous :2020/07/02(木) 01:16:18.96 ID:z8hdaD/R0.net
ただ日本語喋れる外人は日本人相手だと執着してくる場合があるから注意な

674 :Anonymous :2020/07/02(木) 01:52:27.01 ID:iVWh0RqJa.net
日本人が集まるワールドも時間帯によっちゃ外人ばっかだから気を付けな

675 :Anonymous (ワッチョイ 8a75-vY2S):2020/07/02(Thu) 02:25:00 ID:xFxUKmL40.net
外人と日本語で不法入国ごっこしてたらそいつのフレンドが来て状況説明したら爆笑してそいつも参加を5回ほど繰り返したら日本語が消滅してみんな英語でなんか言ってる
ぼく英語わかんない

676 :Anonymous (ワッチョイ 8a75-vY2S):2020/07/02(Thu) 02:39:21 ID:xFxUKmL40.net
翻訳できるマンが現れてくれた
まじ神

677 :Anonymous :2020/07/02(木) 05:27:41.09 ID:pzBsfjpO0.net
フィおっさんさぁ…
腐っても会社の名前背負ってるんだから少しくらい常識を学べよ…

678 :Anonymous :2020/07/02(木) 05:59:12.84 ID:4Wj6sXzI0.net
一晩経ってもいいねリプの一つも付いてないの全方位に向けてやらかした感が凄いなw

679 :Anonymous :2020/07/02(木) 06:08:21.64 ID:6t3Sde+v0.net
>>671
やめろ
俺の憩いの場をこんなところで晒すな

680 :Anonymous (ササクッテロ Sp23-9ban):2020/07/02(Thu) 07:19:24 ID:t0UojrwUp.net
そもそもガチクリエイターからはらいりーの件の時点で信用されなくなったろ

681 :Anonymous (ワッチョイ 8aa4-gJWa):2020/07/02(Thu) 08:27:03 ID:1tfH2uYT0.net
半日以上経っていいねの一つもついてないのが笑う いや笑えない
ここ見てんだろミドリムシ?消せ 消せよ

682 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-Aeow):2020/07/02(Thu) 08:34:52 ID:xNzPowbe0.net
コネクトとかガチガチの内輪で固まってるしこっちから願い下げよ

683 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:11:49.11 ID:ElssnwsF0.net
VRCに目的もなく常に入ってるやつなんて精神異常者なのでVRChatイベントカレンダーをwebで見て興味ありそうなイベントに参加するかtwitterで気の合いそうなやつをVRC関連タグ漁って探してコンタクト取るのが正解だぞ

英語できるならパブリックのゲームワールドでガチャっても良いんじゃね?

684 :Anonymous :2020/07/02(木) 09:28:02.79 ID:EeaY8bkK0.net
つーかヒッキーってどうやって経営できてるんだろ
手数料ぜったいそんな入ってないし一般的な会社員の給料払えてると思えんのだが…もしかしてやりがい搾取ではあるまいな

685 :Anonymous (アウアウウー Sacf-LmTb):2020/07/02(Thu) 09:37:56 ID:joKIw520a.net
うぃっさんはもう会社内でも疎まれてそう
会社も会社でまともじゃないけど

686 :Anonymous (アウアウカー Saeb-o12f):2020/07/02(Thu) 10:05:54 ID:ICPiOtSla.net
>>684
もともとフナコシステムは人材派遣会社だから人出しで儲けてる

687 :Anonymous (ワッチョイ 1e3a-PDW5):2020/07/02(Thu) 10:08:13 ID:gnpkRPA00.net
おまえら緑のおじさんに執着しすぎ

688 :Anonymous :2020/07/02(木) 10:45:21.61 ID:A95zZ6mUd.net
話題にされるだけマシと思え

689 :Anonymous :2020/07/02(木) 10:47:56.89 ID:wQ42CCVU0.net
関わりのないクリエイターに他サイトより手数料が安いって言いながらスパム押し付ける事に比べたらここの執着なんてゴマ粒みたいなもんですよ

690 :Anonymous :2020/07/02(木) 11:04:55.78 ID:595sSXdg0.net
よく見たら緑スパム送っておいてRTすらしてないのか

691 :Anonymous :2020/07/02(木) 11:21:09.70 ID:Y994s4c20.net
商品登録してくれたらRTするのだ
ギブアンドテイクなのだよー

692 :Anonymous (ワッチョイ 0aee-ERT+):2020/07/02(Thu) 11:34:07 ID:BzHryv9o0.net
このゲーム転生してる人とても多いよね
特に囲いを作りたがる女に多い印象(ボイチェンとかも含め)

693 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-LmTb):2020/07/02(Thu) 11:53:58 ID:s2KFR0S00.net
ぐれーずちゃん素体がエッチだからかエッチな衣装がどんどん増えて嬉しいね

694 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:27:24.00 ID:6CEAJYsHr.net
>>692
お前みたいなキモい奴が付きまとうからやぞ

695 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:33:14.13 ID:jM3xBQssa.net
>>666
今すぐ窓から投げ捨てろ
囲い厨キチガイカマホモメンヘラおじさんの巣窟やぞ
こんな肥溜めに来るんじゃない

696 :Anonymous :2020/07/02(木) 12:52:52.83 ID:EeaY8bkK0.net
緑おっさんの直近のリプみてみ
会社で立場なくなってるのわかるから

697 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:27:04.33 ID:wQ42CCVU0.net
バーチャルの世界を1つにまとめ上げたいという話やばいな
緑虫に匹敵するモノが現れた感じ
noteに文章載せるだけなのに制作秘話なんですけど書いてる途中で感情が昂って泣いてしまったって言うあたりがすごい
自己陶酔だけなら現時点で最強格じゃないか

698 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:31:42.59 ID:iuEUEQzwd.net
量産販売されてるバーチャル機器買っただけなのに「俺は世界より一歩先に行ってる!遅れた人種はアホ!俺は世界を変えられる!」っていう無自覚マウントとりがちなのが恐ろしい媒体よなとは思う
いや確かにVRはすごいけどリアルのほうが何倍もすごいからみんなこっちに来ないだけなんだぞ・・・って言っても聞かないんだろうなあ

699 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:36:14.13 ID:av1t71ES0.net
新しい燃料よ
https://twitter.com/slord399/status/1278531304569651200?s=19
(deleted an unsolicited ad)

700 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:38:17.34 ID:3GSJcd3f0.net
>>697
ただのメンヘラやんけw

701 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:42:41.83 ID:NInrRP7ta.net
VRは未来!最強!もヤバイけど現実のが最強だし?ってイキリもヤバい
両方楽しむんやで

702 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:44:38.47 ID:/p8fQRDB0.net
現実もVRも楽しめてなさそうなお前らが言うと説得力あるな

703 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:51:13.58 ID:M3Qr+5Jnd.net
日本人が集まるpublicならコネクトステーションが最良だろ
変な奴の割合少ないし外人もいないし
白青ネームには優先的に絡む人も多いから
初心者は孤立しづらい

704 :Anonymous :2020/07/02(木) 13:58:21.27 ID:KjWZIn180.net
>>699
まだサラダ油レベルですねぇ

705 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:00:57.67 ID:DDCLPQgtp.net
>>699
RT数19の雑魚を探し出すやつの方がやばそう

706 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:08:13.62 ID:oCRjOfpA0.net
仲良く出来るグループを5か所くらい作っておくのがおすすめだぞ
みんなプラベでどこにも行けないってのが少なくなるからな

707 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:19:08.58 ID:XeJ8DLxR0.net
俺、日本語喋りたい外人3割、内輪日本人3割、初対面同士日本人4割くらいのパブリックがちょうど居心地いいや

708 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:25:40.87 ID:0z/tCCljd.net
住もうとするからおかしくなる
遊びに行くくらいがちょうどいい

709 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:28:38.03 ID:DshC7rY+0.net
>>707
たしかに
その割合がいいと思う
俺も好き

710 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:28:58.06 ID:jWoBQzwc0.net
グループにこだわってるフレンドみんな人間関係とか色恋沙汰で病んでいってるから浅く広くがいいぞ

711 :Anonymous :2020/07/02(木) 14:30:19.54 ID:J5TPIZeA0.net
>>699
こいつ前も似たような発言してて炎上目的のクズだから無視した方が良いぞ

712 :Anonymous (ブーイモ MMb6-muTG):2020/07/02(Thu) 14:34:44 ID:jXhiLb2sM.net
VRきさらぎ駅がテレビで放送されて話題になってたし
これがきっかけでVRCに来る人が増えるかもね

713 :Anonymous :2020/07/02(木) 15:08:34.96 ID:9jp6yx0qM.net
無能な海外出羽守さんじゃん

714 :Anonymous :2020/07/02(木) 15:44:51.47 ID:EeaY8bkK0.net
こいつは即ブロック推奨の奴だから燃料にもならん

715 :Anonymous :2020/07/02(木) 16:00:18.05 ID:pLdeLkWi0.net
主語がデカいだけでガイジになるんやなって見本だよな

716 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:12:24.33 ID:Pjab2mpzd.net
実際何処のグループも何かしらの問題は抱えてるからな
一つのグループに拘るのはお勧めしない
複数のグループと緩く関わるのが一番良いと思うわ

717 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:28:10.80 ID:a8sMuCCY0.net
>>699
書き方が少々痛々しいが言いたいことはわからなくもない
サラダ油レベル

718 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:41:52.53 ID:a8sMuCCY0.net
Twitterでバズってるからリアルの知り合いも知ってるものだと思ってたのに知らなかった現象ってあるよね
VRC関係もこんな状況でめんどう

○○ではこうなんだ!だからこれが当たり前!ってのは周知活動ではなくただの押し付け
もう少し理解しやすい説明にしてくれ

719 :Anonymous :2020/07/02(木) 18:58:42.49 ID:NDOqILGia.net
常にお気持ち吐いてる奴が居なければ割となんとかなる

720 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:01:02.77 ID:OtZam5DC0.net
なんとなく入ってみたQuestのディスコードよく見たらヤバい奴ばっかりで笑った

721 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:14:27.00 ID:Y994s4c20.net
安物で済まそうとする層が集まるんだからそりゃね

722 :Anonymous :2020/07/02(木) 19:51:18.87 ID:J1DBjqWy0.net
参入障壁高いとキッズ弾けて民度保てるんだなってほんと思う
年季入ったキチガイおじさんとの遭遇率も上がるけど

723 :Anonymous :2020/07/02(木) 20:08:04.83 ID:cyOyRYfld.net
愛情とコミュニケーションを知らずに育ってしまったメンヘラ化する独身中年男性の話はやめて差し上げろ

724 :Anonymous :2020/07/02(木) 20:39:05.90 ID:A95zZ6mUd.net
ラオウかよ

725 :Anonymous (ワッチョイ de25-T8DT):2020/07/02(Thu) 20:52:07 ID:5gJu7bKZ0.net
は?ラオウ馬鹿にすんなよ北斗有情破顔拳食らわせんぞ

726 :Anonymous (ワッチョイ ab43-ERT+):2020/07/02(Thu) 20:56:24 ID:JxmMcDwh0.net
倒すとバトルボーナスゲットできそう

727 :Anonymous (ワッチョイ 0650-RWdg):2020/07/02(Thu) 20:58:56 ID:4+qN17+V0.net
初対面の人と話すときって何をどうすればええんや
話しかける理由なくない?用事もないのに何を声かけるんよ

728 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/02(Thu) 21:04:28 ID:A95zZ6mUd.net
君VRCしてないときどういう生活してんの?
普通初対面の人と会話する機会なんて生きてれば何度もあるんだけどもし無いとしたらそれ君人間として不合格だよ
リアルでまともに生きれてないやつがVRでまともに生きれると思うな

729 :Anonymous (ワッチョイ 8b3d-Af9I):2020/07/02(Thu) 21:11:54 ID:a8sMuCCY0.net
まぁまぁ、そう固いことを言わないこと
きっとVRC慣れしてないんでしょ

730 :Anonymous (ワッチョイ aab2-VQSO):2020/07/02(Thu) 21:12:54 ID:HZuZ+Iz90.net
>>728
いや、リアルで初対面の人と話す時はなんらかの理由があって話すだろ…
いきなり道端の他人に理由もなく話しかけるのか?
>>727
VRCで話しかける理由は、輪に入るためとか、その人と仲良くしたいとかあるだろうけど
特にそういう感情がないなら別に話しかけなくてもいいんじゃないか。

731 :Anonymous (ワッチョイ 6343-VQSO):2020/07/02(Thu) 21:13:41 ID:J1DBjqWy0.net
話しかける相手を選り好みし過ぎると「俺はあいつらとは違う」と思い込むモンスターになるぞ

732 :Anonymous (ドコグロ MM33-I9HF):2020/07/02(Thu) 21:16:58 ID:Ha3k4fprM.net
目があったらドーモからアイサツするニンジャスレイヤースタイルでいけ

733 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/02(Thu) 21:17:32 ID:A95zZ6mUd.net
道端じゃなくても居酒屋行ったりゲーセン行ったときに知らんやつと話すことあるだろ
理由ないと話せないとかそれただのコミュ障やがな

734 :Anonymous (ワッチョイ 8b3d-Af9I):2020/07/02(Thu) 21:18:58 ID:a8sMuCCY0.net
極端なこと言い過ぎなんだよ

735 :Anonymous (オイコラミネオ MM96-Y36U):2020/07/02(Thu) 21:23:42 ID:4Bj0zdmWM.net
理由なく話し掛けて自分語りしてそう

736 :Anonymous (ワッチョイ 8aa4-gJWa):2020/07/02(Thu) 21:24:55 ID:1tfH2uYT0.net
お前らって自分はまともって思って書き込んでそうだけど
他人から見たらそうでもない可能性は考えないんだな

737 :Anonymous (ワッチョイ 0650-RWdg):2020/07/02(Thu) 21:29:47 ID:4+qN17+V0.net
>>730>>733
はえ〜、自分自身がゲーセンとか居酒屋で知らんやつに用もなく話しかけられたら「なんやこの不審者」って思うタイプやから、元から合わんのやなあ
「一応チャットゲーやし喋らなきゃ」って思ってたけど、自分が人と話すよりパブリックで人の会話盗み聞きする方が楽しいから、しばらくこのままでいくわありがとう

738 :Anonymous (ワッチョイ c643-lBuT):2020/07/02(Thu) 21:31:26 ID:z8hdaD/R0.net
いや突然道端で知らん奴が世間話をし始めたらびっくりするわ
全力で逃げるね

739 :Anonymous (ワッチョイ c643-lBuT):2020/07/02(Thu) 21:32:10 ID:z8hdaD/R0.net
>>733
こいつはただの不審者orガイジです
みなさん気をつけてください

740 :Anonymous (ワッチョイ de25-T8DT):2020/07/02(Thu) 21:34:02 ID:5gJu7bKZ0.net
>>733
正直これはあるのでこれガイジ認定してる奴はほんとにもうちょい人と関わった方がええで
手遅れやろうけど

741 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/02(Thu) 21:34:26 ID:A95zZ6mUd.net
日本語をまともに理解出来なかったり言葉の一端を取って過剰反応するそういうとこやぞ

742 :Anonymous (ワッチョイ 0657-VQSO):2020/07/02(Thu) 21:35:03 ID:UNi8ZVdX0.net
一応建前上は社交場…だよなあの仮想世界
ではみなさまご歓談くださいって場だろ

743 :Anonymous (ワッチョイ 0b25-Aeow):2020/07/02(Thu) 21:35:04 ID:xNzPowbe0.net
クソみたいなレスバやめろ

744 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-sLYF):2020/07/02(Thu) 21:35:47 ID:qQ8AazCe0.net
VRでもコミュ障のガイジかわいそう

745 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:41:49.17 ID:HZuZ+Iz90.net
知らない人に声掛けられて喜ぶ人と、気構える人の間には大きな壁があって基本的にわかりあえないぞ。
無理してそこをわかり合おうと、前者は自分語りおじさん、後者はお気持ちおじさんになるから住み分けろな。

>>737
無言勢の振りして、話しが合いそうなら混ざるくらいでええ

746 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:43:27.08 ID:z8hdaD/R0.net
やべえな
突然知らない人にぶつぶつ喋りかける不審者がこのスレには結構いるみたいだ
しかも自分が不審者だと自覚がなく、それ以外をコミュ障ってやばすぎる
こういうのが登校中の小学生に話しかけちゃうんだろうな

747 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:53:03.69 ID:JxmMcDwh0.net
興味がある集会に参加するだけでも共通の話題があるから交流しやすいんじゃない
初めての人でも安心な交流会みたいなのやってるでしょ

748 :Anonymous :2020/07/02(木) 21:59:05.62 ID:XAbuZfhn0.net
突然知らない人に声は掛けないとして
誰かの紹介がないと会話も始まらないのなら最初にどうやって友達作ったんだよ

749 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:00:31.71 ID:7lc3NwVir.net
なんか日本人多いってワールド行ってはえーって眺めてたら輪の方から囲ってきたよ

750 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:07:48.99 ID:HFVvs3WzM.net
中国人がいっぱい話しかけてくれたよ

751 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:42:44.84 ID:NdEQt71K0.net
どうせこのスレで普通は〜とか言ってるのはぼっちの妄想やで

752 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:52:00.46 ID:7lc3NwVir.net
ただでさえ異常なゲームで普通とは

753 :Anonymous :2020/07/02(木) 22:54:38.06 ID:oCRjOfpA0.net
このスレの奴らって相当まともだぞ
VRChatにいる日本人ってメンヘラばっか
ここの奴らはそういうのと無縁だから絡みやすい

754 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:00:18.39 ID:pLdeLkWi0.net
ここの集会の人でもやばいやつおるが

755 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:01:47.73 ID:5C7eNX+g0.net
>>753
すごくよくわかる
もっと恐ろしいガイジがいるよね

756 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:05:53.57 ID:fh/IwzGp0.net
>>752
始めた当初、steamでたまたま見かけて全く予備知識の無いままインスコして
訳も解らずjapanで検索して出て来たチュートリアルワールドに入ったら
美少女の恰好(多分キッシュちゃん?)した裏声おじさんが懇切丁寧に説明してくれて、
あっこれこういう世界なんだ…って開始10分で悟ったよ

757 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:08:21.12 ID:ScK6VUKGM.net
そんな私が今では裏声おじさん

758 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:12:41.92 ID:7lc3NwVir.net
なんでみんなメンヘラホモおじになってしまうん…

759 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:46:41.14 ID:EbcDe8F0a.net
愛を取り戻せ

760 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:48:04.86 ID:ZZRf4nTQa.net
ボイチェン(かわいくない)おじさん多すぎてハゲそう

761 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:50:12.77 ID:A95zZ6mUd.net
努力してかわいい声になりかけてるのはまだ許せるけど
ケロケロしてたり犯罪者になってるやつはマジで聞き取りにくいから死ねばいい

762 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:52:02.22 ID:pLdeLkWi0.net
ボイチェンがー
ボイチェンがー
ボイチェンがー

763 :Anonymous :2020/07/02(木) 23:55:02.91 ID:J1DBjqWy0.net
ボイチェンでもなんでもマウント取ってくる話しか出来ない奴らより無害だから許せる
もうマウントおにいさん達とはしゃべり疲れた

764 :Anonymous :2020/07/03(金) 00:03:35.06 ID:re7+a412a.net
聖おにいさんみたいにいうなし

765 :Anonymous :2020/07/03(金) 00:07:16.84 ID:Deu5yz280.net
VRCはボイスチャットメインの交流が主目的だけど、昔流行ったMMORPGのVR版がいつか出てくれるだろうと期待してる。
それなら話題もゲームに関係するものを話せば尽きないだろうし、臨場感もハンパなさそう。

766 :Anonymous :2020/07/03(金) 00:11:36.97 ID:805jpoH+0.net
MMOとしての出来がしょぼくても、全員共通の話題があってだべれるってだけでVRCより気軽に交流できそうだしな。

767 :Anonymous :2020/07/03(金) 00:20:02.81 ID:u3lJbANE0.net
VRMMOのレベル上げが作業から労働になるな

768 :Anonymous (ワッチョイ 0a25-/L1U):2020/07/03(金) 00:58:50 ID:5NpTqh8d0.net
自分自身を育ててくれた猫耳仲間の限りなく大きな恩
自分なりに少しでも返そうと思い立ったのが一日一万回 感謝の正拳突き!!

769 :Anonymous :2020/07/03(金) 02:35:58.68 ID:VrM6+A4e0.net
VRCだとしゃべるタイプのコミュ障の場の制圧力がリアルより強いよな

770 :Anonymous :2020/07/03(金) 02:43:17.75 ID:EHorJ10C0.net
OrbusVRってゲームならオープンフィールドのVRMMOやで
スキル使うのにポーズ取ったり魔法使うのに魔法陣描いたりするしPT組んでレベリング狩りとかもする
ただ、平均同接数10人くらいで野良のプレイヤーと何かするかっていうとそんなことはない辻ヒールとかあったらいいくらい
あとは大抵のVRゲームに言えるんだけど自分でアバターをアップロードは出来ないしVRChatより綺麗な映像はないよ

771 :Anonymous :2020/07/03(金) 03:05:16.57 ID:xlyrbvf70.net
https://www.youtube.com/watch?v=jpyUq87bL-k&
スレチになるけどVRゲー繋がりですげーと思った動画があったので
これはファンタジー風(それ以外出来ない)の箱庭作りゲーなんだけど、vrcもこんな感じでワールド作れるようになるといいなあ

772 :Anonymous :2020/07/03(金) 03:10:37.51 ID:OhNnaPeNa.net
アバターアップロードできるMMOVRゲーがあれば覇権取れそうなのに無いよな

773 :Anonymous (ワッチョイ 27b0-VNOu):2020/07/03(金) 04:04:18 ID:WG0aiy5P0.net
レンタルアバターって貸出元のワールド消えたらfavorite入れてても使えなくなったりする?

774 :Anonymous :2020/07/03(金) 04:18:20.53 ID:if+yQKJrM.net
あいつ一般人じゃなくてただのゴミ

775 :Anonymous :2020/07/03(金) 04:45:21.44 ID:4s14ikMId.net
ワールドとアバターは別物だから貸出元がアバター自体のデータを消さない限りはワールドだけ消してもアバターは残るから使えるよ

776 :Anonymous :2020/07/03(金) 05:32:09.76 ID:Lw7rdUWL0.net
パブリックで見たアバターをboothで探してるんだけど検索結果多すぎて無理だわ

777 :Anonymous :2020/07/03(金) 05:35:54.82 ID:brhIbR2/0.net
スクショがあればな

778 :Anonymous :2020/07/03(金) 05:36:17.67 ID:Kkc4RdAj0.net
バーチャルの世界を1つにまとめ上げたいという話で決意表明した8bitVRStudio代表夢オチ氏、うぃっさんを罵倒する引用リプに律義に返信してうぃっさんをイラつかせる

779 :Anonymous :2020/07/03(金) 05:38:00.66 ID:brhIbR2/0.net
dmで聞いても無視されるからリプライ送るのだ!!

780 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:03:45.88 ID:R8zflsGD0.net
マウントおにいさんニコった

781 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:14:00.49 ID:StPsvYck0.net
>>778
今見たら本人からメンション飛んでて草
お互い冷静に会話してるけど方向性真逆だから話が全然噛み合ってないな

782 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:20:42.77 ID:5MFxYBJs0.net
>>771
これのVR対応マジでありがたい
奥行きがある空間つくるソフトだとやっぱりVR対応して欲しくなるんだよね
うちのこを置いてそのまま一人VR撮影会もしたいな

783 :Anonymous :2020/07/03(金) 06:58:02.01 ID:brhIbR2/0.net
緑ハゲの動画を見てたんだけど声も聞きやすくて好印象だしアバター作れるのも頑張ってるし会社作ったのもすごいじゃんって褒めてあげたいのに立ち回りと話の内容がマイナスに吹っ切れすぎて全部ダメにしてんの草
脳みそだけ入れ替えたらどないです?

784 :Anonymous (ワッチョイ 0b35-GCTJ):2020/07/03(金) 09:49:20 ID:17eCNTqo0.net
行動力の化身(なお思想)

785 :Anonymous :2020/07/03(金) 10:20:59.46 ID:5NpTqh8d0.net
あれだけ行動力あるのは好印象だし粘着してる人の意味は分からんけど
別にどうでも良いから黙ってるやつ〜

786 :Anonymous :2020/07/03(金) 11:06:41.98 ID:pTabAI5Ia.net
>>778
ちょっと見てきたら物凄い緑虫崇拝でドン引き・・・

787 :Anonymous :2020/07/03(金) 12:53:05.15 ID:VPd+E/dN0.net
作者からは嫌な顔されるだろうしツイッターで言えば、非難轟々されるだろうからここで吐くわ

本体5000円以上する3Dモデルの髪の毛や服をパーツ単位でバラ売りしてくれねぇかな・・・。
5000円が惜しいと言うのもそうだけど、剥ぎ取った後に余剰データが出来上がるのは気持ちがスッキリしねぇな。

アーマード・コアみたいに、手足首胴体服アクセ等パーツ単位で組み合わせて自分の体を作り上げるみたいな感覚だからさ。

788 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:04:43.46 ID:c1nWItBma.net
>>787
バラしたら価値が無くなるのでは?
アクセサリーとか服とかならまだしも

789 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:09:56.58 ID:ciNvCt4r0.net
まぁそういう意図で作ってないからな

790 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:10:54.11 ID:2ElNvo0Mp.net
バラす手間が増えるだけで全く旨味がないので結局1パーツ5000円とかになりそう

791 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:30:22.51 ID:4s14ikMId.net
髪はパーツ売り結構あるしそれが手とか足とか服になるだけじゃん

792 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:33:19.39 ID:c1nWItBma.net
vroid以外だと衣装はウェイト塗り直しだし
手と足なんかバラしたら法線とかウェイトとか頂点番号どうするの?
全部自分で修正するの?

793 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:35:24.42 ID:WZtRfzub0.net
改変禁止にしてる人もおるし
改変してもいいよってだけでありがたいので…

794 :Anonymous :2020/07/03(金) 13:47:44.20 ID:vP4c78Q90.net
意見に賛成は出来ないがそういう要望もあるって言ったのは評価する

795 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:03:44.02 ID:CGMSfnGt0.net
たまにアバターセットよりもアバターの衣装や髪型だけのほうがいいねが多いモデルあるよね

796 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:05:40.92 ID:yrD9te3Cd.net
耳だけバラ売りは居たよな

797 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:13:26.56 ID:8Mi9putga.net
首もぎ取られまくってるモデルは可哀想になる
ネコメイドちゃんとか

798 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:16:16.01 ID:ZnZF9KT20.net
元がいい顔してるのに
ただの衣装と言わんばかりに首もぎ取られまくっててかわいそう
そういうアバター結構あるのも悲しい

799 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:19:53.11 ID:G1kxNqws0.net
クロノスちゃんの作者は涙のシェーダーだけ売ってくれってメッセージで切れたりヘラったりしてたよな
ここで言うだけにとどめておけよ

800 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:27:50.50 ID:oN7/8Scvp.net
なんでたった一人のために作者がそこまでせにゃならんのだ
需要があるとわかればやってくれるから人集めたら?

801 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:35:36.45 ID:c1nWItBma.net
>>799
聞くだけでキレるのもどうかと思う

802 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:53:20.84 ID:Gk2oWh7d0.net
このスレの住人がまとも・・・・・・・・・・????

803 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:56:01.48 ID:3C8DyHo10.net
「クロノスちゃんを購入して、泣き顔の涙のシェーダーを他のモデルに流用することを「4000円の涙」と呼ぶ。」

804 :Anonymous :2020/07/03(金) 14:59:20.64 ID:7H7o3sED0.net
アバターはいらないからパーツだけ安く売ってくれとかメルカリみたいな事言われたらそりゃ作ってる側はキレてもおかしくないでしょ

805 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:04:48.06 ID:0j/noxju0.net
VRoidやセシル変身アプリは嫌だ!色変えで妥協したくない!でもフルスクラッチする技能はない!すげ替えキメラ改変しか出来ないけど他人と違う個性的なアバターが欲しい!

だからパーツだけ寄越せ!

806 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:17:06.46 ID:3C8DyHo10.net
>>805
なるほど、そういう需要があるのか。うちのアバターもパーツだけ販売してみようかな
アバターより売り上げよかったらメンタルやられそうだけど

807 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:17:56.16 ID:Kkc4RdAj0.net
言い方の問題かもしれないなって思ったがどんな綺麗な言葉ならべても結局は目当てのパーツ以外いらねえと言ってるので駄目だなこれ
あなたの〇〇ちゃん好き好きぃ!うちの子に衣装着せてお揃いコーデで隣に並べたいなぁ!って言ったらワンチャン…いやアバター買ってねって言われるだけだこれ
商売っ気を全面的に出してる人か既にアクセサリーとか売ってる人なら聞いていいかもしれない

808 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:30:55.30 ID:WZtRfzub0.net
よっぽど高クオリティじゃないとそらお手頃値段のパーツのが売れるのでは

809 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:36:28.08 ID:G1kxNqws0.net
クオリティ低くても妙に売れてる服は確かにたまにあるけど
アバターや元の服から浮きまくるから
着てる奴のセンスが知れて面白い

810 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:42:03.35 ID:FHZl/9l10.net
どんなアバターの服もキッシュ顔に吸収されてて笑っちゃうんすよね
リンツ服のリンツよりリンツ服のキッシュの方がよく見る

811 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:45:12.69 ID:EHorJ10C0.net
導入ガイド作るのとかしんどそうって思って書き込もうとしたけど
別に他の作者が公開してる導入ガイドのリンク貼ればいいだけだったからやっぱり売る気がそもそもないか売る側の怠慢な気がしてきた

812 :Anonymous :2020/07/03(金) 15:50:15.97 ID:G1kxNqws0.net
あなたの作るものに5000円の価値はありません
けどこのパーツだけなら500円で買ってやらないこともない
わかったらオブジェクトを分けてパッケージ化して販売しろ!
売る側の人間は努力しろ!!

813 :Anonymous (ワッチョイ 0a16-xkvm):2020/07/03(金) 16:00:48 ID:u3lJbANE0.net
手塩にかけて作ったモデルを解体してパーツだけ売るって考えたら興奮してきたな

814 :Anonymous (ワッチョイ abb9-VQSO):2020/07/03(金) 16:03:42 ID:Ln2dvNu20.net
継ぎ接ぎキメラが流行なの?

815 :Anonymous (オッペケ Sr23-5OPD):2020/07/03(金) 16:09:43 ID:SG7XBlnor.net
流行というか弄れるようになってきた人数が増えて教えてる感じ
流行だった

816 :Anonymous (ワッチョイ 0b35-GCTJ):2020/07/03(金) 16:11:40 ID:17eCNTqo0.net
『〜のアバター使いはヤバイ』とか言われてるんだからそりゃそうなる

817 :Anonymous (スップ Sdaa-Aeow):2020/07/03(金) 16:14:44 ID:gAdqPYv2d.net
体貰うのは改変技術以前にフルトラ適性が気になる

818 :Anonymous (スッップ Sdaa-GrLd):2020/07/03(金) 16:17:23 ID:/ganXvFjd.net
>>797
ネコメイドは作者が首もいだFBX同梱してるから最初からその需要を狙ってる

819 :Anonymous (スッップ Sdaa-GrLd):2020/07/03(金) 16:21:37 ID:/ganXvFjd.net
アバター本体に5000円は出せないけど
素体と服に1000円は出してもいいって思えるモデルは多い
バラ売りされたら買う

820 :Anonymous (アウアウウー Sacf-f3Dh):2020/07/03(金) 16:27:25 ID:8Mi9putga.net
>>818
買っとるよ
その上で自分の作った顔もぎ取った方が遥かに多いの悲しそうだなぁと

821 :Anonymous (スフッ Sdaa-e7nk):2020/07/03(金) 16:28:03 ID:YKaQPPuEd.net
もうそこまで来るなら頑張って自作しろよ

822 :Anonymous (ワッチョイ 03f3-VQSO):2020/07/03(金) 16:31:29 ID:VPd+E/dN0.net
言い出っぺの自分がこういうのも何だけど、自分が作者の立場でも「舐めたこと言ってんじゃねぇよボケ(うん、ありがとう考えとくね^^)」って返事するレベルの事だな。
じゃあ、言うなよって話だが叩かれてもいいから思ったこと言いたかったんだ。マゾかもしれん。

実際、服や髪を剥ぎ取られてキッシュやらミーシェやらのパーツになってしまう事は少なくないわけで。

服や髪だけを別で用意する作者もいるし、そういう人が増えたら良いなってぐらいのもん。
書き方が悪かったのは反省するけど後悔はしない。

>>792
そう必要な部分は全部自分で手直しだよ。Blenderで溶接のように作業する。
もう自作しろよって話だな。すまん。

823 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-VQSO):2020/07/03(金) 16:33:48 ID:yQ7riV5i0.net
俺は自作したことないから
バラ売りはアバター要らなくて買わなかった人も買う可能性出てくるから
利益増えていいだろうなぁって思うけど
作ってる人たちからしたら娘のような感覚って聞いたことあったから感情に勝てるかどうかなんだろうな

824 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-8XHV):2020/07/03(金) 16:36:48 ID:G1kxNqws0.net
機会損失も生まれるんじゃない?
パーツ取りのためにアバター本体買ってた人もいるわけだし
顔がダメなモデルほど利益がでる

825 :Anonymous (スッップ Sdaa-3Jm0):2020/07/03(金) 17:06:48 ID:AjUmCmmfd.net
まぁこれはキレるでしょ
https://mobile.twitter.com/karekitsune/status/1232263040256491521
(deleted an unsolicited ad)

826 :Anonymous (スッップ Sdaa-JLje):2020/07/03(金) 17:51:18 ID:poN9KxkDd.net
お前の製作物、デザインに価値を見出だせないが涙だけは認めてやるからそれだけ売れよって言われてるからな……

827 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/03(金) 17:53:06 ID:4s14ikMId.net
モノ作ってれば万人に受けることなんか無いって分かるはずなんだけど狭量というか幼いというか

828 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-Q5ci):2020/07/03(金) 17:59:34 ID:oN7/8Scvp.net
言い方の問題だろ

829 :Anonymous (ワッチョイ 4648-4Xk9):2020/07/03(金) 18:03:25 ID:0j/noxju0.net
製作物と人格を同一視してるからそうなる

830 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:04:28.57 ID:fgZxr14Ep.net
例えば君が漫画とかDVDの全10巻セットを1万円で売ってるとするやろ?
そしたら知らんやつから
「俺1から4巻までは持ってるからその分は省いて5から10巻までを4000円くらいで売って」
とか
「最新の10巻がどこにも売ってなくて助かります!10巻だけを500円で売ってください!」
みたいなこと言われるようなもんや
セットで売りたいのにバラしてとか言うしバラした後の金額もどんな計算してんだって数字で提示してくるんやで

831 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:07:00.41 ID:4s14ikMId.net
その全10巻セットを無限に出せる環境にあってバラ売りしない理由は何なの
例えが不適切

832 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:09:30.58 ID:ogXaJDYZ0.net
そもそも気持ちの問題なんだから完璧な答えは無いでしょ
バラ売りやろうと思えば出来るけどやりたくないんです、で反論できないじゃん

833 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:10:37.30 ID:fgZxr14Ep.net
言い方とか、そういう気持ちじゃないかな?って話やね
実際販売者が>>831みたいな突っかかり方をする奴を相手にしてるとしたらクッソ鬱陶しそうじゃない?

834 :Anonymous (スフッ Sdaa-8XHV):2020/07/03(金) 18:13:06 ID:wnclA+FMd.net
バラ売りしなくても困らないからバラ売りしないんだぞ
ファイル管理めんどくさいしな
同梱するPSDも全部部位ごとに消さないといけないしそれぞれでパッケージにしなきゃいけない
そんなとこに労力割いて単価下がったら無意味だし次の製作に移った方がモチベ的にもいいしな

835 :Anonymous (アウアウウー Sacf-vY2S):2020/07/03(金) 18:13:28 ID:Qvd6noARa.net
>>831
バラにする作業がめんどくさい

836 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/03(金) 18:14:47 ID:4s14ikMId.net
相手のDM公開してないし作者が恣意的に解釈してるだけかもしれんのに言い方云々はどうでもいいわ

837 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/03(金) 18:18:56 ID:4s14ikMId.net
個人でバラにする作業が面倒くさいなら誰かに委託すればいいじゃん
よし新しいサービス思い付いたから後でミドリムシに教えてあげよっと

838 :Anonymous (ワッチョイ a361-Wiu6):2020/07/03(金) 18:19:14 ID:E+kWl/et0.net
言い方に気を付けろって言いたいんだろ
丁寧な頼み方ならワンチャン別売りしてくれたかもしれないな

839 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-f3Dh):2020/07/03(金) 18:20:57 ID:WZtRfzub0.net
まぁ実際に言われた内容は本人にしか分からんからどうでも

840 :Anonymous (ササクッテロラ Sp23-Q5ci):2020/07/03(金) 18:21:26 ID:oN7/8Scvp.net
バラ売りを求めてる人がかなりの数いるなら考えるでしょ
少人数が言ってるだけならパッケージ買ってくださいで終わりだよ

841 :Anonymous (ワッチョイ 03a1-X9Ut):2020/07/03(金) 18:23:56 ID:TP26QpR50.net
自分好みのオンリーワン目指して改変してる人達が自分のアバターを娘のように大事してるよな?
その改変の何倍何十倍の時間かけて販売モデル作ったモデラーにとって、販売モデルそのものは我が子のように可愛いに決まってるわな

本音を言えばパーツ取りして欲しくないけどそれだと売れないから渋々許可してるパターンはまあまああると思う

842 :Anonymous (スッップ Sdaa-TiPK):2020/07/03(金) 18:27:42 ID:4s14ikMId.net
可愛い我が子と販売モデルって言葉が並ぶのが面白いね

843 :Anonymous (アウアウウー Sacf-LmTb):2020/07/03(金) 18:31:08 ID:nyVtRxHda.net
で、お前らはモデル作ってんの
この流れほぼ推測じゃん

844 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-9ban):2020/07/03(金) 18:36:41 ID:VZoY44eL0.net
まぁ販売側がやらないとかヤダって言ってるならそれまでの話だわな

845 :Anonymous (ワッチョイ 4648-4Xk9):2020/07/03(金) 18:37:47 ID:0j/noxju0.net
やーいお前の娘素人加工量産パーツ継ぎ接ぎキメラ女~

846 :Anonymous (ワッチョイ 03a1-X9Ut):2020/07/03(金) 18:38:48 ID:TP26QpR50.net
俺作って売ってる側

正直バラで売って頭が売れなかったら普通にショックだからバラ売りは考えられないかな
服よりも顔やトータルデザインを気に入って買って欲しいし

847 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:46:36.88 ID:805jpoH+0.net
安く欲しいというより、頭部以外を剥ぎ取って使う目的で買うのは申し訳ないという気がある。

売れ筋ならまだしも、それほど売れてなさそうのだとなお更。

848 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:47:01.45 ID:8hCJlkJid.net
フルセットが最適な状態なので無いなら諦めてフルセット買って欲しい部分切り取ってこいよ

849 :Anonymous :2020/07/03(金) 18:52:44.57 ID:If7/X91z0.net
ほんま可愛い我が子だと思うなら販売するなよな
矛盾してるんだよ
結局は金だろ

850 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:02:35.60 ID:u3lJbANE0.net
今時のエロ動画は秒単位で指定して切り売りしてくれるからな
ワイはいつも騎乗位のパートだけ買う

851 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:03:16.97 ID:xFJ3QE9fp.net
まぁそういう感情論になると相手側も
ケチケチせずに丸ごと買えよ貧乏人!って吐き捨てて終わりだわな

852 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:06:51.26 ID:AjUmCmmfd.net
>>850
誤爆に見えて草

853 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:11:32.08 ID:8hCJlkJid.net
作り主も人間なのでちゃんと礼儀をもって接したらもしかしたらパーツ売ってくれるかもしれんけど、偉そうにバラせって言ってくるやつは客じゃないから無視してもいい

854 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:36:57.39 ID:IGwxOsuY0.net
ネコメイドプレミアムちゃんは頭だけ残すのにちょっとコツがいるんだよ
シェイプキーをわずかに動かしとかないとfbx出力した時にシェイプキーが消滅する
昔はシャーロちゃんもそうだったけどアプデで修正されたらしい

855 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:41:32.60 ID:ciNvCt4r0.net
>>846
俺もうってる側だけどほぼ同じ感じだわ、感情の問題。
アバターとして褒めてもらったり気に入ってるのみると嬉しい分、ここだけくれってのは否定された気になるしな。
言ってる人はそんなこと思ってないだろうし、そういう需要はすごくわかるし、いじれるひとはその思考になるのは正しいと思うわ。
仕事じゃなくて趣味で好きにやってるから、いいなって思ってくれた人が買ってくれれば嬉しいだけ
1000個くらい売れれば考えかわるかもだけど

856 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:49:34.53 ID:FHZl/9l10.net
ワイだったら「やだよめんどくせえ高い方買えワイに儲けさせろ自作もできないカス」って言ってしまいそうだから、やっぱみんな大人よ
ワイより先に似たようなもん作れてない時点でお前の負けだからさっさと死ねとか言って炎上してる人誰もいないの不思議なレベル
ぼくにはとてもできない

857 :Anonymous :2020/07/03(金) 19:51:00.68 ID:ZnZF9KT20.net
キッシュ(生首)「来たか・・・我がボディ(新作アバター)・・・」

858 :Anonymous :2020/07/03(金) 20:05:46.74 ID:2ElNvo0Mp.net
モデル作ってるけど可愛い可愛い娘を奴隷市に並べるの楽しい
バラバラにして使ってもいいけど分けて売れってのは作業面倒だから断る

859 :Anonymous :2020/07/03(金) 20:55:51.94 ID:VPd+E/dN0.net
売ってるものを黙って買うのが一番やね。
ケチケチしねぇで丸ごと買うのが礼儀だわな。
バラして売るにしても親切丁寧にしないと文句言われるだろうしな。

>>857
キッシュちゃん素体能力高すぎる

860 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:31:15.20 ID:5MFxYBJs0.net
この話題、実はデュラハン性癖の人間が暗躍してたりしない?

冗談はさておき娘をプロデュースするママにバラ売りを求めるのは失礼だと思うけど
VRoidの服屋さんや美容師さん、3D小物職人の鍛冶屋さん、家具屋さん、お花屋さんみたいにパーツ販売職人さんが新たに増えてくれると嬉しい
おっぱいにこだわったドレス+ボディ職人さんとか
脚線美ならまかせろの下半身職人さんとか
ナナチのチンポ、ナナチンポ
安倍の心臓、安倍心臓
コケティッシュな手だけ売ってくれる人とか
そういう世界がやってくると幸せになれる気がする

861 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:42:08.91 ID:Deu5yz280.net
バラ売り需要というものが有るんだな。
Unityやblenderに慣れたVRC民が多くなれば需要が出て来そう。
今は賛否両論だけど1年後位には普通に売られてたりして。

862 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:47:26.98 ID:4s14ikMId.net
誰か一人やりだしたら皆やるよ

863 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:50:40.82 ID:fnXlOqpEr.net
うちの子とか言う奴何故か分からないけど腹立つ

864 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:54:46.64 ID:rIY2O867M.net
金出せば解決するじゃん

865 :Anonymous :2020/07/03(金) 21:59:44.38 ID:JddwKMVK0.net
ディアゴスティーニみたいに毎月パーツ販売して全部揃えると一つのアバターが完成するっていうのがこれから流行るのか

866 :Anonymous :2020/07/03(金) 22:22:46.45 ID:Up+zfEnZa.net
創刊号は髪の毛の端っこのポリゴン(20△)がついて498円!!

867 :Anonymous :2020/07/03(金) 22:57:05.92 ID:xlyrbvf70.net
個人的にはフルトラ勢のエロいモーションデータを売って欲しいなあ
滑らかに修正するには相当な手間がかかるらしいけど、内輪のネタ動画やうちの娘用なら
多少プルプルしてた方が生々しいだろうし、数十秒〜数分程度の腰振りモーション詰め合わせとか

868 :Anonymous :2020/07/03(金) 23:03:31.62 ID:Hh75u6V2M.net
顔モデル以外の個々のパーツは案外大した難易度じゃないからキメラマンは一回自作してみればいいんよ
商用レベルは難しいけど拡大すりゃ大体三角形か四角形の塊なんだから何とかなるぞ(暴論)

869 :Anonymous :2020/07/03(金) 23:08:55.84 ID:gNhLE1uVa.net
俺もパーツ目的でモデル買ってるけどモデル全体を買うことで製作者のモチベ上がって次の良質なパーツに繋がるなら5000円でパーツ買うで&#128522;

870 :Anonymous :2020/07/03(金) 23:27:14.02 ID:drK/bIQe0.net
お金出して?で終わる話やな

871 :Anonymous :2020/07/04(土) 00:55:01.98 ID:KEWmy9Rj0.net
クリエイターにお金出さないならうぃのおっさんと同列だぞ

872 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:35:57.57 ID:TlOLmDYHa.net
なるがみの方はちゃんとフルスクラッチモデル発注してる上に
今度自分のサービスを通じてさらに新規発注するんだよな
クリエイターに金を払うってのをちゃんと体現してる

873 :Anonymous :2020/07/04(土) 01:58:36.92 ID:deilexuo0.net
クリエイターに還元するのだ〜(搾取ポイー)

874 :Anonymous :2020/07/04(土) 02:10:43.17 ID:lrI92lqr0.net
緑のおじさんは何故ドワーフをチョイスしたのだろうか

875 :Anonymous (ワッチョイ 734a-AluN):2020/07/04(土) 03:29:06 ID:QpofbJOu0.net
緑髪 前髪パッツン チビ デカ目 良いとこなし

876 :Anonymous :2020/07/04(土) 04:23:11.60 ID:rYCY2Y/j0.net
前髪すかすか

877 :Anonymous :2020/07/04(土) 04:49:08.85 ID:M/hi2+du0.net
>>876
呼んだ?

878 :Anonymous (ワッチョイ 03a1-X9Ut):2020/07/04(土) 05:56:47 ID:KVCxXXHr0.net
結局金持ってないやつが大口叩いたってはいはいワロスワロスで終わるの好例になってて草

879 :Anonymous :2020/07/04(土) 07:21:16.50 ID:oCNOx2cg0.net
折角表に出しにくい貴重な意見を言ってくれたしパーツの需要が多少はあるっていうのは考えておく
ただアバターそのものを買ってくれる人がその分減って苦労した割に合わなくなったら元も子もないからやるとしてもパーツセットが本体の3分の1からアバター本体の半分くらいの価格になっても文句は言わないでくれ

880 :Anonymous :2020/07/04(土) 07:32:35.01 ID:4HO6xcjer.net
キャラクターとして売ってんのにお客様都合で切り刻んで売れとか言われてもなぁ…
買ったあとは好きにしていいっていう権利も含めてその値段で出してんだからちゃんと対価払え

881 :Anonymous :2020/07/04(土) 07:39:34.95 ID:DqNL4kEGd.net
熊本のフレ連絡取れなくなったわ流されたかなこりゃ

882 :Anonymous :2020/07/04(土) 09:02:40.24 ID:wEpPHpwy0.net
家が流されそうで高いVR機器もって急いで避難しようとしたが
ベースステーションをガッツリ固定してて外そうともたついて流されたやつとか一人くらいはいそう

883 :Anonymous :2020/07/04(土) 10:22:24.51 ID:4mH3T1Y80.net
おっさんの実名認証ってあれなんの意味があるんだ?コネで通ったみたいにも読み取れるし
実名の意味わかってんのかな

884 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:22:10.84 ID:KIevhwex0.net
コンビニでお弁当買うときも中身これいらないから安く売れとかいってそう

885 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:26:39.14 ID:ST+rXS/u0.net
そんなことお前みたいなガイジしか言わないだろうから心配しなくていいよ

886 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:34:21.72 ID:hu7pGNRaM.net
例え下手すぎで草

887 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:39:42.64 ID:UIx4JlNb0.net
素体だけ安く欲しい勢なんてバラしてそれ単体にすんのだりぃ事くらい分かるだろ
何かに例える必要もねぇわ作者はアバター代と同額かそれ以上の金取っていいぞ

888 :Anonymous :2020/07/04(土) 12:48:19.84 ID:eXXikoL/a.net
友達の中国人はよくお弁当の具減らして安くしてって文句言ってたよ

889 :Anonymous :2020/07/04(土) 13:05:07.10 ID:s6ncDVcL0.net
フルトラ勢のモーションはちょっと欲しいなって思った

890 :Anonymous :2020/07/04(土) 13:19:28.35 ID:wEpPHpwy0.net
なんかここのとこトラッカー無くてもフルトラできる系の
研究がちらほら出てきてていよいよ凄いなって思う

891 :Anonymous :2020/07/04(土) 13:23:04.40 ID:jcq6l9uA0.net
>>879
考えるだけでいいよ

892 :Anonymous :2020/07/04(土) 13:34:00.20 ID:SmFF0QJ6M.net
商売としてやるならバラ売りはいいと思う
趣味でやってる人はバラ売りは悲しいな

893 :Anonymous :2020/07/04(土) 13:44:19.09 ID:iFqtw7oE0.net
バラ売りは説明作るのが面倒だと思った
出来るやつだけやれとか書けないしな

894 :Anonymous (ワッチョイ 03a1-X9Ut):2020/07/04(土) 14:08:10 ID:KVCxXXHr0.net
バラ売り欲しいやつは大体出来るやつでは

895 :Anonymous :2020/07/04(土) 14:38:44.22 ID:TlOLmDYHa.net
モデラー「商品数やパーツ数増えるとそれだけ管理面倒なんだ…」

896 :Anonymous :2020/07/04(土) 14:40:33.69 ID:uAKGQP8Kp.net
確かwebカメラでフルトラ出来るんだっけか

897 :Anonymous :2020/07/04(土) 15:15:27.09 ID:0iNVYCY/0.net
誰か改変勢で可愛い子のツイ垢紹介してくれ

898 :Anonymous :2020/07/04(土) 15:25:50.27 ID:txFPuqvH0.net
ライトハウス使わないトラッカーは睡眠勢待望

899 :Anonymous :2020/07/04(土) 15:35:49.41 ID:KEWmy9Rj0.net
人気ある上級モデラーはバラ売りなんかしなくても売れてるから面倒なことわざわざやる必要がない

900 :Anonymous :2020/07/04(土) 15:52:05.91 ID:TlOLmDYHa.net
ほんの半年前までは仕事募集中のモデラー多かったのに
最近は自分の知ってるモデラーほぼ全員が仕事受け付けませんってプロフに書いてるな
vtuber関連とかゲーム関連の仕事たくさん行ってるんだろうな
誰もバーチャルマーケットだけで生活しようとは考えないんだ
そんなこと目に見えてたけど仕方ないんだ
バーチャルマーケット はあくまでもキャリアの踏み台で生活拠点じゃ無いんだ

901 :Anonymous :2020/07/04(土) 16:08:20.51 ID:46rEpJIn0.net
何をご冗談を
2000万プレイヤー爆誕(大本営発表)のvketだぞ

902 :Anonymous :2020/07/04(土) 16:14:07.04 ID:JAbM+borM.net
他ゲーでも現実でもなんでもそうだがほんま愚痴るやつ、人を呪わば穴二つぞ
そういう奴に限って誰かとこじれた結果やめるんだが
やめるとき言うのが飽きただのオワコンだの、違うだろと

903 :Anonymous :2020/07/04(土) 16:19:24.14 ID:zkMY3ozur.net
初めて首挿げ替えしたがこれは確かに元のモデルに罪悪感あるな…

904 :Anonymous :2020/07/04(土) 16:39:05.72 ID:PZvQTpMx0.net
逆に考えるんだ
体だけコピーさせてもらったのだと

905 :Anonymous (ワッチョイ 1e58-8XHV):2020/07/04(土) 16:46:30 ID:KEWmy9Rj0.net
ますきゃっと「ボディ……来たか……」

906 :Anonymous (アウアウカー Saeb-o12f):2020/07/04(土) 17:53:43 ID:hcU5Aez9a.net
>>901
それ本業と副業を全部含めて年収2000万円だから
バーチャルマーケットだけで2000万円とは言ってないし
わざとミスリード誘ってるってモデラーからも大批判起こったやつだろ…

907 :Anonymous (スップ Sd4a-lBuT):2020/07/04(土) 18:01:14 ID:tIKQqRLVd.net
韓国のフレに竹島をさっさと日本の領土だと認めろと言ったら喧嘩になったわ
あっちが国際法を無視して不法占拠してるのに何言ってんだ?って説明してもよくわからない韓国語を突然喋り出して会話にならなくなったわ
絶対に竹島は日本の領土だよな

908 :Anonymous :2020/07/04(土) 18:19:38.63 ID:jOBhT8EJ0.net
すれ違いだからよそに行ってくれ

909 :Anonymous :2020/07/04(土) 18:33:18.90 ID:tIKQqRLVd.net
いやすれ違いじゃない
vrchatの話だから
おまえは脳みそにビチグソでも詰まってるのか?

910 :Anonymous :2020/07/04(土) 18:40:33.75 ID:jOBhT8EJ0.net
書き方的に疑問なのか宣言なのか書いてることわからんのだよ

911 :Anonymous :2020/07/04(土) 18:46:36.14 ID:IJ8hBY+d0.net
次の方どうぞ

912 :Anonymous (ワッチョイ 7f8c-vY2S):2020/07/04(土) 18:50:45 ID:FzmBQ6BU0.net
最近のスップにはキレがないな
やる気ないならやめろよカス

913 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-VQSO):2020/07/04(土) 19:03:31 ID:9MRt2Kj60.net
政治問題に関係なく韓国人はめんどくさいから付き合わない
コレ

914 :Anonymous (ワッチョイ 53aa-9ban):2020/07/04(土) 19:11:29 ID:JzWU/b4F0.net
VRを発展させたい!とか言ってるやつがVRchatしかやってなくてRECROOM知らなかったりALYXすらプレイしてないの見るとVRじゃなくてVRchatしか頭にないんだな〜って思う

915 :Anonymous :2020/07/04(土) 19:29:54.73 ID:dDoFI30H0.net
残り100票で終了。一日一回何回でも投票できます。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
bfばfb

916 :Anonymous :2020/07/04(土) 19:51:26.16 ID:fr+vQSfk0.net
キッシュちゃん素体手の指が太いからたわわ胸使いたくない時は他のアバターの体借りるようにしてる
リーメちゃんかなり衣装豊富だしおっぱいのサイズ変えられるから素体として使いやすそう

917 :Anonymous :2020/07/04(土) 19:57:28.09 ID:Kzxcy1N3a.net
>>914
VRやりたいとVRChatやりたいは全然意味が違うよな

918 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:00:11.30 ID:Kzxcy1N3a.net
リーメちゃんは衣装が毎週のように出まくってるので恐らくvroid以外では最多かも
これモデラー何人参加してるんだ?6人か7人ぐらい居る?

919 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:31:20.21 ID:s6ncDVcL0.net
>>914
vrcはrecroom,alyxよりも新しい何かを作れる可能性が高いからそこに集中するのは仕方ない
まぁ他の作品はその何かを生み出すヒントになるからやるべきだと思うけどね

920 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:37:39.56 ID:KIevhwex0.net
最近障害者おおいね

921 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:48:13.77 ID:q26RCCXIa.net
>>914
VRコンテンツなさ過ぎなんだもの
事ある毎にVR元年言ってる奴いい加減にしろ

922 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:48:30.89 ID:1V4L05MK0.net
VRCなんか障害者しかおらんだろ

923 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:52:11.35 ID:DqNL4kEGd.net
VR障害者施設としては優秀だよ

924 :Anonymous :2020/07/04(土) 20:59:09.57 ID:3d+yVSl50.net
VR初心者におすすめのレースゲーム教えてくらさい
数十分ウワーてなるだけで十分なんで

925 :Anonymous (ワッチョイ 8eee-Wiu6):2020/07/04(土) 21:15:59 ID:1V4L05MK0.net
鈴鹿サーキットのワールドあったろ
そこ行けば

926 :Anonymous (ワッチョイ 06ff-Q9wI):2020/07/04(土) 21:18:25 ID:GhpHC3ak0.net
鈴鹿サーキットでございます

927 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/04(土) 21:21:17 ID:fr+vQSfk0.net
Boothはアバター用衣装が販売されたら自動でリンク貼る機能つけてほしい

928 :Anonymous (アウアウカー Saeb-o12f):2020/07/04(土) 21:35:16 ID:Kzxcy1N3a.net
そう言えばneos移住組がやたらneosおすすめするから行ってみたけど
RTX 2080tiでも8人あたりから画面カクカクするからダメだこれ
あと5人超えたあたりから人がワープする
多分3ー4人でVR共同作業するなら最適なソフトだと思う

929 :Anonymous :2020/07/04(土) 21:52:56.91 ID:J+u3iZCo0.net
Neosとか一生はやらんやろな〜
共同作業で物作る楽しさはマイクラみたいなとこあって楽しいだろうけど
別に何かを作りたいわけじゃない人からしたら
重いだけの劣化VRCだかんな
脳死でも遊べるワールドが1000個くらいできたら考えるわ

930 :Anonymous :2020/07/04(土) 22:29:34.31 ID:kZ8BhsbJ0.net
>>924
ballisticng

931 :Anonymous :2020/07/04(土) 22:39:55.89 ID:b/BX8+yE0.net
大多数の人間にとっちゃ、できて行く過程より完成品にしか興味ないからな
3Dモデルを他の人に調整してもらうとか、遊び以外の用途では役立ちそうだけど流行りはせんな。

932 :Anonymous :2020/07/05(日) 00:29:56.22 ID:IBnXcs/G0.net
ここで名前出るまで知らなかったコネクトステーションに立ち聞きしに行ってみたんだけど
「君緑ネームになってまだアバター買った事無いって相当珍しいんじゃね?」って話聞こえてきて
日本人のコミュニティは自分の知らない世界があるんだなんだなって思い知らされたよ
いつまでも無料やサンプル使ってるのは一歩引かれちゃうんだろうね

933 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:00:05.21 ID:AtwV9fLo0.net
928から情弱かつガイジ感がすげーでてて怖いっす

934 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:08:23.25 ID:nUgdAg7rd.net
こんなんでガイジ認定するお前の方がキモいわ

935 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:10:58.15 ID:MdvePCwe0.net
だからVRCは障害者しかやってないって言ってるだろ
このスレみてる俺もお前らもガイジだ

936 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:12:06.06 ID:gNVxB6GL0.net
ガイジなのはお前とスップとミドリムシだけだよ

937 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:14:40.10 ID:ZJ8lqJl90.net
>>932
フッ、おもしれー女

938 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:16:44.16 ID:lc1y4ASbM.net
人を悪く言うやつは自己紹介してるって相場が決まってる

939 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:36:16.88 ID:IvJUjOpEM.net
twitterとかでVRCの活動を呟いてる人で初期アバターの人は見たこと無いな。
アバター用意するのが当たり前という感じ。海外勢の方は違うのかな?

940 :Anonymous :2020/07/05(日) 01:50:48.99 ID:IBnXcs/G0.net
>>937
その時聞こえてたのは男性(と裏声おじさん)の声ばかりだったので
そこで女声の一つも出して聞き返せば全てをを覆せたんだろうけどねw

つか、見た事ない広告が沢山あったので回転するドラムのやつ?を見てたんだけど
512*512とかえらい小さい画像で元から文字が潰れて読めないようなのが混ざってたので
次に入稿する時に誰か教えてあげた方がいいと思う

941 :Anonymous :2020/07/05(日) 02:26:48.10 ID:IBnXcs/G0.net
>>939
youtubeに動画上げてる外人を見た感じ、多分オリジナル改変なんだろうけど
皆元がTDAモデル使ってるから、どうもその辺のpublicビッチ改変ミクさんとあんまり
差を感じないような…

942 :Anonymous :2020/07/05(日) 03:34:01.11 ID:pfvMQ4Uxa.net
boothに出てるフレンドチェッカー?
フレンド以外もカウントしてインスタンス人数出るの良いな

943 :Anonymous :2020/07/05(日) 03:54:43.92 ID:hB3q8JkY0.net
>>932
publicアバター使ってたら最近黄ネームになっちまったぞ

944 :Anonymous :2020/07/05(日) 05:39:23.08 ID:E/6Rj5+Ea.net
フレンドになれてよかったね

945 :Anonymous :2020/07/05(日) 06:20:53.45 ID:APiPG0i00.net
アバター買ったことない フルトラじゃない
両方に該当する奴は内心見下されてるぞ

946 :Anonymous :2020/07/05(日) 06:34:04.37 ID:h8L5Wj1c0.net
勝手に見下してんのはお前とスップくらいだろ

947 :Anonymous :2020/07/05(日) 08:04:47.58 ID:G7guRLn20.net
ソシャゲの廃課金者みたいなマウント取りはやめろ

948 :Anonymous :2020/07/05(日) 08:13:40.15 ID:QgkK45pBd.net
初期アバター使い続けるとヤバイ人扱いってマジかよ

949 :Anonymous :2020/07/05(日) 08:38:23.99 ID:cOg2+f5v0.net
フルトラならVRCのデフォルトアバターでも許される雰囲気あるよね

950 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-c9XW):2020/07/05(日) 09:28:42 ID:cOg2+f5v0.net
ロポリこんちゃんウガンダナックルズみたいなミームアバター化してかわいそう

951 :Anonymous (ワッチョイ 06ff-Q9wI):2020/07/05(日) 09:43:51 ID:FFr+Bqe50.net
>>945
VTuberにスパチャしてそう

952 :Anonymous :2020/07/05(日) 09:49:32.73 ID:WYrqIQ8ka.net
【朗報】ポリゴンテーラーの手数料はskebと同じ6.8%に決定
アバター販売価格の下限目標は4000円、平均価格目標は1万円

マエストロ(フルスクラッチモデルオーダー専用)は50万円から300万円を対象としたアバター発注システムにするらしい

953 :Anonymous :2020/07/05(日) 09:51:04.22 ID:ZJ8lqJl90.net
もう、こんちゃんは助からんやろうな〜

954 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:12:48.98 ID:1fFBol+t0.net
ロポリコンの作者が助かる道はアバター制作やめるしかないよ
もう無理

955 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:23:26.34 ID:oWavdgpn0.net
作者病んでるじゃんかわいそうに

956 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:42:48.58 ID:HkRZ2DPUd.net
正直、許可制パブリックアバターは大失敗だったと思う

957 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:51:17.83 ID:7NBKjTb4a.net
publicろぽりこんは糞ちっちゃいのが多くて接するのがダルい

958 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:53:53.27 ID:P+SCk16Z0.net
あれアメリカのフェアユースですらガン無視の完全違法だしな

959 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:58:03.55 ID:t6nd99SGd.net
こんちゃん愛用してた人もpublic向けの規約いじりだしてから使わなくなったし
海外相手にしない方がよかったんだろうな
ここまで収拾がつかないなら販売やめて、お前らのせいだあーあした方がいいだろうな

960 :Anonymous :2020/07/05(日) 10:59:12.14 ID:01Y2Uj5Ba.net
モデラー歴1年未満
ゲームぶっこ抜きリトポ
売れてるアピール
架空で悪用されたアピール
悪用されない為に値上げ2万にします
なにこれ

961 :Anonymous :2020/07/05(日) 11:10:01.56 ID:7NBKjTb4a.net
気持ちは辛いんだろうけどTwitterで延々ぐちぐち言ってんのを見るとアバターのイメージも悪くなる

962 :Anonymous :2020/07/05(日) 11:16:25.85 ID:+8dspRZl0.net
xR CLOUD、10万人同時接続
SAOは近いの?

963 :Anonymous :2020/07/05(日) 11:36:50.68 ID:IBnXcs/G0.net
>>959
外人を見習ってpatreonなり仮想通貨のQRコード貼って「おう!おめぇら気に入ったなら寄付よろしくな!」位のノリでも良かったかもね
古参はTDAミクさんの扱い見てるんだから、割るな買えポスターは悪手って誰か言ってあげられなかったのかなあという気も…

964 :Anonymous (ワッチョイ 2728-w4Iu):2020/07/05(日) 11:50:17 ID:IBnXcs/G0.net
>>962
cluster以上のガッチガチの制限が付きそうだな…
数十人入れる部屋を合計10万人分まで処理できます!って事ならvrcの5倍位…なかなか凄いね

965 :Anonymous (ワッチョイ 0650-NMNF):2020/07/05(日) 12:42:46 ID:hPDjyXmH0.net
昔はTda顔と右近顔が流行ってたけど今どうなの
流行りの顔とかある?

966 :Anonymous :2020/07/05(日) 12:50:55.77 ID:nUgdAg7rd.net
海外の話?今もTDAだよ
日本ならキッシュ京弧リーベとかあたり

967 :Anonymous :2020/07/05(日) 13:03:27.51 ID:gLHQc82I0.net
ここだけの話KS式の腹筋がエロい

968 :Anonymous :2020/07/05(日) 13:25:35.44 ID:v/lSkMjea.net
キッシュ幽狐京狐フィリナが多い気がする

969 :Anonymous :2020/07/05(日) 13:50:04.11 ID:6O9ZrbKZ0.net
水を差すようで悪いけど次スはどうする?

970 :Anonymous :2020/07/05(日) 13:53:05.67 ID:n0xywo2k0.net
安心しろ、誰かが建てる

971 :Anonymous :2020/07/05(日) 14:05:46.80 ID:nUgdAg7rd.net
埋まるの遅えから980くらいで建てるのが丁度いい

972 :Anonymous :2020/07/05(日) 14:09:35.11 ID:VnGhkeeDp.net
パブリック許可は確かにまずかったな
作者はアバターを守るため言うけど2万に上がったらよりパブリックに利用者が流れるだけで詰んでる
他人にばら撒いたところで所有者は何も失わないからな

973 :Anonymous :2020/07/05(日) 14:13:13.40 ID:nUgdAg7rd.net
ソフトウェアの歴史を同じように辿ってるのが笑える学習しねえな

974 :Anonymous :2020/07/05(日) 14:47:20.78 ID:6O9ZrbKZ0.net
ソフトウェアも二次配布で問題になったね(逆コンパイル等など)
アバターも根本的な問題は解決できないから、告知するなりしなきゃならないんだけど

まだルール作りが不明確なのか作者も被害者ぐらいしか告知しないしで周知はされないし
Twitterの宣伝力を信じすぎてそこだけしか言わないしで、このことはだんだん増えていくだろうね

975 :Anonymous (ワッチョイ 8fee-f3Dh):2020/07/05(日) 15:33:22 ID:ht6fUAqn0.net
というか一度広まったらもう無理

976 :Anonymous (ワッチョイ a361-Wiu6):2020/07/05(日) 15:37:24 ID:JZ+21yIw0.net
ネットに放流した時点でどうなってもおかしくないのが今のインターネットだからな
その辺理解してないキッズがどんどん入ってきてる

977 :Anonymous (ワッチョイ 8aaa-ERT+):2020/07/05(日) 16:01:58 ID:U0Qhpk7B0.net
アバターの価格の平均値上げようとしてるテーラーは正しいって事だな

978 :Anonymous (スップ Sd4a-lBuT):2020/07/05(日) 16:08:03 ID:z0udKcBUd.net
価格が上がれば上がるほど割れを使う奴は増えるけどな

979 :Anonymous (ドコグロ MMc2-I9HF):2020/07/05(日) 16:12:10 ID:k8uOlqYVM.net
映像や音楽系はサブスク路線で割れも飲み込んだが3Dモデルはそうはいかんものなぁ

980 :Anonymous (ワッチョイ 6ace-CP59):2020/07/05(日) 16:20:39 ID:Tu6QGnP60.net
海外はTDA使う人が完全に没個性になってきた
使わない人の方が絶対おもろいからなあ
値段あげればいいわけじゃないからなあこういうの

981 :Anonymous (ワッチョイ 8af3-Srn2):2020/07/05(日) 16:25:55 ID:cOg2+f5v0.net
なんだかんだで海外ユーザーはTDA系が周囲から浮かずに自由にやれるんだと思う

982 :Anonymous :2020/07/05(日) 16:54:08.21 ID:5ToUZ+hoa.net
「対応コストがかかるからパブリックに漏れてもいいように単価を上げて流通量を減らす」
と言う対応策を作者が検討したら
海外ユーザーは数十人でデータを共同購入して割り勘するとか言うえげつない方法取って来てるし
単価上げるのもあまり意味無くなって来たなぁ

983 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:12:03.95 ID:xQj+GnMF0.net
アバターを変わりにアップロードしてあげたり割り勘で買うとかデータ共有したりとかほんまきっしょいやつしかいないよなー
どうにかして買った本人のみが使えるようにできないもんかね
抜き取り対策とかも含めて・・・難しそうだけど

984 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:19:03.04 ID:jHMOC+h80.net
そもそもアバター販売文化なんて日本が勝手にやってるだけやろ
幾ら道理的に正しくても他人の庭で自分らのルール押し付けようとしてるんだからそりゃ無理
だから割って良いとは思わんけど

985 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:21:36.83 ID:qeGeg0hv0.net
ロポリこんマジで気持ち悪いからさっさと死滅しろ

986 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:23:25.65 ID:n0xywo2k0.net
QRコード背負ってるロポリコン合法だと思ってたらそれでも9割違法だったの草

987 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:29:23.61 ID:05Oy9rXep.net
ブースみたいなストアをゲーム内で開ける新規のVRSNSを作って乗り換えればワンチャンあるけど
VRchatのサービス上でやる以上対策はおろか規制も削除も満足にできない

988 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:33:07.65 ID:jHMOC+h80.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1593937465/

989 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:36:19.49 ID:HkRZ2DPUd.net
販売と展開を直結したサービスでない限り無理だね、購入したら生データ総てDLできてしまうもの

吃驚するほど説明読めないヤツが多いから「ろぽりこんはチェック項目全てクリアした改変アバターは作者申請のちpublic化OK」が「ろぽりこんはpublic化OK」になるんだ、実際に申請したアバターは1件なんだぞ

990 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:45:39.71 ID:JZ+21yIw0.net
>>988
たておつ!

991 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:45:40.89 ID:rhWF3NSEd.net
ロポリとかこうめみたいな体型の奴は被害に遭いやすい印象があるな

992 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:56:02.68 ID:1fFBol+t0.net
にぽんじんは外国人様のために無償でシコシコ作っとけおー^^

993 :Anonymous :2020/07/05(日) 17:57:05.79 ID:MCnGABYX0.net
そもそも国も文化も違う奴らが入り乱れてる状況でルールなんて作れるわけない
上で言ってるようにゲームと連動する仕組み以外に解決手段はない

994 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:00:23.42 ID:Pz7y6OLgM.net
好きな人が出来たんだけど
マジで恋してしまった…

ちょっと触り過ぎて引かれたかもしれない
ああぁ 色々教えてくれて声もボイチェンしてないけど可愛い
会うと頭の中が好きで埋め尽くされる

どうしたら良いのかわからんわ
現実だったら簡単なんだがなぁ

995 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:03:39.39 ID:n0xywo2k0.net
先輩からのアドバイスだけど熱冷めるのを待った方が傷つかないで済むよ

996 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:05:48.81 ID:k05+TG/t0.net
>>995
ありがとう
幸い他にフレンドもいるから自分からはjoinしないようにする

997 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:31:37.33 ID:nUgdAg7rd.net
現実でやったらホモやがなキモいわ

998 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:36:17.86 ID:WJD7lTGDr.net
割り勘でもモデラーに金が入るだけ良いけどな
リアルで中古ソフトを買ってるパターンとか一銭も入らんのに何故か許容されてるし

999 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:41:23.51 ID:nUgdAg7rd.net
うだうだ文句言っとらんと海外みたいにキメラ作って売ればええねん
一次生産者配慮するほど成熟してねえんだから諦めろ

1000 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:44:33.32 ID:cOg2+f5v0.net
Boothアバターちゃんと買ってる外人も増えてきてるよ

1001 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:50:02.13 ID:G7guRLn20.net
アバターみたいな共有できんもんで割り勘しても買った奴が独占するだけでトラブルにしかならん
それこそ規約違反上等で配布でもしない限り

1002 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:52:15.64 ID:/eN9maKY0.net
割り勘っていっても50人とかでカンパして
そこからさらに孫が生まれてるみたいだけどな

1003 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:52:57.04 ID:xaYPNEPA0.net
・薄利多売で大量流通する標準アバター
・フルオーダーのワンオフアバター
・趣味で作って趣味で売る採算度外視の同人アバター

アバター流通は将来的にはこの3ルートかな
市場が大きくなればとりあえずみんな幸せにはなりそうだ

VRoidモデルは絵描きをモデラーに転向させようという思想なのか、絵描きに寄り過ぎてテクスチャ品質命な所があるので
今後もう少し消費者側に寄った選択肢が増えてくると思う
殆どの人は手間も金もかけたくないもんだ

1004 :Anonymous :2020/07/05(日) 18:55:46.96 ID:1fFBol+t0.net
バカ

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200