2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part45

1 :Anonymous :2020/08/06(木) 01:33:51.98 ID:9JTSrG130.net
前スレ 
Steam和ゲー総合 Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1595048386/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/08/06(木) 02:35:13.21 ID:uqGnFCGL0.net
おつおつ

3 :Anonymous :2020/08/06(木) 03:48:08.19 ID:hk18h66m0.net
藤井棋聖のサルでもわかる将棋入門まだか

4 :Anonymous (ワッチョイ 9397-IIsV):2020/08/06(木) 06:15:41 ID:9JTSrG130.net
スレ終わりだったから再度
https://store.steampowered.com/app/1363840/_/

5 :Anonymous :2020/08/06(木) 11:19:21.28 ID:/eDKraDK0.net
宣伝おつかれ

6 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:15:33.27 ID:z9sxUMBZ0.net
露骨すぎてひーくーわー

7 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:18:37.24 ID:B8GkCH/t0.net
円卓はかなりやったから新グラのコレジャナイ感がすごい

8 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:31:34.47 ID:PIAn9skV0.net
剣の街いらんから安くしろ

9 :Anonymous :2020/08/06(木) 12:52:13.37 ID:I2frLIHrd.net
https://i.imgur.com/cXQh3pn.jpg
ライザ2steam版は1月

10 :Anonymous :2020/08/06(木) 13:08:32.10 ID:xkQ8jn9p0.net
白い娘も続投するんか
ライザからはアトリエ一新って言ってたけどもしやリストラ無しか?

11 :Anonymous (ワッチョイ 6bda-8CbE):2020/08/06(木) 13:46:15 ID:FrEDKCdp0.net
お前らの信仰心が試される

12 :Anonymous :2020/08/06(木) 14:11:42.41 ID:zaaQgSK60.net
やはりNo.1JRPGはアトリエやな
アトリエやってると幸せな気分になる

13 :Anonymous :2020/08/06(木) 14:19:40.99 ID:FrEDKCdp0.net
JRPGではなくギャルゲーだろ
グローバルに言えばHentai

14 :Anonymous :2020/08/06(木) 14:34:51.81 ID:zaaQgSK60.net
そうか?でもJRPGじゃないっていう証拠がない
ギャルゲ要素もあるJRPGだと思うよ
だってJRPGタグついてたりのJRPGのジャンルに含まれてるもの

15 :Anonymous :2020/08/06(木) 14:50:12.23 ID:EY8O9Pug0.net
ギャルゲ目的で買ってるのも居るけどジャンル的には普通にJRPGだわな
遊んだ事がなくて見た目だけで判断してるのには分からんかもしれんが

16 :Anonymous :2020/08/06(木) 14:59:03.10 ID:0iq+90ji0.net
ギャルゲとして見るにはその手のイベント無さすぎんだよ
特にライザは

17 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:32:16.60 ID:B+xEmZIl0.net
地球戦士ライーザか

18 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:35:20.03 ID:RIVeiczE0.net
予想できてたとはいえスクエニの決算が凄すぎて気色悪いレベル

スクエニHD、第1四半期の営業益は241%増の245億円と大幅増
『FFVII』や『FF XIV』『DQウォーク』『FFBE幻影戦争』貢献 出版も高成長続く
https://gamebiz.jp/?p=273316


たった四半期で240億円↑って・・・

19 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:39:57.66 ID:H34w8otr0.net
まあ普通は第1四半期に大作出さないから同期比上がるのは当然
むしろ年末商戦に向けての弾がない

20 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:48:13.39 ID:RIVeiczE0.net
>>19
上場来高値を更新してる株価を見りゃ分かるけど
去年がどうたらっていうレベルじゃねーよ
Q1で営業利益・経常利益240億円↑ってのは初めてなんじゃね
去年なんて1年かけて営業利益240億、最盛期の一昨年ですら1年かけて380億円だから
Q1で240億円ってのは尋常じゃないレベル

CDPRと比べるとその異常さが際立つけど、あえて比較しないであげておこう

21 :Anonymous :2020/08/06(木) 15:51:35.45 ID:RIVeiczE0.net
因みに年末商戦は開発費をリクープ済みのDQ11Sが待っている
それとアベンジャーズのリピート販売があるかどうかだな
アベンジャーズの開発費は7−9月期で計上するから10−12月期はリピート販売が好調ならかなり効果が出る
残念だが、また爆益の可能性が濃厚だわ

22 :Anonymous :2020/08/06(木) 16:01:08.03 ID:RIVeiczE0.net
簡単に調べてみたが
やはり四半期としては過去最高だな
FF15の発売のあった2016年10−12月(2017年3月期第三四半期)の営業利益は215億円、経常利益221億円
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/pdf/17q3slidesJPN.pdf


過去最大規模の利益になっちまったなwww


で、今度はニンニンの決算出たんで見てくっかぁwwwwwwwwww

23 :Anonymous :2020/08/06(木) 16:03:08.30 ID:RIVeiczE0.net
経常利益576%とか気色悪すぎる

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200806.pdf


キモすぎだわ、任天堂

24 :Anonymous :2020/08/06(木) 16:09:58.99 ID:FrEDKCdp0.net
で?お前は何が言いたいんだ?

25 :Anonymous (ワッチョイ 9b43-e++8):2020/08/06(木) 16:20:45 ID:+0PYiXnI0.net
ほーんとほんと
あっそ、ふーん、で?
って言いたくなるよな

26 :Anonymous (アウアウカー Saad-yLeh):2020/08/06(木) 16:24:02 ID:1/ocVZAma.net
ん?あぁ木曜日か設定し直さないとなー

27 :Anonymous (アウアウカー Saad-iXzb):2020/08/06(木) 16:25:47 ID:QA5zhHxKa.net
何を騒いでんのかと思ったら
普通49-とアウアウで設定だろ

28 :Anonymous (ワッチョイ 6949-Ea0s):2020/08/06(木) 16:32:49 ID:RIVeiczE0.net
今世代和ゲー売上・出荷数

3519万 マリオカート8&8DX
2240万 あつ森
2010万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版150万本込み)
1999万 スマッシュブラザーズSP
1822万 ポケモン剣盾
1806万 スーパーマリオオデッセイ
1570万 モンハンワールド
1220万 ポケモンLet's Go!
1071万 スプラトゥーン2
1094万 スーパーマリオパーティ
1000万 ダークソウル3
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*750万 バイオハザード7
*744万 New スーパーマリオブラザーズ U
*660万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*633万 ルイージマンション3
*600万 MGS5 ファントムペイン(2015年12月末時点のデータ)
*600万 ドラゴンボール ゼノバース2
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*550万 ドラゴンクエスト11
*548万 スーパーマリオメーカー2
*520万 モンハンアイスボーン
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 ドラゴンボールファイターズ
*500万 キングダムハーツ3
*500万 鉄拳7
*500万 SEKIRO


500万突破予備軍

・FF7R(350万本)
・ニーア(450万本)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)
・RESIDENT EVIL 3 REMAKE(5日で200万本)
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(6月末時点で390万本)
・エルデンリング
・ストリートファイター5(450万本)

29 :Anonymous (ワッチョイ 9b2e-6XR7):2020/08/06(木) 17:11:45 ID:5d9qi3T50.net
           _,.. -──- 、,
        , '"          `ヽ.
       //¨7__  /     i  _厂廴
      / ̄( ノ__/ /{    } 「 (_冫}
    / ̄l_//  /-|  ,!  ム  ̄|_「 \__
  . イ    ,  /!_∠_ | / /_⊥_,ノ ハ   イ
   / / /  〃ん心 レ'|/ f,心 Y i \__> 
  ∠イ  /   ト弋_ツ     弋_ツ i  |  | \
  _/ _ノ| ,i ⊂⊃   '   ⊂⊃ ./  !、_ン
   ̄  ∨| ,小、  ` ‐ '    /|/| /
          Y |ヘ> 、 _ ,. イレ|  レ'
       r'.|  |;;;入゙亠―亠' );;;;;!  |、
      ,ノ:,:|. !|く __ ̄ ̄ ̄__У ノ|:,:,ヽ
     (:.:.:.:ム人!ヘ   ` ´    厂|ノ:.:.:丿 

30 :Anonymous :2020/08/06(木) 17:37:18.92 ID:fCHvQj/K0.net
最初からクライマックスだね…

31 :Anonymous :2020/08/06(木) 17:39:50.96 ID:Hs4DqNI0M.net
ねぷねぷかわいい

32 :Anonymous :2020/08/06(木) 17:59:12.96 ID:zq1dx1lpM.net
ネプチューンマンかわいい

33 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:01:55.74 ID:tAKZQ60g0.net
スイッチ性能アップの新型欲しいな
ヤフショの1000円引きクーポン使ってひぐらし廉価版2900円で買えたからしばらくは現役だけど
携帯はともかくTVに映すのはいくら何でも厳しい

34 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:03:15.97 ID:CZto+uIS0.net
完璧超人コキされたい

35 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:19:03.39 ID:xkQ8jn9p0.net
>>33
もうなんか決まってたっしょ
ただPS5とか箱の進化に比べてささやか過ぎて関心持たれないどころか馬鹿にされてすらいたけど

36 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:34:15.48 ID:tAKZQ60g0.net
>>35
PCゲーマーにとってはただの劣化のそいつらこそ要らんだろ
オンリーワンの任天堂ハードが僅かでも性能伸ばす方がよっぽど価値がある

37 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:52:31.09 ID:ffqZczxi0.net
>>36
それを何でsteamスレで語ってんの?
頭大丈夫?

38 :Anonymous :2020/08/06(木) 18:53:22.69 ID:WL8kllFlr.net
ガイジスレな

39 :Anonymous :2020/08/06(木) 19:00:26.44 ID:oE801Eai0.net
チンポしゃぶってくれたのまい

40 :Anonymous :2020/08/06(木) 19:49:33.89 ID:Fh1Ig46id.net
任天堂はSteam全然来ないから仕方がない
俺もSwitchのスペック上げて欲しいわ
箱はコントローラー以外知らん。PSはまったく知らん

41 :Anonymous :2020/08/06(木) 19:58:49.47 ID:H34w8otr0.net
マルチだとあからさまにグラもロード時間もfpsも劣化するからなあ
やろうと思えばエミュで4K60fpsになるの知ってるから買う気になれない

42 :Anonymous :2020/08/06(木) 20:04:29.40 ID:CZto+uIS0.net
マリオやゼルダを俺に遊んでもらいたいならPC版を出せ
貴様がこちらに媚びへつらいゲームを差し出すのだ任天堂よ

43 :Anonymous (ワッチョイ a1f3-IIsV):2020/08/06(木) 20:25:46 ID:9GUTJDwo0.net
はいはい
次の患者さんどうぞ

44 :Anonymous :2020/08/06(木) 21:17:49.82 ID:ZFzfCctla.net
ホライゾンは何時に来るんだ
プリロードは開始してるけど

45 :Anonymous :2020/08/06(木) 21:55:06.79 ID:Vmv3duRk0.net
任天堂はハード限定することで利益上げて開発費に充ててるの
ソシャゲガチャなんかで開発費を荒稼ぎしてるソニーと一緒にしないでほしいな

46 :Anonymous :2020/08/06(木) 22:04:47.42 ID:+0PYiXnI0.net
任天堂がどうこうとかソニーがどうこうとか
クッソどうでもいいわ

47 :Anonymous :2020/08/06(木) 22:06:20.51 ID:2iL6Zzfi0.net
今こそSEGAハードが必要だな

48 :Anonymous :2020/08/06(木) 22:22:43.81 ID:RGhYItRCd.net
SEGAなんてダッセーよな!

49 :Anonymous :2020/08/06(木) 23:41:08.70 ID:brqw1op50.net
ライザ2
また一番売れるsteam版は1ヶ月遅れか
本当に馬鹿だな

50 :Anonymous :2020/08/06(木) 23:48:04.02 ID:+dpF3Yxt0.net
キャプ翼は安定のおま国か、久しぶりにやってみたかったんだがな

51 :Anonymous :2020/08/07(金) 00:10:57.50 ID:0RxsKjA70.net
せがた三四郎って生きてたんだな

52 :Anonymous :2020/08/07(金) 00:13:09.22 ID:hYPAtHzUM.net
いつのまにかジャップ音声が入る事になってるのでホライゾンを買ったが
お決まりの翌日1時頃配信じゃないだろうな?

53 :Anonymous :2020/08/07(金) 00:32:41.25 ID:9aUFtly90.net
もりさきくんぶっとばされたー

54 :Anonymous :2020/08/07(金) 01:39:11.71 ID:ASlJ39REH.net
アトリエと聞くと、田中のアトリエを連想す(ry

55 :Anonymous :2020/08/07(金) 06:25:14.81 ID:1fmZkERb0.net
>>52
0時

音声入ったんだ
デポット別けた理由でまたソニーが変な事をする懸念があったが
嬉しい誤算だね

スレチレスごめんね

56 :Anonymous :2020/08/07(金) 09:11:50.02 ID:a+fvkRdxr.net
なぁに掃き溜めだ気にするな

57 :Anonymous :2020/08/07(金) 12:28:27.09 ID:WnK7SPsT0.net
「麻雀 和 -Nagomi-」が本日Steamでリリース。ソロプレイのほかオンライン対戦にも対応した本格的な麻雀ゲーム
https://www.4gamer.net/games/523/G052310/20200807027/
https://store.steampowered.com/app/1356180/__Nagomi/

58 :Anonymous :2020/08/07(金) 14:35:26.62 ID:YmLCInJZF.net
えー麻雀ゲームに金払うのか
馬鹿らしい

59 :Anonymous :2020/08/07(金) 15:16:44.63 ID:mlZx5JkB0.net
麻雀やるならYAKUZAの麻雀やるわ

60 :Anonymous :2020/08/07(金) 15:19:35.42 ID:5nYak0Tp0.net
あの手のゲーム内ゲームは負荷がクソ高かったりするから手軽に遊ぶには不向き
起動も面倒だしな
てか400円で文句垂れるなよ

61 :Anonymous :2020/08/07(金) 15:27:26.73 ID:lXFJ9NHZ0.net
俺なら萌えオンライン麻雀を無料で作って
キャラDLCで儲けるぜ

62 :Anonymous :2020/08/07(金) 15:36:11.69 ID:lcXcOxeva.net
それなんて雀魂?

63 :Anonymous :2020/08/07(金) 15:43:46.30 ID:1fmZkERb0.net
姫麻雀ははよ画面乱れるバグ直せ

64 :Anonymous (ワッチョイ 319a-2X+j):2020/08/07(金) 16:09:17 ID:NfhIUYN50.net
有料の麻雀って人少ないだろうから始まる前に終わってるな

65 :Anonymous (ワッチョイ 6bda-8CbE):2020/08/07(金) 16:23:13 ID:RmFG8FHr0.net
奇人変人の巣窟

66 :Anonymous (ワッチョイ 9397-IIsV):2020/08/07(金) 16:43:27 ID:1fmZkERb0.net
zooコーポレーションは今までなんで麻雀ゲーム作って無かったのか不思議
コイコイとかソリティアなんかよりもさっさとオンライン麻雀作れば覇権取れるのにと
昔思ったな

今だと無料の麻雀ゲーあるし、少し遅い

67 :Anonymous (ワッチョイ 538e-lHXQ):2020/08/07(金) 16:47:23 ID:X5eO+74t0.net
>>57
Zoo Corporation急に頑張り始めたな

68 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:06:59.00 ID:ANlOOyxfd.net
対戦ホットギミック出してほしいッス

69 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:21:11.28 ID:azkCDEO90.net
だいぶ前に買ったThe Evil Within起動したら日本語なくて絶望
日本語MODもリンク切れみたいだし期限切れで返品できんし
どうしよう

70 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:26:01.78 ID:qt2QnmzL0.net
>>69
俺持ってたハズやぞ
ちょっと探したるわ

71 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:31:46.06 ID:qt2QnmzL0.net
>>69
てか普通に置いてあるぞ
pcgamer-12.com に飛んでみたまえ

72 :Anonymous :2020/08/07(金) 17:33:20.88 ID:qt2QnmzL0.net
https://pcgamer-12.com/archives/107

73 :Anonymous :2020/08/07(金) 18:29:47.30 ID:azkCDEO90.net
>>70-72
サンクス
大変ありがたいんだが音声を日本語にしたかったんだよ。
アクション中に字幕見ながらなんて無理だから。
GTA5も同じ理由で未だにハマれない

74 :Anonymous :2020/08/07(金) 18:55:06.46 ID:qt2QnmzL0.net
>>73
音声は無理やったと思う
戦闘中にそんなにしゃべらないから字幕でもいけるかもよ

75 :Anonymous :2020/08/07(金) 19:15:06.89 ID:azkCDEO90.net
>>74
ありがとう
序盤だけでもやってみるわ

76 :Anonymous (ワッチョイ 33da-dspW):2020/08/07(金) 20:20:45 ID:Tez8C3a70.net
>>75
いいってことよ

77 :Anonymous (ワッチョイ 29da-cUya):2020/08/07(金) 21:23:14 ID:qt2QnmzL0.net
>>76
誰やお前w

78 :Anonymous (ワッチョイ 696b-QMyS):2020/08/08(土) 00:52:14 ID:PhVosqz90.net
サイコブレイクはジュリの声が日本語音声で聴きたかったからセールでPS4版買ったわ
のかわりPS4PROでも30fps固定だけど

79 :Anonymous :2020/08/08(土) 01:19:58.39 ID:HkSqrFYl0.net
Q︓ Steam において、「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」の販売が好調だったが、今後新作を最初から Steam 版でも販売する
ことは考えているか。
A︓ 「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」という以前 PlayStation Vita で販売したタイトルをリマスターして、今期 Steam で販売
したところ、ゲームの評価サイトにおける評価も高く、販売価格も安かったこともあり、想定を大幅に超える好調な販売と
なった。今後も、過去に発売したタイトルの Steam や新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい。また、今後
の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。その中で、マ
ルチプラットフォームを意識して最初から PC 版を用意するなどの対応はしていきたい。

https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2021/1q_main_qa_j_final_.pdf

アトラス、PCに意欲満々だな
俺はアトラスゲーがPCマルチになるならPS5は買わないつもりだから頼むで・・・

80 :Anonymous :2020/08/08(土) 01:34:13.43 ID:biK/KEFM0.net
SEGA「アトラスの新作の日本語は抜くけど^^」

81 :Anonymous :2020/08/08(土) 02:08:04.80 ID:Sg0kHZgZ0.net
>また、今後の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。

ソニーから汚い金もらえたらおまるよって話か
ここまで露骨に宣言するメーカー見たことない

82 :Anonymous :2020/08/08(土) 02:56:20.56 ID:SDJJhUAY0.net
何を今更
はちまみたいなクソブログとつるんでた時点でお察しでしょ

83 :Anonymous :2020/08/08(土) 05:23:09.26 ID:8m595GwN0.net
SONYが絡むとおま国、おま語にされる
敵はSONYなんだよな

84 :Anonymous :2020/08/08(土) 05:30:04.40 ID:2IEYUjhn0.net
これってむしろ性能的にも二段落ちでマルチ併売にも弊害が出る任天堂には他所より重く積んでくれないともう関わってあげないよってソニックの指でマリオの鼻プルプル揺らして煽ってる感じじゃね
SONYとは元からズブズブだし今後はSteamにも舵取る宣言した前後事情的にも煽りのターゲットは任天堂に思う

85 :Anonymous :2020/08/08(土) 07:46:33.56 ID:kDa4Qxry0.net
QSteam において、「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」の販売が好調だったが、今後新作を最初から Steam 版でも販売する
ことは考えているか。

A 「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」という以前 PlayStation Vita で販売したタイトルをリマスターして、今期 Steam で販売
したところ、ゲームの評価サイトにおける評価も高く、販売価格も安かったこともあり、想定を大幅に超える好調な販売と
なった。今後も、過去に発売したタイトルの Steam や新しいプラットフォームへの移植は積極的に進めたい。また、今後
の新作においてはプラットフォーマーと交渉を行い、好条件で販売できる方法をタイトルごとに検討している。その中で、マ
ルチプラットフォームを意識して最初から PC 版を用意するなどの対応はしていきたい。

86 :Anonymous :2020/08/08(土) 07:59:42.62 ID:IyRIOGts0.net
九龍リチャはSwitchでリマスター出たばっかりだから難しいかなあ
あれが一番欲しいんだけどなあ
他はライドウとかバニラウェア系とか出してくれれば嬉しい

87 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:11:26.42 ID:ODpU5nBF0.net
ホライゾン買ったんだけど
save game failed please make sure you have enough free space on system drive and the game have access to documents foider
と出てきてデモから先に進めない
再起動しても再インストールしても何も変わらないけどこれどうしたら改善される?

88 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:17:34.71 ID:kwHwo9x9M.net
ヴァニラウェアのゲームなんて特殊な作りはしてないし容量も小さいんだから
ああいうのは全部マルチにしたほうがいいと思うわ
移植はしない方針か人手が足りないのか事情はあるのかもしれないけど
カツカツみたいな開発環境みたいなものを感じさせるのに
例外はあるにしても極力1陣営1機種にこだわってるのは珍しい
まあアトラスはとりあえず次はペルソナ4D移植してくれ

89 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:19:38.76 ID:rkt6ULzR0.net
まさかとは思うがOSドライブにインストールしないと動かない仕様じゃ有るまいな?
クソニー仕様だから有り得ない話じゃない(笑)

90 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:34:17.35 ID:ODpU5nBF0.net
>>89
そういうことなんかな?
Cドライブは70ギガも空きないんだけど…

91 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:52:30.79 ID:4WfCp7er0.net
>>89
Eドライブにインスコしたけど動いてるぞ

92 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:53:31.95 ID:4NuuCIWj0.net
>>87
少しはググろうぜ
https://www.youtube.com/watch?v=ulJin8Dj-MI

93 :Anonymous :2020/08/08(土) 08:58:18.56 ID:Dt6Sv/ty0.net
最適化云々で時間かかるってレビューが多々あるな

94 :Anonymous :2020/08/08(土) 09:47:41.12 ID:rkt6ULzR0.net
SAOALアプデでマシになってるな
PC版ならアプデ来たらそろそろまともに動きそうだ

95 :Anonymous :2020/08/08(土) 10:25:34.78 ID:/OEW20in0.net
Hide and Shoot
https://store.steampowered.com/app/1364150/Hide_and_Shoot/

96 :Anonymous :2020/08/08(土) 10:47:51.76 ID:ZzOTuO9Id.net
マジかよFAIRY TAILはルーシィのパンツ見えない致命的なバグがある

97 :Anonymous :2020/08/08(土) 10:48:57.18 ID:oEu4AdSc0.net
キャッシュ作成時に空き容量が必要って感じか

98 :Anonymous :2020/08/08(土) 10:49:09.31 ID:6CNSrSJQ0.net
買うのやめるわ

99 :Anonymous :2020/08/08(土) 10:51:29.91 ID:rxFlDA8B0.net
カプコンもPCに力入れるみたいだし新たな購入層を発掘するのはいいことだわ
独占って専用ハードにはおいしいけどゲーム制作側としては商機を逃しているよな開発費補助とか宣伝とかそういうがあって仕方ないのかもしれんが

100 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:02:46.47 ID:IyRIOGts0.net
カプコンはロックマンXおま値にしてかるのがなあ
クラシックコレクションもロクフォル入ってないし
GB版とかコマミソとかパワーバトルファイターズも入れた番外編的なクラシックコレクションも欲しいなあ

101 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:24:42.05 ID:oEu4AdSc0.net
色んなパワーバランスがあってメーカーは自分が一番儲かる方法を選んでるだけなのでは
PCでゲームをする層がもっと増えてきたら変わるんじゃないの

PC=高価格、家庭用ゲーム機=低価格
って考えると老若男女広いゲームプレイヤー人口を確保しようとすると低価格機って必要だから
「低価格機を普及させる段階」で独占に設定するのは必要とも考えられる。ただこれは「広い層にゲームを訴求」するためであって
特定プラットホームを応援するためって考えはもはや時代遅れだと思う

102 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:36:22.82 ID:oEu4AdSc0.net
だから自分の目から見て日本のゲーム企業が激しく勘違いしてるのはプラットホームによって「ゲーム体験の質の差」を無くそうとしてる所だよね。あれは間違いだと思う。高性能な機種はしっかり力を出し切って、低性能な機種はその性能を使い切るようにすれば。自然に、それぞれの機種の需要が出て来る筈なのよ。
それをメーカーの政治力で操作しようとしていたのが今までのゲハだけど、あの仕組みは今まではうまく機能してたけどNVIDIAやスマホの存在感を増してきた現在では近々崩壊すると個人的に予想してる。

103 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:39:34.74 ID:Axj1Tahe0.net
ここで言ってもな意見ありがとう。
ところで、ハマタはどうだい?

104 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:39:59.30 ID:7GLH1GQ20.net
>>101
P4Gは軽かったし値段も安かったからなぁ
高評価も得られやすいだろう
それと対象的なのはHORIZON
価格的には高いってものでもないがクソスペPC使ってるやつらの恥ずかしい不評レビューをみると…

105 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:40:43.71 ID:rkt6ULzR0.net
質の差大きくねーか?
モンハンなんかFoV2倍だしフレームレートに至っては10倍だぞ

106 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:47:24.78 ID:XnUQOuxD0.net
推奨GTX1060と記載しておいてそのスペックでまともに動かないならクレーム続出するのも当たり前じゃね
推奨RTX2080Tiにするべきだったな
俺はBボタン決定に萎えて買わなかったが

107 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:49:39.76 ID:oEu4AdSc0.net
たとえば3層の性能、価格差のプラットホームが出来るとしてメーカーから見ると一つのゲームを3バージョン作りうることが出来る
これからはそうなると思うよ。一つのコンテンツから3バリエーション作れる。そういうのが一番儲かるんじゃないかね?

108 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:54:36.67 ID:rkt6ULzR0.net
PC向けに作ってハードの性能に合わせて落とし込むだけじゃね?
機種毎に別バージョンなんか作ってたらコスト嵩んで仕方ないだろ

109 :Anonymous :2020/08/08(土) 11:59:49.45 ID:7GLH1GQ20.net
>>106
Radeon RX580でやってるけど、カスタム設定でFHD60fpsで何も問題なく動いてるけどな
初回のアセットのやつもHDDにインストで5分もかからず終わってた

110 :Anonymous (ワッチョイ 1328-1Jaj):2020/08/08(土) 12:03:12 ID:ir7F5FXS0.net
今時DLSSも対応すらしてないし
AMDメインで調整してるようだ

111 :Anonymous (ワッチョイ eb8a-e++8):2020/08/08(土) 12:03:36 ID:oEu4AdSc0.net
>>108
トップダウン型かボトムアップ型みたいな話だと思う
個人的に思うにボトムアップ型はバージョンアップ商法が出来るから
家庭用ゲーム機からPCへが一番儲かる

112 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:05:35.28 ID:oEu4AdSc0.net
そういうい意味でソニーはゲーミングVAIOやった方が良い

113 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:10:06.85 ID:oEu4AdSc0.net
という妄想を考えてみました

114 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:15:46.47 ID:7GLH1GQ20.net
>>110
DLSSなんてゴミをここで持ち出してくるアホがいるとは思わんかった…

まぁHORIZONは和ゲーじゃないからもうよくね?

115 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:23:37.38 ID:ir7F5FXS0.net
>>114
あっ…
DLSSにイライラおじさん

GTX1660とか使ってそう��

116 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:26:45.92 ID:e1JhQN1t0.net
Horizonは不細工修正MOD来てからでえーわ

117 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:28:21.10 ID:XnUQOuxD0.net
デスストは最適化も上手く出来ていて好印象だったのにな
DLSSがかなり効いてる

>>109
今時HDDかよ

118 :Anonymous :2020/08/08(土) 12:34:46.74 ID:NxSf2O7z0.net
デス・ストランディングのDLSSは凄かったのに
同じエンジンのホライズンがklれって…

119 :Anonymous :2020/08/08(土) 13:26:08.74 ID:qr6m4+vW0.net
ホライズンの主人公をマリーローズにできるMODまだ?

120 :Anonymous :2020/08/08(土) 14:37:51.58 ID:6CNSrSJQ0.net
DLSS分からない勢なんだけど
エロゲ的にどういう効果になるんだ

121 :Anonymous :2020/08/08(土) 14:47:20.02 ID:4WfCp7er0.net
nvidiaが開発する技術は共通規格にならないから広まらないんだよな
Mantleから発展したDirectX12とか
FreeSyncからそのまま標準規格化されたAdaptive-Syncみたいにはならない

122 :Anonymous :2020/08/08(土) 14:48:35.41 ID:Vbyj+k580.net
精細表現できるため、今まで荒かったモザイクが消え見えるようになる

123 :Anonymous :2020/08/08(土) 15:00:25.26 ID:rxFlDA8B0.net
モザイクないと興奮しないタイプ

124 :Anonymous :2020/08/08(土) 15:05:58.97 ID:JvQ4WjIM0.net
何にでも使えるRISの方が好き
DLSSみたいに軽くはならないけど重くもならないし

125 :Anonymous :2020/08/08(土) 15:49:33.55 ID:n9Q/Dr4P0.net
かわいいものが好きなイケオジもそう思う

126 :Anonymous (ワッチョイ 9169-T5Q7):2020/08/08(土) 16:38:07 ID:rkt6ULzR0.net
RISが至高やな
DLSSはゲーム毎にNVが手作業で対応してるだけだからなかなかゲーム増えないし

127 :Anonymous (ワッチョイ 6949-Ea0s):2020/08/08(土) 16:43:47 ID:jo+107990.net
>>118
コジマのは独自にカスタマイズしてるから
デシマエンジンそのまんまではない
割と知らない子が多いんだなw

https://www.famitsu.com/news/201705/25133463.html
小島「フォトリアルに適したエンジンやツールにするために、いろいろと改良を加えていきます。
僕らが彼らに質問して直接手を入れることもありますし、
要望を伝えて直してもらったりもします。
僕はカットシーンが得意ですが、DECIMAエンジンは僕が使いたいようなツールにはまだなっていません。
彼らと協力してそうした部分を作っていくわけですが、こちらからもノウハウを提供することで、彼らも同時にそのツールが使えるようになる」


要するにコジマのお陰でデシマエンジンは完成度を高めたってわけ
ホライゾンは未完成版(のデシマエンジン)を使ってんだから、そりゃしょうがないでしょとしか

128 :Anonymous :2020/08/08(土) 16:55:28.56 ID:UQeROrbk0.net
テンプレの一覧めっちゃ助かるんだけど誰が更新してるんだ?

129 :Anonymous :2020/08/08(土) 17:58:42.03 ID:n9Q/Dr4P0.net
毎日がエブリデイの人

130 :Anonymous :2020/08/08(土) 17:58:44.78 ID:3yPjlooW0.net
殺風景なイメージだし移動メインなら描画に余力裂けるだけじゃないのとおもうんだが
デスストってガチアクション系なの?

131 :Anonymous :2020/08/08(土) 18:35:17.14 ID:7GLH1GQ20.net
>>117
なんでもかんでもSSDって人ですかぁww
なにがどうDLSSが効いてるんですかぁ?ww

132 :Anonymous :2020/08/08(土) 18:42:07.20 ID:8jTQN1RY0.net
ここで質問してもいいのかな?
コードヴェインやってから和ゲーやりたくなってきたんだけど、お盆の間楽しめそうな和ゲーあったら教えてほしい

133 :Anonymous :2020/08/08(土) 18:43:23.25 ID:Ja1wYuugM.net
>>132
イース8

134 :Anonymous :2020/08/08(土) 18:47:35.80 ID:8jTQN1RY0.net
>>133
ありがとう やってみるわ

135 :Anonymous :2020/08/08(土) 19:00:31.22 ID:L91QBOKj0.net
隠密アクション『UnMetal』Steamにて10月2日リリースへ。クラシカルな2Dステルスが待たせたな | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200608-133206/

136 :Anonymous :2020/08/08(土) 19:25:35.72 ID:XnUQOuxD0.net
>>131
まさかマジでHDDでゲームしてんの?
RadeonだとDLSSに縁がないから仕方ないがデスストなら2070Sでも4Kいける

137 :Anonymous :2020/08/08(土) 19:38:13.10 ID:n9Q/Dr4P0.net
昼に食ったギョーザがまだ上がってくる
クッさあ…たまんなぁ…w

138 :Anonymous :2020/08/08(土) 19:40:15.24 ID:3ri2SFDp0.net
グラボ1枚で4kってアフォだろw

139 :Anonymous :2020/08/08(土) 19:55:49.28 ID:23AOaghRM.net
AMDガイジはDLSS使えないんだっけ・・・

140 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:12:52.84 ID:3fCwHIC60.net
おめえみたいのをガイジって言うんだよ

141 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:13:29.13 ID:n9Q/Dr4P0.net
スーパー玉出で一円もやしとか豆腐買ってそう

142 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:21:16.90 ID:jo+107990.net
>>132
ゲハ病でないならFFシリーズはどれやっても普通に楽しめる

Steam評価

FF3 ほぼ好評
FF4 非常に好評
FF5 ほぼ好評
FF6 ほぼ好評
FF7 非常に好評
FF8 賛否両論
FF9 非常に好評
FF10 非常に好評
FF12 非常に好評
FF13 ほぼ好評
FF14 非常に好評
FF15 非常に好評

143 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:27:28.79 ID:2pA7f46ra.net
ガイジ同士仲良くしろ

144 :Anonymous :2020/08/08(土) 20:50:43.30 ID:b309qwVk0.net
AMD信者が迷い込んで来てしまったのか・・・戸締りすとこ

145 :Anonymous :2020/08/08(土) 21:05:27.74 ID:jo+107990.net
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596778740/l50
>6月の勤労者世帯の実収入は2人以上の世帯で101万9095円。前年同月比15.6%の大幅増となった。
>10万円の給付金効果で過去最大の増加幅だった


前スレで10万円の給付金を喜べない奴がおったが
やっぱりこうなってしまったね
V字回復とはまさにこのこと
ただしもう1度やらんとプラス圏にならん
まだ足りんのだよ、まだ

146 :Anonymous (ワッチョイ 2925-GfDL):2020/08/08(土) 21:08:57 ID:NxSf2O7z0.net
AMDでもnaviならいいけどさー
RX580使いがDLSSバカにしてるのは滑稽すぎだろ
DLSS使える最低の2060でもRX580よりずっと上だぞ

147 :Anonymous (ワッチョイ 912b-IIsV):2020/08/08(土) 21:25:15 ID:3fCwHIC60.net
ほんとガイジはすぐ脱線するな

148 :Anonymous (ワッチョイ 9169-T5Q7):2020/08/08(土) 21:26:48 ID:rkt6ULzR0.net
RX580とか僅差でPS5に勝つレベルだろうに
流石に買い換えろよ

149 :Anonymous (ワッチョイ 81ee-RdEq):2020/08/08(土) 21:29:01 ID:UQeROrbk0.net
グラボでマウントとってるやつらなんなん??

150 :Anonymous (ワッチョイ 33da-W4a1):2020/08/08(土) 21:30:25 ID:6/yS0LcB0.net
>>148
なんかRX580の性能が超上がってて草

151 :Anonymous (ワッチョイ 3179-B5sl):2020/08/08(土) 21:32:23 ID:Yavt4P7B0.net
https://i.imgur.com/iwvHFVF.jpg
DLSS?そんなん必要ねえよ
AMDにはジャギジャギボケボケのFidelityFXがあるからね

152 :Anonymous (ワッチョイ d1aa-eH9z):2020/08/08(土) 21:50:20 ID:jrUyraJ00.net
>>145
ア・・アノゥ・・・
朕は未だに給付金が振り込まれておらんのだがァ・・・

153 :Anonymous (ワッチョイ eb58-FoHg):2020/08/08(土) 22:01:28 ID:gpdlDfIT0.net
>>142
FF8 賛否両論

うーん・・・

154 :Anonymous (ワッチョイ d1aa-e++8):2020/08/08(土) 22:36:44 ID:lIMbGW5R0.net
現行モデルだと、流石にRADEONは面白味に欠けてね?
Vega56から2070に乗り換えたわ
2070Sにしたかったんだけど、もう2.5スロ&三連ファンには戻りたくなかった
探せば2スロ&二連ファンあったのかもしれんが、秋葉原で掴んだのは特価品2070だった

155 :Anonymous :2020/08/09(日) 00:26:09.65 ID:H69FRWj00.net
妥協してやっすいGPU買ったんだろうに
何故かDLSSに切れ散らかすオジサンがここに一人いるんだよね

156 :Anonymous :2020/08/09(日) 00:29:24.06 ID:eJOKTv3p0.net
しつこすぎ
いい加減にしろよ
和ゲーの話しようぜ

157 :Anonymous :2020/08/09(日) 00:54:13.48 ID:2iCRXZMl0.net
またライザが日本売上1位だな

158 :Anonymous :2020/08/09(日) 01:05:57.39 ID:k9VBDGnuM.net
>>142
steamのFF4〜6ってあるん?
検索しても出てこないよ

159 :Anonymous :2020/08/09(日) 01:08:52.34 ID:LFMwJsR7a.net
>>149
収入あんま無くて給付金でやっと10万クラスのグラボを初めて買えたからじゃねぇの

160 :Anonymous :2020/08/09(日) 01:14:20.10 ID:Tw3v/9Js0.net
>>158

おま国ってやつや全部Steamで統一したいのに旧7とかもスクエニから買わないとダメだしな

161 :Anonymous :2020/08/09(日) 01:21:43.51 ID:5hr9rUuU0.net
>>158
ない
あってもおま国

他にゲハでは糞ゲー扱いされてるYakuzaシリーズも全作品お勧め
こっちは7以外はおま国なし
なんで7がおま国なのかさっぱり意味がわからん

162 :Anonymous :2020/08/09(日) 03:12:51.23 ID:2xQvFNSj0.net
偽りの仮面、オープニングムービーを見るまでに達した人が87.1%だそうな
積んでるか、そこまでの20分ほどで脱落したというワケか……

にしても、どうせなら一作目からやり直したいな
何でPS4のをベースに用意しなかったんだろうね
二作目や三作目をベースにして一作目を用意した印象あるんだが

163 :Anonymous (ワッチョイ 51b9-e++8):2020/08/09(日) 06:15:22 ID:BeCOhyoK0.net
1作目も出す予定とは言ってたが全然続報来ないな
ガッツリ話続いてんのに

164 :Anonymous :2020/08/09(日) 07:11:03.01 ID:5hr9rUuU0.net
https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-horizon-zero-dawn-pc-tech-review


散々な言われようやねw
デスストがあんなに最適化に成功してんのに何やってんだよ糞が
みたいな内容w
対処法もとんでもないことになってて、パフォーマンスの低下に悩まされてるなら
グラボが刺さってるPCI-Eの帯域幅を変えろとか普通のゲームではありえない意味不明な対応策をとるように言われてるwww

ゲリラは小島に頭を下げて対処法を教えてもらった方がいいんじゃないのか、これw

165 :Anonymous :2020/08/09(日) 07:15:59.49 ID:I1At2Ex50.net
デスストはゲーム性薄すぎる
動きに乏しいからフレームレート高くて当然と思う
バイオreシリーズも然り

166 :Anonymous :2020/08/09(日) 07:20:43.74 ID:5hr9rUuU0.net
>>165
その手の擁護は無理があるんじゃね
起動すらしないとか、最適化中にもクラッシュするとか「多数報告」されてんだし


283UnnamedPlayer (ワッチョイ a9fe-7vv7)2020/08/08(土) 05:08:13.08ID:SJtmdsGA0
同じエンジン使ってるとは思えないよな

起動しない系の報告はSteam掲示板にいっぱいあるけど解決してるのは見てないな

284UnnamedPlayer (ワッチョイ eba4-Ea0s)2020/08/08(土) 05:12:26.48ID:LEPnzgGa0
起動しなAMD3700 RTX2070S メモリ16G

167 :Anonymous :2020/08/09(日) 07:26:35.98 ID:5hr9rUuU0.net
ゲリラは起動できるゲームの作り方をコジマのところで勉強してきたらいいんじゃないかな
初歩中の初歩なんだろうけど、技術を磨くにはまずはそこからやね

168 :Anonymous :2020/08/09(日) 08:55:39.26 ID:2iCRXZMl0.net
コジプロの株が上がりまくりだな

169 :Anonymous :2020/08/09(日) 10:42:13.75 ID:ta2d5qjma.net
>>81
ならお前が出資すればよくね?
人の金で作ったならそこに忖度するのは普通だろ

170 :Anonymous :2020/08/09(日) 16:08:40.35 ID:6zO6b/7Gr.net
口答えするな!

171 :Anonymous :2020/08/09(日) 16:18:17.96 ID:4w4hVblP0.net
申し訳ございませんでした

172 :Anonymous :2020/08/09(日) 16:20:25.18 ID:6xoEsoas0.net
>>171
ええよ間違いは誰にでもある
切り替えてこ

173 :Anonymous :2020/08/09(日) 16:24:04.50 ID:3CEMPc6u0.net
普通ネット上で誤ると皆さん追い討ちかけてくるのに和ゲースレは違うんだね
感動しちゃった

174 :Anonymous (アウアウエー Sa23-e++8):2020/08/09(日) 17:18:47 ID:+A1f14oGa.net
謙虚ないよ!!って怒鳴りたかったが謙虚あるからノーマネーでフィニッシュです

175 :Anonymous (ワッチョイ 1bc5-X9Sf):2020/08/09(日) 17:24:16 ID:aa5S5Rh50.net
小島のスタッフすごいな
てっきりストーリーしか書かないような老人かと思ってた

176 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-e++8):2020/08/09(日) 18:16:43 ID:KHlbG11b0.net
デスストも先にCSで出してたからバグ減らせたんじゃないの?

177 :Anonymous :2020/08/09(日) 19:50:30.95 ID:K0/wAzRH0.net
信者が絶賛してるくらいでそもそもゲームとしてつまらないのがな

178 :Anonymous :2020/08/09(日) 20:35:10.59 ID:DKGoh2Mm0.net
百万も信者がいりゃ上出来でしょ

179 :Anonymous :2020/08/09(日) 22:30:28.16 ID:v46m2KDz0.net
省電力の超低電圧版モバイルプロセッサをオーバークロックするとかいう本末転倒なことしてたMacBook絶賛してた林檎信者に比べればまだ健全

180 :Anonymous :2020/08/09(日) 22:47:26.22 ID:ABrbQDEyM.net
Macって視界に入る事もなくなったけどまだ生きてるんか
初代のスケルトンの青林檎色だけ好きだったわ

181 :Anonymous :2020/08/09(日) 22:49:34.92 ID:vYS4c8eK0.net
ワイはこのスレのテンプレートやってる人に感謝しとるで

182 :Anonymous :2020/08/09(日) 22:50:38.04 ID:giRRZiXj0.net
今でも電気屋さんで普通に売ってるの見るけど所によっては死滅してるのか

183 :Anonymous :2020/08/09(日) 23:13:49.16 ID:co7+mtcaM.net
都会の電気屋は展示してるけど田舎は展示無しで取り寄せのみって感じだな

184 :Anonymous :2020/08/10(月) 00:43:16.53 ID:4YAeYB5i0.net
macなんてスタバ行けば意識高い系みたいのがうじゃうじゃ使ってるだろ

185 :Anonymous :2020/08/10(月) 02:56:55.84 ID:NPiyU7Hj0.net
mac使ったことないから良さが分からん

186 :Anonymous :2020/08/10(月) 05:39:12.59 ID:Be0zou4x0.net
たまに、Mac でまともに動かないのでサムズダウンというレビューを書いている人がいるのは見るね。
ゲームするなら普通に Windows 使おうよ…とか思う訳だけど。

187 :Anonymous :2020/08/10(月) 07:20:58.83 ID:eCKJy4ra0.net
mac全体の5%か10%くらいはシェアあるし
できれば気使ってあげたれよって気持ちは0ではないかな。興味ないけど

188 :Anonymous :2020/08/10(月) 07:26:00.96 ID:Xd68Bfj10.net
軌跡新作のPVが妙にエロくて欲しくなる
局部アップで登場するヒロインとかラノベアニメ手法でアピールし過ぎだけどそれがいい

189 :Anonymous :2020/08/10(月) 07:48:35.73 ID:ddu6CppEa.net
そもそもmacは低スペがほとんどでゲームするにはまるっきり向いてないからなあ
和ゲーなんてどんどん要求スペック上げて来て低スペPCお断りだし

190 :Anonymous :2020/08/10(月) 08:20:56.11 ID:ldBdvZ6B0.net
Sky Seeker
https://store.steampowered.com/app/1278520/Sky_Seeker/
8月21日
無料

バンタンゲームアカデミーっていう専門学校が出してるみたい
学生の作品かな

191 :Anonymous :2020/08/10(月) 14:34:46.52 ID:lX5m0O940.net
毎日Twitterで"Steam"検索してるが
日本人開発者のツイートが結構増えてきてるな
シロナガス島の作者もSteamからの要求が細かいとぼやいてる
細かいところに気を使ってる証なんだろうが作る方は面倒だろうな

192 :Anonymous :2020/08/10(月) 15:03:03.28 ID:xB5bU4Aqr.net
暇なんだね

193 :Anonymous :2020/08/10(月) 16:01:55.69 ID:QeJTssTy0.net
SAO新作発売一か月で6割引きだってな
ゲオで中古が3000円で売られとる

194 :Anonymous :2020/08/10(月) 16:10:14.36 ID:Fg17f4Tc0.net
シロナガス島の女の子たち女子中学生ぐらいだから
アメリカのポリコレ勢からしたら、少しでも性的な要素出したらアウトでしょ

195 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:15:00.89 ID:Xd68Bfj10.net
聖剣魔女倒したぜ
後半MP湧きまくりのチート過ぎてつまんなかったな
さて次は何を買ったものか

196 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:18:47.18 ID:6p10tqnh0.net
イース全シーズと閃の軌跡全シリーズやって最新作に備える

197 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:40:11.89 ID:i1adzq/z0.net
ノンビリア(Nonvilia)
https://store.steampowered.com/app/1331540/Nonvilia/

198 :Anonymous :2020/08/10(月) 18:43:52.30 ID:Xd68Bfj10.net
閃おっぱいブルブル揺れるの3からだっけか
モチベ上がらんけど2から買ってみるか

199 :Anonymous :2020/08/10(月) 20:10:07.72 ID:9Tsi76qQ0.net
イース9まだかー?

200 :Anonymous (ワッチョイ 91d8-tlsv):2020/08/10(月) 23:01:00 ID:ImXQebi+0.net
神田川今月末だっけ

201 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:10:19.27 ID:EiJNtVUj0.net
ゲリラの技術力すげーなー
https://www.youtube.com/watch?v=wTcyBCiFYao&feature=youtu.be

2080tiとPS4proの違いが全く分からんwww
こんなんだったら安定動作する中古600円台のCS版を買った方がマシだろう

202 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:19:30.62 ID:HL2qWd4+0.net
アンチ乙
PCには2BMODがあるから…(震え声)

203 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:34:24.72 ID:53NndPDb0.net
8ドルくらいで買った東亰ザナがようやくメインストーリー終わった
色々ダメだなーこれとか思ってたら意外にも50時間くらい割と楽しんでいたようだ

204 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:36:37.51 ID:HxV+F4o70.net
室温32度だけどサイコブレイクしてもいいかね

205 :Anonymous :2020/08/10(月) 23:49:43.56 ID:HL2qWd4+0.net
MHWのプレイ時間身たら700時間超えてたわ
なんだかんだ言ってボチボチ楽しめたよ(´・ω・`)

206 :Anonymous (ワッチョイ a16c-e++8):2020/08/11(火) 00:22:02 ID:GUUc3ZgX0.net
>>203
つまらんのは最初の1時間くらいで投げるからな
50時間も遊べたら1時間15円やん、コスパやべぇw

207 :Anonymous :2020/08/11(火) 04:04:01.99 ID:66W7wgLP0.net
>>201
禿げとるやないかい!
ちなみにPS4版、長距離FTすると1分近くかかる

208 :Anonymous :2020/08/11(火) 05:04:25.12 ID:aYbWKELC0.net
https://store.steampowered.com/app/1187940/
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか のゲームまじでやばい
なにがやばいって起動したらデバッグメニューが表示されてそのままいじればダンジョン探索せずにエンドロールとおまけの1枚絵が見れる
製品ROMとデバッグROM間違えてアップしたバカがいる

209 :Anonymous :2020/08/11(火) 06:43:25.32 ID:dk/rr0JF0.net
steamで使ってたxboxoneコントローラーが壊れた
通販サイト見たらお届けまで2ヶ月とかだし何かオススメのパッドないですか

210 :Anonymous :2020/08/11(火) 07:38:25.65 ID:b/ol2kAkd.net
360SEコン
次点でPS4コン

211 :Anonymous :2020/08/11(火) 07:52:43.53 ID:KLH43tGc0.net
予算もやるゲームもわからないけど予算気にしないなら当たりのエリコン2

212 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:30:03.03 ID:BYCEwSNL0.net
俺は連射機能は絶対に欲しかったのと他コンと比べて使えるキーが2つ差あるから箱コン配置のPSコンの絞りで探して中華の令和最新!!をいくつか漁った

213 :Anonymous :2020/08/11(火) 08:41:13.73 ID:dk/rr0JF0.net
中華パッドだ当たりを引いた事が今まで1回も無い。。。
最初っからスティックがおかしかったり誤爆したりみたいなのばっかり

214 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:14:53.82 ID:ixhbheUP0.net
中華パッド使うくらいならキーボードに慣れる方が良いんじゃ
品質が糞過ぎる

215 :Anonymous :2020/08/11(火) 09:45:39.49 ID:noRUHWhJ0.net
エリコンは18000円であの低品質じゃ宝くじすぎる
10台買って当たりが1台も無いレベル

216 :Anonymous :2020/08/11(火) 11:13:48.07 ID:V1YxXtgA0.net
連射パッドは1個でも持っておくと便利だな
使える場面が多すぎる

217 :Anonymous (ワッチョイ 1358-FoHg):2020/08/11(火) 11:20:00 ID:66W7wgLP0.net
連射化出来るコンバータ的なのってないの

218 :Anonymous (ワッチョイ 319a-2X+j):2020/08/11(火) 11:23:59 ID:QiGmtInJ0.net
jtkでええやん

219 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-aaGs):2020/08/11(火) 11:26:50 ID:BYCEwSNL0.net
てか大元の箱oneコンお届けまで1ヶ月なのが原因っぽいけど
流石に売り場縮小されまくってる今でもGEOとかで箱1コンなら普通に売ってんじゃね
箱は売れなくてもコンだけは人気商品くらいの扱いあるだろし

220 :Anonymous (ワッチョイ 31ee-TKzn):2020/08/11(火) 11:36:27 ID:Yvbh+e5K0.net
ダライアスバースト、キーコンあるくせにスタートボタンがボタン10固定なのはなんなの。
サターンパッドで遊べねえよ

221 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:18:41.56 ID:qzw8Zy3K0.net
箱一は生産止めた、って話聞いたような……
本体だけの話かね?

222 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:40:30.59 ID:7EtAMs6I0.net
Steamコントローラー設定で連射設定できるじゃん

223 :Anonymous :2020/08/11(火) 12:52:58.37 ID:olINp40d0.net
エロゲと連動したモーター内蔵オナホ出せ

224 :Anonymous :2020/08/11(火) 13:21:15.24 ID:Fm/fkoJc0.net
>>209
ビックカメラなら通販完売でも店舗在庫を調べて近くの店に取り寄せできるか調べたら
2

225 :Anonymous :2020/08/11(火) 14:23:30.65 ID:44XbO+Z20.net
>>222
マジで?それは知らんかった

226 :Anonymous :2020/08/11(火) 15:45:54.51 ID:7EtAMs6I0.net
「アクティベーターを表示」から「長押しで繰り返し(ターボ)」ってやつ

227 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:06:39.63 ID:qz+J7UWLd.net
ライザ全実績解除したから次なにやろうかな
https://i.imgur.com/Gv8EXVk.jpg

228 :Anonymous :2020/08/11(火) 19:10:18.30 ID:3+qmfM/N0.net
>>227
しゅごい

229 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:06:46.18 ID:v1gQsgHo0.net
他のアトリエ

230 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:17:51.38 ID:hWTkD4Ti0.net
steamなのにトロフィー表記だとは

231 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:22:18.98 ID:Ng1GK13L0.net
てか最も取得率の低い実績で4.2%って高いな
ライザ買う時点で篩にかけられてるから最後までちゃんと進めるんだな

232 :Anonymous :2020/08/11(火) 20:38:15.10 ID:MrqkV0lj0.net
セガ、さらなる『ペルソナ』PC移植に意欲「今後の新作も最初からPC版を用意していきたい」
https://www.gamespark.jp/article/2020/08/11/101197.html


今年はもうDQ11S以外をプレイする時間を確保できないので来年以降で頼む

233 :Anonymous (ワッチョイ 1390-79RX):2020/08/11(火) 20:55:57 ID:fBk++jkF0.net
でもおま語かおま国なんでしょ

234 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:32:42.95 ID:KMQaAibI0.net
>>208
レビューでデバッグモード日本語入ってるあるじゃん
日本語入りで開発しておいて製品版で抜くのかよ

235 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:36:45.10 ID:XqNgoia/0.net
SteamにデバッグROMをアップするのは間違っているだろうか

236 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:39:16.35 ID:QiGmtInJ0.net
今更ダンまちのゲーム出して売れんのか?

237 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:42:07.97 ID:IGv1MCd0M.net
>>227
68時間で全コンプできちゃうんだ
ずいぶんうっすいゲームなんだねこれ

238 :Anonymous :2020/08/11(火) 22:49:56.96 ID:noRUHWhJ0.net
むしろ無駄なやり込み要素をトロフィーに絡めてこないあたり良心的じゃね?
同じSEGAでもYAKUZA系とかコンプ条件アホすぎて暇人しか達成できん

239 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:05:04.20 ID:f0QJDfFy0.net
普通にクリアしたら実績コンプでいいのにな

240 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:24:41.36 ID:AhsmNtgP0.net
P4Gも熱心なりせファン実績考えた馬鹿だけは退社していいよ

241 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:29:24.29 ID:BYCEwSNL0.net
明らかに悪意をもって発してるしただのアンチか流行りモノにケチ付けるのが楽しいキッズかなんかでしょ

242 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:48:26.94 ID:GUUc3ZgX0.net
ぶっちゃけ5時間くらいで全コンプできるゲームの方が好きだわ

RPGとかも30時間くらいでクリアするけど、最後の方はアイテムコンプするの面倒でとにかくED見て終わりたい

243 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:51:22.47 ID:5rL6eo6CM.net
>>242
コンプ癖があると、初めから「盗む」スキルがあった時の絶望たるや

244 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:53:10.82 ID:Ng1GK13L0.net
おま国ドラクエ11アイテム図鑑と魔物図鑑埋めるのに100時間くらいかかった

245 :Anonymous :2020/08/11(火) 23:58:23.81 ID:YRuj6IEK0.net
マルチエンディングですら回収だるくて動画で済ましてしまうのに実績なんて達成する気起きない

246 :Anonymous :2020/08/12(水) 00:01:45.19 ID:mvhbgn2u0.net
>>238
コンプ自体暇人がやることでは?

247 :Anonymous :2020/08/12(水) 00:07:01.18 ID:NdI2gbjA0.net
コンプしようとか考えたこともないわ

248 :Anonymous :2020/08/12(水) 00:10:30.05 ID:GxfpY8800.net
俺も実績とか全然気にしないから文句言いながらコンプする人の気持ちが全くわからん

249 :Anonymous (ワッチョイ adfc-VkLw):2020/08/12(水) 00:28:26 ID:xh2WKle40.net
ドラクエ11s意味わからんわ
最初から日本語ui入れろよ
なんで日本国内から買った場合なんだよ
英勉強がてら英語でゲームやるの好きなんだけど、永久に英語か日本語かしか選べないってひどくない

250 :Anonymous (ワッチョイ 426b-s47K):2020/08/12(水) 00:33:31 ID:RKSZBork0.net
別に。

251 :Anonymous (ワッチョイ 319a-s47K):2020/08/12(水) 00:33:54 ID:lv49LZID0.net
割られても英語版しかないからちゃんと買おうね

252 :Anonymous (ワッチョイ e5d3-p5K4):2020/08/12(水) 00:34:40 ID:yqCYH1Ch0.net
外人には安売りしたいやん?

253 :Anonymous (ワッチョイ 3180-++7W):2020/08/12(水) 00:36:06 ID:bjpJPNjU0.net
何で同族の日本人には高値で売るの?

254 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-p5K4):2020/08/12(水) 00:47:48 ID:aUOWyier0.net
11sはJapaneseEdition買えばええんやろ?

255 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/12(水) 01:22:19 ID:p/xuDTnx0.net
>>252-253
クズエニを擁護するわけじゃないけど、日本版にはボイスドラマが付いてるんだ
これはswitch版でのDLC価格1500円
steam版の日本版と米国版の価格差が大体1500円くらいだから日本版がボッタくりってわけではない
まぁボイスドラマなんていらねーよって奴には抱き合わせかよふざけんな!って感じだろうが

256 :Anonymous (ワッチョイ e96c-p5K4):2020/08/12(水) 01:22:30 ID:2AaZcfJB0.net
何でわざわざ日本国外版買おうと思ったのか謎

発展途上国版買えばそりゃ安いわ

257 :Anonymous :2020/08/12(水) 01:50:29.56 ID:p/xuDTnx0.net
FF15で日本人には米国人の250%以上の値段をふっかけるクソメーカーですし

258 :Anonymous (ワッチョイ 41fd-p5K4):2020/08/12(水) 02:29:02 ID:X/vEvifY0.net
ゲーパスでやれば日本の方が海外より安くね

259 :Anonymous :2020/08/12(水) 03:01:01.21 ID:aUOWyier0.net
Tomb Raider:Japanese Language Pack事件にドラクエヒーローズあからさますぎてもうな・・・

260 :Anonymous :2020/08/12(水) 03:15:26.90 ID:vFMbKoih0.net
個人的にはダクソ無印国内販売再開のが一番イラッとしたかなぁ

261 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-p5K4):2020/08/12(水) 04:19:16 ID:S+Ic+7Rl0.net
>>257
それは流石にひでぇな……
普通に普通のを買えるだけマシとか思ってた時期がありました
な状態だわ

米国でその数字なら、価格差を理由に返品?出来るのかね?

262 :Anonymous (ワッチョイ adfc-VkLw):2020/08/12(水) 04:30:59 ID:xh2WKle40.net
あ、鍵屋で安く買わせない為に日本国内からの購入に規制させるんか…
スクエニ酷い事するなぁ…

263 :Anonymous :2020/08/12(水) 04:49:07.01 ID:Osz4qG/B0.net
ジャップに差別するジャップメーカーだからな
俺はゲーパスで遊ばせてもらう

264 :Anonymous :2020/08/12(水) 05:55:24.78 ID:p/xuDTnx0.net
「FF15は海外では評価が高い!」とか言う奴がいるけど、米国版は定価35ドルだもんな
日本版の8500円とかいうボッタくり価格とは前提からして違う
価格が2.5倍も違うんだから評価も変わって当然なんだよ

265 :Anonymous :2020/08/12(水) 06:06:13.02 ID:gLY62YAf0.net
やり込み要素に実績を付けるのは悪
違った楽しみ方を見付ける切っ掛けになる実績は良い

266 :Anonymous :2020/08/12(水) 06:11:29.24 ID:gLY62YAf0.net
>>262
鍵屋は関係ないだろ
日本人が鍵屋に売ることだってあり得るんだから

267 :Anonymous :2020/08/12(水) 06:12:28.79 ID:42qzmzQh0.net
>>257
本来おま値で叩くべきはフロムなんだよ
いったい何時までスクエニに粘着してんだよ、馬鹿が
スクエニゲーは外部で買えるんだからおま値なんて事実上ないに等しい
外部で買えないようにしてるフロムこそおま値の本丸だろうがボケ
批判すべきを批判しねぇからいつまでたってもフロムがおま値を止めねぇんだよ
お前らみたいなのはマジで害悪だわ

>>264
お前も8500円とか大概にしとけよ
外部サイトも利用できない情弱晒してるだけじゃねーかよ
そもそもFF15の発売時から35ドルだと思ってんのか?
FF15が全く値引きされてなかった2018年3月、4月、5月のレビュー総数は5748件
そのうちネガティブレビューは1051件、ポジティブは4697件
8割以上がお勧めだったんだが?
すると今度は信者が買ってるだけと批判すんだろ

https://togetter.com/li/798261

お前がやってる批判はこの画像と同じだかんね
どうあっても批判する

268 :Anonymous (ワッチョイ 4d49-XQXO):2020/08/12(水) 06:24:37 ID:42qzmzQh0.net
あとどっかの名無しが言ってたがプレイ前からつまらない、糞ゲーだろと思い込んでプレイするとつまらなくなる
特に重箱の隅をつついてでも批判してやろうと悪意を持ってプレイすると尚更つまらなくなる
まぁどんなに工作したってスクエニの経営は微動だにしないし、今後も絶好調を維持し続ける

スクエニHD、純利益3.5倍 4〜6月 家庭用ゲーム好調
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62377520W0A800C2DTB000/

地団駄踏みながら↑の記事でも読んどけ

269 :Anonymous (ワッチョイ e169-UoE2):2020/08/12(水) 06:49:07 ID:H1LGkXfF0.net
当のスクエニもクソゲ-なの分かってて欧米じゃ前予約すると$30で売ってたからな
そして国内では消化率5割未満の体たらくでスクエニだけが大儲けし、小売りに一方的に負担を押し付ける結果となった
FF7Rの受注ではFF15の爪痕を残す結果となったのは言うまでもない

270 :Anonymous (ワッチョイ c24e-9udX):2020/08/12(水) 06:53:08 ID:gLY62YAf0.net
Claw Crane Company - クレーンゲーム店運営シミュレーション
https://store.steampowered.com/app/1345140/Claw_Crane_Company/?l=japanese
8月14日

271 :Anonymous :2020/08/12(水) 07:15:18.85 ID:42qzmzQh0.net
>>269
俺みたいにソース付きで反論する奴がいないとひたすら嘘を撒き散らすゴミめ

>そして国内では消化率5割未満の体たらくでスクエニだけが大儲けし

↓当時のメディクリの記事な
>『ファイナルファンタジー15』の初週販売本数は約69万本で
>FF13の初週売上150.2万本を下回った。消化率は64.63%。

因みにFF7Rの消化率は95.9%な
https://www.mcvuk.com/business-news/ff7-remake-well-received-in-japan-despite-lockdown-but-switch-hardware-sales-plunge-as-supply-tightens/amp/

ゲハもそうだが、あらゆる場所に嘘を撒き散らすゴミが溢れてる
なぜこいつらは嘘をついてまでスクエニ批判を止めないのだろうか
嘘が大好きな朝鮮人だから?そういえば朝鮮ではスクエニは不買対象だっけな

https://livedoor.blogimg.jp/toshiboking/imgs/3/7/37a60466.jpg

Nの右端中央にスクエニ入ってんだよなぁ
やっぱり朝鮮人なのかな
嘘が大好きだしスクエニは韓国人の不買運動の対象だしそうとしか思えん

272 :Anonymous :2020/08/12(水) 07:16:43.91 ID:Qtz/CkTO0.net
なんやこいつの謎の情熱?SHINEかな?

273 :Anonymous :2020/08/12(水) 07:22:21.06 ID:42qzmzQh0.net
まぁたゴミ屑ee-w
お前皆からNGされてっぞ
俺もお前みたいなゴミ屑を相手しきらんので逃げときますね
俺の負けでいいよ、さようならw

160Anonymous (ワッチョイ e7d3-buEI)2019/05/28(火) 11:03:29.29ID:p0qqfOHV0
ee-に続いて新たなガイジが誕生か

873Anonymous (ワッチョイ b3ee-0XFw)2019/06/23(日) 15:16:12.06ID:pZpMblWs0
Steam板のNG推奨だぞ
ee-
キチガイ爺

937Anonymous (オイコラミネオ MM9d-iItY)2019/06/24(月) 08:46:28.87ID:EEUX+31zM
ee- をNGにしたら自分が巻き込まれたw

274 :Anonymous :2020/08/12(水) 07:43:39.07 ID:JQaahp7d0.net
朝っぱらから長文やっぱつれえわ

275 :Anonymous (ワッチョイ 8297-p0wA):2020/08/12(水) 09:01:39 ID:bWnvOaDs0.net
>>270
その人、台湾人だったと思うけど、今サーチしても見つからなかった
でも日本語変だから和ゲーじゃないと思うよ

でも、家を疑似ゲーセンにしたいから珍しいクレーンゲームのこれは
ウィッシュリストに入れてる

276 :275 (ワッチョイ 8297-p0wA):2020/08/12(水) 09:12:24 ID:bWnvOaDs0.net
スペイン語 - ラテンアメリカだから台湾人じゃないか
なんだったかなー
理由を忘れた

277 :Anonymous :2020/08/12(水) 10:36:55.43 ID:h+CcC2+30.net
SEGAと比べたら大概の事はマシに見える

278 :Anonymous (ワッチョイ 227b-6iYQ):2020/08/12(水) 12:36:17 ID:lQNkZ+ug0.net
バンナムも定期

279 :Anonymous (アウアウエー Sa4a-p5K4):2020/08/12(水) 13:13:33 ID:TGcBxhyMa.net
>>271
それに載ってるのが日本企業じゃないん?
自分たちの会社なら不買しなく無いか?

280 :Anonymous :2020/08/12(水) 13:39:35.12 ID:vFMbKoih0.net
SEGAはおま国がどうとか以前の問題が多すぎてなぁ
外野として見物する分には火種が尽きなくて面白いが

281 :Anonymous :2020/08/12(水) 14:53:49.96 ID:L8ENRHDr0.net
まあフロムのやり方は一番たちが悪いわな実際

282 :Anonymous :2020/08/12(水) 15:02:31.22 ID:aUOWyier0.net
スクエニって社員が2ちゃんにレスして火消しするんだよな?

283 :Anonymous :2020/08/12(水) 15:02:49.77 ID:vQf3gexv0.net
セガ、コナミ、コエテク、バンナム
ここいらの大手4糞と比べたらスクエニとカプコンは余裕で神だわ

284 :Anonymous :2020/08/12(水) 15:08:34.03 ID:XZTKG/phM.net
しかしカプコンはラッシュアンドクラッシュがピークだからな

285 :Anonymous :2020/08/12(水) 15:09:15.40 ID:aUOWyier0.net
目くそ鼻くそw

286 :Anonymous :2020/08/12(水) 15:52:53.55 ID:X/vEvifY0.net
元はswitchシェアが95.9%って数字なのに消化率95.9%を信じてるのがアホの証明
消化率90%超えてたら売り切れ続出のはずなのに通販だと在庫駄々あまりだしな

287 :Anonymous :2020/08/12(水) 16:19:31.82 ID:p/xuDTnx0.net
>>267
馬鹿はお前だろ
メーカーが正式に設定した価格の話をしているんだよ
スクエニが日本人には米国の倍以上の値段で売りつけているという事実をな
こういう日本人搾取が日本のスチーマーに嫌われてる原因なんだよ

値引き前から評価が高い?情弱晒してるのはどっちだよ
FF15のメタスコアは81でPS以降のFFでは最下位なんだよ
あの悪名高きFF13よりも下というね
しかもレビューサイトに圧力をかけてこの体たらく

288 :Anonymous (ワッチョイ 3d6c-XiFR):2020/08/12(水) 18:22:19 ID:sjRvJa+J0.net
スクエニなんてどうでもいいよ
内製のは全てゴミしか出してないんだし

289 :Anonymous (ワッチョイ e51b-YNbC):2020/08/12(水) 18:28:05 ID:uqCcX2LF0.net
まぁ確かにスクエニは日本語出してくれるけどソフト自体に興味はない
やっぱカプコンが一番だわ

290 :Anonymous :2020/08/12(水) 19:03:48.17 ID:BbzTV/h60.net
カプコンはカプコンで問題あるけどな
一族経営はやっぱダメだ

291 :Anonymous :2020/08/12(水) 19:18:40.29 ID:PLmQc89z0.net
ほんまゴミと新人の習作移植しかやってないゴミメーカーの話はいらん

292 :Anonymous :2020/08/12(水) 21:23:56.90 ID:iUedQ0wc0.net
大手のゲームはシリーズ物ばかりで面白くなくなった
なんとなく期待してるのでエルデンリングとP5の移植くれぇだ
なんか面白いソフト無いのかね

293 :Anonymous :2020/08/12(水) 21:28:19.70 ID:2AaZcfJB0.net
ゴミ扱いするなよ

294 :Anonymous :2020/08/12(水) 21:43:43.04 ID:TGcBxhyMa.net
戦場のヴァルキュリア1の日本語はまだかよ・・・
テイルズオブシンフォニアの日本語はまだかよ・・・
ドラクエヒーローズの日本語はまだかよ・・・

私らかて百戦錬磨の経営者なわけですわ
日本語がないって時点でアホンダラー!言いますわ
謙虚ないよ!!

295 :Anonymous :2020/08/12(水) 22:38:58.84 ID:sMi5vfIRM.net
そんなにゲームやりたいならプレステ4買えばいいじゃない
どうしてぱそこんにこだわるの?

296 :Anonymous :2020/08/12(水) 22:55:02.45 ID:H1LGkXfF0.net
30fpsはゲームじゃない

297 :Anonymous :2020/08/12(水) 22:59:16.13 ID:pmNnV/ggM.net
などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です

298 :Anonymous :2020/08/12(水) 23:27:42.29 ID:lr/4OwWQ0.net
_____  __________
        \(
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \

299 :Anonymous :2020/08/13(木) 03:45:48.60 ID:KMkx5Mjp0.net
ドラクエ11s日本語非対応になってるけど・・・
日本語版入れるって言ってなかったっけ?

300 :Anonymous :2020/08/13(木) 04:00:03.43 ID:MamTTgKh0.net
>>299
おま国エディションあるぞ
日本語インターフェイスのみ+ボイスが日本語or英語

301 :Anonymous :2020/08/13(木) 04:05:34.57 ID:MCi0/4/y0.net
ホームアーケード機「SNK NEOGEO MVSX」海外発表。NEOGEOの人気タイトルを50本収録し、価格は約5万円 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200813-133549/

302 :Anonymous :2020/08/13(木) 05:06:04.56 ID:skxgHgFV0.net
>>300
ボイスドラマにも言及してあげようぜ。日本版限定だし
ぶっちゃけ抱き合わせ商法と言ったらそれまでだが、
米国版の2倍以上のボッタくり価格のFF15に比べたらマシ

303 :275 :2020/08/13(木) 05:07:29.53 ID:JPhu2O5D0.net
>>299
ヒント お知らせ

304 :Anonymous :2020/08/13(木) 05:25:31.82 ID:8qQxYnuS0.net
クロスレイズ欲しくなったからバンナムセールやらんかな

305 :Anonymous :2020/08/13(木) 05:39:31.45 ID:rFwUu/LO0.net
サチ江-死道-
https://store.steampowered.com/app/1386910/?l=japanese
8月29日

インパルスここから
https://store.steampowered.com/app/1385210/?l=japanese
12月1日

306 :Anonymous :2020/08/13(木) 08:56:14.23 ID:ni6HQZk30.net
日本ユーザーはとことんなめられてるなそれでも買うんだからそりゃ調子にのるわな

307 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:10:11.61 ID:888KW74Z0.net
日本人なら日本メーカー支える為にCS買えよ
steamは外国企業だぞ分かってんのか国賊め

308 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:13:35.35 ID:Goc62Bz+0.net
>>302
Humbleとかのセールで買うと
日本のセール時の半分で買えるんだよなぁ
やっぱつれぇわ

309 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:14:22.34 ID:hWLvyhFJ0.net
MSとSIEはアメリカだから任天堂のSwitch買えってこと?
PCの方がいいかな

310 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:32:49.99 ID:JAPj6lata.net
Amazonで日本製品買ったら国賊になるのかな?w

311 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:36:04.65 ID:I63gkE8Qa.net
Amazonとかいうメリケン企業使った時点で国家反逆罪で銃殺刑

312 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:41:55.23 ID:+Us74o2D0.net
銃弾じゃ俺を殺せねえ

313 :Anonymous :2020/08/13(木) 09:50:58.72 ID:/qIfeFjU0.net
覚えたての言葉を使ってみたかったんやろ

314 :661 :2020/08/13(木) 10:28:44.63 ID:FIIJi1zD0.net
日本人の大半はiPhone使ってるから人口だいぶ減るな

315 :Anonymous :2020/08/13(木) 11:00:19.05 ID:RgaV2ljw0.net
Androidもアメリカだしガラケーしかないな

316 :Anonymous :2020/08/13(木) 11:26:34.00 ID:fUrPO42kH.net
過疎ってるのに短時間で単発の書き込みばかり

色々な意味で凄いな

317 :Anonymous :2020/08/13(木) 13:20:53.50 ID:IY5H2mNJ0.net
CodeVeinだいぶ安くなってたんでやってるけど中々面白いじゃん

318 :Anonymous (ワッチョイ 4993-p5K4):2020/08/13(木) 14:42:12 ID:itlwdsJW0.net
ダンジョンクラッシャー きりたん
https://store.steampowered.com/app/1098560/_/

319 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/13(木) 16:03:53 ID:skxgHgFV0.net
>>308
言えたじゃねえか
そりゃつれぇでしょ

FF15の値段
日本用通常価格=8,580円
日本用セール=4,290円
米国用通常価格=34.99ドル
米国用セール=17.49ドル

320 :Anonymous (ワッチョイ 41fd-p5K4):2020/08/13(木) 16:06:55 ID:rAPy/MXa0.net
おま値はPSもswitchも同じだから文句言うならそっちを是正しないと
PCだけ海外価格にできんでしょ

321 :Anonymous :2020/08/13(木) 16:46:41.56 ID:KYkNsjFM0.net
別に価格はどうでもええやん
売ってくれるなら別にそんなに大した差じゃないからどうでも良いわ

それより日本語無しの方をどうにかして欲しい。

322 :Anonymous :2020/08/13(木) 16:48:52.52 ID:MCi0/4/y0.net
家ゴミ死ね氏ね死ね死ねと念じ続けるのじゃ
さすれば道は開かれよう

323 :Anonymous (ワッチョイ 6eda-Sy/8):2020/08/13(木) 19:36:18 ID:jR39wMZf0.net
しね死ね死ね死ね信じ前

324 :Anonymous :2020/08/13(木) 20:20:35.73 ID:pO9VPg0X0.net
>>307
Steamみたいに国産のゲーム全部を安くで買えるハード出してくれたら買うぞ

325 :Anonymous :2020/08/13(木) 20:25:30.76 ID:dAmsyEvd0.net
>>307
わざわざゲーム専用機なんて買ってられんわ
日本もsteamみたいのつくればいいんだよ

326 :Anonymous :2020/08/13(木) 20:26:25.16 ID:ufXUymEa0.net
CS後方互換全然無いんだもん

327 :Anonymous :2020/08/13(木) 20:59:11.65 ID:SjhCtvs50.net
日本のsteamになりたいと言ってるDMMという会社がありまして・・・

328 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:10:11.51 ID:MsOFcVx50.net
くたばれェ!

329 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:13:35.30 ID:KYkNsjFM0.net
>>327
やってる事はEpicやけどな。独占独占でウザイ

ぶっちゃけ年間遊べて月1本の10本が限界やろ?
ワイは年5本くらいが限界だけど…。

1本2000円違ったとして年間そこまで差無いやろ
積みゲーしてるならそれこそもったいないと思う

330 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:18:11.62 ID:A+PmFNBb0.net
DMMはエロゲ業界のSteamとしては大成したな

331 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:26:38.84 ID:G1pxIR2N0.net
DMMでいちいち何のゲームがあるか確認しないしする気もないからDMMに行った時点で世に存在しないも同然なんだよな

332 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:40:19.90 ID:qoINTi1Z0.net
エロゲは旧作が意外と高いのがなぁ
ブランドによっては新作買うのと変わらなかったりするし

333 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:55:11.41 ID:KYkNsjFM0.net
エロゲはCS移植されたのなら買う

抜きものならKomifloで快楽天とか読み放題だしな
こっちの方がええわ

334 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:55:47.29 ID:ufXUymEa0.net
ランス全シリーズパックSteamにはよ

335 :Anonymous :2020/08/13(木) 21:56:09.29 ID:j+oFMWOXH.net
htt//youtu.be/j9HpeIF3gl4

336 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:07:01.46 ID:9G3XP/RE0.net
ランス6〜10を一つの作品とするなら
誇張抜きであらゆるゲームの中で一番面白い

337 :Anonymous :2020/08/13(木) 22:13:15.50 ID:W018qLhr0.net
ランスは7や10が人気有るけど6とか8みたいなゆるゆるレベル上げできるのが楽で良いわ

338 :Anonymous (ワッチョイ 0629-HgDC):2020/08/13(木) 22:52:47 ID:F1T9eWCL0.net
ランス9が全然安くならんからクエストクリア止まりだわ

339 :Anonymous :2020/08/13(木) 23:26:55.85 ID:j5tgGy940.net
日本でSteamの真似事しようものなら
Steamのサービスと日本人向けの手厚いサービス両方しなきゃならない
その上で海外より高いと文句言われる
しかも売れる対象は日本人のみ

誰がやれるんだよ無理言うな

340 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/14(金) 00:01:56 ID:/WPYMymx0.net
ランスはナンバリング作品全てシナリオが続いてるから6から入っても面白くないだろ
10でのラストのランスのシィルへのセリフとか初期からプレイしてると重みがまったく違う
もちろん未経験者向けに色々と解説してくれるけどな

341 :Anonymous (ワッチョイ 4676-++7W):2020/08/14(金) 00:10:06 ID:42r0jcKr0.net
何十年続いたシリーズの完結編にあれだけの傑作持ってくるってことがまずありえないからな

342 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-r9yu):2020/08/14(金) 00:24:10 ID:amDblep+0.net
初期と絵師さんが変わった時点で興味なくなったクソゲー

343 :Anonymous :2020/08/14(金) 01:07:55.30 ID:uj3Z1gmX0.net
文字通り集大成だったからなぁ
まぁキャラ多すぎてどうしても個々の扱いは薄味だったが

344 :Anonymous :2020/08/14(金) 01:08:07.09 ID:/WPYMymx0.net
シリーズ29年、ナンバリング12作品+外伝1作品で全て同一人物が主人公のRPGなんて唯一無二かな?
いくらエロゲーとはいえこの偉業は素直に拍手を送りたい

>>342
鬼畜王で興味を無くしたのか・・・もったいない

345 :Anonymous :2020/08/14(金) 02:36:18.88 ID:63+9zQ/yd.net
きりたんのやつ誰か買った?

346 :Anonymous :2020/08/14(金) 06:29:48.75 ID:gjYjgIOk0.net
>>344
元ネタのイースがある

347 :Anonymous :2020/08/14(金) 06:46:18.70 ID:/WPYMymx0.net
>>346
イースは9までしか出てないんじゃなかった?
最近のイースシリーズは詳しくないけど、13作のランスシリーズくらい出てるのかな
でもイースはストーリー間の繋がりが薄いよな

348 :Anonymous :2020/08/14(金) 06:59:49.41 ID:bCljTRfK0.net
機種違いやリメイク含めるとイースはかなり多いね

349 :Anonymous :2020/08/14(金) 07:52:49.71 ID:txQhEaL40.net
どうでも英雄伝説

350 :Anonymous :2020/08/14(金) 07:57:40.91 ID:Nbc0Z1SA0.net
イースは初見でも問題無いように作られてるからな

351 :Anonymous :2020/08/14(金) 08:04:11.74 ID:ikQ9E0jE0.net
ドラクエの体験版出ないのかな

352 :Anonymous :2020/08/14(金) 09:51:45.76 ID:wsT5K+Wb0.net
>>350
毎回最強装備なくしてレベル1の駆け出し冒険者に戻る主人公だもんな

353 :Anonymous :2020/08/14(金) 10:54:45.66 ID:ikQ9E0jE0.net
何度も海に投げ出されて漂着してるから仕方が無い

354 :Anonymous :2020/08/14(金) 11:01:20.66 ID:Y1lyqMU20.net
ランス世界は常に鍛えてないとレベルが下がる仕様だから冒険以外ではサボりまくってるランスは基本レベル1からと言う設定が

355 :Anonymous :2020/08/14(金) 11:09:44.62 ID:YgvKoh/U0.net
ドラゴンボールみたいに新しい場所に行くと互角以上の更に強い敵がいるってだけだぞ

356 :Anonymous :2020/08/14(金) 14:31:51.17 ID:bCljTRfK0.net
ごめん!ロックの装備売っちゃった!

357 :Anonymous :2020/08/14(金) 14:48:01.18 ID:95wVk7di0.net
早く3出せやオラァ!

358 :Anonymous :2020/08/14(金) 15:26:03.99 ID:TZgjG/2I0.net
少し黙れ

359 :Anonymous :2020/08/14(金) 16:19:16.68 ID:xnQbu8ny0.net


360 :Anonymous :2020/08/14(金) 16:27:00.04 ID:17yVS/3W0.net
>>327
くにおくん返して

361 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:22:54.60 ID:TZgjG/2I0.net
>>359
正直すまんかった

362 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:31:54.82 ID:uv2Ne+hKa.net
泣〜かせーた、泣かせーた!ID:TZgjG/2I0君が泣かせ〜た

363 :Anonymous :2020/08/14(金) 17:41:14.14 ID:+aaeSUZS0.net
でもハゲだから何とも思わないや

364 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:33:08.62 ID:nxIOTQZgr.net
それナァ

365 :Anonymous :2020/08/14(金) 18:56:30.77 ID:5W9z0qzl0.net
ハゲは人にあらず

366 :Anonymous :2020/08/14(金) 20:16:08.19 ID:MvHbsSy80.net
>>287
>値引き前から評価が高い?情弱晒してるのはどっちだよ
>FF15のメタスコアは81でPS以降のFFでは最下位なんだよ

値引き前のスチーマーからの評価の話をしてんのに突然メタスコアにすり替えんじゃねーよ害児w
それはそうと和ゲー販売リストの更新があったんで置いていくぞ

今世代和ゲー売上・出荷数

3519万 マリオカート8&8DX
2240万 あつ森
2010万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版150万本込み)
1999万 スマッシュブラザーズSP
1822万 ポケモン剣盾
1806万 スーパーマリオオデッセイ
1610万 モンハンワールド
1220万 ポケモンLet's Go!
1071万 スプラトゥーン2
1094万 スーパーマリオパーティ
1000万 ダークソウル3
*890万 ファイナルファンタジー15
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*790万 バイオハザード7
*744万 New スーパーマリオブラザーズ U
*720万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
*633万 ルイージマンション3
*600万 MGS5 ファントムペイン(2015年12月末時点のデータ)
*600万 ドラゴンボール ゼノバース2
*580万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
*580万 モンハンアイスボーン
*550万 ドラゴンクエスト11
*548万 スーパーマリオメーカー2
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 ドラゴンボールファイターズ
*500万 キングダムハーツ3
*500万 鉄拳7
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Z Remake

500万突破が確実な和ゲー

・ニーア(450万本)
・ゼルダの伝説 夢を見る島(3月末時点で438万本)
・ゼルダの伝説ブレワイ2
・リングフィットアドベンチャー(7月末時点で400万本)
・エルデンリング
・ストリートファイター5(470万本)
・Persona 5(PC版がくるなら確実。2019年12月時点320万本)

それにしても和ゲー伸びてきたなー

367 :Anonymous :2020/08/14(金) 22:09:54.66 ID:+dWHVzV80.net
ホライゾン、アプデ来てたから入れたらセーブデータ無くなって最初からになったんだけど
レビューにも同じ声多数
10時間やってるから返品もできんし勘弁してくれよ…

368 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:36:24.72 ID:MvHbsSy80.net
ホライゾンの糞アプデはゲハでも話題になってんな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597413552/l50

他にも自作板ではメモリーリークを起こしてるんじゃねーのともいわれてるし
救いようがないほど技術力が無さ過ぎる
↓見た目(グラフィック)以外の技術力が無さ過ぎるのはPS4時代から言われてたことで
ゲリラっちは物理エンジンの使い方すら理解していない


https://www.youtube.com/watch?v=aVPXKdSEGNQ

369 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:36:54.69 ID:42r0jcKr0.net
Steam後発タイトルはその時点でのCS価格に合わせて欲しいわ

370 :Anonymous :2020/08/14(金) 23:47:46.84 ID:MvHbsSy80.net


470Socket774 (ワッチョイ 81b1-6+1q)2020/08/14(金) 08:27:37.69ID:2d+CWDyP0
今ホライゾンやっとるけど22GB以上食っとるわ…16GBじゃ足りない時代がもう来とる

478Socket774 (ワッチョイ 8176-/6vb)2020/08/14(金) 11:55:13.14ID:D4c8cM2i0
https://steamcommunity.com/app/1151640/discussions/0/2791621875947837685/

ホライゾンがメモリ20GB使う

それ、メモリリークしてるだけだからw

371 :Anonymous (ワッチョイ 2e25-p5K4):2020/08/14(金) 23:58:03 ID:rURRF1Oo0.net
自分は問題なかった。ちょうどクリアして、その後パッチ適用したけど
クリア後データもクリア前データもちゃんと残ってる

372 :Anonymous (ワッチョイ 4d49-XQXO):2020/08/15(土) 00:05:26 ID:/YxbHLoP0.net
洋ゲーさんまた和ゲーをパクったんか


1名無しさん必死だな2020/08/13(木) 17:03:06.15ID:wf25J5/I0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200813-133604/
>『Fall Guys』が生まれた背景について、Walsh氏は当時書き留めたアイデアは『Gang Beasts』と『マリオパーティー』とバトルロイヤルを組み合わせた、
>「風雲!たけし城」からの贈り物と言える内容だったと振り返る。
>マリオのようなレスポンスの良いアクションと、『Gang Beasts』のようなラグドール挙動とのバランスをどのように取るかは難題だった

373 :Anonymous (ワッチョイ 2e25-p5K4):2020/08/15(土) 00:05:47 ID:MryTwEei0.net
WinかSteamのユーザー名に特殊記号使ってると
セーブデータ関連で不具合みたい

374 :Anonymous (ワッチョイ 0611-p5K4):2020/08/15(土) 00:18:44 ID:axWKI28G0.net
コロナでどこにも行けないから積んでたシロナガス島への帰還崩した
安かったしボリュームも満点シナリオハイレベル
でもこの手のじゃシュタインズゲートが一番面白かったかな〜

375 :Anonymous :2020/08/15(土) 00:30:50.76 ID:njHkb2uS0.net
>>366
お前steam初心者かよ?ガイジはどっちだ
steamのレビューなんてのはバグが酷いとかメーカーの対応が悪いとかよほどの事がない限り好評になるんだよ
そんな初歩的な事も知らないのか?マジで情弱なんだな
ましてCSの後発タイトルを買う奴はCS版での評価が出揃った後に買うんだぞ
FF15を例にとればCS版の散々な評価を知っていてそれでも買うんだから評価が甘くなるのは当然だろ
steamレビューの評価なんてその程度の物なんだよ分かったか?情弱の初心者くん

376 :Anonymous :2020/08/15(土) 00:59:11.87 ID:/YxbHLoP0.net
>>375
スチーマーのレビュー評価の話をメタスコアにすり替えた時点でお前の負けだよ
今度は後発だからとか言い訳し始めてるしw
批判のための批判をする奴には正論は通じないのがはっきり分かっちゃったね

>FF15を例にとればCS版の散々な評価を知っていてそれでも買うんだから評価が甘くなる

https://i.imgur.com/knaTCBI.jpg

↑これがCS版の散々な評価なの?w
因みにスチーマーのレビューのほとんどが海外勢だから
海外アマゾンの評価以外は説得力を持たないよ
でもお前はこのデータ付きの正論に対してもまた言い訳するんでしょ
そりゃCS版が安くなったからだろ!ってw

その時にはそれに備えたデータもあるんでまた論破してあげるね

377 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:00:15.35 ID:aTzMf8r20.net
少し黙れ

378 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:01:51.59 ID:/YxbHLoP0.net
>>375
そういやお前は俺と違って何一つデータ出さないけど
何かしらデータ出して反論してこいよw
お前個人の評価が全体の評価じゃねーぞ、動画勢君w

379 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:10:30.30 ID:/dvriYEA0.net
$14.99かよ!!
そりゃインディーズ価格なら値段分くらいは余裕で遊べるだろうし評価甘くもなるわな(笑)

380 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:16:24.27 ID:njHkb2uS0.net
>>376
勝ち負けも何も信憑性の低いsteamレビューなんて議論する価値もないからな
馬鹿馬鹿しくて始めから相手にしてないだけだよ
CS後発なのが言い訳?れっきとした事実だろ。情弱のお前が知らなかっただけだ

で、今度はamazonの評価を持ち出してきたのか
今時amazonの評価を信じてるとか頭お花畑かよ。お前ってガチの情弱なのな

381 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:19:39.79 ID:njHkb2uS0.net
>>378
は?お前の出したデータってsteam評価とamazon評価だろ
そんな信頼に値しないデータをドヤ顔で引っ張り出してくるなよ恥ずかしい

俺はメタスコアを出してるだろ
PS以降のFFで最低点を叩き出したスコアをな

382 :Anonymous :2020/08/15(土) 01:31:02.52 ID:/YxbHLoP0.net
34-怒りの連投で草
効きすぎたもよう

https://imgur.com/iGXSfJE.jpg

↑因みにこれが値引き前=フルプライス時のCS版の評価な
散々な評価ってのは好評を言うのか
欧米では好評ですなぁw

>で、今度はamazonの評価を持ち出してきたのか

そりゃそうでしょ、俺はスチーマーの評価の話をしてたのに
CS版で散々な評価と話をすり替えてきたのはお前(>>375 )だぞw
だからCS版=アマゾンの評価を見せつけてるだけw

383 :Anonymous (ワッチョイ 41b0-HXbh):2020/08/15(土) 01:47:11 ID:TabPgVUQ0.net
君たちいつまでヒートアップしてんの

384 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/15(土) 01:50:27 ID:njHkb2uS0.net
>>382
自分の投稿すら分からなくなってるのか。よっぽど効いてるんだな
>>376>>378とお前が先に連投したんだが?間に>>377が入っているけど書き込み間隔2分だぞ
で、俺は両方にレスしただけ。つまり怒りの連投はお前の方だったという事ね
理解できたかな?

だから今時amazonの評価なんて信じてるのかよお前は?ガチで?
steam初心者どころかネット初心者だったのか・・・

385 :Anonymous (ワッチョイ 4993-p5K4):2020/08/15(土) 01:56:21 ID:rwibv9Dp0.net
Claw Crane Company - クレーンゲーム店運営シミュレーション
https://store.steampowered.com/app/1345140/Claw_Crane_Company/

386 :Anonymous (ワッチョイ 41fd-p5K4):2020/08/15(土) 02:11:23 ID:PQY4soxR0.net
ラスアス2とツシマ考えるともはやメタスコアも無意味でsteam評価が一番信頼できるわ
プレイ時間表示されるのが大きい

387 :Anonymous (ワッチョイ 49c6-OSCp):2020/08/15(土) 02:17:14 ID:Pku+pBJd0.net
NG 49-

いつものFF15キチガイ
こんなゲーム買うぐらいならゲーパスで十分

388 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/15(土) 02:26:05 ID:njHkb2uS0.net
>>386
たしかにCS同発の作品ならある程度は参考になると思う
ただ>>375で書いた通りバグが酷いとかよっぽどの理由が無い限りは好評になるからね
だから単純に好評何件とか不評何件とかで判断しないでレビューをちゃんと読む事が大事
おっしゃる通りプレイ時間も表示されるし

>>387
今の時代にドヤ顔でamazon評価とか持ち出してくるレベルだからな
今頃必死でamazonの仕組みを調べてそう

389 :Anonymous :2020/08/15(土) 03:04:13.68 ID:njHkb2uS0.net
1時間経っても現れないか。どうやら尻尾丸めて逃げ出したな

>それに備えたデータもあるんでまた論破してあげるね

>https://imgur.com/iGXSfJE.jpg
>↑因みにこれが値引き前=フルプライス時のCS版の評価な (ドヤァ)

そりゃこんなネット初心者丸出しの発言してたら恥ずかしくて出てこれないよな
論破させる切り札がまさかのamazon評価とかもうね
あまりの恥ずかしさで今頃マクラを涙で濡らしてそう

390 :Anonymous :2020/08/15(土) 03:22:47.10 ID:/468UrlM0.net
双方気持ち悪い
なんでそんな熱くなれるんだ?

391 :Anonymous :2020/08/15(土) 03:25:24.46 ID:rq6scdci0.net
アンカはつけてくれ

392 :Anonymous :2020/08/15(土) 03:26:05.57 ID:XivY10FS0.net
熱くもなんともないぞ
いつもの脳死レスをさも新しい意見のように書き直してるだけだし

393 :Anonymous :2020/08/15(土) 03:55:07.22 ID:njHkb2uS0.net
>>392
いや今回は49-がamazonレビューなんぞを信じてる情弱ネット初心者だと馬脚を現しやがったぞ

394 :Anonymous :2020/08/15(土) 06:24:14.05 ID:gV44dwTj0.net
じゃあなんのレビュー信じりゃ良いんだよw
ファッションで例えればドン小西みたいなプロの評価を信じればええんか?

395 :Anonymous (ワッチョイ 61d8-fFcl):2020/08/15(土) 08:02:25 ID:vp+apipZ0.net
スコアみたいなフワっとしたデータはみんなが支持してれば安心できるタイプなら信じればいい
レビューは他人がどう思ってるかだけでしかないからデータとしては下の下

396 :Anonymous (ワッチョイ e51b-YNbC):2020/08/15(土) 08:07:52 ID:cCbURGGW0.net
ゲームあまりしないって人には良い指標でしょ
普段からよくゲームやりまくってる人ならなんとなくの好みが良くも悪くも持てちゃってると思うけど

397 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Wuhe):2020/08/15(土) 08:08:55 ID:Vcn43Jlh0.net
馬脚は露わすものだぞ

398 :Anonymous :2020/08/15(土) 09:09:10.56 ID:njHkb2uS0.net
>>397
「馬脚を現す」でググってみて。現在は現すでも間違ってないんだよ
もちろん露わすも正解

399 :Anonymous :2020/08/15(土) 09:14:30.68 ID:njHkb2uS0.net
>>394
amazonのレビューの仕組みを調べてみて
まったく信用できないのが分かるはず
ましてや海外のレビューサイトに圧力をかけたFF15の案件なんだからなおさらの事

400 :Anonymous :2020/08/15(土) 09:20:06.01 ID:ezHBo+G60.net
プレイ時間が何百何千でおすすめしませんみたいな自分に酔い過ぎレビューだけは価値底辺

401 :Anonymous :2020/08/15(土) 09:48:57.14 ID:RP0koS7j0.net
何の為のキュレーターだと思ってるんだよ
有象無象の評価が信じられんなら自分に合った奴を見つけてね
っていうのがゲイブからのお達しだろうに…

402 :Anonymous :2020/08/15(土) 09:50:11.36 ID:/dvriYEA0.net
キュレーターとか恥ずかしいカタカナ英語使うなよ意味分かんねーよ

403 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:15:32.09 ID:2dd6NDTGM.net
>>389
49-をNGしてるからアンカなしの上引用とかホント勘弁してくれ

404 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:49:09.78 ID:DH7yYfAoa.net
アップルとエピックが喧嘩してるみたいだけどお前らはどっち応援してるん?

405 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:53:47.25 ID:UA4O2kZca.net
スレチ

406 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:55:37.42 ID:cCbURGGW0.net
少なくともEPICに味方することはない

407 :Anonymous :2020/08/15(土) 10:58:50.62 ID:kaaBLLoi0.net
なぁなぁ、ホライゾンって和ゲーなのか?

408 :Anonymous :2020/08/15(土) 11:00:24.25 ID:irss0Djb0.net
批判レビューで相変わらずストーリーとか自由度とか言ってる場合は買い

409 :Anonymous (ワッチョイ 3d6c-XQXO):2020/08/15(土) 12:20:55 ID:ZlxgwGgn0.net
>>407
洋ゲーに決まってんだろ

410 :Anonymous (ワッチョイ 2e39-nXKU):2020/08/15(土) 12:39:29 ID:Uuy5GaQX0.net
天童よしみ似の幼少期を経て吉田沙保里似になるんだもの
和ゲーなわけないw

411 :Anonymous (ワッチョイ 8297-p0wA):2020/08/15(土) 12:41:58 ID:bgSk3Hb40.net
まぁスレチだけどそれだけ和ゲーマーにも知名度と興味があるという事だろうな

412 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-Zjip):2020/08/15(土) 12:45:13 ID:1BhruJ8V0.net
どっちの味方というかAppleが負けてくれた方が巡り巡って消費者に有益な流れが出来上がるから中立なら言わずもがなでしょ
Apple信者やフォートナイトアンチとかでも無い限り林檎によりそう意味が無い

413 :Anonymous (ワッチョイ 8297-p0wA):2020/08/15(土) 12:50:18 ID:bgSk3Hb40.net
Steam潰れてライブラリーが消えるのが消費者にとって利益と言えるかどうか

414 :Anonymous (オッペケ Srf1-4up4):2020/08/15(土) 12:57:18 ID:FcnB0gjMr.net
>>394
自分のプレイ感覚と近い評価をするレビュー 

415 :Anonymous (テテンテンテン MM26-DeON):2020/08/15(土) 13:02:47 ID:j8vnIZpEM.net
Google もAppleと同じことしてんのに触れないのなw

416 :Anonymous :2020/08/15(土) 13:40:59.11 ID:Q0oo9oYLr.net
>>409
ホライゾンのパッケージ絵のこの人が
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668221.jpg
これに見えて仕方ないw
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org668223.jpg

417 :Anonymous :2020/08/15(土) 13:46:17.00 ID:fADXOt5P0.net
ライザ遊んでるけど楽しいな このシリーズ過去作でクリアしたのはないけどこれは最後まで遊びそうな気がする イース8もそうだけど島が舞台のゲームは好きなの多い

418 :Anonymous (ワッチョイ e2e2-kLks):2020/08/15(土) 14:06:53 ID:uvv/dhyd0.net
メルルは最後までやった

419 :Anonymous (ワッチョイ 3156-5f9J):2020/08/15(土) 16:57:08 ID:naAYz/fQ0.net
乳尻太もも

420 :Anonymous (ワッチョイ 6eda-Sy/8):2020/08/15(土) 18:07:14 ID:1gYGZ5Lg0.net
チンぱる事がオトコのー勃ったひとつの勲章ぉー

421 :Anonymous :2020/08/15(土) 19:42:07.39 ID:DH7yYfAoa.net
>>416
アスナは可愛いなぁ
キビトにはもったいないわ

422 :Anonymous (ワッチョイ 7916-p0wA):2020/08/15(土) 21:02:16 ID:n7WzIME80.net
ドラゴンボールかよ

423 :Anonymous :2020/08/15(土) 22:25:56.66 ID:A/e+u5sc0.net
日本語抜いたら賛否両論で爆死したので日本語つけますね
https://store.steampowered.com/app/1187940/Is_It_Wrong_to_Try_to_Pick_Up_Girls_in_a_Dungeon_Infinite_Combate/

424 :Anonymous :2020/08/15(土) 22:56:21.28 ID:sh2/7Dct0.net
だっさ印象最悪だわ1000円切ったら考えてやんよ

425 :Anonymous :2020/08/15(土) 23:03:11.58 ID:JMQh+H+a0.net
日本語以前の問題だろ

426 :Anonymous (ワッチョイ e96c-p5K4):2020/08/16(日) 00:30:39 ID:mRv74US+0.net
最近、いろんなゲームで日本語は後から付けてくるのが多い

時限専売のCSで売って、CSが売れなくなったらsteamで日本語付けて再ブーストする
メーカーとしてはこの方法が儲かるんやろう

427 :Anonymous (ワッチョイ 3134-zLXa):2020/08/16(日) 00:38:08 ID:LAH6vIED0.net
単純にソニーや任天堂との時限独占契約じゃないのかな
PC版を遅らせる事で売り上げが変わるもんかね?
ドラゴンボールみたいな世界中で大人気のマンガならともかく、>>423は日本以外でどこまで売れる事やら

428 :Anonymous (ワッチョイ c24e-I2ro):2020/08/16(日) 00:46:30 ID:AziP9lTL0.net
>>426
おま語は販売開始時に速攻でスルーボタンだから
その後完全に忘れてることが多いな

429 :Anonymous :2020/08/16(日) 01:10:10.88 ID:XkcfVmU80.net
こゎなアニヲタ向けクソゲーやらないからずっとおま語でも良かったのに

430 :Anonymous (ワッチョイ e51b-WJIR):2020/08/16(日) 01:39:51 ID:VcjPSc7A0.net
>>423
ねぷねぷが良ゲーに思えてくるひどさ
ポシャったスマホゲー流用したみたい

431 :Anonymous :2020/08/16(日) 03:23:43.97 ID:Wb5PAkHK0.net
日本語抜いたらバグったから戻したんだろw

432 :Anonymous (ワッチョイ 6e41-s47K):2020/08/16(日) 04:56:42 ID:eShlfmfM0.net
評価が低いのだけ日本語を付けて売りなおしてる
steamの日本人ユーザーはごみ箱じゃないんだぞ

433 :Anonymous :2020/08/16(日) 05:18:50.22 ID:2fSq7HHh0.net
>>423
Magesかよ
普段エロゲーの移植や全年齢紙芝居しか作ってないところがまともなゲームなど作れるはずもなく…

434 :Anonymous :2020/08/16(日) 05:34:54.43 ID:97JGgGBl0.net
千代丸といえば超アンチPSとして有名だがPCゲーマーにも恨みでもあるのか?

435 :Anonymous (ワッチョイ d2da-8iLC):2020/08/16(日) 05:50:49 ID:UwnjGJbW0.net
>>431
これだなw

436 :Anonymous :2020/08/16(日) 10:56:52.39 ID:14UdLiKn0.net
>>434
今は超アンチXboxだぞ。
むしろPSとスイッチは事あるごとに褒めてる。
PCは分からんが、箱と一緒にスルーきめてるな。
社員の中にはPC(スチーム)もやった方がいいって派閥はあるようだが。

437 :Anonymous :2020/08/16(日) 11:03:33.05 ID:4hH5yhLRM.net
>>416
さすがに無理あるだろ…
眼か脳か心のお医者さんに診てもらえ

438 :Anonymous :2020/08/16(日) 13:00:45.81 ID:eTre/cK70.net
クオリティーを求めるのは云々とか言われてて草

439 :Anonymous :2020/08/16(日) 15:28:25.65 ID:3P10DaGa0.net
30年前に出たゼルダ以下だもんなぁダンまち
こんなのとても2020年のゲームとは思えんわ

440 :Anonymous :2020/08/16(日) 15:31:48.33 ID:zlbe7pmMM.net
バンダイの版権ゲームと比べろよw

441 :Anonymous :2020/08/16(日) 15:41:53.31 ID:+swgrChK0.net
バンナムは10本に1本くらいは良ゲーを出すぞ

442 :Anonymous :2020/08/16(日) 16:09:13.86 ID:Sqw36VxQ0.net
打率低すぎィ

443 :Anonymous :2020/08/16(日) 16:25:36.51 ID:mRv74US+0.net
SAOリコリスやろうぜ

444 :Anonymous :2020/08/16(日) 16:52:10.72 ID:7TldG/Bl0.net
気が付いたらKON∀MIサイトに辿り着いたので、なんとなくZOE検索してみたら、一作目が無かった事にされてた
よく言われてるけど、完全に自社コンテンツをコロしに掛かってるのな
PS3や360の項目自体は残ってるのに、HD化してワンパッケージにしたPS3版や360版も無いわ

445 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:00:45.69 ID:eNBYtjDz0.net
決算末日 純利益 利益剰余金 総資産
2020年03月31日 - ▲7億7400万円 ▲9400万円 18億8200万円
2019年03月31日 - 7億8000万円 6億8000万円 28億8400万円

株式会社MAGES.の決算どうなってるんや
2019年3月には7億の利益だしたかと思ったら2020年3月には7億の赤字だしてるし
https://catr.jp/companies/41a6c/24959

446 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:15:19.81 ID:LjugOcdJ0.net
>>444
何年も前のゲームの紹介サイトなんて普通は残してるほうがおかしいよ

447 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:24:59.92 ID:XggkpnRE0.net
年一本みたいなペースの企業ならともかく、コナミはなんだかんだでそれなりに数は出してるからなぁ

448 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:41:49.41 ID:zU8CF9sZ0.net
面白そうなゲーム無いな
ライザ買っときゃよかった

449 :Anonymous :2020/08/16(日) 18:43:13.05 ID:7TldG/Bl0.net
>>446
ブーメラン刺さってるぞ
何年どころか十数年前のコンテンツに頼ってるのが、あのメーカーの現状なワケで
しかも自社で完結出来ずにCygamesの力を借りてるワケで

450 :Anonymous :2020/08/16(日) 19:25:06.31 ID:eNBYtjDz0.net
まだ小島信者は根にもってるのかw

でも自由に作ってできたのがあのデスストランディングじゃな

451 :Anonymous :2020/08/16(日) 19:54:19.16 ID:Sqw36VxQ0.net
あれはゲームという名の映画だから…
お菓子なのにオモチャがメインになっちゃってる食玩みたいなもんだよ

452 :Anonymous :2020/08/16(日) 20:05:46.24 ID:LAH6vIED0.net
デススト、安くなったら買おうと思ってるんだがそんなにアカンのかい?

453 :Anonymous :2020/08/16(日) 20:19:40.36 ID:Nm2uAf3g0.net
デスストは登山シュミレーターとして評価は高いぞ

454 :Anonymous :2020/08/16(日) 21:24:15.53 ID:yP2td4GO0.net
趣味レーターになるんか

455 :Anonymous :2020/08/16(日) 21:28:29.22 ID:XggkpnRE0.net
本当にヤバいのは「ゲームってなんだったっけ……?」とか哲学的な方にまで思考が飛ぶぞ
ゲー務とか ー とか……

456 :Anonymous :2020/08/16(日) 22:49:33.32 ID:YLpNd1ki0.net
デスストは内容はともかく移植の出来は今年で一番良いぞ

457 :Anonymous :2020/08/16(日) 22:54:54.36 ID:bpTm4EWU0.net
AUTOMATON(オートマトン)@AUTOMATONJapan
【ニュース】『龍が如く』カラオケ曲「ばかみたい」がSpotifyで世界的に人気。
PewDiePieも歌い、タイでバイラルチャート7位に
https://twitter.com/AUTOMATONJapan/status/1294926368560406528


世界最強ユーチューバーが遂にYakuza0に手を出したか
時代がやっと如くに追いついた感があるな
あんなに傑作なのにどうして今まで世の中に隠れてたのか不思議でならん
(deleted an unsolicited ad)

458 :Anonymous :2020/08/16(日) 22:57:40.97 ID:7TldG/Bl0.net
>>450
ご期待に沿えず申し訳ないが、残念ながら信者じゃないよ
とりあえず見てきな
https://www.konami.com/games/jp/ja/products/search/?cat=gs&platform=PS3
30年前からスタッフ雇ってきたのか?
ってなるから

459 :Anonymous (ワッチョイ 2e39-nXKU):2020/08/17(月) 00:46:20 ID:9bNy53rv0.net
SEGAとかいうクソと比べたらなんでも良く見えるw

460 :Anonymous (ワッチョイ e96c-p5K4):2020/08/17(月) 00:51:45 ID:xpvC5+9s0.net
>>445
2019年7月にMBO(要は自社株買いして自社買収)実施してるから2020年3月決算が赤字になるのはしゃーない

461 :Anonymous :2020/08/17(月) 01:10:25.56 ID:PqoJmsGI0.net
小島も枯れたのか・・・悲しいなぁ

462 :Anonymous :2020/08/17(月) 01:37:58.62 ID:olvxDQFU0.net
小島は2D MGSクローン作ればもう一回は行ける
坂口もAppleで作ってるのがコケたら2D FFクローン作ればいいよ

漫画家だっていつまでも昔のヒット作で食っててファンも喜んでるんだし
ゲームクリエイターもその路線を狙うといいよ

463 :Anonymous :2020/08/17(月) 09:36:12.04 ID:Pjt7ad4C0.net
>>460
どうしてMBOしたら赤字になるの?

464 :Anonymous :2020/08/17(月) 09:56:15.01 ID:TJe62PW50.net
>>462
正解

465 :Anonymous :2020/08/17(月) 13:13:57.43 ID:qdzYCMjm0.net
ゲームも漫画もアシスタントや制作メンバー、編集やメーカーが当時と同じじゃないと同等のものは作れんだろ

466 :Anonymous :2020/08/17(月) 13:33:39.30 ID:TmhSYJN2r.net
諸行無常

467 :Anonymous :2020/08/17(月) 16:06:45.17 ID:PqoJmsGI0.net
キン肉マンは続編で完璧超人始祖編という名作を生みだしたな
これは昔の読者だった編集者が有能だったと作者が語っている

468 :Anonymous :2020/08/17(月) 17:42:55.76 ID:EaUwXiMW0.net
屁のつっぱりはいります

469 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:11:45.00 ID:Z/RyrcgP0.net
やめて、

470 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:22:27.77 ID:JLqiVod+d.net
売れないのか知らんけど和ゲー全然こないな
ペルソナも4だけ

471 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:26:36.07 ID:XET/r+1I0.net
キン肉マン二世のアニメ全話無料で見れるとこ教えて

472 :Anonymous :2020/08/17(月) 19:29:28.72 ID:Z/RyrcgP0.net
俺の家…とか?

473 :Anonymous :2020/08/17(月) 20:28:33.13 ID:xx2gold90.net
神田川アニメ有料しかないな
アニメただで見れないならゲームもいらね

474 :Anonymous :2020/08/17(月) 20:52:07.63 ID:XET/r+1I0.net
キン肉マン二世全話見られるとこ見つけたわ
77話まであるけど一気に見るか

475 :Anonymous :2020/08/17(月) 21:26:19.29 ID:Pjt7ad4C0.net
>>472
おるかー?

476 :Anonymous :2020/08/18(火) 04:28:04.46 ID:cskqb+/h0.net
キャラデザが荒井清和だし、オホーツクに消ゆがやりたくなってくる
https://store.steampowered.com/app/1100030/

477 :Anonymous :2020/08/18(火) 05:59:15.17 ID:ryAwoW9v0.net
電車のシーン、逆回しじゃね?
車がバックして走ってるし

478 :Anonymous :2020/08/18(火) 09:22:24.30 ID:3A/+qNSIM.net
ファミコン探偵倶楽部のオマージュ作品出ないかなあ
俺にトラウマを植え付けた死体の前で日比野先生振り向きピッシャーン!をもう一度味わいたい
後にも先にもゲームでウンコ漏らしたのはあのシーンだけ

ところでなんで犯人て主人公の前で犯行を長々と独白しますか?
さっさと殺しちゃえばいいのに

479 :Anonymous :2020/08/18(火) 10:02:03.97 ID:OFs9NA3oM.net
スーファミ版は全然怖くないよね
あれはファミコンのドット絵だからこその怖さだわ

480 :Anonymous :2020/08/18(火) 10:09:47.88 ID:eioQu1V+d.net
バイオやコープスパーティが高画質でリメイクされても怖くないのと一緒か
リメイクで怖いホラーは零くらいかな

481 :Anonymous :2020/08/18(火) 10:55:56.81 ID:GmjY4F760.net
さんまの名探偵RE

482 :Anonymous :2020/08/18(火) 15:31:02.34 ID:3A/+qNSIM.net
>>479
おまえはよくわかってる
昔のファミコンて荒いドット絵とカタカタ音テキストだけど、そこには想像が入り込む余地があるんだよな
登場人物がどんな表情や声色で会話してるのか脳内変換しながらプレイするから印象にも残りやすい
今のリアルなだけのゲームって映像が提示する情報だけで完結するからどんなストーリーだったかすぐに忘れるんだよな
ほんと萌えゲー以外声優っていらねーわ
はいスレチごめん

483 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:00:00.20 ID:tXuv6fxn0.net
ハゲが

484 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:05:55.05 ID:sFv/GtJX0.net
コエテクガチでSteam制圧しに来てるな

Steam版「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」が本日配信。麗しきビーナスたちと南の島でのバカンスを楽しもう!
https://www.4gamer.net/games/356/G035685/20200811052/

485 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:06:06.90 ID:O0otnXlj0.net
Steam版「DEAD OR ALIVE Xtreme Venus Vacation」が本日配信。麗しきビーナスたちと南の島でのバカンスを楽しもう!
https://www.4gamer.net/games/356/G035685/20200811052/

486 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:06:35.67 ID:O0otnXlj0.net
被ったわ

487 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:08:31.12 ID:J8UHMmB60.net
>>476
これDMMで買ったんだけどパッドしか操作受け付けないのよ
それぐらいかな不満点は

488 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:10:14.18 ID:MFqC0H4F0.net
VR対応するかじゃね、天下取るのは

489 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:24:19.50 ID:UWRhUlWY0.net
いや、モッダーが付いてくれるか否かだよ

490 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:26:04.37 ID:vxioXQnS0.net
本家潰してビーチのほうに力いれるのか

491 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:27:46.39 ID:j+ApDG4A0.net
>>485
steam版は去年だか既にDOAXVVは配信されてるじゃん。日本からでも大丈夫になったのか?
それにこれ10連5000円SSR1%の廃課金ゲーだぞw

492 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:33:23.07 ID:S2XcjqzY0.net
VRどうなったんだ?
DMMでサービス開始される前VRもやる気ですよなんてスタッフが語ってたらしいが

493 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:43:07.05 ID:vxioXQnS0.net
買い切りではなく課金ゲーじゃモッダー付かないんじゃねえの?

494 :Anonymous :2020/08/18(火) 17:48:31.89 ID:j+ApDG4A0.net
>>493
既に多くのエロモッダーが居るけどなw
https://www.loverslab.com/topic/87780-dead-or-alive-xtreme-venus-vacation-modding-thread-and-discussion/page/301/

495 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:01:24.07 ID:S2XcjqzY0.net
DOAXVV相当な重課金ゲーだぞやるだけ無駄
何か月もかけて貯めた石が一瞬で溶けるなんてザラ
いまだに天井無しの10連5000円やってるしやっとの思いで1%以下のSSR当てたと思ったら要らん方の水着出るし
VR出たらMOD入れて楽しめばいいよ 多分出さないだろうけど

496 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:14:55.20 ID:N4Pnr/dN0.net
ただのソシャゲじゃん

497 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:15:28.90 ID:L6fMaaKA0.net
DMM版は超重課金ゲーだよなこれ
ようやるわ

498 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:35:36.67 ID:+yaFFvCWd.net
コエテクは仁王2をはよPCで出せ

499 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:37:23.86 ID:RGsboPGN0.net
ハニーセレクト2積んだままだったの思い出したわ
DOAも今となってはイリュージョンの下位互換だな

500 :Anonymous :2020/08/18(火) 18:49:56.63 ID:t1HjOk2H0.net
>>485
下まで見たけどSteamストアへのリンクが無い酷い記事だった

501 :Anonymous :2020/08/18(火) 19:42:09.31 ID:5/dGwKxjM.net
イリュージョンはキャラの顔が好みじゃない
いくら出してもアレを変えない限りゴミだしいらん

502 :Anonymous :2020/08/18(火) 20:04:23.56 ID:gp8f1u2F0.net
コエテクは開発資金と人員をすべてガストに回せ

503 :Anonymous :2020/08/18(火) 20:13:29.41 ID:MFqC0H4F0.net
ライザ楽しいから2も買う mod様々

504 :Anonymous :2020/08/18(火) 20:56:27.29 ID:6kmeVDNl0.net
昔DMM版やってたけどまたやってみるか
マリーローズほしいし

505 :Anonymous :2020/08/18(火) 21:02:07.03 ID:mQUSChI5H.net
Steamでもこういうので課金しちゃう奴おるの?

506 :Anonymous :2020/08/18(火) 21:42:05.77 ID:cTl5whIL0.net
>>505
スチーム内の基本無料ゲーランキングが課金ランキングや

507 :Anonymous :2020/08/18(火) 22:42:59.91 ID:jFn5DiMu0.net
DOAXVVのインストがやたら速く終わったな、と思ったら20MBでフィニッシュ
ゲーム起動後に3GBのデータダウンロード開始
そこもソシャゲ式かよ

508 :Anonymous (ワッチョイ 46ee-VFe9):2020/08/18(火) 23:16:49 ID:9HTf2VQV0.net
来たかっ!(゚Д゚)ガタっ

509 :Anonymous (ワッチョイ 4d6b-++7W):2020/08/18(火) 23:17:24 ID:S2XcjqzY0.net
マジで時間の無駄からやめときな
モッダーが好きなSSR着せて遊んでるの見たらやる気なくすぜ

510 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-x5z6):2020/08/18(火) 23:20:31 ID:d7gpD65t0.net
ソシャゲ()は蒙御免

511 :Anonymous :2020/08/18(火) 23:33:12.71 ID:13qu7ZrK0.net
DOAXVV重課金ゲーなのか
紹介されてる記事読んだら課金いらないって書いたあったからちょっと触ろうかと思ったがやらなくて済んだ
以前steamに来たFFメビウスにハマって随分遊んだけど課金ゲーは疲れてもう嫌だったんだ

512 :Anonymous :2020/08/18(火) 23:58:31.49 ID:cTl5whIL0.net
ガチャで最高レアの水着引かないとキャラ増えない糞ゲーだったな
1%ぐらいで引けるんかアレ?

513 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:09:33.05 ID:UCnAPAZH0.net
たしか普段は0.6%くらいで数か月に一度3倍の2%くらいになる
ただその3倍時は全キャラのSSRが混じるから目当てのキャラ引ける確率は下がるかも
当然SSR以外はゴミで強化素材にするしかないとても500円の価値などない

514 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:13:09.32 ID:qlBtSjmT0.net
無料分で遊べばええやん

515 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:18:00.48 ID:CTRm6arf0.net
ブリーチの方もよろしく
https://store.steampowered.com/app/1201240/BLEACH_Brave_Souls__RPG/

516 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:21:31.67 ID:UCnAPAZH0.net
なんでスマホUIのままやねん
んな雑な事やって看板に傷つくとか考えんのか

517 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:27:57.20 ID:Zb6Rmxz60.net
PS4版が来ればやるけど
ソシャゲ版なんてアレバレーしかやる事ないし糞やん

518 :Anonymous :2020/08/19(水) 00:50:27.46 ID:qZOs3pkP0.net
マジでそれな
DOAX3がくるなら大歓迎だけどDOAXVVなんぞいらんわ

519 :Anonymous :2020/08/19(水) 01:02:48.07 ID:ZzKbvFAN0.net
DOAVVってチート出来るんか?

520 :Anonymous :2020/08/19(水) 01:05:38.13 ID:PuNdzyKw0.net
課金してガチャとかギャンブル依存症レベルなんで他の趣味に使うわ

521 :Anonymous :2020/08/19(水) 02:19:09.36 ID:nX/N/BKc0.net
PC版の課金ゲーはチート対策難しそう
タイトルは言わんが基本無料で課金キャラ解除するやつはチートで全員使えるし

522 :Anonymous :2020/08/19(水) 02:19:59.34 ID:SAUP6kZO0.net
YOU VACBAN

523 :Anonymous :2020/08/19(水) 03:20:45.10 ID:x7D17AnVr.net
Penus Vacation

524 :Anonymous :2020/08/19(水) 03:56:10.31 ID:X80dvbhV0.net
でもDOAでシコりたいし…
どっかのアホのせいで二次創作全部死んだから本家でしかシコれんし…(´・ω・`)

525 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-A5p2):2020/08/19(水) 06:09:42 ID:nStCbwm/0.net
勇者ネプテューヌのセールきたな

526 :Anonymous (ワッチョイ 7fda-rMHK):2020/08/19(水) 06:31:54 ID:fdthPU2m0.net
流石に買ったわ

527 :Anonymous :2020/08/19(水) 06:45:41.84 ID:j7Fp7y9O0.net
マジかよ
勇者ネプは数々のコンパゲーを制した俺でもきつかったぞ

528 :Anonymous :2020/08/19(水) 07:00:48.56 ID:pR4uKjAT0.net
勇者ネプって開発海外じゃなかった?
どのシリーズか忘れたけどネプのどれかは開発海外のはず
どっかでインタビュー動画見た

529 :Anonymous :2020/08/19(水) 07:04:10.28 ID:pOwqAhXO0.net
>>528
ぐぐったらカナダみたいね

530 :Anonymous :2020/08/19(水) 07:41:22.58 ID:OVtAjZp60.net
ネプは女神オンラインは楽しめたな わりとハクスラ要素あるし

531 :Anonymous :2020/08/19(水) 09:02:02.23 ID:rs7jZkJS0.net
>>525
勇者ネプはセールはしてないがロシアキーの方が安いぞ

532 :Anonymous :2020/08/19(水) 09:45:50.39 ID:OPVWcEXL0.net
DOAXインストしたら鬼アプデが始まって最後にバージョンが違います再インストしろとでてきて力尽きた

533 :Anonymous :2020/08/19(水) 09:47:36.17 ID:qlBtSjmT0.net
自分もDX11の鬼アプデあったわ

534 :Anonymous (アウアウクー MM73-Ypyb):2020/08/19(水) 10:55:41 ID:KSEheOPVM.net
DOAXVVはインスト中にユーザーアカウント制御を何度も求められる
ゲームのインストでこんな問われるの初めてだわ
変なもの入れてんじゃないかと不安になる代物

535 :Anonymous (ドコグロ MM7f-W9Mi):2020/08/19(水) 12:31:35 ID:AEddxUMTM.net
4女神も途中でやめたんだが鋼の魂でも持ってんのか

536 :Anonymous :2020/08/19(水) 12:59:23.51 ID:OVtAjZp60.net
女神オンラインはユニとネプギア主力として緩いTPSアクション風に遊んでたな ちまちま武器レベル上げたりそこそこ楽しんだ 流石に実績コンプしてない

537 :Anonymous :2020/08/19(水) 14:45:16.57 ID:fPX0SKBL0.net
>>529
ロリコンを○す国がロリにしか見えないゲームを開発するのか(白目)

538 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-n+O8):2020/08/19(水) 15:37:11 ID:vE+fXUoA0.net
ねぷねぷ10周年ってマジかよ
そんな続いてるのか

539 :Anonymous :2020/08/19(水) 15:46:25.35 ID:UCnAPAZH0.net
俺も4女神好き
従来のコマンド式廃止してあの戦闘システムをベースに続編作って欲しいと思った
ただ4女神はボリュームというかテキスト量少なくて物足りなかったアッという間に終えてしまったわ

540 :Anonymous :2020/08/19(水) 16:04:13.24 ID:qlBtSjmT0.net
コンパイルはもういいだろ

541 :Anonymous (ワッチョイ 7f4e-npRY):2020/08/19(水) 16:43:08 ID:8nxzyrk50.net
>>534
ダウンロード開始から数時間経ってもう忘れてる頃に
いきなり変な実行ファイル名でUACの承認を求めてくるから
ヤバいやつだと思ってキャンセルしてしまったよ
そうしたら何十回も出てくるから何かと思ってファイル検索したらDOAだったというね

542 :Anonymous (スップ Sd1f-QQL3):2020/08/19(水) 16:55:43 ID:EXq3guVcd.net
ねぷねぷおもしろいは信じてはならない

543 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-KI/h):2020/08/19(水) 17:07:11 ID:ZzKbvFAN0.net
4女神オンラインは俺も楽しかった
むしろアレが評判悪いってなってる辺りネガティブな評価ほどアテにならない

544 :Anonymous :2020/08/19(水) 17:50:46.94 ID:OisasbgP0.net
>>542
いや、かなり面白い

ガワに騙されちゃダメだ

545 :Anonymous :2020/08/19(水) 17:53:23.82 ID:vE+fXUoA0.net
じゃあ最安の$5くらいでセールしてたら買う

546 :Anonymous :2020/08/19(水) 18:15:58.74 ID:bYYE2f1f0.net
ネプはクソゲーってわけじゃないから暇つぶしにはアリ

547 :Anonymous :2020/08/19(水) 18:17:03.03 ID:OisasbgP0.net
>>545
いや、だめだ

できれば
定価で買ってあげて欲しい

548 :Anonymous :2020/08/19(水) 18:59:11.97 ID:fdthPU2m0.net
ねぷねぷはとりあえず買っとけ

549 :Anonymous :2020/08/19(水) 19:07:47.66 ID:DkVeHbMg0.net
社畜もゲーマーも与えられた盤上でただ同じ作業を繰り返し、金や快楽を報酬として得ているだけの駒じゃん
一体何が違うのか?
少なくともゲーマーに関してはなんの生産性もない

550 :Anonymous :2020/08/19(水) 21:25:15.94 ID:TW5xvEKf0.net
昭和生まれか?
今やゲーマーでも実況や配信で稼げるし腕が良ければ競技でスポンサーが付く時代だぞ

551 :Anonymous :2020/08/19(水) 21:59:01.62 ID:7GkqVZ3eM.net
そもそも娯楽の消費行動に生産性とか問うてる時点で頭おかしいんじゃないの

552 :Anonymous :2020/08/19(水) 22:31:15.08 ID:i+Pg3iJAr.net
暇つぶしという消費社会の狭間にある機会損失に面白さを求めるのがナンセンスなんだろ
そんな無駄に本気になるのが馬鹿馬鹿しいというだけ

553 :Anonymous :2020/08/19(水) 22:43:13.59 ID:bYYE2f1f0.net
ゲーム買って経済回した時点で生産行動終わってるから
遠慮なくゲームを積みまくれ

554 :Anonymous :2020/08/19(水) 22:50:50.06 ID:Tu2J8Y2h0.net
ねぷねぷ買えとか面白いとか言ってるやつは悪魔
これ豆な

555 :Anonymous :2020/08/19(水) 22:54:27.45 ID:jweuNnoF0.net
switchサガスカ中古で2000円で買ったぞ
クリアして中古で売ったら500円ぐらいでプレイできたことになる。
steamは金銭的余裕のある人用だと思う

556 :Anonymous :2020/08/19(水) 23:08:36.13 ID:qAUvX7hr0.net
こないだスマホのやつ数百円だったぞ

557 :Anonymous :2020/08/19(水) 23:09:51.53 ID:IlefMEcS0.net
ねぷねぷはゴッドイーターちゃんだけちょっと気に入ったんだけど実際どう?

558 :Anonymous :2020/08/19(水) 23:19:41.48 ID:HyuuFNtZ0.net
ネップネップーさせてよー

559 :Anonymous :2020/08/19(水) 23:30:45.11 ID:fdthPU2m0.net
>>556
やめたれw

560 :Anonymous :2020/08/20(木) 00:39:02.75 ID:g5mFDfcB0.net
サガスカ980円セールやってたな

561 :Anonymous :2020/08/20(木) 00:51:35.88 ID:Z8qKYwad0.net
誰もデスリク2に触れない件

562 :Anonymous :2020/08/20(木) 01:11:40.60 ID:04QnBDwu0.net
サガスカ、スマホの方だけだったような。Steamの方はセールじゃなかったはず
確認ミスならすまん

563 :Anonymous :2020/08/20(木) 01:40:06.73 ID:ADhz6bIj0.net
極々一部を指して稼げるとは一体

564 :Anonymous :2020/08/20(木) 10:36:56.97 ID:pciPjvls0.net
>>561
デスクリムゾン2 ?

565 :Anonymous :2020/08/20(木) 12:19:24.35 ID:B+V5B9+M0.net
見えてる地雷を踏みに行く勇気は無い
というより1から全方面に色々劣化しすぎてね

ここはソシャゲ展開してから雑になった印象

566 :Anonymous (ドコグロ MM13-idME):2020/08/20(木) 13:00:26 ID:OtndgzuYM.net
>>564
https://store.steampowered.com/app/1266220/__2/

567 :Anonymous (ワッチョイ 7f75-JDcC):2020/08/20(木) 13:50:48 ID:6mQOTTYW0.net
ストアのピックアップにドラゴンボールが表示されてるのでクリック→ストアに戻る

…分かってはいるけど、バンナム死ねと思う瞬間

568 :Anonymous :2020/08/20(木) 14:05:31.22 ID:iaFlShEt0.net
アリスソフトしれっとSteamに来てたの知らなかった…

569 :Anonymous :2020/08/20(木) 14:11:50.02 ID:g65z3Ro50.net
そりゃおま国だからな

570 :Anonymous :2020/08/20(木) 16:06:40.90 ID:Z8qKYwad0.net
ツクールMZに誰も触れない件

571 :Anonymous :2020/08/20(木) 16:09:12.20 ID:HQpn6ifI0.net
お前が触れて盛り上げるんだよ

572 :Anonymous :2020/08/20(木) 16:36:30.22 ID:OWIIKNgq0.net
>>568
アリスって全作品フリーにしてなかったっけ

573 :Anonymous :2020/08/20(木) 17:00:20.76 ID:YSqpG9VE0.net
アリスはDMMと組んでるし
国内はDMM独占のつもりかね

574 :Anonymous :2020/08/20(木) 17:02:07.35 ID:wiRy/dhh0.net
https://store.steampowered.com/app/1256490/Othello_Lets_Go/

575 :Anonymous (ワッチョイ 1fcf-OVRH):2020/08/20(木) 17:56:37 ID:ytnhg8JX0.net
オセレツGO来るのか
買うしかないなこれは…!

576 :Anonymous (ワッチョイ 9f69-eXHc):2020/08/20(木) 17:59:38 ID:JuHJDoKJ0.net
デスリク2遅すぎてもう冷めちまったぜ

577 :Anonymous :2020/08/20(木) 18:39:25.91 ID:K5DJt7fn0.net
「RPGツクールMZ」が本日リリース。誰でも手軽にRPGが制作できるツクールシリーズの最新作
https://www.4gamer.net/games/512/G051210/20200820075/
https://store.steampowered.com/app/1096900/RPG_Maker_MZ/

578 :Anonymous :2020/08/20(木) 20:54:42.34 ID:Ck4sDghC0.net
ドラクエですら見下ろし型のマップから卒業したというのに
(懐古ファン向けにモードとしては残してあるが)

579 :Anonymous :2020/08/20(木) 22:17:17.85 ID:0SEnly/W0.net
前作が酷評されすぎて売れないんじゃないの

580 :Anonymous :2020/08/21(金) 00:05:09.74 ID:qg4G3aZH0.net
ランスシリーズフリーになってるってマ?

581 :Anonymous :2020/08/21(金) 01:16:57.10 ID:G7WaM6+10.net
>ランスシリーズフリー
鬼畜王までな
懐古厨と馬鹿にされる覚悟で言うけどやはりランスシリーズはTADAテキストが最高だと思う
鬼畜王は違和感があったけど5Dはキレキレだったし

582 :Anonymous :2020/08/21(金) 02:31:32.63 ID:UYYi5pQJ0.net
ツクールは家庭用移植でやらかしただけだから……

アリスソフトなー
わしゃモモンガーが好きでな

583 :Anonymous (ワッチョイ 1f95-9XWP):2020/08/21(金) 05:25:11 ID:G4kNAB2G0.net
ツクール製は同人エロゲでよく見かける

584 :Anonymous :2020/08/21(金) 05:42:02.80 ID:v95RGdhJ0.net
ツクールは「ゲームを作るゲーム」だから、
プレイ動画を公開する割合位、外部にゲームを公開する人は少ない。
というより、恐らくは完成しないまま終わってる。

585 :Anonymous (オッペケ Sr73-GLaK):2020/08/21(金) 08:34:46 ID:dFIdU9+/r.net
男の子向けシルヴァニアファミリーみたいなもんだし
志高いのはUnityぐらいは触るからね

586 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-YpYZ):2020/08/21(金) 08:49:36 ID:yVX1IcvL0.net
MVと大して変わっとらんし定価で買うのはちょっとな

587 :Anonymous :2020/08/21(金) 11:09:28.19 ID:R71bxTWr0.net
フォーチュンサモナーズ -アルチェの精霊石-
https://store.steampowered.com/app/1381770/_/
東方金株店 ~Touhou MONEY STOCKS SHOPS~
https://store.steampowered.com/app/1336830/_Touhou_MONEY_STOCKS_SHOPS/
オウガテイル
https://store.steampowered.com/app/1124050/_/

588 :Anonymous :2020/08/21(金) 11:24:26.44 ID:6OVS3Inp0.net
>>587
東方金株店は和ゲーかどうか怪しい
先に中文版のandroid版があって日本語版が無い

http://www.youxibao.com/game/5972.html

589 :Anonymous :2020/08/21(金) 11:57:01.28 ID:NeV224epa.net
>>581
戦国がフリーになれば歓喜なのだが…無さそうよねー

590 :Anonymous :2020/08/21(金) 12:23:20.64 ID:vluAknu10.net
中華は東方ゲーに味をしめてやがる

591 :Anonymous :2020/08/21(金) 12:47:11.71 ID:42GoLoIW0.net
>>588
怪しいも何もsteamゲームページの紹介文が機械翻訳みたいな日本語やんけ

592 :Anonymous :2020/08/21(金) 13:14:24.54 ID:0ujX4t4Va.net
アルチェム買ったわ
追加ステージとかはDLCか

593 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-+V1n):2020/08/21(金) 13:32:18 ID:hhxpfzPH0.net
東方神起のナニがオモロイねん・・

594 :Anonymous :2020/08/21(金) 18:21:06.43 ID:T9+tsmeOr.net
髪の毛後退しとるんとちゃうか?

595 :Anonymous :2020/08/21(金) 18:48:06.54 ID:EO65kfW50.net
ご高齢の方って東方と聞くと東方神起?って言い出す

596 :Anonymous :2020/08/21(金) 18:58:15.67 ID:v25hPZtqa.net
知ってて当たり前な態度がアレなんやろな

597 :Anonymous :2020/08/21(金) 19:00:06.30 ID:RdmL7MmEa.net
第一弾はファミコンだからな
東方見文録

598 :Anonymous :2020/08/21(金) 20:15:32.96 ID:UYYi5pQJ0.net
そこであえて東方不敗

599 :Anonymous :2020/08/21(金) 20:21:01.29 ID:Kx+ojdye0.net
グレートだぜ

600 :Anonymous :2020/08/21(金) 20:42:07.54 ID://nqJEZP0.net
ワシは東方見聞録

601 :Anonymous :2020/08/21(金) 20:42:54.01 ID:Pe6hNKNw0.net
9歳からはじめる婚活のススメ!
https://store.steampowered.com/app/1389530/9/?l=japanese
無料(RPGツクール公式サンプルゲーム)

ヨガって!奥様
https://store.steampowered.com/app/1374040/?l=japanese
8月31日
レトロな感じのエロゲ

グランドインテンション・アジャストメント
https://store.steampowered.com/app/1392040/?l=japanese
8月27日
無料長編RPG

Gleamlight
https://store.steampowered.com/app/1199370/Gleamlight/?l=japanese
ほぼ不評メトロイドヴァニア
1時間でクリアできるらしい

ロストドラゴン
https://store.steampowered.com/app/1350920/?l=japanese
Coming soon
ケムコ先生期待の最新作

602 :Anonymous (ワッチョイ 7f6b-u2+K):2020/08/21(金) 22:35:30 ID:qg4G3aZH0.net
フォチュサモおもしろそうなんだけどおもしろい?

603 :Anonymous :2020/08/21(金) 23:57:36.92 ID:LEdRa0px0.net
面白い

604 :Anonymous :2020/08/22(土) 00:07:49.12 ID:c0CrcJBL0.net
>>601
ケムコってまだこんな絵なのか…

605 :Anonymous :2020/08/22(土) 00:10:47.27 ID:e6OZnE4M0.net
500円以上の価値ないよ
英語版はセール時にそれくらいで買えるし
おま値してくる作品は印象悪い

606 :Anonymous :2020/08/22(土) 00:14:19.03 ID:doosZNAU0.net
幼少期をSFCで過ごした、こういうのでいいんだよおじさんくらいしかケムコ買ってない気がする

607 :Anonymous :2020/08/22(土) 00:15:36.90 ID:w3EiO1yI0.net
ケムコはレイジングループは面白かった
と思ってケムコの他のゲーム漁るとがっかりするんだよな
DMLCはまだやってない

608 :Anonymous :2020/08/22(土) 01:21:22.86 ID:5qAUR3nP0.net
>605
>おま値してくる作品は印象悪い
大半の和ゲーは当てはまるのでは・・・?

609 :Anonymous :2020/08/22(土) 01:29:30.05 ID:DuQHXWC+0.net
言うたれ!

610 :Anonymous :2020/08/22(土) 02:39:55.12 ID:8hSOhzVA0.net
おま値じゃないゲームはすぐ買っちゃうことも多いけど
おま値は十分に値段が下がるまで待ってから買うことが多いな

611 :Anonymous :2020/08/22(土) 02:41:04.94 ID:DuQHXWC+0.net
あったりめーよ!

612 :Anonymous :2020/08/22(土) 03:10:12.49 ID:a8C1msSa0.net
おま値は買う気が無くなるよな
そのまま割る人も多い

613 :Anonymous :2020/08/22(土) 03:16:35.41 ID:FHBivDVm0.net
流石にワレズに手を出したことはないな…
貧乏人だけどそれだけは抵抗がある

614 :Anonymous :2020/08/22(土) 03:17:52.28 ID:wh3ejDjk0.net
ケムコゲーやるぐらいなら
フリゲとかDLsiteのエロゲとかの名作やったほうがいいじゃないの
「新約・帽子世界」とかあるやろ

615 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-YpYZ):2020/08/22(土) 06:13:02 ID:AEk5ED6f0.net
ケムコのって買い切りっぽい雰囲気出しといてガチャみたいなゲーム内課金あるんだろ?

616 :Anonymous :2020/08/22(土) 06:40:33.16 ID:ub5MJdG5a.net
>>601
え、お前らこんなゲームのプレイを?

617 :Anonymous (ワッチョイ 9f69-eXHc):2020/08/22(土) 07:19:25 ID:sq0Q1KDc0.net
神田川つまんなそう
ドラクエ11まで面白そうなの何も無いな

618 :Anonymous :2020/08/22(土) 08:23:39.00 ID:PC6uqlsM0.net
ライザが楽しくて他に手を出せん

619 :Anonymous :2020/08/22(土) 08:34:01.32 ID:kDVXrfCB0.net
DMMとSteamでセールやるって宣言してたYNPのサイバーフォーミュラ、なんでか販売してない
PS4版出すからってまさかやめたわけじゃないだろうけどとりあえずセール中なのに売ってない
インフィニット・ストラトスの方はどっちでも販売してる

620 :Anonymous (ワッチョイ 7f90-lKAV):2020/08/22(土) 11:24:41 ID:nWwblN3Z0.net
>>617
面白かったらそこそこ話題になるだろカグラの会社だろつまりそういうことだ

621 :Anonymous :2020/08/22(土) 11:55:07.05 ID:6mRics55d.net
>>607
レイジングループとDMLC以外は開発が違うからね

622 :Anonymous :2020/08/22(土) 12:05:57.06 ID:AgYpTQAN0.net
カグラの会社てゲーム性もセンシティブさもイマイチ振り切れないよなー
アニメではパージする意味を語ったのにゲームでは無かったことになってるし中途半端で手を出しにくいわ
かと言って青春スポ根でもなけりゃ本格レースゲーでもない
モッダーが目を付けたらセールで輝くかも?

623 :Anonymous :2020/08/22(土) 12:54:36.61 ID:EMIMXiww0.net
ケムコRPGはレビュー数がな…
こういうガチの糞ゲーは好評不評以前に誰もレビューしない

624 :Anonymous :2020/08/22(土) 13:01:02.28 ID:ASxDwqAS0.net
レビューするような人は買わないだけでしょ
レビュー自体要らないし
もうなんとなく分かるでしょケムコゲーとか

625 :Anonymous :2020/08/22(土) 13:14:16.32 ID:r1m9/9kW0.net
ケムコガチ勢はスチームに来る前にプレイしてるからな

626 :Anonymous :2020/08/22(土) 13:37:28.05 ID:sBS+PbuG0.net
XGPにあるからアルバスティア戦記っての遊んだけど、元がスマホだからかUIと操作性が悪い

627 :Anonymous :2020/08/22(土) 14:51:29.70 ID:0fVw3o9Rr.net
ケムコの知名度に嫉妬

628 :Anonymous :2020/08/22(土) 21:03:11.20 ID:H1tazq370.net
>>619
アンソニーから何かを受け取った

629 :Anonymous :2020/08/22(土) 22:20:54.49 ID:AQV6q20n0.net
ケムコのRPG一回でもクリアしたことある奴は通だろ

630 :Anonymous :2020/08/22(土) 23:34:53.02 ID:20HLISrva.net
ガラケーアプリ時代から通算20タイトルくらいはクリアしてるわ

631 :Anonymous :2020/08/23(日) 02:34:56.71 ID:oRqZxZCV0.net
ケムコはレイジングループのライターで新作作ってるらしいから
それには期待してる

632 :Anonymous :2020/08/23(日) 02:45:58.93 ID:LiD1B3vO0.net
ガラケーアプリをスマホかPCに移植してほしいんだが
手元にまだガラケーとゲーム(JAVAアプリ)のデータはあるが
契約解除すると位置情報やら確認でカメラごと使えなくなった
ガラケーのゲームだけはゲーム史ではスマホやネトゲよりも残りづらい資料だと思う

633 :Anonymous (アウアウウー Sa63-/pzy):2020/08/23(日) 03:14:54 ID:9MVpehbIa.net
BCFF7は今の時代ぴったりだと思うのにスマホに来ない不思議

634 :Anonymous (ワッチョイ 9ffd-YpYZ):2020/08/23(日) 03:58:10 ID:I6GxqzVm0.net
ガラケーだとアマテラスってゲームが面白かったな
もうほとんど覚えてないが式神を呼べるARPGでシナリオもシステムもよく出来てた

635 :Anonymous (ワッチョイ ffee-/pzy):2020/08/23(日) 04:51:13 ID:I79RhOZ+0.net
ガラケーで流行ってたのが糸通しと自転車のやつ

636 :Anonymous :2020/08/23(日) 05:17:55.25 ID:xl+KuQDM0.net
懐かしいな
おっさんホイホイに引っかかってしまった

637 :Anonymous :2020/08/23(日) 06:34:16.74 ID:FaWVZIrG0.net
>>631
そうなのか
退社したとかいうのは勘違いか別人だったのかな

638 :Anonymous :2020/08/23(日) 07:56:16.84 ID:ddXj5ogHd.net
>>637
たぶん>>631が知らないだけじゃね?
レイジンググループのライターはケムコ退社してるし
その携わってた新作はライターの手を離れて開発はされてるみたいだが

豪腕デスゲーム系シナリオライターamphibian氏がKEMCO退社。フリーで活躍の幅広げる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200701-129208/

639 :Anonymous :2020/08/23(日) 08:06:27.49 ID:ddXj5ogHd.net
今回改めて記事読んでみたがレイジングループのライターの新作をケムコが継続して開発してるかまでは判らんな
ケムコに委ねられてる事は確かだが

640 :Anonymous :2020/08/23(日) 08:16:52.99 ID:qJI8TB6U0.net
ガラケーのモンスターメイトとダンジョン潜るゲームみたいなやつにハマってた記憶

641 :Anonymous :2020/08/23(日) 08:36:28.98 ID:OVdhvjvB0.net
フォーチューンサモナーズコントローラー効かねぇ

642 :Anonymous :2020/08/23(日) 09:27:26.78 ID:5lK4Lrnr0.net
ガラケーはDeserter'sっての一時期ハマってた思い出

643 :Anonymous :2020/08/23(日) 09:32:37.74 ID:11967o5p0.net
オホーツクに消ゆ移植して

644 :Anonymous :2020/08/23(日) 10:41:37.72 ID:x+eUb1jt0.net
レイジンググループ面白いならオススメ入れとくか
その後に出たデスマッチラブコメってのはレビュー少ないのな

645 :Anonymous :2020/08/23(日) 10:53:26.65 ID:im2KFJxo0.net
デスマッチラブコメはスマホだとレイジングループより前に出てた
前に出てたのに話題にすらならなかった時点でお察し

646 :Anonymous :2020/08/23(日) 11:43:55.31 ID:Eu9TsbgY0.net
>>641
JTKで設定した

647 :Anonymous :2020/08/23(日) 15:20:49.89 ID:ISNEeUk1M.net
>>644
レイジングループ時折寒いけど基本的には面白かったで

648 :Anonymous :2020/08/23(日) 15:22:07.07 ID:OVdhvjvB0.net
>>646
やってみた さんきゅー
設定がなかなかしっくり来ない 難しい

649 :Anonymous (ワッチョイ 1f54-YpYZ):2020/08/23(日) 16:52:58 ID:pQUnpwoP0.net
レイジングループは面白かったけどデスマッチはいまいちだったから作家自体にはそれほど期待してない

650 :Anonymous (ワッチョイ 7fb2-EQyc):2020/08/23(日) 20:34:24 ID:Eu9TsbgY0.net
>>648
主人公使いこなすには相当の反射神経と距離感とコマンド精度が求められそうだからもう魔法使いしか操作してないわ

651 :Anonymous :2020/08/23(日) 22:33:06.48 ID:FaWVZIrG0.net
コントローラが効かない時は
ゲームのプロパティにあるSteam入力をゲームごとの設定にするっていう項目をいじると直ることがたまにある

652 :Anonymous :2020/08/23(日) 23:17:36.77 ID:SNcmukQF0.net
steamで販売するメーカーはできるだけ
コントローラー対応しといてほしいわ

653 :Anonymous :2020/08/23(日) 23:35:50.86 ID:9ktEIPzrM.net
逆にマウスで遊べないゲームとかもたまにあるんだよな
俺はシミュレーション系の操作性を求められないゲームはトラックボールマウスで片手遊びしてるんだけど
他のシミュレーション同様にだらだらゴロゴロしながら遊ぶつもりで買ったネルケのアトリエがマウス完全拒否でなんか笑ってしまった

654 :Anonymous :2020/08/23(日) 23:40:22.21 ID:oRqZxZCV0.net
>>638
mjd…?
知らんかった
楽しみが1つ消えたわ…

655 :Anonymous (ワッチョイ 9f34-KCZZ):2020/08/24(月) 01:26:56 ID:D/eeT4wq0.net
コントローラーやらマウスやらはsteam側で設定できないか?

656 :Anonymous (ワッチョイ ffda-Jua5):2020/08/24(月) 01:35:01 ID:cOWA1c1s0.net
ケムコっていう冷蔵庫の消臭剤みたいなのあったよね

657 :Anonymous :2020/08/24(月) 02:52:29.00 ID:eFop3UGr0.net
キムコやそれ

658 :Anonymous :2020/08/24(月) 05:19:49.71 ID:k8ETvyC+M.net
https://i.imgur.com/fCi8EYd.jpg

659 :Anonymous :2020/08/24(月) 09:57:40.14 ID:0au7lMUvM.net
くーそーしてから寝てください

660 :Anonymous :2020/08/24(月) 11:06:08.56 ID:R32rc95X0.net
ポコイン
https://store.steampowered.com/app/1336450/?l=japanese
無料

661 :Anonymous :2020/08/24(月) 11:11:16.59 ID:eMqGMtjKa.net
      //
    / .人
    /  (__) パカ
   / ∩(____)   あ、ぽこたんインしたお!
   / .|( ・∀・)_
  // |   ヽ/
  " ̄ ̄ ̄"∪

662 :Anonymous :2020/08/24(月) 12:28:26.97 ID:rCVLRPs+0.net
>>649
レイジングループが気になってるんだけどデスマッチラブコメは微妙だった。
シナリオが同じ人だけど作風がだいぶ違うとか出来に差があるとか?

663 :Anonymous :2020/08/24(月) 12:59:20.70 ID:7mBlMU2s0.net
>>655
箱〇コンに対応してるゲームならSteamのコントローラーサポートで動くと思う。
基本あれ、箱○コンのエミュレーターみたいだから

だけどそれ以前のダイレクトインプットのみのゲームの場合、ダイレクトインプット
対応コントローラーかJoy to key使うしかないかもしれない。

フォーチュンサモナーって原盤が古いでしょう

あくまで推測だけど

664 :Anonymous :2020/08/24(月) 13:04:18.43 ID:NTYDf9uW0.net
どんだけレイープ好きでデスコメいまいちって話し続けるんだよw

665 :Anonymous :2020/08/24(月) 14:17:06.19 ID:cOWA1c1s0.net
思うんだけどギョウザは米に合わねえと思うね

666 :Anonymous :2020/08/24(月) 17:03:06.81 ID:Ze2DdF+k0.net
https://store.steampowered.com/app/1387290/_/

667 :Anonymous :2020/08/24(月) 19:02:14.63 ID:eAccT3iI0.net
>>662
2作だけで語るのも何だけどテーマに得手不得手があるんじゃないか

個人的感想だけど、レイジンの方も大オチは正直イマイチだった
ただメインの人狼ゲームは展開・結末も納得いくし描写に引き込まれる
人狼ゲームは何編かあるけどどれも素晴らしいクオリティで
トータルでは圧倒的に買い

ただ次回作があるとしたら同じようにハマるかわからんから様子見はする

668 :Anonymous :2020/08/24(月) 19:20:35.93 ID:7Lduwq4k0.net
ケムコのレイジング作った人の次って
最悪なる災厄 とかなんとかってやつでしょ?
売れなかったらしく評判全く知らん

669 :Anonymous (ワッチョイ 7f11-4GLa):2020/08/24(月) 21:03:22 ID:t8wEHX4/0.net
たまたまレイジングループが当たっただけ

670 :Anonymous :2020/08/24(月) 22:30:06.88 ID:4C++xfN10.net
ケムコのRPGってヴァルケンみたいなレトロゲーかと思ったら全然違ったw

671 :Anonymous :2020/08/24(月) 23:19:59.81 ID:+Nxno54A0.net
ケムコのRPGってRPG好きからするとけっこう良く出来てるんだぞ
まあアクションゲーやら銃ゲーばっかりのお前らには面白さが分からんだろうがな

672 :Anonymous :2020/08/25(火) 00:52:54.84 ID:HWMmz4590.net
オクトラやフリュー系あたりよりは
よっぽど面白い

673 :Anonymous :2020/08/25(火) 01:08:22.25 ID:eApoebtD0.net
ケムコ氏は他のジャンルを作ってくれれば良いのに
2D系ならアクションとかストラテジーは今でも人気がある

674 :Anonymous :2020/08/25(火) 01:14:53.59 ID:QeLiehA70.net
スマホアプリにガントレットみたいなハクスラアクション系ないか探してたら
ケムコで一応ハクスラもの出してたが海外の移植ローカライズだった
RPG ジンキャスターってやつ

675 :Anonymous :2020/08/25(火) 01:25:19.89 ID:Jtm4REMP0.net
Spartoi Meadow
https://store.steampowered.com/app/1371540/Spartoi_Meadow/
討魔の乙女
https://store.steampowered.com/app/1328910/_/

676 :Anonymous :2020/08/25(火) 06:54:46.01 ID:d0rkgojj0.net
御伽噺をテーマにしたアクションゲームとかないですか

677 :Anonymous :2020/08/25(火) 09:02:04.37 ID:5wnr5IFTM.net
>>676
大神

678 :Anonymous (ワッチョイ ff25-rgzE):2020/08/25(火) 12:48:05 ID:JaPxLAxQ0.net
三国志14の歴史

PKやめるよ
 ↓
ズンパスに切り替えて前払いさせるよ
 ↓
PK復活させるよ
 ↓
ズンパスとPK並行して売るよ

相変わらずの肥溜め企業だな

679 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-+V1n):2020/08/25(火) 13:00:30 ID:tunhKgdC0.net
こんクソ肥溜めがッ‼

( ゚д゚)、ペッ カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

680 :Anonymous (アウアウウー Sa63-wD6A):2020/08/25(火) 13:00:45 ID:jSxChNSga.net
PK出るんかやっぱりな
無印はテンポが悪くて投げたけどそこ改善されるんか

681 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-BJ8l):2020/08/25(火) 13:03:24 ID:X1YvYVFY0.net
ウィズPKが半額になったら教えて

682 :Anonymous (ワッチョイ 1f28-i1h4):2020/08/25(火) 13:38:57 ID:O76+Nacm0.net
>>668
あれはプロデュースと監修なだけでシナリオは書いてない

683 :Anonymous :2020/08/25(火) 15:22:24.54 ID:JpmDktas0.net
コーエーだけは何があっても買わないと子供のころ誓っていまだに実行してるわ

684 :Anonymous :2020/08/25(火) 15:45:25.05 ID:QeLiehA70.net
信長の野望戦国群雄伝のWin版もう少しマシな出来ならSteamで買ってたんだがな…
オリジナルのWin版以下だっていうから手も出せない

685 :Anonymous :2020/08/25(火) 16:13:24.55 ID:CU2fe6vp0.net
てゆーか信長の遊び方がチンプンカンプンわけわかめで手を出せない

686 :Anonymous :2020/08/25(火) 16:20:31.81 ID:ZiP8O8F+0.net
蘭丸のチンコイカせたら勝ちちゃうの?

687 :Anonymous (ワッチョイ 9f02-u2+K):2020/08/25(火) 17:12:29 ID:QeLiehA70.net
戦国群雄伝の簡単なクリア方法なら、4人プレイで始めて、上杉、武田、北条、今川あたり
繋がってる国を選んで、どれか一人を残して他3人を脅迫して傘下にする
自分なら武田にしておく。最初のキャラ数値決定の時、大体パラメータが100揃うように繰り返す
騎馬隊x4人くらい鍛える(訓練で100、いらない武将から兵を剥がして4人に集中させる)
この4人だけであとは西側・毛利まで攻める

自分がいないところは忠誠100にしてある1人残して(謀反を起こさないように)
年貢をかき集めたら誰か余った武将に最前線に金を輸送させる

4人必要な理由は、突撃を食らうと反対側に突き抜けて籠城時に逃げられてしまう
表と裏口があるところもあるため、二段構えで密接して両方から挟めば逃げれない
捕まえたら、とりあえず斬首(基本、大名が相手だと選択肢がそれしか無い)
あとは適当に駆け抜けていけばおしまい。音楽が菅野よう子で、名曲ぞろいです

688 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-BJ8l):2020/08/25(火) 17:15:54 ID:X1YvYVFY0.net
ネット実名制になったらいいのに

689 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-Dag0):2020/08/25(火) 17:23:24 ID:TGmVWayJ0.net
チャイナ池

690 :Anonymous :2020/08/25(火) 17:47:29.76 ID:tpb9eRBl0.net
結局PK出すのかよ信心試されるな

691 :Anonymous :2020/08/25(火) 17:49:24.33 ID:9UeqHuQ70.net
貴様らが飢えてもKOEIは飢えぬ!

692 :Anonymous :2020/08/25(火) 17:52:35.40 ID:ZiP8O8F+0.net
森蘭丸のチンコイカせるくらいじゃクリアにならんのね

693 :Anonymous :2020/08/25(火) 18:02:02.70 ID:QeLiehA70.net
テクモとくっつかない時代のKOEIが良かった
三國無双、決戦を作り出してからお互いのノウハウでテクモとくっついたら
今みたいになってしまった

694 :Anonymous :2020/08/25(火) 20:28:51.46 ID:UppGWXR5a.net
テクモ勢も同じこと思ってるよ

695 :Anonymous :2020/08/25(火) 21:13:19.93 ID:yZwhPAW60.net
ガストだけは吸収されてから3Dモデリングの質上がったから良かったんじゃないか?

696 :Anonymous :2020/08/25(火) 22:02:15.56 ID:WUUMN3ZW0.net
DOAだけの一発屋

697 :Anonymous :2020/08/25(火) 23:05:55.00 ID:K6R/NeCJ0.net
急にこんな記事が出るということは近々なにか動きがあるのかもしれないな

『オーディンスフィア レイヴスラシル』爽快バトルとともに堪能できる、5人の主人公が紡ぐ壮大な叙事詩【推しゲーレビュー】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202008/25203967.html

698 :Anonymous :2020/08/25(火) 23:10:06.86 ID:1fS+Ws+H0.net
>>697
サマーセール終わったタイミングでこの記事か、って思ったら雑誌版の記事の再録か

699 :Anonymous :2020/08/26(水) 00:39:08.31 ID:/yi3Yy500.net
ヴァーニラ、ヴァニラ、ヴァニラ求人
ヴァーニラ、ヴァニラ高収入!

700 :Anonymous :2020/08/26(水) 00:50:00.39 ID:snN52Ikz0.net
零もホラーだったのに小奇麗でスタイリッシュになっちまった
エロいから良いけど!!

701 :Anonymous :2020/08/26(水) 00:50:45.42 ID:4wq+RQ7Q0.net
いいからニンジャガのリマスター出せよ

702 :Anonymous :2020/08/26(水) 02:30:31.48 ID:6e35g1kz0.net
テクモ的にはもう居ない板垣ゲー出したくないだろ…早矢仕でリメイクしたら事故ってるし(オメガと3)

703 :Anonymous :2020/08/26(水) 02:31:06.33 ID:6e35g1kz0.net
オメガじゃないシグマだった

704 :Anonymous :2020/08/26(水) 03:16:44.20 ID:piQKbzrF0.net
>三國志14PK
実は肥はPKを出さないとは一言も言ってない
https://dengekionline.com/articles/21641/
↑このインタビューを読んだユーザーが勝手にそう解釈しただけで、
「14はPKを出さない」という間違えた情報が一人歩きしただけ
実際にインタビュー記事を読めば分かるけど、

>今まで『パワーアップキット』でできたアレンジレベルのことはDLCという形で配信して、
>『パワーアップキット』を出すときはこれまでと違い、まったく遊び方が変わるような
>エキスパンション的な内容にしていきたいですね

と、むしろ出す気満々なんだよな

705 :Anonymous :2020/08/26(水) 03:33:14.49 ID:Ua4qxI7t0.net
スクウェアはコーエーと合体すればよかったんだわ

706 :Anonymous :2020/08/26(水) 03:35:38.52 ID:NDpvrY9w0.net
スクウェアはカルチャーブレーンと合体すればよかったんだわ

707 :Anonymous :2020/08/26(水) 04:01:02.59 ID:ITfdaeMea.net
早く日本一をどこかが吸収してほしい

708 :Anonymous :2020/08/26(水) 04:03:54.47 ID:IYEFTnzU0.net
カルチャーブレーンのバーチャル飛龍の拳などのキャラ絵描いてた川野琢嗣は
その後、ナムコでキャリバー、鉄拳などのキャラデ担当になったからなあ…
そこだけは大出世だなと思った。いい人材を手放してしまったカルブレ
諸星大二郎も関わった飛龍の拳は実にもったいなかった

709 :Anonymous :2020/08/26(水) 04:04:41.64 ID:icOekDEc0.net
日本一が拾ったのはSSαだっけ?

710 :Anonymous :2020/08/26(水) 04:14:56.14 ID:IYEFTnzU0.net
だな。百科にまとめられて、どうしてこうなったって書かれてた
大戦略、マスモン、ティル・ナ・ノーグ、エアーコンバットなど
国産PC時代ならではのいい素材は持ってたけどな…

https://dic.nicovideo.jp/a/システムソフト・アルファー
かつて信長の野望と並び称せられた天下統一。しかしながら(以下略)

2020年1月1日をもって、システムソフト・アルファーのコンピューターゲームソフト事業は、
日本一ソフトウェアの子会社「システムソフト・ベータ」に継承されている。
https://www.ss-alpha.co.jp/

711 :Anonymous (ワッチョイ c9f3-JI6e):2020/08/26(水) 04:45:19 ID:icOekDEc0.net
大抵この手の落ち目は最後の最後で売り逃げ一本出して星になるから
事業が継承されてるだけでも恵まれてる部類

なんだけど、呪いかなんかを押し付けた感がすごいんだよなぁ……

712 :Anonymous :2020/08/26(水) 06:59:44.36 ID:Y87OBbuh0.net
>>696
ゴールキーパーよりゴールポストに期待するゲームを調べるといい

713 :Anonymous :2020/08/26(水) 07:35:32.75 ID:PGs1mCYx0.net
神田川たっけえDLCもえぐいな

714 :Anonymous :2020/08/26(水) 08:22:53.57 ID:kvAzKy7F0.net
>>702
そして板垣は板垣で…どうしてああなった(´ ・_・ `)

715 :Anonymous :2020/08/26(水) 08:23:40.27 ID:4wq+RQ7Q0.net
システムソフト・アルファーのゲームはマジモンの聳え立つ糞

716 :Anonymous :2020/08/26(水) 09:54:59.99 ID:3hDPPr6pa.net
>>713
真のウェーブレース最新作との呼び声も高いしDLC含めて全部買った方が良いよ

値段分以上の価値はあるわこれ

717 :Anonymous :2020/08/26(水) 10:33:43.87 ID:IYEFTnzU0.net
ウェーブレース64がゲーム性も音楽も全て好きだったがGCのウェーブレースは酷評だったな
その後セガがDCにウェーブレース似のもの出したりDOA内に実装したりもしたが
初代のウェーブレース64のあの雰囲気は他にはないと思う

718 :Anonymous :2020/08/26(水) 10:46:09.60 ID:L/+EfD+g0.net
>>717
初代を店頭で試遊した時に感動してお小遣いで64購入したわ

719 :Anonymous :2020/08/26(水) 11:11:34.47 ID:HYSeMVwrM.net
龍が如く見参まだー

720 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:11:01.77 ID:yVomLpPkd.net
ライザ50万本突破
https://i.imgur.com/WQSdwtz.jpg

721 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:30:43.75 ID:nU97vKjL0.net
太ももだけで50万売った女

722 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:32:55.80 ID:K8+/nPJ10.net
今やってるけど楽しいよライザ
トトリもソフィーも序盤で積んだけどこのゲームはクリアしそう

723 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:35:33.31 ID:Ke/nvgKm0.net
ソフィー積むのはアトリエ向いてなくね

724 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:38:21.64 ID:i3tLPCBhd.net
クラウディアがかわいいよ

725 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:42:58.39 ID:K8+/nPJ10.net
>>723
ソフィーはps4フリプで無料でもらってのもあるかな 別にいいか、みたいな
ライザはある程度自動でアイテム調合してくれるし親切 ただレシピ変化の先が見えなくて結局手当たり次第になるとか2で改善してほしい アイテムもあまりバトルで使えないし でもめんどくさがりな俺がクリそうなんだからmod万歳よ

726 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:44:25.51 ID:NRH/Gmx2a.net
次回作は肩幅で売る模様
https://checkmate-blog.com/wp-content/uploads/2020/08/20200824015243m.jpg

727 :Anonymous :2020/08/26(水) 12:44:35.31 ID:K8+/nPJ10.net
クリそうて何やwクリアしそう、ね 今ラスボス前あたり
modはライザ充実してるね 流石PC 今俺これとエロバレーしか遊んでない

728 :Anonymous :2020/08/26(水) 13:08:22.22 ID:v/1fHdjia.net
アトリエは過去作勢捨てて恋愛女勢捨ててエロに特化していくのか

729 :Anonymous :2020/08/26(水) 13:35:11.91 ID:AiJpD+u10.net
なんちゃらジェットレースてたすかプロデューサーがヒヨッてエロく無くなって目玉汁のような出来じゃあなかったかい?

730 :Anonymous :2020/08/26(水) 13:36:26.60 ID:of4+F1znM.net
最終的にみんなでバレーするよ

731 :Anonymous :2020/08/26(水) 14:08:17.01 ID:9nnaAxIc0.net
>>726
なんやこのビッチ
公衆便所でレイプされて肉便器ってケツに書かれてそう

732 :Anonymous :2020/08/26(水) 14:32:54.31 ID:PGs1mCYx0.net
2016年までのシリーズ累計販売数は200万本らしいがライザで50万本って完全にPC様のおかげじゃん
なのに2はまた発売遅いんだな一年ちょっとで2出すって多分ライザにすげ替えたんだろうな

733 :Anonymous (ワッチョイ 114f-1etN):2020/08/26(水) 14:53:23 ID:x9DlCxim0.net
>>725
ソフィーはPS4でも60fpsだから貰っとくべき

734 :Anonymous :2020/08/26(水) 15:06:10.62 ID:cedtATM90.net
ソフィーって話が酷かったような・・・

735 :Anonymous :2020/08/26(水) 15:31:43.14 ID:K8+/nPJ10.net
>>733
いや、もちろんあるよ でもEpic Gamesもそうだが無料だとやらない不思議
フリプで最後まで遊んだゲーム皆無

736 :Anonymous (ワッチョイ 41d8-Lsvc):2020/08/26(水) 19:01:00 ID:KGbJO2HW0.net
ほんまや…もろたやつやってへん

737 :Anonymous (ワッチョイ 0625-Y7b/):2020/08/26(水) 19:02:43 ID:+aN8mtlT0.net
>>723
ライザは主人公はいまいちだけど
アンリラとかキロボオとか恋愛女向け要素多くね

女王っていうからエスカロジーのはちどり姫みたいの想像してたのに
イナズマンの超力招来にはガッカリしたな

738 :Anonymous (ワッチョイ 0625-Y7b/):2020/08/26(水) 19:04:18 ID:+aN8mtlT0.net
>728だった

739 :Anonymous :2020/08/26(水) 20:05:17.80 ID:mtNDNX130.net
サガスカやってるけどサガ風呂並に面白いな
5時間ぐらいぶっつづけでやってる

740 :Anonymous :2020/08/26(水) 20:12:17.36 ID:9wNfDffX0.net
サガスカはセールで泥版も買ったわ
steamのセーブデータ引き継げるから出先でもできる

741 :Anonymous :2020/08/26(水) 20:34:54.96 ID:DEVwH7Xg0.net
>>740
データ引き継げたのかアレ
買っときゃよかった

742 :Anonymous :2020/08/26(水) 22:42:05.64 ID:PGs1mCYx0.net
神田川動画見たけどマジでつまらなそうだった出来がやべえ

743 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:19:59.49 ID:VIk4/EMY0.net
>>742
どこがだよ
相当面白いぞ?

744 :Anonymous :2020/08/26(水) 23:43:53.24 ID:KGbJO2HW0.net
買ったけどまだできてない神田川

745 :Anonymous :2020/08/27(木) 00:14:23.00 ID:5CR/J2Zg0.net
おお!いつの間にそんなの来てたんだ!どっかで安く買えんのか?

746 :Anonymous (ワッチョイ 0d95-dutR):2020/08/27(木) 01:22:23 ID:u9CbDAsL0.net
>>732
ライザは元々続編出す予定だったらしいよ

747 :Anonymous :2020/08/27(木) 02:15:27.00 ID:Q9DT64gW0.net
宵闇ノ影
https://store.steampowered.com/app/1371770/_/
ドトコイ
https://store.steampowered.com/app/1378730/_/
Disease -Hidden Object-
https://store.steampowered.com/app/1324010/Disease_Hidden_Object/

748 :Anonymous :2020/08/27(木) 06:17:49.53 ID:TaqAfh+K0.net
神田川はPS4では海外と対戦できないようだし
steam版は軽快に動くに決まってるから欲しい気もするが
ストーリーモードをもう一回やるのがしんどい。
なんであんな雑なゲームバランスにしたのか。

749 :Anonymous :2020/08/27(木) 06:41:05.38 ID:JThehICa0.net
童話をテーマにしたアクションゲームとかありませんか

750 :Anonymous (ワッチョイ 8650-e+M+):2020/08/27(木) 07:09:54 ID:I5nM3Fx60.net
サガコレクションは出してくれないだろうなァ・・・
switchかうか・・・

751 :Anonymous :2020/08/27(木) 08:37:26.45 ID:z8SARek90.net
神田川はキャラが可愛くないなぁ
DLCのカグラキャラをみて、こいつらの方が圧倒的にカワイイと再確認したわ

752 :Anonymous :2020/08/27(木) 09:06:09.40 ID:GY2LtoAzM.net
キャラはいいけどエロさがない
ずっと後ろ姿見せられてどうしろと?
ライバルもほぼずっと画面外だし

753 :Anonymous :2020/08/27(木) 10:43:46.21 ID:5CR/J2Zg0.net
人の道は外れたくない

754 :Anonymous :2020/08/27(木) 10:54:37.83 ID:p0BsMh1n0.net
エロないらしいねゲーム部分も糞だろうし価値ねえだろエロしかないのにエロで勝負しないでどうすんだ

755 :Anonymous :2020/08/27(木) 11:03:44.85 ID:9Kz2gnkX0.net
エロバレーしてるとエロは正義だと感じる

756 :Anonymous :2020/08/27(木) 11:34:33.38 ID:Ktm9aqT60.net
いうてエロバレーみたいな搾取ゲーもやらんけど

757 :Anonymous :2020/08/27(木) 11:42:36.86 ID:NCVpBc6m0.net
エロバレーはX3が出てくれてりゃなぁ
ソシャゲの方だとBANがあるけどオフゲのX3なら糞みたいな作業を全部チートで消化してオイシイとこだけ掻い摘んで遊べるのに

758 :Anonymous :2020/08/27(木) 11:49:51.83 ID:qM6e8D8p0.net
課金してないけどキャラ10人くらいになった

759 :Anonymous :2020/08/27(木) 11:58:30.13 ID:9Kz2gnkX0.net
>>756
無課金で普通に遊べるで、俺も金を使う気は全くない
時間は取られるけど

760 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:09:46.19 ID:6OhSHyO/0.net
>>757
キャラの数が全然違う
X3は10人
VVは20人

761 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:15:05.60 ID:NCVpBc6m0.net
>>760
未だにDOA5LRで発散し続けてる神モッダー達が追加してくれるやろ

762 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:15:15.05 ID:9Kz2gnkX0.net
VR完全対応が理想だがDMM見るにやらなそうだし勿体ないよね てことで今でもたまにPSVRでみさきに会ったりする 公式キャラだから破壊力ある あれこれ試すとまさになんとか交際

763 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:17:55.16 ID:9Kz2gnkX0.net
あと元(doax)を知ってる人ほどmodの破壊力増すね やる気なかったのだがデフォルト水着ひっぺがすやつ簡単に導入できて4kで見たら捨て置けんかった 単なるシャワーシーンが本当にエロくなる
すまねえ、これでやめとくw

764 :Anonymous :2020/08/27(木) 12:37:42.06 ID:59LJrQ5b0.net
DOAXやっとるん?
コスチューム替えできんのだが

765 :Anonymous (ワッチョイ 22cf-xibd):2020/08/27(木) 12:47:38 ID:6OhSHyO/0.net
>>764
見た目はプライベートコスチュームを変えなきゃダメ

766 :Anonymous :2020/08/27(木) 13:57:28.62 ID:59LJrQ5b0.net
おお、なるほど

767 :Anonymous :2020/08/27(木) 14:58:01.17 ID:u9CbDAsL0.net
エロが欲しいならエロゲやるからなあ
最近は同人エロゲーが豊作だから一般ゲーでわざわざエロ全振りのゲームは選ばないわ

768 :Anonymous :2020/08/27(木) 15:02:12.04 ID:AK4mfJki0.net
日本語抜いたり入れたり相変わらず何がしたいんだかわからない会社だな
https://store.steampowered.com/app/1259790/Puyo_Puyo_Tetris_2/

769 :Anonymous :2020/08/27(木) 15:37:30.38 ID:KAKvQt2m0.net
ちんちんぶらぶらそおせゐぢ

770 :Anonymous :2020/08/27(木) 15:39:52.39 ID:bDQ8XuDQ0.net
ちんちんぶらぶらそおせゐぢ

771 :Anonymous :2020/08/27(木) 16:40:10.99 ID:/JVYL4HAa.net
VS以外のプレイ人口知りたいわ
誰得モードだよ

772 :Anonymous :2020/08/27(木) 16:50:21.41 ID:cuddbUJS0.net
>>767
言いたいことはわかるけど
エロの方向性が別物なんですよ

773 :Anonymous :2020/08/27(木) 16:52:29.85 ID:KAKvQt2m0.net
日常の中で発生するチラリズムに通じるもの
それが普通ゲーの中で発生するプチエロス

774 :Anonymous :2020/08/27(木) 17:21:02.21 ID:Q9DT64gW0.net
My Exercise
https://store.steampowered.com/app/1004330/My_Exercise/

775 :Anonymous :2020/08/27(木) 17:28:51.61 ID:59LJrQ5b0.net
サーバーから取り除かれましたw

776 :Anonymous :2020/08/27(木) 18:48:37.10 ID:WOwwIqVM0.net
ライザセールもう一回お願い

777 :Anonymous :2020/08/27(木) 19:28:28.89 ID:A0457fr20.net
>>774
なんかすっごく久しぶりにクーポン来たと思ったらこれだったw
所持してるゲームはこれ
https://store.steampowered.com/app/353560/?l=japanese

778 :Anonymous :2020/08/27(木) 19:37:26.53 ID:YQTm5YYu0.net
ジャポネセ

779 :Anonymous :2020/08/27(木) 20:43:30.07 ID:fiLV57q10.net
神田川なかなかまったりしたゲームだな
エロはないけど可愛い方だし息抜きゲーとしてのんびりやってくわ
価格とかキャラデザが合うならお勧めしてやらんでもない

780 :Anonymous (ワッチョイ 22a0-y/er):2020/08/27(木) 21:33:27 ID:UF4f+s/a0.net
キャプテン翼は日本語入ってないのね…

781 :Anonymous (ワッチョイ ad6b-JI6e):2020/08/27(木) 21:40:33 ID:VWKhZ1MY0.net
今のジャンプはだいぶチョンに乗っ取られてるらしいな
アクタージュの謝罪文が日本語おかしい句読点の打ち方きもいって騒がれてたわ

782 :Anonymous :2020/08/28(金) 00:03:42.17 ID:1vV4MY/U0.net
>>769
ファミコンのロードランナーでくたばった時のBGMが脳内再生されました

( ^,_ゝ^)

783 :Anonymous :2020/08/28(金) 00:38:33.12 ID:ZARh+r4h0.net
神田川話題の新作にも売り上げにも
間違いなく傾向的に入りそうなオススメにもリストアップされてこなくって
ここ見なかったら存在に気づかなかったんだけど
こんなことってあるの

784 :Anonymous (ワッチョイ ae25-1/15):2020/08/28(金) 01:55:46 ID:b8ngAJDQ0.net
話題も人気も売上もないからだろ
適正価格500円の同人ゲー

785 :Anonymous (ワッチョイ 2993-1etN):2020/08/28(金) 10:01:09 ID:zd0qpFuH0.net
キャプ翼ほぼ不評

786 :Anonymous (ワッチョイ 61aa-QU5p):2020/08/28(金) 10:11:54 ID:1vV4MY/U0.net
ハメコンのキャプ唾が神憑ってただけか・・

787 :Anonymous (ワッチョイ 22cf-cRo0):2020/08/28(金) 10:26:32 ID:i1MUDOIS0.net
コエテクじゃなきゃ
キャプ唾はだめだわな

788 :Anonymous (アウアウウー Sa85-7m6G):2020/08/28(金) 10:51:39 ID:a67+eWQYa.net
>>787
昔ファミコンであったテクモのやつ想像してたけど全然違うゲームなんだな

789 :Anonymous :2020/08/28(金) 12:04:40.44 ID:SBUcfqbf0.net
キャプ翼Twitterだと原作再現的な好評価見掛けたけどレビューだと不評なんか

790 :Anonymous :2020/08/28(金) 13:36:25.77 ID:e4vwFAd/a.net
ソースはTwitterとか笑わせんなや

791 :Anonymous (ワッチョイ 22a0-yRqa):2020/08/28(金) 14:28:52 ID:5BajywHW0.net
画面揺れるとかFPSが異様に低いとか、アズレンでも似たような不具合あったな
あっちはすぐに修正されたけど

サーバーにつながらないのはすぐに直るのかなー…

792 :Anonymous :2020/08/28(金) 14:57:18.75 ID:LpjtGNTJ0.net
安倍ちゃん辞任で株価急落
わいの8411も高値から4円も落ちやがった
こりゃもう日本はダメかもわからんね
石破、阿呆、西村、岸田、この辺が総理になったら日本は終わる
もうだめだ、まじで

日本はノーマネーでフィニッシュです

793 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:00:30.56 ID:qeO9OeXt0.net
また始まったw
専スレでやれよハゲ

794 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:04:50.45 ID:31r9gmvCa.net
神田川
えっらい爽やかなアキバやな〜
20年前のジメジメとしてうっすら暗かった秋葉原はどこへいったのやら

795 :Anonymous :2020/08/28(金) 15:44:59.54 ID:qgH5MSmo0.net
がんばるな、ニッポン。

796 :Anonymous (ワッチョイ 22cf-cRo0):2020/08/28(金) 15:53:32 ID:i1MUDOIS0.net
神田川かなり面白いね

797 :Anonymous :2020/08/28(金) 16:50:47.58 ID:DEDDX1ai0.net
アベソーリー辞めるってマ?

798 :Anonymous :2020/08/28(金) 16:53:25.96 ID:bBzOqJ0f0.net
まじやぞ
時期総理打診されたからな

799 :Anonymous :2020/08/28(金) 16:56:29.04 ID:qgH5MSmo0.net
😭

800 :Anonymous :2020/08/28(金) 19:42:23.10 ID:5BajywHW0.net
キャプテン翼、対戦以外はほぼ問題なさそうだし買うか迷う…

801 :Anonymous :2020/08/28(金) 22:36:56.50 ID:+uPTxGeUa.net
キャプテン翼は相変わらず若林がカッコいいみたいだからsteamで売ってくれないだろうか

802 :Anonymous :2020/08/28(金) 22:40:35.59 ID:P+foHWNXM.net
キャプテン翼と言えば西ドイツ戦でカルツのループシュートかなんかを若林が帽子ではじいたシーンあったけどあれ普通に反則だよな
つい最近古本屋で立ち読みしたとき思った

803 :Anonymous :2020/08/28(金) 22:42:27.81 ID:l8/XoZ4P0.net
スカイラブハリケーン

804 :Anonymous :2020/08/28(金) 22:44:09.74 ID:P+foHWNXM.net
あとほんとどうでもいいけどフランス戦では日本が打ったシュートPK戦含めて全部ゴールしてるよな
いくつか審判がノーゴール判定してたから接戦になってたけどあれほんとは楽勝だったよな
フランスのゴールキーパーアモロくん扱いが不憫すぎるなって

805 :Anonymous :2020/08/28(金) 23:02:51.78 ID:Y6f7Ku7v0.net
ファミコンのコインブラ君強すぎる

806 :Anonymous :2020/08/28(金) 23:33:53.24 ID:x3OiHMn30.net
はやくドラクエやりてーなー
なあそうだろ?こら!

807 :Anonymous :2020/08/28(金) 23:56:13.88 ID:ahlYOZjsa.net
まぁいつものドラクエだろうし冷静になるとそんなに楽しみでもないかな…

808 :Anonymous :2020/08/28(金) 23:57:00.66 ID:SBUcfqbf0.net
今スマホでDQM2spやってるからドラクエ欲は割と抑えられてる

809 :Anonymous :2020/08/28(金) 23:57:21.55 ID:Y6f7Ku7v0.net
もうsteamの海外版やっちゃったよ
追加要素がちょっとした味方のエピソードでしょ
いらねええ

810 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:02:15.92 ID:ApNKviIM0.net
ヌードぱふぱふMODはよ

811 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:06:01.32 ID:H6ktFQoN0.net
マルティナのエロMODはよ

812 :Anonymous :2020/08/29(土) 00:57:27.18 ID:BCa8CODF0.net
ドラクエはXbox game passでやる可能性も見えてきた

813 :Anonymous :2020/08/29(土) 01:14:16.85 ID:yrPVHv3e0.net
ドラクエは何周もやりたいゲームじゃないしゲーパスでいいや

814 :Anonymous :2020/08/29(土) 04:58:03.41 ID:g/Kj/I4y0.net
安いトコ網羅してる情報サイト見てたら
聞いたことない鍵屋でSAOの新作が2000円で売られてるんだが流石にあからさま過ぎだろ
周りの相場まだ7000前後なのに

815 :Anonymous (ワッチョイ 61aa-1etN):2020/08/29(土) 11:26:12 ID:TeH32KcE0.net
xp programで安くなってる
https://www.greenmangaming.com/games/dragon-quest-xi-s-echoes-of-an-elusive-age-definitive-edition-japanese-edition-pc/

816 :Anonymous (アウアウウー Sa85-gr5r):2020/08/29(土) 11:41:55 ID:PgpP9MWwa.net
ドラクエ発売まであと3ヶ月以上あるしそれまでにクーポンくるからそん時に買えばええ

817 :Anonymous (ワッチョイ 6ec6-0Dtv):2020/08/29(土) 12:32:01 ID:X7NWWBSU0.net
>>815
安いのはROWだけでJapanese版は定価のままだぞ

818 :Anonymous :2020/08/29(土) 13:56:04.86 ID:5RexpFIj0.net
XP OffersでJP版も20%オフだな

819 :Anonymous :2020/08/29(土) 13:59:55.21 ID:X7NWWBSU0.net
>>818
ゴールドだけどXP Offersを適用してもカート行ったら定価のままだったぞ

820 :Anonymous :2020/08/29(土) 14:59:28.47 ID:vZCyohV/0.net
>>619
\ 2,800
0%OFF

821 :Anonymous :2020/08/29(土) 15:08:46.88 ID:5RexpFIj0.net
>>819
ホントだ、危なく購入するとこだったわ。どんな罠だよ

822 :Anonymous :2020/08/29(土) 15:19:44.44 ID:zgHQtBKV0.net
俺は10%オフだったなゴールドだと20%オフなのか

823 :Anonymous :2020/08/29(土) 15:58:32.57 ID:NnhqgmQ60.net
>>820
サンクス。今確認した。SteamもDMMもどちらも復活してたが、
DMMはサマーセール終わってて3,080円だったな…

824 :Anonymous (ワッチョイ 41f2-8BP0):2020/08/29(土) 23:53:55 ID:83kkvjmu0.net
フォーサモsteam版出てたんか、懐かしすぎる
フリーゲーム作ってたとこが有料ゲー出したって事で乞食発狂で粘着されて活動不能に
なってたんだよなここ
良アクションゲーだったよ

825 :Anonymous :2020/08/30(日) 01:17:03.83 ID:2CxP/47w0.net
日本経済崩壊かと思ったがここにきて光が見えてきた
麻生、岸田、石破=緊縮派のゴミ=日本経済崩壊が確定してたので絶望してたが
菅さんが降臨
https://twitter.com/hidetomitanaka/status/1299728612883488768

というわけで日本の将来が明るくなったところで和ゲーのネタ投下
https://www.4gamer.net/games/483/G048370/20200828052/

二ノ国の新作きたぞ
今度はキングダムモードがカスタマイズできるそうだ
このゲームのキングダムモードはYakuzaシリーズで言うところのキャバクラ経営と同じで
ほとんど本編食っちゃうんじゃねーの?ってくらい面白いコンテンツになってる
それがカスタマイズ可能だと?わくわくさせるじゃねーか

ただグラフィックは2より一段落ちてないか・・・
2のグラフィックが異次元すぎただけ、とも言えるけど
(deleted an unsolicited ad)

826 :Anonymous :2020/08/30(日) 01:24:00.00 ID:DmhIY2X50.net
萌えスレにも書いたけど久々にFanaでGalgunのセット来たな
https://www.fanatical.com/ja/bundle/gal-gun-pack

827 :Anonymous (ワッチョイ a5a0-JI6e):2020/08/30(日) 02:30:17 ID:iCPyYwax0.net
翼やりてーな
日向くんの必殺が雷獣じゃなくてライトニングタイガーだったら
最高だわ

828 :Anonymous (ワッチョイ 02b9-OhFp):2020/08/30(日) 02:31:06 ID:Jl0UACGu0.net
やればいい
遠慮はいらんよ

829 :Anonymous :2020/08/30(日) 05:39:11.49 ID:b8pLhDxe0.net
雷獣シュート完成までの日向と赤嶺のラブコメは最高だったわw

830 :Anonymous :2020/08/30(日) 05:39:21.08 ID:IfdThIu70.net
翼、switchのでやってるが、まあまあ面白い

831 :Anonymous :2020/08/30(日) 05:52:12.67 ID:ABJJi7C80.net
翼、ファミコンのでやってるが、まあまあ面白い

832 :Anonymous :2020/08/30(日) 06:41:15.97 ID:Nq05x80x0.net
>>824
売り方が下手くそだった記憶しかない

833 :Anonymous :2020/08/30(日) 09:36:13.10 ID:BtMSY222a.net
エロバレー楽しいな
課金はしないが
サクサク勝てて楽しい

834 :Anonymous :2020/08/30(日) 10:10:47.41 ID:56vNOzZB0.net
いやそれ普通に楽しんでたらエロバレーしてないのでは?

835 :Anonymous :2020/08/30(日) 10:18:41.07 ID:IfdThIu70.net
軽く楽しむなら思ってたより課金ゲーでもないしね Sランクはすぐ行けるし、そこでコツコツ女の子や水着強化させればいい
なんにせよmodが素晴らし過ぎる 単なるシャワーシーンがマジエロい

836 :Anonymous :2020/08/30(日) 11:53:28.59 ID:SgaxvD4B0.net
DOAバレーのユーザーアカウント制御問題は修正されたんだな

837 :Anonymous :2020/08/30(日) 12:00:14.52 ID:BtMSY222a.net
>>835
MODあるのか
元がDMMのオンゲーだからそこは諦めてたが
さっそく漁るか

838 :Anonymous :2020/08/30(日) 12:02:03.23 ID:m4DHwJcK0.net
MODって服装変える程度のもん?
苦痛と噂のゲーム()部分を簡略化してくれるMODとかもあるなら良いなって思うけど
そもそもBANとか無いんかいな

839 :Anonymous :2020/08/30(日) 12:05:27.98 ID:jMNR2TpB0.net
アプデでMOD対策しねえのかなモッダーが付いているってことはわかっていて放置している感じか
エロバレーやりたくなってくる罠

840 :Anonymous :2020/08/30(日) 13:02:10.08 ID:IfdThIu70.net
>>838
基本はヌード
だが元があるゲームだし、単なる裸でも破壊力抜群 俺は微エロ派だが初めてヌードはありだな、と思ったw

841 :Anonymous :2020/08/30(日) 14:43:24.25 ID:b8pLhDxe0.net
>>833
自分はDMMの方でやってるが無料でやっててもけっこうあっさり最新課金キャラ以外手に入る
そのうちその課金新キャラも無料落ちするから安心して続けるといい
正直金策が結構大変だが以前より倍速オートなど便利になったからな
だらだらやるには丁度いいよ

842 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:11:03.31 ID:ni4HePdH0.net
普通にエロゲやれば

843 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:22:50.28 ID:qMpV2Rf50.net
ライザとかの剥ぎMODとかで盛り上がってるのわけわからん
普通にゲームやってて違和感しかないだろあんなの

844 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:25:52.24 ID:oWqJspXB0.net
エロにりくつはねぇんだよ

845 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:46:50.42 ID:LMnqOoRY0.net
>>843
街中では違和感ちょっとあるな
NPCは服着てるし
ただひたすらモンスターをぶち殺す系だと半裸で暴れまくる女戦士とか見慣れてるしな

846 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:48:45.29 ID:4KYYM6wC0.net
露出狂くらい普通にいるしな

847 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:53:48.18 ID:IfdThIu70.net
俺も基本裸は萎える ライザはもっぱらヒラヒラスカート
エロバレーだけは家庭用の元を知ってるからあり

848 :Anonymous :2020/08/30(日) 15:59:06.33 ID:e7NjgivN0.net
デカ乳ばかりで胸焼けする

849 :Anonymous (ワッチョイ c158-JMbW):2020/08/30(日) 16:18:07 ID:HUlZXaZB0.net
裸よりビキニアーマーとか際どい衣装のが好きですね

850 :Anonymous (ワッチョイ 216c-JI6e):2020/08/30(日) 16:19:09 ID:JWh5Wc990.net
>>848
マリーローズがダメならそっから先は危険領域ですよ

851 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:14:27.17 ID:2CxP/47w0.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1598765406/1

来年は洋ゲーの没落が超加速するなぁ
この調子だから次世代ゴミ箱は完全に脱落するので
全体的にみたら洋ゲーの規模縮小は不可避になる
和ゲーの勢いが再加速する

852 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:18:11.02 ID:b8pLhDxe0.net
>>838
マクロ対策されてるけど、それでも昔よりはゲーム部分は高速オート化して
快適になったほうだ。金策もいつでも出来るようになったしいろいろ改善はされた
昔はそうじゃなかったので初期の頃は数日やってやめたくらいクソゲーと思ってた
今はエロより強化と育成だけが楽しい

853 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:19:40.69 ID:jMNR2TpB0.net
でもエロがなかったらやらないでしょ?

854 :Anonymous :2020/08/30(日) 17:30:03.20 ID:W5X/8Cni0.net
お前らENFとかCMNFで検索してるタイプだろ

855 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:04:57.29 ID:gHuhxe9NM.net
暇だなーなんかゲーム買うかなーって思ってたらサマセでペルソナ4買って放置してたの思い出した
なんかすごくうれしいさっそくやってくる

856 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:08:37.77 ID:qMpV2Rf50.net
>>845
いや半裸と全裸じゃ全然違うだろ

857 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:14:12.23 ID:pZmkWstY0.net
オマエらがエロいことばっかり言うからオチンチンイライラするぞなッ‼

858 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:17:43.11 ID:cQjAjbmZ0.net
寝ながらゲームやるのって変に疲れないか?
ちゃんと座ってやる方が楽だわ

859 :Anonymous :2020/08/30(日) 18:37:05.10 ID:jMNR2TpB0.net
>>855
糞つまらんかったわメガテンもってこいメガテン

860 :Anonymous :2020/08/30(日) 19:45:59.73 ID:IpGVtNSG0.net
>>858
最近のノートPCでお布団でうつ伏せになって
PS4のワイヤレスコントローラーとワイヤレスイヤホン装着して
ワイン片手に呑みながらゲームやってるよ

861 :Anonymous (ワッチョイ 0d95-dutR):2020/08/30(日) 20:09:42 ID:qMpV2Rf50.net
うつ伏せって思ったより疲れるよな

862 :Anonymous :2020/08/30(日) 20:47:59.33 ID:l+v0RPxb0.net
寝ながらプレイは学生くらい若いうちまでかな
どう工夫しても肩と腰悪くする

863 :Anonymous :2020/08/30(日) 21:09:44.42 ID:q4RW8N7J0.net
イリュージョンのゲームやるとコエテクのモデリングってやっぱ素晴らしいなって思いましたまる

864 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:06:50.90 ID:lG5Z8ctf0.net
原神9月か楽しみだな

865 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:16:36.18 ID:b1aqzgOP0.net
原神が和ゲーかどうかはともかくそこそこ楽しみ

866 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:24:01.77 ID:DIQGunt8M.net
俺はモバイルディスプレイと持ち歩けるディスプレイスタンドとアームで座卓うつ伏せ仰向け横寝床座りぼっ立ち駆使して身体に疲労が蓄積しないようにしてる

卓でプレイしてると肩こって、あぐらでプレイしてるとケツ痛くなって、仰向けでプレイしてると首痛くなって、うつ伏せでプレイしてると腕と肩痛くなって、と
最初はどんなに快適に思えても長時間同じ体勢を何日も何週も過ごしてるとゆっくりダメージが蓄積して次第にその体勢になってから1時間もせず身体が悲鳴上げ始めるんだよな
快適なゲーミングには姿勢のリフレッシュが絶対必要

867 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:30:54.96 ID:l19V4hpB0.net
アーロンチェアでゲームやってるがケツ痛くならんからええぞ
寝ながらゲームやるならスマホかswitchやるわ

868 :661 :2020/08/30(日) 22:51:28.08 ID:zWFdlMDm0.net
今オカムラのバロンって椅子使ってるんだが椅子が後傾向きなんでYouTube見たりなんかは良いんだけど本腰入れてゲームするとき(格ゲーやFPS等の対人ゲー)前のめりになりにくくて前傾向きのアーロンチェア買おうか迷ってるよ
寝転がってゲームは直ぐに身体が痛くなるな〜

869 :Anonymous :2020/08/30(日) 22:57:30.88 ID:27LlG6sG0.net
SOAリコリス、パッチがVer1.05までなったけどそろそろ遊び頃か?

PS4版がAmazonで半額になってるから、アニメ終わった後に冬のセールで安くなるだろうからそこで買ってもいいけど。

870 :Anonymous (テテンテンテン MM66-JI6e):2020/08/30(日) 23:30:44 ID:gHuhxe9NM.net
ペルソナ4初めて触ってみたけど想像してたのと違った
もっとスタイリッシュで都会的な感じだと思ってたのに舞台がド田舎のキャラゲーだった
でも面白いよ今のとこまだ4時間しかやってないけど

871 :Anonymous :2020/08/31(月) 00:01:26.29 ID:1Jj209aza.net
冬街が正解プギャーしたれ

872 :Anonymous :2020/08/31(月) 01:52:31.41 ID:MEv8c4O80.net
原神ガチャゲかよ…

873 :Anonymous :2020/08/31(月) 03:17:24.29 ID:gKRyumDx0.net
>>869
今がユーザー目線の価格なだけで安いって事ではないぞ
寧ろ今の値段からどれだけ下がるか見物

874 :Anonymous :2020/08/31(月) 03:44:45.38 ID:KuzhyLCT0.net
>>873
SAOのパッケ版は在庫次第で価格変わるけど、DL版はそこまで落ちない気がする
秋のセールで25%、年末年始で40%offくらいだと嬉しい

ストーリーの評価は高いみたいだから、バグが無くなったら楽しめそうだし

875 :Anonymous :2020/08/31(月) 05:48:47.17 ID:EoSoKIhG0.net
2週間前の34.23ドルが最安値だな
先月発売なのに落ちすぎ

876 :Anonymous :2020/08/31(月) 07:28:36.77 ID:QioZstsc0.net
声付きでドラクエ本編出すんだからそのうちヒーローズもおま語おま国解除してくれないかなぁ

877 :Anonymous :2020/08/31(月) 10:28:29.77 ID:eS9m7o8b0.net
>>870
さすがに今となってはグラがあれだけどかなり面白いよ
攻略サイトはいいけど2chのスレッドは見ないほうがいいぞ

878 :Anonymous :2020/08/31(月) 10:33:41.27 ID:VAh4TYV40.net
最近ペルソナ4クリアしてペルソナ4ロスに陥った

879 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:21:44.37 ID:21jQ7bT10.net
SAOはイベント関連のセーブが改善されない限り、お勧めしない
でもクラフトバグがまだ使えるから、今のがある意味お勧めかも知れない

880 :Anonymous :2020/08/31(月) 12:22:10.64 ID:bdOsvfm60.net
>>878
なぜ周回しない?

881 :Anonymous :2020/08/31(月) 13:14:11.83 ID:TfmXF1P50.net
>>878
不思議なくらい感情移入しちゃうよな
俺とかゲームにストーリーやシナリオなんて無くても全然OKくらいの作業ゲー人種なのに
やれること何もかも全て終わってしまったとき達成感より寂しさを感じてしまったわ

882 :Anonymous :2020/08/31(月) 13:15:22.11 ID:GvDXM1zY0.net
フルスクリーンでプレイするのと攻略サイトみながら小さい画面でプレイするのでは感情移入度が違うな

883 :Anonymous :2020/08/31(月) 13:32:56.01 ID:diMBBdEy0.net
>>881
わかる。4周目で全コミュMAX達成した時はもうやれることがない寂しさが残った。途中は面倒だったのに。

884 :Anonymous :2020/08/31(月) 16:26:49.13 ID:wJfWvM+x0.net
>>878
実績を全部解除するんだ
りせちーの実績は普通にレベル上げしてたら普通に解除できたぞ

885 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:00:55.74 ID:XeUFQtUW0.net
>>863
コエテクがイリュを吸収してそっち系専門を作れば良い

はるか昔の光栄のように・・・

886 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:39:12.67 ID:eS9m7o8b0.net
あれをエロゲーとして出されてもなぁ
エロゲーじゃないのにエロいからいいんであって

887 :Anonymous :2020/08/31(月) 17:42:31.98 ID:efR9bGhI0.net
とかいいながらエロver出たら買うんだろ

888 :Anonymous :2020/08/31(月) 19:45:13.75 ID:xElH3vnW0.net
行くなよ、好きなんだ

889 :Anonymous :2020/08/31(月) 23:34:22.98 ID:OZRy0Fyh0.net
スタジオフォーはいつヒトミの動画をつくんだよ

890 :Anonymous (ワッチョイ 0d25-1/15):2020/09/01(火) 02:09:53 ID:RQrC5b2R0.net
三國志 覇道
https://www.gamecity.ne.jp/sangokushi_hadou/

891 :Anonymous :2020/09/01(火) 07:16:59.08 ID:QBhWfFfya.net
戦国無双4-2のDLCが未だに高すぎる
安くせぇ!
エロ衣装DLC2本だけで合計5000円超えって本体価格よりか高いっす!
まとめ売じゃなくキャラ別で売って欲しいわ

892 :Anonymous :2020/09/01(火) 07:27:54.25 ID:vC7MODq70.net
PSストアとかにも言えるが、もうその価格じゃ誰も金落とさないくらいなら
DLC関連もまとめてセールじゃなかろうと常時値下げしとけって思うよ
課金商法やりすぎたタイトルが客に媚び売って全部値下げした例もあるけど
シャイニングレゾナンスリフレインと無印中古+DLC(値下げ)の比較ですが
DLC全部入りのリフレイン買った方がはるかにやすかったりする

893 :Anonymous :2020/09/01(火) 08:29:34.51 ID:Rz3TCULj0.net
DLCが10個くらい並んでるようなゲームは最初から関わり合いになりたくない

894 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:15:56.30 ID:W52HaFok0.net
三国志はそろそろマップストーリーキャラ全部入れ替えせんと
毎回同じじゃん

895 :Anonymous :2020/09/01(火) 09:30:17.75 ID:nxD5SgSuM.net
ライザセール次はいつ頃かね?

896 :Anonymous (ワッチョイ c158-JMbW):2020/09/01(火) 10:04:04 ID:d8BatK3G0.net
ていうか戦国無双4DX出す気ないんか

897 :Anonymous :2020/09/01(火) 10:35:58.88 ID:5dTTCGgu0.net
ないしょ(はぁと)

898 :Anonymous :2020/09/01(火) 11:56:52.00 ID:a7L7ybeD0.net
>>892
高値で少数に売ってる方が企業として正解だからでしょ

899 :Anonymous :2020/09/01(火) 12:57:57.45 ID:VT8DYz3ta.net
本当にそうなんかちゃんと検証してんのかね
ネプチューヌなんか安いからわりと売れてるらしいじゃんクソゲーなのに

900 :Anonymous :2020/09/01(火) 12:59:34.70 ID:VCUzNVaK0.net
少数から搾り取る方が楽だから、リスクとりたくなくて続けてるだけだと思ってる

901 :Anonymous :2020/09/01(火) 13:59:13.72 ID:W52HaFok0.net
DOAXの追加キャラの眼鏡は需要あるのか

902 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:19:17.09 ID:vC7MODq70.net
地味子だろ?なんであんなの入れてきたんだろうってポカーンでしたわ

903 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-Pc5S):2020/09/01(火) 14:29:57 ID:TONW1giL0.net
俺はいらんけど陰キャラ好きな人はわりといるんじゃね

904 :Anonymous (ブーイモ MM65-cptB):2020/09/01(火) 14:42:47 ID:V+/2vrXxM.net
俺は好き

905 :Anonymous (ワッチョイ 4602-JMbW):2020/09/01(火) 14:51:26 ID:vC7MODq70.net
「つくし」(CV:指出毬亜)
https://doax-venusvacation.jp/wp-content/uploads/2020/08/tsukushi_rtcp_main.jpg

https://i.imgur.com/wItk4l5.jpg
https://www.4gamer.net/games/356/G035685/20200827096/SS/018.jpg
https://i.imgur.com/A87IzJr.jpg
https://i.imgur.com/ecWVF87.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2243037.jpg
https://i.imgur.com/Kc6nmGK.jpg

https://dotup.org/uploda/dotup.org2240923.jpg

906 :Anonymous (ワッチョイ 1180-JI6e):2020/09/01(火) 14:54:03 ID:I/AKEjlo0.net
>>901
メガネ外してみた
https://i.imgur.com/kqmEpWl.png

907 :Anonymous :2020/09/01(火) 14:58:36.76 ID:I/AKEjlo0.net
追加

https://i.imgur.com/EmebsND.png
https://i.imgur.com/pSnuVRP.png
https://i.imgur.com/aWyz1zS.png

908 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:03:12.82 ID:vC7MODq70.net
メガネ以外も外れてて草

909 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:04:32.72 ID:pW0Sj3WB0.net
脱がすな

910 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:14:15.46 ID:TONW1giL0.net
凄いやりこんでるなw 俺は課金はせんから地道に遊ぶ

911 :Anonymous :2020/09/01(火) 15:53:23.18 ID:0DWClWgp0.net
一応DoAならこの女も格闘家なのか?

912 :Anonymous :2020/09/01(火) 16:02:57.21 ID:LcpiiTx90.net
>>906
SEKIROの九郎さまやないか

913 :Anonymous :2020/09/01(火) 16:18:30.02 ID:kp8DikgR0.net
ソシャゲは時間の無駄

914 :Anonymous :2020/09/01(火) 16:24:00.19 ID:TONW1giL0.net
まーこのキャラ達に興味ないならスルーするのがいいよ 俺は家庭用のエロバレーで相当遊んだから裸modだけで満足してる

915 :Anonymous :2020/09/01(火) 16:44:29.99 ID:fpRebe700.net
俺も家庭用のエロバレー間違えて買っちゃったから仕方なく100時間以上プレイした

916 :Anonymous :2020/09/01(火) 16:48:22.86 ID:uHj33jR40.net
俺も間違ってポチってしまって仕方なくMOD入れてプレイしてるわ

917 :Anonymous :2020/09/01(火) 17:22:08.06 ID:+6jI1gGl0.net
おれも間違えて射精するためにポチっちゃったね

918 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:15:52.15 ID:lmIUdzBb0.net
和ゲーをウィッシュリストに入れて、セール通知がくるのが楽しみだった
今はもう、通知来ない・・・

919 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:29:37.83 ID:TONW1giL0.net
ライザはもう買ったし、2を楽しみにしとくか、SAOが神様ゲー化するまで待つぐらいかなあ
龍が如く7は高フレームレート、バトル改善あるなら考えるけど

920 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:33:37.61 ID:Rz3TCULj0.net
速攻で脱がせるMOD職人がいるのか

921 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:34:12.17 ID:c6dxVoUm0.net
そう言えば、今回のキャプ翼のデベロッパーどこなんだとSteamDBで調べたら
タムソフトって書いてあるな。これがソース足りうるかはともかく。
https://steamdb.info/app/1163550/

922 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:35:20.94 ID:+bXbBlje0.net
デビルメイクライって面白いの?
CodeVein買ったらオススメによく出てくる
買うなら4SEか5の二択だよね
セール時の値段見て考えるか

923 :Anonymous :2020/09/01(火) 19:41:40.54 ID:TONW1giL0.net
>>921
switchの買ったがいきなりタムソフトって出て心配、その通りだわ ロード長いし
ゲームも慣れるまで糞ゲーだしファンでもやめとくが吉

924 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:15:44.55 ID:Dj/BVTZw0.net
こっち出したほうが喜ばれそう

しあわせ荘の管理人さん。 | 株式会社タムソフト
http://www.tamsoft.co.jp/725/

925 :Anonymous :2020/09/01(火) 21:54:00.42 ID:IihT7B2pd.net
>>922
DMC以上にアクション気合入ってるゲームないんじゃないかってくらいのアクションゲーム
ソウルライクとは全然毛色が違うからコードヴェイン好きなら微妙かもしれん操作がちょっとむずい
5からでも問題ないけどストーリーは過去作やってる前提で話進んでる気がする

926 :Anonymous :2020/09/01(火) 22:04:09.99 ID:OJeZNA2Z0.net
DMCって何だ?
デトロイト・メタル・シティか?

927 :Anonymous :2020/09/01(火) 22:32:08.85 ID:gSSorJOb0.net
悪魔は涙を流さない

928 :Anonymous :2020/09/01(火) 23:03:19.18 ID:znZzOwG50.net
デビルマン

929 :Anonymous :2020/09/02(水) 02:33:35.18 ID:0UiPzCVO0.net
DMC5はRE2と同じエンジンなのに、もう一段階↑のグラフィックになってる
相当美しよな、あれは
それでいて軽いし
ただ操作は複雑すぎる点は難点
ニコの登場シーンとか毎回クスっとさせられる

>>922
昨年のTGAでアクション部門のGOTYゲー

930 :Anonymous :2020/09/02(水) 03:22:44.61 ID:xpD/Z5Jl0.net
デビルメイクライどうなんって質問にデビルメイクライ以上だぜ!ってどういう事なん

931 :Anonymous :2020/09/02(水) 03:37:29.62 ID:5X3F/rXP0.net
時々で良いからデビル名倉イチャンの事も思い出して上げてください

932 :Anonymous :2020/09/02(水) 03:49:39.59 ID:YK75cOPx0.net
DMC!DMC !

933 :Anonymous :2020/09/02(水) 04:40:03.28 ID:u5COCrdg0.net
>>930
ニホンゴムツカシイネ
DMCより気合入ったアクションゲームなんて他に無いんじゃね?って意味だと思うよ
個人的には気合入りすぎてて逆に合わなかったけど一番最初のはクリアするぐらいには遊んだかな

934 :Anonymous :2020/09/02(水) 06:15:36.71 ID:ym5n/Fqi0.net
DmCはアクションゲームとしては結構高評価だぞ
看板がおかしいだけで……

935 :Anonymous (ワントンキン MM3f-cIrC):2020/09/02(水) 07:55:19 ID:aGQqS5F9M.net
ゲフォの伸びが凄まじいな
比較的軽い和ゲー勢は4K120~144fpsがデフォになるかもしれん

936 :Anonymous (ワッチョイ 67bf-xfcu):2020/09/02(水) 07:59:02 ID:11eV0Ljp0.net
>>911
VVの追加キャラは格闘要素無し

937 :Anonymous (ワッチョイ bfc5-XrX+):2020/09/02(水) 08:08:27 ID:mL+GN/0W0.net
ぶいぶいのキャラの身長が軒並み150?台のジャップ体形で笑う

938 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:23:34.89 ID:nRaPzcu/0.net
かすみがいい女だったか
変なの選んでしまったわい

939 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:42:35.72 ID:KCLeSGl70.net
かすみって意外とオッパイでかいよな
エロ注意
https://i.imgur.com/WKKtaVw.png

940 :Anonymous :2020/09/02(水) 08:45:56.37 ID:kYHlSX+/0.net
>>938
選んだ子より後でSSR水着引いた子育てるから問題なし

ライザ終わった アトリエシリーズで初めてエンディング見たw 寄り道じっくり遊んで60時間、満足 2も買う

941 :Anonymous (ワッチョイ e76b-Q6Op):2020/09/02(水) 08:59:50 ID:OTbt5aSB0.net
PS5なんか買うよりその金で3090買うわ

942 :Anonymous :2020/09/02(水) 10:11:51.02 ID:3e0j9VOZ0.net
あっそ

943 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:07:14.68 ID:Ev27NiJBd.net
RTX3070 79980円 (2080Ti同等)
RTX3080 100980円
RTX3090 229800円

944 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:14:53.49 ID:kxFg5YH40.net
BIOHAZARD VILLAGE
https://store.steampowered.com/app/1393940/BIOHAZARD_VILLAGE/

945 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:21:30.07 ID:mAEWeo6m0.net
>>944
これ別タイトルならまだしも思いっきり商標権に引っかかるんじゃないの

946 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:30:26.58 ID:OTbt5aSB0.net
それ中華製だろ
日本は中国に文句言えないから無問題

947 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:50:12.70 ID:uPp2IWlW0.net
biohazardは邦題だし普通名詞だから
まともな企業なら紛らわしいタイトルじゃない限り
難癖付けないんじゃないの
Prayという単語が付いてるだけでいちゃもん付けてPreay for the Godsに変えさせた基地害企業もあるけど

948 :Anonymous :2020/09/02(水) 11:56:06.75 ID:ms5f2sL/0.net
>>939
MOD見て毎度思うが人によってイメージしたTKBと違うと
がっかりだったりするよな

949 :Anonymous :2020/09/02(水) 12:57:48.48 ID:TZeLNRLo0.net
>>943
ゲームのおま値は買わないって言われるのにグラボだとなぜかそういうやつ居ないな

950 :Anonymous :2020/09/02(水) 12:59:19.07 ID:DAmim29i0.net
https://store.steampowered.com/app/1103410/The_Tower_Of_TigerQiuQiu/

951 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:02:13.56 ID:ye30pC8ha.net
>>949
代わりがあるかどうかの違い

952 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:04:27.96 ID:ym5n/Fqi0.net
高いことは高いけど、諸々で金かかるのも一応分かることは分かるからな
それ加味してももうちょいなんとかならんのかとは思うが

953 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:22:28.84 ID:CbF2gJbXd.net
ツイッターはアスク税がトレンド入りして米尼で個人輸入の話題してるな
米尼も転売ヤー凄いし簡単には買えないよ

954 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:29:15.70 ID:RdTiTGF/a.net
>>944
ストア削除された?

955 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:30:41.00 ID:ym5n/Fqi0.net
ASK税は払いたくないのでドスパラでPALITを買います(代理店がサードウェーブ
ドスバラ専売で管理が楽だからかちょっと安いし

956 :Anonymous :2020/09/02(水) 13:39:47.84 ID:OTbt5aSB0.net
>>954
おお消されとるカプコン黙っちゃいなかったか

957 :Anonymous :2020/09/02(水) 14:05:29.08 ID:KCLeSGl70.net
>>948
TKBの色や大きさは経験で好みが変わるって言うからね、一応それぞれ対応したTKBは配布されてたはず
童貞    >>>>>><<<<<<<<やりちん
ピンク   >>>>>><<<<<<<<黒
小さい乳輪>>>>>><<<<<<<<大きい乳輪

958 :Anonymous :2020/09/02(水) 14:23:14.19 ID:kxFg5YH40.net
>>949
外部に圧力掛けるとかはしてないので
個人輸入とか代理店とか利用すればいいから

959 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-Q6Op):2020/09/02(水) 17:35:52 ID:h+97jljLM.net
>>943
値段でくそわろ
こんなん組んでなんのゲームやるって?
もはや金ドブの世界だな

960 :Anonymous (ワッチョイ bf76-Q6Op):2020/09/02(水) 17:40:10 ID:KqNTpgcz0.net
>>959
輸入品だと3070で5万ちょいだよ
これで2080Ti超えてるなら格安ともいえる

961 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-gmW3):2020/09/02(水) 17:58:34 ID:vGwHDXj50.net
5万ちょいはふかしすぎだろw
送料税込で58000くらいかな
まぁ1万引きくらいに考えとくのが無難

962 :Anonymous (ワッチョイ 4780-Q6Op):2020/09/02(水) 18:19:56 ID:KCLeSGl70.net
海外Amazonも今じゃ日本Amazonと同じ様に購入出来るから個人輸入も簡単になったから別に日本で買う必要は無いしな

963 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-EsR/):2020/09/02(水) 18:23:52 ID:nRaPzcu/0.net
アメリカはコロナが怖い

964 :Anonymous :2020/09/02(水) 18:49:19.05 ID:FEANQMBV0.net
AmazonPayありゃなぁ

965 :Anonymous :2020/09/02(水) 18:49:32.63 ID:FEANQMBV0.net
ごば

966 :Anonymous :2020/09/02(水) 20:59:45.93 ID:7OyP8Vz00.net
>>959
ゲーミングとか無駄な高リフ求めるやつ以外無意味だから気にすんなよ
バカがぼったに付き合ってるだけ

967 :Anonymous :2020/09/02(水) 21:59:26.19 ID:F6l0Cfmw0.net
2060sであと3年は頑張る

968 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:10:06.77 ID:xpD/Z5Jl0.net
ゲームやる時だいたい高設定NOXでソシャゲオート稼働させながらブラウザでYouTube垂れ流してSteamアクティブでゲームやってる
2070sだけどこれが満足に回せなくなるまでこのままでいいや
どちらかといえば現在16GBのメモリの方が気になってる

969 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:32:43.49 ID:7GTvPAlXa.net
まぁ20世代に買い換える理由は何も無くなった

970 :Anonymous :2020/09/02(水) 22:54:34.96 ID:ACUBh26a0.net
高リフレの価値が分からないヘボゲーマーはプレステでOK

971 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:29:12.74 ID:2OdxqbSI0.net
>>948
NyurinやらB地区は各々方の拘りがあるゆえ・・

( ^,_ゝ^)

972 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:37:03.50 ID:i88WhJIb0.net
>>969
それ怪しい状況になってるっぽい


ASUSのプレスリリースだとCUDAコア数が公称の半分のままなのが何ともだなぁ
https://www.asus.com/jp/News/ffgebguukgkibs6r
RTやDLSSに関わる部分はともかく、今回も色々と数字マジック込みって事なのかな


せやで
FP32倍増、INT32半減、TMU据え置き、ROP据え置き
FP32倍増させた分をCUDAコアに計上してる


対応する新機能についても
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1274/504/
本APIはNVMeストレージを搭載した特定のシステムをサポート。
現在開発が進められており、2021年にはプレビュー版を開発者に提供する予定だとしている。

2021年に開発者向けのプレビュー版かよ!っていう
とりあえず性能については現物待ちだ
ただその実性能も、GameWorksなんか最新機種を前提に最適化を施してくるらしいんだよな
旧世代との比較が正しくない状況にあるかもしれない

記憶違いじゃなけりゃ、GCNが長らく続いてたRADEONは互換性があるのか、古い世代同士だとRADEONが上回ってたのを見掛けた気がする

973 :Anonymous :2020/09/02(水) 23:47:57.58 ID:017wrmdO0.net
ゲーム開発自体がコンソールありきなんだから、それ以上のスペックのPC組まなくても、ただゲームをプレイするという上では問題ないだろw
PS5の実際のパフォーマンスがどうなのかは分からんが、グラボ単体でPS5の本体以上の値段するであろう現行のハイエンド2000番台を置いてけぼりんて事はまず無いんだから安心しよ

974 :Anonymous :2020/09/03(木) 00:10:36.41 ID:eGsQ7gUL0.net
>>973
ああ、そういう意味じゃないって
新製品を売るために、旧製品を自ら貶める可能性があるって事
自分は以前からNVIDIAの商売の仕方が気に食わないから、出来たらNVIDIAにお布施はしたくない状況
TSMCはチラつかせただけで、結局安くする為に全部サムスンだったりする可能性もあるしな

975 :Anonymous :2020/09/03(木) 05:00:15.48 ID:XzBLRgck0.net
>>974 リーフ発売時の180sxみたいやなw

976 :Anonymous :2020/09/03(木) 19:33:13.60 ID:JHlkNRfv0.net
東方スカイアリーナ・幻想郷空戦姫-MATSURI-CLIMAX
https://store.steampowered.com/app/1086860/MATSURICLIMAX/

977 :Anonymous :2020/09/03(木) 21:58:03.22 ID:JHlkNRfv0.net
「シルヴァリオ」シリーズ3部作の第1作と第2作が9月4日にSteamで販売開始。3部作がセットになったパックなどの期間限定セールも
https://www.4gamer.net/games/527/G052778/20200903134/

978 :Anonymous :2020/09/03(木) 22:15:04.22 ID:WahAXKKm0.net
>>970
必死な奴以外別に60fps出ればいいだけだし、4kモニター使ってるからって別にDbDで今どきやる必要のなさ
ポン付けでしかつかえないゴミはボッタに付き合えばいいと思うわ

979 :Anonymous :2020/09/04(金) 01:29:53.55 ID:2U4FSF6S0.net
値段と性能に対する考え方は収入や考え方で変わるからあんま意味ないんじゃないの
俺は革ジャンレートの方が文句言いたいけどね。steamのおま値にしろ
海外から見て日本人ってこういう事されても黙ってる人種って思われてるのかね?

980 :Anonymous :2020/09/04(金) 01:33:13.18 ID:2U4FSF6S0.net
いや、まあ「おま値」はいいわ。アレだ普通の為替レートから1.6倍はちょっとおかしいと思う
NVIDIAが一歩引いて代理店の売るグラボがちゃんと、それより安くなるなら良いけど...

981 :Anonymous :2020/09/04(金) 01:53:35.80 ID:sLY44UYz0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part46
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1599151930/

982 :Anonymous (ワッチョイ 5f58-Q6Op):2020/09/04(金) 03:02:20 ID:me9tNuRQ0.net
人任せだからむしり取られるんだよ
何でも輸入しろ

983 :Anonymous :2020/09/04(金) 04:11:43.21 ID:TTjB/+Kj0.net
ジャップは舐められてるからな

984 :Anonymous :2020/09/04(金) 05:53:42.29 ID:+Ex4paQ90.net
日本4大RPGの一つと言う割には売れてないな

1位(初登場) PS4 英雄伝説 創の軌跡
83680本(累計83680本)/日本ファルコム/2020年8月27日

985 :Anonymous :2020/09/04(金) 06:10:20.20 ID:dA5XjECY0.net
東京ザナドゥつまらんな
アクションは単調、ストーリーは既視感ありあり
Amazonとかの評価は萌え和ゲーに関しては本当に当てにならんな

986 :Anonymous :2020/09/04(金) 06:14:18.42 ID:285TMYYJ0.net
おま値のせいでジャップ市場がどんどん狭くなってるので情弱ばかりでもない
PCパーツに関しては国内で買わずに米尼から個人輸入する人も増えてるし

987 :Anonymous :2020/09/04(金) 06:19:11.41 ID:GzNKITLX0.net
やっぱり東亰ザナドゥつらいか。ぱっと見は欲しいと思うんだが
プレイ動画みてると出来の悪さが伝わってくるんだよな…
ザナドゥ・ネクストも元はザナドゥ関係ないゲームで作られてたとはいえ
あれはあれで普通にストーリーも悪くなく面白い作品だった
自分の中ではファルコムのPC時代最後の名作じゃないかと…

988 :Anonymous :2020/09/04(金) 07:41:58.60 ID:HNjWLC9R0.net
東京ザナドゥはテキストというか台詞回しが稚拙すぎてきつかったな

989 :Anonymous :2020/09/04(金) 07:53:22.24 ID:cIeALGNJd.net
俺は柊さんが好き あれぐらい徹底してツンなヒロインいいな

990 :Anonymous :2020/09/04(金) 08:16:02.41 ID:wSeyjJin0.net
東亰ザナドゥはそんなに悪くないと思うけどな
アクションにSEKIROみたいなのを期待したら酷だゾ、グラはアニメ調ならあれで問題無い
アクションパート2割で厨二病患者多数のADVパートが8割が我慢できればの話しだけどw

991 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:11:55.20 ID:d3NbUSICr.net
東ザナとか閃の軌跡とか世界観が違うだけで登場人物は転生体?と思えるほどの
既視感があった。軌跡やったことがなくて東ザナ遊ぶなら及第点はクリアしてると思うし
値段分はいけるんではないかと思うけどな

992 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:42:52.07 ID:08uOse3N0.net
FF15って評判に反してかなり面白いな
と言っても日本で叩かれてるだけだが

993 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:47:15.46 ID:2U4FSF6S0.net
>>982
保証とかどうなのよ
初期不良あっても送り返せるのか?
なんにしろ個人輸入は自己責任になるだろ
日本にNVIDIAの工場があればいいけどね

994 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:59:18.54 ID:0o9syqHe0.net
バトルが単調で冗長ならcrystar

995 :Anonymous :2020/09/04(金) 09:59:36.11 ID:Bbo4esLt0.net
グラボに関してなら、EVGAは海外購入はおろか、中古でもある程度サポート受けられたはず
クーラー換装とかしてても通るらしい

996 :Anonymous :2020/09/04(金) 10:14:17.09 ID:lzbe0jWld.net
まずEVGAの争奪戦が無理ゲーたからw転売屋のBTOツールで瞬殺よ
個人輸入とか考え甘すぎて草

997 :Anonymous :2020/09/04(金) 10:28:11.52 ID:wSeyjJin0.net
>>993
日本に窓口があるんだからどうにでもなるだろ

998 :Anonymous :2020/09/04(金) 10:42:10.49 ID:Jc3UYJQf0.net
東ザナは現代日本の皮を被せた軌跡
システムとか流用したんじゃないかと思うくらいそっくりだし
戦闘が無いアドベンチャーシーンで8割くらい取ってる所も似てる

999 :Anonymous :2020/09/04(金) 10:46:42.30 ID:GzNKITLX0.net
閃の軌跡のエンジンそのまま流用してるようにしか思えん出来だからしょうがない
↑もバトルに入る前に先手ダメージ与えるからそのあたりから思いついたんだろうし
確かそっくりな先生キャラもいた

那由多の軌跡も元はイース作ろうとしてツヴァイ2みたいなものになって
それにただ軌跡の名前つけただけだし。案の定、軌跡ファンからはシリーズ作人は思われてない

1000 :Anonymous :2020/09/04(金) 11:09:37.94 ID:me9tNuRQ0.net
>>993
自分で調べようとしない奴は大人しくASK税払っとけ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200