2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part49

1 :Anonymous :2020/11/12(木) 16:31:31.25 ID:60ULuu860.net
前スレ
Steam和ゲー総合 Part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1603117550/

暫定和ゲーリスト
○2019年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1ajO_TBRiu88_Jy1ZboLHtucy7dN1Vp-JKrRhl8lSoxU/
〇コンシューマのみ抽出
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2018年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/11/12(木) 19:48:54.68 ID:6joQFRAP0.net
Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。無職および予備軍が愛好している。
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1564∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1534540782/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように

3 :Anonymous :2020/11/12(木) 20:03:29.30 ID:6joQFRAP0.net
Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォーム。
勉強嫌いな子供や低学歴、無職やその予備軍といった貧困層が愛好している
開発および運営はValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
http://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1564∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1534540782/


■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part30∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1527146167/

■Steamセールまとめ
IsThereAnyDeal.com
https://isthereanydeal.com/
最新の投稿 : GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals/new/

■頻出サイト・情報サイト
Enhanced Steam
https://www.enhancedsteam.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が立てる必要はない
宣言がある場合は他の人が宣言せず立てるように
自治厨がうざい場合は>>970以降、宣言してスレは立てないようにすること

4 :Anonymous :2020/11/12(木) 22:23:10.90 ID:JYNSxgmq0.net
>>1
乙です

5 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:38:32.84 ID:BtAxEAGL0.net
アトラスの十三とファントムストライカーきて欲しい
CS版全然値段下がらない

6 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:56:47.12 ID:f2a55iAd0.net
age

7 :Anonymous :2020/11/13(金) 12:59:16.70 ID:tEwH255j0.net
k

8 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:23:45.90 ID:JUo5ea7m0.net
格闘セールでキルラキルが500円なのが気になる。
評価は甘々のsteamerにしては芳しくないので躊躇してる。

元ネタのアニメは放送終わってから観て大好きになった。
けど、当時グッズや書籍が殆どないのが悔しかったくらいだからお布施に買ってみるかな。

9 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:29:30.29 ID:VJrkeLUX0.net
お布施警察じゃ!ふぉっふぉっふぉ
まああれ発売元のラジオ番組でエアプしたけどダメでしょこれって思った

10 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:34:29.80 ID:HiUG/kqI0.net
ゲームとしちゃダメダメだけど原作好きならいいんじゃね
500円ならそう悩む金額でもあるまい

11 :Anonymous :2020/11/13(金) 13:37:34.32 ID:aTEXtji9d.net
DOA6買うかな

12 :Anonymous :2020/11/13(金) 14:02:00.56 ID:n3C41+5o0.net
DOA6の前に5LRのキャラパックのセールくらいやらんのかなって時々思う

13 :Anonymous :2020/11/13(金) 14:07:32.74 ID:IwzI2m1y0.net
PCだとMODやらの差も激しいからコンシューマ以上にDOAは6より5LR買っとけ風潮強い
ほぼエロ目的だと思うけど素の衣装とそれに伴う下着やコラボ等のキャラ人数も差がある

14 :Anonymous :2020/11/13(金) 14:27:03.37 ID:aTEXtji9d.net
ただモデリングは6良いからね あとたまき使えるし

15 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:19:16.19 ID:DOksBd+OM.net
格ゲーはギルギアがアンリアルエンジンの使い方本社に誉められるくらい良いと聞いたけどコマンド多すぎて買うの止めたんだよな
暇になったからやろうかな

16 :Anonymous :2020/11/13(金) 16:57:13.32 ID:H/36G82j0.net
Monty Kong
https://store.steampowered.com/app/1414380/Monty_Kong/
SUPER DRINK BROS.
https://store.steampowered.com/app/1460750/SUPER_DRINK_BROS/

17 :Anonymous :2020/11/13(金) 19:41:02.56 ID:sH2aWEMH0.net
アニメは結構好きだったからキルラキル積んだ気が向いたら遊ぶ
でもどうせならグレンラガンをゲーム化しろよと思う

18 :Anonymous :2020/11/13(金) 23:25:46.72 ID:EVE/tzR+0.net
仁王2 Complete Edition
https://store.steampowered.com/app/1325200/_Complete_Edition/

仁王2PC版coming
やはり1年の時限独占でした

19 :Anonymous :2020/11/13(金) 23:31:41.18 ID:TkrzkMgo0.net
>>18
2月かよー
はよ

20 :Anonymous :2020/11/14(土) 01:09:14.60 ID:W7GoEarH0.net
1が9か月遅れでPCに来たから2は来月かと思ってたのにPS5に引っ張られてんのか

21 :Anonymous :2020/11/14(土) 02:23:50.62 ID:vceOcyvw0.net
和ゲーじゃないけどゴッドフォールも12ヶ月の時限独占ってインタビュー出てたし箱のMicrosoftもアホみたいにスタジオ買い漁りしてるしもうゲーム業界は独占事業なんだろな
正直最悪だと思う

22 :Anonymous :2020/11/14(土) 05:16:38.08 ID:1iJfM21l0.net
そりゃコンシューマハードメーカーは開発や宣伝でも協力してるんだから
Steamみたいにただ口あけてまってるだけとでは違うわな

23 :Anonymous :2020/11/14(土) 06:39:04.60 ID:T4PXnQYL0.net
クソニーに開発費出させてβテストさせ、満を持してSteamにって感じでOK

24 :Anonymous :2020/11/14(土) 07:00:06.91 ID:rAH0Kgl4p.net
セールもしない、価格改定もしない、海外ゲームより常に高いフルプライスばかりのジャァァァァプゲームはSteamに必要だと思うか?
早く全メーカー潰れるかどこかのメーカーに買収されろ、コエテクのようにw

25 :Anonymous :2020/11/14(土) 09:04:29.34 ID:IGbPrMkbd.net
仁王2そこそこ安いな
1は外部で買うと無規制版になるようなこと見た気がするけどマジなん?そうなると2も様子見になるんだが

26 :Anonymous :2020/11/14(土) 09:34:46.05 ID:JPP413Us0.net
仁王2はgmgだとクーポン使用で42ドル

27 :Anonymous :2020/11/14(土) 09:44:49.64 ID:ga9+3RPa0.net
1に欠損規制あったのかググってみると1に限っては話題になっていないからそんなに問題視されていないみたいだな
2は知らんけど

28 :Anonymous :2020/11/14(土) 10:19:33.00 ID:pQpT3TQt0.net
1の規制はヘッドショットで首が飛ばなくなったり倒した敵に攻撃しても手足欠損しなくなったりだよ
CSでプレイしたからPCだとどうなのか分からないけど

29 :Anonymous :2020/11/14(土) 10:52:20.83 ID:1D8ZFuEw0.net
臭う2来るのか!

30 :Anonymous :2020/11/14(土) 11:02:39.77 ID:G9qIlWCO0.net
PC版は規制なしだぞ

31 :Anonymous :2020/11/14(土) 14:08:33.06 ID:VMM/KvaJ0.net
ほほぉ乳首解禁版か

32 :Anonymous :2020/11/14(土) 14:18:51.17 ID:YBb+aM8H0.net
つまり無修正か

33 :Anonymous :2020/11/14(土) 16:24:21.79 ID:MlC31e6r0.net
久しぶりにペルソナ5やったけどやっぱこういうRPGも面白いわ
早くPC版でも出してくれんかね(´・ω・`)

34 :Anonymous :2020/11/14(土) 16:46:09.69 ID:2RLCyh9x0.net
>>24
どこの世界に住んでる人なんだろ

35 :Anonymous :2020/11/14(土) 16:54:26.23 ID:sniKWOyD0.net
>>34
なぜか日本語が多少使える半島住みなんだろ

36 :Anonymous :2020/11/14(土) 16:58:32.90 ID:YBb+aM8H0.net
>>35
それ海に囲まれた海洋国家だったりしませんかね?

37 :Anonymous :2020/11/14(土) 17:55:02.01 ID:5/gIGPNH0.net
あーオワクエ11はやく終わらしてーなあおい

38 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:19:46.37 ID:991/BFu00.net
仁王は下手糞の俺にも配慮してほしい

39 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:30:37.05 ID:zFbHfzQy0.net
仁王は50GB以下に容量おさえてほしい

40 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:41:14.99 ID:LZifJ7ZX0.net
仁王は10ドル以下に値下がりしてほしい

41 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:53:40.29 ID:Qb73KLrS0.net
エロバレーでポチポチやりつつドラクエ11体験版、酒飲んでちまちま進めるの楽しすぎ
あとDOA6買っちまった ホリの連射パッド使えるみたいで一安心

42 :Anonymous :2020/11/14(土) 19:54:12.23 ID:Qb73KLrS0.net
仁王2はps4スルーしたけど買うか迷うな

43 :Anonymous :2020/11/14(土) 20:30:48.50 ID:JsR+QkFga.net
天穂のサクナヒメ面白いんかな
農水省のサイトが最高の攻略サイトとか言われてて気になるんだが
いっちょ耕してやるかぁって気になるんだろうか

44 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:09:37.20 ID:KC103UAi0.net
>>43
バグ多いし微妙やぞ

45 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:25:17.31 ID:2RLCyh9x0.net
発売日翌日にはもう終わった人がいたんじゃなかったかなアレ
ギュッと詰めたら内容少ないのかも

46 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:28:18.56 ID:tu+jF/Og0.net
Switch連中がTwitterで馴れ合ってるだけ感
あいつら横スクぴょんぴょんゲーしかやらないよな
またスーマリ5000円で買わされてるし

47 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:38:38.40 ID:ucrklgjl0.net
まぁ体験版はないようだが、steamだと返品があるからな
ちょっと試してみることぐらいは出来る

48 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:42:02.85 ID:ga9+3RPa0.net
稲作は深いみたいだけどアクション薄そうこっちの評判全然聞かないし

49 :Anonymous :2020/11/14(土) 22:49:27.09 ID:JsR+QkFga.net
>>44
サバイビーみたいなゲームが売上上位なんだけどこれはどうなん?

50 :Anonymous :2020/11/14(土) 23:05:01.58 ID:TKQ5Kx4cM.net
つの丸か

51 :Anonymous :2020/11/14(土) 23:22:06.13 ID:MlC31e6r0.net
んあー面白いと思うのね

52 :Anonymous :2020/11/15(日) 00:49:40.53 ID:MouZA1750.net
ただ稲作ゲーの開発はまあ信用できそうだからアプデ次第で良ゲー以上にはなりそうやな

53 :Anonymous :2020/11/15(日) 01:22:26.31 ID:gRn8iKqz0.net
>>43
サクナヒメは稲作を勉強するにはいいゲームだけど
全体的に操作性悪いからストレス溜まるぞ
駄女神&ロリババア&のじゃが好きなら我慢できる…かも?

54 :Anonymous :2020/11/15(日) 02:24:42.07 ID:T+Cz7pDs0.net
サクナヒメ、アクション部分がけっこう硬派な作りだと思う
余計な動きするとダメージが全然変わってきたりとか
敵から攻撃食らいまくる

二ノ国を出来を良くした感じってプレイ感

55 :Anonymous :2020/11/15(日) 02:43:35.90 ID:QD55wB4l0.net
フリージアちゃんのとこすっかり有名デペなったな

56 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:29:22.15 ID:EkZ8U5Gp0.net
ドラクエ11体験版を箱1コントローラーでやってるんだが認識しないこと多い 同じ人いない?pc再起動すると直ったりする 他のゲームで問題ないからドラクエだけの問題と思うんだが

57 :Anonymous :2020/11/15(日) 08:30:57.97 ID:EkZ8U5Gp0.net
pcつかsteamクライアント再起動でも直る模様

58 :Anonymous :2020/11/15(日) 11:06:00.78 ID:LwbIFAat0.net
DQ11体験版糞箱エリコン2で最後までやったけど
不具合はゼロだったぞ
DQビルダーズ2がB決定だったから不安だったけど
こっちはデフォルトでA決定だったからホントよかった

59 :Anonymous :2020/11/15(日) 11:22:30.77 ID:EkZ8U5Gp0.net
そうなんか ならおま環かもしれん とりあえずクライアント再起動で直るからそこまで気にしないことにする
話は変わるが箱コントローラーを公式の無線アダプター、バッテリーで使ってるが、バッテリーが充電しなくなって同じ新しいの買った 壊れたってより寿命ぽかったから でも一年ちょっとは短いな、どうせならもうちょい早く逝って欲しかった

60 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:36:21.15 ID:yfyRkPW0d.net
DS4をもう4年くらい使ってるけどどんだけハードに使うと一年そこらで寿命になるんだよ!

61 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:38:06.70 ID:cTySS6Ht0.net
PS3コンだけど認識しないときは抜き差しで直るな

62 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:41:04.10 ID:wU/Pcp2H0.net
一角うさぎ狩ってうさぎのしっぽ8つ揃えるの忘れんようにな

63 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:52:18.45 ID:EkZ8U5Gp0.net
>>60
当り外れがある模様
一年なら普通みたい

64 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:54:07.59 ID:X+JVu01W0.net
ディスコードとかゲーム内VCとかで繋いで遊んでるとたまに
バチィン!!とかバキャッ!!とかグギギギ!!とかってマイクが拾うレベルの音たてながら、スティック押し込んだり、一気にぶっ倒したり、トリガー引き絞ったりしてる奴たまに居るから
ああいうのがパッドの寿命が短いとかスティック押し込み親コロ絶許とか腱鞘炎起こすって言ってる人なんだろなってのは思う

かくいう俺も腱鞘炎レベルまではいかないけどサンドボックス系とかのRトリガー頻繁に使うゲームで
明らかに必要以上にチカラ込めて押しっぱしちゃうタイプだから加減が不器用な感覚は少し解る

65 :Anonymous :2020/11/15(日) 12:57:07.67 ID:sYGLo2j/0.net
やべぇ・・・たぶん日本語なんだけど読む気にならねぇ・・・

66 :Anonymous :2020/11/15(日) 13:00:09.43 ID:eQFwN3kq0.net
30fps未満のガイジゲーム機はコントローラよく壊すよ
反応悪くて思い通りに動かないから力みガチになる

67 :Anonymous :2020/11/15(日) 14:40:36.23 ID:GSGbyWDS0.net
だが実際使うとHORIとかですら2ヶ月とかでボタンが劣化するが
箱にしろPSにしろ純正品は年単位で使っても大丈夫だからなあ

68 :Anonymous :2020/11/15(日) 14:54:40.10 ID:twr9y1Y5a.net
DS3&4はアナログスティックの軸だけ軟弱でどんどん削れて細くなっていくのが糞だわ
しゃあないから金属製と交換した

69 :Anonymous :2020/11/15(日) 15:26:43.63 ID:T00NZpKdr.net
箱コンももpsコンも格ゲーでもやらなきゃ5年でもok

70 :Anonymous :2020/11/15(日) 15:50:57.46 ID:wU/Pcp2H0.net
doa買うんじゃなかった
PS3コン10年つかっておととしぐらいに買い替えたのに壊れてもらったら困るわ

71 :Anonymous :2020/11/15(日) 17:31:28.00 ID:eEW5WhmN0.net
>>11
5を買っとけ、5ならMODでVV全キャラ使えるし色々融通が利く
https://i.imgur.com/mVSwgul.jpg
https://i.imgur.com/QkxnG4A.jpg

72 :Anonymous :2020/11/15(日) 17:55:46.00 ID:LGvEZG640.net
DOAってメリケンさん達が作ったモデル流用エロ動画で    フゥ十分だと思う

73 :Anonymous :2020/11/15(日) 18:01:02.69 ID:MbE+f4iaM.net
5ってなんとかエンジンが入ってないゴミなんやろ

74 :Anonymous :2020/11/15(日) 18:11:32.18 ID:YX6MU3tN0.net
DOAでエンジンでゴミと言うとなると、乳揺れ?

75 :Anonymous :2020/11/15(日) 18:14:25.59 ID:yfyRkPW0d.net
コントローラーの話続けて悪いけどDualSense対応するのねSONYやるじゃん

76 :Anonymous :2020/11/15(日) 18:18:18.90 ID:EdusT4mG0.net
余計な機能なんていらねンだわ

77 :Anonymous :2020/11/15(日) 18:29:12.23 ID:sYGLo2j/0.net
>>75
それソニーが公式で発表したの?
steam側が対応したってニュースはあるけど

PS5コントローラー、PCでも使えます―「Steam」が「DualSense」をベータ版でサポート開始!非公式ツール「DS4Windows」更新の動きも【特集】
https://www.gamespark.jp/article/2020/11/13/103835.html

個人的にはPCではDirectinputのコントローラーは使う気にならん

78 :Anonymous :2020/11/15(日) 19:38:12.77 ID:yfyRkPW0d.net
>>77
steamがサポートできるってことはSONYの許しを得てるもんだと勝手に思ってたけどすまんよく分からんで言った

79 :Anonymous :2020/11/15(日) 19:41:32.70 ID:EkZ8U5Gp0.net
>>71
うーん、そっちもいいけどps4で散々遊んだらからいいかなー 6は6で爽快感あるし好き

80 :Anonymous :2020/11/15(日) 20:54:16.10 ID:h4HV+wMt0.net
今8700kで3080買うから5いらね2万円くらいなら考えなくもないけど

81 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:07:29.44 ID:jGMkOhHk0.net
つ チラシの裏

82 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:10:57.57 ID:+LJRZBX9M.net
プレステと心中しとけやゴミ

83 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:27:50.56 ID:19KrcHxG0.net
PS5の箱にPS4詰めたものが6万で売れてるらしい
そういうの見ると永遠に買う気失せる
別にソニーのせいじゃないけど

84 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:28:54.58 ID:mnwftc3J0.net
PCでジャイロやトラックパッド、ハプティックフィードバックが使えない以上、現時点で使うメリットがない
Steam以外で遊ぶ時は箱コンしか対応してないし箱Xコンでいいわ

85 :Anonymous :2020/11/15(日) 21:29:31.30 ID:BuItbxBJ0.net
>>83
聞きかじりの間違った話広めんなよ

86 :Anonymous :2020/11/15(日) 22:39:30.76 ID:skWZ/0tmM.net
それメルカリだか個人転売のゴミクズ野郎の話でしょ
流石にその書き方はミスリードが過ぎる

87 :Anonymous :2020/11/15(日) 23:18:05.67 ID:0Q827jA30.net
>>83
流石に訴えられるぞ

88 :Anonymous :2020/11/16(月) 02:06:13.96 ID:fzNE0ME70.net
ミスリード誘うような書き方になってる?
こういうことね
https://i.imgur.com/HHMwoN2.jpg

89 :Anonymous :2020/11/16(月) 02:53:01.82 ID:sT5ZjU1a0.net
なってないよ。アホなだけでしょ
この手の詐欺転売よくあるけど運営どうしてんだろな

90 :Anonymous :2020/11/16(月) 04:40:39.82 ID:k+mZlZj50.net
ps5でスチームに来そうな面白いゲームあるの?

91 :Anonymous :2020/11/16(月) 04:42:48.46 ID:cTlMiq/60.net
そもそもPS/XBに次世代ゲームが一切出てない
見切り発車もいいところだな

92 :Anonymous :2020/11/16(月) 07:43:46.49 ID:PnDPzZvm0.net
そろそろドラクエ11の体験版やろうと思うんだけど
こういう体験版のデータって本編入れる際に自動的にアンスコされる?

93 :Anonymous :2020/11/16(月) 08:11:24.06 ID:rUsUWr3M0.net
されないんじゃね フォルダ別だったり ドラクエは分からんけど

94 :Anonymous :2020/11/16(月) 10:05:24.84 ID:20o0unEx0.net
引き継ぎあるらしいぞ

95 :Anonymous :2020/11/16(月) 10:07:44.42 ID:rUsUWr3M0.net
セーブは引き継がれるよ やるのちょっと早すぎて止めてるw

96 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:01:21.18 ID:kwj+GSr20.net
カプコンの大規模なリークが発生したばかりで、カプコンの進行中および将来のプロジェクトに関するいくつかの興味深い新しい詳細が明らかになりました。
リークによると、モンスターハンターライズとモンスターハンターストーリーズ2がPCに登場します。

モンスターハンターライズとストーリー2は、モンスターハンターシリーズの2つの今後のアクションロールプレイングビデオゲームです。
カプコンは、主にNintendoSwitch向けにこれらのゲームを開発しています。しかし、どちらもPC上で道を見つけるようです。

さらに、カプコンはOculusVRヘッドセット用のVRバージョンのバイオハザード4に取り組んでいます。

97 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:03:50.02 ID:rUsUWr3M0.net
なんや、PCユーザーにはいい話ばかりじゃないか

98 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:04:17.44 ID:dKNwCV1q0.net
モンハンライズPC版やったぜ
30fpsでゲームやらなくてすむな

99 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:08:32.42 ID:dKNwCV1q0.net
https://www.resetera.com/threads/capcom-ransomware-leak-thread-redux-mh-rise-mh-stories-2-for-pc-re4-vr-mp-shooter-codenamed-shield-unannounced-project-codenamed-guillotine.327053/

ランサムウェアから漏れたガチリークみたいだからほぼ確定だな

>Stadiaがカプコンに1000万ドルを支払い、『バイオハザード7』と『バイオハザード8』をプラットフォームに投入。
>ソニーはVR/時限DLC/体験版独占のために500万ドルを支払った

ソニーは時限独占のために500万ドルも払ってるんだってさ
アホくさ

100 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:27:39.90 ID:fMGGxejn0.net
まあ世の中だいたいゲスい予測通りよな

101 :Anonymous :2020/11/16(月) 15:40:24.63 ID:py8oPdiv0.net
>>92
ゲームによると思う
製品版をインストールすると体験版が自動的にアンインストールされることある

102 :Anonymous :2020/11/16(月) 16:53:35.10 ID:z6ojGv8mH.net
Stadiaってそんなに儲かるんか
Googleは回収できてなさそうだけど

103 :Anonymous :2020/11/16(月) 17:46:35.57 ID:jGb1oRGd0.net
>>99
500万ドルだと1本平均50ドルとして10万本くらいか
独占契約って意外と安いんだな

104 :Anonymous :2020/11/16(月) 20:55:52.56 ID:6TucaD7s0.net
>>103
開発費とかがあるから

100万本(売上40〜50億円)売って利益10億円って見込んでたところに
5億円のボーナス貰えれば独占結ぶ方が総利益は↑になる。

それ以上にStadiaが美味すぎてビビるw
ただこれだけ出して客居ないから大赤字だったんだろうなとは想像がつく
最初のタイトル提供だけでその後の続報が無い所を見るとGoogleも諦めた模様

105 :Anonymous :2020/11/16(月) 21:58:06.27 ID:kzl3Zv7E0.net
モンハンライズPC版嬉しいわ
しかし明らかにPC版の存在でSwitch版の売上ガタ落ちするだろうし内輪でも性能差やMODの有無から上流階級と平民みたいな諍い不可避だろうし
もしそれを踏まえて時限独占で一定期間はPC版出す旨を伏せておく契約とかだったらなんか別の問題起きそうだな

106 :Anonymous :2020/11/16(月) 22:12:12.07 ID:zCx7uQgA0.net
悲報 エロバレー本家からのキャラ追加はなし

107 :Anonymous :2020/11/16(月) 22:39:32.01 ID:K9bqm/RIa.net
スイッチのサード独占はsteamには出していい契約なのかもな
ルンファク5や、メガテン5もsteam版期待しとこ

108 :661 :2020/11/16(月) 22:44:28.37 ID:V5lTx+tx0.net
ドラクエ11体験版、6以来だから25年ぶりぐらいにドラクエやってみたけど思ってたより面白く感じて買おうかと迷い始めている。

109 :Anonymous :2020/11/16(月) 23:06:26.03 ID:sT5ZjU1a0.net
PC版出ても売り上げそこまで変わらんだろうし、寧ろ累計でいい結果になるんじゃないかなと思う

110 :Anonymous :2020/11/16(月) 23:35:18.46 ID:kzl3Zv7E0.net
アトリエの公式Twitterがライザに開脚前転させてアヘ顔フィニッシュで「開発完了!」とかってGIF挙げてるんだけど

いったいなにを開発したんですかねぇ?

111 :Anonymous :2020/11/17(火) 00:03:32.35 ID:TT8ge/fi0.net
This is My Dungeon
https://store.steampowered.com/app/1376340/This_is_My_Dungeon/

112 :Anonymous :2020/11/17(火) 01:18:44.48 ID:3WskEbyJ0.net
>>99
公言しているFF7R以外でも時限独占とかやってたんだな予想通りだけど
過去スレで「時限独占なんてない!」とか騒いでた奴は息してるんですかねぇ?

113 :Anonymous :2020/11/17(火) 05:15:09.87 ID:hXnLhdPf0.net
>>108
3が好きならやるべきとだけ言っとく

114 :Anonymous :2020/11/17(火) 05:45:08.12 ID:3WskEbyJ0.net
>>113
発売直前だしあんまりネガティブな意見は書きこみたくないのだが、俺は逆に鼻についたな
ネタバレになるから詳しくは書かないけど終盤のフィールドやラスボス戦の演出とか
アレの復活の時のセリフとかラスボスのセリフとか
3ファンに必死に媚を売っているように感じて駄目だった

115 :Anonymous :2020/11/17(火) 05:56:11.35 ID:hXnLhdPf0.net
そんなの捉え方次第

116 :Anonymous :2020/11/17(火) 05:57:47.42 ID:hXnLhdPf0.net
あとネタバレになるから書かんとか思いっきり書いてるやんw まー5chだしエエけど

117 :Anonymous :2020/11/17(火) 07:37:30.54 ID:3WskEbyJ0.net
この程度をネタバレとは言わない
具体的な展開や内容は全て伏せているしね
ネタバレというのは犯人はヤスとかコナン=新一とかそういうのを言うのだ

118 :Anonymous :2020/11/17(火) 07:44:32.46 ID:DwiJb9Ozd.net
俺の推理によると終盤のフィールドとラスボスの演出やセリフが3と同じと言う事だね

119 :Anonymous :2020/11/17(火) 07:56:04.08 ID:IOIuc9w5M.net
箱はもうPCと変わらないな
いつ買っても全てのゲームでスペックアップの恩恵を受けられる

120 :Anonymous :2020/11/17(火) 08:07:23.12 ID:Gy0T23wd0.net
板が違うんでいちいち乗り込んでこないでね

121 :Anonymous :2020/11/17(火) 08:08:56.33 ID:MwH5AJrbd.net
変わらないならPCで良くね
次のグラボはラデに乗り換えようかな

122 :Anonymous :2020/11/17(火) 08:13:37.21 ID:KYgomU5L0.net
何言ってんだよ毎回ゴミ箱じゃねーかw
そもそもが本体がグラボ単体より安くなる訳がねーだろ

123 :Anonymous :2020/11/17(火) 08:56:13.65 ID:oDW/ohE1a.net
ソフトを使い回せる形態がPCと同じという意味だろ
世代が変わるたびにソフト買い直しとかアホらしいしな

124 :Anonymous :2020/11/17(火) 09:34:36.28 ID:jvH4CoeU0.net
RX6000系にするなら、Zen3とX570orB550にすると機能開放されるよ
今BIOSが安定してないけどな
関連するAPIが存在する場合、そいつ次第でどうなるか予測不能
Zen3を中心に云々とかCEOが言ってたと思う

Ray TracingだけどDirectXとVulkanに対応
それだけじゃ重いので、DLSSに代わる機能、Super Samplingという存在を準備中
箱のDirect MLをベースとし、オープンソースでありクロスプラットフォーム対応

125 :Anonymous :2020/11/17(火) 11:13:47.41 ID:MAbcqAvp0.net
>>117
わしゃクリアしたからどうってこともないけど
気づいた時の感動は薄れるからネタバレだろうな

126 :Anonymous :2020/11/17(火) 12:16:57.95 ID:cV0xG+x/0.net
>>119
ライザ2でない、仁王2出ない、サクナヒメ出ない、モンハンライズ2出ない

和ゲーでないゴミはいりません

127 :Anonymous :2020/11/17(火) 12:28:35.40 ID:q/SoWdjE0.net
あードラクエやりてえ
驚く要素が一つもないけどそれでいいっていうゲームがドラクエ

128 :Anonymous :2020/11/17(火) 14:05:57.92 ID:t45LtRh60.net
オータムセールで黄昏三部作最安値来ると思うので買う予定

129 :Anonymous :2020/11/17(火) 16:45:03.75 ID:VUri5cF70.net
横浜

130 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:03:45.67 ID:ZXwpS/Dga.net
仁王買っちまったドラクエまでに終わるかどうか怪しい

131 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:17:54.95 ID:TDe6QAbC0.net
ドラクエで宿屋にとまりながら街の周りグルグルしてレベル上げしてるのが一番楽しい
なぜなのか

132 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:21:42.43 ID:T2h6wkw20.net
>>130
1周ならなんとか終わるんじゃないかな
東北以降はそのまま行くと超辛いから
先に2周目でレベルと装備を強化した方が良い

133 :Anonymous :2020/11/17(火) 18:50:47.96 ID:as0fm+wfM.net
ドラクエ11s体験版はは戦闘の倍速があるからレベル上げがあんま苦じゃなくてよかった
なんか昔エミュレーターのターボモードでドラクエ5の仲間モンス集めてた時みたいな感じw

134 :Anonymous :2020/11/17(火) 19:42:24.24 ID:MAbcqAvp0.net
倍速なんかあったのかw

135 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:10:07.57 ID:VNeT39r00.net
戦闘だけな
あとフィールド探索のR2ダッシュも無印には無かったらしい

136 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:12:07.39 ID:hXnLhdPf0.net
かなり快適になったよ ps4より
でも戦闘は倍速やめた 味気ないw そのうち経験値稼ぎとかで使うだろうけど

137 :Anonymous :2020/11/17(火) 20:36:15.03 ID:XDLbeOI3a.net
>>132
さんきゅー

138 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:36:59.88 ID:kEqSBxfd0.net
PS5かなりやばいみたいだな・・・
買ったやつはちゃんと買った店で返金してもらえよ
転売すんなよ

139 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:38:00.19 ID:OfjC6vQy0.net
倍速モード+加速器つかってちょうどいいくらいだなドラクエ11

140 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:45:55.62 ID:rnCf2Bqk0.net
一回ソシャゲのRPGに手をだすと普通のJRPGの戦闘は4倍速が欲しすぎて辛くなる

141 :Anonymous :2020/11/17(火) 22:59:50.56 ID:3ZWB98Q+M.net
DQ11て確かアンリアルエンジン4なはずだからアンロッカーで外部からも更に加速させられるはずだけど加速に加速重ねたら映像ヤバいことになりそう

142 :Anonymous :2020/11/18(水) 00:29:48.28 ID:RoG+ucns0.net
20日まで安い仁王買おうとしたけど、リマスターが出るの知って一気に買う気失せた

どうせPS5だけでSteamに来ないけど古バージョンを今更買うってのが飲み込めなかった

143 :Anonymous :2020/11/18(水) 00:49:10.62 ID:gdYOKSd30.net
https://store.steampowered.com/app/1457520/The_Legend_of_Heroes_Zero_no_Kiseki_KAI/
https://store.steampowered.com/app/1461920/The_Legend_of_Heroes_Ao_no_Kiseki_KAI/

零の軌跡と蒼の軌跡きたけど韓国語と中国語のみ
ほんまファルコムはよぉ

144 :Anonymous :2020/11/18(水) 01:39:02.76 ID:lpLoOjnA0.net
>>143
中国のパブリッシャーが権利取って出すからそっちの関係だと思うぞ
閃の軌跡も別で出すっぽいし

145 :Anonymous :2020/11/18(水) 01:47:32.44 ID:MnG8I/pN0.net
販売権どうなってんのかややこしいな
碧はXSEEDが保持したまま塩漬けにしてるのかNISが持ってるのか

146 :Anonymous :2020/11/18(水) 01:52:07.72 ID:YkvDl7nSa.net
リマスター出るんかい
まーでも最高設定で4k60fps出てるから別にえーかな

147 :Anonymous :2020/11/18(水) 02:45:13.64 ID:AvJftRoi0.net
ファルコム「うちは日本語入れたくて仕方がないのにクソパブが日本語削っちゃうからつれーわー」

148 :Anonymous :2020/11/18(水) 02:54:24.45 ID:Y1PYHSRV0.net
ファルコムはライセンス貸してるだけだからなぁ
Clouded Leopard Entertainment Incは軌跡とイースの中国・韓国語版を販売してる会社

ライセンス関係は
・日本(ファルコム自社販売、移植時は北米・欧州の所が移殖してる)
・北米・欧州(基本XSEEDが販売権持ってる、最近は日本一ソフトウェア)→基本、日本語ありのsteam版はコレ
・中国・台湾・韓国(基本Clouded Leopard Entertainmentが販売権持ってる)

の3種類
だから、北米・欧州版と、中国・台湾・韓国版は移殖してる会社が違うので別物だと考えて良い

149 :Anonymous :2020/11/18(水) 03:07:09.19 ID:0MdBMqlp0.net
お前らファルコム好きだな

>>118
違うぞ

>>125
クリアしたなら分かると思うけどあの演出では気づくも何もないでしょ
3をプレイしていれば一発で理解できるしプレイしてなければ何の事かまったく分からんよ

150 :Anonymous :2020/11/18(水) 03:10:21.11 ID:91hUCh2FH.net
ファルコムが何で飯食ってるかって言われるとライセンス料で荒稼ぎしてる企業だから

製品部門で10億円の売上に対して
ライセンス部門は15億円(原価300万円)のほぼ利益

そして移植作業も販売会社に丸投げだから、そもそもファルコムの物ですら無い
作るとしたら、日本一かマーベラスが1から移植作業でもしない限り無理やろうね

151 :Anonymous :2020/11/18(水) 03:22:57.27 ID:Y1PYHSRV0.net
中国企業が、Windows版を日本語で移殖してるから、ワンチャンありえなくもない
https://www.falcom.co.jp/games-data/zeropc

流れとしては、Clouded LeopardがPC移殖→ファルコムが代理店となって日本国内に販売してる商品だけど
steam版もパブリッシャーがファルコムになる(DMM、ベクターとかでDL版はファルコムが販売してる)と行ける

152 :Anonymous :2020/11/18(水) 03:53:17.02 ID:fzN4+79t0.net
PSP参入前までのCS移植時代みても
ファルコム自社開発ってSFCのYs5とぽっぷるメイルだけだったよね
他、ビクター、エポック、セガ、ハドソン(開発アルファシステム)、トンキンハウス、光栄
日本電気ホームエレクトロニクス、デジキューブ、KONAMI、TAITO
PSPの初期ガガーブ3部作もバンダイ あと海外ネトゲ版のツヴァイやイースも
思い出したくないがソーサリアンオンラインは電遊社(シャドウフレアなど)が
開発したMMOシステムにソーサリアンを着せただけのもの。ほぼ他社丸投げの歴史
iOS版ソーサリアンもわけわからんとこに投げて蘇生まで課金にしてたような…
SFCの2作以外はPSPまで自社でやってなかった。そんな会社

153 :Anonymous :2020/11/18(水) 06:05:35.31 ID:rp2uARJi0.net
移植作業が丸投げっていうのは怪しいと思う
全てとは言わないがある程度ファルコムが行ってる気がする
根拠はあのファルコムゲーに共通する設定ツール
イース6辺りからずっとあの方式が採用されてる

154 :Anonymous :2020/11/18(水) 08:58:06.78 ID:XkvKP+MT0.net
>>108
面白く感じたなら迷う必要ないだろ
高いと思うなら安くなってからでも買えばええんよ

155 :Anonymous :2020/11/18(水) 09:01:37.90 ID:eyrO5FI+0.net
ドラクエ11SはGMGで買えばいい
クーポン使えば3500円

156 :Anonymous :2020/11/18(水) 10:03:05.70 ID:Qw/zpRKmM.net
テイルズくっそ安い
どうしようPS3でクリアしたことあるけど買おうかな

157 :Anonymous :2020/11/18(水) 11:08:49.42 ID:oUckmosDD.net
シレンめっちゃ楽しみ
やっと本家がsteam来てくれたわ

158 :Anonymous :2020/11/18(水) 11:40:01.75 ID:ZbrKxc650.net
うちも

159 :Anonymous :2020/11/18(水) 15:39:14.39 ID:oc9Virkja.net
>>148
なるほどな

160 :Anonymous :2020/11/18(水) 16:49:33.22 ID:qcQQ+neT0.net
セガファルコム

161 :Anonymous :2020/11/18(水) 17:12:02.46 ID:n1lzbacl0.net
正直、スクウェアとエニックスは一緒にならんほうが良かったのと
光栄とテクモも別の方がよかった。良くなった気がしない。セガサミーもひどい
バンナムくらいじゃないの、よくなったのは

162 :Anonymous :2020/11/18(水) 17:14:35.49 ID:n1lzbacl0.net
まぁナムコ時代が好きだとよくなったとはいえんか。ゲーム単体だとね
バンナムになって強みが出たのはコンテンツの売り方かな
コナミはハドソン傘下にしたりはあってもそれを上手く使えないし
自社の社員がどんどん外に流れてる。小島以前に前川氏(トレジャー)とか早かった
IGAも出てるし。逆にセガ社内に残って重役になっていくのは名越や禿

163 :Anonymous :2020/11/18(水) 18:10:07.58 ID:91hUCh2FH.net
コーエーとか、もうガストに乗っ取られてるし

164 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:10:55.17 ID:pFbTD9Y10.net
PS5、初週11万か
やべぇなこれ
完全に国内サードのPS離れが始まる
steamのローカライズ減らないといいけど

165 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:29:45.73 ID:XlFL9dnB0.net
>>161
セガサミーは仕方がない
当時のセガに体力が無いだけの話だったからな
サミーに掻っ攫われた感じだな
それなりに条件が良かったんだろう

166 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:43:22.20 ID:blOFltVZ0.net
これで家ゴミ信者連中が静かになり
ソニーはおま国工作する余力がなくなり
コウモリサードはPCの方を向き始めるし
上々のスタートだな

167 :Anonymous :2020/11/18(水) 19:50:57.75 ID:42BYjs4A0.net
PS5が少なければPCマルチせざるを得ないからいいことじゃん

168 :Anonymous :2020/11/18(水) 20:04:38.53 ID:nqVvfPk10.net
不具合騒ぎがハード由来だったら面白いんだけどな
回収してる間に箱に大差付けられて終わるだろ

169 :Anonymous :2020/11/18(水) 20:10:49.88 ID:blOFltVZ0.net
箱も無事爆死だから
前代未聞のロンチソフト0、ソフト売上0(集計不能)

170 :Anonymous :2020/11/18(水) 20:18:44.76 ID:Y1PYHSRV0.net
もうこれからの時代はswitchとPCだけ持ってれば良い時代になってきたな

何だかんだ独自路線を突き抜けてるswitchは強い

171 :Anonymous :2020/11/18(水) 20:30:43.66 ID:iwj5owcJ0.net
pcは日本ではもはやゲーム機扱いされてることも多いから家庭ではやがて廃れるかな

172 :Anonymous :2020/11/18(水) 21:03:10.92 ID:3/ykgqHz0.net
そりゃXboxのタイトルはパッケ販売してないからなぁ。
そんなことも知らないとか子供かな。

ってかゲハのノリもってくるなよ。

173 :Anonymous :2020/11/18(水) 21:11:51.30 ID:XlFL9dnB0.net
>>170
独自路線というほどでもないけどね
ゲームの本質、面白いかどうかに比重を置いてるだけだし

174 :Anonymous :2020/11/18(水) 21:52:33.21 ID:QJ+yXwNx0.net
流行りのeスポーツやるならPC必須ってのがね

175 :Anonymous :2020/11/18(水) 22:37:19.83 ID:qJMqfBQw0.net
少なくともここの住人的には最近の元気なPC市場は良い事尽くしで他はどうでもいいからね

176 :661 :2020/11/18(水) 23:13:18.85 ID:d6fYqCn10.net
PCで他の作業しながらゲームするのに慣れてしまったら家庭用でゲームだけをするのは耐えられなくなってしまった

177 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:02:01.27 ID:aM+Qu90Ur.net
>>156
ドラクエの代わりにテイルズ買って、ドラクエは安くなってから買う作戦もアリだよな

178 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:03:28.50 ID:CHNvN0O/0.net
>>176
エロバレー はゲームの内に入らないぞ

179 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:05:27.57 ID:CHNvN0O/0.net
ドラクエはGMGで役3700円じゃん外部で買えはわ良いんでない?

180 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:12:23.70 ID:IuKekEK/0.net
フォール2020は別でつかうんだろ

181 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:16:34.68 ID:TNaPYrO10.net
>>178
あれゲーム以外だとなんだろね。作業周回で稼ぐだけの環境ソフト?
昨日貯めといた石回しておいたらようやく褐色のやつ出て無料でも全キャラ揃った

182 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:30:01.93 ID:UJTk52rD0.net
>>164
スイッチが主流になれば比較的軽めのゲーム限って言えば
圧倒的にローカライズが増えると思う
ていうか増えてる
スパチュンが出張ってこなければ

183 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:43:37.55 ID:UFa3JaJNr.net
GMGの何回でも使えるんじゃね

184 :Anonymous :2020/11/19(木) 00:58:35.52 ID:6RvWtuad0.net
XBOXがコケるのは確定だから各メーカー眼中にないからどうでも良いけど
PS5がコケたらPC版も同時発売が増えるだろうね

185 :Anonymous :2020/11/19(木) 01:05:31.67 ID:+WSbKjwz0.net
どのくらいのラインがコケルっていうのかが難しいけど少なくとも期待ほどは売れないんじゃないかな
ちょっと初号機の出来が悪すぎるよ
二代目で急激に良くなりそうな気はするけど

186 :Anonymous :2020/11/19(木) 01:21:38.59 ID:zR1sDMu10.net
デモンズsteamに欲しいわ

187 :Anonymous :2020/11/19(木) 01:28:57.05 ID:n+9I+bvp0.net
PS5か
まだソフトも出揃ってないし様子見の連中も多いのではないか?
何だかんだPS4くらいのシェアは獲得できる思うけどな
まぁ全てはソフト次第だな当たり前の事だけど

188 :Anonymous :2020/11/19(木) 02:00:44.39 ID:MpOYrK/z0.net
そもそも初回の出荷台数が少ないって事みたいだしな
PS3と同レベルの出足と考えると面白いけどw

189 :Anonymous :2020/11/19(木) 02:07:05.42 ID:ZsdlzHiR0.net
PS5の11万って国内出荷分全部売れてあの数字だろうけど、初期は日本の流通絞るってデマ臭いネットニュース見た覚えはあったけどマジでこれっぽっちしか流してなかったんだな
普通に流してれば10倍はいかないにしても5倍は軽く超えたろうに
まぁその分海外で売れてるからどうでもいいとかでメーカーは気にも止めねーんだろうけど

190 :Anonymous :2020/11/19(木) 02:36:36.69 ID:e2XYhElY0.net
PS4のときは海外3か月先行してたってのもある
今回同時発売でも日本人はスマホメインだから軽視されてるな

191 :Anonymous :2020/11/19(木) 06:07:39.82 ID:Co5Q+Vj40.net
日本で売る気はないよ 俺も4kBlu-ray再生機欲しいから考えてたけどtorne使えない、操作性今一、互換は本当にただの互換で動くだけと聞いて買う気が99%失せた だからって箱を買わないがw PC&switchでええわ

192 :Anonymous :2020/11/19(木) 06:08:53.38 ID:Y8GCjXnra.net
初週11万てドリームキャストまんまだな

193 :Anonymous :2020/11/19(木) 06:17:11.72 ID:Co5Q+Vj40.net
日本ではps4どころかps3の斜め下なんじゃね マイナーハードまっしぐら、一般人は買わない
まーマーケット的にPCは外さないから別に構わんが、Epic Gamesに集めるのはやめてね、マジで

194 :Anonymous :2020/11/19(木) 07:03:51.18 ID:OcXRJeKb0.net
ハードが売れてないだけじゃなくソフトラインナップも壊滅してるんだよな
https://www.famitsu.com/schedule/ps5/

来年前半あたりに穴埋めのリマスターラッシュ&おま国おま語解除ラッシュが来るかもしれない

195 :Anonymous :2020/11/19(木) 07:04:44.76 ID:HSzE2IPwM.net
-39ク○ニーガイジ見とるか?
プ○○テV売れないからってPC板にクソスレ立てて妨害工作すんなよ
Smartshift拡散するぞ?

196 :Anonymous :2020/11/19(木) 07:11:30.00 ID:QOYD0Df60.net
これだけしか出せないならPS4みたいに発売日ずらした方がマシだったな

197 :Anonymous :2020/11/19(木) 09:14:17.46 ID:iTZgwdKw0.net
なんか日本の製作現場は、もうリメイクするモノが無い、とか聞いたような気がする
いや新しいのを創作しろよ

198 :Anonymous :2020/11/19(木) 10:09:22.34 ID:zuYZTxsm0.net
尋常じゃないくらいエラー吐いてるみたいだし被害者少ないうちに有料テスターになってもらおうと思ってたんじゃね

199 :Anonymous :2020/11/19(木) 11:11:53.60 ID:WTLaNc4f0.net
あのPSシンパでお馴染みのセガ名越ですらPS5には懐疑的
更に他の和サードも余り興味もなさ気でキモ冷える
和ゲーは悲惨なことになると思う
名越よ、龍が如くとペルソナはSTEAM同時マルチにしろ

http://ryokutya2089.com/archives/38121


セガ名越
「次世代機に期待をするし挑戦したい。でも実際のところ(前世代機でもできることはありそうだし次世代機じゃなくてもいいかな)とおもうクリエーターは少ないないんじゃないでしょうか(笑)」
「次世代クオリティを軸にタイトルを作るのは相当腹をくくらないといけない。次世代機対応と次世代機を軸に、は覚悟が全然違う」
「あつまれどうぶつの森以降任天堂のすごさについて考えるようになった。ゼルダ、スマブラなど超メジャータイトルを作る会社とクリエーターは腹の据わり方が違うと感じた」
「セガは経営的な面から言っても腹をくくれるチャンスではあると思っている」

200 :Anonymous :2020/11/19(木) 12:33:45.29 ID:aTd9nR0Z0.net
Midweek madnessのテイルズ全部おま国とか
こんなことようある?

201 :Anonymous :2020/11/19(木) 12:35:51.67 ID:ZsdlzHiR0.net
あめーよ
バンナムメーカー丸ごとのセールで悟空のバナーをクリックしたら空のページ見せられてきた奴がここにどれだけ居ると思ってる

202 :Anonymous :2020/11/19(木) 13:04:08.00 ID:n3NN5gwp0.net
>>194
「売れてない」なら、なおさら採算とれない部門に予算割いたりしないですよ

203 :Anonymous :2020/11/19(木) 13:32:07.92 ID:AnefyQlE0.net
セガなんか技術ないし付いて行けない宣言だろ

204 :Anonymous :2020/11/19(木) 14:34:13.32 ID:s3oRHq4v0.net
>>199
>「セガは経営的な面から言っても腹をくくれるチャンスではあると思っている」

どういう意味なのか、いろんな風にとれるな
セガサミー自体はパチやカジノの不振で赤字だしてるけど
セガのゲーム事業は増益なので

205 :Anonymous :2020/11/19(木) 14:39:25.27 ID:WTLaNc4f0.net
https://store.steampowered.com/app/738540/Tales_of_Vesperia_Definitive_Edition/

ヴェスペリア、1500円だな

206 :Anonymous :2020/11/19(木) 14:46:44.94 ID:iTZgwdKw0.net
>>204
ちょ、出資元が赤字とかどういう状況やねん
もう、セガ、ナムコ、テクモ、これで三身合体でもすれば良かったんじゃないのか?
VF、鉄拳、DOA、何か一つ毛色が違うけど、アリだったんじゃないの?
どんな仲魔が出来るか分からんが

207 :Anonymous :2020/11/19(木) 14:51:06.62 ID:GHWAQwrJ0.net
おま国おま値やめるだけでいいのに

208 :Anonymous :2020/11/19(木) 15:10:17.11 ID:TXemcSgaM.net
ヴェスペリアかぁDQ買ってしまったし来年はライザ2だしRPGは買い時むずいな

209 :Anonymous :2020/11/19(木) 15:11:31.54 ID:UC5eVYwuM.net
むしろおま値でも構わんから売ってくれ

210 :Anonymous :2020/11/19(木) 15:12:11.58 ID:Co5Q+Vj40.net
ドラクエ11sとライザDLCとエロバレー遊びつつライザ2待ち

211 :Anonymous :2020/11/19(木) 15:17:39.65 ID:wBEbwFQ1a.net
>>199
単順にハイクオリティなものを作る体力がないって言ってるだけで
PS5自体の否定ではないな

212 :Anonymous :2020/11/19(木) 15:20:11.52 ID:TeQJqA3I0.net
他の集英社ゲーも来ないかなぁ

213 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:30:33.37 ID:XGsgpkI60.net
>>199
名越の発言で結構ひどかったのはチー牛よりも新サクラ対戦の開発方針だったな
旧作ぶっ壊すつもりで舵切り云々と大口叩いて旧作に関わった外部の人も切り捨ててあの出来
今の藤島康介をブランド低下に繋がるから起用出来ない理由もあったんだろうけど
横山智佐や富沢美智恵が脚本見ても苦言出すような内容でよく作ったなと…

PSO2もHDD、広報隊、絵師癒着とひどいことばかりだったが、セガ自体がホント没落した
バンナムもヴェスペリアの一件は酷かった。声優推しで脚本変えた疑惑とか
00年代後半は全体的に腐敗体質なんだよな。KONAMIもCAVEなども同じ
各メーカーともいくら面白いもの作ってたとはいえもう過去は過去と割り切ってる
大手が面白いもの作る時代はもう終わってるんだよな

214 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:34:12.33 ID:jcJNOSqer.net
ヴェスペリアとDQ11Sってどっちがコスパええの?

215 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:37:21.49 ID:+WSbKjwz0.net
>>214
DQ11に決まってる
ヴェスペリアはリアルタイムでやれば名作だけど
今やっても「古臭いけどまぁまぁ面白い」どまりだよ

216 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:41:58.40 ID:jcJNOSqer.net
>>215
おっ、やっぱりそう思うかね
じゃあ体験版の続きも気になるしDQにしとくかな

217 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:44:55.47 ID:XGsgpkI60.net
訂正。ヴェスペリア→ゼスティリア(アリーシャ、ロゼのメインヒロイン交代)

218 :Anonymous :2020/11/19(木) 16:49:34.94 ID:HSzE2IPwM.net
TOVはアクション性薄いから今やると拍子抜けすると思う
所詮は3D黎明期の作品

219 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:06:46.44 ID:9aZ3lBMi0.net
まあ、古いゲームだよね
新しいゲームじゃないから動かす面で最新のゲームより劣る
ただ作りこみはこの頃のカネ掛かったゲームの凄さってあると思うが

220 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:10:21.04 ID:ER4iinIt0.net
ゼスティリアは誰が何と言おうとクソゲー

221 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:16:43.72 ID:9aZ3lBMi0.net
サクナヒメいいよね。これは買ってよかった
最新の環境で最新のゲーム遊べて満足

222 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:21:50.40 ID:mio1Qvv40.net
DQ11はPS4版だけどトロフィー全部取るまでに80時間近くかかったな
それなりに長く遊べた

223 :Anonymous :2020/11/19(木) 17:49:36.06 ID:9PqUYLP40.net
>>205
面白いの?

224 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:05:10.72 ID:LgO7ZkVN0.net
サクナヒメ販売開始記念セールで1500円安ければ買ってた

225 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:12:22.13 ID:/3vfcHNBr.net
そんなセールあるわけないじゃん…
オータムセールで10%から20%オフがあるかどうか

226 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:14:25.42 ID:Co5Q+Vj40.net
サクナヒメって2Dダンジョンパートはマップないの?実況見ててそこだけ気になった

227 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:38:12.84 ID:e2XYhElY0.net
ヴェスペリアってゲーパスPCにもあるんだな
だから投げ売り始めたのか

228 :Anonymous :2020/11/19(木) 18:53:52.10 ID:4fIHlH+Q0.net
TOVか
まぁ1500円なら買ってもいい
本音はグレイセス出せハゲ

229 :Anonymous :2020/11/19(木) 21:32:52.64 ID:tnsYORbi0.net
注目&おすすめスペシャルで11/20 3:00迄セールですよーにおすすめ広告でている
Tales of BとSとZが、ストアの検索でも引っかからないのは何でだぜ? おま国だと出なかったっけ?

230 :Anonymous :2020/11/19(木) 22:42:09.87 ID:Tj92aoZtM.net
暇だからテイルズポチったった
ちょっと楽しみ

231 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:00:31.28 ID:+WSbKjwz0.net
TOVならUIの挙動がちょっとおかしいよ
修正されてるかもしれないが

232 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:02:15.78 ID:/ukfOS5t0.net
TOVってPS3のゲームの移植?
グラが・・

233 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:21:27.36 ID:0GEO5A2za.net
んほ〜この声優たまんね〜

234 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:43:28.49 ID:WTLaNc4f0.net
サクナヒメはCS版56000本
新規IPが売れない時代にたったの3人で作ったインディーズがこれだけ売れるとは
話題性って大事だな

235 :Anonymous :2020/11/19(木) 23:45:42.07 ID:WTLaNc4f0.net
>>232
12年前のゲームだし
小学6年生の子がまだ精子だった頃のゲームだ

236 :Anonymous :2020/11/20(金) 00:00:30.59 ID:3FetAqOd0.net
サクナヒメ話題尽きねーなとは思ってたけどパッケージだけで6万近いとか
何故か頑なに公表されないマスキングされてるダウンロード販売ぶん含めたら10万行ってるかもわからんのすげーな

ソルトアンドサンクチュアリの時とかもそうだけど営利抜きの愛で作られたインディーズが評価されてるのホッコリするから好きだわ
クラフトピアもいつかアプデにアプデを重ねたどんでん返し期待してんで

237 :Anonymous :2020/11/20(金) 01:16:41.98 ID:/fF5s7610.net
TOVは箱〇で発売からのPS3で完全版商法だっけ?
この頃のテイルズは完全版商法ばっかりだった印象
違ってたらスマン

238 :Anonymous :2020/11/20(金) 01:18:40.44 ID:1eHSgWJkM.net
テイルズはV評判良いけど戦闘はGが最高評価立った気がス
Vはキャラだね

239 :Anonymous :2020/11/20(金) 02:45:03.26 ID:GYFUwE5j0.net
GMGクーポン JRPG22

DQ11S、NieR Replicant、仁王2が-22%

240 :Anonymous :2020/11/20(金) 02:53:42.80 ID:4oO5Ecum0.net
アンリアルライフ
https://store.steampowered.com/app/1335560/_/

241 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:08:46.15 ID:4Jk6RBRqd.net
ドラクエもニーアも仁王も全部買っちまったよふざけんな
仁王に関しては昨日買っちまったよ

242 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:12:58.87 ID:7V9mSxzT0.net
>>225
割と販売開始時に10%とか20%とか値引きしてることない?
アトリエとか

243 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:14:58.91 ID:CUCtHY7E0.net
今日FALL2020でドラクエ買おうと思ってたんだがラッキー

244 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:37:17.38 ID:vHYtK7kNM.net
シェンムー3配信開始最初から66%引きの1870円ってマジかー
しかもSteam実績付きとか
この間のEPICのセールで買っちまったわ、、

245 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:44:53.73 ID:/fF5s7610.net
情弱でスマン、そういうクーポンってどこで配布されてるの?
GMGのトップ画面にはFALL2020しか見当たらん

246 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:49:10.29 ID:dnFXiulG0.net
シェンムー3は、シナリオ関係者が絡んでない、公式同人版なんやで……

247 :Anonymous :2020/11/20(金) 03:56:33.40 ID:F+us4V8g0.net
>>245
メール

248 :Anonymous :2020/11/20(金) 04:38:30.78 ID:/fF5s7610.net
ありがとメールか
あと検索するとGMGのクーポン情報が色々出てくるけどこれ等は使えるの?
https://www.savings.co.jp/store/greenmangaming.com
例えば↑のページの「全品22%オフ」のクーポンを使うと22%オフで買えるの?

249 :Anonymous :2020/11/20(金) 05:11:55.58 ID:t/5p7D7E0.net
バンナムって最初はPS3より箱専用でエスコン6、リッジ6、アイマスとか売ってたけど
途中からPS3に乗り換えてPS3メインで売るけど箱にもしょうがないけど供給みたいな形になってたな
CAVEも箱独占売りだったが結局PS3にケツイ出したり
完全版商法っていえばシャイニング・レゾナンスのPS3版からのリフレインはDLC全部入ってます商法は
なかなかひどいなと思った。まぁSteamに全部来たらPS3も360も用済みになるんだけど
出来れば全部Steamで出来るようになってくれるとありがたい

250 :Anonymous :2020/11/20(金) 06:28:11.97 ID:z8HLdg0s0.net
ここにきて22%オフかよ、DQ11返品して買いなおすか

251 :Anonymous :2020/11/20(金) 06:39:50.77 ID:y1cQ7+q30.net
ドラクエ11なら大体3200円ちょっとか
記念にsteamで買おうと思ってたけど2000円差は揺らぐぜ

252 :Anonymous :2020/11/20(金) 07:44:25.99 ID:fSRxrd1uM.net
事前購入3本に適用してみた
https://i.imgur.com/V9NPCbu.jpg

253 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:03:01.20 ID:fsXmH23b0.net
どれも安いな
steamでそこまで割引されるのは1〜2年後だろう

254 :Anonymous :2020/11/20(金) 09:31:20.37 ID:e4IIWv6U0.net
レプリカントPC版出てたんだ
PS3では5周したなぁ

255 :Anonymous :2020/11/20(金) 10:11:52.70 ID:VDOHDo860.net
クーポン適用できないんだが

256 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:17:12.16 ID:FBC6Yjbf0.net
>>226
無いよ
基本は短めダンジョンだけど
水のダンジョンだけは迷いやすいんよな…

257 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:44:32.11 ID:oR1rx/TB0.net
ドラクエと仁王両方予約しても70ドルだから安い

258 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:53:41.30 ID:pwlfcIMId.net
>>256
ありがと メトロ系慣れてるので辛いな とりあえずリスト入れておく

259 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:57:49.32 ID:8DR7nzhX0.net
スチームでスクエニのゲームが50%になるまでってどれくらいかかる?
ドラクエ11とか数年後なのかな

260 :Anonymous :2020/11/20(金) 11:59:18.86 ID:3zF++Xc+0.net
>>244
11/6に出るかと思って待ってた
昔のシェンムー1を数時間で投げ出した組だけど
Epic末期セールと同じ価格だし、とりあえず買ったわ

261 :Anonymous :2020/11/20(金) 12:54:08.87 ID:FRIOHyG00.net
GMGのクーポンいいな
におーポチるわ

262 :Anonymous :2020/11/20(金) 13:26:32.85 ID:YPEN9AU20.net
>>254
出てたんだ、というか
来年春にPC、PS4、XBOXONE向けに発売されるレプリカントのリメイクでしょ

263 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:10:28.68 ID:fsXmH23b0.net
>>259
最近は割り引かれるの早くなってきたから何とも言えんな
人気のFF15やニーアは半額になるまで3年以上かかった気がする

264 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:35:54.85 ID:BIYIWq3iM.net
レプリカントはバージョンアップ版(公式でもリメイクとは言ってない)

265 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:38:12.12 ID:eY70GCyb0.net
FF15は発売半年で50%オフじゃなかったっけ?

266 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:42:11.72 ID:YBJqNppU0.net
カプコンの大規模リークにより「ストリートファイター6」や「ドラゴンズドグマ2」などが開発中であることが明らかに
ttps://gigazine.net/news/20201120-massive-capcom-leaks-street-fighter-6/
スト6は変身2回残しかよ

個人的にはファイナルファイトリメイクに期待する

267 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:44:06.97 ID:nN0Ctw6I0.net
高画質化だけならリマスターだが戦闘アクション見直してるからリメイクでいいと思う

268 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:45:01.09 ID:sdidISnG0.net
>>265
早かったよ、記憶では
ただ定価を下げてくれない
基本スクエニは50% off上限だからこれには困った

結局、外部で買った

269 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:45:55.30 ID:UDEwA8s40.net
リメイクとはっきり明言するとリメイク警察がうるさいからな

270 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:50:27.09 ID:YPEN9AU20.net
モンハン6はワールド2だろうな
あと3年後か

271 :Anonymous :2020/11/20(金) 15:53:05.54 ID:fsXmH23b0.net
調べたらそうだったわてか15steam版出てまだ二年半しか経ってねえ・・・

272 :Anonymous :2020/11/20(金) 16:18:01.31 ID:oR1rx/TB0.net
スクエニは定価ボッタクリだから外部でしか買わないな
FF15とかクソゲーなのに未だに定価8580円のまま

273 :Anonymous :2020/11/20(金) 17:03:40.53 ID:YPEN9AU20.net
FF15はWindows版発売日にGMGで買ったけど50ドルぐらいだったよ。

あの頃の俺のGTX960Pcでもっさり過ぎたので
新たな環境で遊んだらサクサク快適なんだろうかと夢を馳せていた

そして時は経ち、新しく組んだRTX2080sPCにしても未だに戦闘がカクついて驚き
どんだけPC用最適化を怠っているんだ、このクソゲー

274 :Anonymous :2020/11/20(金) 17:13:09.06 ID:LRiGrh7f0.net
ドラクエ ps4でプラチナまでとったけど楽しみ

275 :Anonymous :2020/11/20(金) 17:24:06.46 ID:pwlfcIMId.net
声があると全然違うよね 俺もまた買う予定

276 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:05:24.75 ID:DUjVIlm50.net
Tales of Zestiriaを日本語化しようとしてるんだけど
steamapps内に(appmanifest_351970.acf)なんての無くない?
また対策されたか?

277 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:12:06.58 ID:g9GCt9c00.net
6800XT手に入んねーよクソが

278 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:18:10.51 ID:pwlfcIMId.net
それ良さげよね 人気あるのか
一年後ぐらいに2070sから買い換えたいのだけど

279 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:37:29.47 ID:wX7H4tM8r.net
(GMGの)予約販売って買ったことないんだけど、キー受け取ってsteamで有効化まではできて
12/5になったらDLできますよって流れなの?

280 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:40:09.09 ID:PzdjIb2J0.net
最近はSteamでのリリース後にキー配布が多い
いま買ってもキーはない

281 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:42:44.43 ID:XzAOsEp60.net
ライザの時はそれでキーの配布が遅えって荒れたな
あれはコエテクに非があってGMGは悪く無いのに可哀想だった

282 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:47:14.40 ID:wX7H4tM8r.net
>>280
そうなのかサンクス カネだけ払ってキー来ないところに一抹の不安がw

283 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:48:07.66 ID:e4IIWv6U0.net
ドグマ2楽しみだな
まさかMMOじゃないよな

284 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:49:31.77 ID:e4IIWv6U0.net
>>274
同じく
一周でプラチナ取れちゃうから2周目のタイミング見失ってた
今回ちょうどいいわ

285 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:50:04.93 ID:YPEN9AU20.net
>>276
俺が日本語化したのはここの情報頼ってやったけど
http://blog.livedoor.jp/wisteriear/archives/1055767354.html

このサイトで解説されているappinfo.vdfは普通にあるな

286 :Anonymous :2020/11/20(金) 18:55:36.58 ID:Lt9e+SbO0.net
>>276
今見たら普通にあったよ

287 :Anonymous :2020/11/20(金) 19:15:25.66 ID:oR1rx/TB0.net
>>282
それはタイトルによる
例えばデスストは前日に来てプリロードもできた

288 :661 :2020/11/20(金) 19:21:34.01 ID:xLVijMxW0.net
仁王2くるのか
1は本編はクリアしたけどDLCは全然やってないけど2月までにクリアしとくかな

289 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:00:03.49 ID:ZbZg4tcqa.net
メガテンIIIリマスターはPCで出そうな予感が半端ないんだが

290 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:16:02.03 ID:F+us4V8g0.net
体験版でスキルポイント割り振りめちゃくちゃ厳選してるんだけど最終的にはあれ全部埋められんの?

291 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:16:15.17 ID:F+us4V8g0.net
>>290
ドラクエね

292 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:20:25.24 ID:oQsMqgvG0.net
スキルパネルのことなら
LV99になっても全開放にポイントが少し足りない
ただしスキルポイント増やせる種をモンスターがドロップするから全部コンプ可能ではある

というか教会でリセットできるから気にせず適当でいいぞ

293 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:20:53.10 ID:FlAZQomE0.net
早く2Dで遊びたいな

294 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:27:38.42 ID:F+us4V8g0.net
>>292
なるほどそういう感じかーサンクス

295 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:31:29.52 ID:jKPm/fZNM.net
テイルズはそろそろデスティニーリメイクくれないかな
メチャクチャやりたいのに

296 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:50:27.64 ID:DUjVIlm50.net
>>286
それ以前インストールしたやつがそのまま残ってるだけじゃない?

297 :Anonymous :2020/11/20(金) 20:51:11.61 ID:DUjVIlm50.net
>>285
そのやり方もう対策されてるのでは?

298 :Anonymous :2020/11/20(金) 22:17:55.43 ID:xsYcisw40.net
>>297
先月買って問題なくできたよ
.acfファイルが見つからんレベルでバイナリファイル弄るのはお勧めできんが

299 :Anonymous :2020/11/20(金) 22:32:54.03 ID:ZqavN4nP0.net
tovクリアしたことあるけど内容も覚えてないしかっちまうかな
11sまでにクリアー出きるかだな

300 :Anonymous :2020/11/20(金) 22:40:11.77 ID:kOtRjDem0.net
>>266
バンパイアハンター3がない時点で嘘リークだってわかっちゃうんだね

301 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:09:00.96 ID:YPEN9AU20.net
まぁバイナリエディタ弄ったことない人はやめたほうがいいね

302 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:10:16.29 ID:fsXmH23b0.net
マジコンで散々弄ったわ

303 :Anonymous :2020/11/20(金) 23:30:23.31 ID:dnFXiulG0.net
まぁヴァンパイアハンターでほぼ完成されてたやん
後続は自分としては微妙だった

304 :Anonymous :2020/11/21(土) 00:49:39.01 ID:e5tYa/eGM.net
テイルズまだ序盤だけど面白いじゃん
他のシリーズも出していいぞ

305 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:05:06.56 ID:4JOwPXzX0.net
>>255
同じくGMGでドラクエでクーポン適用できない
>>248のクーポンじゃ駄目なのか?

306 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:09:41.53 ID:+mU6eqbLr.net
JRPG22 ってコード入れれば値引きされるよ

307 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:14:09.26 ID:DALa1Esv0.net
2012年ニューヨークのイベントで公開された映像

Darkstalkers Are Not Dead
https://www.youtube.com/watch?v=Q_skngJlTDg
https://www.youtube.com/watch?v=oZfy2Qxz6Hs

308 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:28:40.95 ID:Nebi2C6z0.net
>>266はイマイチ信用できないんだよな
ファイナルファイトはともかくパワーストーンとかリメイクするか?
しかもその記事には載ってないけどキャプテンコマンドーのリメイクの予定もあるんだぞ
流石にここまでくるとネタだと思うんだよな、ヴァンパイアの新作も載ってないし

ドグマ2がマジでくるなら狂喜乱舞するけど

309 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:36:36.37 ID:Nebi2C6z0.net
間違えた
ヴァンパイア〜の件は忘れてくれ
他のスレに書こうと思ってた書き込みとゴッチャになってしまった

310 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:38:03.73 ID:W/RhBFpN0.net
GMGのJRPGクーポンってメール来た人限定なんだろうか
新規じゃ駄目なのかな

311 :Anonymous :2020/11/21(土) 01:44:03.88 ID:4JOwPXzX0.net
>>306
さんくす。ありがとう
レス見てなかった。

駄目なのかと思って、16%クーポンの方で買ってしまった。(ノД`)・゜・。

312 :Anonymous :2020/11/21(土) 03:10:11.13 ID:w/I/iful0.net
DMC5SE大コケか
何のために出したんだ

313 :Anonymous :2020/11/21(土) 03:23:15.01 ID:lo04CCvK0.net
>>289
あれ糞移植だから出なくていい

314 :Anonymous :2020/11/21(土) 04:30:39.08 ID:Z2KgYPqn0.net
steam版ドラクエ11って予約特典とかありますか?

315 :Anonymous :2020/11/21(土) 05:14:49.62 ID:+YzxuUu60.net
>>298
appmanifest_351970.acfはsteamapps内にないな
ファイル検索もかけてやったがそれでも出なかったわ
appinfo.vdfはあるからやってみる

316 :Anonymous :2020/11/21(土) 06:15:12.88 ID:1nYGpOh60.net
おま国って多いんでしょ?
君らどんな嫌がらせしたの?

317 :Anonymous :2020/11/21(土) 06:16:05.14 ID:+mU6eqbLr.net
>>310
コード入れれば誰でも適用される

318 :Anonymous :2020/11/21(土) 06:17:44.13 ID:OrN43EYa0.net
>>314
ない
体験版クリアしておくとしょぼいアイテム3個くれるくらい

319 :Anonymous :2020/11/21(土) 06:22:24.15 ID:Mt4GVYTX0.net
本編はスイッチのゴージャス版と同じじゃね?
トロデーン王国セット入ってて8のBGMに切り替え可能とか書いてあったぞ

320 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:04:15.10 ID:hI6U3Hty0.net
>>316
英語勉強せず字幕か吹き替えないと低評価で
2バイト文字由来の不具合に文句いって
定価は高いと文句云って買わない程度しか覚えがない

321 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:32:04.27 ID:CXwx50oV0.net
tov買いそこねたからsao lsやろうとしたけどスイッチproコン認識しねえ
hf reの方は認識するからアートディンクのせい?
ヤクザ極2をやるか

322 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:46:58.37 ID:Nebi2C6z0.net
>>316
残念ながら単純に売れないからです。
多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません

323 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:57:04.45 ID:3RyU8x6ra.net
売れないくせに高い値段つけるとかアホの極みだな

324 :Anonymous :2020/11/21(土) 09:59:09.03 ID:wapnMM7H0.net
>>321
俺はケムコのRPGでPS4のコントローラーが認識しなくなった
前までは認識してたんだが・・・
Steamのアプデで変わったのだろうか・・・?

325 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:12:59.20 ID:4JOwPXzX0.net
>>324
SteamクライアントのコントローラーサポートのPlayStationのチェックを付けたり外したり
するのを試してはどうだろ

https://volx.jp/wp-content/uploads/2018/01/steam-controller-set-up-3.jpg
https://volx.jp/steam-controller

326 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:18:05.35 ID:QZPx1//c0.net
他にコントローラー差してると反応しないゲームはあるな

327 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:23:41.46 ID:4JOwPXzX0.net
スト5とか途中からコントローラー対応をSteamのコントローラーサポートに投げたからなぁ。
ある日突然そのままではサターンパッドが認識しなくなった。公式のアナウンスはあったんだけどね。

328 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:42:33.64 ID:wddiEzPv0.net
GPって未使用の鍵なら返金申請できる?鍵のコード見た時点でアウト?

てか誰か海賊無双4とDBゼノバース2に既に凸った人おらんかな
なんでどっちも1個前はアクチセーフなのに次は駄目なんだ

329 :Anonymous :2020/11/21(土) 10:56:27.16 ID:VgY4mcYt0.net
>>328
使用しても2週間か1ヶ月か忘れたけど以内なら返品出来るよ

330 :Anonymous :2020/11/21(土) 11:34:28.30 ID:p8zFifi8d.net
>>312
SEってなんか違いあるの?

331 :Anonymous :2020/11/21(土) 11:39:57.89 ID:xzxUK8Mm0.net
ドグマ2楽しみだけどポーン周りは改善するだけでいじらないで欲しいな

332 :Anonymous :2020/11/21(土) 11:51:55.88 ID:3Qu/kN8RM.net
>>322
おま国やめて、値引きも他通貨と同じにすりゃ売れる
ただ、時間のたったゴミが売れないのはどれも同じ

333 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:35:50.24 ID:1ff5Pti0a.net
日本じゃ売れないからおま語しましたとか馬鹿な言い訳した糞メーカー思い出すわ
まずなんで売れないか見直してから発言しろよ
糞ゲー連発にバージョン違いや完全版で同じゲーム何回も買わせてりゃ売れなくなって当たり前だわ

334 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:48:31.52 ID://Ojt22u0.net
ファ◯ルコムのことですね

steamって初動良くなくてもジワジワ長期間で売れて
最終的にCS版越えたなんて例も多いんだから
初動の数字だけみてハブは辞めて頂きたい
ハードの世代交代がないからずっと長く売れるのだ

335 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:50:41.86 ID:3mHO6BGC0.net
アホジャップはガチャゲーやらせときゃいいんだよ

336 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:51:40.75 ID:scJ0Ry0Z0.net
世代交代がなくなったらリニューアル商法がしにくくなる

337 :Anonymous :2020/11/21(土) 12:53:30.43 ID:3mHO6BGC0.net
無料ゲーの売り上げトップ見てみ
ゲーム性皆無のDOAXVVが常に上位に入っとるわ
お前らガチャ回しすぎ馬鹿だろ

338 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:07:14.03 ID:iMx3g00ga.net
ファルコムには1円も使わん

339 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:10:55.95 ID:DdBSw2ow0.net
エロバレーロード地獄でいらいらしてアンスコしてしまったが早計だったか

340 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:22:25.88 ID:xzxUK8Mm0.net
DOAの看板かかげてDOAキャラの追加は無理ですとか迷走してるわなぁ

341 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:41:46.62 ID:QUIglr4K0.net
密室のサクリファイスでんのか懐かしい

342 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:45:51.03 ID:MAbTMj8+a.net
>>334
>steamって初動良くなくてもジワジワ長期間で売れて
>最終的にCS版越えたなんて例も多いんだから

なんか数値的な根拠ある?
目に入ったものや感覚論で話してない?
仕事できないでしょ。

343 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:47:40.41 ID:lo04CCvK0.net
ファルコムゲーはPS2みたいなグラで値段だけは馬鹿高い
おまけにモーションのショボさもいつの時代か分からんレベル

344 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:50:55.45 ID:w7oI6lui0.net
エロバレー面白いよ 基本ポチポチだがじわじわ強くする楽しみある

>>339
好きなキャラクターのコスチューム欲しくなるし、そのうち多少なりとも金使うことになる やらなくて済むならそれでいいんじゃね
おれはオタなんでライザも楽しみだしドラクエも買うしエロバレーも遊ぶ

345 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:51:21.96 ID:KPT24q1e0.net
ファルコムは割れ被害は全部日本人のせいで日本人が全て悪いって本気で思ってるフシあるから仕方ない

346 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:53:46.10 ID:Ym4QTI/T0.net
ファルコム批判が鉄板ネタだったころの和ゲースレがなつかしいな
今はほか和ゲーもどんどんSteamに来てるからファルコムはアウトオブ眼中になっている
ファルコム批判してるのは昔から住み着いている老害くらい

347 :Anonymous :2020/11/21(土) 13:57:50.08 ID:w7oI6lui0.net
昔のイザコザ知らんのでファルコム自体普通に好きな程度 ps4でイース8は相当遊んだからPCのも買おうか考えたがps4の2周目出だしをちょっと遊んだら思い出以上にショボく感じて買うのやめた

348 :Anonymous :2020/11/21(土) 14:11:32.59 ID:7Oe9ltKM0.net
定期初めて買ったファルコムゲーの東ザナを割と楽しんだ俺参上(どやぁ・・・

349 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:19:00.63 ID://Ojt22u0.net
>>342


バンナムの富澤や二見が言ってた話だけどな

ゴッドイーター2RBもはじめはPSが一番売れていたが
最終的にはsteam版が上回ったとさ

350 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:24:11.06 ID://Ojt22u0.net
ちなみに本年度からカプコンの売上もSteam>PSNになったみたいだし
言うほどPSも強くないよ

コモディティ化が進むCSハードが強い時代は終わりつつあるのかもしれない

351 :Anonymous :2020/11/21(土) 15:39:30.25 ID:olA1vfq0a.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20201119131/

> ■ゲーマーのPS5の購入意向は6.3%。Xbox Series X/Sの購入意向は0.9%。

こんなお寒い状況だし��
PSが頓死してから和サードがようやく重い腰を上げ
遅まきながらsteamに熱を入れだしたのがダセェ

352 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:21:29.05 ID:xzxUK8Mm0.net
ドラゴンボールやらせてくれるなら、それでも靴舐めさせてもらいますよはい

353 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:23:06.23 ID:wddiEzPv0.net
>>329
使用しても?!
外部介してそれは流石に想像してなかった、とりあえずサンクス

354 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:37:03.47 ID:9OKfKWZt0.net
>>351
やるゲームないしそんなもんだろ

355 :Anonymous :2020/11/21(土) 16:39:20.34 ID:FmeCgZor0.net
>>349
そこでソースを貼らないから仕事できないなんて言われるんだよ

356 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:19:35.44 ID://Ojt22u0.net
>>355
お前に認めてもらう必要もないしどうでもいいかな
気になるなら自分でググるなり見つけてね

357 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:20:25.36 ID:Ym4QTI/T0.net
素直にソースなんて出せませんっていえばいいのに(^v^)

358 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:21:39.06 ID://Ojt22u0.net
そもそも「steam」スレなのにポンコツプレステを擁護する変な子がわきだしたのが不思議だな
ゲハから流れてきてるのか?

359 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:25:21.86 ID:w7oI6lui0.net
おれはわりと家庭用でも遊ぶけど時々無駄に擁護する人くるね、つか居るね

360 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:26:15.85 ID:9OKfKWZt0.net
ここまで全部憶測で物を語ってて笑うわ

361 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:28:13.82 ID:oW6Ju41U0.net
SAOのインタビューだと国内PS版10〜15万本に対して国内PC版3〜4万本だとさ
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/09/100423.html

362 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:43:02.31 ID:Mt4GVYTX0.net
PS5欲しくて堪らねーわ
2台売れば6800XTがただで手に入るし転売商材としては最高だろ

363 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:43:17.50 ID:wapnMM7H0.net
>>325
ハァ、いろいろやってみたけどダメだったわ

TangledeepとケムコのRPGのほぼ全部がPS4コン効かなくなってる
半年前ぐらいのときは認識して操作できたのになー
JoytoKeyでやるしかないかなあ

どなたか原因分かる方いたら教えてください

364 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:44:37.57 ID:rd0HUA3l0.net
転売クズは死んどけ

365 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:44:57.38 ID:h2XXX8AI0.net
PS5は今後3年くらいかけてじわじわ売れていくんじゃないかな
ソソるタイトルもないし不具合報告多すぎだし詳しいやつほど買わないだろ

366 :Anonymous :2020/11/21(土) 17:54:27.94 ID:lo04CCvK0.net
ローンチはともかくそれ以降のソフトラインナップが悲惨すぎる

367 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:07:58.21 ID:w7oI6lui0.net
>>361
俺はps4のSAOFBを発売日から遊んでたが、国内は頭落ち、そのあと売れて喜んでたから海外ってか、多分steamが大きかったと推測する

368 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:10:12.42 ID:jo5z4gyF0.net
ワッチョイまるっとNGにでも放り込んどけ
それで暫く文章を見なくて済む
抜け番は出るが、そもそも相手にする必要も無かろう

369 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:41:43.00 ID:5sOWSHYM0.net
商材(笑)

370 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:45:18.03 ID:VgY4mcYt0.net
>>353
返品はsteamじゃなくてGPにだよ
念のため

371 :Anonymous :2020/11/21(土) 18:56:21.07 ID:fEBaBpb30.net
>>363
普通のゲームパッドとして認識されてるなら試しにゲームのプロパティ開いて
一般の一番下にある
>Steam入力をゲーム毎の設定にする(ゲームの再起動が必要)
>Steam入力がゲームごとに設定されている場合、・・・・(以下省略w
2つを「強制オフ」に変更して動くか試してみたら?

372 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:30:20.97 ID:Yl4GZy1R0.net
https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
日本ファルコム@nihonfalcom
残念ながら単純に売れないからです。多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません
RT なぜ国内メーカーは日本語版を出さないのでしょうかね
午後1:17 ・ 2015年1月12日
(deleted an unsolicited ad)

373 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:34:54.07 ID:Yl4GZy1R0.net
日本ファルコム@nihonfalcom
最大70%OFF!!Steamサマーセール
https://pbs.twimg.com/media/DDO6e6mVoAUqFr0.jpg
午後5:18 ・ 2017年6月26日

374 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:36:02.88 ID:J7KR/1sL0.net
ファルコムといえば東ザナがここ一ヶ月くらいどこかしらで1100円強で売ってるのなんなんだろうな

375 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:52:01.37 ID:hU7ZOwDq0.net
すくなくともソニーの方がvalveより日本に税金はたくさん納めてるんじゃないの?
その税金がたとえばコロナの給付金や道路の整備、福祉の充実に使われている訳で
海外の企業よりも日本の企業が儲けてくれる方が日本人にとって良いのは確か

ただ、そうだからと自分の製品的価値を高める努力を怠って海外製品にサービスで負けたら
それはそれでその企業もダメだよね。ソニーはVAIO事業やデジタルライセンスを円滑に運用するDRMの技術なり
日本でそれをサービスするチャンスがvalveよりあったと思うんだが

376 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:53:27.60 ID:w7oI6lui0.net
スレ違い

377 :Anonymous :2020/11/21(土) 19:58:40.39 ID:Mt4GVYTX0.net
納税額とかどうでもいいわ
クソみたいなハード売っては利権の囲い込みやって業界停滞させる癌は駆逐されるべき

378 :Anonymous :2020/11/21(土) 20:01:19.97 ID:hU7ZOwDq0.net
PS5がsteamにサービスで勝てているか?
冷静に考えろよなって感じ

コンテンツホルダーとして勝っていくつもりなら週刊少年ジャンプやマガジン、サンデーの様に
充実の連載陣で勝っていくという事だから「コンテンツ」で勝っても「サービス」で負ける道だと思う

379 :Anonymous :2020/11/21(土) 20:10:59.77 ID:owpHAkJY0.net
上場企業の税負担率に大きなばらつきがあることが分かった。例えば、同じ電機業界でも日立製作所は約36%、ソニーは5%弱と、
過去のリストラなどに伴う欠損金の有無で差がついた。税率が低い海外での稼ぎや節税対策の度合いも影響し、大手企業ほど負担が低い傾向がある
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO48955500T20C19A8EA1000?s=4

パナマ文書に出ている有名人や日本人や日本企業は?タックスヘイブンとは?
http://30smen.com/panamabunsyo/

ソニー・インタラクティブエンタテインメント
本社所在地 アメリカ合衆国
米国カリフォルニア州サンマテオ

380 :Anonymous :2020/11/21(土) 20:33:39.76 ID:Nebi2C6z0.net
>>352
ゼノバースなら日本でも普通にアクチできるぞ
GPで買える

381 :Anonymous :2020/11/21(土) 21:51:42.58 ID:wapnMM7H0.net
>>371
2つを「強制オフ」にしたら認識はしますね
しかしながらおかしいボタン反応がちらほら・・・
十字キーの左右を押すと上下に動くし、上下キーは無反応
決定ボタンは□ボタンになりますね

いろいろな組み合わせも試したのですが上記のとおりですね

あと、ロマサガ2も認識しなくなったです
ロマサガ3はちゃんと認識するのにな〜
それと大手のゲームは全てを試した訳ではありませんが、
20個ぐらい試したけど全部認識しますね

382 :Anonymous :2020/11/21(土) 21:57:16.66 ID:3j81IfUU0.net
ds4windows使ってみたら?

383 :Anonymous :2020/11/21(土) 23:56:28.11 ID:CnJ1ZZeEa.net
ドラクエ11体験版やってみたが
いい感じだな

384 :Anonymous :2020/11/22(日) 00:13:41.85 ID:XrSdXeFq0.net
ファルコム作品がsteamで売れても、日本一ソフトウェアかマーベラスが儲かるだけだしな。

現に日本一ソフトウェア決算が出てたけど、軌跡とイースで爆益出してた。。

385 :Anonymous :2020/11/22(日) 01:26:39.89 ID:HvP1JMIm0.net
ファルコムにも金が入るんじゃないの?
ライセンス料とかで

386 :Anonymous :2020/11/22(日) 01:43:10.35 ID:rDASCUcM0.net
そら入るけどPS5が大幅縮小して
相対的に丸投げしている会社により多くの金が入るようになるから
ファルコムはグギギとなるだろうな

そのために直接対応するプラットフォームを増やす(多分SW)と言ってるわけだが
マンネリシリーズ物をいきなりSWに出してどこまで売れるのかはよくわからない

387 :Anonymous :2020/11/22(日) 01:49:58.26 ID:ycsZXjSBH.net
今や日本一はファルコムに生かされてる会社やな

訳の分からない爆死タイトルで赤字出してデスガイアで黒字にする会社だったが
肝心なデスガイアのソシャゲが大コケしてる中で軌跡とイースの販売権で生き残るという

388 :Anonymous :2020/11/22(日) 01:51:22.60 ID:4IsF2rLs0.net
>>381
>十字キーの左右を押すと上下に動くし、上下キーは無反応

そのパターンは十字キーがアナログステックキーとして認識されてるパターンだな
何がどうなってるのだろう。わからんや、ごめんね

389 :Anonymous :2020/11/22(日) 02:10:38.98 ID:t8i6GBWP0.net
そんな状況でファルコム自身が乗り込んでこないのが意味不明なんだが
言語関係のサポートを丸投げしてるって事?

390 :Anonymous :2020/11/22(日) 02:26:58.67 ID:XrSdXeFq0.net
だってファルコムは61人しか社員おらんから手が回らんのやろう。

そのくせ無借金で現金72億円持ってる金貯め込み会社だから株主からは批判が大きい

391 :325 :2020/11/22(日) 02:28:54.34 ID:4IsF2rLs0.net
>>363
うーん、Dualshock4がsteamに認識されてたらsteamのコントローラーサポートで
行けると思うんだけどなぁ、駄目だったんだよね。

https://volx.jp/wp-content/uploads/2018/01/dualshock-4-steam-3.jpg の画面で
"検出されたコントローラー"に"PlayStation4 コントローラー"とあれば行けるはずなんだけどなぁ



DUALSHOCK 4をSteamで使用する方法
https://volx.jp/dualshock-4-steam

392 :Anonymous :2020/11/22(日) 02:47:05.14 ID:l1vhXpuO0.net
箱コン使うと死ぬ病気か何か?

393 :Anonymous :2020/11/22(日) 03:17:49.13 ID:Ox6B73CU0.net
>>381
それで動いたらSteamはゲームパッドを認識するってことだから
プロパティを戻してゲームを起動
Shift+Tabでオーバーレイ開いて「コントローラー設定」いじれば直せそう

下にある「設定閲覧」をクリックして
テンプレートから「ゲームパッド」を選んで設定を上書きすると
強制オフのときと同じ設定になるんじゃないかな

全部のゲームでおかしいなら>>325の画像にある設定から
検出されたコントローラ→「レイアウトの決定」でボタン配置を確認する

394 :Anonymous :2020/11/22(日) 03:37:25.26 ID:IbmnAQQa0.net
今、ネプテューヌやってるけど
最初に起動したときはコントローラー認識しなくて
一度落として再起動すると認識するようになるから
それと同じような状態なのかも

395 :Anonymous :2020/11/22(日) 03:52:06.61 ID:f3GnAlvkM.net
楽天モバイルSIMをルーターに挿してタダでネットをやってます。
1日10GB使えるのですが、使い切っても下り3M出ます
こんだけ出るならゲームダウンロードできるやろー思って25GBあるゲームを落としてみました
そしたらアラびっくり、10時間たってもまだ終わりません
1GB分落とすのに1時間以上かかってますよ奥さん
これどうすればいいですか

396 :Anonymous :2020/11/22(日) 04:20:28.86 ID:kkMGdJSM0.net
笑えばいいとおもうよ

397 :Anonymous :2020/11/22(日) 05:55:15.24 ID:hFA0j9CX0.net
Cat's Cradle
https://store.steampowered.com/app/1472040/Cats_Cradle/?l=japanese
12月12日

398 :381 :2020/11/22(日) 07:45:49.59 ID:KRXSgyYC0.net
>>381です
突然JaneStyleが過去ログになって書き込めなくなったので、公式からカキコ
ds4windowsというのを教えてくださってありがとうございます!
ds4windowsでTangledeepもロマサガ2もケムコRPGも全部上手くいきました!
他にもいろいろ教えてくれた方たちの方法も試してみます
レスしてくれた皆さん感謝します、ありがとうございました!

399 :381 :2020/11/22(日) 07:57:59.40 ID:KRXSgyYC0.net
あ、>>393さんの方法うまくいきませんでした…
でも、感謝します、ありがとうございました

400 :Anonymous :2020/11/22(日) 08:24:37.26 ID:JuKswHgs0.net
なあに、構わんよ

401 :Anonymous :2020/11/22(日) 08:48:59.83 ID:VYUYhih20.net
こいつゥ〜( ^,_ゝ^)

402 :Anonymous :2020/11/22(日) 09:22:59.88 ID:SAiPLn1y0.net
なんか4亀でPS5のパッドがSteamに正式対応決定しましたってのが強く書かれてたから気になったんだけど、これってワイヤレスも対応してるんかな?
PSコンってキーの数が基本箱コンより多かったり軽量小型があったり連射機や背面キー等のサポート多かったりメリットは多々あれどタッチパネルが悪さしてるのか絶対ワイヤレス接続は出来ない仕様だったけど
誰か条件満たしてて試せる人おりゃんか

一応4亀の記事とSteamの告知
https://www.4gamer.net/games/038/G003821/20201121011/
https://steamcommunity.com/groups/steamworks/announcements/detail/2924487488167580236

403 :Anonymous :2020/11/22(日) 11:56:04.66 ID:M7PJyXi90.net
今度こそライザセール頼むぞ

404 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:06:58.39 ID:9fm3DySi0.net
RunDrill
https://store.steampowered.com/app/1374600/RunDrill/
Succumate -サキュメイト-
https://store.steampowered.com/app/1278390/Succumate/
魔界でメイド~悪魔と天使と勇者の秘密の喫茶店
https://store.steampowered.com/app/1377550/_/

405 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:09:54.91 ID:QTtg/KpjM.net
>>395
スマホ回線なんてそんなもんだぞ
500k出るプランで1GBくらいのディスガイア落とすのに二時間かかった

406 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:10:26.96 ID:BatShdKM0.net
箱コン以外はこういう不具合あるから使う気にならんのよな

407 :Anonymous :2020/11/22(日) 13:10:28.39 ID:t8i6GBWP0.net
薄い本なら年末にセールあるんじゃないですかね

sale とは
1 (財・サービスなどの)販売,売り,売却,譲渡
1a 〔〜s;複数扱い〕販売総額[量],売上(高)
2 〔〜s;単数扱い〕販売業務,営業(部);〔〜s;形容詞的に〕販売の,販売上の
3 特売,バーゲン,セール;〔the 〜s〕((英))一斉バーゲン
4 競売,オークション

408 :Anonymous :2020/11/22(日) 14:06:54.74 ID:hFA0j9CX0.net
箱コンで動作チェックして問題無ければ発売してOKって感じだからなあ
アナログスティックの移動量とかも箱コンで調整されてるから
他のコントローラだと速過ぎたり遅過ぎたりする

409 :Anonymous :2020/11/22(日) 15:58:33.03 ID:hcMb+QlBd.net
今DualSense買って例えばドラクエ11とかであってもDualSenseの機能体感できるもんなの?振動の細かさとか

410 :Anonymous :2020/11/22(日) 16:11:52.76 ID:t8i6GBWP0.net
Steam側独自でやってるなら、完全再現は不可能だろうね
APIや仕様書貰わないと厳しいと思う

411 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:26:38.91 ID:tLYLlJyW0.net
仮にPS5コントローラーがPCに完全対応したとしてもゲーム側が対応してないと振動とかトリガ抵抗は変わらんよ

412 :Anonymous :2020/11/22(日) 17:59:58.98 ID:hqPjxHzX0.net
抵抗あるトリガーが噛みつき攻撃になってて
ジャイロ内蔵のコントローラー振り回すと
食いちぎることができる様なゲーム出ないかな

413 :Anonymous :2020/11/22(日) 18:04:38.08 ID:hcMb+QlBd.net
仁王2なんかはPS5版の特徴としてアダプティブトリガーとかハプティックに対応するってあるけどこれがsteam版でDualSenseを使った場合にも適応されるといいんだけどなー

414 :Anonymous :2020/11/22(日) 19:16:39.36 ID:2rASMGddM.net
振動とか寧ろ嫌いだから昔解体してモーターみたいの取ってたわ

415 :Anonymous :2020/11/22(日) 20:17:21.42 ID:hFA0j9CX0.net
俺も箱コンを年に1回くらい買い替えてるから
振動や電池ボックスなどを省いて安いコントローラを出して欲しい

416 :Anonymous :2020/11/22(日) 20:28:59.86 ID:7Br+VQYm0.net
この前箱バッテリー切れた ちょうど一年ちょっと

417 :Anonymous :2020/11/22(日) 21:41:53.61 ID:BMs7lybw0.net
シェンムー3、初出で7割近い割引でも全世界トップ50にすら入らんのか
どんだけクソゲーなんだ…1と2ドリキャスリアタイ勢としては複雑

418 :Anonymous :2020/11/22(日) 21:55:59.37 ID:9rdiPFDS0.net
シェンムー全く興味ない

419 :Anonymous :2020/11/22(日) 21:58:14.36 ID:Si/mFiek0.net
古臭いの一言に尽きる

420 :Anonymous :2020/11/22(日) 22:03:20.60 ID:LPCVI5360.net
そもそも3って言ってるけど実質ただの二次創作同人ゲーだし

421 :Anonymous :2020/11/22(日) 22:05:56.72 ID:BkzdT+J20.net
リアタイ勢こそ予想通りになるはずだが

422 :Anonymous :2020/11/22(日) 22:14:02.52 ID:inklap1/0.net
あのスタイルを当時やったという凄さだけだからな

423 :Anonymous :2020/11/22(日) 23:04:53.54 ID:5SUTssqz0.net
MDのレンタヒーロー(ヴァーミリオンが第1弾らしいが)
→スパイクアウトの要素をちょっといれたレンタヒーローNo1(DC/XBOX)
→拳児をベースに作ったような話のシェンムー1・2とレンタNo1を足して割ったのが、龍が如く
って感じだったので実はあまり新鮮味ない
ビートダウンってPS2/XBOXにある箱庭マフィアゲームあるけど、龍が如くより面白かったな
キャラクリ要素がかなり良かった

424 :Anonymous :2020/11/22(日) 23:10:20.18 ID:hFA0j9CX0.net
>>417
金額ベースだから割引率が高ければランキングが上がるとは限らない
Steamの場合は高額商品でそこそこ知名度があれば上位に入りやすい

425 :Anonymous :2020/11/23(月) 01:49:04.99 ID:cGlSFHFt0.net
>>352
わかる
俺だったら童貞か処女献上するまである
今でもアレな方法でプレイできるけど
DB好きだから買いたいです・・・

426 :Anonymous :2020/11/23(月) 07:56:53.71 ID:zVJ8qa8/M.net
DQ11Sを4K120fpsで遊ぶ夢は潰えそうだ
グラボが手に入らない

427 :Anonymous :2020/11/23(月) 08:04:56.13 ID:L+gLqRDjr.net
シェンムーはトンボレイダーのパクリ

428 :Anonymous :2020/11/23(月) 08:45:18.52 ID:pOS9h6EE0.net
4k120fpsで遊ぶようなゲームでもないから問題ない

429 :Anonymous :2020/11/23(月) 09:11:46.13 ID:IK2+akL00.net
ドラクエで4k120fpsってw

430 :Anonymous :2020/11/23(月) 09:24:37.20 ID:wyLFGc9v0.net
低スペックなら10やっとけ

431 :Anonymous :2020/11/23(月) 09:41:30.51 ID:oEx7OcCm0.net
ドラクエはスペックよりストレージが少し多いのが不満

432 :Anonymous :2020/11/23(月) 10:06:56.57 ID:MpFPrsKT0.net
シェンムー3 もDQ11もアンセル対応だけどパンツ履いてないから注意

433 :Anonymous :2020/11/23(月) 10:34:13.52 ID:TfDpo+TH0.net
シェンムー3なかったっけ

434 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:00:17.90 ID:sxGAs6vg0.net
120fpsの方は意味あると思うけど
ドラクエ11Sは4K用のテクスチャじゃないからな
誰かがMODで高解像度化する可能性はあるからそっちに期待すべきかな

435 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:21:51.85 ID:TfDpo+TH0.net
ドラクエ11s今まさに体験版やってるけどansel対応してる?

436 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:22:49.43 ID:1aUDX+LJ0.net
>>434
対人系のFPS以外高リフなんて意味ないよ

437 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:39:54.07 ID:hub5EcuI0.net
>>435
AnselもUUU(旧バージョン)も使える
会話(ムービー)中はUUUのみ

438 :Anonymous :2020/11/23(月) 14:49:38.11 ID:TfDpo+TH0.net
うーん、サポートしてないとか言われて使えないのよね alt+f2よね

439 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:05:09.41 ID:hub5EcuI0.net
>>438
Alt+F2
https://i.imgur.com/pkU8zy4.jpg

440 :Anonymous :2020/11/23(月) 15:23:20.09 ID:TfDpo+TH0.net
なんで出来ないんだろ アプデとか必要なんかな

441 :Anonymous :2020/11/23(月) 16:37:38.67 ID:TJU9IPT0M.net
ドラクエ11の体験版終わったけどガッツリ10時間くらい遊べますは嘘広告すぎやな
遊べても5時間だは
おもろかったから買うけど

442 :Anonymous :2020/11/23(月) 16:53:49.78 ID:sxGAs6vg0.net
縛りプレイ入れたら24時間くらい掛かったよ
今は勝手が分かってるからもう一度やったらそんなに掛からないだろうけど
本編も縛りのまま遊ぶ予定

443 :Anonymous :2020/11/23(月) 17:09:00.59 ID:TfDpo+TH0.net
ドラクエ11、がっつり遊んで10時間ちょっと、レベル15宝だいたい取ってたが、うさぎ〜を8個取るべしとアドバイス受けてまたやり直してるw

444 :Anonymous :2020/11/23(月) 17:57:26.79 ID:vMKBCCP00.net
俺も温泉のところで8時間ぐらいだったぞ
まぁ消してうさぎのしっぽ取り直したが
ネタバレ怖くてもスレみてやったほうがいいわ

445 :Anonymous :2020/11/23(月) 17:58:52.04 ID:RmSa6LOw0.net
>>440
Geforce Experienceのアプデ必要なんじゃね

446 :Anonymous :2020/11/23(月) 19:38:20.85 ID:DwczAf22M.net
>>432
ドラクエがパンツ履いてないってどういうこと?

447 :Anonymous :2020/11/23(月) 20:37:16.38 ID:MpFPrsKT0.net
黒い空間

448 :Anonymous :2020/11/24(火) 06:49:58.86 ID:odNdjc2q0.net
conan exileやkenshiをアニメ調で作って欲しい
グラはぎゃるがんくらいでいいから

449 :Anonymous :2020/11/24(火) 06:54:28.33 ID:XsxyloE90.net
>>445
さっき最新化してやったがダメだった 体験版だからかな? サポートゲームに入ってないとかなんとか
今回の国内steam体験版でansel使えた人います?

450 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:15:10.19 ID:7BL7Wj2h0.net
普通に使えてるぞ
ドライバのバージョンは446.14の古いまま放置してるから関係なさそうだし

451 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:22:47.08 ID:XsxyloE90.net
えーまじで?なんでだろう、使えないの痛いな

452 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:42:30.58 ID:UF0/7Zqj0.net
ワンチャンキーボードが海外製とかでキーの判定おかしくなってる可能性や、もしくはPC自体がaltやF2でなんかしら別の入力判定取ってて邪魔になっているか

けどサポートしてないってログの一文がよくわからんな
ゲーム内に出るのか別窓ポップアップか

453 :Anonymous :2020/11/24(火) 07:53:11.02 ID:XsxyloE90.net
>>452
いや、他でも、例えばウィッチャー3とかSOUL CALIBURとか普通にansel使えてる
と、、思って試したらSOUL CALIBUR使えなくなってた エラーの内容違うけど
おま環ぽいので調べてみるわ、サンキュー

454 :Anonymous :2020/11/24(火) 10:18:31.82 ID:XsxyloE90.net
だめだ、諦めた
experience入れ直したけど、そもそもゲーム内のオーバレイを開くでフォトモードクリックしても「この機能を使用するにはサポートされてるゲームが必要です」と言われて終わり 今の状態でもansel対応のソフト10本以上認識されてるだが
まー、もういいや 滅多に使わんかったしそもそもドラクエ11でローアングル見えても楽しめんし諦める

455 :Anonymous :2020/11/24(火) 11:23:07.55 ID:XsxyloE90.net
ドライバーとexperienceクリアインストールで直った模様 ベロニカ短パン確認

456 :Anonymous :2020/11/24(火) 13:20:30.83 ID:flTFcTXY0.net
そうか…
努力が報われてよかったな

457 :Anonymous :2020/11/24(火) 13:22:36.25 ID:X8sC8Uyj0.net
はい?
DDU使ってないの?

458 :Anonymous :2020/11/24(火) 13:22:58.56 ID:XsxyloE90.net
おう エロは全ての原動力よ

459 :Anonymous :2020/11/24(火) 15:48:27.73 ID:e01o7+eZ0.net
スクエニは基本的にPC含みマルチだけど
野村ゲーだけは何故かPC含まないよな
KHしかり、すばせかしかり
野村の方針なのか?

460 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:34:45.78 ID:aIs2Rt7oD.net
全裸とかモロなやつはよくあるけどパンチラMODって案外ないよな

461 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:38:14.64 ID:JIUcBRs70.net
和ゲーは最初っからパンツ実装されててカメラmodだけで良い事が多いから

462 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:41:16.91 ID:XsxyloE90.net
>>460
俺はそっちのが好きだけど外人は脱がしてなんぼだからね
ドラクエ11期待できんかなあ

463 :Anonymous :2020/11/24(火) 17:44:56.20 ID:wZgEFzhI0.net
mod使わない限り通常プレイじゃ絶対見れない作品でもしっかりパンツ作ってあるゲームの闇

464 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:03:03.85 ID:Q0wFxyD50.net
dq11のあぶない水着がまったく危なくないのがダメだった
よかったのは踊り子の服くらい

465 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:11:29.23 ID:XsxyloE90.net
あれ全然危なくないよね modで真の危ない水着出ないかな

466 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:17:52.78 ID:r9vUzrsL0.net
外人っていっても今のモッダーは中華やろ
期待もてんでー

467 :Anonymous :2020/11/24(火) 18:23:37.67 ID:X8sC8Uyj0.net
DQ3では、ゾーマに単独で挑んで、あぶないみずぎをロトのよろいとして遺しました
DQ1で勇者がドムドーラで発掘し「これがロトのよろいか!」などと言いつつ、いそいそと装備する姿をイメージしてました

468 :Anonymous :2020/11/24(火) 21:54:43.11 ID:BIRnDCuhM.net
日本人はパンツやら趣の掛かったエロが好きだけど基本的にMODを作るのは外人で、その外人達の性癖ではとりあえず素っ裸こそ至高のエロってスタイルだからな
例としては逆に日本人のモッダーしか付かず配布の場がNexusやパトレオンじゃなくTwitterや斧に寄ってた聖剣伝説3とかライザのアトリエ辺りは殆どフェチズムに走ってたっしょ

469 :Anonymous :2020/11/25(水) 02:08:01.20 ID:g0uVpdKO0.net
はぁ?モロに見えてるおっぱいなんて価値無いに決まってるやん
お前らはマサイ族が丸出しの映像見て興奮するんか?しないやろ

おっぱいだけなら、そこら辺の貧乳クソガキのAAAカップより
力士のおっぱいの方がよっぽど柔らかそうでぽよんぽよんで魅力的やろ
でも貧乳クソガキが顔を赤らめて恥ずかしそうにするとそれが一気にひっくり返るんや

ライザもそうや羞恥心のない女の肌なんて価値が全く無いんや!

470 :Anonymous :2020/11/25(水) 07:38:55.15 ID:bqoyLcAtd.net
ライザはディベルの抱擁コスがらみでわりといいヒラヒラパンツmodあるよ それがあったから俺は遊んだw クラウディアもタイツ外せたのあるし、カメラmodも自在
個人的にはドラクエ11メダ女の子パンツバージョンをそんな人達が無念張らすべく出すこと期待してる

471 :Anonymous :2020/11/25(水) 07:40:37.80 ID:bqoyLcAtd.net
ちなみにモロだしは俺も好きではないが例外はエロバレー あれ散々家庭用で遊んだから、一通り裸にするだけでかなり破壊力ある ps4かswitchでエロバレーやった人は試してみたらいい 導入も割りと簡単

472 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:01:10.80 ID:xi/feZwy0.net
>>469


473 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:09:44.76 ID:GRLeqoI50.net
>>468
聖剣3modがウプされてる斧ってどこのこと?

474 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:29:29.99 ID:mglpBhb6F.net
斧は斧

475 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:41:44.73 ID:rtWHNnya0.net
そもそも非エロのゲームのエロMODの良さが全くわからん
エロが欲しいならエロゲやるし
MODで無理やり剥いた全裸や半裸の女が、普通にやり取りしてるの見ても違和感しかない

476 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:46:40.58 ID:bqoyLcAtd.net
多分分かり合えんと思うから仕方ないよ 公式&フェチつか

477 :Anonymous :2020/11/25(水) 10:55:21.01 ID:WMrdmZ+e0.net
エロゲキャラより大作ゲームのほうが見た目がいいんだわ

478 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:03:35.10 ID:rtWHNnya0.net
>>477
まあそういう場合もあるのはわかるけど
世界観とか周囲との融和を考えてキャラデザインが完成されてるから
MODで下手に弄ると異物感が凄いんだよな…明らかに浮いてる痛い人を見てる気分になる

479 :Anonymous :2020/11/25(水) 11:36:12.58 ID:Y6TTxdpF0.net
聖剣3やライザをMODで脱がしてしこりたいって事だろ?
他人の性癖をとやかく言う必要無くね?

480 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:06:19.72 ID:afiqCFoxD.net
バイオ6のヘレナスカートMODは異物感無いしよかった

481 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:07:35.31 ID:RL5FmB4EM.net
モンハンはエロMODの存在がモチベ上がったし
エロゲなんてつまらんの多いしやる価値ないじゃん
以前のエウシュリーとランスシリーズは面白いのもあったけど

482 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:08:07.07 ID:ppFz6NHf0.net
リヘナラドールMODに見えた

483 :Anonymous :2020/11/25(水) 12:08:12.59 ID:bqoyLcAtd.net
ヘレナとシェリーのスカートmodいいよね
バイオ6は相当集めた Adaの某のは手に入れるの相当苦労した

484 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:05:53.00 ID:3d0b26TF0.net
https://www.greenmangaming.com/ja/black-friday/

485 :Anonymous :2020/11/25(水) 13:34:02.72 ID:mTnPEqou0.net
モンハンエロMODでぐぐったら想像以上だった。確かにモチベあがりそう

486 :Anonymous :2020/11/25(水) 14:26:47.73 ID:oryrmvpz0.net
モンハンは脱がしても体型が駄目だわ
体型も替えつつ脱がすmodあるかも知れんけど

487 :Anonymous :2020/11/25(水) 14:48:44.89 ID:rtWHNnya0.net
>>481
エロゲには遊べるとかやりごたえみたいなのは求めてないからなあ
ゲーム部分はあくまでエロのスパイスで、むしろそこにガッツリ時間使わされるのはやめて欲しい
大作エロゲみたいなのは買わずに専ら同人エロゲ買ってるわ

488 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:28:40.74 ID:osXAQ5Yo0.net
『天穂のサクナヒメ』世界累計出荷本数が50万本を突破
https://www.famitsu.com/news/amp/202011/25210075.php
 マーベラスは、和風アクションRPG『天穂(てんすい)のサクナヒメ』の世界累計出荷本数が50万本を突破したことを明らかにした。なお、世界累計出荷本数にはパッケージ版の出荷確定本数とダウンロード版およびSteam版(PC)の販売数が含まれる。

489 :Anonymous :2020/11/25(水) 15:44:08.42 ID:rtWHNnya0.net
同人サークル制作でこんだけ売れるって凄いな

490 :Anonymous :2020/11/25(水) 16:49:12.99 ID:WMrdmZ+e0.net
アジア人のDNAに直撃したんやろうな
みーんな百姓だから

491 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:04:11.53 ID:tL+pQcka0.net
ドイツ人も好きだが

492 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:29:01.98 ID:++g/YjWI0.net
んで面白いのかそれは

493 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:43:12.17 ID:2BVJckP9d.net
3年目ぐらいだけど良くも悪くもインディー、面白いけどあらも多い 個人的には拠点帰る時の強制カメラ止めて欲しい

494 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:45:22.82 ID:WMrdmZ+e0.net
一昔前の東京サバンナだったかが盛り上がってたのを思い出すんだよなぁ
あんま面白くないのに意外性で売れるっていう

495 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:46:29.55 ID:WMrdmZ+e0.net
東京ジャングルだった

496 :Anonymous :2020/11/25(水) 17:58:06.37 ID:bTPsdTwc0.net
サクナヒメの体験版ってある?

497 :Anonymous :2020/11/25(水) 18:07:27.02 ID:2BVJckP9d.net
ないと思う

498 :Anonymous :2020/11/25(水) 19:27:14.40 ID:bTPsdTwc0.net
そっか残念
ありがとう

499 :Anonymous :2020/11/25(水) 19:45:13.08 ID:RcF9D0b10.net
パッチで色々改善されそうな気もするしセール待ちでリスト入れておけば良いよ、興味あるなら

500 :Anonymous :2020/11/25(水) 21:01:23.91 ID:SuWrNzKt0.net
完全に和ブーム来とる

対馬とか鬼滅も単独の力だけではここまでぶっ刺さらなかった
それ以前にあった隠れ和風好きが根底にあったればこそ
日本人だけじゃなくて世界各地で認められてるというか、ネトウヨっぽく言えば世界中が和風味っぽいのに飢えてる
今はとりあえず和っぽいの出しとけば間違いない

それとは意味が違うけど、俺の2020年は日本メーカーゲーばっか楽しんだ
年初の龍が如くゼロから始まってビルダーズ2、聖剣3、コードヴェイン、ペルソナ4とか楽しめたのは和ゲーばかり
ここ一年で積まずに熱中出来た洋ゲーなんてNoitaしか記憶にない
やっぱ和ゲーは良いと見直した一年でした。

501 :Anonymous :2020/11/25(水) 22:22:36.57 ID:Qvkjca/e0.net
自分は7DtDが今年一番楽しめた

502 :Anonymous :2020/11/25(水) 23:10:13.99 ID:Nd7KpWAm0.net
Nova Drift楽しんでる

503 :Anonymous :2020/11/25(水) 23:11:02.03 ID:+bigFa1b0.net
pcゲームの日本語版を阻止するスパチュンは死ねよ

504 :Anonymous :2020/11/25(水) 23:19:14.18 ID:mYTDuiPO0.net
Pretty Girls Klondike Solitaire
https://store.steampowered.com/app/1446450/Pretty_Girls_Klondike_Solitaire/
ダンまちでシューティングは間違っているだろうか
https://store.steampowered.com/app/1446720/Is_It_Wrong_to_Try_to_Shoot_em_Up_Girls_in_a_Dungeon/

505 :Anonymous :2020/11/25(水) 23:23:14.66 ID:Q0jEmOEZ0.net
>>504
Pretty Girls Klondike Solitairは和ゲーじゃない
リンク先の紹介文見ろよ日本語おかしいだろ

506 :Anonymous :2020/11/26(木) 00:13:26.12 ID:HYhSb7MX0.net
俺は今年何が楽しかったかなぁ
なんだかんだで龍7かな
あとはここの住人が発狂する原神

507 :Anonymous :2020/11/26(木) 00:15:55.44 ID:GnQ55Y3j0.net
あれ海外表記でもgenshinなんだね
made in chinaなのに日本式の漢字読みなのは
中国人それでええんかって思います

508 :Anonymous :2020/11/26(木) 00:32:02.00 ID:cnHytM6e0.net
>>504
これ「シューティングゲームで稼ぎを求めるのは間違っているだろうか」
ってやつと横と縦の違いは、そこそこ似てる気はするけど開発違うから別だろうな
ドット絵と矩形波使ってるせいもあるか

509 :Anonymous :2020/11/26(木) 00:47:41.01 ID:GpVX2OMX0.net
男尊女卑やめろ

510 :Anonymous :2020/11/26(木) 01:09:44.65 ID:w0weLbUi0.net
原神は面白いのかもしれないが課金ガチャゲーという時点でゴミ

511 :Anonymous :2020/11/26(木) 01:12:14.83 ID:EKjqXJRYa.net
原神はまだやってないけどさすがにエロバレーよりは面白そうだわ

512 :Anonymous :2020/11/26(木) 01:17:37.08 ID:SV7XrEvo0.net
ジャップはガチャ大好きだもんなチョロイ民族w

513 :Anonymous :2020/11/26(木) 01:29:32.32 ID:5rAY0Eeq0.net
原神はちょっとやったけど課金しないとキツそうだからやめた
てかそれより原神はスマホゲー板が本スレになっててビビるわ
よくあんなのスマホでやる気になるな

514 :Anonymous :2020/11/26(木) 04:05:34.34 ID:yUEcbp2p0.net
どんなに見た目が良くてもガチャゲーは時間の無駄
まだDLCてんこ盛りのdoa6の方が許せる、買えば手に入るからな
ガチャゲーは1万突っ込んでも欲しいコンテンツが1つも取れない時もあるとか悲しすぎる
エロバレー150時間、ふと我に返って昨日アンインストールした

515 :Anonymous :2020/11/26(木) 05:32:07.11 ID:w0weLbUi0.net
課金ガチャゲーのゴミなところは課金ありきでゲームを作ってるから
いかに楽しませるかではなく、いかに課金させるかを考えて作っている
所詮は集金アプリよ

516 :Anonymous :2020/11/26(木) 05:54:56.25 ID:cLvZDK1a0.net
>>505
Zoo Corporationは日本の会社で間違いない
ただこのゲームは他社のエロゲ画像を再利用したやつだな
正式なライセンスと書いてあるから違法な物ではないが

517 :Anonymous :2020/11/26(木) 06:25:58.43 ID:Azru2M0R0.net
>>505
Zoo Cooporationは日本の会社
https://www.zoo.co.jp/
http://ent.zoo.jp/

日本語おかしく感じるのは気のせい

518 :Anonymous :2020/11/26(木) 06:29:13.46 ID:svKZTk4Ar.net
>>223
DQ11Sの足下にも及ばないらしい

519 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:07:58.09 ID:Yz/XM8iT0.net
>>517
気のせいってお前も在日か

520 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:20:15.32 ID:Yz/XM8iT0.net
パッと見オータムセール結構良い感じじゃない?早速漁ってこよ

521 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:35:23.37 ID:Eb0ordbuM.net
ライザこれでも最安か今度こそ買っとこ

522 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:35:24.48 ID:Azru2M0R0.net
>>519
書いても証明にならないけど、ちゃうよ

523 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:44:40.87 ID:nKXgN2/f0.net
ライザって面白いの?
女子向けのイメージあるんだが

524 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:47:09.94 ID:fkiIQ11eM.net
えっ?
エロゲみたいなもんだろアレ

525 :Anonymous :2020/11/26(木) 08:56:54.79 ID:Smm4DHJm0.net
>>519
頭沸いてんのか

526 :Anonymous :2020/11/26(木) 09:00:58.40 ID:DI021XVc0.net
側は成人男性向けストーリーはお子様向け

527 :Anonymous :2020/11/26(木) 09:02:20.65 ID:b6pKD05Qd.net
スパロボ欲しいんだがホリデーセールまで待ったほうがいいっすかね?

528 :Anonymous :2020/11/26(木) 09:11:42.23 ID:3uSyB7UYd.net
ライザはシリーズ初めてクリアした 出来は悪くないよ、あとライザを好きになれるかどうか 世界はこじんまりしてるけど島メインだし俺は好き

529 :Anonymous :2020/11/26(木) 09:47:21.43 ID:ytEbd3Fe0.net
>>527
ハロセ→ホラゲーが大体底値
オータム→大体底値
ホリセ→ゴミ

530 :Anonymous :2020/11/26(木) 10:43:58.35 ID:u/nMMiQa0.net
ライザ最安は7月の39%オフじゃね
その時デラックスのほう6000円ぐらいで買ったわ
2発売に合わせて45%オフとか来そう

531 :Anonymous :2020/11/26(木) 10:59:54.27 ID:YJJVStZz0.net
>>523
こんな意見初めて聞いた

532 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:04:38.23 ID:Tvy3Fng6M.net
神宮寺三郎がまさかの88%オフwwwwww

(´・ω・`)買います

533 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:10:23.08 ID:Tvy3Fng6M.net
あれ、飛びついたらダウンロード容量が1.6GBて
もしかしてこのゲームすっごい短い?

534 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:11:11.86 ID:NdIjuu3m0.net
ダイダロスは評判悪いよ

535 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:21:21.28 ID:a8YbAG/MM.net
ドラクエのレベル上げしてたらもう18だわ
11はすぐレベル上がるな

536 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:29:53.91 ID:+lE0iKKI0.net
スパロボ50%か
バンナムって50%以下も行くよね?

537 :Anonymous :2020/11/26(木) 11:37:31.93 ID:KgaMyvL40.net
ビルダー2って去年発売だったのかよ。。。

538 :Anonymous :2020/11/26(木) 12:22:01.49 ID:nKXgN2/f0.net
DQB2セール対象なら全力で勧めるわ
俺の中のプラチナタイトル

539 :Anonymous :2020/11/26(木) 12:24:08.15 ID:Smm4DHJm0.net
>>536
タイトルによるとしか
DarkSoulsみたいにシブチンな例もあるしな

540 :Anonymous :2020/11/26(木) 12:28:29.55 ID:Smm4DHJm0.net
なんか寝ぼけてた>>539は無視してくれスマン

>>536
版権関連はあんまり値下げしない印象だけど最近はそうでもない?のかな(SAOとか)
とはいえ50%以下までは年単位かかりそうな印象だけども
(ガンダムブレイカーは値下げ価格が定価みたいなモンなので別枠)

541 :Anonymous :2020/11/26(木) 12:41:35.23 ID:AE0HqKPg0.net
イヌワシ 〜うらぶれ探偵とお嬢様刑事の池袋事件ファイル〜 アフターストーリー 池袋ゴーストフェス
https://store.steampowered.com/app/1459610/_/
シスターズロワイヤル 5姉妹に嫌がらせを受けて困っています
https://store.steampowered.com/app/1133300/_5/

542 :Anonymous :2020/11/26(木) 13:03:48.69 ID:+lE0iKKI0.net
>>540
あースパロボは版権料凄そうだな
ここで買っとくわ

543 :Anonymous :2020/11/26(木) 13:52:43.04 ID:GU7w19je0.net
>>533
レビューで酷評されてた

544 :Anonymous :2020/11/26(木) 14:40:26.29 ID:onEWCXHxH.net
オータムセール期待外れやった
最安値変わらんし

545 :Anonymous :2020/11/26(木) 15:28:31.18 ID:cLvZDK1a0.net
>>532
俺もウィッシュ入れてあったけど今朝レビュー見て冷静になったよ

546 :Anonymous :2020/11/26(木) 16:15:28.83 ID:P6+DdoE50.net
ダイダロス:ジ・アウェイクニング・オブ・ゴールデンジャズ
https://store.steampowered.com/app/836600/_/

探偵 神宮寺三郎総合 SERIES36
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1603929621/
少なくともPOEやダイダロスなんかよりは遥かに良作だろうな
POEは簡易版神宮寺って感じだった。ダイダロスは……。
ダイダロスと神宮寺、どちらも新作出しながらお互い切磋琢磨していくって話だったのになんで両方とも動きないの?
ダイダロスが神宮寺のすべてをぶち壊す破壊力持ってしまったからあんなのを出させたメーカーにも責任ある
ダイダロスまだやってないけどキャライラストは好みなんだがなぁ

547 :Anonymous :2020/11/26(木) 17:01:14.04 ID:H/AkbXYn0.net
この間買いそこねたからtov買っておこうかな

548 :Anonymous :2020/11/26(木) 18:13:13.32 ID:AE0HqKPg0.net
>>546
フルボイスの部分がほとんどないし内容もかなり薄いぞ

549 :Anonymous :2020/11/26(木) 18:59:40.97 ID:d5CaciEJ0.net
Humbleでライザのセールやってるぞ

550 :Anonymous :2020/11/26(木) 19:05:17.16 ID:H6yHaxQn0.net
42ドルか

551 :Anonymous :2020/11/26(木) 19:08:56.87 ID:jxpUM1mwr.net
ブレイブルーがビジュアルノベルゲームの中に置かれててワロタ

552 :Anonymous :2020/11/26(木) 19:18:15.13 ID:JrN2D26+0.net
月ハン契約で$33.59だけどライザ以外はあまり安くないな

553 :Anonymous :2020/11/26(木) 19:35:24.93 ID:a8YbAG/MM.net
相変わらず買うもんねーな
欲しいもんは発売日に買ってるからってのもあるが最近スチームで何も買ってねーな

554 :Anonymous :2020/11/26(木) 19:41:14.15 ID:89Qh6TjE0.net
十三機兵防衛圏とかまだ売ってないのか
PS4でセールやってるけどできればPCでやりたかった

555 :Anonymous :2020/11/26(木) 20:09:26.08 ID:6O3KXDnO0.net
ライザ通常版と水着3着買うか

556 :Anonymous :2020/11/26(木) 20:14:16.99 ID:GnQ55Y3j0.net
ですすとらんぢんぐがきになります

557 :661 :2020/11/26(木) 20:25:12.70 ID:eZH65pR20.net
バイオre3ぐらいかな
あとドラクエ11と仁王2をGMGでクーポン使って買っておくか

558 :Anonymous :2020/11/26(木) 21:54:53.25 ID:qO+aRc4q0.net
HumbleやGMGで買う方が安いから外部販売なしのタイトルしか見るものないわ
和ゲーはおま値酷いから価格差がえげつない

559 :Anonymous :2020/11/26(木) 22:36:30.16 ID:kaGi00JH0.net
スパロボは外部無いし半額が底値だと見切りつけて買ったわ
Tも早く出して

560 :Anonymous :2020/11/26(木) 22:55:55.59 ID:GnQ55Y3j0.net
最後にやったスパロボはF完結編

561 :Anonymous :2020/11/26(木) 23:08:01.07 ID:nHe2plF+0.net
スパロボは早期特典あるからセール待てないわT早く
てかVXT以外のスパロボも出して欲しいなあ
さざなみとか参戦チョイスが俺得過ぎるし

562 :Anonymous :2020/11/26(木) 23:14:57.97 ID:1fadbNnZ0.net
スパロボはvitaでいいわ

563 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:10:58.05 ID:gqf5TdoZ0.net
SNKがサウジアラビアの企業に買収されるらしい

564 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:16:55.54 ID:5/e2B0QI0.net
企業っていうか、皇太子らしいんだが……
KOF主人公もアラブ人とか完全に道楽やんけ
何処に作らせるんだろうな

そして同時に餓狼伝説MoWの続編の望みは絶たれたな

565 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:22:24.56 ID:cOqC33us0.net
SNKとかいう尻軽メーカー

566 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:22:45.37 ID:Q50PtSID0.net
>>563
朗報のようなそうでもないような

567 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:29:37.65 ID:ja5+7Cfrx.net
如くも興味あるから、今ライザ1買うならハンブルサブスク1カ月入って如く貰いつつライザをハンブルで買うのが最安か?
今サブスク1ヶ月入ったとして貰えるゲームは11月だけになるんだろうか。12月のだけ?
ハンブルの詳しい仕様はいまいち分からん
過去の見る限りサブスク1年一括払いは地雷なのはわかるけど

568 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:35:30.51 ID:5/e2B0QI0.net
いや、スタッフだけ戻しても、以前のように作れる体制が用意出来なきゃ、そりゃ沈むだろ
KOF自体、元々はSNKタイトルの祭典みたいなモノだったのに
しかも、ソシャゲで女性向けとか誰がやんの?とか思ったわ

ソシャゲ会社から皇太子殿下か
次は何処だろうな

569 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:36:25.57 ID:XwqGb5Oj0.net
二ノ国は1と2どちらがおすすめですか?

570 :Anonymous :2020/11/27(金) 00:59:21.84 ID:+IwlibX60.net
デススト
GMGやhumbleで30ドルか
買おうか迷う値段だ

571 :Anonymous :2020/11/27(金) 01:03:24.71 ID:lHyL/TE7M.net
二ノ国は1はウケたけど2でコケた

572 :Anonymous :2020/11/27(金) 01:12:41.78 ID:3jWhL3xO0.net
KOFはネスツ編までしかプレイしてないから
龍の気って何だったのとかロンは倒したのかとか京は高校どうなったのかとかわからないままだわ

573 :Anonymous :2020/11/27(金) 01:15:14.50 ID:82UGVV7S0.net
デスストなんか一気に安くなった

574 :Anonymous :2020/11/27(金) 02:23:28.26 ID:17G4KwYX0.net
リニューアルVerのメルヘンフォーレストは今ある現行版の上書きじゃなくて新規タイトル扱いで出すんかな?

575 :Anonymous :2020/11/27(金) 03:25:17.21 ID:6i00XxmP0.net
庵が異世界で暴れてる漫画は読んでる

576 :Anonymous :2020/11/27(金) 03:42:21.70 ID:l1ajYe8Z0.net
GMGの仁王2日本語入ってる?

577 :Anonymous :2020/11/27(金) 03:57:27.33 ID:+IwlibX60.net
GMGログインしたらブロンズでもデススト24.60ドルなので買ってしまった

仁王2はGMGのも日本語入ってるよ
ただ、なんか品切れと出るね

578 :Anonymous :2020/11/27(金) 04:35:33.19 ID:Q50PtSID0.net
ネコぱら4出たけどH無しかこれ

579 :Anonymous :2020/11/27(金) 04:43:41.98 ID:FFuYLKw+0.net
>>459
プレステ恩義勢だからな

580 :Anonymous :2020/11/27(金) 06:14:24.62 ID:1q9bWHFQ0.net
キンハは権利関係大分めんどう臭そう
重要項目だけでも書類に起こしたら大技林3冊ぶんくらいになりそう

581 :Anonymous :2020/11/27(金) 06:38:36.35 ID:U1F1eODz0.net
KOF94,95みたいにシンプルならいいが
96以降はストーリー追っかける気にならなくなったから
キャラとシステムだけ楽しんで会話はスキップしてた

KOF11、ネオコロとかわりと楽しい方だけど、ネオコロは不評だよな
まぁ使いやすいキャラも限られてていらない子も結構いるからしょうがないけど
KOF2003も2002より評価下がってた頃だったな。まぁ一番低いのはKOF12だったが

582 :Anonymous :2020/11/27(金) 07:11:11.66 ID:CNohDCTT0.net
>>569
圧倒的に2

583 :Anonymous :2020/11/27(金) 07:20:41.72 ID:41NHk2DmM.net
レベルファイブとかいう自社タイトルを殺すプロ

584 :Anonymous :2020/11/27(金) 07:26:44.27 ID:3jWhL3xO0.net
ダンボール戦機はまだやれたと思うのに殺されてしまった

>>581
ストーリーの方が好きだったからKOF京とかも大好物だったわ

585 :Anonymous :2020/11/27(金) 07:44:23.48 ID:U1F1eODz0.net
鋼鉄戦記C21とグラナド・エスパダ
いつかやろうやろうと思いつつまだやってない

586 :Anonymous :2020/11/27(金) 09:54:11.34 ID:+/xmuqAQa.net
閃の軌跡が気になるけど、1のセーブデータって2に引き継げたりする?

587 :Anonymous :2020/11/27(金) 10:08:05.23 ID:4zQcDoaJp.net
>>578
無価値やんけ

588 :Anonymous :2020/11/27(金) 10:18:10.85 ID:OoTCXjDR0.net
>>578,587
いつもどおりの外部パッチ仕様だろ

589 :Anonymous :2020/11/27(金) 11:15:27.34 ID:y5arzO7C0.net
KHは権利がやばいことになってるのはまあ外からでもはっきり分かるわな

590 :Anonymous :2020/11/27(金) 11:15:54.56 ID:GerrAOAx0.net
ドラクエWQHDにするとエラい綺麗になるな

591 :Anonymous :2020/11/27(金) 11:40:38.15 ID:JhJQhGIe0.net
NEKOPARA Vol. 4
https://store.steampowered.com/app/1406990/NEKOPARA_Vol_4/
ピンボルアの勇者
https://store.steampowered.com/app/1305570/_/

592 :Anonymous :2020/11/27(金) 12:57:13.45 ID:P8mQSu2J0.net
しこぱら高すぎだろなめやがって

593 :Anonymous :2020/11/27(金) 15:19:53.50 ID:Q50PtSID0.net
>>586
あったと思う
改装場面とかで前作で仲良くなったキャラのカットインが入った
俺の場合はメガネっ娘
関係自体は変わらないし
引き継がなくても問題ないと思うよ

594 :Anonymous :2020/11/27(金) 15:20:45.07 ID:Q50PtSID0.net
すまん
改装場面じゃなくて回想場面

595 :Anonymous :2020/11/27(金) 16:51:03.88 ID:iL5O0+mN0.net
>>589
昨年TGSでスクエニ社員と話したけど、DQ11のPC版の日本語対応に関しては前向きな感じだったがKHの名前出した瞬間に引きつってたわ
やっぱディズニー絡むと難しいんだろうな

596 :Anonymous :2020/11/27(金) 16:53:28.34 ID:83c07IbA0.net
KHをPCでやるにはクラウド配信くらいしかなさそうだな

597 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:01:14.92 ID:NudhYQjf0.net
MODで好き勝手にいじられたら
責任取れないからな…

598 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:04:43.55 ID:iL5O0+mN0.net
ソフィーのアトリエも何だかんだで日本語対応したけど、例えばセガに関して言えばまだDIVAがPCに来てない
あとD3Pはドリクラマジで頼みます

599 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:10:54.21 ID:XTGNToAId.net
初音ミクの特に、VRがそうなんだがPSVR初期の作品て絶対にPC来ないな 多分バイオみたくSONYと契約しているか、援助してもらった何かしらの縛りがあるか エスコンや鉄拳とか
何が言いたいかと言うとエロバレーをぜひVR化して欲しい やらない宣言が公式であったばかりだけど奇跡起きんかな

600 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:21:25.80 ID:3/wZ6yXf0.net
キャラクタが絡むのは権利関係で世界的に売り出すのが難しいんだろ

601 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:29:08.08 ID:3/wZ6yXf0.net
性能を使い切る強迫観念は必要ないと思うが
単純にローディングが早くなるだけでゲームはノンストレスになるし
わざわざ古いの選ぶぐらいならスマホに行きゃいい

602 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:33:11.23 ID:3/wZ6yXf0.net
性能を使い切る脅迫観念を持つ必要はないし
単純にローディングが早くなるだけでもゲームに対するストレスは減る
わざわざ古い性能を選ぶならそれこそスマホの方が多くの人にプレイしてもらえるのでは
腹をくくるってのは例えば船乗りが船と共に命も共にする感覚を言ってるのかもな

そう考えたら名越も堅気じゃないよね

603 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:36:56.79 ID:3/wZ6yXf0.net
あー二重すまん...

604 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:38:51.29 ID:3/wZ6yXf0.net
Janeはもうダメかもしれんな

605 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:46:43.13 ID:iL5O0+mN0.net
>>600
ドリクラはそもそももともと欧米向けにローカライズしてない
出たら出たでResetEraあたりのSJWどもがブチ切れしそう

606 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:51:39.61 ID:CNohDCTT0.net
俺も未だにJaneだけどこの板は何の問題もないな
主要専ブラ全部使ってみたけどやっぱりこのカスタム性と使いやすさは圧倒的すぎる
書けない板だけLive5ch使ってる

607 :Anonymous :2020/11/27(金) 17:52:46.27 ID:7KiJB22/0.net
>>600
でも版権まみれのスパロボがsteamで配信される時代だからね
俺らにはわからないことも多いな

608 :Anonymous :2020/11/27(金) 18:31:09.80 ID:lHyL/TE7M.net
今バズってる米でも買うかと思ったがセールしてねーしほんまクソだなこのセール

609 :Anonymous :2020/11/27(金) 18:50:16.04 ID:5/e2B0QI0.net
ふむ……
では、放置されてるような水田地帯を実際に買ってみるのはどうだろうか
格安で売ってくれると思うぞ

610 :Anonymous :2020/11/27(金) 19:17:06.67 ID:IZ7wn5iga.net
>>594
ありがとう!

611 :Anonymous :2020/11/27(金) 21:38:25.57 ID:NRnBuj3z0.net
サクナはステマ臭いのがちょっとな
マーベラスってがっつりテンセントと組んだからどうしてもそういう目で見てしまう

612 :Anonymous :2020/11/27(金) 21:55:27.72 ID:17G4KwYX0.net
閃乱カグラ買おっかな
安くてアクションがマシなSVとキャラが多くてグラがマシなEVってのは聞くがほぼアニメ知識のみでやって話わかる?

613 :Anonymous :2020/11/27(金) 22:00:48.73 ID:apfRuKcSd.net
ドラクエも買ってるのにうたわれるものとライザ買ってしまった

614 :Anonymous :2020/11/27(金) 22:31:20.00 ID:OoTCXjDR0.net
>>612
一通りプレイしてるがストーリーとか欠片も覚えてないから一切気にしなくていいぞ

615 :Anonymous :2020/11/27(金) 23:06:49.67 ID:490kUPqS0.net
>>311
GMGに問い合わせれば買い直しできるぞ
22%オフのクーポンで買い直したいんだけどーみたいに言えば
ウォレットに返金される

616 :Anonymous :2020/11/27(金) 23:14:36.27 ID:KIi+qezu0.net
Steamでヴァニラウェアのゲーム買いたかったけど無いのか

617 :Anonymous :2020/11/27(金) 23:43:49.82 ID:2IfUsTCwa.net
そうなんですよ川崎さん

618 :Anonymous :2020/11/28(土) 00:24:20.54 ID:dI33VRyt0.net
>>616
ヴァニラウェアをリスペクトした作品はあるんだけどね

The Vagrant  -60%\ 410→\ 164
https://store.steampowered.com/app/598700/The_Vagrant/
The Vagrantは子供の頃から日本のゲームに親しみ、特にヴァニラウェアを敬愛する開発者が、
ヴァニラウェアのような作品を作りたいという思いから、3年以上もの歳月をかけて開発した横スクロール型アクションRPGです。
作曲をGabe Castro氏、サウンドデザインを「オウガバトルシリーズ」や「戦場のヴァルキュリア」シリーズでお馴染みの崎元仁氏が率いるBasiscapeに依頼。

619 :Anonymous :2020/11/28(土) 01:15:12.71 ID:ZmqDvVvm0.net
ヴァニラといえば十三騎兵防衛圏をSteamに出してほしいね
あの狂った出来のシナリオをPS4以外でも外人に体験させてやりたいわ

620 :Anonymous :2020/11/28(土) 01:42:35.89 ID:0ALwkOnp0.net
>>618
これすこ
似たような新作出してほしい

621 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:06:41.17 ID:E8KqPFcd0.net
>>618
ゲームとしても結構おもしろいんだよねこれ

622 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:09:44.65 ID:yP2HpwRq0.net
わけのわからない宗教的信念でPCに進出したくないなら
パクリ品で需要を埋めてしまうまでだな
ゼルダとか

623 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:15:09.74 ID:eidXVN020.net
GPでCatherine Classic $8.99
アクチ不可になってるけど出来るはずだが責任はとれない

624 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:21:02.57 ID:jGdcDaqn0.net
ゼルダは本体メーカーのゲームなんだから宗教的信念も何もないでしょ
PCに出ないのが当たり前

PCゲーマーが増えてきたとはいえ国内はまだまだCS機の方が強いからな
ソニーや任天堂に睨まれてまで出したくないという気持ちも理解できなくはない

625 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:23:54.74 ID:jGdcDaqn0.net
>>623
アクチ出来たとしてもおま語じゃないの?

626 :Anonymous :2020/11/28(土) 03:33:20.66 ID:eidXVN020.net
>>625
日本語は入ってるって書いてる
っていうか前のハンチョイのと同じだと思う

627 :Anonymous :2020/11/28(土) 04:32:37.66 ID:ekzb6fdr0.net
>>626
それ「音声が」入ってるよテヘペロ♪ってやつやで
項目のところの ”German*, English, French*, Italian*, Spanish*, Japanese”
Japaneseに”*”マークなし

で、左に*Subtitlesってあるだろ ゲーム内テキスト(ついでにUI)も英語 おま語でっせ

628 :Anonymous :2020/11/28(土) 05:05:12.67 ID:jGdcDaqn0.net
>>626
ハンチョイのキャサリンが起動できるって話は聞いたけど日本語入ってたの?
買っとくべきだったか

629 :Anonymous :2020/11/28(土) 05:14:51.36 ID:t4XaDgts0.net
>>628
音声は日本語入ってるけど字幕とUIは英語

630 :Anonymous :2020/11/28(土) 05:30:30.17 ID:jGdcDaqn0.net
>>627
GPのゴットイーター3やコードヴェインだけど、
German*, English, French*, Italian*, Spanish*, Portuguese*, Japaneseとなっていて
Japaneseに”*”マークなしなんだが日本語あり報告あったぞ

>>629
ですよねー
所詮はSEGAか

631 :Anonymous :2020/11/28(土) 05:48:06.80 ID:ekzb6fdr0.net
>>630
>Japaneseに”*”マークなしなんだが日本語あり報告

うーん
それはGP側が適当すぐる案件

632 :Anonymous :2020/11/28(土) 06:24:26.19 ID:E8KqPFcd0.net
>>615
さんくす

どーしよーかな
260円くらいの差額なんだよなぁ

633 :Anonymous :2020/11/28(土) 06:46:48.92 ID:ekzb6fdr0.net
Assassin's Creed Freedom Cry が 260 こ かえるな
わたしならかわないが。

634 :Anonymous :2020/11/28(土) 07:29:57.14 ID:bqZWj7M/0.net
Get-A-Grip Chip
https://store.steampowered.com/app/1269590/GetAGrip_Chip/?l=japanese
日本語と英語対応だからたぶん和ゲー
違ったらすまん

いのちのつかいかた
https://store.steampowered.com/app/1483370/?l=japanese
2021年12月

Faye/Sleepwalker
https://store.steampowered.com/app/1480520/FayeSleepwalker/?l=japanese
12月
公式ページが日本語だったんでたぶん和ゲーで間違いないと思う

635 :Anonymous :2020/11/28(土) 07:38:56.37 ID:fXSabZITM.net
ドラクエまで微妙に日にちがあるから3日のシレン買ってしまいそう

636 :Anonymous :2020/11/28(土) 07:50:14.68 ID:E8KqPFcd0.net
>>634
twitterの方がNewYorkになってるぞい

637 :Anonymous :2020/11/28(土) 07:55:23.83 ID:NJ+1R4k/0.net
>>620
ヴァニラっぽいやつ
https://store.steampowered.com/app/1426490/LOST_EPIC
https://store.steampowered.com/app/1427680/

638 :Anonymous :2020/11/28(土) 09:01:11.95 ID:o25uNsAE0.net
>>623
これだけのリージョンあるからチョイスに入ってた奴だけが日本リージョンだろ
https://steamdb.info/search/?a=sub&q=Catherine+Classic

639 :Anonymous :2020/11/28(土) 09:29:58.84 ID:TFyFyXxB0.net
>>634
一番上のはストアページからツイッター飛べるけどアメリカだね

640 :Anonymous :2020/11/28(土) 09:49:01.54 ID:NCdNRlTJ0.net
以前GPでキャサリン買っ時は、アクチできなかった
今は知らない

641 :Anonymous :2020/11/28(土) 09:52:49.12 ID:E8KqPFcd0.net
GMGに交渉チケットを切ったけど購入から一週間経ってる
駄目かも

まぁ260円だからいいかぁ
ちょっとくやしい

642 :Anonymous :2020/11/28(土) 11:18:48.32 ID:0ALwkOnp0.net
>>637
助かる

643 :Anonymous :2020/11/28(土) 12:00:15.29 ID:89Y6F9Us0.net
>>623
できないと思われ

Please note that this product is region locked and can only be activated from Europe

ちゃんと書かれてるぞ

644 :Anonymous :2020/11/28(土) 14:17:59.55 ID:BFlbZqri0.net
ドラクエは興味がない
昨日買ったデススト→シレン→サイパン2077とつなぐ

645 :Anonymous :2020/11/28(土) 14:41:17.20 ID:pc0XRQA30.net
なんか買おうって毎回思いながら何も買わずにいてしまう

646 :Anonymous :2020/11/28(土) 14:54:16.60 ID:WZg+2x6jM.net
ドラクエgmgで予約したけどシレンは外部で安いとこないんかな?

647 :Anonymous :2020/11/28(土) 15:05:33.97 ID:EwEKn6yG0.net
シレンってどっかで価格出てる?

648 :Anonymous :2020/11/28(土) 15:15:09.34 ID:BFlbZqri0.net
https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/
シレンは公式で値段出てる
2709円+税

https://www.spike-chunsoft.co.jp/shiren5plus/en/
海外では19.99ドル

649 :Anonymous :2020/11/28(土) 15:50:22.68 ID:0ALwkOnp0.net
シレン3000円なら安いほうだな

650 :Anonymous :2020/11/28(土) 15:53:12.96 ID:EwEKn6yG0.net
>>648
リンク付きでありがとう。思ったより良心的だね。
てっきり4〜5000円ぐらいするもんだと思ってた。
おま値でもこれぐらいの価格帯ならまあ許容範囲だわ。

651 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:00:14.95 ID:0ALwkOnp0.net
ちゃんと日本語があれば国内外で1000円以下の差なら許せるわ
知名度に加えて為替とか物価も関係するだろうし

652 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:15:21.20 ID:sHoTAUWV0.net
シレンて昔出たリメイクなのかな

653 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:34:20.15 ID:GRkYo4L00.net
元はDSのやつ
夜システムがアレだが良作だと思うよ

654 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:35:03.05 ID:sHoTAUWV0.net
なるほど・・

655 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:43:38.63 ID:eG52qu2Na.net
夜システムがクソすぎるから覚悟しとけよ
シレンやシレン2は楽しんでたがこのシレンで完全に見限った

656 :Anonymous :2020/11/28(土) 16:59:10.42 ID:fQJPsjDk0.net
おまけで夜ダンジョンとか昼夜ダンジョンらいなら楽しめた
本編に強制したせいで嫌われたよな
ストーリーダンジョンなんてシンプルで気持ちよくクリアできるくらいでよかったのに

657 :Anonymous :2020/11/28(土) 17:17:00.83 ID:9Xz31HIv0.net
ワイは寝ころびながら遊びたいからswitch版買うかなぁ

658 :Anonymous :2020/11/28(土) 17:38:26.84 ID:ZpVK19/+D.net
シレン5は夜システム賛否あるくらいでシリーズの中でも評価高い方
有志が作った気合入った紹介動画YouTubeにあるから気になる人は見るといいぞ

659 :Anonymous :2020/11/28(土) 17:40:08.56 ID:oPkHuOGHM.net
シレン5+は夜初実装のときよりは改善されてるはず

660 :Anonymous :2020/11/28(土) 18:53:13.44 ID:BlMnkmwN0.net
pc日本語版を阻止してるスパチュンは死ねよ

661 :Anonymous :2020/11/28(土) 19:13:48.72 ID:BlMnkmwN0.net
スパチュンのせいでテラリアとシティーズスカイラインの日本語版がpcもcsもめちゃくちゃにされてしまってる
カスクと同じで消えロ

662 :Anonymous :2020/11/28(土) 19:16:16.59 ID:4PXdVNkj0.net
夜システムは4で実装されて不評だったのに5でも残ったんだよな

663 :Anonymous :2020/11/28(土) 19:54:48.82 ID:fQJPsjDk0.net
2月に4出してから同年12月に5発売だから色々間に合わなかったんだろう
寒い説明文といい当時のスパイクは狂ってた

664 :Anonymous :2020/11/28(土) 20:00:27.06 ID:eIfhz/mk0.net
前作から1年経たずに続編は気が狂ってたな
なんであんな生き急いでたんだろう
シレンがシリーズごと死んでしまった

665 :Anonymous :2020/11/28(土) 20:03:23.30 ID:ghqjEsVF0.net
アスカをリメイクすればみんな幸せなんだが。

666 :Anonymous :2020/11/28(土) 20:27:30.76 ID:0ALwkOnp0.net
シレンなんて2年に一作出れば良いくらいだろうに

667 :Anonymous :2020/11/28(土) 21:39:22.25 ID:nyOCO0Vc0.net
シレンはもうマゾ気質しかやれないと思うわ
自分はもういい

668 :Anonymous :2020/11/28(土) 21:41:24.53 ID:tUad/Thz0.net
サガフロ出るのか

669 :Anonymous :2020/11/28(土) 21:50:58.11 ID:t4XaDgts0.net
ほんとリマスターやリメイクで過去の遺産を食い潰す事しか出来ない会社になったね…

670 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:00:06.06 ID:Irfu+GiB0.net
サガフロSteam版6500円(日本特別価格)

とかだろ

671 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:23:15.17 ID:h2TX39Vk0.net
ヒューズ編追加かー
開発2部はどうなるかな

672 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:25:32.92 ID:PFFWbL5w0.net
サガフロまじか全キャラ7周ずつはクリアしてるわいの評価は甘くないぞ

673 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:30:54.79 ID:ogvjFqOq0.net
ロマサガ3クソ移植しやがって

674 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:31:45.97 ID:b1p1bBNa0.net
過去作移植で食いつなぐなら
タクティクスオウガも移植して欲しい。

675 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:35:16.62 ID:o25uNsAE0.net
移植するのは良いけどそのままコピペした感じで誰もテストプレイしてないのがムカツクよなw

676 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:40:15.12 ID:qcHCPk0Q0.net
マイクロソフトのコントローラ買おうと思うんですけど有線と無線でそれぞれお勧め教えて下さい

677 :Anonymous :2020/11/28(土) 22:41:34.70 ID:qcHCPk0Q0.net
ちなみにWindows10使ってます

678 :Anonymous :2020/11/28(土) 23:20:55.93 ID:mvfFtCw40.net
>>658
夜を賛しているやつ見たことないんだが
夜が糞って言うと擁護は夜のないダンジョンもあるからって話になる

679 :Anonymous :2020/11/28(土) 23:26:38.50 ID:eIfhz/mk0.net
>>676
無線はほぼMS純正しかないよ

お金あるならエリートコン2だし
そんなに出したくないならXBOXseriesコン。

ワイヤードは個人的におすすめは「Afterglow ワイヤードコントローラー for Xbox One/PC」

680 :Anonymous :2020/11/28(土) 23:53:10.47 ID:jGdcDaqn0.net
Sa・Ga COLLECTIONもsteamに来てくれよ〜

>>675
そのままコピペだけならまだいい
PCに移植する際に最適化不足だったりサウンドが劣化してたりバグが増えてたりと糞化するのは我慢ならん

681 :Anonymous :2020/11/28(土) 23:54:32.52 ID:fQJPsjDk0.net
エミュでやった方がマシなのとかはひどいよな

682 :Anonymous :2020/11/29(日) 00:00:56.69 ID:verGySMg0.net
海外向けに英語ボイスを新録して日本語ボイスを削除しましたが一番嫌い

683 :Anonymous :2020/11/29(日) 00:27:39.57 ID:lxSptKHl0.net
サガフロは容量の都合で削られた要素あったから完全版にしてほしいな

684 :Anonymous :2020/11/29(日) 00:30:11.79 ID:pQ44h8J20.net
>>679
ありがとうございました

685 :Anonymous :2020/11/29(日) 00:35:48.99 ID:rnabo8B90.net
>>676
今からMSのコントローラー買うなら箱sコンしか売ってないんじゃね
箱1コンはほぼ売り切れだし

686 :Anonymous :2020/11/29(日) 02:13:50.69 ID:8J2McUEu0.net
移植に向けてバランス調整します←特大無能移植フラグ

687 :Anonymous :2020/11/29(日) 04:21:09.06 ID:lvwMpBH80.net
>>637
面白そう
即ウィッシュリストinだわ

688 :Anonymous :2020/11/29(日) 05:03:52.77 ID:Oe8PVwy10.net
GMGの返信まだこねー
リクエストが増えてるから待てと言われてもなぁ
間に合うだろうか・・・
間に合わなければ、リクエストをキャンセルしてくれと書いたが

689 :Anonymous :2020/11/29(日) 05:45:42.73 ID:l965JhbP0.net
>>631
GPさまをディスるな情弱
*は字幕のみ
*なしは字幕と音声あり
そもそも日本語入ってないならLanguage欄にJapaneseと記載されない

690 :Anonymous :2020/11/29(日) 05:52:13.16 ID:l965JhbP0.net
>>623
SEGAの外部ストア販売キーは日本だけアクチできないやつが多数だが、なぜかHumbleだけは日本アクチできるキーを提供してくれたりする。
Humbleのキャサリンもこの口だった。

GPのキャサリンは表記通り日本アクチできない。

691 :Anonymous :2020/11/29(日) 05:55:08.40 ID:61vEV4Se0.net
Steamで昔のSEGAPC系のゲーム売って欲しい。セガサターンやドリキャスのPC移植
セガラリー1・2、デイトナUSA、STCC、SEGAGT、スカイターゲット、バーチャ1・2とかね
PSO(Ver2.0)もSteamでオンラインまで対応してたらいいんだけど
一応大体全部持ってるが、窓プレイやWin7,10あたりでするにはパッチやら色々工夫がいる

692 :Anonymous :2020/11/29(日) 06:01:31.62 ID:l965JhbP0.net
>>689
あキャサリンみたらJapaneseって書いてた…
これは日本語は音声のみですね
GPサイテーだったわ

ごめんなさい

693 :Anonymous :2020/11/29(日) 06:02:36.97 ID:6wjIh7IY0.net
>>689
GPのドラゴンボールゼノバースは
German*, English, French*, Italian*, Spanish*, Polish*, Portuguese*, Japanese
となっていてJapaneseは*なし表記だけど音声のみ日本語でUIと字幕は日本語のみだぞ

694 :Anonymous :2020/11/29(日) 06:04:06.77 ID:6wjIh7IY0.net
>>693
間違えた
×Japaneseは*なし表記だけど音声のみ日本語でUIと字幕は日本語のみだぞ
〇Japaneseは*なし表記だけど音声のみ日本語でUIと字幕は日本語なしだぞ

695 :Anonymous :2020/11/29(日) 06:11:07.52 ID:6XJIcA+E0.net
            , 、
       , -- 、 |::::ヽ
        /::::::::::::h'::::::::}
        {::::::::::xィニVニY
       \:/{p lp |
         / .`ー'^ー'^ ̄⌒ヽ
          {   ・      ∩ |
        \          ∪/
ト、       ト、`    r── ´
| \ ∧/|_乂ノ     L__
l    `ー'  ̄          `フ⌒ヽ
ヽ               ┬-≧   |
  \       __  /  ゝ__ノ
   \         `Y′
      `ト┐    ノ
     └┤   <_
       ` ̄ ̄ ̄

696 :Anonymous :2020/11/29(日) 07:46:55.17 ID:XCUKi4hY0.net
>>691
Outrun 2006 C2Cも忘れるな

697 :Anonymous :2020/11/29(日) 08:06:43.98 ID:6wjIh7IY0.net
サクラ大戦も頼むよ〜
Win10で強引に動かすことは出来るらしいが色々不具合が出るようだ
一応DC本体とソフトは揃っているがいつまで動くかどうか

698 :Anonymous :2020/11/29(日) 08:39:25.69 ID:sYM5TCIM0.net
仁王2なら外部で買えるみたいだけど1やらんでもいい?

699 :Anonymous :2020/11/29(日) 11:06:13.49 ID:w7KT2GDW0.net
ナンバリングは1からやらんとあかんよ

700 :Anonymous :2020/11/29(日) 11:46:57.23 ID:+au7gme40.net
セガはジェットセットラジオだけ移殖してくれればええわ

701 :Anonymous :2020/11/29(日) 11:48:26.73 ID:xUakLiT90.net
JSRは普通に出てるだろ
あんパッカーでBGMぶっこ抜くと国内版じゃ聞いたことのないのがいっぱい出てくるぞ
代わりに日本語抜かれたが

702 :Anonymous :2020/11/29(日) 11:55:52.28 ID:+8C+TqJE0.net
新サクラ大戦出します!

703 :Anonymous :2020/11/29(日) 11:57:18.65 ID:1AaDRFBG0.net
ドリキャスコレクションに入ってたな
メニューとかは日本語化出来た

704 :Anonymous :2020/11/29(日) 12:22:27.97 ID:kbxE/ssE0.net
あれ?JSRなかったっけ?とおもったらライブラリにある
スタート押すと英語版をインストールしますとの表記・・・
昔日本語版で遊んだ記憶があるんだけどなぁ
ストアもおま国で見えないね

705 :Anonymous :2020/11/29(日) 12:35:30.35 ID:+au7gme40.net
ジェットセットラジオは日本ストアには無いな

フューチャーの方はXBOXだけだったから遊べてないんだよな

706 :Anonymous :2020/11/29(日) 13:50:41.91 ID:FWHHq4eZD.net
>>678
技揃えれば昼より安全で稼ぎとか即降りに使える
でも確かに夜面白いって話はきかない

707 :Anonymous :2020/11/29(日) 21:27:39.46 ID:AZMJBq8x0.net
GMGでドラクエ買おうかと思ってるんだがGMGのポイントって1ポイント1円?
期限とかあるんだろうか

708 :Anonymous :2020/11/29(日) 22:11:30.13 ID:AZMJBq8x0.net
勘違いしてた
XPって会員ランクみたいなもんでマネーじゃないのね

709 :Anonymous :2020/11/29(日) 22:59:15.10 ID:iDIUoT+h0.net
GMGは適当に買い物してブロンズにしとけばいい
割引率が上がるから何度も利用するならお得
和ゲーやAAAはSteamで買うとおま値なことが多いからな

710 :Anonymous :2020/11/30(月) 00:51:10.02 ID:rOU4lKLdd.net
GMG今ゴールドなんだがどれくらい買えば次回もゴールド維持できるんだ?なんかXPのページの残り日数消えれば次回一年もゴールドらしいけど

711 :Anonymous :2020/11/30(月) 05:12:12.80 ID:SRg+f6TM0.net
Reverse Defenders
https://store.steampowered.com/app/1393380/Reverse_Defenders/?l=japanese
2021

夕鬼
https://store.steampowered.com/app/1444410/?l=japanese
Spring 2021
PC以外でも出るっぽい

712 :Anonymous :2020/11/30(月) 11:10:45.35 ID:nYyUc5DG0.net
和ゲーだけでも又えらい積んでしまった・・・
スパロボVX、ブラッドステインド、カグラリニューアル、竜星ヴァルニール、仁王2、ニーアレプリカント、ドラクエ11

713 :Anonymous :2020/11/30(月) 11:18:17.28 ID:vo2Ru8EPp.net
>>712
ゴミ箱やね

714 :Anonymous :2020/11/30(月) 11:53:05.31 ID:nYyUc5DG0.net
特にレプリカントが楽しみ
PS3で散々やったけどあの冒険を最新のクオリティで又出来るなんて最高すぎる

715 :Anonymous :2020/11/30(月) 11:59:24.70 ID:1E1as3QK0.net
レプリカントてまだなんじゃなくて?

716 :Anonymous :2020/11/30(月) 12:11:41.55 ID:9L1GLZAY0.net
おいドラクエ5日後だぞ
あーケンカしてぇ

717 :Anonymous :2020/11/30(月) 12:52:33.55 ID:1hbOsdas0.net
The Wonderful 101: Remastered Demo 配信
https://store.steampowered.com/app/1190400/The_Wonderful_101_Remastered/
ラストエンブリオ -はじまりの物語-
https://store.steampowered.com/app/1462650/_/

718 :Anonymous :2020/11/30(月) 13:35:20.06 ID:w2naEWvN0.net
ドラクエ一週間でクリアできる?サイパンまでにクリアしたい

719 :Anonymous :2020/11/30(月) 13:42:25.28 ID:uEWvkkkYa.net
実績コンプですら80時間で出来るらしいし余裕でしょ

720 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:08:24.64 ID:ZCdwXz9Va.net
スパロボVだけ買うかぁ
売上も落ちてるみたいだしお布施ってやろう
アスランがポケモンになったってのが不安要素だが
ゲッターも神谷ボイスはもう聞けへんのか?
神谷明の叫び声を聞くために買ってたところもあるんだよなぁ

721 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:10:53.48 ID:1E1as3QK0.net
すまん、バレットガールファンタジア買ってしまいました

722 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:14:38.15 ID:9L1GLZAY0.net
ヴェスペリア返金申請完了

723 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:20:54.28 ID:1DHNVQJl0.net
面白くなかったの?
JRPGやるならドラクエ出るしね

724 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:28:09.68 ID:buSftKKra.net
核地雷と呼ばれるNEWガンブレ買っちゃったw
まあ1400円くらいならドブガネでいいやと覚悟してたから後悔は無いがやっぱ酷い出来だったww

725 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:37:02.33 ID:9L1GLZAY0.net
F4強制終了してからコントローラーがきかなくなってゲーム内設定もキャンセルされちゃって萎えて投げた
2の国2やる

726 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:37:37.06 ID:1hbOsdas0.net
この前に権利取った所のWizardry新作は案の定モバイルか

727 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:40:59.07 ID:L+MyKICo0.net
それ以外の何が出るのかと
ガチャ周りは伏せてるみたいでよくわからないがどうせぶっこんでくるんだろう

728 :Anonymous :2020/11/30(月) 15:49:47.48 ID:StFCncdb0.net
アレは10円でもまだ高いレベルだから……

729 :Anonymous :2020/11/30(月) 17:00:17.84 ID:BS5zSGCkD.net
DQ11過去作に比べると短いんだな
本編で100時間超える7とかがおかしいんだけど

730 :661 :2020/11/30(月) 17:10:14.17 ID:+dQzwltHM.net
50時間でもかなり長く感じるんだけど…

731 :Anonymous :2020/11/30(月) 17:23:24.45 ID:Lp97T+140.net
いつのまにか、よるのないくにが日本語対応になってたから買ってみたけど

パッドの設定がデフオだとまともじゃないからチュートリアルがクリアできない
コア数多いと起動できない

で苦労したわ

732 :Anonymous :2020/11/30(月) 17:43:06.07 ID:MEw04TpH0.net
ドラクエ11糞長かったぞ
長すぎるくらい
いろいろコンプするのに150時間くらいかかった

733 :Anonymous :2020/11/30(月) 18:03:06.38 ID:U6Og9dRzd.net
トロコンだけなら100時間ジャストで終わったよドラクエ11
トロフィー解除にあれこれ時間使った覚えがあんまりないからストーリーもそれくらいやっぱ掛かるんじゃなかろうか
ボイス聞くならなおさら

734 :Anonymous :2020/11/30(月) 18:50:18.54 ID:+hoWxqmZ0.net
ドラクエよりシレンが楽しみ
シレンくそならドラクエいく

735 :Anonymous :2020/11/30(月) 18:58:33.61 ID:9L1GLZAY0.net
スーファミグラじゃん
ポータブルでやるからいいんでしょ

736 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:02:23.18 ID:UZzl3Nek0.net
ドラクエ9が好きって人あまりいないけどレビューとか見に行くと
初めてやったドラクエが9というキッズ世代もいて思ったほど評価悪くなかったりするが
9ってぶっちゃけどうなの。最初のPVでは4人マルチプレイのFFCCみたいな感じのやつだったが
コマンド戦闘に戻されたというやつ

737 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:34:00.61 ID:pAqLQHlc0.net
https://twitter.com/AsteriskAmpers1/status/1331452895703789569

件のカプコン流出でMHWのPC版の日本売上わかったみたいだけど
MHW本編が23万本、アイスボーンが13万本らしい
(deleted an unsolicited ad)

738 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:34:58.54 ID:pAqLQHlc0.net
>>734
もう評価固まってるタイトルだし、シレン好きなら楽しめると思うぞ

739 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:45:21.67 ID:+OP7BtQw0.net
>721
バレガ、うちではOSと同じドライブにインストールしないと起動しなかったので起動しなかったら試してみて。
Aska initializeみたいな感じのエラー。

740 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:46:04.74 ID:1E1as3QK0.net
>>739
ありやと、大丈夫でした

741 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:49:22.70 ID:U6Og9dRzd.net
>>737
流石に23万本はないでしょ
同接でさえ30万超えてるんだから

742 :Anonymous :2020/11/30(月) 19:50:13.25 ID:U6Og9dRzd.net
>>737
すまん日本だけだったな

743 :Anonymous :2020/11/30(月) 20:16:06.84 ID:J31Xw5kC0.net
>>736
好きって人も割といるけどDQは10含めて全部やってきてる俺が唯一途中で投げてクリアしてないのが9

744 :Anonymous :2020/11/30(月) 20:39:01.98 ID:b0Ou0vak0.net
ドラクエ11はトロコンに121時間だった
でも全く狙わなくても8割取れるデザインだから単にクリア目指すだけでも
80時間はかかると思うけどな
無印の話

745 :Anonymous :2020/11/30(月) 20:50:36.32 ID:nijgdM0z0.net
ライザHumbleであと1日だけどどうしたもんか

746 :Anonymous :2020/11/30(月) 21:09:24.50 ID:Pnkroccj0.net
ドラクエ11はやり込めば200時間以上かかるが
11Sはダッシュと高速バトルあるから半分くらいにはなるか
表クリアだけなら体験版の続きから30時間くらいかな

747 :Anonymous :2020/11/30(月) 21:22:58.51 ID:7MTG0Y7R0.net
>>737
モンハンですら23万か
やっぱ日本のPC市場小さいんだな

748 :Anonymous :2020/11/30(月) 21:27:50.01 ID:6yWsbbgK0.net
PS4版買ったらPC版買わないかなー。集めなおすの面倒だし

749 :Anonymous :2020/11/30(月) 21:32:34.39 ID:Pur6rxlI0.net
ダッシュがあるとないとでは大違いだな。俺もff12途中で投げたが、ゾディアックエージはクリアできた。

750 :Anonymous :2020/11/30(月) 21:40:53.58 ID:MEw04TpH0.net
steamの英語版高速バトルはないけどダッシュはあった

751 :Anonymous :2020/11/30(月) 22:07:40.91 ID:VbQZtnoa0.net
シレンはスマフォ版だよあれ

752 :Anonymous :2020/11/30(月) 22:32:49.34 ID:1KwQaIit0.net
ダッシュと高速バトルに加えて加速器3倍速で15時間くらいでいけるな

753 :Anonymous :2020/11/30(月) 22:40:01.50 ID:MEw04TpH0.net
携帯機のゲームの移植をわざわざPCで買いたくないよね

754 :Anonymous :2020/11/30(月) 23:22:02.61 ID:G1Au3tka0.net
シレンって10年前のDSの4からずっとドット使い回しなんだっけ
4と5で使い回して更にDS、PSP、Vita、スマホで使い回しで何作出したよ?っていう
何作も素材使い回しと言えばファルコムやコンパが思い浮かぶけどスパチュンも大概だな

755 :Anonymous :2020/12/01(火) 00:27:38.52 ID:sCwI7jUX0.net
和ゲーじゃないけど、メトロイドヴァニアでストライダー飛竜くさいのあった
リメイク版の飛竜よりこっちのほうが面白そうだった。リリース予定が伸びて来年になってた

忍者メトロイドヴァニア『Bushiden』
https://store.steampowered.com/app/1046920/Bushiden/
https://www.gamespark.jp/article/2019/10/08/93671.html

756 :Anonymous :2020/12/01(火) 01:14:35.26 ID:l8XY7ijM0.net
あれ、マブカプ3に3Dなヴァンパイアのキャラ出てんじゃん

と漁ってみたら、肝心のヴァンパイア系は販売してなかった
ハンターくらいは出してくれよ……
あと容量の関係上分割する事になったセイヴァー2とハンター2の本来の姿、統合版とか
統合版なんか、シリーズ好きには垂涎の的だと思うんだが

757 :Anonymous :2020/12/01(火) 02:26:55.48 ID:h0tniSWG0.net
>>756
モリガンは出てたと思うけど

758 :Anonymous :2020/12/01(火) 03:25:17.34 ID:RhzDoR9i0.net
ヴァンパイアは3Dより圧倒的なドット絵でやってほしいが
今となってはあれだけのドット絵を描ける人がいるのかも解らん。
3Dをドットに変換する手法もあるが、手打ちドットに比べて味が無いというか
動きになるとモデリングしたものとパーツごとに作り込んだ2Dとは別物に感じる。

759 :Anonymous :2020/12/01(火) 04:05:10.61 ID:h0tniSWG0.net
GMGにドラクエの割引クーポンの差分を貰おうとしたけど
一度返品する手続きを経ないと駄目だと言われた
もうセール終了で間に合いそうにないから諦めた

760 :Anonymous :2020/12/01(火) 04:12:56.18 ID:h0tniSWG0.net
×もうセール終了で
〇もうJRPGクーポンの有効期限終了まじかで

761 :Anonymous :2020/12/01(火) 04:42:19.48 ID:sCwI7jUX0.net
ヴァンパイア出た頃、手描きのアニメーションを一度取り込みしてからドットで仕上げたとかで
ゼロからドット打ちしなくても良くなって開発が多少楽になったみたいな記事あったと思うんだが
結局楽にはなってなさそう

762 :Anonymous :2020/12/01(火) 04:46:35.04 ID:sCwI7jUX0.net
あとストリートファイターもその他カプコンの旧作シリーズの権利は
アメリカのカプコンがだいたい所有してるし、日本のカプコン側は旧作に対してやる気ないから
ドット職人や2D開発は3Dゲーム開発から冷ややかな目で見られてたことはスタッフが暴露してたし
スト4もディンプスからの提案から始まった企画だったし、誰かが企画立案しなきゃ
たぶん旧作タイトルの復活はないだろうな。新作ストライダー飛竜やリメイクのバイオニックコマンドーとか珍しかった
ロックマンなどは任天堂のマリオみたいな存在で優遇されてる気はする

763 :Anonymous :2020/12/01(火) 04:59:23.78 ID:lz/0Q1ZI0.net
MAMIYA
https://store.steampowered.com/app/1394930/MAMIYA/?l=japanese
Spring 2021

Fate of WINDSHIFT
https://store.steampowered.com/app/1096360/Fate_of_WINDSHIFT/
2月11日

764 :Anonymous :2020/12/01(火) 05:08:49.24 ID:xkYRgAk/0.net
今回のセールでも和ゲーを積むだけ積んで満足して
数独をやってる。プレイ時間は50時間を超えた。
何がしたいのか俺自身も分からない。

765 :Anonymous :2020/12/01(火) 05:41:25.13 ID:h0tniSWG0.net
https://www.capcom.co.jp/mvsc3/
あとレイレイとフェリシアも出てるわ
記憶にないけど、いるな

766 :Anonymous :2020/12/01(火) 06:05:35.48 ID:sCwI7jUX0.net
>>764
本当は直近で買ったはずの最新ゲームやらなきゃならないはずが
テスト勉強時の部屋掃除のように妙に違うことやりたくなる

767 :Anonymous :2020/12/01(火) 06:11:45.98 ID:lz/0Q1ZI0.net
>>747
日本では人気タイトルだし
時間差で出されたらそりゃPS4版を買うでしょ

768 :Anonymous :2020/12/01(火) 06:17:09.70 ID:NZT7DDha0.net
ジャップ国は10fps未満でも気にしない池沼が多いからな
俺らは60でも不満なのに

769 :Anonymous :2020/12/01(火) 06:41:14.40 ID:5a+KjBpd0.net
アイスボーンやりたかったけどCPUがな。。
無印はできたのに

770 :Anonymous :2020/12/01(火) 06:41:16.99 ID:jNiiONIm0.net
そもそもSteamでモンハンやってても購入国が日本でカウントされてない人もかなりの数居るだろうしな
俺もモンハンは外部でセールしてる時に買ったしなんなら和ゲー全般GPのおま国解除にほぼ全頼りしてる

771 :Anonymous :2020/12/01(火) 07:42:04.65 ID:UeDxFQVjM.net
マルチのあるゲームの人口は無職の数に比例して増えるからな
必然的にそういう人間の受け皿なゲーム機の得意分野になる(笑)

772 :Anonymous :2020/12/01(火) 07:44:31.50 ID:b0+mcGFDd.net
7510って面白いidやね 全部数字になるんだ

773 :Anonymous :2020/12/01(火) 09:04:15.44 ID:ZhXfja2RM.net
icebornって外部で買えるとこあったっけ?

774 :Anonymous :2020/12/01(火) 09:08:28.34 ID:dCtGkP0j0.net
>>736
日野ゲーを愛せる人ならいいんじゃね?

775 :Anonymous :2020/12/01(火) 11:22:39.09 ID:9PiIGyQh0.net
∀kashicverse -Malicious Wake-
https://store.steampowered.com/app/1225610/kashicverse_Malicious_Wake/
The Ghost
https://store.steampowered.com/app/1440730/The_Ghost/

776 :Anonymous :2020/12/01(火) 16:46:20.43 ID:VAwO7xFA0.net
>>770
外部キーだとどこの国購入扱いにされるんだろうね
GPだとイギリス扱いなんだろうか
アイスボーンは外部キー販売はなかったけど、グラボに無料付与とかはあったな

777 :Anonymous :2020/12/01(火) 18:09:36.13 ID:VAwO7xFA0.net
ゆるキャンVR
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000015845.html
Steam版は Oculus Rift、HTC Vive にそれぞれ対応しております。なお、本作はVR機器が無くても遊ぶことができます。

778 :Anonymous :2020/12/01(火) 18:22:39.38 ID:b0+mcGFDd.net
これは楽しみだ

779 :Anonymous :2020/12/01(火) 18:26:57.68 ID:KP3aLrrk0.net
ゆるキャンより普通にキャンプVR出てほしいな

780 :Anonymous :2020/12/01(火) 22:19:51.71 ID:l8XY7ijM0.net
幕末浪漫 月華の剣士 -> THE LAST BLADE
幕末浪漫第二幕 月華の剣士 -> THE LAST BLADE 2

どの辺りがLASTなのか……
結構好きだったんだけど、続き出なかったな

781 :Anonymous :2020/12/01(火) 23:58:43.60 ID:WfCUyAK60.net
それを言ったらFinal Fantasyは何回Finalなんだって話

782 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:00:57.10 ID:TvN1p2U+0.net
いつまでドラゴン探してんだよって話

783 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:11:13.61 ID:sFAF/We20.net
デモンズソウルってSteamにまだないんだっけ?
ひさしぶりにやりたい

784 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:19:49.42 ID:GNrlWuVUd.net
まだっていうかsteamにはこないもんと考えてた方がいい
ブラボはちょくちょくPC版の噂でるけど

785 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:24:35.57 ID:lp89ItbS0.net
Panzer Dragoon: Remake
https://store.steampowered.com/app/1178880/Panzer_Dragoon_Remake/
リリース日:2020年9月26日

あったことすら知らなかったが、チームアンドロメダ解散してたから
ポーランドのパブリッシャーが作ったっぽいけど、全然いい出来だな
1面見た感じ全く別物なくらいになってるけどちゃんとオリジナルらしさ残してる
https://www.youtube.com/watch?v=0_MpNPXvv6w

786 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:43:33.68 ID:d6Byy6Fj0.net
来年こそはダクソ3の最初のボスを突破したい

787 :Anonymous :2020/12/02(水) 00:51:05.91 ID:bU38MmfW0.net
許可します
倒していいですよ

788 :Anonymous :2020/12/02(水) 03:08:05.66 ID:ojmoDH0S0.net
最初のボスで躓くってダクソ系向いてないんじゃないかな…

789 :Anonymous :2020/12/02(水) 05:33:01.44 ID:rg9X26xY0.net
向いてないけどムけたいんだろう
男として

790 :Anonymous :2020/12/02(水) 06:18:00.73 ID:kHitJJOj0.net
毎日剥いて洗うんだぞ

791 :Anonymous :2020/12/02(水) 06:51:03.27 ID:xewjFy8Er.net
あと3か月で大魔法使いしょうたになるからもう遅い(^^)v

792 :Anonymous :2020/12/02(水) 09:26:33.40 ID:t+Bo9pl60.net
ダクソ3
俺も恥ずかしながら最初のボスで負けたまま放置してるw
こういう食い散らし多くていかんなと思いつつ、セールのたびに積んでしまう

793 :Anonymous :2020/12/02(水) 09:45:51.29 ID:lB6O+OiS0.net
ダクソ3は数年前に買ったまま一度もプレイしてないわ

794 :Anonymous :2020/12/02(水) 10:24:25.97 ID:kM4THevXd.net
ダクソ3が初フロムでなんかめんどくせーUIでよくわからん洋ゲーみたいだと思いつつクリアしてやっと終わったーって感じてたけど今じゃすっかりフロム信者

795 :Anonymous :2020/12/02(水) 11:02:24.48 ID:8rHvCUzh0.net
ダクソ系だけはほんとやる気起きない

796 :Anonymous :2020/12/02(水) 11:35:13.27 ID:1Li4qzxNr.net
ダクソ途中でほっぽり出して仁王にハマってた
俺はみんなと求めてるものが違ったんだ

797 :Anonymous :2020/12/02(水) 11:56:10.69 ID:kbOMgZbHM.net
仁王はダクソより装備集めは楽しかったけど迷子が嫌すぎてやめた
ダクソは一部を除いてわかりやすかった
仁王は面倒なの次々きてたのが投げだした

798 :Anonymous :2020/12/02(水) 12:01:23.45 ID:jeo2jkfF0.net
ドラクエダウンロードさせろよ

799 :Anonymous :2020/12/02(水) 12:04:55.24 ID:kyq1UYd6d.net
ドラクエ待ちの人はうさぎの尻尾は集めたか まだならやっとけよ

800 :Anonymous :2020/12/02(水) 12:11:00.85 ID:Y7D6IQNk0.net
>>799
数時間やっても初めの1個目が全く出ずに心折れかけた
ただ1個目出たらその後はサクサク8個取れたわ

801 :Anonymous :2020/12/02(水) 12:34:05.39 ID:7Hqg55vHd.net
ダクソ系はだるい

802 :Anonymous :2020/12/02(水) 12:54:44.65 ID:rg9X26xY0.net
やはり努力と忍耐が嫌いなやつは総じてスルメゲーを避ける傾向にあるな、おまららしいw

803 :Anonymous :2020/12/02(水) 13:18:13.94 ID:SFLjJJ5v0.net
死にゲーとスルメゲーは違う
何回もトライしてクリアする達成感→死ゲー
クリアしたのに続けてたり最初から始めたり→スルメ

804 :Anonymous :2020/12/02(水) 13:21:37.03 ID:M8k0TOdUa.net
努力と忍耐大嫌いだがマイクラやARK数千時間やってるわ
好きな事やるのは努力でも忍耐でもないぞ

805 :Anonymous :2020/12/02(水) 13:29:01.42 ID:CZnxgypa0.net
何度も死に続けると爽快感も何もなく単純につまらないからな
そして大多数はそっちよりだから最近は誰でもクリアできる低難易度が用意されてたりする

806 :Anonymous :2020/12/02(水) 14:04:57.96 ID:s/6QLxPIM.net
死にゲーは達成感よりも疲労感の方がでかいんだよなぁ

807 :Anonymous :2020/12/02(水) 14:57:44.12 ID:eBYpPK5v0.net
バレットガールズファンタジア買ったがどうやってもフルスクリーンにならなくてやる気無くした

808 :Anonymous :2020/12/02(水) 15:03:28.11 ID:Se2YIrZjM.net
ゲフォ売ってRadeon買っとけ

809 :Anonymous :2020/12/02(水) 15:06:22.79 ID:8CGNYGvT0.net
フロムはやったことないから天誅かっ攫って行ったメーカーとしか知らぬ

810 :Anonymous :2020/12/02(水) 15:20:28.87 ID:OIJWiapw0.net
>>807
NVIDIAならDDUで片付けて安定版のStudioドライバ突っ込むといいんじゃね?
グラフィック側のパワーで何とかなるなら安定版のStudioドライバでも構わん

811 :Anonymous :2020/12/02(水) 15:26:19.82 ID:LDcY8Ejnd.net
うち皮じゃんだけどちゃんと動いてるよ、バレット

812 :Anonymous :2020/12/02(水) 15:42:08.50 ID:eBYpPK5v0.net
>>810
いけたわサンクス
アレ登録めんどくて未登録で適当にしてて不都合無かったがやっぱ更新大事か

813 :Anonymous :2020/12/02(水) 16:52:37.02 ID:ytb6H73i0.net
>>799
先日忠告を受けたからやったよ
うちも1個目出るまでけっこう掛かったけどその後はすぐだったな
宝箱の確率が1%増えるだけとのことだけど実際はもっと効果がある気がした
うさぎのしっぽ2個同時に出たりしたしね

814 :Anonymous :2020/12/02(水) 17:09:31.81 ID:YO7rcNoBM.net
ドラクエよりシレンのほうが楽しみになってきた
ドラクエはどうせ攻略見ながらなぞるだけだしな

815 :Anonymous :2020/12/02(水) 17:17:30.58 ID:bCW5Tqe30.net
ソウルキャリバー6のデラックスエディションって
最安いくらぐらいか分かる人いる?
本体だけなら今Gamebilletで売ってる$8.43が最安っぽいけど。

816 :Anonymous :2020/12/02(水) 17:41:20.64 ID:ae+gR9+90.net
>>815
WinGameStoreで$17.99が最安 GameBilletは$19.79最安だな
こういうのはchromeならAugmented steamって拡張機能追加すれば一目でわかるぞ

817 :Anonymous :2020/12/02(水) 17:49:53.86 ID:ytb6H73i0.net
Firefoxにもあるよ

818 :Anonymous :2020/12/02(水) 17:53:47.82 ID:bCW5Tqe30.net
ありがとう。Augmented steam入れてみるわ。

819 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:05:24.57 ID:Wt96YVsi0.net
ダクソとか何が面白いの?
床転がって敵のケツ掘ってるだけじゃん
ホモかよ

820 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:14:49.86 ID:4YbwYPXZ0.net
うさぎいくら倒しても尻尾手に入んねーな
デルカダールでカンストする勢いだぞ

821 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:17:53.36 ID:kP8PQOnc0.net
まだSIH使ってる情弱いそう

822 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:27:15.28 ID:3tUqDajp0.net
ダクソは過大評価されてるな、動画映えするけど操作しにくいからイライラするだけでつまらなかった
自分で遊んでみると仁王の方がおもしろい

823 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:28:41.19 ID:bbxyMwmP0.net
ダクソ叩く俺カッケー
仁王の良さが分かる俺もカッケー

824 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:32:54.92 ID:NtLmpVzz0.net
ダクソ3は最初のボスで返品したが仁王はクリアまでやったは

825 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:38:40.38 ID:ae+gR9+90.net
敵の猛攻や隙を突いてヒットアンドアウェイするの楽しいじゃん
予備モーションを見て時には躱し時にはガードして渾身の一撃を入れる
脳汁溢れだすあの感覚はヤバいわ

826 :Anonymous :2020/12/02(水) 20:44:59.93 ID:MuyEarUV0.net
セキロは面白かった、流石に2周目で飽きたけど

827 :Anonymous :2020/12/02(水) 21:01:52.30 ID:AnJkL8if0.net
ソウルシリーズは全部やってるけど全部一周だけクリアしてやめた
全部無難に面白い
仁王は理不尽さと高難易度を履き違えてるガバガバ調整でイライラしっぱなしだったが何とか一周クリアした
ソウルシリーズは考えて作られてると思ったね
まぁ一番好きなのはブラボとセキロだけど

828 :Anonymous :2020/12/02(水) 21:05:23.04 ID:3dbuGK2gM.net
僕はコードヴェインの厨二臭に耐えられなくて投げました
耐性ある人は面白いのかな?

829 :Anonymous :2020/12/02(水) 21:11:14.16 ID:kP8PQOnc0.net
面白いしエロい

830 :Anonymous :2020/12/02(水) 21:14:17.06 ID:kM4THevXd.net
ダクソも仁王もブラボも隻狼もコードヴェインも全部面白い

831 :Anonymous :2020/12/02(水) 21:28:43.68 ID:YO7rcNoBM.net
このスレの古事記はソウルゲーおもろいとか言いながら発売日に買ったやつおらんやろな

832 :Anonymous :2020/12/02(水) 22:14:17.33 ID:ztdMdq5+0.net
戦ってて楽しかったのはコーヴェヴェインとThe Surge1〜2

833 :Anonymous :2020/12/02(水) 22:58:44.57 ID:6AWmCqY2M.net
ソウルシリーズはチー牛が好きそうだよね

834 :Anonymous :2020/12/02(水) 23:13:42.64 ID:LkOwzUzrM.net
俺はシナリオとか余り関心が無いからシナリオや台詞に難があるゲーム全般に無敵に近い耐性がある

ただ唯一敵のカリスマ性だけは譲れない
ラスボスやライバルに素敵さを感じるゲームは魅力的に感じるけど、その反面SO5みたいにラスボスやそれに伴う最終局面でコントやらかすような展開だけは流石に無理

835 :Anonymous :2020/12/02(水) 23:40:57.16 ID:QhyEAt0c0.net
pc組んでから30分ゲームすると再起動×二回ぐらいした後安定するって現象出てたんだけど再度全パーツM/Bに組つけ直したら安定したっぽい
どっか接触不良なり起こしてたんだろうか

836 :Anonymous :2020/12/02(水) 23:44:29.54 ID:OIJWiapw0.net
まぁパッと思い付くのは放電かねぇ
全パーツにそんな事やってたら、それなりに時間食ってるだろうし
まぁ一応聞いてみるか
電源の製品名と購入した時期は?

837 :Anonymous :2020/12/02(水) 23:48:55.12 ID:OIJWiapw0.net
ああ、あとグラフィックも対象かな?

838 :Anonymous :2020/12/02(水) 23:49:19.27 ID:QsdiPguk0.net
パーツ付け直すとなぜか安定するは、自作あるある

839 :Anonymous :2020/12/03(木) 00:15:56.40 ID:ULSeVq6CM.net
ドラクエ買おうとしたけど直前につなぎで買ったヴェスペリアが終わらない
トロコンしないと変なブツブツできて死んじゃう病だから2周目やらなければ…
あれやること多すぎじゃね

840 :Anonymous :2020/12/03(木) 00:15:56.69 ID:3vxEzKRtr.net
>>827
仁王の1周目じゃ面白さ全然わからんぞ
強化してオレツエーして楽しめるのは2周目からだし
初心者はまれびと前提の難易度だからお猪口のお供えを怠るな

841 :Anonymous :2020/12/03(木) 00:57:29.57 ID:RjoA8WNC0.net
1週目から鎖鎌でオレツエー出来たが
刀塚だっけ?AIアホだから格上装備で更にツエ

842 :Anonymous :2020/12/03(木) 01:07:25.14 ID:JiN0oYN20.net
仁王は技を繰り出してるだけで楽しいけど
ソウルライクに探索の楽しさを求めてる人には合わないと思う

843 :Anonymous :2020/12/03(木) 05:58:19.99 ID:AJ0bF6hn0.net
クレカ機能の無いデビットなら行けるんちゃう?知らんけど

844 :Anonymous :2020/12/03(木) 06:09:05.90 ID:ng0JK19k0.net
仁王は序盤ムズいんだけど途中からダクソとは別物のハクスラRPG化してきて辞めた

845 :Anonymous :2020/12/03(木) 06:27:46.98 ID:o/AamExRr.net
コードヴェインはMAPが平面的でグラフィックもリアル追求しすぎず分かりやすいのがいい
あとバディいるのもマルチプレイ感あっていい

846 :Anonymous :2020/12/03(木) 06:57:22.08 ID:JGdUwyF8M.net
仁王はなんかいろいろしんどかったわ
2では改良されてんのかな

847 :Anonymous :2020/12/03(木) 07:22:13.02 ID:8fsW2xpv0.net
初代デモンズソウルが全く合わなくてそれ以来類似品一切やらないできたけど
もったいないことしたかな

848 :Anonymous :2020/12/03(木) 08:27:35.11 ID:u3dLOMjV0.net
シレン5来たか
10%引きで\ 2,682

849 :Anonymous :2020/12/03(木) 10:02:58.49 ID:T6jp3B9nr.net
仁王ってアイテムポイポイ投げるゲームやろ

850 :Anonymous :2020/12/03(木) 10:41:34.86 ID:63el8ZED0.net
シレンおま値か
https://steamdb.info/app/1178790/

851 :Anonymous :2020/12/03(木) 11:16:10.93 ID:uYIBuDJt0.net
クソクエ事前ダウンロードないのかよ

852 :Anonymous :2020/12/03(木) 11:42:36.27 ID:zZYb1b53d.net
製品版に引き継げるタイプの体験版って今までやった事ないんだけど実績ってどうなるの?体験版の時のをそのまま引き継ぐの?

853 :Anonymous :2020/12/03(木) 12:30:03.27 ID:BzC2SnOL0.net
eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE
https://store.steampowered.com/app/1259970/eFootball__2021_SEASON_UPDATE/

854 :Anonymous :2020/12/03(木) 12:38:17.35 ID:BzC2SnOL0.net
あ、一応おま国解除
今日

855 :Anonymous :2020/12/03(木) 12:46:06.92 ID:4axeYZ7q0.net
>>839
ヴェスペリアは眠くなるから未だに放置だわ

856 :Anonymous :2020/12/03(木) 12:53:40.52 ID:cFtdB3c40.net
ウイイレてまだ売ってたんかい・・

857 :Anonymous :2020/12/03(木) 13:07:40.34 ID:XLL/aNoia.net
ウイイレよりか実況シリーズを画質キレイにして作って欲しいわ
ファントムドリブルを久しぶりにさせろよ

858 :Anonymous :2020/12/03(木) 14:24:07.74 ID:BzC2SnOL0.net
https://store.steampowered.com/app/1425730/GalGun_Returns/

859 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:13:10.02 ID:0Z9kmqm80.net
風来のシレン5+のレビュー読んでると
いまだにwindows7使ってる人がいてビビる
たしかもうサポート終わったバージョンだったよね
レビュー書いてる時間にバイトでもして買い替えてくれ…w

860 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:23:30.18 ID:vqLaZTQIM.net
Windows10への無料アップデート
今でも出来るけど

861 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:30:45.21 ID:0Z9kmqm80.net
そんなことオレに言われてもしらねーよ

862 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:31:40.14 ID:cC2PDIo30.net
エロバレーできなくなってからwin10に上げたけどなんも困らなかったわ

863 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:39:23.54 ID:9mCYOilo0.net
steamコミュニティのスレッド覗いてると平気でwin7に対応お願いします、みたいなこと書いてる人いるよね
とにかくPCを今の状況から変えたくないって人いるよね

864 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:48:37.86 ID:uYIBuDJt0.net
キャッシュレスの進まない国っぽいやん
カードもったら破産するとかいいだしてさ

865 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:48:55.65 ID:OIvqkYjn0.net
Win7から10にしてしばらく使ってたけどなんか使いづらいなって思って
7に戻してそのままエロバレーやってます

866 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:55:13.87 ID:aniDH3ZI0.net
思いのほかシレンが安かったわ

867 :Anonymous :2020/12/03(木) 16:59:43.99 ID:6+Ltkw7uM.net
シレンの配信見てたら買う気失せた
vitaでやったときは面白かった記憶あるけど今見るとただただ面倒なゲームでしかねーな

868 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:05:06.67 ID:uYIBuDJt0.net
俺もそれでスルーよ
1000円きってからも迷うレベル

869 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:12:45.66 ID:JiN0oYN20.net
>>852
ちゃんと配慮されてるゲームならデータロード時に取れるよ

870 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:14:57.56 ID:JiN0oYN20.net
Win7対応してないってレビューしてるやつ二人いるけど
評価下げてないから良いんじゃないか
それはそれで有用な情報だと思う人もいるだろうし

871 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:15:08.56 ID:0Z9kmqm80.net
>>865
一応いっとくけど10にするとやれること増えて楽しいよ
地球は常に回ってて気候がコロコロ変わる、動物たちも絶えず進化の連続
人間は自然界から離れてて進化が止まってるように感じるけど
ここ100年あまりの文明の発展はすさまじい進化と言える
生き残るためには変化に対応しなきゃいけない

872 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:19:51.40 ID:cC2PDIo30.net
気象コ口コ口言ってないで増えたやれる事書けや

873 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:29:27.55 ID:900hCH/B0.net
シレンどやおもしろいか?

874 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:39:40.65 ID:LaW+z1130.net
東方萌え萌えシレンがおすすめです

875 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:40:25.89 ID:9s37VzfK0.net
マイクロソフトが10で終わりって言ってるんだから
さっさと乗り換えて慣れた方がいいと思うんだけどな〜

876 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:44:34.80 ID:uYIBuDJt0.net
ジジババがネットの通販を嫌うのと同じで便利とか関係ないんだよ

877 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:48:13.16 ID:UdHtLZBZ0.net
んでそのジジババのいっこ下のシルバー世代がなぜかどやってるまでがテンプレート

878 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:53:42.48 ID:XdaZg9kk0.net
未だにwindows7を使う
本来の意味でのデジタルデバイド、所謂、情報弱者と言うやつだな

879 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:57:17.26 ID:9mCYOilo0.net
つか、win7を使うメリットを俺に教えて欲しい

880 :Anonymous :2020/12/03(木) 17:57:29.07 ID:JiN0oYN20.net
『SILENT HILL』『GRAVITY DAZE』の外山圭一郎氏が独立―新スタジオ「Bokeh Game Studio」設立を発表
コンシューマー・PC での企画および開発をメインに、プラットフォームを問わず、様々なチャレンジを展開予定としています。
https://www.gamespark.jp/article/2020/12/03/104322.html

ソニーから人材流出
和ゲーのPCへの参入が増えるね

881 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:00:37.74 ID:9mCYOilo0.net
プラットホームの大企業がゲームに投資しなくなったという事だから
本当は悲しむべきことだと思うんだが....
ちょっと寒くなって来るかもね

882 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:01:18.70 ID:XdaZg9kk0.net
>>880
もうSIEジャパンスタジオは完全崩壊
ジム・ライアンの日本嫌悪は半端ない
基本和ゲーしかやらない俺はPS5はマジで買わずに終わりそう

883 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:24:25.80 ID:m8dCi/P60.net
セキュリティ関係の知識あってモノが用意出来ればXPでも使えるけど、メインマシンには据えられないかな
ただ、XPまで戻ると、XPを対象としたタイプは減るだろうから、安全性についてはどっちがマシかは分からん

884 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:34:52.61 ID:mlGmdQmJ0.net
GRAVITY DAZEの続編が出ないの残念だ もう少しアクション洗練されれば神ゲーになれたのに
まー俺もps5買わなくて済みそうかな
ところでドラクエ11何時から出来るんだろ

885 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:48:14.10 ID:ewPtlQQH0.net
うさぎのしっぽ一つ出ると早いな
15分で8個揃ったわ

886 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:50:58.35 ID:2Yo0tXUq0.net
シレンgmgとかで売ってないんやな

887 :Anonymous :2020/12/03(木) 18:57:05.97 ID:/4TkVjB20.net
スパチュン作品は外部ストアでの取り扱いが少ないね

888 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:08:43.14 ID:JiN0oYN20.net
>>885
ドラクエさらっと重要なことが書いてあったわw
予約済みなら急いだ方が良いかも

> ※Steamの仕様により、製品版を購入すると体験版をプレイできなくなります。
> そのため、体験版クリア前に購入してしまうと体験版クリア報酬を受け取れませんので、ご注意ください。

889 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:09:18.38 ID:KG5JpUtm0.net
体験版クリア報酬って何もらえんの?

890 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:12:46.78 ID:rnwHKVq20.net
種だっけ?要らないと思う

891 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:12:52.88 ID:mlGmdQmJ0.net
え、購入したけど体験版遊んでたで
何か間違えた?

892 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:18:29.72 ID:mlGmdQmJ0.net
見たけどドラクエ11製品版ライブラリにあった
まだダウンロード出来ないよね

893 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:38:14.72 ID:4PcQ9NOy0.net
GMGで買わなかったのか

894 :Anonymous :2020/12/03(木) 19:46:39.99 ID:oghSkQgUM.net
体験版特典はタネだけだな
最初やった時ウサギのしっぽ取ってなくてこないだやり直したわ

895 :Anonymous :2020/12/03(木) 20:03:54.59 ID:AJ0bF6hn0.net
シレン5plus
「優柔不断な私の背中を、せめて誰かが押してくれれば、制作にも踏み切れるのだが……」
「ならばできれば……声を上げてくれないだろうか……?皆さんの、ひとりひとりのファンの声が大きければ……会社ももしかしたら動くかもしれない」

896 :Anonymous :2020/12/03(木) 20:15:26.55 ID:ewPtlQQH0.net
>>888
GMGだから大丈夫

897 :Anonymous :2020/12/03(木) 20:37:38.41 ID:VO7Hk7DS0.net
シレン買ったぞー
おもったよりライブ配信用のUIが普通にプレイする際にも便利だな
今なにもってるか一目瞭然

898 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:04:51.92 ID:KG5JpUtm0.net
公式biimシステム

899 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:10:28.69 ID:zb9u8P3KH.net
体験版クリアしたが、そこまでの実績が反映されるのかが不安

900 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:18:13.82 ID:S12yJpKl0.net
体験版クリアしたけど最初からやることになりそう

901 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:22:42.26 ID:KG5JpUtm0.net
姉妹仲間にするところまででしょ
序盤も序盤だし別に最初からでもいいだろ

902 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:30:29.30 ID:AKtamrsQr.net
なに、ドラクエ11体験版クリア直前でわざわざ置いてるんだが
今クリアしないと引き継げないのかよとんでもない罠だな

903 :Anonymous :2020/12/03(木) 21:37:35.05 ID:8TC7zHZR0.net
データ自体はどこからでも引き継げるでしょ
最後までいくと種貰えるだけで

904 :Anonymous :2020/12/03(木) 22:07:09.24 ID:Dvw4RTOS0.net
ドラクエ11めちゃくちゃグラフィック凄くね?

905 :Anonymous :2020/12/03(木) 22:10:54.36 ID:0KK4tB5Z0.net
>>895
バンパイアハンター新作お願いします!お願いします!!!

906 :Anonymous :2020/12/03(木) 22:57:05.97 ID:wbTYqzNY0.net
クリア報酬いらんかな…
そもそも勇者の生まれ変わり〜て言われたとこまでしかやってないし
GMGで購入はした

907 :Anonymous :2020/12/03(木) 23:18:25.94 ID:8fsW2xpv0.net
主人公の髪型変えれたらよかったな
そのくらいのカスタマイズさせてよ

908 :Anonymous :2020/12/03(木) 23:35:21.80 ID:Q8Nh0PCh0.net
ウサギのしっぽ11こ集まったけどこれで体験版クリアでよろし?

909 :Anonymous :2020/12/03(木) 23:43:59.06 ID:3EcynYr60.net
ウサギのしっぽは製品版だと取れないの?

910 :Anonymous :2020/12/04(金) 00:07:59.00 ID:mN+LNqS90.net
キーはよよこせ

911 :Anonymous :2020/12/04(金) 00:42:51.58 ID:xXs31Yl00.net
>>863
そいつらがXP終了に対してした仕打ちはどうだったか
て思うと知らんがなとしか言えないよね

912 :Anonymous :2020/12/04(金) 01:23:35.24 ID:bivLQ6ek0.net
>>909
問題なく取れるよ
クリア報酬のスキルの種も終盤いくらでも手に入る
ただ、うさぎの尻尾を体験版で集めておけば製品版でスタートダッシュ出来るし
スキルの種が終盤でいくらでも取れるとはいえ序盤では貴重なのは間違いない

913 :Anonymous :2020/12/04(金) 03:29:18.94 ID:0sqxOZnw0.net
>>767
何百万本もps4で売れた後だからな

914 :Anonymous :2020/12/04(金) 05:28:49.73 ID:1PLZE3L60.net
ろくに装備もない体験版で尻尾集めとか苦行だろw
発売前に飽きるわ

915 :Anonymous :2020/12/04(金) 08:01:49.36 ID:riCXnZQw0.net
ドルイドのまどうしの杖も取って準備万端だぜ

916 :Anonymous :2020/12/04(金) 08:27:57.17 ID:MYIxXyOwr.net
体験版でやれる事がそれくらいしか無いってだけで別に要らんもんだからなぁ

917 :Anonymous :2020/12/04(金) 11:06:58.05 ID:WV2mMyed0.net
ダウンロードだめか・・・
もううちは糞回線だから三日ぐらいかかってまうで

918 :Anonymous :2020/12/04(金) 11:17:45.07 ID:RsTHUtIva.net
ドラクエでスタートダッシュは笑う

919 :Anonymous :2020/12/04(金) 11:20:51.85 ID:nVpxcZRQ0.net
FISTS OF FIRE 美鈴伝説
https://store.steampowered.com/app/1453280/FISTS_OF_FIRE/
シーフガールズカルテット
https://store.steampowered.com/app/1388740/_/
ルインバース
https://store.steampowered.com/app/1445430/_/

920 :Anonymous :2020/12/04(金) 13:39:37.84 ID:BCQqY//Vd.net
gmgドラクエのキーはよ

921 :Anonymous :2020/12/04(金) 14:08:59.23 ID:/l4J1YO90.net
安く買われてスクエニ怒ってそうw

922 :Anonymous :2020/12/04(金) 14:39:52.38 ID:M5P2Kn1d0.net
GMGにキー何時か聞いたら
I can confirm that you will receive your game key closer to the official release date.
って返事来たけど、この分だとsteamでリリースされてからキー発行になるのかなあ

923 :Anonymous :2020/12/04(金) 14:45:04.03 ID:9j92y5O60.net
>>922
パブやデべによるんじゃね?
何のゲームか忘れたけど1週間前には配布されてゲームはDL出来ないけど先にアクチしてた

924 :Anonymous :2020/12/04(金) 14:46:36.15 ID:FMGaZ57D0.net
まぁ明日だろ
しかしなんでGMGだけ日本版仕入れられてんだろう

925 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:18:19.53 ID:PmV9km/H0.net
GMGマダー?

926 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:23:40.65 ID:+NDnNHYcr.net
GMG待ちで体験版始めたわ

927 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:24:58.10 ID:1PLZE3L60.net
プリロードないゲームはリリース後にキー来るよ

928 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:26:26.86 ID:FNhHY7uhd.net
GMGはsteamの配信と同時くらいにキー配ってない?
多分2時とかでしょ

929 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:49:21.19 ID:yAInTjUN0.net
ゲームパスのMSストアはもうできるのにsteamは北米時間基準変わらずか

930 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:56:29.33 ID:mziqtlmk0.net
GMGのキー配布がSteamリリース後だってのは常識だろ
ドラクエで初めて利用したやつ多いのか?

931 :Anonymous :2020/12/04(金) 15:57:51.12 ID:FGIFfxRRa.net
GMGはしょっちゅう利用するけど予約なんてブルジョア行為普段しないので…

932 :Anonymous :2020/12/04(金) 16:09:51.77 ID:PmV9km/H0.net
しょっちゅう利用するけど予約はあまりしないから…

933 :Anonymous :2020/12/04(金) 16:13:40.87 ID:u0c9NRdLd.net
スタートダッシュつか、ポロポロレアアイテム落とすから道中楽しくなるんじゃね 別に必須とも思わないけど

934 :Anonymous :2020/12/04(金) 16:34:00.77 ID:1TnwMB4d0.net
アイテムごとに回収のために延々と戦う作業が軽減されると思えば
やる価値はあると思うね

数日経てばtrainerも対応するとは思うけど
あれ使うと今度は一戦で取れちゃったりするだろうから
それはそれで味気無い気もする

935 :Anonymous :2020/12/04(金) 16:46:15.27 ID:nVpxcZRQ0.net
P5Sの動画ポロリしたらしいね
来年2月発売か

936 :Anonymous :2020/12/04(金) 18:31:08.57 ID:BPcDmDRgr.net
で、0時になったら鍵配るのかい?

937 :Anonymous :2020/12/04(金) 18:39:07.09 ID:CVzbvfRo0.net
1-2時か2時過ぎだと思う

938 :Anonymous :2020/12/04(金) 20:05:17.75 ID:VE4xH8Fo0.net
>>935
P5S english release 02/23, coming to Steam too : JRPG
https://www.reddit.com/r/JRPG/comments/k6fcbm/p5s_english_release_0223_coming_to_steam_too/
これか
まあP4G売れただろうしな

939 :Anonymous :2020/12/04(金) 20:17:45.58 ID:tYOJ/Mykr.net
おま国か否かそれが問題だ

940 :Anonymous :2020/12/04(金) 20:43:16.55 ID:FMGaZ57D0.net
P5SじゃなくてP5Rをだな・・・

941 :Anonymous :2020/12/04(金) 20:56:51.65 ID:enhFTnIO0.net
おま国もわざわざ日本語削除もやめてくだちい
普通に売ってくれ、普通に

942 :Anonymous :2020/12/04(金) 21:28:02.68 ID:o5qgj/y90.net
DQ11sの国内販売数もPCがPS4を上回るだろうし
もはやおま国する意味はないだろう
ソニーの最後っ屁が無いとは言えないが龍7の嫌がらせで力尽きた感がある

943 :Anonymous :2020/12/04(金) 21:42:09.55 ID:1PLZE3L60.net
無双ゲーはいらんからパス
ペルソナ5本編をまず出してくれ

944 :Anonymous :2020/12/04(金) 22:10:09.38 ID:/A+11/HUM.net
PS4の無印11の売上って割とトンデモナイ数字じゃなかったか
あくまで同じ完全版のSwitchの11Sだけが対象だってなら簡単に超えるだろうけど

945 :Anonymous :2020/12/04(金) 22:13:20.55 ID:WYtwSQOk0.net
これ仮にP5S来たとして
本編より先にやって大丈夫なもんなん?

946 :Anonymous :2020/12/04(金) 22:42:02.35 ID:AaIos3gx0.net
そういや3もクリアしてないしP3Fにハム子追加した完全版とか出ないですか

947 :Anonymous :2020/12/04(金) 23:09:44.25 ID:qfLZYxXVa.net
ジャンプおま国解禁か?
ウイングマンが日本でも発売

948 :Anonymous :2020/12/05(土) 00:00:40.02 ID:ulkJ197Hd.net
数年前には考えられないくらい和ゲーのsteam進出が増えて嬉しい
これでCSと同時に発売が当たり前になれば文句ないな
遅くてもライザくらいなら我慢する

949 :Anonymous :2020/12/05(土) 00:01:58.66 ID:y2LTZOKj0.net
コンソール準拠のおま値で外部サイト購入もガチガチのリージョンロック
死んどけや

950 :Anonymous :2020/12/05(土) 00:42:09.30 ID:ureJVhq70.net
PS5についてこないサード

951 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:03:41.57 ID:el0Mzj8p0.net
もう完全にアメリカ企業に下ったから日本の幼いアニメキャラじゃゲーム作れない
和ゲーにとっては致命傷だよね

952 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:10:17.12 ID:/crHGjTU0.net
>>945
終始誰やねんこいつ状態になると想う

953 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:23:29.31 ID:OPEODHiH0.net
>>944
他のプラットフォームでプレイ済みのやつは基本的に買わないし
PCは最後発だから比べる意味がないよな

954 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:40:35.88 ID:ulkJ197Hd.net
ドラクエ3年くらい前にやったけど楽しみ過ぎて震えてきた!

955 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:49:43.19 ID:rKL8KHKf0.net
>>918
まぁスタートダッシュは言い方を間違えたかw
本編に向けて体験版でやっとく事ないか?の問いに、うさぎの尻尾を集めとけば有利になるよって事ね
そもそもあのキャラが仲間に加わってから覚える連携を使えば簡単に集まるからこの時点で集めるのは苦行だしな

956 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:52:14.83 ID:ROb1TL9S0.net
あと8分でドラクエくるぞ!!!構えろ!!!

957 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:58:30.20 ID:K+vzECAw0.net
そろそろGMGのログインするか

958 :Anonymous :2020/12/05(土) 01:59:25.61 ID:Yf7SFmc10.net
キー来てた

959 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:04:51.25 ID:Ev/HPn5h0.net
GMG重ーよ
メールできてないからプロフィールからキーみようとしたのに
おまえらが集中してるのか?

960 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:05:25.71 ID:ntATDTXo0.net
あ、体験版クリアしないままキー有効化ちゃった

961 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:05:35.41 ID:ROb1TL9S0.net
GMGキターーーーーーーー!!!!

962 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:06:14.67 ID:K+vzECAw0.net
28.2GBか

963 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:07:24.93 ID:ulkJ197Hd.net
うぉぉーー!!キーこねー!!

964 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:07:51.87 ID:Ev/HPn5h0.net
無事アクティベート完了

965 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:09:30.21 ID:ROb1TL9S0.net
ドラクエうおおおお。さてDLあと1時間かかるから睡眠薬のんで寝よ。

966 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:11:10.44 ID:OPEODHiH0.net
2MB/sくらいしか出ない

967 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:11:14.75 ID:Ev/HPn5h0.net
キャリバーと鉄拳のアップデートが来てやがる
早くドラクエインスコしたいのに
はよ終われ

968 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:12:48.11 ID:w4gOzLX+0.net
steam重すぎ
30MB/sしか出ない

969 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:15:27.02 ID:Ev/HPn5h0.net
夜中なのに10MB/sしか出てない

970 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:16:35.95 ID:K+vzECAw0.net
和ゲーだから日本鯖は避けたほうが無難
いったん止めて鯖変えな

971 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:23:06.33 ID:ulkJ197Hd.net
スマホでキーの確認してたけどPCで見てみたらキーきてたわ
改めてスマホで見直すとやっぱ表示されないしなんなん
そしてDL遅いから寝りゅ

972 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:31:52.08 ID:K+vzECAw0.net
GMG購入でも体験版の引継ぎ問題なし
ボイスドラマもあった

973 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:32:08.26 ID:Yf7SFmc10.net
接続しなおしたら、あと1分になった

974 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:35:42.95 ID:K+vzECAw0.net
特典の受け取りは「さくせん」→システム設定→プレゼント受け取り

975 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:38:10.17 ID:3sjEvfwor.net
ああ、自動でふくろに振り込まれるわけじゃないのかサンクス

976 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:47:48.06 ID:Ev/HPn5h0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part50
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1607103963/

977 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:50:25.33 ID:K+vzECAw0.net
970を踏んだの俺だったか

>>976
ありがとう

978 :Anonymous :2020/12/05(土) 02:50:33.17 ID:ORrClBeLa.net
うむご苦労
褒美にドラクエのベロニカとファックしていいぞ

979 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:03:02.36 ID:GrwHEqvi0.net
体験版クリアしてないのにクリア特典もらえたわw

980 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:07:53.76 ID:gPZmKNeP0.net
やっぱ体験版でクリアしたところの実績付かないのか

981 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:08:14.89 ID:Ev/HPn5h0.net
>>977 、>>978
いや何も考えずに前のように780前後だったから立てたんだぁ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように

↑これ張った方がいいの?

982 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:10:05.19 ID:Ev/HPn5h0.net
×780
〇980

983 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:37:39.53 ID:OPEODHiH0.net
特典のフィールドの曲をDQ8の曲に変えられるっていうの良いね
11の曲は飽きる

984 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:39:40.70 ID:lXF96Upk0.net
もう鳥山明が曲つくってないのかな

985 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:42:49.13 ID:39a9GgmO0.net
へ??

986 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:43:10.59 ID:tqI5uRcT0.net
もしかしてこれ体験版で進めた分は実績取得出来ない?
また最初からやり直しかこれ

987 :Anonymous :2020/12/05(土) 03:46:07.38 ID:y2LTZOKj0.net
鳥山明作曲家だった

988 :Anonymous :2020/12/05(土) 04:48:03.92 ID:9TrB9lBy0.net
ドラクエなんだけどキー有効化してライブラリにありますって出るんだけど
あるのは体験版なのよ これってどうしたらええの?

989 :Anonymous :2020/12/05(土) 04:52:34.85 ID:9TrB9lBy0.net
自己解決スマソ

990 :Anonymous :2020/12/05(土) 05:23:11.58 ID:bG4x2RN60.net
えぇ……引き継ぎだと実績取れないの?
称号から判別してくれよ

991 :Anonymous :2020/12/05(土) 05:43:26.66 ID:tll1Yx+E0.net
ふっかつの呪文で一気に駆け抜けるしかねえな

992 :Anonymous :2020/12/05(土) 06:08:22.91 ID:rKL8KHKf0.net
引き継ぎだと実績取れないのマジか
つまり必死にうさぎの尻尾を集めていた奴らは・・・・
これはマズいんじゃないの?スクエニさん

993 :Anonymous :2020/12/05(土) 06:12:25.72 ID:+OhAM/fw0.net
体験版引継ぎで実績取れないのって他のも全部同じでしょ

994 :Anonymous :2020/12/05(土) 06:22:16.81 ID:DedhsRKw0.net
1つ解除したら全部解除されるだろ

995 :Anonymous :2020/12/05(土) 07:22:38.58 ID:tqI5uRcT0.net
>>994
されないっぽいな
最初からやってまたうさぎのしっぽ集めしてるわ

996 :Anonymous :2020/12/05(土) 07:58:30.59 ID:0FpppVXE0.net
集め直しせんでも体験版部分だけ駆け抜けて実績回収するだけでいいじゃん
ふっかつの呪文使えば小一時間じゃないか

997 :Anonymous :2020/12/05(土) 08:10:51.84 ID:aPAiXMEY0.net
1日と12時間

998 :Anonymous :2020/12/05(土) 08:19:39.96 ID:tqI5uRcT0.net
>>996
復活の呪文の使い道がよくわからん
まぁしっぽ集め終えたしこのデータのまま進めるよサンクス

999 :Anonymous :2020/12/05(土) 08:27:49.41 ID:twnUyFIR0.net
ハンチョイはツヴァイとは、また懐かしいものを

1000 :Anonymous :2020/12/05(土) 08:33:02.10 ID:cHhAOihha.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200