2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1645∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2022/09/02(金) 10:01:29.18 ID:f2ra8uYA0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1644∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1654908119/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639670005/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 0d07-Ickp):[ここ壊れてます] .net
https://store.steampowered.com/app/1262580/Need_for_Speed_Payback/

NFSえらい安いな
PS2のアンダーグラウンド以来のNFSプレイしてみるかなぁ

3 :Anonymous (ワッチョイ 21ee-83Bc):[ここ壊れてます] .net
Prime Gamingのおま国が酷い

4 :Anonymous (ワッチョイ 29fc-7jXZ):[ここ壊れてます] .net
おま国連発さすがにキレた
アマプラ解除

5 :Anonymous (ワッチョイ bf05-2NDC):[ここ壊れてます] .net
その為にアマプラ入ってんの?
毎月食料8000円分買ったら800pt貰えるからそっちメインだわ
他にもちまちま買い物するし

6 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-Am0N):[ここ壊れてます] .net
まあ米とか飲料とかアマゾンで買った方が楽だしな

7 :Anonymous (ブーイモ MM7f-zA0R):[ここ壊れてます] .net
米や飲料は楽天のが安くね?

8 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-Am0N):[ここ壊れてます] .net
ジャップにはやらねえwwwwwwwwwwwww

9 :Anonymous (ワッチョイ 5f37-oLAE):[ここ壊れてます] .net
>>1
スレ建て乙です

10 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
乙ハゲ

11 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ジョジョおま国じゃないのか
カカロットやファイターズも売ってくれないかな?

12 :Anonymous (JP 0Hcf-EK/2):[ここ壊れてます] .net
ソニー「くおお〜ここでブロック権を発動〜アサクリとミドルアースをおま国に!」

13 :Anonymous (ワッチョイ 5f76-d2Vm):[ここ壊れてます] .net
GOGでパンツァードラグーンリメイクが2.49ドル
DRMフリーだが350円は安いね

14 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>13
ちょっとまえスチームで90%offで257円だったよ

15 :Anonymous (JP 0Hcf-EK/2):[ここ壊れてます] .net
そのときにスチムーで買ったわ
ツヴァイの方も好きなんだがリメイクしてくれんかな

16 :Anonymous (ワッチョイ 5f76-d2Vm):[ここ壊れてます] .net
>>14
その時買っとけば良かった‥
steamで登録して遊びたい派だからDRMフリーが引っかかる

17 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
STEAMランチャー縛りを求めて
いつでもインスコできるDRMフリーを嫌がる奴っているんだな
デブもさぞや喜ぶだろう

18 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
アプデとかもやってくれるしな
慣れてしまったらデブ無しの生活には戻れないわ

19 :Anonymous (スプッッ Sdff-OnRR):[ここ壊れてます] .net
統一したmodプラットフォームを提供したのはゲーム界に対するデブ最大の功績
Nexusとかはあと一歩だったが

20 :Anonymous (スプッッ Sdff-OnRR):[ここ壊れてます] .net
まあでも今後Steamがなんかトチ狂ったら俺たちどうすんだろうな

21 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
すべてがDRMフリーならそれに越したことはない…

22 :Anonymous (ワッチョイ bf05-2NDC):[ここ壊れてます] .net
総合ランチャーが欲しいだけだから別に非Steamゲームでも登録してプレイ時間の記録が出来れば俺は満足だよ
プレイ時間の記録が出来ればね……

23 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-Iguz):[ここ壊れてます] .net
パンツドラゴンはオルタ以外ゴミやからな

24 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
↑煽って相手にしてもらおうとするガイジ

25 :Anonymous (ワッチョイ bfee-9TNW):[ここ壊れてます] .net
パンツァードラグーンリメイクはセールで買ったけど超後悔した。
実機の時のイメージは良かったけどこんなんだったっけ?みたいな。
どうしても見てみたいなら動画でいいと思う。あるか知らんけどw

26 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
steamでしか使えないmodとかゴミだから功績ではない気がする
DRMフリーよりsteam版欲しがる人が多い時点でもうアレな状態だが

27 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
皆は総合的なインターフェイスの話をしてると
いつかお前の低IQ頭で理解できる日が来るといいな

28 :Anonymous (ワッチョイ e707-XKc1):[ここ壊れてます] .net
結局DRMFreeとか言っても、問題は再ダウンロードやアップデートだからなぁ
自分で絶対に喪失しない無限のストレージが用意できるならともかく
ダウンロードしようと思った時にはIDとパス入れるんだから、DRMの有無ってそんなに意味ないんじゃ

29 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
普段はsteam繋がらないとかピーピー文句言ってるくせにw

30 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
steamにあらずはゲームにあらず
一日三回唱えよ

31 :Anonymous (ワッチョイ 87af-9TNW):[ここ壊れてます] .net
https://i.gyazo.com/5958ada58e4d8db5d8cc3a1070376005.png
steamのゲームなんですが
たまにこうやってサムネの画像がなくなっちゃう事があるんですがどういう時になるんでしょうか?

32 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
Panzer Dragoon: Remake -92% ¥192.75
https://www.gamersgate.com/product/panzer-dragoon-remake/

33 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-KBgh):[ここ壊れてます] .net
もうバンドル入りするだろこれ

34 :Anonymous (ワッチョイ 07aa-XKc1):[ここ壊れてます] .net
てs

35 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-MOLU):[ここ壊れてます] .net
久々にやろうとしたSteamのゲームが起動できないんだけど原因がさっぱりわからない分からない
何か予想つきますか?
他のゲームでも同じような症状で治ったとかあったら教えてほしい

ゲームはPolice simulator
検索しても同じ症状の情報は見当たらない
1ヶ月くらい前まで普通に起動して遊んでた
何度再インストールしてもダメ
インストール先のSSD変えてもダメ
他のゲームは軽いのから重いのまで普通に起動して遊べる
PCは要求スペックよりだいぶ上回ってる
グラボRTX2080Sは最新にアップデート済み

36 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
セーブデータとか設定ファイルはアンインストールしても残るよ
だからそういうデータの場所を探して削除かリネームする

37 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-KLSf):[ここ壊れてます] .net
>>28
まさにsteamを選ぶ理由だ

38 :Anonymous (ワッチョイ c750-JTsi):[ここ壊れてます] .net
>>35
ペンタブレットのドライバとかが影響してることもある

39 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
>>35
Steamの公式のスレの方にクラッシュの報告があるけどそれかね?
Steamクラウド無効にしたらなおるかも?みたいな開発のレスもついてるけど

40 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
今月のハンチョイ、リークによると
Crusader Kings III
Just Cause 4
The Dungeon Of Naheulbeuk: The Amulet Of Chaos
Forgive Me Father
の4つは入ってるとか

41 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ホントならジャスコ4だけ欲しいと思ったけど、スタンダードだと微妙だな。エピックで800円で投げ売りしてるし

42 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
投げ売りというか過去に無料でバラ撒いてたけどな

43 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
良く見たらスタンダードがエピックのライブラリにあったわ  別パッケージになったリローテッドはDLC全部入りなわけね

44 :Anonymous (ブーイモ MM8f-ySy3):[ここ壊れてます] .net
DLC全部入りじゃない。少し武器系が足されただけだぞ

45 :Anonymous (ワッチョイ e707-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ジャスコ4がDLC付きなら良いけどなぁ
ジャスコ3ははっきり言ってDLCあると無しとでは別ゲーだった
本体だけだとどんぶり一杯の素うどんって感じで、DLCが丁度良いトッピングになっててなんとか完食できた感じ
ジャスコ4のDLCがどんなか調べては無いが、3と同じ感じだと必須だろう

46 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-MOLU):[ここ壊れてます] .net
>>36,38,39
ありがとうございます
起動しても何も起きないのですがSteam上で閉じずそのまま放置していたら30分くらい経って急にゲームが始まりました
その時は普通に遊べましたが一旦閉じで起動し直すとまた無反応→30分経ってゲーム画面
起動しないわけじゃなく起動に30分も時間がかかるという症状だとわかりました
ちなみにセーフモードでも同じでした
クラウド切ってもダメでした

47 :Anonymous (アウアウエー Sa1f-XKc1):[ここ壊れてます] .net
なんかsteamってしばらく起動しないと
まともに立ち上がらなくなるな
今回も数ヶ月ぶりに立ち上げたら
画面真っ暗でストアの画面とかにも行けないでやんの
アンインスコしたらまた何百GBゲームDLせにゃらなんし
もうsteamいいかな
確かにこりゃ流行らんわ

48 :Anonymous (ワッチョイ 5f71-OnRR):[ここ壊れてます] .net
常に大量にストレージにダウンロードしてるから
起動するたびにすべてのゲームのアプデを確認してダウンロードしてんだろ

まあアホがひとり減ってみんな幸せだな

49 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
たぶんPC自体持ってないだろうな

PSキッズが必死に考えたネガキャンが画面真っ黒なんだろ

50 :Anonymous (ワッチョイ bfee-6Mfm):[ここ壊れてます] .net
数ヶ月も放置してたアプリがいきなりサクサク使えると思ってる人はLANケーブル抜いて生きたらいい

51 :Anonymous (ワッチョイ 2758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
テラでもそんな事ならないぞ?それは3世代遅れのPCとか夜間のNuro光とかでは
別に一つ条件があってアップデート一覧に完了後リストクリアしないで5こ位放置しとくと重くなって固まる仕様はある

52 :Anonymous (ワッチョイ 87fa-XKc1):[ここ壊れてます] .net
超漠然とした質問なんだけど、インディー系で面白いカードゲーム無いかな
所謂Slay the Spireみたいなデッキ構築型じゃなくて
普通にデッキ組んで戦うやつとか、ランダムにカード配られてそれで戦うやつ
インスクリプションは持ってるけど微妙に肌に合わなかった

53 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-XKc1):[ここ壊れてます] .net
ABCDってのが面白かった記憶があるけどだいぶ昔のだからまだ人がいるかわからんな
言うてガチ勢じゃないからカードゲーとしてどうなんかわからんし、そもそもsteamじゃない

54 :Anonymous (ワッチョイ bf41-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>52
起動確認ついでに軽く遊んだ程度だけど
Card City Nightsは面白そうだった

55 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Iguz):[ここ壊れてます] .net
家ゴミが買えないからか知らんけど最近露骨なPCエアプのサゲコメ減ってきてるよな
まあ2~30万用意できない人は貶すしかないんだろうがそれにしてもだいぶ減った

56 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-Iohb):[ここ壊れてます] .net
❌家ゴミ
⭕ソニーゴキブリ

Switchユーザーは任天堂+軽いインディーで満足だし
箱ユーザーはゲーパスで満足してるからわざわざ喧嘩を売りには来ない


優越感マーケティングを受けていたソニーゴキブリだけが
優越感を満たせずに発狂している

57 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-Bq/r):[ここ壊れてます] .net
持って無きゃ欲しいバンドルだったけど
CK3既に買ってあるんだよなぁ

58 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ハンブルだいぶ頑張ってるな
今回はサブゲーまでいいモノがミッチリ詰まってるわ
個人的には自転車バカ楽しかったからおすすめできる

59 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
ジャスコ4コンプリートエディションか。これはさすがに買いかな

60 :Anonymous (ワッチョイ 5f5f-6x3i):[ここ壊れてます] .net
PCゲームって何でCS版よりいつも発売1日遅いんですか?
SONYとかのCS機メーカーの圧力?

61 :Anonymous (ワッチョイ 2732-KBgh):[ここ壊れてます] .net
日本向けのコンシューマと全世界向けのPCでは時差があるからじゃないの

62 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-BVM6):[ここ壊れてます] .net
まだ書けない?

63 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-BVM6):[ここ壊れてます] .net
書けたわ
やっとかよ

64 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>60
1日ならまだいい
酷いのになると一年後だぜ
途中Epic Gamesを挟めば一年半後になる

65 :Anonymous :2022/09/07(水) 13:12:38.70 ID:WQhM5Rm+0.net
大体スクエニとかスクエニだな

66 :Anonymous :2022/09/07(水) 13:55:21.28 ID:nonuJoIp0.net
PC版も同じ発売日の場合はCS版は0時回ったらプレイ出来ますが、PC版は時差の関係か朝の8時くらいにならないと配信解禁されないですよね。

PC版だと何故か1日発売遅れるやつも結構あるんですよね、例えばフォースポークンやホグワーツレガシーとか。PC版が1日遅れるのは国内だけじゃなくて世界で。
たった1日ならCS版と同じにしろよって思う!

発売日に関してPC版を冷遇するのは何故なのか?

67 :Anonymous :2022/09/07(水) 14:00:21.81 ID:AjnxXYiU0.net
配信解禁って2:00とか3:00じゃなくてそんな遅いのか?

68 :Anonymous (ワッチョイ 07b0-kCwr):[ここ壊れてます] .net
和ゲーだと一日遅れはざらだよね、世界同時なんだろう多分
最近だとソルハカ2は国内CSは木曜0時解禁なのに海外CSPC配信は金曜朝だったかな
アビスも遅かった
おかげでCS版の不平不満をたっぷり聞きながら心の準備を出来るのであった……

69 :Anonymous (ワッチョイ 47a3-9TNW):[ここ壊れてます] .net
CS叩きつつ、クソゲーのアビスを口開けて待ってるのがなんだかなー

70 :Anonymous (ワッチョイ 5f25-1FAN):[ここ壊れてます] .net
かんがえておくそす

71 :Anonymous (ワッチョイ 4758-Ugvx):[ここ壊れてます] .net
とりあえず一回辞めるふりするか

72 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-Iguz):[ここ壊れてます] .net
クッセイダー金糞3450エンでこうた池沼今どないな気分屋??

73 :Anonymous (ワッチョイ e707-XKc1):[ここ壊れてます] .net
https://www.humblebundle.com/games/2k-megahits

2Kバンドルすげぇな
いつものメンツかと思ったら結構全部入り多いじゃん

74 :Anonymous (ワッチョイ bf05-2NDC):[ここ壊れてます] .net
2K21位しか欲しいの無かったから大差ねぇな4ドルなら買ったわ

75 :Anonymous (ワッチョイ dfee-Iguz):[ここ壊れてます] .net
被りが多すぎてね

76 :Anonymous (ワッチョイ c7aa-Iguz):[ここ壊れてます] .net
ボダラン全部入りじゃないのがせこい

77 :Anonymous (ワッチョイ 5f5f-6x3i):[ここ壊れてます] .net
なんでNUROって最近あんな叩かれてるの?
NURO回線のやつとは一緒にプレイしたくないって奴も出てきてるし

78 :Anonymous (ワッチョイ 478b-XKc1):[ここ壊れてます] .net
NUROのは、一部の人間の現象をあたかもNURO全体のかのように騒いでるのが原因、戸建てタイプは問題ない
NURO光のマンションタイプでも2種類あってそのさらに契約によっては接続が集中する時間に切断or遅くなる現象があるのが話題のソレ

79 :Anonymous (ワッチョイ 6742-Iohb):[ここ壊れてます] .net
以前からサポートがゴミなのは有名だったろ
問題が起きなければそれでいいが
一度何か起きたらいつまでも解決しないのがnuro

80 :Anonymous (ワッチョイ 7ffc-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そもそもパケットロス発生させてる時点で
擁護できねえだろ
回線としての体をなしてない

81 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-EJBl):[ここ壊れてます] .net
tps://pbs.twimg.com/media/FcHDoPVakAM_0Kk.jpg

82 :Anonymous (ワッチョイ 7ffc-Iguz):[ここ壊れてます] .net
なおAMD日本法人の中身がASK
って話はどうなった

83 :Anonymous (ワッチョイ 5f16-Bq/r):[ここ壊れてます] .net
公式が自ら激遅回線です!って言っちゃったからでは?

84 :Anonymous (ワッチョイ 5fde-Q1vh):[ここ壊れてます] .net
ソニー系だったよなたしか

85 :Anonymous (ワッチョイ 5fde-Q1vh):[ここ壊れてます] .net
NUROの奴と一緒にゲームやって負けるのは嫌だ

86 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-FotW):[ここ壊れてます] .net
nuroが悪いんじゃなくて遅回線が悪いんだぞ
そうやって何かをカテゴライズして叩くのはジャップの悪い癖だぞ

87 :Anonymous (ワッチョイ 7ffc-Iguz):[ここ壊れてます] .net
>>86
その回線が多くて
改善されないから問題になってるのでは?

88 :Anonymous (ワッチョイ bf05-2NDC):[ここ壊れてます] .net
俺のNUROは何ら問題ないからどうでもええわ
勝手に騒いで嫉妬しとれ

89 :Anonymous (ワッチョイ 6742-Iohb):[ここ壊れてます] .net
公式も認めるゴミ回線なのに嫉妬と脳内変換するのか

カルト宗教だな

90 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-9TNW):[ここ壊れてます] .net
NARUTOと勘違いしてた

91 :Anonymous (ワッチョイ bf05-2NDC):[ここ壊れてます] .net
>>89
お前がNUROでゴールデンタイム糞回線になって困っているなら分かるよ
でも現実はお前NUROじゃないだろ?誰もNUROじゃねーやつに言ってねぇんだわ

92 :Anonymous (ワッチョイ 4701-9TNW):[ここ壊れてます] .net
味方がNUROだと敗着になったりするから
NURO民はネトゲしないでね

93 :Anonymous (ワッチョイ 87b0-qKPW):[ここ壊れてます] .net
ヌローバンド野郎が…

94 :Anonymous (ワッチョイ e707-XKc1):[ここ壊れてます] .net
バイオ5って当たり前のようにセールしてるけど、これ普通にやったら今は起動しないゲームだろ
そりゃ対策はあるとは言え、パッチも出さずなんの警告も無しにセールするのは違和感あるわ

95 :Anonymous (ワッチョイ 0acd-ufcu):[ここ壊れてます] .net
DMC4とかスト鉄とかカプコンのゲームってなんかそういうの多いわ
DMC4は掲示板にあった対策で起動したけど一切サポートしないイメージ

96 :Anonymous (ワッチョイ 0a71-cyXt):[ここ壊れてます] .net
瑕疵があるから安売りしてるという感覚なんだろ

97 :Anonymous (ワッチョイ 4a5f-JZJc):[ここ壊れてます] .net
最近PC版にも規制入っててマジで萎える
PC版は無規制なのおかしくね?教育上良くないし変なオッサンが変な気起こして事件起こすから自主規制しろよなっていうお偉いさんの害虫でも湧きまくってんの?

98 :Anonymous (ワッチョイ 3db1-lVsG):[ここ壊れてます] .net
むしろ子供への配慮じゃね
昔は物理メディアで買うことによる障壁があったけど
今ならあなたは18歳以上ですかイエスだけだもん

99 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
PCゲーも有名になりすぎたか

100 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
スト鉄起動しないのはOSの問題だったのね

101 :Anonymous (ワッチョイ 4a5f-JZJc):[ここ壊れてます] .net
どなたかSTEAM版のサイバーパンク2077を安く買える鍵屋知りませんか?
比較サイト見てSTEAM版売ってるとこいくつか飛んだらSTEAMじゃなくてGOG版だったw
STEAMのとこあっても日本じゃアクティベート出来ないし。
GOG版はmod対応してなさそうでなんか嫌です。

102 :Anonymous (ワッチョイ ea95-W+3K):[ここ壊れてます] .net
Steamのゲームが非アクティブの時にミュートにする設定ありませんか?
調べても見当たらなかったです

103 :Anonymous (ワッチョイ ea95-W+3K):[ここ壊れてます] .net
Steamのゲームが非アクティブの時にミュートにする設定ありませんか?
調べても見当たらなかったです

104 :Anonymous (ワッチョイ ea11-Bj2P):[ここ壊れてます] .net
サイパンのsteamキーって存在するのか?

105 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
2回聞いたのでその質問は無効です

106 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>101
GOG版もMOD使えるから安心して買っちゃいなよ
まあディレクトリ構成知らんけど

107 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
サイパンっつーかあそこはウィッチャーもそうだけどGOGでしか発行してないな

108 :Anonymous (ワッチョイ ea95-W+3K):[ここ壊れてます] .net
>>105
すみません操作ミスで連投になってしまいました
ゲーム内で設定できずに困っています知っているのでしたら教えて欲しいです

109 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>104
無いはず

110 :Anonymous (ワッチョイ e518-OdF3):[ここ壊れてます] .net
積みゲー消化でクライシス3やろうとしたらorigin起動したわ
はー

111 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UZKD):[ここ壊れてます] .net
「KJ RUST(ラスト)」Season.9 第3話
『vs中華、スペイン、レイド戦。』

▽この戦いで、いずれかが4ぬ。

(17:43~放送開始)

hts://www.
twitch.tv

112 :Anonymous (ワッチョイ 6942-mn5H):[ここ壊れてます] .net
たまにツイッチの宣伝するガイジおるけど
知障と知障が奇声あげてゲームしてるのなんか誰も見に行かんやろ

113 :Anonymous :2022/09/13(火) 12:11:40.96 ID:CPF9RulIa.net
天鳳配信は昔よく見たわ
奇声あげるやつも少ない

114 :Anonymous :2022/09/13(火) 12:18:38.57 ID:FTRtw7jd0.net
最近某FPSの池沼見るのにハマってる
底辺のクソザコナメクジが大会とか見てできもしない無駄な知識だけ肥やしてずっと足引っ張りながら味方にブツブツ文句言ってるの最高に面白いぞ

115 :Anonymous :2022/09/13(火) 14:17:24.89 ID:9k6eiKYB0.net
ゲーム配信ってどうして奇声ばかりあげてるんだろう

116 :Anonymous :2022/09/13(火) 15:12:39.24 ID:5aROGGU4a.net
Steam Deckって思ったより大きいんだな
https://pbs.twimg.com/media/FcdtUWOXoAAGO0V.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcdtVWVWIAYGGTH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcdtWZLXEAEiY7D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcdtXUfXEAIqLIP.jpg

117 :Anonymous :2022/09/13(火) 15:25:44.11 ID:JOPthnxO0.net
外人仕様かよ日本人サイズないの?

118 :Anonymous :2022/09/13(火) 15:36:32.01 ID:cjEWfWSa0.net
ガリバーかよ

119 :Anonymous :2022/09/13(火) 15:43:45.61 ID:fXh5eaIS0.net
>>116
最新グラボのRTX9999もでかい
https://i.imgur.com/U2LTft4.jpg

120 :Anonymous :2022/09/13(火) 15:51:17.84 ID:mYI/O4FN0.net
>>119
ヴィンテージデザイン?

121 :Anonymous (ワッチョイ 6a76-f1GR):[ここ壊れてます] .net
そういや昔のゲームショップって
カウンター横にデカいゲームボーイ置いてあったの思い出した

122 :Anonymous (ワッチョイ 6942-mn5H):[ここ壊れてます] .net
あのでかいGBは任天堂特約店しか置けなかったそうだな

123 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ゲイボーイも初代はすごくでかかった印象あるけど220gしかないのか

124 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-Ablw):[ここ壊れてます] .net
それ電池抜きの重量じゃないか?
あと小さい時って手も小さいから今持ってみると色々小さく感じるよ

125 :Anonymous (ワッチョイ 5e0b-x7QI):[ここ壊れてます] .net
なんか、アクティビティのコメントが表示されないの俺だけ?

126 :Anonymous (ワッチョイ deb3-3yKd):[ここ壊れてます] .net
なんか調子悪いな
ログインできねぇ

127 :Anonymous (アウアウウー Sa21-abWT):[ここ壊れてます] .net
水曜朝定期

128 :Anonymous (ワッチョイ 6942-mn5H):[ここ壊れてます] .net
ログインできてる表示なのに
何かしようとするとログインしろと出るな
何回かやってたら出なくなったが

129 :Anonymous (ワッチョイ a6fc-3e6l):[ここ壊れてます] .net
タグ検索すると日本語のみ表示できないのどうにかならんのか
だるすぎる

130 :Anonymous (ワッチョイ 59a4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>129
何も入力しないで検索すると全タイトル出てくるから、その画面の右からタグを選択すると日本語タグとのクロス検索が可能になる

131 :Anonymous (ワッチョイ 116a-gGhz):[ここ壊れてます] .net
hellsinger出たのか
割引ないけどまあいいか

132 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-Cpjp):[ここ壊れてます] .net
ウルトラワイドのモニター使ってるんだけど、SteamLINKでテレビに映して16:9でプレイしたいのに21:9になってしまう。どうすればいい?

133 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>131
ゲーパスにもきてる

134 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キックスターターで金出したいゲームあったけど円安だと割高感あるなぁ

135 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今の為替だとリリースのときスチームの割引で買ったほうが安い可能性あるね
先行アクセスほしいならしゃーないけど

136 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
セールで半額の$29.99が一瞬安く感じたけど4300円だしな
感覚おかしくなるぜ

137 :Anonymous (オッペケ Srbd-m8Oo):[ここ壊れてます] .net
$1が70円代の頃もあったのになー

138 :Anonymous :2022/09/16(金) 16:02:24.75 ID:MhyVdWLi0.net
360円の時代もあっただろ

139 :Anonymous :2022/09/16(金) 16:16:28.39 ID:gL33JiR50.net
戯言はそれくらいにして処置室に戻るわよおじいちゃん

140 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-bvGP):[ここ壊れてます] .net
DEATHLOOPに0%実績追加されてたんだけどなんだよこれ・・・あとから追加するのやめろよもう操作方法忘れたわ

141 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ゲームデックやっと日本語実装か

142 :Anonymous (ワッチョイ 5716-E+l9):[ここ壊れてます] .net
忘れたころに追加するのホンマやめてほしいよな
パーフェクトが崩れるしもはや操作方法覚えてないし

143 :Anonymous (JP 0Hcf-pJBF):[ここ壊れてます] .net
あの大量のセリフを全部英語で読んだの?
それはすごいな
俺だったら仕事以外で英語の長文なんか読みたくないわ

144 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-KZWP):[ここ壊れてます] .net
和訳した人たちは仕事で読んだんじゃないのか
有志?

145 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-okD4):[ここ壊れてます] .net
せっかくフレンドになっても常時オフライン設定とかだとあー…って思う
そして一度も遊ばず誰だっけとなりフレンド削除のパターン

146 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-JPHo):[ここ壊れてます] .net
ヴァンサバ来週のアリアク終了に伴い明後日値上げとの事だから持ってなくて興味ある奴は買っとけ

147 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-EhVE):[ここ壊れてます] .net
情報サンクス
でも今まで買ってないなら多分買わんよな

148 :Anonymous (ワッチョイ 1758-qOFO):[ここ壊れてます] .net
>>145
以前何かのSteamイベントでフレンド作れとかあってそれでならフレンド作った
お礼の挨拶したけどそれっきりだなそんなフレンドしかいない
一緒に同じゲーム遊んでくれるフレンドはほしいがなかなかそういう人は見つからない

149 :Anonymous (ワッチョイ d7d3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ペイパルで1500円もらったし何をかおうか

150 :Anonymous (オッペケ Srcb-2Xi9):[ここ壊れてます] .net
Vampire Survivorsみたいなゲームで
画面分割でもオンラインでもいいので二人以上で遊べるゲームあったら
どなたか教えてください…

151 :Anonymous (ワッチョイ bf05-YsaA):[ここ壊れてます] .net
発売を待て
https://store.steampowered.com/app/2061150/_/

152 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rZTD):[ここ壊れてます] .net
1500円こねええええええええええええ

153 :Anonymous (ワッチョイ d701-QC+b):[ここ壊れてます] .net
>>150
Bounty of One
https://store.steampowered.com/app/1968730/

154 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
Ghostwire TokyoとDays GoneとHorizon Zero Dawnめっちゃ安いね
Days GoneとHorizon Zero Dawnは持ってるからGhostwire Tokyoだけ買おうかな

155 :Anonymous (オッペケ Srcb-2Xi9):[ここ壊れてます] .net
>>153
これかなり良さそうですね!買ってみます!
ありがとうございます

156 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>148
なかなかひとつのゲームで長く一緒にやった人とかじゃないと難しいよなぁ
かなしい

157 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ldZd):[ここ壊れてます] .net
年末までに13900KとRTX4080出るのか
今年初めに12900KとDDR5とRTX3080で組んだばかりなのにもうお古

158 :Anonymous (ワッチョイ b732-JPHo):[ここ壊れてます] .net
3080は今がマジで買い時だしモーマンタイ

159 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-J/gD):[ここ壊れてます] .net
発売開始の2年前と値段変わらなくて草なんだ

160 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
スタルカァ2とスタフィ3060tiで戦えるかな…

161 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-EhVE):[ここ壊れてます] .net
戦うだけなら1070でも戦えるだろ
そう、steamならね

162 :Anonymous (ワッチョイ f707-okD4):[ここ壊れてます] .net
もう2000番台で良いかと諦めてるのに、中古ですら対して値下がらない地獄

163 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
安くなる安くなるって散々流れた後35k前後で80tiの中古あったけどな
まあ実際そんな下がらずそれを感じ取ってまた若干相場上がってる感じするけど
流石に年末までには4000もある程度出るだろうから乗り換えでどんどん下がるんじゃね

いままで80を2世代使って乗り換えサブ用で60買ったりとかで70買ったことないけど
80を当代含めて2世代使うのと70を1世代で乗り換えるのどっちがコスパいいんだろうな

164 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-yddR):[ここ壊れてます] .net
ヌルヌル高画質を求めなければ大抵のは大丈夫

165 :Anonymous (ワッチョイ f707-okD4):[ここ壊れてます] .net
RTX4K高すぎワロタ

166 :Anonymous (ワッチョイ b732-JPHo):[ここ壊れてます] .net
RTX 4080 (16GB) ¥219,800 より
RTX 4080 (12GB) ¥164,800 より

11 月発売予定
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/40-series/rtx-4080/

ドルのお値段
4090 1599ドル 
4080 16GB 1199ドル
4080 12GB 899ドル

167 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-aM1M):[ここ壊れてます] .net
サイン入りなら3000万でも買ってた

168 :Anonymous (スププ Sdbf-J/gD):[ここ壊れてます] .net
4080 12GB
これコアも去勢されてメモリバスも192bitのうんこじゃん

169 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
4090とかいう化け物はともかく4080は3080から消費電力据え置きなんだな

170 :Anonymous (ワッチョイ 17a3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
いまだにSTEAMの主力は1060らしいからな。
まぁ、4kとレイトレ要らないならそんなに高額なグラボ必要ねーし

171 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-yddR):[ここ壊れてます] .net
言うてPCゲーマーは高画質求める人少ないからな
あとハイエンドグラボ入れるとなると
なんだかんだほぼ全部買い替えになるのもね

172 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-HYId):[ここ壊れてます] .net
対人FPSあるあるだけど画質よりも
いかに軽い設定で高フレームレートを維持するかってのもあるしなぁ
水冷PCでも最高設定(ウルトラとかエピック)で常に負荷かかるのが嫌だから中か高設定まで長生きしてもらいたい

173 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
3080でまだやれる

174 :Anonymous (ワッチョイ bf41-E+l9):[ここ壊れてます] .net
3080でやれなかったら恐ろしいわ

175 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
それもそうだな

176 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>170
これかー
https://store.steampowered.com/hwsurvey/videocard/

GTX1060だとフルHD60fpsも厳しいゲーム増えてるんじゃないだろうか
CPUも古い世代のままだろうし

177 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-rZTD):[ここ壊れてます] .net
テラリアとstardew valleyは未だにアプデ止めないからもう恐ろしいわ

178 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-pJBF):[ここ壊れてます] .net
テラリアは機能アップデートは終わってるだろ?
今やってるのはバグフィックスとか新OSへの対応とかでしょ

179 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-pJBF):[ここ壊れてます] .net
ソニーの雇った荒らし業者が大暴れでワロタ

【光回線】速度低下問題のNURO光、集団訴訟に発展か? [633829778]
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663821025/

180 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-rZTD):[ここ壊れてます] .net
>>178
また新しいのくる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220922-220125/

終わってたら>>177みたいなレスしてない

181 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5fdu):[ここ壊れてます] .net
ノーマンズスカイはそろそろ許されて良いと思うんだよな
二の舞いになるかもしれんけど新作作ってくれよ

182 :Anonymous (ワッチョイ 7790-E+l9):[ここ壊れてます] .net
何回終わる詐欺しとんねんw

183 :Anonymous :2022/09/22(木) 17:00:48.76 ID:BdaE515u0.net
だからもうテラリアは「これが最後のアプデ」とは言わなくなったらしい

184 :Anonymous :2022/09/22(木) 17:06:22.14 ID:6PaKd263a.net
「ちょうどいま、最後のバグを取り除いたところなんだ」
コンピュータジョーク

185 :Anonymous (ワッチョイ 17a3-ldZd):[ここ壊れてます] .net
皮ジャン「グラボの値段は今後下がることはない」と明言

ラデオンチャンスだぞ

186 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-pJBF):[ここ壊れてます] .net
インテルグラボ3万円だってよ
誰か買う?
ノート用GTX1660に惨敗する性能だけど



 PCパーツファン注目の「Intel Arc A380」(以下A380)を搭載したビデオカード「Intel Arc A380 Challenger ITX 6GB OC」(型番A380 CLI 6GO)がASRockから登場、
22日(木)に発売予定だ。店頭価格は29,680円。

 ディスクリートGPUを搭載したIntelビデオカードの一般向け店頭販売は、1998年4月に登場したi740搭載ビデオカード以来、実に24年ぶり。
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1441699.html

187 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
チャレンジャーとかこれもう爆死するの分かってて付けてんじゃないの

188 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
チャレンジャー号ってたしか爆散・・・

189 :Anonymous (ワッチョイ d7c4-okD4):[ここ壊れてます] .net
この場合チャレンジャーなのは売る方か買う方かどっちなんだ

190 :Anonymous (ワッチョイ bff3-OJR+):[ここ壊れてます] .net
今日誕生日なのでマインクラフト買ってください

1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/09/23(金) 09:45:47.979 ID:rmKsa5aQ0 [1/2]
https://steamcommunity.com/id/steamkun/
こちらにフレンド申請して送ってください

191 :Anonymous (オッペケ Srcb-KZWP):[ここ壊れてます] .net
>>190
ブラクラ注意

192 :Anonymous (ワッチョイ 5716-E+l9):[ここ壊れてます] .net
けいおんのアバターから変わっとる
そういやsteam初期組はもう貢献19年なんだな

193 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-uA5e):[ここ壊れてます] .net
名前とか物騒だから通報しといた

194 :Anonymous (ワッチョイ bff3-OJR+):[ここ壊れてます] .net
>>193
俺のプレミアムアカウントを危険にさらす行為で逆提訴する過料8000000円とマイクラ50本
49本はこのスレのみんなにくばる

195 :Anonymous (ワッチョイ bff3-OJR+):[ここ壊れてます] .net
>>192
うんこバッヂなめんな

196 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
hoi4公式日本語対応されるのか

197 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
カレーくんあのときはPUBGありがとね
起動しないまま無料になっちゃったね

198 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
パラドゲー最近日本語追加してるね
いいことだ

199 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
最近円安のおかげが高めにコミュマに出してたアイテムが次々売れていくわ
恩恵に対してデメリットがエグすぎるけど

200 :Anonymous (ワッチョイ def3-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>197
しつけーんだよゴミ覚えてもらいたかったら名前つけろアホンダラ
静岡県民かお前は

201 :Anonymous (ワッチョイ def3-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>199
コンビニバイトでもやってろバカが

202 :Anonymous (ワッチョイ def3-AIux):[ここ壊れてます] .net
●●マリンてめーと会社は昔で言う●●●●ですよ●●!!!!!!!!!
●●がお前このまま●●●●に●●●ろ●●wwwwwwwwwwww

203 :Anonymous (ワッチョイ 1292-tX/F):[ここ壊れてます] .net
hoi4日本語ってCSはDMMから出してたよね
DMMはPCに日本語提供してくれるのか

204 :Anonymous (ワッチョイ c635-r4yT):[ここ壊れてます] .net
DMMじゃなくて有志翻訳が公式化される

205 :Anonymous (ワッチョイ f342-wtTM):[ここ壊れてます] .net
無修正AVで成り上がったようなクズ会社がそんなんするわけないやん

206 :Anonymous (ササクッテロ Sp47-cB/t):[ここ壊れてます] .net
パスファインダーの日本語くれたから俺はDMMを叩けねえよ

207 :Anonymous (ワッチョイ 2f41-tX/F):[ここ壊れてます] .net
kingdom comeの日本語音声もください

208 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
DMMには息子ともどもさんざんお世話になっただろう
叩くなんてできるはずがない

209 :Anonymous (ワッチョイ 2fef-U30X):[ここ壊れてます] .net
いつも愚息がお世話になっております

210 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ちっさ

211 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-toBK):[ここ壊れてます] .net
小さいほうが大きすぎるよりいいらしいぞ

212 :Anonymous (ワッチョイ f271-ynYL):[ここ壊れてます] .net
どっちも気持ちよくないけど小さい方が痛くないだけ楽という意味だな

213 :Anonymous (ワッチョイ 4f76-VJqe):[ここ壊れてます] .net
大きすぎても痛いだけではあるが
いつかは拡張されて馴染むけど
小さいものは一生物足りないだけだ

214 :Anonymous (ワッチョイ f23b-DPQM):[ここ壊れてます] .net
後ろの方が緩むと残りの人生大惨事

215 :Anonymous (JP 0H6a-wtTM):[ここ壊れてます] .net
ちなみに女を妊娠させるのに最低限必要なチン長は3センチらしい

216 :Anonymous (ワッチョイ 1281-Ns/D):[ここ壊れてます] .net
『モンハン:RISE(Steam版)全クリまで』
ハンマー縛り/Part3
(18:34~放送開始)

hts://www.
twitch.tv

217 :Anonymous (JP 0H6a-wtTM):[ここ壊れてます] .net
キチガイが奇声上げるだけの配信なんか誰も見ないよ

218 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-XooA):[ここ壊れてます] .net
誰も来てくれないから宣伝してるのさ

219 :Anonymous (ワッチョイ 2358-VyoM):[ここ壊れてます] .net
今 Steam に何本ゲームがあるのか公式ページで確認する方法ない?

220 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>219
検索ボタン押してみ全て表示される

131,986件が検索に一致します。 個人設定に基づき、1タイトルを除外しました。
しかし、このタイトルがフィルター結果の最初のページに表示されることはありませんでした。

221 :Anonymous (ワッチョイ f718-tX/F):[ここ壊れてます] .net
サイパンのプレイヤーがアニメのおかげで増えてるらしい
でもエンディング辛気臭すぎないアレ?OPやトレイラーのノリからは想像付かんでしょ
あれが何十時間も遊んだプレイヤーに対する仕打ちかよShadow Warrior1のED並に溜息出たわ

222 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-XjGR):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにサイパン起動したけど相変わらず重いね
 
NFSHeatが激安だったんで買っといた
コクピット視点のMODあるのかな?

223 :Anonymous (ワッチョイ 1658-jaYx):[ここ壊れてます] .net
エッジランナーズはあの終わりだからいいんだろ
OPの最後でナイトシティにデイビッドが撃ち殺されてるし結末は最初からわかってたじゃん
他人の夢ばかり背負ってきたデイビッドが最後までサイバーサイコにならずルーシーの月に行くって夢叶えたんだぞ
デイビッドの死に様はナイトシティの伝説になったけど生き様は残されたルーシーが覚えてるってのがエモい

224 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-toBK):[ここ壊れてます] .net
無理してエモいって言葉使ってる感あってだいぶキショいな

225 :Anonymous (ワッチョイ 1658-jaYx):[ここ壊れてます] .net
ただの感想なのに無理してるとか謎すぎるだろ...
でも>>221はよく見たらそもそもゲームのEDの話ぽいしスレチだったなすまん

226 :Anonymous (ワッチョイ 4b3a-UsBJ):[ここ壊れてます] .net
サイパンはリリース直後より重くなった
おま環だと思うが

227 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-XjGR):[ここ壊れてます] .net
Gamedecの日本語来たね

228 :Anonymous (ワッチョイ 6fa3-XjGR):[ここ壊れてます] .net
FIFA23 非常に不評って久しぶりに見たな
EAってクソゲー乱発してるのに潰れないね

229 :Anonymous (ワッチョイ 37c4-r4yT):[ここ壊れてます] .net
FIFAはデータが更新されるだけでアホが買うからなあ

わたしです

230 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
バ◯ナムのアホが本体おま国でDLCだけ売りつけててワロタ

231 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>228
愛憎も極まるとああなるんやろ
糞糞言いながらずっとやってるやついるよな

232 :Anonymous (アウアウウー Sa43-/UEN):[ここ壊れてます] .net
Google Stadiaサービス終了へ。日本上陸することなく終焉
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220930-221075/

233 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-toBK):[ここ壊れてます] .net
EAのゲームはSteamだと大体非常に不評だろ

234 :Anonymous (ワッチョイ 5e00-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>231
BFみたいに見捨てられたりしないんだろうか

235 :Anonymous (オッペケ Sr47-XooA):[ここ壊れてます] .net
>>231
ネトゲとソシャゲも盛況なものほどそうな気がする

236 :Anonymous (ワッチョイ 6fa3-XjGR):[ここ壊れてます] .net
伝説のクソゲーアンセム
BF連続してクソゲー
FIFA23 まともに動かないクソゲー

アタリみたいになってもおかしくないんだけど
資本が巨大なせいか揺るがないな

237 :Anonymous (ワッチョイ 2369-VyoM):[ここ壊れてます] .net
イーエーもクソゲーメーカーたけど
スクエニもクソゲーメーカーだぜ

238 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
Terrariaまたアップデートで実績増えたのか・・・

239 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-toBK):[ここ壊れてます] .net
終わらないアプデ…
増殖する実績…

どっかのホラー映画みたいだな

240 :Anonymous (ワッチョイ 2307-r4yT):[ここ壊れてます] .net
Gamedecの日本語化がやたら話題になってるなと思ったら
自分が丁度スルーした時のハンチョに入ってたのか・・・
日本語無いからこりゃ無理だなと思ってあの月スルーしたのに

241 :Anonymous (ムムー FF6a-wtTM):[ここ壊れてます] .net
ハンチョイの時点で日本語アナウンスはあったよ

242 :Anonymous (ワッチョイ 6b32-/UEN):[ここ壊れてます] .net
>>240
持っててもどうせ積むだけでやらんだろw

243 :Anonymous (ワッチョイ 1e43-UsBJ):[ここ壊れてます] .net
お!gamedec日本語アプデきたのか!

244 :Anonymous (ワッチョイ f718-tX/F):[ここ壊れてます] .net
サイパンのファストトラベルバス停まで行かんといけないのイラっと来るな

245 :Anonymous (JP 0Hdf-KQMO):[ここ壊れてます] .net
サイパンか
PS4版がアプデ見捨てられたんだっけ?
まあ750レベルのGPUで動くゲームではないわな

246 :Anonymous (スッップ Sd1f-15Jy):[ここ壊れてます] .net
サイパン化石PCに化石最新カード(GTX1650)差して遊んでるけど起動時クラッシュガチャとインベントリ閉めたときにフリーズガチャの抽選が有ってなかなかスリリングで面白いわ

247 :Anonymous (ワッチョイ 6350-poG4):[ここ壊れてます] .net
Humbleで毎年恒例のPainterバンドル買ったけど円安で高くなったなぁ

248 :Anonymous (ワッチョイ c3d3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
サイパンはもうちょっとMODが充実してDLCが出てから遊ぶわ

249 :Anonymous (ワッチョイ b307-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>247
毎年恒例過ぎてそろそろ一年くらい飛ばしてもよいかってなってきた
てか流石にこうも毎年やってたら、普通のVerUP費用払うやつ居なくなるだろうに

250 :Anonymous (ワッチョイ 5332-N1H6):[ここ壊れてます] .net
毎年買ってるけど2018から使ってないわ
painterはレイヤー周り化石すぎてな

251 :Anonymous (ワッチョイ ff11-0N5W):[ここ壊れてます] .net
Adobeサブスクじゃいかんの?

252 :Anonymous (ワッチョイ bf6b-SQdC):[ここ壊れてます] .net
もしかしてコミュニティマーケットの売却回数200回制限って撤廃されてる?

これまで弊社は、 1暦年以内の個別の売却取引が200回を超える前に、米国民および米国居住者に対して、名前、住所、社会保障番号を含む特定の情報提出を求めていました。
しかし、この情報は不要であるという結論に達したため、以後コミュニティマーケットへの参加に際してはこの情報提供は求めません。

253 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
昔のゲームは起動すらしないのに、エミュレータ出さずイミフなハードとかに
莫大な予算つかってる糞メガネデブは、業界最大手の自覚がない
Ghost Masterとか遊んでみたいのに

254 :Anonymous (オッペケ Sr47-lfFZ):[ここ壊れてます] .net
そこ対応するのって販売元じゃね?

255 :Anonymous (ワッチョイ b307-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>254
GOGさんを見るんだ

256 :Anonymous (ワッチョイ 6f01-pIDl):[ここ壊れてます] .net
昔のゲームはGOGで買えば良い、ここは昔のゲームを今のPCでも動くようにして売っている
他で買うとWindowsのOSが変わると古いゲームは起動できなくなる場合がある
家庭用ゲーム機でも次世代になったら、数世代古いゲームの互換性がなくなるのと同じ

257 :Anonymous (ワッチョイ d3fa-pIDl):[ここ壊れてます] .net
何言ってだお前

258 :Anonymous (ワッチョイ cf38-iAIf):[ここ壊れてます] .net
>>256
そうだよね

259 :Anonymous (スプッッ Sd1f-ZXnt):[ここ壊れてます] .net
Good Old Gamesだからね

260 :Anonymous (ワッチョイ 23a3-7uza):[ここ壊れてます] .net
GOGは日本語軽視してるから買わないわ
勧める奴頭逝ってんじゃねーの

261 :Anonymous (ワッチョイ cffc-pIDl):[ここ壊れてます] .net
必ずしも英語に不自由する人ばかりではないからな

262 :Anonymous (ワッチョイ cf38-iAIf):[ここ壊れてます] .net
>>260
gog で配布されてるゲームの英語は簡単だろ

263 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-VbfW):[ここ壊れてます] .net
>>261
日本語無いゲームで日本語欲しいレビューが一番参考になるsteamのスレでなに言ってんの

264 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-OAEy):[ここ壊れてます] .net
イットとかいう地上最低のニュース番組もどきwwwwwwww

1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/10/03(月) 22:09:11.419 ID:Y+Mtup3U0 [1/4]
・毎日必ず交通事故と火事のニュースを流す

・特集コーナーの調べてみたはワイドショーでも流さないような低俗でスタッフの人格を疑うような内容

・一定の時間にブスのアナウンサーが映るいやがらせ

・ナレーターは女一人でこいつの声が理由なくいらついてくる

・ガチャピンが毎回登場するが声は録音 一言喋るだけなのに2代目の声やってる新人がめんどくさがってんのか知らんが

・最後意味不明なポーズをして終わるが説明がないしそれまでの糞みてーな内容の一切反省のない態度に毎回ブチギレそうになる

・俺はニコ実況をみながら見てたがある日いらついて中傷書き込みしまくってたら他のやつらに俺のコメントみれなくなる設定にされてた
しかも予告とかなし一生気が付かない可能性あったこういうことをするのが社員全員犯罪者の糞角川

265 :Anonymous (ワッチョイ 7f3b-51nO):[ここ壊れてます] .net
>>263
そのレビュー一覧はあなたの言語でフィルターされとらんのか

266 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-VbfW):[ここ壊れてます] .net
>>265
フィルターされてる状態に決まってるだろ

267 :Anonymous :2022/10/04(火) 21:14:13.14 ID:lLLNZoQv0.net
ASTLIBRAがsteamで出るらしい…フリー版も普通に面白いアクションRPGだったからおすすめ
ただウィッシュリストには入れたけど値段が分からんのよな
解禁日に6000円です!とか8000円です!とか言われたら見なかったことにする

268 :Anonymous :2022/10/04(火) 21:56:50.02 ID:cB/Fch3B0.net
面白そうやんデモやってみるわ
解禁日に4000円です!言われたら記憶から消すことにする

269 :Anonymous (アウアウウー Sa27-4S49):[ここ壊れてます] .net
決済にpaypay追加されたからpaypayクレカと合わせて1.5%還元できるじゃんって思ったけどpaypay後払いには対応してないのかい

270 :Anonymous (ワッチョイ 2301-7uza):[ここ壊れてます] .net
今月はDeathLoop全振りしてんな
あとはひっそりバンナムがおまってやがる

271 :Anonymous (ワッチョイ e3b9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
DEATHLOOPもうバンドル入りかよ
と思ったが発売からもう一年経ってるのか

272 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-A0fl):[ここ壊れてます] .net
Disciplesちょっと気になってたから今月は個人的にアリ
おまられてるのはLittle Hopeか

273 :Anonymous (ワッチョイ 6350-poG4):[ここ壊れてます] .net
マインドシーカーと見るとファミコンを思い出す

274 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-7uza):[ここ壊れてます] .net
$12が1700円のせいで安いのに安く感じない

275 :Anonymous (ワッチョイ bfee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
クーポン狙いとかで年入ってなかった奴の方が結局高くついてるよなw
11kで12か月分買えてたというのに

276 :Anonymous (ワッチョイ 73b6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
DEATHLOOPはせめてゲーパス入りする半年前ならな

277 :Anonymous (ワッチョイ 23a3-7uza):[ここ壊れてます] .net
DEATHLOOP以外が微妙すぎてモニョる

278 :Anonymous (ワッチョイ ff25-N1H6):[ここ壊れてます] .net
CD PROJEKT REDが「ウィッチャー」新3部作や『サイバーパンク2077』続編など開発中のゲーム5本を発表
https://jp.ign.com/codename-canis-majoris/62975/news/cd-projekt-red320775

279 :Anonymous (ワッチョイ e325-pIDl):[ここ壊れてます] .net
$4まけるからって引き留められたしDEATHLOOPだけだけど買うか

280 :Anonymous (ワッチョイ e3aa-e5cN):[ここ壊れてます] .net
クソゲーパンク2077の続編とかアニメファンが求めるのか?

281 :Anonymous (ワッチョイ 8fa9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
DRPGは海外の方が本場と聞いてたのに、なんでこう・・・いい感じのやつが無いんだ
世界樹とかルフランとかダーケストダンジョンみたいな、クラシックでwizっぽいやつがやりたいんだが、いい感じのが全然無い。何故だ

282 :Anonymous (JP 0Hdf-YTzr):[ここ壊れてます] .net
Wizクローンなら掃いて捨てるほどあると思うが

283 :Anonymous (ワッチョイ 7f3b-51nO):[ここ壊れてます] .net
某スレにはサイパンアニメはクソだがゲームファンが持ち上げてるだけと粘着する奴がいるんだがここにはその逆がいるんだな
キチホイホイ?

284 :Anonymous (ワッチョイ f342-YTzr):[ここ壊れてます] .net
うるせえよ
いい年してアニメで喧嘩すんなガイジ

285 :Anonymous (ワッチョイ 8fa9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>282
オススメタイトル教えて欲しいです
パーティ組んでダンジョン探索しながらターン制戦闘で戦う感じの、アクション要素が無いやつを

286 :Anonymous (ワッチョイ 8f35-ufYE):[ここ壊れてます] .net
>>285
wiz五つの試練とか剣街とかチームラ系みたいな超定番なのはもうやってる?
最近だと芋の花がターン制でソウルライクな戦闘を再現しててめちゃ面白かった
変な奴だとモエロクロニクルもギャルゲだけどゲーム部分は割とちゃんと楽しめた

287 :Anonymous (アウアウウー Sa27-KYdB):[ここ壊れてます] .net
チームラだと迷宮クロスブラッドだかが面白かった記憶があるけどあれだけsteamにねえんだよな

288 :Anonymous (ワッチョイ a376-XKbq):[ここ壊れてます] .net
芋の花は最近のゲームとしては楽しんだけど
単騎でラスボス撃破できたしバランスは悪い

289 :Anonymous (ワッチョイ 8fa9-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>286
剣街と芋はプレイ済みです
五つの試練は正式リリースしてから始めようかと取り置いてました
wiz五とモエロクロニクル行ってみます

290 :Anonymous (ワッチョイ 5332-N1H6):[ここ壊れてます] .net
モエクロはヌルい

291 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-7uza):[ここ壊れてます] .net
MS版だけどFallout76欲しい人いる?

292 :Anonymous (ササクッテロレ Sp47-51nO):[ここ壊れてます] .net
>>284
アニメのスレの話じゃねえよガイジ

293 :Anonymous (ワッチョイ d36a-u+hv):[ここ壊れてます] .net
>>281
リアルタイムの時代だから仕方ないね

294 :Anonymous (ワッチョイ f342-YTzr):[ここ壊れてます] .net
>>292
アニメの話ししとるやんw
キチガイかこいつw

295 :Anonymous (ワッチョイ 4301-lyth):[ここ壊れてます] .net
>>285
黄泉ヲ裂ク華はもう積んだ?
https://store.steampowered.com/app/1570510/Undernauts_Labyrinth_of_Yomi/

296 :Anonymous (ワッチョイ 7f3b-51nO):[ここ壊れてます] .net
>>294
日本語理解できないならレスしないでもらっていいですかね

297 :Anonymous (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
>>295
積むだけでいいの?(;´Д`)

298 :Anonymous (ワッチョイ b3b0-pIDl):[ここ壊れてます] .net
いっき団結のクローズドβのメール来たw
参加の仕方がよくわらないんだけど19時になったらダウンロードできるようになるのかな?

299 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-ow5b):[ここ壊れてます] .net
>>298
レス見て気づいた、昨日メール来てたわ
リンク踏んだら販売ページに飛んでもうDL出来そうだけどどうなんだろ
出先でよくわからないや

300 :Anonymous (ワッチョイ c318-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ようやく一揆らしいいっきが出来るのか

301 :Anonymous (ワッチョイ b3b0-pIDl):[ここ壊れてます] .net
直前になったらライブラリに現れました
20年ぶりにマルチゲームで楽しんでたのにつながらなくなっちゃった

302 :Anonymous (ワッチョイ f390-pIDl):[ここ壊れてます] .net
いっきは大人気ゲームだった…?

303 :Anonymous :2022/10/07(金) 22:11:48.29 ID:VyJHKZS0a.net
信じられんかもしれんが80万本売れてる
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20201201/3018

304 :Anonymous :2022/10/07(金) 22:24:22.82 ID:mmBhNg6S0.net
>>303
いっき、大人気ゲームだった…
おもろかったわ良記事ありがとう

305 :Anonymous :2022/10/07(金) 22:34:22.08 ID:s8NY6RtA0.net
SEGAのセールやってたけど
メガバンドルとかなんだとかでも名作とかは一切入ってないのな
マイケルあたり入るかと思ったのに

306 :Anonymous :2022/10/07(金) 23:45:56.02 ID:ZjD6rM2K0.net
パン

307 :Anonymous (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
クライアントアプデしたらショートカットの自動ログイン(-login)が効かなくなっとる
それどころかログインを記憶するにチェックしても記憶しない
どうなってんだよデブ

308 :Anonymous (ワッチョイ 6ff3-kEV8):[ここ壊れてます] .net
おま国おま値のクソ会社をセール込みで無視することほど楽しいゲームはない

309 :Anonymous (ワッチョイ 4ea9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
セール込みでも買いたいものが無いんだよね
steamの利になりそうな名作は絶対に渡さないという意気込みを感じる

310 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-vtgm):[ここ壊れてます] .net
年末の大作ラッシュ予約しようと物色してるんだけど
スタンダード版でも1万円近くするのね
とりあえず4つ買うけどゲームも高くなったね

311 :Anonymous (オッペケ Sr03-lDXs):[ここ壊れてます] .net
スタオ4は雑魚敵ですら常時スパアマ状態で
平気で攻撃割り込んでくるストレス仕様だったけど
6は体験版の評判が良さげだし予約したわ

312 :Anonymous (ワッチョイ 6f90-kHT+):[ここ壊れてます] .net
評価がよさげって自分ではやらんかったのかい…?

313 :Anonymous (ワッチョイ ff0f-QwVq):[ここ壊れてます] .net
steamには体験版無いしな
家ゴミの評価を当てにするしかない

314 :Anonymous (ワッチョイ 6f90-kHT+):[ここ壊れてます] .net
あーなるほど

315 :Anonymous (オッペケ Sr03-lDXs):[ここ壊れてます] .net
やってみて合わなければ返金対応お願いして
また別ゲー買ってもいいかなと

316 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-3fXN):[ここ壊れてます] .net
JRPGって2時間はそれなりに楽しく遊べるようにできてるのにそのへん判断できるんか?

317 :Anonymous (オッペケ Sr03-lDXs):[ここ壊れてます] .net
>>316
判断はできないけど2時間以上やって駄目なら
その時はその時だ

318 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
デモみたいな使い方してたらそのうちバンされるだろうから気をつけろよ

319 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-u+Tp):[ここ壊れてます] .net
最近新しいの買ってもやらずに1回クリアしたゲームを何故かやってしまう

320 :Anonymous (ワッチョイ ff0f-QwVq):[ここ壊れてます] .net
>>315
もう予約したなら発売時には2週間過ぎてるわけだから返品不可になるよ

321 :Anonymous (ワッチョイ 673a-r/t7):[ここ壊れてます] .net
ブルリフの1を買おうか本気で悩んデルタール人です

322 :Anonymous (ワッチョイ ff0f-QwVq):[ここ壊れてます] .net
念のためググったら

>ゲームのリリース後に予約購入したゲームを返品できますか? はい。 ゲームのリリース日より2週間以内に返金リクエストが提出され、ゲームのプレイ時間が2時間未満の場合には返品が可能です。

そうだったのか…

323 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-vtgm):[ここ壊れてます] .net
今月はMW2とゴッサムナイツとアンチャーテッドを買う

324 :Anonymous (ワッチョイ 4e35-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>321
ゲーム自体は微妙なヌルゲーRPGだけど満足感は半端なかったわ
キャラ雰囲気音楽がとても良くてあの世界にどっぷり浸れてクリア後も余韻がやばかった
あとフェチでエロい

325 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
もうEN入るってことはJP終わりか?

326 :Anonymous (ワッチョイ ca25-QwVq):[ここ壊れてます] .net
FF7のバトロワスマホゲーがまた1年でサ終か
リメイク(笑)とリマスター(笑)だけしてればいいよカスエニは

327 :Anonymous (ワッチョイ 4ab0-7MlB):[ここ壊れてます] .net
ライブサービスとやらに挑戦しては失敗し続けてどれだけ無駄にしたんだろうなスクエニ

328 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
クラウドゲーミングは何処も凄い損失出してそう

329 :Anonymous (ワッチョイ 67fa-kHT+):[ここ壊れてます] .net
今度クラウドゲーミング向けPCなんてものも出るらしいしどうなんだろうな

330 :Anonymous (ワッチョイ af42-SsB3):[ここ壊れてます] .net
それはただの低スペノートでは?

331 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
ただのオフィスPCだろそれw

332 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
LANボードが高級品なんだろう
そして高品質な回線も一緒に付いてくるセット販売だ

333 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-6O3E):[ここ壊れてます] .net
光の戦士歓喜

334 :Anonymous (ワッチョイ 1b44-kHT+):[ここ壊れてます] .net
STEAMウォレット追加時間かかるようになったんだな
全然反映されないから1時間くらいかかるようになったんかな
めんどくせーな

335 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
4090ぽちったけどサイズが怖いわ

336 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-a+Rq):[ここ壊れてます] .net
>>335
お金持ちやな
あのサイズがマジならケース買い換える覚悟しといた方が良さそう
ちな電源もヤバそうだが大丈夫なのか?

337 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-u+Tp):[ここ壊れてます] .net
シネマティックトレーラー何本か公開してたウォーキング・デッドどうなったんだろ

338 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-u+Tp):[ここ壊れてます] .net
発売してひっそりと終わってたのか

339 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>336
電源は最近1200Wにアップしたばっか
一応水冷モデル買ったから他よりは小さいはずだし行けると思いたい
>>338
大手から小さいとこまでいくつもネットショップ張ってたけどひっそりどころかどのショップもほぼ瞬殺だったよ
PNYとGAINWARDはどのショップでも売り切れるの最後の方だったからみんないつものブランドがいいんだろうな

ついに4K144hzデビューのときがきたわ

340 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
4k144Hzより1080p360Hzのが興味あるわ、金持ちで羨ましい

341 :Anonymous (ワッチョイ 9ffc-kHT+):[ここ壊れてます] .net
144と240の区別つくとかすげえいい目だな

342 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-6O3E):[ここ壊れてます] .net
笑うに決まってるだろこんなもん
https://pbs.twimg.com/media/Fe4Di5PVIAAjp55.jpg

343 :Anonymous (ワッチョイ 0bb9-kHT+):[ここ壊れてます] .net
420Wとか書いてあったがさすがに電力食い過ぎだわ……

344 :Anonymous (スププ Sdea-m7VF):[ここ壊れてます] .net
電子レンジかな?

345 :Anonymous (ワッチョイ 63f3-ehet):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/jastusa/status/1580302000348049408

valve、CHAOS; HEADの件から何も変わってなかったことが確認される
(deleted an unsolicited ad)

346 :Anonymous (ワッチョイ 1ba3-ehet):[ここ壊れてます] .net
グラボ新世代になると毎回インプレスかアスキーが22時配信したもんだが4000はそれさえ無かったな。
単にサンプル品貸してもらえなかっただけかもしれんけど

347 :Anonymous (ワッチョイ 4a76-lDXs):[ここ壊れてます] .net
重そうで怖いんだがグラボ専用の支えってあるの?

348 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
あるよ

349 :Anonymous (ワッチョイ 0b70-NVrD):[ここ壊れてます] .net
ゲーミング割りばしを適当な長さに切って突っ張り棒にすると安上がり

350 :Anonymous (スプッッ Sd8a-akFh):[ここ壊れてます] .net
あらゆるパーツは小さくなって行ってんのにグラボだけ時代に逆行してんのシュールだなあ

351 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
CPUは頭打ちだけどGPUは4K8Kって無意味に大きくなっていってるからそれに釣られてる

352 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-6O3E):[ここ壊れてます] .net
PCケースにグラボ支え用の場所あるやつあるよな

353 :Anonymous (ワッチョイ 6b58-kHT+):[ここ壊れてます] .net
歴史は繰り返す
nVidiaもやがて3dfxのように

354 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-a+Rq):[ここ壊れてます] .net
https://ascii.jp/elem/000/004/033/4033298/
こういうのがある
4090見たいな最上位モデルとかはそこそこのが付属してるんじゃないかな

355 :Anonymous (ブーイモ MM76-l1Il):[ここ壊れてます] .net
詰まる所ゲームはfhdで充分だし
4Kゲーミングで綺麗なのプレーしたい奴にしか需要ない
いまだに4Kの指標がサイパンなの笑う。ソフトの供給追いついてねーじゃんっていう

356 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-2My+):[ここ壊れてます] .net
いやクライシスなんてベンチに何年使い回されたか
重くて見栄えの良いゲームはそういう意味では一部ユーザー層に対して宣伝効果高いのかもしれんけど

357 :Anonymous (ワッチョイ 1ba3-ehet):[ここ壊れてます] .net
無駄に重いゲームといえばUBIだったが、最近あんまし使われなくなったな

358 :Anonymous (ワッチョイ cab6-kHT+):[ここ壊れてます] .net
UBIはAMDに最適化してるゲーム多いからな

359 :Anonymous (ワッチョイ c605-QQ7X):[ここ壊れてます] .net
>>355
FHDで十分というか解像度が精々27インチまでのモニタなら4kの意味がねww
それ以上の大きいモニタでやるゲームなんて逆に見づらいだろって

360 :Anonymous (ワッチョイ 4e35-zauZ):[ここ壊れてます] .net
>>357
FarCry6とか最低でも1060の6GBなんだよな
ALL最低設定でVARM5GB以上も使うし最高だと12でも足りなくて16GB推奨になる

361 :Anonymous (ワッチョイ 6301-kHT+):[ここ壊れてます] .net
もはや久しぶりに聞いたなUBI

362 :Anonymous (ワッチョイ 0643-r/t7):[ここ壊れてます] .net
チャレンジエブリシン

363 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-vtgm):[ここ壊れてます] .net
ファークライ6セールしてるね
めっちゃ安い

364 :Anonymous (アウアウウー Sa2f-IBqP):[ここ壊れてます] .net
UBI+無料期間中に終わらなかったから買うか迷う

365 :Anonymous (ワッチョイ 6301-kHT+):[ここ壊れてます] .net
>>364
つまり面白かったのよね?

366 :Anonymous (ワッチョイ 03c4-zauZ):[ここ壊れてます] .net
代わり映えしないと言われるけどなんだかんだで安定して楽しめるってことだからな

367 :Anonymous (ワッチョイ ff0f-QwVq):[ここ壊れてます] .net
常に70点くらいをキープするUBI

368 :Anonymous :2022/10/13(木) 21:17:31.52 ID:mfDaM23U0.net
常に40点をキープするスクエニとは違うな

369 :Anonymous :2022/10/13(木) 23:50:57.89 ID:u1co4AYd0.net
40でも高いな

370 :Anonymous :2022/10/13(木) 23:57:09.73 ID:Ik7w9mBB0.net
30点が正解だな

371 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-hLuc):[ここ壊れてます] .net
UBIのオープンワールドは車両の挙動が糞すぎるんだよ
ウォッチドッグスは特に酷くてストレスフルで投げたくらい

372 :Anonymous (ワッチョイ 4ba3-Jfgl):[ここ壊れてます] .net
ゲームも映画みたいにネタ無くなって、デッドスペースやポータルみたいにリニュ商売が増えるのかね

373 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):[ここ壊れてます] .net
10年以上経ってりゃ若い新規のユーザーの目にとまるからいいんじゃないの
また○○かよって言い続ける老害に向けたものではないだろうし

374 :Anonymous (ワッチョイ ef05-zLMi):[ここ壊れてます] .net
新作出して出来が良かったら過去作もってなると思うが何故リメイクなんだい?

375 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):[ここ壊れてます] .net
1が全てだから

376 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-h7FX):[ここ壊れてます] .net
>>372
でもどんな作品も結局下敷きになる物語があったり、制作に携わったクリエイターやスタッフを育てたのは昔からある物語だ
リメイクやリブートはそれが先鋭化、あるいは顕著になっただけでは?
個人的な意見を言わせてもらえば、HL3はまだでしょうか

377 :Anonymous (ワッチョイ 9f6a-HH+T):[ここ壊れてます] .net
>>374
グラフィックスの向上

378 :Anonymous (ワッチョイ 8b25-7iBv):[ここ壊れてます] .net
モロとオブリを日本語、パッド標準対応でリマスターかリメイクしてもらいたい

379 :Anonymous (ワッチョイ 2b18-7iBv):[ここ壊れてます] .net
HL2は当時としては演出が良かったど今更続きが欲しいかって言うとなぁ
話としてはポータルのがおもろいからあっち側のノリでなんか作って欲しいわ

380 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-h7FX):[ここ壊れてます] .net
今更でも和気あいあいとできるCoopモードのL4D3ならあるいは……
いやでもいろんなフォロワーゲームがコケたりしてる印象だしなぁ
ウォーキング・デッドのやつは死んだし、GTFOは地味すぎるし、Back 4 Bloodは微妙すぎ認定されてた気がするし

381 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-hLuc):[ここ壊れてます] .net
B4BはL4Dの様にgood game言い合えるような雰囲気は作れない

382 :Anonymous (ワッチョイ 4bd0-7iBv):[ここ壊れてます] .net
4人coopだとvermintideは1も2も面白かったけどそこの開発が今ベータテストやってる新作はどうなるかなあ

383 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-7iBv):[ここ壊れてます] .net
L4D2の後釜にはVermin2が今のところベスト。
4年経過してるけど、未だにカスタムマップなしで数千時間遊べる戦闘の奥深さを知ると
他のCoopゲーでは満足出来なくなる。
まあちょっと・・DLCキャラ&武器でゲームバランスを崩してしまったけど。

Darktideはちょっと銃器の比率が上がって、全体的にマップが暗い、重い。
高難易度帯になってから面白さがわかるゲームだから、ベータでの評価は保留にした。
Vermin2もだけど数十時間プレイした程度のレビューすらも参考にしないほうが良かったりする。
初日ゲーパス対応だから、ちょっと混み合って発売当日ヤバそうだなあ・・

384 :Anonymous :2022/10/16(日) 21:00:08.94 ID:Gq1DFNx40.net
ワシはゾンビがええんじゃ!(ワガママ)

385 :Anonymous :2022/10/16(日) 23:26:01.85 ID:o+iQEEEx0.net
KFも思い出しておくんなまし

386 :Anonymous :2022/10/16(日) 23:55:08.73 ID:dO0KKQy70.net
ゾンビゾンビよく飽きないもんだ

387 :Anonymous :2022/10/17(月) 00:13:22.32 ID:lDIXaVGQ0.net
ボーダーレスウィンドウってどういう人が使うの?配信とか?

388 :Anonymous :2022/10/17(月) 01:24:25.69 ID:FD7GLnP40.net
>>387
画面切り替えがうざい時、かな?

389 :Anonymous :2022/10/17(月) 01:55:32.55 ID:Y+IwcmZF0.net
マルチウィンドウで別のウィンドウでフルスクリーン表示したいのにできないときに
擬似的に使う

390 :Anonymous :2022/10/17(月) 02:16:09.87 ID:lDIXaVGQ0.net
いやどういうもんかはわかるけどさ
どういう層にニーズがあんのかなと
たまにレビューでも「ボーダーレスウィンドウできます」とか書いてる人いるし
それができるかどうかを買う条件にしてる人がいるのかなと

391 :Anonymous :2022/10/17(月) 02:34:13.16 ID:wc2b62KJ0.net
10年来のフレンドはほぼ全員持ってるし古参の標準装備みたいなとこある
今時の大型タイトルは仮想フルスクが標準で入ってるけど
リリースされたころはフルスクかウィンドウかみたいなのもまだ多かったしずっとつけてたわ
今でも古めのだったりインディー系だったりゲーム内の仮想がマルチ環境でポインターが出たりするようなときはボダゲ使うしゲーム以外でも使うことはある

392 :Anonymous (ワッチョイ 0ffc-7iBv):[ここ壊れてます] .net
いうてフリーので十分だろ

393 :Anonymous (ワッチョイ ef05-zLMi):[ここ壊れてます] .net
ボーダーレスウインドウかデュアル以上のディスプレイ仕様時にカーソル移動が楽なんだよ
フルスクリーンだといちいち最小最大化が入ってウザったい
モニタ1枚の環境だと恩恵感じる事は少ないと思う

394 :Anonymous (ワッチョイ ef05-zLMi):[ここ壊れてます] .net
*ボーダーレスウィンドウは

395 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-h7FX):[ここ壊れてます] .net
マルチディスプレイ環境だとボーダーレスか否かで快適度相当違うからな
OSだかゲームのリソース管理的にはフルスクリーンの方がいいとか聞いたことあるけど
昔の話だし、今はどうか分からんなぁ。想像だけど、スペックカツカツだと影響出るとかなのかな

396 :Anonymous (ワッチョイ 1f71-0qKy):[ここ壊れてます] .net
あーマルチディスプレイかなるほど

397 :Anonymous (ワッチョイ dfee-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>395
だから対人系ガチるときはレート下げないためにフルスクにするのが常識

というか今時PCゲーマーでシングルモニターの人ってかなりレアじゃね?
今3枚だけどほぼほぼフルに使ってるし2枚になったら馬鹿みたいにALTTABの頻度増えると思うわ

398 :Anonymous (スップ Sdbf-oRba):[ここ壊れてます] .net
フレームレート気にするならPC2台のほうがいいだろ
没入感高めるためのマルチモニタならともかくブラウジングとかでアプリ跨ぐためのマルチモニタならデバイス分けたほうがいい

399 :Anonymous (ワッチョイ dfee-7iBv):[ここ壊れてます] .net
配信やってたりゲーミング(仮)みたいな低スぺでもない限り
サブモニのために2台目とか操作性悪いだけだから要らんでしょ
Eスポジャンルは処理軽いから裏で色々やってても普通に240張るし

400 :Anonymous (スップ Sdbf-oRba):[ここ壊れてます] .net
つまり"今時PCゲーマーでシングルモニターの人ってかなりレア"だからほとんどの人はマルチモニタだけど
"対人系ガチるときはレート下げないためにフルスクにするのが常識"だからみんな遊ばせてるわけ?
自分で言っててなんかおかしいと思わないんか

401 :Anonymous (ワッチョイ 4f35-h7FX):[ここ壊れてます] .net
サブモニタの方はメインPCとサブPC両方繋いでるわ
メインで2モニタとそれぞれのPCで1モニタって用途によって使い分けてる
ただ最近はモニタ1台とipadの組み合わせが便利で使用頻度は下がってるが

402 :Anonymous (アウアウウー Sacf-4AF6):[ここ壊れてます] .net
自分に合った環境作ればいいよ
他を否定する事もないし

403 :Anonymous (ワッチョイ dfee-7iBv):[ここ壊れてます] .net
自分のアホな意見否定されたら顔真っ赤っかになるこの末d君すごく見覚えがあるなぁw
4090買ってそれでも必要なレートでない!ボクちゃんのFPSが!!!!ってなるようなとんでもない謎の対人ゲーがメインストリームの世界線から書き込んでるか一生編集作業が続いてる不思議設定のPCの話してるんだな
俺はお前に毎日おっぱい吸わせてるお前のママンじゃないぞw自分で判断できないのかよ
まあ俺は余ってるからサブ組んでるがメインのディスプレイ減らしてわざわざサブPCでブラウジングとか
高級車のオプション外して何故かプリウスでスーパー行くみたいな意味不明な馬鹿らしいことしないけどなw

軽自動車乗ってて自転車でスーパー行くならわかるけどなw

404 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-5byP):[ここ壊れてます] .net
どう見ても顔真っ赤にしてるのはお前だろ

405 :Anonymous (ワッチョイ 0b58-7iBv):[ここ壊れてます] .net
ゲーム中に5chとかブラウザ見たくなるから即切り替えれるボーダーレスがあるとありがたい

406 :Anonymous (ワッチョイ 4b41-7iBv):[ここ壊れてます] .net
>>400
なんか本人がやたら熱くなってるのはともかく
ソロゲーと対人ゲーで使い分けるのは別に不思議じゃないと思うぞ

407 :Anonymous (ブーイモ MM4f-ODLL):[ここ壊れてます] .net
>>403
「ヒキコモリは毎日が休日」まで読んだ

408 :Anonymous (ワッチョイ 1f71-0qKy):[ここ壊れてます] .net
め早

409 :Anonymous (スププ Sdbf-wHb9):[ここ壊れてます] .net
ブーメランのプロか何か?

410 :Anonymous (オッペケ Sr0f-l5ZE):[ここ壊れてます] .net
某ゲームで知り合った釈迦キッズが配信者がやってるからだろうけどやたらサブpcの必要性語ってたの思い出した
金のかけようがないハイエンドじゃなきゃどう考えても普通の人はサブ買うよりメインの強化に金使うでしょ

411 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-7iBv):[ここ壊れてます] .net
Scornなあ、普通はおどろおどろしいホラーシューターを期待しちゃうよなあ・・・
ゲーパスで暇があったらプレイしてみよう

412 :Anonymous (ワッチョイ 1f71-0qKy):[ここ壊れてます] .net
おどろおどろしいホラーシューターじゃなかったらなんなの!?

413 :Anonymous (ワッチョイ 5bfa-7iBv):[ここ壊れてます] .net
シューターというかアドベンチャー
バンバン撃ち合いを期待して買うと後悔する

414 :Anonymous (アウアウウー Sacf-5byP):[ここ壊れてます] .net
DOOMじゃなくアゴニー系って事かな

415 :Anonymous (ワッチョイ 8bb9-7iBv):[ここ壊れてます] .net
グロい世界観目当てで買ったからそのへんはまぁ構わないんだが如何せん短い
6時間で終わった

416 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-7iBv):[ここ壊れてます] .net
もともと2部構成で売ろうとしてのを
一つにして延期して、こんな感じになったというわけだもんなあ
次はアトミックハート君に期待したい所だが・・こっちも初日ゲーパス対応に不安感を覚える

417 :Anonymous (ワッチョイ 6baa-ec0P):[ここ壊れてます] .net
>>405
オレもこれだなー
昔は確かにフルスクにするとFPS上がってたけど
今はあっても誤差レベルだから切り替えのスムーズさ優先

でも動画見たりするだけのサブ機が欲しいと思うことはままある

418 :Anonymous (スププ Sdbf-wHb9):[ここ壊れてます] .net
押入にある パーツ組んだら2台くらい生えそう

419 :Anonymous (ワッチョイ eff3-y5HG):[ここ壊れてます] .net
クイズ岸田は死ね!!!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665988903/
【親子対決】岸田VS岸田の息子どっちが死んだほうがいいか!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665988524/
岸田死ぬんじゃねえぞ息子も死ぬんじゃねえぞ両方死んじゃねえぞ!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665989222/
岸田のバカ息子庄太郎、バカのくせに秘書官に任命される
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664955493/
岸田・岸田のバカ息子両2名死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665902728/
岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね岸田死ね
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665988380/
事後承諾しようとしてんじゃねえよ岸田死ねよお前!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664441867/
岸田死ね早く!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665904990/
岸田さんに一言いいたい・・・・・
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665987090/
岸田死ね!!!息子死ね!!!岸田死ね!!!息子死ね!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665904126/
【岸田速報】岸田死ね!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665987910/
岸田!!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665987734/
岸田のバカ息子死ね!!!!親父のまわりをうろちょろ
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665927983/
岸田のバカ息子31歳無職
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665928118/
岸田死ねよお前ボケ!!!!!!!!!!!!!!
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665903789/

420 :Anonymous (ワッチョイ abf3-7iBv):2022/10/18(火) 21:29:55.85 .net
Metro Saga Bundle買ったんだけどMetro ExodusとMetro Exodus Enhanced Editionて何が違うの? どっちをダウンロードするか悩む

421 :Anonymous (アウアウウー Sacf-6DZW):2022/10/18(火) 21:47:39.09 .net
>>420
enhance~はグラ強化版てだけからそれなりのPC環境ならそっちのほうがいいよ
無印買った人にもあとから追加配信されたんだけどそっちは起動してないや

422 :Anonymous (ワッチョイ 6b2a-EMpt):2022/10/18(火) 21:59:41.39 .net
steamのモバイルアプリ、チャットだけ別アプリ起動ってすごい使いにくく感じる
前のでよかったわ

423 :Anonymous (ワッチョイ abf3-7iBv):2022/10/18(火) 22:19:44.27 .net
>>421
ありがとう

424 :Anonymous (ワッチョイ bb42-F6Dj):2022/10/18(火) 23:38:12.47 .net
ソニーのエリコンは3万円だってよ
まさかMSの倍とは思わんかった


www.famitsu.com/news/202210/18279673.html

 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は、幅広いカスタマイズが可能なコントローラー“DualSense Edge ワイヤレスコントローラー”を2023年
1月26日より全世界で同時発売する。価格は29980円[税込]。

425 :Anonymous (ワッチョイ 7b0f-5byP):2022/10/18(火) 23:44:49.32 .net
>>422
フレンド居ない俺大勝利www大勝利……

426 :Anonymous (ワッチョイ 2b18-7iBv):2022/10/18(火) 23:47:55.39 .net
遅ればせながらメガテン3ノクターンやってるけどこれ戦闘中アナライズとか殴った敵の耐性を常時表示しといてくれねえの?
アナライズして弱点や耐性調べてもも次の戦闘ではそんなの忘れてんだけど あと合体で悪魔全書とか無いの
戦闘曲のカッコ良さだけがモチベーションだわ

427 :Anonymous (ワッチョイ 4b41-7iBv):2022/10/19(水) 00:11:23.32 .net
耐性は覚えるしか無い
悪魔全書は途中から出てくる
全書から召喚する費用がクソ高くて使いづらいけど

428 :Anonymous (ワッチョイ 4bd6-HH+T):2022/10/19(水) 06:39:11.80 .net
>>424
ドル150円なんでそうなってしまうよね

429 :Anonymous (ワッチョイ bbf3-y5HG):2022/10/19(水) 11:28:56.14 .net
メガテンは弱点つかないと雑魚にもボロ負けする爽快感ゼロのバトル仕様になってから一切遊んでない
同じ時期に勝ったFF10だかもなぜかそんなクソ仕様で、両方クリアせずに中古へ売った

まあ中古へ売らせないための延命仕様だったんだろうけど、完全に逆効果だわな
ゲーマーはクソ会社の都合につきあうためにゲーム買ってるわけじゃねーから、
すぐ売って以降はシリーズ完全忌避というオチ

430 :Anonymous (ワッチョイ 8bee-y5HG):2022/10/19(水) 13:40:04.42 .net
ゴッサム・ナイツってCOOP出来るのか
アンチャーテッドもあるし忙しいな

431 :Anonymous (ワッチョイ fbb0-7iBv):2022/10/19(水) 14:30:58.59 .net
ゲオもセール始まったぞ
i.imgur.com/pZomEcm.jpg

432 :Anonymous (オッペケ Sr0f-96fs):2022/10/19(水) 15:08:56.40 .net
どうしちゃたんだよゲオは?

433 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-Jfgl):2022/10/19(水) 15:19:17.21 .net
3年後にはもうゲオ残ってないな

434 :Anonymous (ベーイモ MM7f-eAHC):2022/10/19(水) 15:28:33.81 .net
ドーン!!がジワるんだけど

435 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-7iBv):2022/10/19(水) 16:42:12.94 .net
ドラッグストアのチラシかと思ったわ

436 :Anonymous :2022/10/19(水) 19:48:31.48 ID:bejMqK8x0.net
わたし、ハロウィーンセールに期待してますッ!

437 :Anonymous :2022/10/19(水) 22:31:13.91 ID:hqm5ADMI0.net
>>431
ゲオは何屋になったんだよ

438 :Anonymous :2022/10/19(水) 23:42:39.71 ID:cieNxxm40.net
ルマンド屋だろ

439 :Anonymous (ワッチョイ 4ba3-Jfgl):2022/10/20(木) 05:20:23.73 ID:2JzlTUzJ0.net
A Plague Tale: Requiemで搭載予定だった日本語字幕をわざわざ削ったのって
またCS絡みか。なんで嫌われることすんのかねぇ

440 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-hLuc):2022/10/20(木) 08:59:38.09 ID:VXn8R+aO0.net
>>439
CS機で売上が落ち着いた頃にPC版に日本語追加するパターン有り得るかな?

441 :Anonymous (ワッチョイ 8bee-kT9J):2022/10/20(木) 09:08:09.43 ID:bG/23aVr0.net
PS版の発売と同時に日本語追加するって公式が発表したよ
sony側の圧力だろうけど未だにチンケな事やってるのね

442 :Anonymous (ワッチョイ bbf3-h4X1):2022/10/20(木) 09:26:06.75 ID:MFPGKXj40.net
ソニー、ジャパンスタジオ解体して日本捨ててるのに売上には未練があるんだな

443 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):2022/10/20(木) 09:45:20.97 ID:TvB15a6N0.net
psなかったらローカライズしてもらえないのが現実だろ
黙って待っとけ

444 :Anonymous (ワッチョイ bb42-F6Dj):2022/10/20(木) 10:36:56.19 ID:gSrZRwID0.net
ソニーは本当に他社への妨害とステマしかやることが無いんだなw
詐術のソニー

445 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):2022/10/20(木) 11:32:39.18 ID:TvB15a6N0.net
ソニーがなんで出てくるの

446 :Anonymous (ワッチョイ 0ffc-7iBv):2022/10/20(木) 11:42:43.68 ID:I+jli8Mv0.net
自分でPSがなかったらとか言ってますやん

447 :Anonymous (ワッチョイ bb42-F6Dj):2022/10/20(木) 12:27:40.47 ID:ToRR/dUe0.net
ソニー「俺はここでブロック権を発動してターンエンド!」

448 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-7iBv):2022/10/20(木) 12:30:58.22 ID:QuKc07i/0.net
はじめから日本語データ入ってるのバレてんのになにがPSのおかげだよ

449 :Anonymous (アウアウウー Sacf-2mpv):2022/10/20(木) 12:33:46.35 ID:OGVdGoqMa.net
ハブられずにsteamに出るみたいでよかった

SILENT HILL 2
https://store.steampowered.com/app/2124490/SILENT_HILL_2/

450 :Anonymous (ワッチョイ 2bb9-7iBv):2022/10/20(木) 17:35:33.09 ID:MGUjIRDx0.net
>>449
どうせなら1もリメイクしてくれんか?

451 :Anonymous (ワッチョイ abf3-96fs):2022/10/20(木) 18:37:31.32 ID:yyhWPQut0.net
なんか過去の家ゲがどんどんsteamに来るな

452 :Anonymous (ワッチョイ ab01-7iBv):2022/10/20(木) 18:43:43.17 ID:+cBFICK70.net
国内では家ゲ強いけど外の世界ではPCが強いのかね

453 :Anonymous (ワッチョイ 2b17-HH+T):2022/10/20(木) 19:29:09.81 ID:GH/en5Vw0.net
>>452
それはそうだろう
日本はガラパゴスなだけで

454 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-7iBv):2022/10/20(木) 19:48:57.59 ID:QuKc07i/0.net
海外は90年代ぐらいからPCゲーが主流だろ

455 :Anonymous (ワッチョイ bb42-mnGr):2022/10/20(木) 20:05:35.36 ID:+8yhnjoU0.net
アメリカ人だってゲーム機に何十万も使える人ばかりじゃないよ
普通にSwitchとPS4が人気だよ

456 :Anonymous (ワッチョイ 2b17-HH+T):2022/10/20(木) 21:00:59.58 ID:GH/en5Vw0.net
>>455
アメリカ人はまず PC ありきなんだよ
インターネット行ったり仕事したりで使ってる
そのついでにゲームもやる
わざわざゲーム機を買わない

457 :Anonymous (ワッチョイ 0ffc-7iBv):2022/10/20(木) 21:04:46.62 ID:I+jli8Mv0.net
うわぁ・・・

458 :Anonymous (ワッチョイ bb42-mnGr):2022/10/20(木) 21:38:52.96 ID:+8yhnjoU0.net
妄想が真実になってるキチガイに言っても仕方ないが
SwitchもPS4もXboxも
世界で一番売れてるのはアメリカ市場や

459 :Anonymous (ワッチョイ 0f43-lMqP):2022/10/20(木) 21:45:40.29 ID:ysOtqeFv0.net
萌え和ゲーはsteamCDキーの印刷された紙切れと店舗別特典の付いたパッケージ版を出して欲しい

460 :Anonymous (ワッチョイ abf3-Dys8):2022/10/20(木) 22:07:13.39 ID:SqlhCppr0.net
久しぶりのバットマンで予約してたのにスコア低いな…

461 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-h7FX):2022/10/21(金) 00:11:40.70 ID:PBmLc8Dt0.net
>>450
1のリメイクってwiiだかで出てなかったか?
まぁそれでもたしかに1の現代版リメイクの必要性はあまり薄れない気がするけど
とりあえずヒットしたナンバリングのリメイクで「これだけ売れます」みたいな指標ほしいんちゃう?

462 :Anonymous (ワッチョイ 2b17-HH+T):2022/10/21(金) 01:27:46.61 ID:vX/utC6R0.net
>>458
ゲーム機よりも PC の売れてる数が多いだろってはなし

463 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):2022/10/21(金) 01:41:44.56 ID:8p1d+APu0.net
>>460
オリジン作ってたとこだからなぁ
お察し

464 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-7iBv):2022/10/21(金) 02:05:23.36 ID:GurWZ7tG0.net
家ゲ版は縦マルチ切ったのに30fpsのみで悲惨やで

465 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-Jfgl):2022/10/21(金) 02:13:54.84 ID:Xq4PC9At0.net
PC版もPC版で無駄に要求スペック高いしなあ

466 :Anonymous (ワッチョイ 2b17-HH+T):2022/10/21(金) 06:47:51.87 ID:vX/utC6R0.net
>>464
なんだっけそれ最近ニュースに出てたね
PS5が足引っ張ってるんだろ?

467 :Anonymous (ワッチョイ abf3-dQGL):2022/10/21(金) 07:02:19.12 ID:QSR8xWBY0.net
>>441
ソニーが悪いのじゃ無くて日本語の版権もってる会社が遅れてプレステ版発売
するからだろう
WRC10とか遅れて発売後に発売中のPC版とXBOX版から日本語ボイス削除
されたからそれに比べればマシ

468 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-h7FX):2022/10/21(金) 07:36:17.73 ID:PBmLc8Dt0.net
バイオハザードショーケースは特にこれと言って目ぼしい情報なかったな
3人称視点とかどうでもいいし、RE:4予約するとアイテム貰えますよ~もどうでもいい
それより海外の無修正版鍵が使えるかどうかのほうが重要

469 :Anonymous (ワッチョイ 8bee-kT9J):2022/10/21(金) 08:43:31.08 ID:Eft8K8qa0.net
アンチャーテッド面白いけどグラフィックが一昔前って感じ
MW2のキャンペーンも微妙だしゴッサムナイツの前評判も微妙だし買ったゲームがことごとく微妙
新しいダウンジャケット買えば良かった

470 :Anonymous (ワッチョイ 7ba4-h7FX):2022/10/21(金) 16:02:24.52 ID:cXYYl7wO0.net
テイルズオブ読めないが面白くて150時間目に突入
さすがに今度EoRクリアしたら止めよう…

471 :Anonymous (ワッチョイ ef00-dQGL):2022/10/21(金) 16:07:18.87 ID:JCZuBttQ0.net
>>469
キャンペーンもうプレイできるの?

472 :Anonymous (ワッチョイ 9fb6-7iBv):2022/10/21(金) 16:25:44.19 ID:GurWZ7tG0.net
いうてアンチャ4ってPS4初期の頃のやつだし

473 :Anonymous (ワッチョイ 6b07-h7FX):2022/10/21(金) 17:09:18.32 ID:GC0LWaLe0.net
アンチャって6年前のゲームなのか
確かに一昔前だ
けど、そんな他のゲームの見た目も進歩してない気もするな

474 :Anonymous (ワッチョイ eff3-y5HG):2022/10/21(金) 17:10:20.49 ID:8te1PJ4V0.net
小室死ね!!!!!!!!!!!!!

475 :Anonymous (アウアウウー Sacf-ryXx):2022/10/21(金) 19:32:40.47 ID:q/KYgsAHa.net
マジキチこえー

476 :Anonymous (ワッチョイ 8bee-y5HG):2022/10/21(金) 22:10:39.71 ID:Eft8K8qa0.net
>>471
予約すれば今日から遊べるよ

ゴッサムナイツはプリロード無しなのかね?

477 :Anonymous (ワッチョイ 4b8b-h7FX):2022/10/21(金) 23:10:29.36 ID:ZhPnhllU0.net
>>474
いろんなところで書き込みしてるみたいだけど警察に通報しといたから震えて待てよw

478 :Anonymous (ワッチョイ 818a-80Lh):2022/10/22(土) 09:03:20.28 ID:K4tNCtUs0.net
アンチャーテットは3も出せよ

479 :Anonymous (ワッチョイ 8225-6cQ7):2022/10/22(土) 13:06:15.23 ID:6DXhuSVc0.net
Steamにも円安の波が!?Valveが「各地域の推奨価格」の定期更新めざす
https://www.gamespark.jp/article/2022/10/22/123697.html
遂に…

480 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-Mpwc):2022/10/22(土) 14:01:09.08 ID:9AwqbDZ+0.net
アンチャーは全部入りでないと今更買うきしないなあ

481 :Anonymous (ワッチョイ 02d7-oYQd):2022/10/22(土) 14:42:55.44 ID:UfQvl+6+0.net
仕組みがよく分からない
Steamがエミュ本体でタイトルはROMみたいな仕組み?
それともゲームはWindowsにインストールされ、Steamは著作権管理するだけ?

482 :Anonymous (ブーイモ MMe6-Uybt):2022/10/22(土) 14:45:30.18 ID:1VYAUJ4tM.net
Valveが推奨価格見直しで値上げした直後Epicが今まで通りです!ってアピールする未来が見える

483 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-Cxr3):2022/10/22(土) 15:11:59.90 ID:3Kh3yfQk0.net
>>482
実は一部地域はepicだけまともな地域価格がある

484 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-0ZLl):2022/10/22(土) 15:23:23.79 ID:zatRtyDW0.net
ゴッサムナイツはキャラのカメラ近すぎてやりづらい

485 :Anonymous (ワッチョイ 6917-r/q2):2022/10/22(土) 16:22:04.55 ID:Wcry+9F00.net
>>481
それで言うとスチームは任天堂とかソニーだろ

486 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-Mpwc):2022/10/22(土) 16:32:01.97 ID:9AwqbDZ+0.net
レビュー見る限りバットマン新作しっかりクソゲーだな
まあ旧作もアーカム・シティまでしか面白くなかったけど

487 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-0ZLl):2022/10/22(土) 18:18:17.49 ID:zatRtyDW0.net
バットマン好きだから買ったけどこれはなかなかきついな
戦闘の爽快感がなくなったしオープンワールド要素も面倒が勝つからアサイラムみたいにしてくれた方がよかった

488 :Anonymous (ワッチョイ e1ee-F7X4):2022/10/22(土) 18:46:40.93 ID:jP/f/pFS0.net
戦闘の劣化がキツいよね
何故こんな仕様にしたんだろ

489 :Anonymous (ワッチョイ 02d7-oYQd):2022/10/22(土) 20:12:03.32 ID:y4cDeDKI0.net
>>485
なるほどw
どうやら後者のようですね
前者ならPC負荷気にせず気軽に遊べるのに

490 :Anonymous (ベーイモ MM96-XEp9):2022/10/22(土) 20:29:29.66 ID:/rGQfhRmM.net
え?

491 :Anonymous (ワッチョイ 2918-80Lh):2022/10/22(土) 20:55:57.51 ID:35mFxV4u0.net
steamは各タイトルの管理してるだけでゲーム自体の負荷はタイトル単体でインストールして遊んでるのと大して変わらん

492 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-TfLj):2022/10/22(土) 21:45:17.77 ID:GwowCK9P0.net
>>477
てめーも死ねゴミ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

493 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-SSsN):2022/10/22(土) 22:05:09.50 ID:QR1j9lMy0.net
>>492
通報しといた

494 :Anonymous (ワッチョイ 02de-Cxr3):2022/10/23(日) 12:46:39.69 ID:QEFZePaI0.net
通報してないくせに通報したっていういつものやつ

495 :Anonymous (スプッッ Sd02-2iNb):2022/10/23(日) 12:48:50.75 ID:k8CEGA42d.net
慣れると1分掛からんから気軽に通報できるんだなこれが

496 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-TfLj):2022/10/23(日) 14:28:56.92 ID:RHU32MF10.net
>>493
死ねガキ
>>495
だからなんだゴミガキ

497 :VIPからき☆すた:2022/10/23(日) 14:38:49.59 .net


498 :ペロペロ:2022/10/23(日) 14:39:42.11 .net
ペロッ

499 :(^ω^U):2022/10/23(日) 14:39:59.75 .net
わん

500 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:40:13.17 ID:J95PtTfv0.net
俺らのビッパーをいじめたやつはどいつだあああぉああああ

501 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:40:27.72 ID:J95PtTfv0.net
うんこちんこまんこ www

502 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:40:50.44 ID:J95PtTfv0.net
うんちぶり

503 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:40:57.57 ID:J95PtTfv0.net
おい責任者出てこい

504 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:41:06.62 ID:J95PtTfv0.net
責任者出せつってんだよ

505 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:41:17.88 ID:J95PtTfv0.net
おい潰されてえか?このスレ

506 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:41:28.81 ID:J95PtTfv0.net
本気出したら一瞬だぞこのスレ

507 :Anonymous (ササクッテロル Sp11-kRL+):2022/10/23(日) 14:43:06.95 ID:4ROo3W+Op.net
なんGからきたンゴwwwwwwww

508 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:44:42.82 ID:J95PtTfv0.net
おいやる気かコラ

509 :Anonymous (ワッチョイ e101-dcsh):2022/10/23(日) 14:44:53.27 ID:J95PtTfv0.net
てめえら潰すぞマジで

510 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-jOkU):2022/10/23(日) 14:52:34.36 ID:YuC/uSjU0.net
うんこ!

511 :Anonymous (オッペケ Sr11-1tIh):2022/10/23(日) 16:12:41.29 ID:auS0umbPr.net
>>477
通報とか
君ら障害者なんだろうけど相変わらず幼稚だな

512 :Anonymous (ワッチョイ 5dc8-72Rk):2022/10/23(日) 23:08:47.38 ID:CJesLUh20.net
azqwsxecdrfvtgbyhnujik,olp;@:[\]

513 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-+Rkw):2022/10/24(月) 07:22:03.26 ID:dQhjbN9C0.net
なんだ?キチガイが新しいキャラを覚えて来たのか?

514 :Anonymous (アウアウウー Sa45-z2wi):2022/10/24(月) 08:14:49.54 ID:MjknUFmGa.net
ハンチョイのDeathloop悪くないからスキップし続けてた年間サブスク再度支払いするかと考えたけど……$129は円安でほぼ2万円か
Steamで買った方が満足度高そう

ハンチョイのclassicの利点も消え去ったなら毎月スキップするのも手間だし解約したほうがいいんだろうな

515 :Anonymous (JP 0Hca-+759):2022/10/24(月) 08:45:03.87 ID:D7eBDev3H.net
ハンチョイは自動更新切ってサブスク切れるまで待ったら一年払い用のクーポンくれるはず

516 :Anonymous (アウアウウー Sa45-XNTW):2022/10/24(月) 08:45:13.86 ID:RV/mU0Bya.net
steamも円安水準になるみたいだけどなあ

517 :Anonymous (JP 0Hca-+759):2022/10/24(月) 11:56:32.66 ID:D7eBDev3H.net
価格改定の日って発表会された?
ゲイブは半年くらい前からやるやる言ってやってないよな

518 :Anonymous (オッペケ Sr11-+Rkw):2022/10/24(月) 12:07:51.88 ID:2+JCZOsCr.net
マジか
ハロウィンとホリセまで待ってくれよ

519 :Anonymous (ブーイモ MM76-Uybt):2022/10/24(月) 12:13:51.41 ID:4eV+aKQTM.net
日にちは発表されてない
steamworksに記載されたからもうすぐであるのは確か

520 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-Cxr3):2022/10/24(月) 12:49:12.85 ID:z7qjAvbG0.net
影響は新作からだろ
発売済みはそう変えるもんじゃない
価格変更も確かクールダウンあるはずだから

521 :Anonymous (ワッチョイ bd42-RB7r):2022/10/24(月) 22:14:36.10 ID:vt1uEEh70.net
新作からなのか?
DOOMのどれかが価格改定してた気がするが別のゲームと間違えてたかな

522 :Anonymous (ワッチョイ bd42-RB7r):2022/10/24(月) 23:27:15.36 ID:vt1uEEh70.net
プロコンでやってる人いる?
ノーマル箱1コンとエリコン1とSteamコンでやってるんたが
プロコンの傾きセンサーでレースゲーやってみたいんよね
Steamコンにも傾きセンサーあるけどアナログスティックが論外なので

転売されてるけどアマゾンでプロコンの招待リクエストが始まったからそのうち買えるとは思う

523 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-Cxr3):2022/10/25(火) 10:07:03.99 ID:HedoSiu90.net
https://cdn.discordapp.com/attachments/152884184065507328/1034244016646148158/unknown.png

524 :Anonymous (ワッチョイ f907-72Rk):2022/10/25(火) 11:59:03.60 ID:k5CbV5Cd0.net
>>523
130円レートか
150円じゃないだけマシと見るべきなのか

525 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-Cxr3):2022/10/25(火) 15:59:26.87 ID:HedoSiu90.net
>>524
どこが130なんだ

redditに新旧比較もあった。日本は何かの間違いではないかってくらい変わらない
https://www.reddit.com/r/Steam/comments/ycwl6r/comparison_of_old_and_new_steam_regional_pricing/
インディーはvalveのレートで値段決まると思って間違いないから、今のとこは安心か?

526 :Anonymous (オッペケ Sr11-F3dU):2022/10/25(火) 16:24:36.41 ID:oRqnFmCFr.net
今の日本人に現状の円安反映した価格で売ったら高くてもゲーマーとして買うしかないような大型タイトル以外売上落ちるのは目に見えてるからな

527 :Anonymous (ワッチョイ bd42-RB7r):2022/10/25(火) 16:28:56.91 ID:BLayJcVe0.net
デザエモンみたいなやつが70ドルなんだが
日本価格が7200円なんよね
セール待ってたが今のうちに買った方がよさそうだな

528 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-TfLj):2022/10/25(火) 16:41:39.42 ID:UK4p3NL/0.net
「煌き」の見た目のクソゲー臭がすごいんだけど、「非常に好評」なのは何故だ

529 :Anonymous (ワッチョイ 8150-++Yg):2022/10/25(火) 17:56:29.61 ID:S0UcfGOa0.net
見てくれじゃなく中身を見てくれ

530 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-TfLj):2022/10/25(火) 18:58:22.94 ID:lfYDZB8o0.net
>>525
たぶんCSとの競争力なくすとまずいから価格はCS追随で
まずはインディゲーから日本語訳するものが減る

531 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-TfLj):2022/10/25(火) 20:27:30.77 ID:UK4p3NL/0.net
あと6時間でハロウィンセールか
つってもホラゲで固めるだろうから選択肢は狭いが

532 :Anonymous (ワッチョイ 6d0f-6cQ7):2022/10/26(水) 03:52:23.74 ID:N4S2GGzU0.net
ハロセも絶叫セールとかいうちんまりとしたクソセになったな
元からクソだったけど

533 :Anonymous (ワッチョイ c292-72Rk):2022/10/26(水) 06:37:42.40 ID:xCD5qO5s0.net
まぁ最近の季節セールよりもイベント系セールがクソしょぼいのはいつものこと

534 :Anonymous (ワッチョイ d158-2TmD):2022/10/26(水) 06:45:11.03 ID:yXtP5dvj0.net
ハロセか絶叫セールって名称変わってハロセよりセールじゃなくなった
これは要らない
こんなのなら飛ばしてオータムセール開始して

535 :Anonymous (ワッチョイ 1df5-72Rk):2022/10/26(水) 06:47:01.82 ID:GcBw1lUQ0.net
大規模セールなんてGGDealとウィッシュリスト10秒眺めて閉じるだけだろ
普段と何も変わらない

536 :Anonymous (ワッチョイ c297-80Lh):2022/10/26(水) 07:08:52.07 ID:m/z/owVO0.net
ハロセ、ウィッシュリストの内、1ゲームしか安くなってない
しょぼい

537 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-TfLj):2022/10/26(水) 12:28:49.13 ID:yJ12WbIp0.net
バイオ全然やりたくないわ。理由は、
・格闘のスペシャリストなのにダッシュでも小走り程度(ロードの都合?
・ナイフの振り方が通り一遍
・任意に蹴りが出せない
・一本道

グラボについてきた6とか冒頭から糞ゲで投げた。タダでばらまくわけだ
まだL4D2やってるほうが楽しい

538 :Anonymous (スプッッ Sd02-2iNb):2022/10/26(水) 12:40:51.84 ID:ktTL38/cd.net
す自語

539 :Anonymous (スップ Sda2-0ZLl):2022/10/26(水) 14:17:06.96 ID:Vbf0gf5jd.net
バイオの話の流れがあったのかと思ったらなかった

540 :72 (ワッチョイ fdf3-vdrH):2022/10/26(水) 14:24:53.98 ID:Sikkfri10.net
流石に誤爆だろう

541 :Anonymous (オッペケ Sr11-+Rkw):2022/10/26(水) 15:09:46.33 ID:W4dIkdSCr.net
こういう時は「どうした急に?」って返すのが今のはやりらしいぞ

542 :Anonymous (ワッチョイ 8150-++Yg):2022/10/26(水) 16:01:50.19 ID:+ZCVjApj0.net
ハロウィンといえばゾンビだからな

543 :Anonymous (ワッチョイ 0276-pkna):2022/10/26(水) 16:59:32.79 ID:xZF1kAem0.net
バイオセット買ったけど一番怖くなさそうな村やってるわ
7は黒いモジャモジャがアウトブレイクの病院で出てきた奴に似ててトラウマ

544 :Anonymous (アウアウウー Sa45-XNTW):2022/10/26(水) 18:26:10.66 ID:VbDlxCTqa.net
怖いのが苦手なくせに有名というだけでバイオ買いやつwwwwwwww

わたしです

545 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-Mpwc):2022/10/26(水) 18:38:33.95 ID:oI/UloFR0.net
もうバイオに怖い要素ないだろ

546 :Anonymous (スプッッ Sd02-2iNb):2022/10/26(水) 19:27:58.22 ID:mnFCCQaOd.net
バイオは4

547 :Anonymous (ワッチョイ 8901-80Lh):2022/10/26(水) 23:08:29.95 ID:SmoSQqUm0.net
なんつーかバイオはキモい敵がでるだけ

548 :Anonymous (ワッチョイ d2fc-80Lh):2022/10/26(水) 23:21:06.26 ID:BPTdLg4l0.net
ホラーじゃなくてグロはノーサンキューなのでもうバイオをやることはないわ

549 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-80Lh):2022/10/27(木) 08:59:10.45 ID:mJsuKO930.net
7 Days to Die買おうと思ったが動画見てたらなんか酔いそうなので止めた

550 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-80Lh):2022/10/27(木) 09:04:14.16 ID:mJsuKO930.net
バイオはベロニカを出してほしいよなー
0、1、2、3、4、ベロニカの中で一番ストーリーが好き

551 :Anonymous (ワッチョイ 626d-r/q2):2022/10/27(木) 09:07:13.61 ID:w38TT2QJ0.net
>>549
車の運転と同じで他人が操作しているのは酔う
自分が操作してセッティングがちゃんとしていれば酔わない
逆に現実世界で外歩いてようかって言われると酔わない

552 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-TfLj):2022/10/27(木) 09:30:59.91 ID:ISdS5/HX0.net
CER◯のボケどもが規制常習犯なのは知ってるが、なんでSTEAM販売まで中止なんだ?
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450781.html

デブはエロ同人売ってるくせに、グロはジャ◯プ利権集団に忖度してんの?

553 :Anonymous (ワッチョイ 2125-FnQh):2022/10/27(木) 10:12:03.29 ID:GlVkT4UJ0.net
まだ買えるっぽいけど停止来るんか?

554 :Anonymous (ワッチョイ 8105-YgaA):2022/10/27(木) 10:43:36.18 ID:uBeg1dsp0.net
ソニー「俺のとこが中止なんだから他機種も合わせて中止な」

555 :Anonymous (ワッチョイ e1ee-F7X4):2022/10/27(木) 10:53:11.67 ID:Re1LoXFl0.net
The Dark Pictures Anthology: House of Ashesって面白い?
最初の2作は買ったけどそこまでハマらなくて積んだまま
新作出るみたいだしやっとくべきかな?

556 :Anonymous (ワッチョイ 02de-Cxr3):2022/10/27(木) 11:30:03.77 ID:0aQxmGqw0.net
>>555
めちゃめちゃ面白いぞ
買って損無し

557 :Anonymous (テテンテンテン MMe6-TT3r):2022/10/27(木) 11:56:27.08 ID:y0LO5SSFM.net
キャラの一人がブサイクすぎて耐性ないと苦痛だぞ

558 :Anonymous (ワッチョイ e1ee-F7X4):2022/10/27(木) 12:02:16.24 ID:Re1LoXFl0.net
ありがとう買っときます

The Callisto Protocolが日本発売中止になったらしいからsteam版も消える前に買っといた方が良さそうですね

559 :Anonymous (ワッチョイ ee4f-80Lh):2022/10/27(木) 12:26:04.78 ID:mYJehj/e0.net
The Callisto Protocolはgamesparkの記事見とけ

560 :Anonymous (ワッチョイ 82b6-80Lh):2022/10/27(木) 13:30:52.12 ID:BdXM0X6R0.net
>>552
ヒント:広告権がS○E

561 :Anonymous (ブーイモ MM76-Uybt):2022/10/27(木) 14:00:22.63 ID:ZnFk1UkPM.net
CEROなんて取らなくても発売できるんだけどな

562 :Anonymous (スフッ Sda2-0ZLl):2022/10/27(木) 15:36:12.32 ID:rWmdxhv6d.net
アサクリヴァルハラの時のCEROは面白かったけどな

563 :Anonymous (ワッチョイ d2fc-80Lh):2022/10/27(木) 17:20:03.80 ID:GLIgRi9n0.net
UBIJがゴミだったやつか
完全にCEROは被害者

564 :Anonymous (ワッチョイ 5dcf-80Lh):2022/10/27(木) 17:43:31.76 ID:d33UDodD0.net
ショタゲーがSteamで販売停止にされたのを思い出した

565 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-80Lh):2022/10/27(木) 18:58:15.32 ID:uyz2lQl60.net
カリスト9000円かよ…
最近大手ゲー当たり前のようにこのくらいの価格するから震えるわ

566 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-80Lh):2022/10/28(金) 01:28:14.14 ID:vrjsXcxE0.net
ヴァルハラのジャップ版買ったガイジおる??

567 :Anonymous (ワイーワ2 FFca-F7X4):2022/10/28(金) 09:02:59.83 ID:+F1/fPnCF.net
MW2マルチ楽しみ

568 :Anonymous (JP 0Hca-RB7r):2022/10/28(金) 09:22:52.72 ID:dcFJ5f1XH.net
10年もタダでセックスできるとか羨ましすぎだろ

569 :Anonymous (ワッチョイ 626d-r/q2):2022/10/28(金) 09:30:52.55 ID:FhM3tvUx0.net
>>568


570 :Anonymous (ワッチョイ d1a3-Cxr3):2022/10/28(金) 09:40:48.82 ID:U/Z03S6l0.net
>>552
我慢出来なくてその文言使うよねぇ朝鮮人って

571 :Anonymous (ブーイモ MMe6-ZyRd):2022/10/28(金) 09:49:24.67 ID:RLwb0jeFM.net
ソニー叩き案件っぽいニュースが出ると
ゲハ臭いのがなだれ込んで来るねぇ
つか、海外版買えばいいだけだろ
グロ好きなら海外版keyデフォで買うし

572 :Anonymous (ワッチョイ 8600-Cxr3):2022/10/28(金) 11:28:10.62 ID:wG2XMAsm0.net
ジャップ案件かよ
やっぱりジャップの規制は異常

573 :Anonymous (ワッチョイ d1a9-Cxr3):2022/10/28(金) 12:59:10.94 ID:q3h/Kw2O0.net
バイオなんかは海外版買ってもおまアクチにされたし
今回のがそうならないとも限らないわけで
海外アカウントにいちいち切り替えるのめんどくさいんよ…

574 :Anonymous (ワッチョイ e1ee-TfLj):2022/10/28(金) 13:02:28.77 ID:Uh6livX10.net
The Callisto Protocolおま国になったね
事前予約者は返金対応するって

575 :Anonymous (ワッチョイ 82b6-80Lh):2022/10/28(金) 13:12:56.67 ID:GwocSHig0.net
日本じゃ死んでるPS5の依怙贔屓のためだけに関係ないPCまで巻き込まれるのにゲンナリだわ

576 :Anonymous (ワッチョイ c643-MDas):2022/10/28(金) 14:39:05.23 ID:YJCunkE50.net
ソニー潰れろよまじで

577 :Anonymous (スフッ Sda2-0ZLl):2022/10/28(金) 15:24:12.27 ID:UnJSLbPgd.net
village本体は海外版買ったけどDLCも海外版買えばちゃんと無規制なのかな

578 :Anonymous (ブーイモ MM76-ZyRd):2022/10/28(金) 16:24:26.48 ID:vB1sp5byM.net
そんなにグロゲーやりたいならepicかxboxストアで買えばいいんじゃねーの

少なくともmsなら返金にはならんだろ。
ゲームがまともに起動しなかったりdlできなかったりする最悪のクソランチャーだけどな

579 :Anonymous (ワッチョイ 2271-2iNb):2022/10/28(金) 20:30:42.80 ID:rLwgVSEU0.net
10年くらい昔の箱コンが壊れたから買い換えようと思ったけど
今ってコントローラー高いしなんかプロコンと呼ばれるやつはどれもレビューで初期不良と寿命の短さの話ばっかしてるのな
最近のコントローラーってそんな壊れるもんなのか

xboxのエリートコントローラー2っての買おうかと思ったけどこれでいいのか?PSのほうがいいのか?

580 :Anonymous (ワッチョイ 2271-2iNb):2022/10/28(金) 20:31:53.60 ID:rLwgVSEU0.net
普段はキーボード使うゲームしかしないけど
たまにプラットフォーマーとかで使う感じ

581 :Anonymous (ワッチョイ 2271-2iNb):2022/10/28(金) 20:33:51.91 ID:rLwgVSEU0.net
シリーズXのワイヤレスコントローラーってので十分かな

582 :Anonymous (ワッチョイ d1a9-Cxr3):2022/10/28(金) 20:54:23.52 ID:q3h/Kw2O0.net
最近コントローラーの店頭在庫が殆どないんよな
転売価格で買うぐらいならDesignLabで作ったほうが安いっていう

583 :Anonymous (ワッチョイ 2271-2iNb):2022/10/28(金) 21:09:22.07 ID:rLwgVSEU0.net
あーこれも半導体不足とコロナと転売ヤーのせいなのかなるほど

584 :Anonymous (ワッチョイ d1a9-Cxr3):2022/10/28(金) 21:28:02.55 ID:q3h/Kw2O0.net
俺だけのカッコイイコントローラー(個人の感想です)が作れる
Design Lab最強だと思うわ、最近はベースにエリートコントローラーも選べるし

585 :Anonymous (ワッチョイ 2125-72Rk):2022/10/28(金) 21:31:06.48 ID:Nr6NQtJp0.net
箱信者がすぐシュバッてくるけど
パッドゲーなんて雑に済ませるから
結局売れてるのはF310なんよね

586 :Anonymous (ワッチョイ 0276-pkna):2022/10/28(金) 21:39:58.34 ID:42Sfkyih0.net
F310ってスティックの可動範囲が四角形なんだよな
でもって4方向の斜め入力が8割位しか入らず
ゲームによっては斜め移動すると走り状態から歩き状態になる糞仕様

F310rってやつで改善されたんか?あんなゴミパッドタダでもいらん

587 :Anonymous (ワッチョイ 2271-2iNb):2022/10/28(金) 21:42:12.85 ID:rLwgVSEU0.net
ランブルパッドしか知らんけどコスパと供給力はすごいよねロジ

588 :Anonymous (ワッチョイ e9fc-80Lh):2022/10/28(金) 21:45:07.61 ID:0kc+cXwy0.net
F310とか古参ならおまけでもらっただろうけど
持ってるやつが結構いたのに糞ゴミ過ぎてその後にも
オススメされることはなかったな

589 :Anonymous (ワッチョイ 1141-80Lh):2022/10/28(金) 21:46:29.59 ID:xNxF6z+W0.net
ロジのパッドは何度か買って痛い目みたわ
もう買わん

590 :Anonymous (ワッチョイ 0276-pkna):2022/10/28(金) 21:55:45.15 ID:42Sfkyih0.net
昔はロジ派だったんだが今のロジはマジで糞
今やマウスにしても1ヶ月足らずでチャタリングなんて当たり前だからな
交換対応は早いがそれでチャタるゴミ
それ以降Zowieしか使ってないわ

591 :Anonymous (ワッチョイ 0258-80Lh):2022/10/28(金) 22:52:19.48 ID:T1Mk65PT0.net
中華だけどEasySMXのワイヤレスが安かった時に買ったけど重宝してる

592 :Anonymous (ワッチョイ f9a3-T+yX):2022/10/29(土) 00:17:19.49 ID:54Pz3/vV0.net
Zowieってなんだって見たらBenQかよ
ロジより上とかねーわアホ

593 :Anonymous (ワッチョイ e918-Tk+f):2022/10/29(土) 00:29:29.34 ID:A1qPALp+0.net
今使ってるのF310だったわ
エルデンの苦行に耐えた猛者だぞ
一緒に買ったエレコムちゃんは序盤でLBが陥没して死んだ

594 :Anonymous (ワッチョイ b3ee-Tk+f):2022/10/29(土) 00:32:57.14 ID:spAe5hYN0.net
Zowieすら知らないやつがブランド格付けしてんのワロタ

595 :Anonymous (ワッチョイ 4916-Tk+f):2022/10/29(土) 00:33:14.78 ID:l9ECcVUV0.net
F310r使ってるわ二代目
この前のMSのエリコン値付けミス返金にならなければ引退してたんだけどなー
LTとRTが硬くて指が攣りそうになる以外は全く気にならなかったぞ

良いパッド使ったことないからF310rでも幸せ感じられる

596 :Anonymous (ワッチョイ f958-rABE):2022/10/29(土) 00:47:19.22 ID:GErcIJA90.net
>>586
ただならほしいからくれ

F310rは子供とゲームやる時に使わせてる
あれは安くて値段より操作性よくお得な気がする
ガチャプレイで壊れても買い替えに安いしな
個人では違うの使うけど俺はガチャプレイしないから壊さない
用途で分けるのにあれほどいいのない

597 :Anonymous (ワッチョイ e918-Tk+f):2022/10/29(土) 01:10:25.44 ID:A1qPALp+0.net
360コンとかも十字キーさえ使わなければ手軽で良かったんだけど
在庫探しても中華勢のコピー品みたいなのしか見つからねえんだよな

598 :Anonymous (アークセー Sxc5-UMtx):2022/10/29(土) 05:07:35.75 ID:BALvNz22x.net
パッドはEdge301一択だろ。たまにホームボタンが誤爆するけどそれ以外は快適

599 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-Tk+f):2022/10/29(土) 07:27:40.71 ID:mUZK1Lup0.net
中華コンだけど、ドリフト対策スティックやら
十字キーとスティックの位置変えられるタイプのやつだと
その部分だけで500円ぐらいで売ってるモデルあったからそれ買ってみるかな

600 :Anonymous (ワッチョイ f958-rABE):2022/10/29(土) 08:18:33.69 ID:GErcIJA90.net
Edge301いいよな
あれはF310rの上位版って感じ
うちはF310r 3個、Edge301 2個持ってる
優先好きにはこの2種類のパッド使い分けるのがいい
ガチャプレイで壊れても安価F310r
細かな操作性でゲームクリアはEdge301
ホリパッド系をPSで使ってると使いやすさが変わらずいい

601 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-ee5o):2022/10/29(土) 09:25:17.23 ID:kljpRx3K0.net
>>570
反日の国賊をどう呼ぼうが自由

反日でないなら、シナだろうが半島人だろうが差別はしない

602 :Anonymous (ワッチョイ d35f-czyC):2022/10/29(土) 16:51:31.36 ID:izV/mkKp0.net
カリストプロトコルはSTEAM版も国内販売中止されたけど、この場合って外部サイトで日本でアクティベート可能なSTEAMキー買った場合ってどうなるんでしょ?
バイオとかの場合は国内STEAM販売もあるから海外版もアクティベート出来るのは分かるけど、カリストの場合は国内販売無しだから国内STEAMアカウントだとアクティベート自体出来ない可能性ない?

603 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-SocT):2022/10/29(土) 17:08:46.86 ID:wCF4HerSM.net
国内販売あってもなくてもグローバルキーがリージョンロックされてたら日本以外のアカウントでないとアクティベートできない

604 :Anonymous (ワッチョイ 8b4f-HLP5):2022/10/29(土) 17:57:26.35 ID:XEGLaM/Z0.net
知ってる事を初心者かのように言ってもしょうがないんよ

鍵屋で売ってるキーは確認して無いし流通しても無いから聞かれても答えようが無い
言えるのは海外フレンドから買ってもらうのもギフト不可されてるって事
https://steamdb.info/sub/729991/info/

小売販売が始まるとかできるだけ良い知らせを待つしかない

605 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-ee5o):2022/10/29(土) 19:18:27.81 ID:esrcfpLn0.net
カリストプロトコルについては日本語がはいってる北米版のCS用パッケージ版に
みんな飛びつくって状況になってるね
本来の規制の趣旨からするとそれOKなら意味ないと思うんだがw

606 :Anonymous (ワッチョイ 13b6-Tk+f):2022/10/29(土) 23:58:37.06 ID:dXmdkwvf0.net
国内未発売ならあくまで購入者の自己責任て言い訳が通る

607 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-Tk+f):2022/10/30(日) 00:19:21.51 ID:s4q1xLq00.net
コッドモダンウォーHAIR痛面白すぎる

608 :Anonymous (ワッチョイ 130a-kaLK):2022/10/30(日) 02:43:37.51 ID:ebdHsx5r0.net
>>607
それが9680円もするから
1ドル150円は痛いよ

609 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-ezhe):2022/10/30(日) 08:09:32.69 ID:rQMCV/BB0.net
虚言池沼に関わるな

610 :Anonymous (ワッチョイ 3974-kaLK):2022/10/30(日) 09:53:12.32 ID:YzFeLZwu0.net
>>609
キチガイ

611 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-Clsi):2022/10/30(日) 11:26:05.26 ID:IJngPu0i0.net
海外版のMW2安く買えたとしても電話番号認証通らず起動すら出来ないからね
おとなしく日本ストアで買うしかない
マルチはそこそこ面白いし9000円で一年遊べると思ったらそんなに高くはないでしょ
追加マップは全て無料だしクロスプレイがあるから過疎の心配もないし

612 :Anonymous (ワッチョイ c1fa-HLP5):2022/10/30(日) 11:39:03.39 ID:1bONFbD00.net
マルチほっっっっとんどやらないからシングルキャンペーンとマルチ分けて売って欲しい

613 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-Uhhn):2022/10/30(日) 12:52:33.34 ID:fJsShJ2y0.net
シングル2000円ぐらいでやりたい
FPSマルチはたぶん速攻飽きるからいらない

614 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-ee5o):2022/10/30(日) 14:25:50.63 ID:rHujZ2y/0.net
週末無料のV RISINGさわってみたが、見下ろし強制じゃなきゃ楽しくなりそう
ホラーは一人称か背後視点だから楽しいのに、なんで見下ろしにしちまうかね

615 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-Tk+f):2022/10/30(日) 19:32:22.41 ID:ICPUYwfj0.net
そもそもホラゲじゃないだろあれ

616 :Anonymous (ワッチョイ f9a9-T+yX):2022/10/30(日) 21:36:03.38 ID:wPzypyqF0.net
バイオはRE:3から
AllowPurchaseFromRestrictedCountriesがNo設定されてるから
海外キー買っても日本アカでアクチできないんよな

617 :Anonymous (ワッチョイ c148-YokY):2022/10/30(日) 22:04:19.58 ID:jUC/+O1G0.net
新しいsteamアプリのUI、ライブラリが見にくいんだけど前のに戻せないの?

618 :Anonymous (ササクッテロラ Spc5-skX+):2022/10/30(日) 23:26:05.71 ID:O6Yu31WSp.net
V Rising そういえば面白かったな
何もかもが中途半端で途中でやめてたけど再開するか

619 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-cjNZ):2022/10/30(日) 23:58:54.35 ID:hrZEhE6Ya.net
outlastの話はどこですればええんや?

620 :Anonymous (ワッチョイ 13fc-cDFA):2022/10/31(月) 00:44:11.98 ID:c4h//RU30.net
>>619
ここでしてもかめへんやん

621 :Anonymous :2022/10/31(月) 19:41:11.34 ID:VEAsDDFla.net
call of duty mw2面白い

622 :Anonymous :2022/10/31(月) 20:19:26.64 ID:v5W40ZH/0.net
>>617
右上のアイコン→プロフィール表示→ゲーム

623 :Anonymous :2022/10/31(月) 21:03:50.04 ID:yt0jxOCfa.net
プレイ時間順に並べたらお気に入りの抜きゲーが割と上位に来たんだが?

624 :Anonymous :2022/10/31(月) 21:49:50.45 ID:KpX+vfJg0.net
>>622
これだよこれ!
でもアクセスちょっと悪いね…

625 :Anonymous :2022/11/01(火) 08:24:21.17 ID:P/DERkf00.net
クソナミはまだなんたらオブシャドウをおま国にしてんのか

助平根性おこしてジム業界いったもののコロナで利益激減して、
Pも愛想つかして退社したのに過去の遺物を今更叩き売るような
出戻りのクソ会社からは何も買わんわバーカ

626 :Anonymous :2022/11/01(火) 20:52:00.41 ID:MabvLAmv0.net
Steamクライアントベータ最新にしたら箱コンのAとBが逆になった
仕方ないからベータ解除したわ

627 :Anonymous :2022/11/02(水) 06:37:16.11 ID:tqp/1Fzo0.net
今月のハンチョイは迷うことなく飛ばせるぜ

628 :Anonymous :2022/11/02(水) 12:11:50.01 ID:VzWIUtJxa.net
アマラーは予約までして一番いいやつ買ったのにDLCの配信が一年以上遅れたうえに
実際の配信までに何度もセールしたってトラウマが
クソ翻訳は直ったんだろうか

629 :Anonymous :2022/11/02(水) 12:37:13.58 ID:u9tMcDD9a.net
それなんてレッドファクションゲリラ

630 :Anonymous :2022/11/02(水) 12:59:34.74 ID:6MWsSgm60.net
英語の慣用句とかろくに知らない人が無理矢理流暢に訳そうとしてて悲惨なことになってるよねアマラー
そのダメ翻訳は直るどころか最新DLCの更新部分がギャル文字英語になってて複数人でバグ報告してもそれも直してくれない有様

631 :Anonymous :2022/11/02(水) 18:32:50.46 ID:6GRslmLO0.net
それで飯食ってる人間でも翻訳テキトーだからなぁ

632 :Anonymous :2022/11/02(水) 18:50:08.64 ID:/hVLIlrA0.net
戸田奈津子さんの悪口を言うのはやめてさしあげろ

633 :Anonymous :2022/11/02(水) 18:56:25.40 ID:w6lCIHZgd.net
地の利を得たぞ!

634 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:03:35.80 ID:kp0LE73I0.net
戸田奈津子は翻訳はめちゃくちゃだけど
仕事が早くて安いので重宝されてたんよね
期日は一度も破らなかったそうだよ

635 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:21:27.64 ID:tOy/UBXCa.net
期日守るのは普通だよね…

636 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:37:02.78 ID:zLf7O0Kv0.net
ゲーム業界では普通じゃないかも…

637 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:39:21.82 ID:hf25X7Gwa.net
エンタメ全般そうだよ

638 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:43:56.91 ID:GTur0fcR0.net
アーリーの状態から5年6年待たせるのが当たり前になってるからな

639 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:56:23.17 ID:NjE5CcyH0.net
へ スカイリムとかアイテムの回転効かないのって直ったん?

640 :Anonymous :2022/11/02(水) 21:52:13.78 ID:4NlMIfs30.net
戸田奈津子が日本を混乱に陥れた

641 :Anonymous :2022/11/02(水) 23:12:11.91 ID:QJ/PjwtO0.net
良いものを作れば10倍100倍売れるのが当然なメディア業界で
期日は絶対なんて価値観、ただの思考停止でしか無い

642 :Anonymous :2022/11/02(水) 23:13:24.60 ID:o7w9UgTU0.net
社会に出たことなさそう

643 :Anonymous :2022/11/03(木) 10:17:58.46 ID:2n+ZchRM0.net
期日内に良いもの作れよ

644 :Anonymous :2022/11/03(木) 11:32:38.90 ID:UAFod4vWa.net
>>640
話デカすぎワロタ

645 :Anonymous :2022/11/03(木) 17:24:31.41 ID:7Iucb3i80.net
Paypal経由で買おうとしたらエラー返された
何が原因なのか皆目見当がつかん

646 :Anonymous :2022/11/03(木) 17:32:05.35 ID:EBOk7o+O0.net
俺は今月ヤフーカードがPayPayカードに切り替わって登録の変更が必要だった

647 :Anonymous :2022/11/03(木) 17:34:08.71 ID:8e74s+0/0.net
PayPayと言えばジャパンネットバンクとかいうクソ格好良い名前からPayPay銀行に名前変わってしまったのでJNBデビットカードもクソださPayPayになるのかと思うと夜しか眠れない

648 :Anonymous :2022/11/03(木) 17:36:08.72 ID:asxS8KJyr.net
>>647
健康的

649 :Anonymous :2022/11/03(木) 17:37:15.15 ID:1gfNgU750.net
今月発売のスパイダーマン2って1の焼き回し?
1もやる事同じで飽きちゃった
2は更に面白いのかね?
ゴッサムナイツ思った以上に遊べてるから買っても積みそう

650 :Anonymous :2022/11/04(金) 07:49:39.11 ID:NOhg5KiC0.net
焼き直しって言いたいのか
前作のDLCって言われるくらいには代り映えしないよ
前作が合わなかったならやめとき

651 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-ee5o):2022/11/04(金) 09:20:04.07 ID:qNshRkVU0.net
「ナラティブ」ってどういう意味だっけ
この単語が数年前に世に出始めてからもう10回ほど調べたが、毎回まったく記憶に根付かない
他人もそうなのか、だんだん廃れて日本から消滅したのに、セールでまた出てきた

652 :Anonymous (ワッチョイ 99ee-Clsi):2022/11/04(金) 09:24:27.61 ID:4oFYnrGE0.net
>>650
ありがとう
4000円ちょいだから買うつもりだけどやっぱりDLCレベルなのね

653 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-dLdp):2022/11/04(金) 09:33:02.06 ID:y6QMy66Ea.net
>>651
プレイヤーの体験そのものがそれぞれのプレイヤーにとってのストーリーになるって意味だったと思うけど
概念としてぼんやりとしてる上に考えたら当たり前のことだからいちいち言うほどのもんでもないと思う

654 :Anonymous (ワッチョイ 5371-abVe):2022/11/04(金) 11:22:51.25 ID:vNeSpRTp0.net
主人公キャラに個性がなくてプレイヤーが舞台の中に没入しやすいものってイメージ
「ロールプレイしやすい」とかと近いところにある感じ

655 :Anonymous (スップ Sd33-rNS7):2022/11/04(金) 11:26:49.07 ID:IGMWPIfpd.net
奈良出身って事かと思ってたけど違ったんだな
このスレは勉強になるね

656 :Anonymous (ワッチョイ 5371-abVe):2022/11/04(金) 11:28:34.12 ID:vNeSpRTp0.net
欧米だと操作キャラが個性的なスーパーヒーローであることが多かったから
それに対するジャンルとして注目されただけなんじゃないかね
日本人は割ともともとそういう主観的に没入できるやつ好きで作品も多かったから相当する言葉が必要なかったのかも

具体的には主人公が無口で主義主張を勝手に出さなくてNPCも主人公のキャラを勝手に決めつけてこない感じ?

657 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-HLP5):2022/11/04(金) 12:54:19.28 ID:vhHS6N9Q0.net
ネズミ2無料配布中やぞ

658 :Anonymous (テテンテンテン MMeb-eJ/f):2022/11/04(金) 14:16:54.65 ID:obvY4T34M.net
narrate,narration,narrative 物語る,物語り,物語られること
→narrative medicine(語りの医療→対話医療)
→narrative trick(語りのトリック→叙述トリック)
storyがラテン語historia(歴史,物語)由来で歴史→起承転結の流れに重点を置くとしたらnarrativeはstoryよりも意味が広く語られることの方に重点がある感じなのかな?

659 :Anonymous (ワッチョイ 5371-abVe):2022/11/04(金) 14:24:39.72 ID:vNeSpRTp0.net
日本は一人称小説が昔から盛んだけど
欧米や中国では三人称小説が基本というのも関係あるかもね

660 :Anonymous (ワッチョイ 13ed-kaLK):2022/11/04(金) 14:27:31.66 ID:JHTYjpEb0.net
>>657
詳しく

661 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-HLP5):2022/11/04(金) 14:32:06.40 ID:vhHS6N9Q0.net
Vermintide2がスチームで無料配布中だって事よ

662 :Anonymous (オッペケ Src5-ezhe):2022/11/04(金) 15:10:40.15 ID:drUupVE6r.net
貰ったわ
って言うかニュースにデカデカと出とる

663 :Anonymous (ワッチョイ 13ed-kaLK):2022/11/04(金) 16:20:58.32 ID:JHTYjpEb0.net
>>661
どのネズミだよっていう話で

664 :Anonymous (ワッチョイ fb01-Tk+f):2022/11/04(金) 17:36:22.47 ID:NkczP/wx0.net
ネズミってミッキーマウスのことか?
ネズミのゲームって色々あったような

665 :Anonymous (ワッチョイ 0907-iO6U):2022/11/04(金) 17:38:17.94 ID:REh21PEQ0.net
ネズミと言えばねずみくす・・・

666 :Anonymous (ワッチョイ 8b43-p1ek):2022/11/04(金) 17:51:05.46 ID:R18grrGz0.net
>>661
4人coopで剣でネズミ退治するゲーム…?
押し寄せるネズミ人間「スケイブン」
ああ、オークみたいなネズミっぽい獣人なのね
普通のネズミじゃないんだ

667 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-ee5o):2022/11/04(金) 17:57:51.30 ID:qNshRkVU0.net
バーミンタイドはサイズがなー
20GBくらいなら気軽にインスコできたのに

668 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-QQLF):2022/11/04(金) 18:08:37.68 ID:WC819XaF0.net
コッドmw2面白すぎる

669 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-QQLF):2022/11/04(金) 18:12:18.98 ID:o6CbWDMXa.net
9600円出せないスチーム乞食が傷つくからやめたれw

670 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-QQLF):2022/11/04(金) 18:12:22.67 ID:o6CbWDMXa.net
9600円出せないスチーム乞食が傷つくからやめたれw

671 :Anonymous (ワッチョイ 510f-aw2v):2022/11/04(金) 18:14:56.22 ID:UKBEf3JH0.net
電波安定しないカッペが連投してて草

672 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-Tk+f):2022/11/04(金) 18:21:21.20 ID:r9+fPKIR0.net
ねずみ2は今からやってもええんか

673 :Anonymous (ワッチョイ 3335-T+yX):2022/11/04(金) 18:23:12.72 ID:ztzDOFmp0.net
今が一番初心者多くて時期がいい

674 :Anonymous (ワッチョイ 89aa-HLP5):2022/11/04(金) 18:26:11.43 ID:vhHS6N9Q0.net
それよりも気軽にプレイしても低難易度だと面白さが見えてこないのが困った所で
敵が簡単に怯むから正直楽勝で、カンストや装備揃えて高難易度に挑むまでに
100時間ぐらいプレイして、ようやくスタートや・・みたいな所があるのがお困り
でも、L4D2を余裕で超えるポテンシャル持ってるから、それ超えるとハマると思うわ
ローグライクっぽいモードも今あるし、最初の単調さもある程度軽減されたかも・・?

675 :Anonymous (オッペケ Src5-wVCK):2022/11/04(金) 18:28:41.02 ID:hcqCJbA0r.net
>>675
B4B飽きたし仕事終わったら遊んでみるわ
情報サンクス!

676 :Anonymous (ワッチョイ f9a3-cDFA):2022/11/04(金) 18:42:17.28 ID:CyL8i01+0.net
CODは1万円する巨大なクソだったか
BFといい未完成のウンコだらけだな

677 :Anonymous (アウアウウー Sa9d-dLdp):2022/11/04(金) 18:46:53.17 ID:lyXl4xgga.net
ネズミポリス面白い

678 :Anonymous (ワッチョイ 19aa-cDFA):2022/11/04(金) 18:49:24.98 ID:CPm4bj7c0.net
ねずみは1はめっちゃ面白かったけど2はそうでもなかったなあ
なんでかは忘れたけど

679 :Anonymous (ワッチョイ 725f-hE/C):2022/11/05(土) 14:33:01.18 ID:WYnzWGw00.net
何でSTEAMとかepic gamesのPC版ってCS機よりゲームの発売日が1日遅いんだろ?
SONYやマイクロソフトがPC版より1日早く発売させる為にメーカーに金払ってんのかな?

日本のみ発売のドラクエ?はPC版もCS機と同じ発売日だった

680 :Anonymous (ワッチョイ adfa-zlm6):2022/11/05(土) 14:36:39.49 ID:+tUH1Psa0.net
時差って知ってる?

681 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-Ssk3):2022/11/05(土) 16:16:47.10 ID:3XFMiEE80.net
そんなことにソニーとMSが金払うわけ無いだろ

682 :Anonymous (ワッチョイ 725f-hE/C):2022/11/05(土) 17:50:21.76 ID:WYnzWGw00.net
>>680
CS版はそれぞれの国のローカル時間で解禁されるけど、PC版は時差の関係で日付変更が遅い国に合わせて世界同時解禁ってこと?

683 :Anonymous (ワッチョイ 0d55-kuOQ):2022/11/05(土) 18:58:28.68 ID:po4Xt/H40.net
>>679
自分で答え書いとるやんけ

684 :Anonymous (ワッチョイ 0d55-kuOQ):2022/11/05(土) 18:59:18.66 ID:po4Xt/H40.net
>>682
ぇ?

685 :Anonymous (ワッチョイ 5e4f-zlm6):2022/11/05(土) 19:40:50.69 ID:WdLowYO00.net
ドラクエ10は世界で発売されているとか思っていないよな?

686 :Anonymous (ワッチョイ d9a3-I5Cu):2022/11/06(日) 10:05:23.07 ID:fDAP5Ojb0.net
今回のハンチョイはマジでゴミだな

687 :Anonymous (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/06(日) 10:44:22.86 ID:E6NY1y+Ja.net
https://steamdb.info/app/1358750/
マジで逆おま国やん許せねえわ
セールが来たらスティーブに送りつけて
一緒に冒険したりコーデ自慢したり親に殺されたニートの墓を観光したかった…

688 :Anonymous (ワッチョイ 3271-PTzw):2022/11/06(日) 11:27:25.84 ID:y0/Ekzi60.net
スティーブはマイクラで忙しいからドラクエなんかやる暇ないだろ

689 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-vK9X):2022/11/06(日) 14:06:23.08 ID:R5S3fV9j0.net
ラグナロク来年ぐらいに出してくれないかな

690 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-ArDb):2022/11/06(日) 17:58:52.57 ID:cdXFuXHh0.net
パンチョいのfpsゲー安っぽいな
12ドルしか出せない乞食向けってかんじ
神ゲーcodmw2に戻るわ

691 :Anonymous (ワッチョイ 4107-YZoV):2022/11/06(日) 18:05:38.98 ID:cg0MSz8h0.net
>>687
えーDQXって日本でしか売ってないんかよ
なんのためにSteamで出したんだ
こんなもんなんだったらDSでも動くだろ

692 :Anonymous (ブーイモ MMa6-+33f):2022/11/06(日) 18:16:47.01 ID:t1PMJ6d+M.net
いつも思うんだが、普段はCS和ゲー見下してるくせに
いざpc版売らないとなるとギャーギャー文句いうのが滑稽だわ

693 :72 (ワッチョイ 65f3-lkIL):2022/11/06(日) 18:21:13.40 ID:l5lDY/R/0.net
それらが同じ奴だと思ってるお前が滑稽だわ

694 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-kYwl):2022/11/06(日) 19:16:39.93 ID:ZLbWAOTJ0.net
ハードごと買いたいのが出れば買うさ
とか言いつつ2世代買ってない

695 :Anonymous (ワッチョイ 55fc-YZoV):2022/11/06(日) 21:25:23.67 ID:YNji/wJT0.net
( ´ω`)正論やめチクリー

696 :Anonymous (ワッチョイ ad6a-FYHL):2022/11/06(日) 23:17:02.95 ID:xOCo2m7l0.net
>>692
ニワカPCゲーマーはそんなもん

697 :Anonymous (ワッチョイ 92ee-CotA):2022/11/07(月) 02:04:46.38 ID:FJ5ihY8u0.net
>>602
鍵屋でギフト購入したけど認証できなかった
北米垢で認証したわ

698 :Anonymous :2022/11/07(月) 09:43:42.70 ID:VXFhFfSf0.net
ランチャー統一化でお手軽簡単なのってやっぱGOG Galaxyですかね
Steamでも他プラットフォームのゲームを自動同期してくれるソフトとかはあるんでしょうか

699 :Anonymous :2022/11/07(月) 09:52:27.48 ID:NFHEcdG9d.net
箱コンのスティック基盤交換出来たので永久に使えるわこれー

700 :Anonymous :2022/11/07(月) 10:02:07.80 ID:kIqOcqQ20.net
>>693
世代によって違う気がする
昔の人 家ゴミ和ゴミいらね
今の人 ギャーギャー

701 :Anonymous :2022/11/07(月) 10:04:46.08 ID:V+UXGc0u0.net
家ゴミ和ゴミhttps://store.steampowered.com/app/373330/

702 :Anonymous (ワントンキン MM62-Acmt):2022/11/07(月) 10:43:03.32 ID:dM3QmfxuM.net
統一ランチャーとしてはgogよりplayniteの方が使いやすいかな
色々拡張できるし

703 :Anonymous (ワッチョイ 6590-pSqO):2022/11/07(月) 10:59:18.71 ID:UtFDjBgi0.net
>>701
めっちゃ久しぶりに見たわ…

704 :Anonymous (ワッチョイ 3605-xfhE):2022/11/07(月) 11:10:51.79 ID:HbgTIyIA0.net
家ゴミ和ゴミ全部ゴミってそういや最近全く聞かなくなったな

705 :Anonymous (ワッチョイ d9ee-Sx/B):2022/11/07(月) 11:35:26.58 ID:VXFhFfSf0.net
>>702
こんなんあるんすね
使ってみます

706 :Anonymous (ワッチョイ 7976-lNwW):2022/11/07(月) 11:53:37.44 ID:I+uCy+Tc0.net
一番めんどくせえEpicを統一させてくれ

707 :Anonymous (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/07(月) 12:27:39.35 ID:d8KPyyEDa.net
>>704
おま国されたことに対する強がりと怨嗟でしかなかったんだろうな
今はもうジャップ仕草以外でおま国されることってほぼ無いし

708 :Anonymous (アウアウウー Sacd-xyv0):2022/11/07(月) 12:30:08.37 ID:8GmiR65ca.net
もう中華グラボにするわ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1453480.html

709 :Anonymous (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/07(月) 12:32:15.11 ID:d8KPyyEDa.net
>>697
AllowPurchaseFromRestrictedCountriesが何も設定されてないから
キー登録は出来ると思ってたんだけど駄目なんか
めんどくせーな

710 :Anonymous (ワッチョイ 79b2-kuOQ):2022/11/07(月) 14:24:45.04 ID:VPjLK96c0.net
>>708
書いてあるように
14テラフロップスしかないようだが

711 :Anonymous (アウアウウー Sacd-qlmW):2022/11/07(月) 16:49:21.70 ID:d8KPyyEDa.net
FP32が16TFlopsだからシェーダだけで言うなら3060tiより少し低いくらいってとこ
このレベルのものを自前で作れるようになったってすげえな

712 :Anonymous (ワッチョイ 3271-PTzw):2022/11/07(月) 17:35:33.10 ID:xkERXSbp0.net
たしか中国は公的機関は外国産PC禁止だからね
すげー数の内需需要が保証されてるからそれなりの数の国内企業が参入して競争がある

713 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-I5Cu):2022/11/08(火) 13:39:50.89 ID:fv+WuFoS0.net
テラリアのアプデ永遠に終わらせる気なくて草
https://doope.jp/2022/11131408.html

714 :Anonymous (ワッチョイ 5e25-YZoV):2022/11/08(火) 14:16:48.07 ID:vUajRd2X0.net
>>704
最近はゴミ以外も流れてくるから
家ゴミ和ゴミ9割ゴミくらいになってきた

715 :Anonymous (ワッチョイ 0d81-TTtg):2022/11/08(火) 15:51:30.89 ID:RNgYiNW/0.net
全部プレーしたわけでもねーのに
9割と言い切るアタオカよ

716 :Anonymous (ワッチョイ 31b9-pSqO):2022/11/08(火) 16:30:29.76 ID:eNnlADJP0.net
>>713
ゼニス以上の武器作れんだろもう

717 :Anonymous (ワッチョイ 698a-zlm6):2022/11/08(火) 18:18:04.43 ID:oUv8A1Dp0.net
>>704
昔どっかのオーナの私有地で草ボーボーにしてる中で
放牧されてたヤギがいて 草を折りたたんでそこに見えなくコオロギ挟んで
食わした思い出があったな 今のフサじゃそんなことできないだろ
とてもバブルを感じた時代やわ

718 :Anonymous (ワッチョイ 550f-ceal):2022/11/08(火) 18:24:43.52 ID:DWX53EKW0.net
(´・ω・`)ここが新しいハゲのハウスね

719 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-yzVI):2022/11/08(火) 19:29:59.30 ID:0o94vC3b0.net
ファナのスパイダーマン2安かったからそっちで予約しといた
新作安いね
昔はgmgだったけど円安でストアより高くなって使えない

720 :Anonymous (アウアウウー Sacd-ArDb):2022/11/08(火) 21:18:34.69 ID:Pn6sbtN8a.net
スパイダーマンコ2は3年前に犯しつくしたんや
ラスボスのチンカラーぶったおしてリアクター止める瞬間は射精しそうやった

721 :Anonymous (ワッチョイ b600-Ssk3):2022/11/08(火) 23:25:36.64 ID:H85W2kc60.net
テラリア3500万も売れてんだな

722 :Anonymous :2022/11/10(木) 09:14:25.27 ID:g3ndwz1z0.net
現世代RADEONだけど、一部の製品買うと Callisto Protocol貰えるんだってよ
Steam版だと有効化できないっぽいし、アメリカさんホンマ羨ましいわ
https://videocardz.com/newz/amd-announces-radeon-rx-6000-game-bundle-with-dead-island-2-and-the-callisto-protocol

723 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-pSqO):2022/11/10(木) 17:15:03.73 ID:aPGG2CTM0.net
CEROがPC版まで出張ってくるのマジ害悪だな

724 :Anonymous (ワッチョイ 92fc-I5Cu):2022/11/11(金) 02:57:00.64 ID:EkGOoO3W0.net
関西弁だと…
CEROお前何も関係あらへんやんけ!喋んなやオドレは!
…かな?w

725 :Anonymous (ワッチョイ e550-EHNx):2022/11/12(土) 12:57:09.83 ID:GV2FM6jQ0.net
RimWorld17日から値上げだって

726 :Anonymous (ワッチョイ 4b2d-H0Ic):2022/11/12(土) 12:59:08.88 ID:AO1gh8dN0.net
セールはしない値上げはするってもっと乞食のことを考えてくれや

727 :Anonymous (スププ Sd43-6rEC):2022/11/12(土) 13:14:22.59 ID:j5Zzrsved.net
こけしのクセに調子乗りすぎだろ
DLCもたけーんだよ

728 :Anonymous (ワッチョイ 1b00-WFXv):2022/11/12(土) 19:19:30.18 ID:eGegRGV20.net
>>726
20%やってただろ
見逃すとか乞食の風上にも置けない

729 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/12(土) 19:20:54.87 ID:scFX1Ogd0.net
乞食は黙って風下にいろや

730 :Anonymous (ワッチョイ 2376-0aU/):2022/11/12(土) 19:33:23.43 ID:zVxmol6D0.net
話が逸れちゃってすまないが
スーファミのドラクエ6なんて新品14800円してた時代だし
DVDも出た当時は当時5000円とか6000円くらいが当たり前な時代過ごしてたせいか
今無料でゲームできるってすごいよな

731 :Anonymous (ワッチョイ a392-H0Ic):2022/11/12(土) 19:37:00.80 ID:pznVzHvU0.net
無料でできるゲーム(ゲーム内課金あり)
これホンマクソ
Steamで出す意味ないから消えてくれ

732 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/12(土) 19:47:34.12 ID:5OHQVmIXH.net
無料ではなくて資金回収の仕組みが変わったんやけどね

733 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/12(土) 19:54:34.62 ID:Vbxb0jzh0.net
金のなかった学生の頃とか無料のツクールゲーとか漁りまくったぞ
ツクール2000なんてもう20年以上前だけども

734 :Anonymous (ワッチョイ 15b9-BvCT):2022/11/12(土) 20:09:21.57 ID:XjRUX/4h0.net
リムワとりあえず本体買っちゃったよ、DLCがたけえ

735 :Anonymous (ワッチョイ 8311-6rEC):2022/11/12(土) 20:29:15.27 ID:CB4z7/BG0.net
フリーゲームまとめって覚えてるやついる?

736 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-IBSA):2022/11/12(土) 20:44:05.93 ID:QyHOSl/N0.net
>>730
DiscStation1980円は今でも安かったと思っている

737 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/12(土) 20:58:33.53 ID:cm39plEn0.net
基本無料、アイテム課金いいじゃない
ノベルAVGとか大作オープンワールドとか1章は無料、最後の5章までプレイしたかったら課金してね。
みたいなのをもっと増やして欲しい

738 :Anonymous (ワッチョイ 4b2d-H0Ic):2022/11/13(日) 06:35:15.84 ID:Bmk+vgE50.net
終わりが明確に決まってるならアリだけどその手のやつはだいたいエンドレスに続くからなあ
それで人気がなくなったら突然終わるか、良くても投げっぱなしエンドだろう

739 :Anonymous (ワッチョイ 05b2-hD5E):2022/11/13(日) 06:58:26.96 ID:65DByDpE0.net
>>738
ただそういう商売をしていくと
そのメーカーが信用されなくなって
売り上げも下がるだろう

740 :Anonymous (アウアウウー Saa9-sugz):2022/11/13(日) 14:29:52.19 ID:zb2YTiuaa.net
DLCもろくに出さず無料で無限にアプデし続けるTerrariaはどうやって従業員に飯食わせてんだろうな

741 :Anonymous (アウアウウー Saa9-UsIs):2022/11/13(日) 14:40:47.25 ID:Nfn/OQp+a.net
steamユーザー増加してんだし今でもファルコムの新作と同じくらいは売れ続けてんじゃね

742 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/13(日) 15:41:58.92 ID:mN52Zw/C0.net
それを言ったらマイクラも怖い

743 :Anonymous (ワッチョイ 9b41-BvCT):2022/11/13(日) 17:55:20.62 ID:lknc+q/o0.net
マイクラはグッズの売り上げすごそう

744 :Anonymous (アウアウウー Saa9-sugz):2022/11/13(日) 17:58:05.61 ID:zb2YTiuaa.net
マイクラは公式でサーバレンタルもしてるから

745 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-1mqz):2022/11/13(日) 19:10:41.28 ID:Gyz2PZCT0.net
映画館にマイクラコーナーがあったが映画化でもすんのか?

746 :Anonymous (ブーイモ MM6b-ZAcB):2022/11/14(月) 13:12:19.65 ID:0Ifp7tf2M.net
>>745
実写映画化するんじゃなかったっけ

747 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-xhOl):2022/11/14(月) 18:34:15.96 ID:Ac/wwfOe0.net
ゲームデックをコントローラーでするときに
何を選択するにもRトリガーかLトリガーを押しながらでないと反応しないのですが
これをオフにしてAを押すだけで選択するようにできませんか?

748 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-AU5W):2022/11/15(火) 16:03:00.35 ID:cn+ZEXmL0.net
前回のペイパルご利用からしばらくお時間が経っているようです。

久しぶりにご利用いただきたく、ペイパルが使える全加盟店でお買い物ができる500円分のクーポンをご用意しました。クーポンご利用の流れはいたってシンプル。[クーポンを利用する]をクリックすれば、すぐにクーポンをPayPalウォレットに保存することができます。クーポンのご利用期限は2022年12月5日までとなっています。お見逃しなく!


うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

749 :Anonymous (ワイーワ3 FF2b-xhOl):2022/11/15(火) 17:02:00.66 ID:Zo9NYAjvF.net
俺は来ないな
PayPal2ヶ月くらい使ってないんだが

750 :Anonymous (ワッチョイ 8335-WFXv):2022/11/15(火) 17:24:26.86 ID:MVEUpitS0.net
あいつお友達紹介プログラムしか送ってこないよな

751 :Anonymous (ワッチョイ edee-hyGC):2022/11/15(火) 17:32:08.76 ID:Xd3C5sT80.net
>>748
これ一々メールで送ってくるけど毎回「お客様は対象外です」ってなるんだけどなんで?
流石の俺もキレそうだわ

752 :Anonymous (アウアウウー Saa9-OIJ4):2022/11/15(火) 17:37:55.11 ID:Cnp6Cnh/a.net
一定期間使わない人にはクーポン届く
友達いない人にはお友達紹介クーポンが届く(涙)

753 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/15(火) 18:24:20.27 ID:hwR4oBo+0.net
>>751
俺も割と使ってるけどクーポンは常に対象外だわ
デビットカードなのが悪いのかしらんけど

754 :Anonymous (ワッチョイ e550-EHNx):2022/11/15(火) 21:08:43.86 ID:pJPPZvK+0.net
最大で合計¥5,000分の割引クーポンがゲットできるかもしれません

755 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-H0Ic):2022/11/16(水) 05:54:27.96 ID:Bc4krmwV0.net
paypalとpaidyをリンクさせて、paidyで一度決済したら
次から3000円のキャッシュバックが適応される
メール受信した人限定のキャンペーンが10月にやってたね。

756 :Anonymous :2022/11/16(水) 06:45:23.71 ID:0QMkXRJf0.net
insideの作者の新作で期待しまくってたSomervilleの評判がイマイチで軽く凹んでる

757 :Anonymous :2022/11/16(水) 07:30:04.69 ID:E/YwVblCa.net
>>756
ゲームパスに初日から入るゲームだから警戒してたけど駄目そうなのか

758 :Anonymous :2022/11/16(水) 08:10:05.79 ID:RD2qrGMd0.net
そりゃな
すべての作品を当てられるわけがない

759 :Anonymous :2022/11/16(水) 08:58:03.92 ID:1NKidsQM0.net
>>756
SomervilleがSome Aliveに見えて一瞬 I im Someの新作かと思ってしまった自分がいる

760 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-GMCq):2022/11/16(水) 14:10:54.20 ID:chzslZx70.net
ロシアの🚀攻撃でウィッチャーの新作送れないか心配

761 :Anonymous (ワッチョイ e525-X/RK):2022/11/16(水) 15:23:05.25 ID:JW1ZNRxF0.net
GMGのセールめっちゃ安いね

762 :Anonymous (ワッチョイ f507-H0Ic):2022/11/16(水) 21:31:42.38 ID:lHdtbEFB0.net
GMG、円が強ければなぁ、って感じのセールだわ

763 :Anonymous (ワッチョイ b516-BvCT):2022/11/16(水) 21:35:49.28 ID:qbCnGjFE0.net
GMGセールおすすめはどれ?

764 :Anonymous (ワッチョイ 8335-WFXv):2022/11/16(水) 21:39:33.88 ID:XyYOEN440.net
RDR2のsteamキーがこの値段ならなあ…

765 :Anonymous (ワッチョイ b516-BvCT):2022/11/16(水) 21:40:48.72 ID:qbCnGjFE0.net
RDR2は糞高のsteamで買わなきゃいかんのがね
最近の円安で糞高とも言えなくなってるけど

766 :Anonymous (ワッチョイ 15b9-BvCT):2022/11/16(水) 22:08:28.83 ID:/dejzaaW0.net
リムワ全部セットいったわ
もう倍くらい値上げしてもいいぞ

767 :Anonymous (ワッチョイ e525-X/RK):2022/11/17(木) 14:09:01.60 ID:lpOl4VHZ0.net
Evil West買おうと思ったら日本語表記消えてるんだが
ここってネズミ兄弟2の日本語削除したとこだよね?
昔のスクエニみたい

768 :Anonymous (ワッチョイ 635f-WpwK):2022/11/17(木) 20:13:16.40 ID:e70pUlXd0.net
そろそろCEROさんの今後について本気で考えてみない?
このまま指しゃぶしゃぶして放置してると日本も中国みたいにまともにゲームとか出来なくなっちゃうよ?

769 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-H0Ic):2022/11/18(金) 17:45:14.04 ID:odEWnpqM0.net
スレチ

770 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/19(土) 05:00:10.68 ID:HrPpuPpM0.net
THE DARK PICTURES ANTHOLOGY: THE DEVIL IN MEっておま国なのね

771 :Anonymous (ワッチョイ e7a3-uAHi):2022/11/19(土) 06:34:54.50 ID:sK0Lmxy+0.net
Evil Westは2023年にCSで出すから
「日本でPC版が売れない様にしてくれ」っていつもの打診があったんだろ

772 :Anonymous (ワッチョイ 5725-38Qr):2022/11/19(土) 06:40:17.81 ID:Tmhuy9FY0.net
どうせやらないんだからギャーギャー騒ぐなよ

773 :Anonymous (JP 0Hfa-H/vY):2022/11/19(土) 09:41:33.40 ID:GAWkfLugH.net
ソニー「ブロック権!」

774 :Anonymous (JP 0Hfa-H/vY):2022/11/19(土) 11:34:54.28 ID:GAWkfLugH.net
箱コンのドライバがアップデートされたと表示されたので再起動したら
ボタン設定に連射が追加されてるわw

というか他にもボタンコマンドがめちゃくちゃ増えてるw

775 :Anonymous (ワッチョイ cff3-3Tzy):2022/11/19(土) 17:13:24.12 ID:xLZEIBkO0.net
codmw2面白すぎる

776 :Anonymous (ワッチョイ a325-NBg0):2022/11/19(土) 17:41:26.12 ID:o5dQ9ca70.net
どう面白いんだ
ひとことふたこと説明する癖をつけてみませんか

777 :Anonymous (オッペケ Srdf-Gw+Y):2022/11/19(土) 19:23:43.10 ID:GUbksEoSr.net
できるわけないだろ
いつものエアプなんだから

778 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/19(土) 19:35:08.50 ID:HrPpuPpM0.net
ゴーストワイヤー東京って評価高いけど面白いのかな?
20ドルだし買おかな

779 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/19(土) 19:37:06.16 ID:PFj8MUuKa.net
面白い買い(エアプ)

780 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/19(土) 19:43:57.44 ID:hL2rcKS8a.net
>>778
実績コンプした俺から言わせてもらうとあれは東京の街再現に開発リソース全ツッパの雰囲気重視の箱庭ゲー
ゲームとしてはただの収集要素が多いだけのゲーム
20ドルならまぁギリ許容範囲といったところか

781 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-zHbW):2022/11/19(土) 19:59:49.62 ID:HrPpuPpM0.net
>>780
ありがとう
オータムセールでさらに安くなりそうだけど買っときます

782 :Anonymous (ワッチョイ e2b6-stRS):2022/11/19(土) 20:46:18.67 ID:kQicvzJF0.net
待てるなら恐らく来年3月頃にゲーパスにくるぞ
デスループも時限切れた途端きたし

783 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-eT93):2022/11/19(土) 22:06:26.09 ID:ADGdXSkQ0.net
>>775
おもしろいゲームタルコフと
バトルフィールドと
pubg
それらを足したゲームだよね
面白い要素が詰まっている

784 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/19(土) 22:43:37.23 ID:RdqSEYDaa.net
バトルフィールドの面白さって-200点くらいあるんだけど
それら3つ足して正の点数になんの?

785 :Anonymous (ワッチョイ cff3-stRS):2022/11/20(日) 09:34:39.82 ID:ishfCOnZ0.net
デモ版とか無料枠に入れないでほしいわ
そういうカテゴリ作ってほしい

786 :Anonymous (ワッチョイ e7a3-uAHi):2022/11/20(日) 14:48:30.58 ID:bfCKyWi90.net
フリーズクソバグの未完成品出したcodの評価が改善することはないだろ。初動でクソ評価ついたらオシマイ

787 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/20(日) 16:19:28.28 ID:ywsoZSPD0.net
MW2のバグに遭遇したことないけどどんなバグ?

788 :Anonymous (ワッチョイ 8efd-eT93):2022/11/20(日) 16:32:17.12 ID:6bDu/HRD0.net
>>786
フリーズするスペックの PC を詳しく

789 :Anonymous (ワッチョイ 6bcf-TaOI):2022/11/21(月) 00:21:33.86 ID:k+JxJfxZ0.net
Steamのコントローラ設定のゲームごとのオーバーライドができなくなってるんだがどうなってんのこれ

790 :Anonymous (ワッチョイ 6bcf-TaOI):2022/11/21(月) 00:32:59.31 ID:k+JxJfxZ0.net
BigPictureモードから入ったらなんとか設定画面までいけて設定できたわ
なんでこんな面倒なことに

791 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-KwQ8):2022/11/21(月) 12:01:14.03 ID:tSlqJZpDp.net
Ghostwireってアメリカ価格でも60ドルやろ
街並みはいいけどため攻撃がほんとイライラするわあれ

792 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-nHOD):2022/11/21(月) 12:47:08.66 ID:c2BdXrnAa.net
『APEXマスター目指す→ノイタ#6』

tps://www.
twitch.tv

793 :Anonymous (JP 0Hbe-Vw4m):2022/11/21(月) 16:08:04.70 ID:k+nmd5zeH.net
792 Anonymous (アウアウウー Sa3b-nHOD) age 2022/11/21(月) 12:47:08.66 ID:c2BdXrnAa
『韓国籍取得目指す→生まれつきだったノイタ#6』

tps://www.
twitch.tv

794 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/22(火) 03:24:03.99 ID:Y682j3gA0.net
オータムセール今日からと思ってた
欲しいの結構あるんだよね

795 :Anonymous (ワッチョイ e758-J8l1):2022/11/22(火) 04:23:56.12 ID:ttfCZ3LK0.net
>>794
オータムセールいつから?

796 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/22(火) 04:31:00.16 ID:Y682j3gA0.net
明日の午前3時からだって
PC新調したからゲームも買いまくる

797 :Anonymous :2022/11/22(火) 07:46:30.02 ID:8aaqMhJa0.net
ブラックフライデーに合わせて金曜日からだと思ってた

798 :Anonymous :2022/11/22(火) 07:55:32.39 ID:nrr7SlHq0.net
ペルソナ5はさすがにまだ値引き来ないかなぁ

799 :Anonymous :2022/11/22(火) 09:42:07.03 ID:GbdlCP500.net
夜中にセール開始って、まだ寝てる日本人は買うなということか
売り切れたらどうするんだ

800 :Anonymous :2022/11/22(火) 10:11:25.62 ID:WLH45G6V0.net
並ぶんだぞ

801 :Anonymous :2022/11/22(火) 10:30:54.04 ID:elTZu7bB0.net
早い者勝ちだから昼寝しておけ

802 :Anonymous :2022/11/22(火) 12:09:02.56 ID:HD9Q5Bd+r.net
ファナじゃねえんだからよ

803 :Anonymous :2022/11/22(火) 13:14:45.16 ID:8vAvgKzD0.net
昔GMGでやってた6時間おきセールは夜中起きてるのきつかったな
お前らは開催期間中の一週間いつ寝てんのって感じでいつも起きてたけど

804 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:01:45.83 ID:Vk9y1Dtrd.net
フラッシュセールに参加したことなさそう

805 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:22:02.83 ID:8vAvgKzD0.net
>>804
GMGのやつは10年前くらいのやつだしそれ知ってる俺がフラッシュセール参加した事ないわけねーだろニワカ

806 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:28:28.04 ID:0TQemKq50.net
それってGOGのインソムニアじゃね?

807 :Anonymous (ワッチョイ 777c-stRS):2022/11/22(火) 18:53:03.63 ID:eLh04y0T0.net
投票でセール品決まってた時は面白かったな
あの頃はまだカオス感あった

808 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/22(火) 18:54:03.78 ID:v2Xy+iI1a.net
斑鳩の恨みはいまだ忘れてない

809 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-zHbW):2022/11/22(火) 19:28:30.85 ID:Y682j3gA0.net
円安じゃなければGMGのセールめっちゃ安かったのに

810 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/22(火) 19:56:40.77 ID:WLH45G6V0.net
マイルズ・モラレスは本編より少し重い気がするな

811 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zHbW):2022/11/23(水) 00:18:47.02 ID:nPOjdTXd0.net
値引き来てもバイオ系は買わないつもり
内緒で日本にだけくだらん表現規制する会社は、購入規制で対抗
本望だろ、売りたくねえんだろうから

812 :Anonymous (オッペケ Srdf-J1J7):2022/11/23(水) 00:38:25.77 ID:2mAxDjYZr.net
この間のバイオパックセールで買ったけど村しか遊んでないな

813 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/23(水) 02:40:49.07 ID:vjcegOMf0.net
ローズのDLC短いらしいし元のvillage海外版買ってるからややこしくてスルーしてるわ

814 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/23(水) 04:10:02.17 ID:BEyFKVE60.net
ファナやGGの方が安い

815 :Anonymous (ワッチョイ 6237-8jzi):2022/11/23(水) 07:25:12.61 ID:nQ/MxxY50.net
なかなかのラインナップてすねぇ~
悩むなぁ~

816 :Anonymous (ワッチョイ cff3-KP+k):2022/11/23(水) 08:44:27.94 ID:BSj0HUkc0.net
ゴッサムナイツくん完全にやらかしたゲームの値下がり方だね

817 :Anonymous (ワッチョイ 8e25-stRS):2022/11/23(水) 10:57:39.15 ID:Ms4B8We80.net
木村やすくなってますやん

818 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zHbW):2022/11/23(水) 11:16:14.17 ID:nPOjdTXd0.net
New Worldに何がおきてんの
2万人台だったのが、9月頃から約5万人、11/3には約12万人になってる

819 :Anonymous (ワッチョイ e7a3-uAHi):2022/11/23(水) 11:56:02.54 ID:ooFAeFMX0.net
売り上げ上位
Tower of Fantasy(無料)
APEX(無料)

終ってんなオータムセール

820 :Anonymous (ワッチョイ cff3-KP+k):2022/11/23(水) 13:19:32.62 ID:vBzj1Wcq0.net
勝手に言語で絞り込むで日本語にチェック入ってるから日本語ないゲームが表示されないな
言語オプションで第二言語に英語指定すれば見えるようになるけどレビュー日本語のみにできなくなる

821 :Anonymous (ワッチョイ 7750-ihPV):2022/11/23(水) 13:26:13.25 ID:en/MX6ab0.net
今年発売のゲームほとんど買ってないから投票面倒だ

822 :Anonymous (ワッチョイ cff3-KP+k):2022/11/23(水) 13:28:29.84 ID:vBzj1Wcq0.net
最近多いプロローグとかそう思う

823 :Anonymous (ブーイモ MMdb-wMGX):2022/11/23(水) 13:51:09.42 ID:K/o2dN/WM.net
ばんぱいあさばいばー?だっけか
あれしか持ってないわ

824 :Anonymous (ワッチョイ cff3-KP+k):2022/11/23(水) 13:54:02.29 ID:BSj0HUkc0.net
毎年適当に文字入れて候補に上がったタイトルに投票してる

825 :Anonymous (ワッチョイ cf01-stRS):2022/11/23(水) 15:13:19.04 ID:cVaoXQoX0.net
順当にエルデンか?

826 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/23(水) 15:20:27.19 ID:/CLeTYRwa.net
ローグレガシー2を本気で推したい

827 :Anonymous (ワッチョイ a3fa-TaOI):2022/11/23(水) 15:27:02.28 ID:wkfxkTkc0.net
>>826
1は表クリアまでやったけど2はどんな感じ?

828 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/23(水) 15:35:57.08 ID:qaNmOd4Da.net
1に比べてもめちゃ良くなってるよ
武器は多彩なのにどれも特徴的でかつ爽快、さらにスピンキックでアクションの幅が増えてる
30時間でとりあえず一周クリアしたけど裏ボスもいてやりこみ要素もやばい

829 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/23(水) 16:06:36.15 ID:vjcegOMf0.net
ゴッサムナイツは定価で買ったけどゲームとしては2000円以下レベル
まだ高い

830 :Anonymous (ワッチョイ e7a3-uAHi):2022/11/23(水) 16:53:32.13 ID:ooFAeFMX0.net
オレも2022年のゲームネコゲーしか買ってないわ

831 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-uAHi):2022/11/23(水) 21:25:24.02 ID:JJOgNuPc0.net
ローグレガシー2面白いけど辛すぎてみんな1周でやめてるよな

832 :Anonymous (ワッチョイ 064f-TaOI):2022/11/23(水) 22:19:13.79 ID:PViz/Wlf0.net
ローグレガシー2は創り込みが半端なく飽きさせない工夫が凄いと思ったね

833 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-uAHi):2022/11/23(水) 22:23:54.19 ID:JJOgNuPc0.net
ローグレガシー2は俺の腕前では40時間以上やってるにも関わらず鍛冶屋ロボに勝てず限界です
仲間よびまくりやがって

834 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-zHbW):2022/11/23(水) 22:41:23.62 ID:BEyFKVE60.net
GHOSTWIRE TOKYO
雰囲気は最高なのに戦闘が淡泊過ぎる

835 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-uAHi):2022/11/24(木) 01:34:09.55 ID:DFj4Gif/0.net
うおおおお
やっとローグレガシー2で鍛冶屋ロボに勝てた
サンキューピザナイト

836 :Anonymous (ワッチョイ 9770-ZByK):2022/11/24(木) 03:59:55.67 ID:77/D/A7E0.net
>>834
魂引っこ抜くのは楽しいけど全体的に爽快感に欠けるよね

837 :Anonymous (ワッチョイ cff3-Gw+Y):2022/11/24(木) 08:01:46.54 ID:ihqVmkkU0.net
その判断ちょっと待ちま賞ってなくなった?
やらかしたゲームにあげてたのに

838 :Anonymous (ワッチョイ 2228-stRS):2022/11/24(木) 08:18:11.83 ID:KIFVDG1A0.net
営業妨害だとか騒がれそうだな

839 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zHbW):2022/11/24(木) 09:29:30.78 ID:c3FZJdBz0.net
Days Gone (Japan)

このカッコ書きはクソ規制版って解釈でよろしいか。パブリッシャ見た時点で想像つくが

840 :Anonymous (ブーイモ MM13-IsHk):2022/11/24(木) 11:24:36.48 ID:RECi1a8bM.net
叩きたいだけで
元から買う気なんて無いくせにw

841 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/NM1):2022/11/24(木) 12:10:30.34 ID:cQVHj+9Z0.net
Days Goneのマウス操作どうにかならんのかね?
遅延というかワンテンポ遅れるというかヌルっとした感じが操作しにくい

842 :Anonymous (ワッチョイ 064f-TaOI):2022/11/24(木) 12:49:22.87 ID:sTkltVui0.net
Days Gone買うのにケチって鍵屋で買ったフレンドがリージョンロックだって嘆いてたわ
小売りで買えと説教したけど今Steamも値下がったな
遺体表現に違和感あるかもだがゴアMODもあるし言う程の規制でもない

843 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-zHbW):2022/11/24(木) 14:59:34.95 ID:cQVHj+9Z0.net
結局THE CALLISTO PROTOCOLは外部で買えても日本アカウントでは起動出来ないのか

844 :Anonymous (ワッチョイ 9f07-TaOI):2022/11/24(木) 15:17:33.27 ID:hcrheYqk0.net
てかSonyゲーって日本価格が世界最安クラスじゃないか
セールで20ドルが2000円とか安すぎて色んな意味で泣けてくる

845 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-KwQ8):2022/11/24(木) 15:37:10.35 ID:OFCeOuGGp.net
Tokyoはキチゲ解放したくらいがちょうどいい強さだよな
ノーマルだと敵が硬くてイライラしてくる

846 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zHbW):2022/11/24(木) 17:38:33.08 ID:c3FZJdBz0.net
あちこちで見かけるVampire Survivors推しは、無知に買わせるための手の込んだジョークだと思ってる
どうすりゃあのファミコンライクなシューティングゲーが数億かけた他ゲよりベタ褒めされるんだか

847 :Anonymous (ワッチョイ e7a9-KP+k):2022/11/24(木) 17:44:30.31 ID:ULEI5CK50.net
>>843
https://steamdb.info/sub/729991/info/
特に変な設定してないと思うが

848 :Anonymous (ワッチョイ 6276-J1J7):2022/11/24(木) 18:03:02.56 ID:KaZEFiq80.net
ヴァンサバ系って脳死ゲーに近いよね
地道に強化していって数の暴力を火力で押しきる感じがいいのかも

スマホだとダダサバイバーっていう上位にあるゲームがヴァンサバ系

849 :Anonymous (ワッチョイ 6fb9-stRS):2022/11/24(木) 18:09:26.54 ID:XPUhwpLR0.net
究極に単純化したハクスラって思えばウケるのはわかる
みんな大好きハクスラ

850 :Anonymous (ワッチョイ 064f-TaOI):2022/11/24(木) 18:51:57.14 ID:sTkltVui0.net
>>843
カリストプロトコルのキーってADM6000系のグラボバンドルの奴なんでは?
鍵屋もCan't activate in:Japanって注意してるし

851 :Anonymous (ワッチョイ 064f-TaOI):2022/11/24(木) 18:55:09.04 ID:sTkltVui0.net
AMDのスペルミスってた気にせんといて
https://www.xfxforce.com/promotions/xfx-game-bundle

852 :Anonymous (ワッチョイ 0eee-zHbW):2022/11/24(木) 19:10:20.54 ID:N00EI4V30.net
>>846
期待してなかったけど面白いよ。
初プレイはなんだこのクソ地味ゲーと思ったけどw
短時間で気軽に遊べて脳汁ドバー的な。
スパイダーマッとかは金かかってそうだけど興味ない。200円でも要らんw

853 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-Ofj5):2022/11/24(木) 19:10:23.20 ID:uplCaw9ma.net
steamdb見る限りではアクチ出来ない設定が見当たらないんだよな
取りこぼしとかあるのか?

854 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-KwQ8):2022/11/24(木) 19:47:09.39 ID:dYZ6XrF2p.net
ヴァンサバは初回クリアできる強化までがピークであとは何使っても一緒
武器数縛りとかもできるけど

855 :Anonymous (オッペケ Srdf-2b/5):2022/11/24(木) 21:04:51.26 ID:6J/Hiab3r.net
Lenna's inceptionって日本語化ファイル見つからん…
どこか知ってる人います?

856 :Anonymous (ワッチョイ 1ba4-TaOI):2022/11/24(木) 22:41:15.02 ID:nrjbBxbS0.net
制作者の個人ブログごと消えたんじゃなかったっけ

857 :Anonymous (ワッチョイ cff3-KP+k):2022/11/25(金) 00:26:18.02 ID:Dp751bPW0.net
https://www.fanatical.com/en/game/garfield-kart-furious-racing
Garfield Kart - Furious Racing

858 :Anonymous (ワッチョイ efb0-stRS):2022/11/25(金) 08:41:25.14 ID:6SfWJc7e0.net
ゲーム歴40年くらいだけどヴァンサバは今まで経験したことない系統の脳汁が出た
明後日のいっき団結のcβも楽しみだわ

859 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/25(金) 08:48:16.10 ID:qUx/nW0Oa.net
大量の敵をなぎ倒すのは気持ちいい
ゲーム性はTDの方があるけど自分で操作してる感がいいんだろうなヴァンサバは

860 :Anonymous (ワッチョイ 97b0-stRS):2022/11/25(金) 09:09:30.48 ID:RqiVLEj80.net
操作してる感て移動しかないやん。大量の無限プチプチやり続ける快感でしかないと思うで
ビルド完成すると動く必要すらなくなるばっかでゲーム進んだら睡眠導入アプリでしかなかったわ

861 :Anonymous (ワッチョイ 6bcf-TaOI):2022/11/25(金) 09:14:20.35 ID:9E/cizZV0.net
ヴァンサバ系は中盤が一番楽しいゲームやね
そこまでをどう動くかを考えるのが楽しい

862 :Anonymous (ワッチョイ 6fdc-eT93):2022/11/25(金) 09:46:31.03 ID:plMuS6E20.net
バンサバはどうやって攻略していくかって
いうことも考えなあかんからね

863 :Anonymous (ワッチョイ 97b0-stRS):2022/11/25(金) 10:03:21.38 ID:RqiVLEj80.net
攻略ってもアイテムの取捨選択の優先順位だけでは

864 :Anonymous (ワッチョイ 0e05-2H8/):2022/11/25(金) 10:07:05.97 ID:CVuZ9YWP0.net
運要素があるから必ず同じビルドになるとは限らないから面白いんだろ
だから毎回取捨選択を迫られる

865 :Anonymous (ワッチョイ 6fdc-eT93):2022/11/25(金) 10:18:49.57 ID:plMuS6E20.net
バンサバ楽しいと思うやつもいれば
つまらんと思うやつもいる
平均して評価が高いっていうだけで

866 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-zHbW):2022/11/25(金) 13:23:44.45 ID:zujC0VfD0.net
ファナでShadow Warrior 3 Deluxe Editionが400円だったね
2450円まで戻ってるけど値付けミスっぽい

867 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zHbW):2022/11/25(金) 16:09:27.70 ID:awGYSY0j0.net
でたな、ヴァンサバ推しども
そんだけ推せば買うと思ったら大間違……でもひょっとしたら面白……
いやいや、引っかからんぞ

868 :Anonymous (ワッチョイ 6fdc-eT93):2022/11/25(金) 16:16:01.53 ID:plMuS6E20.net
>>867
金額も安いんだし買ってみて
2時間以内なら返金できるから返金すれいやん

869 :Anonymous (ワッチョイ 0e05-2H8/):2022/11/25(金) 16:35:23.72 ID:CVuZ9YWP0.net
ヴァンサバはそんなにプレイしなかったけど無料配布されてるファンメイドのヴァンサバライクゲーは今のところコンプする位ハマってる

870 :Anonymous (ワッチョイ 7793-stRS):2022/11/25(金) 16:45:48.85 ID:tjk1k+bb0.net
itch.ioでヴァンサバのweb版が無料でできるから迷ってる人はやってみるといいよ
steam版と違って最新バージョンではないけど、どんなゲームか試してみるには十分だ
時間制限も無いから思う存分遊んでみて面白いと思ったらsteam版を買えばいい
https://poncle.itch.io/vampire-survivors

871 :Anonymous (ワッチョイ 7758-stRS):2022/11/25(金) 17:06:19.68 ID:jy501Ebw0.net
周りがやってるからやってみたがなんだか凄く眠くなる

872 :Anonymous (ワッチョイ cf01-stRS):2022/11/25(金) 17:23:10.59 ID:MUZBHAVG0.net
まあゲーム自体は20年前にありそうな内容だからね

873 :Anonymous (ササクッテロル Spdf-T13s):2022/11/25(金) 18:18:49.75 ID:80e6JBq7p.net
安いから買ったろの人が多いでしょバンサバ
あれが$10とかだったらここまで流行ってないと思うわ

874 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/25(金) 22:50:17.62 ID:1tLqnwg+0.net
ツインスティックシューター自体面白いんだけどヴァンサバはエイミングの要らないカジュアルさと武装のインフレが気持ち良いからな

875 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-dbP5):2022/11/26(土) 03:49:28.99 ID:9W/vKnx70.net
ヴァンサバはコンスタントにアップデートし続けたのも良かったな
ゲーム自体少しずつ出来ることが増えるタイプだが
更に追加要素が増えていくからちまちまやる動機になる
このライブ感こそが流行った理由の一つ

まあ俺は最初のアプデ前に死神倒して飽きたけど

876 :Anonymous (ワッチョイ 179b-Z2Iz):2022/11/26(土) 09:07:29.90 ID:fWUpS8Xi0.net
古い
ここは爺のレトロゲームコーナー

877 :Anonymous (ワッチョイ 9750-RVlR):2022/11/26(土) 09:47:16.12 ID:50NcszPc0.net
配信者がみんなやってたから見てるだけで飽きた

878 :Anonymous (ワッチョイ d7dc-5tkw):2022/11/26(土) 15:23:55.69 ID:vwHmcsRM0.net
バンサバはすげー面白いっていう訳じゃねんだが
ついついやっちまうんだ

879 :Anonymous (ワッチョイ bf41-Z2Iz):2022/11/26(土) 17:14:23.46 ID:o7pT8s8Q0.net
ヴァンサバは完全にバランス壊れてしまってるのが悲しい
まあ壊れたらゲームクリアっていう感じで丁度いいのかもしれないけど

880 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/11/26(土) 19:24:42.57 ID:Rs1dWBxa0.net
バンサバやってみたけど序盤の成長おそすぎない?
プレイヤースキルに大した成長が見込めない割にキャラクターの成長要素アンロックがスローすぎてテンポ悪いわ
同じようなステージを何度も何度も繰り返してポイント稼ぐゲームと考えると
アイザックとかガンジョンとかのほうがアンロックのテンポが断然良い

881 :Anonymous (ワッチョイ 7790-RPwI):2022/11/26(土) 19:57:22.29 ID:CWK5sbNr0.net
その苦しさがあるからアンロックして言った時の快感があるんだろうな

882 :Anonymous (ワッチョイ 97b0-Z2Iz):2022/11/27(日) 08:17:43.85 ID:zgELUXRd0.net
バンサバはプレイヤースキルの介在余地がほぼ無いからアンロックゆっくり目になってんのよ

883 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-5NHS):2022/11/28(月) 03:26:46.03 ID:ePfXBaB20.net
セールで結構買ったな
全部起動確認だけしてやってないけど

884 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/28(月) 10:03:39.09 ID:uYvpi1TWa.net
インストールするだけ偉いわ

885 :Anonymous (スププ Sdbf-23ui):2022/11/28(月) 13:10:42.02 ID:wq9EjoRkd.net
今年steam始めたとかじゃないの

886 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-5NHS):2022/11/28(月) 13:26:43.24 ID:ePfXBaB20.net
steam歴は5〜6年くらい
RTX4090買ったから高設定でどのくらい動くか確認しただけ

887 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-ykd8):2022/11/28(月) 13:53:49.30 ID:EkodBZ7+0.net
オータムセールもそろそろ終わりか
積みゲー多すぎて千円分しか買えなかったけど、
遊ぶ時間とれなくてどうせこれも積むんだろうな…貧乏暇なし

888 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-isyD):2022/11/28(月) 14:04:53.72 ID:4Pwuh2/i0.net
今回クッキークリッカーしか買ってないけど疲れなくて楽しい
もうこういうのしか出来ない体になった

889 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-L2kH):2022/11/28(月) 14:56:37.67 ID:TkH5OaIwp.net
キムタク買おうと思って買ってない
どうせウィンターセールで買えばカードもらえるだろうし

890 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/28(月) 19:27:58.95 ID:uYvpi1TWa.net
>>888
じゃあヴァンサバ買おうか
ダイマだけど

891 :Anonymous (ワッチョイ 97b0-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:33:31.72 ID:jaaJ5TEz0.net
実際クッキークリッカーから拡大再生産要素なくしてプレイヤーのリアルタイム操作として歩行だけ追加したようなのがバンサバだしな

892 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/11/28(月) 22:23:31.36 ID:OAzguRPS0.net
多分歩かなくてもクリアできるだろバンサバ
ポイント振るだけだし実質クッキークリッカーだよ

893 :Anonymous (ワッチョイ bf05-7y5Q):2022/11/28(月) 22:45:09.59 ID:vj0VwDvi0.net
拒絶反応無いならHoloCureのが現状バランス良いと思う
マップ数少ないしまだまだコンテンツ不足だけど無限放置みたいなのは最新のアプデで潰された

894 :Anonymous (ワッチョイ 97b0-Z2Iz):2022/11/28(月) 23:17:08.88 ID:jaaJ5TEz0.net
まあでも888に真面目に進めるならVanishedみたいなじっくりことこと系の内政ゲームなんだろうなとは思う

895 :Anonymous (ワッチョイ ff4f-RPwI):2022/11/28(月) 23:21:52.10 ID:FkJGZFUP0.net
バンサバ摘んでるけどSoulstone Survivorsはやるおれは天邪鬼かもしれん

896 :Anonymous (JP 0Hdf-c+bX):2022/11/28(月) 23:23:38.96 ID:PL008c4iH.net
最初はVじゃなくてBやで

でもバニッシュドは日本語化すると実績が解除されないのよな
何度かやったけど実績がスルーされるのが何となく嫌で起動しなくなったわ

897 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-L2kH):2022/11/29(火) 07:49:55.21 ID:8aVet92jp.net
疲れないでダラダラやりたいなら幸運の大家様おすすめ

898 :Anonymous (ワッチョイ 9750-RVlR):2022/11/29(火) 09:42:17.79 ID:EI790HpW0.net
Banished日本語必要ないだろ

899 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ykd8):2022/11/29(火) 13:36:26.98 ID:XoVXS5hT0.net
The Callisto Protocol どうなんのかね?
DB見ると今のところ問題ないけど

900 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-ykd8):2022/11/29(火) 14:46:09.23 ID:pEHBgFVz0.net
DBといえばクソバンナムのDBセール、
ひとっつも商品が見えねえ完全おま国状態でウケる
ttps://store.steampowered.com/sale/franchise_dragonball

まあこういうパブリッシャから物買うことは永劫にないからどうでもいいが

901 :Anonymous (ワッチョイ d7dc-5tkw):2022/11/29(火) 17:18:21.07 ID:GtOda3Ip0.net
>>900
バンナムはくそやね
買わない方が絶対にいい

902 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/29(火) 19:51:06.43 ID:iKxlfDqha.net
ダクソとエルクソを買ってすまんな

903 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-FLvJ):2022/11/29(火) 19:56:16.76 ID:Uynwnsoja.net
アイドルマスター買います(小声)

904 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ykd8):2022/11/29(火) 22:07:28.89 ID:XoVXS5hT0.net
Dead Island 2
Epic先行?独占?なのね

905 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-6qjC):2022/11/29(火) 22:32:34.85 ID:vfW/AWlB0.net
エピック先行で良作ってほぼないからやっぱりデッドアイランド2はハズレか

906 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/11/29(火) 22:55:24.60 ID:e5AsSNNL0.net
DINKUM
RAFT
Disco Elyium
デビルメイクライ5
TALOS
Banished
を買った遊ぶ暇ないしグリドン中毒者なのに何やってるんだろ俺

907 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ykd8):2022/11/29(火) 23:20:53.21 ID:XoVXS5hT0.net
外部ストアで買っといたThe Callisto Protocolキャンセルされたよ
日本から有効化と起動の保証が出来ないらしい

908 :Anonymous (ワッチョイ 977c-RPwI):2022/11/30(水) 00:15:41.14 ID:RFGdSAQL0.net
>>906
時間を食いそうなゲームの多いことw

909 :Anonymous (ワッチョイ d7dc-5tkw):2022/11/30(水) 05:16:37.20 ID:l7chXlPC0.net
お前らゲームたくさん買ってるけどさ
次のセールまで何ヶ月会って
そのゲームが何ヶ月でクリアできるか
計算して買えよ

910 :Anonymous (ベーイモ MM4f-SL85):2022/11/30(水) 05:23:31.68 ID:UPwU9WwyM.net
ゲームくらい無計画で自由にやらせてやれよ

911 :Anonymous (ブーイモ MM8f-/LaG):2022/11/30(水) 12:30:54.92 ID:o6iLnVzVM.net
一生かかっても崩せる気がしないので私の火葬のときは積みゲーも一緒に火葬してください

912 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 12:53:08.32 ID:ZTthrzMta.net
>>909
1日1本消化しても10年掛かる計算

913 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-RPwI):2022/11/30(水) 12:58:30.24 ID:9FVUd5Qn0.net
BDかDVDに焼いた後に一緒に焼く?

914 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ykd8):2022/11/30(水) 13:39:51.09 ID:iFmnmm3M0.net
DVDに焼くって久しぶりに聞いた

915 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/11/30(水) 14:03:32.98 ID:Y0vahm210.net
1000年後の新人類のために厳重に保管して後世に残せ

916 :Anonymous (ワッチョイ 9725-Z2Iz):2022/11/30(水) 20:59:41.29 ID:WwxLNeEr0.net
最近のゲーム1本にいったい何本のDVDに分割しなきゃならないんだよ

917 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-swpH):2022/11/30(水) 21:31:01.87 ID:p0vq3vJb0.net
え?おまいらHD-DVDも知らないの?

918 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-FLvJ):2022/11/30(水) 21:34:20.31 ID:t9gF3yhOa.net
バカにしないでよねそれくらい知ってる
めっちゃデカイやつだろ?

919 :Anonymous (ワッチョイ 77b9-0+MD):2022/11/30(水) 23:07:13.72 ID:HTQOPF2A0.net
HijouniDekai-DVD

920 :Anonymous (ワッチョイ b76a-zMgb):2022/12/01(木) 00:16:04.24 ID:kPOY67T90.net
Steamが流行る前UT2003とかCD版5、6枚組だったな

921 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/12/01(木) 00:42:22.62 ID:Gjjdc4BF0.net
インストールディスクとプレイディスクが別になってるゲーム結構あったな
あれ何で別になってたんだろ?

データは全部HDDに入れとけばいいし
物理keyとして使うならインストールディスクを流用すればいいし
いまだに分ける理由がわからん

922 :Anonymous (ワッチョイ bf41-Z2Iz):2022/12/01(木) 01:10:48.99 ID:beFgPsPj0.net
HDD容量が貴重だった時代なんじゃないの
BGMとかプレイディスクから鳴らしてそう
しらんけど

923 :Anonymous (ワッチョイ d7dc-5tkw):2022/12/01(木) 08:14:36.38 ID:FY2spFSY0.net
俺は PD でやってるけど

924 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-L2kH):2022/12/01(木) 09:25:55.03 ID:C3HhWYw2p.net
steam糞ゲーオブザイヤー2022

925 :Anonymous (ワッチョイ 5707-RPwI):2022/12/01(木) 11:30:17.48 ID:lfBnDkBp0.net
>>924
あまりにも候補作が多すぎて評価不能

926 :Anonymous (ワッチョイ 17a3-6qjC):2022/12/01(木) 12:12:28.12 ID:3PCJOL8F0.net
SABLEやっと日本語化されたわ

927 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-L9hK):2022/12/01(木) 13:00:41.62 ID:NQAsdTUk0.net
https://store.steampowered.com/sale/thegameawardssteamdeckdrop2022
valve自らおま国というやつを教えてくれるぞ

928 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-hYSY):2022/12/01(木) 13:27:34.72 ID:XNFyEM+mM.net
ステッカーもろた

929 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-5NHS):2022/12/01(木) 13:54:29.11 ID:Sjy1XGEE0.net
湘南爆走の?

930 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-L2kH):2022/12/01(木) 16:32:09.32 ID:KNJx53qHp.net
>>929
水曜どうでしょう

931 :Anonymous (ワッチョイ 9ffc-6qjC):2022/12/01(木) 22:57:06.40 ID:Z++7J2UA0.net
>>927
まぁ、日本だけ狙い撃ちってワケじゃねぇ分マシだなw

932 :Anonymous (ワッチョイ ff58-DN4Z):2022/12/02(金) 05:42:11.20 ID:b3IzP9W70.net
何かコントローラー設定が変わってからまともに設定が反映されないんだけどなんなんだ

933 :Anonymous (ワッチョイ 9725-5NHS):2022/12/02(金) 08:58:53.64 ID:MtgBg+lh0.net
カリストプロトコルとりあえずプリロードは完了した
解禁後どうなるのか

934 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-ykd8):2022/12/02(金) 10:57:39.89 ID:E84KxwbL0.net
SCUMセール長いな
ゾンビサバイバル好きなので遊んでみたいが、アーリーで定価3600円は怖い

935 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-RPwI):2022/12/02(金) 11:06:59.26 ID:emVpQspE0.net
>>934
7dtdみたいなまともなの期待してるならやめといた方がいい
定番なのやりつくしてゲテモノ食ってみたい不便不親切バグ何でもウエルカムって段階ならゲーム自体は面白いのでオススメ

936 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-L2kH):2022/12/02(金) 11:59:55.27 ID:5eGIXFCYp.net
定番やり尽くしてゲテモノやりたい場合は
invisible strainおすすめ
zomboidとkenshiとrimworldを足して5で割ったくらいの面白さ

937 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-RVlR):2022/12/02(金) 15:52:21.94 ID:rzXqzmnFM.net
スチ蔵起動時のポップダイアログニュースの表示が糞遅いなーと思ってたらバグかよ

938 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/12/02(金) 20:49:45.04 ID:whBD1Dq00.net
ついに1060が使用率トップから落ちたぞ!
代わりに1650が1位!
性能的には大して変わらんなw

939 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-Tatu):2022/12/02(金) 21:21:35.28 ID:aIgnLZRYa.net
パソカスが未来永劫遊べない
カリ首パンストプロトコル面白すぎる

940 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ykd8):2022/12/02(金) 22:21:21.12 ID:YaNIeCvS0.net
プロトコル外部で買えば有効化出来るよ

941 :Anonymous (ワッチョイ 9f8a-RPwI):2022/12/02(金) 22:28:33.08 ID:Cnp4bVpj0.net
6cpusがメインどころは分かるけど、1cpuが0.17%もいるってのが分からない。

celeronですら2cpusなのに、steamが動く1cpuって、ほんとにあるの?

942 :Anonymous (ワッチョイ bf00-L9hK):2022/12/02(金) 23:01:36.47 ID:9dDzc9aA0.net
おま国ってなんでレビューも見せてくれねーの
ムカつくわ

943 :Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4FAg):2022/12/03(土) 00:08:44.68 ID:lOgJsPgH0.net
コミュニティは見れるだろ辿り着くのが面倒なだけで

944 :Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4FAg):2022/12/03(土) 00:32:56.16 ID:lOgJsPgH0.net
カリスト凄い炎上してるなNVIDIA全滅っぽい
レビュー赤だらけで最適化不足にThe Stutter Protocol言われてる

945 :Anonymous (ワッチョイ d092-4FAg):2022/12/03(土) 02:55:01.04 ID:i320Q1+Q0.net
カリスト最適化ドライバ出てないだろ?

946 :Anonymous (ワッチョイ 40ee-0yYV):2022/12/03(土) 04:19:50.47 ID:FCmR4RiP0.net
RTX4090でもカクつくんだよ
グラフィックは最高峰だけど劣化デッドスペースって感じ
最適化されればそこそこ遊べるよ

947 :Anonymous (ワッチョイ 0916-9yeH):2022/12/03(土) 09:06:28.70 ID:EgUBp6VU0.net
>>940
できなくない?

948 :Anonymous (ワッチョイ 4625-+nB1):2022/12/03(土) 09:15:12.85 ID:1rGC41HZ0.net
プロコトルは日本だけ除外されたグローバル版しか存在しない

949 :Anonymous (ワッチョイ 79a9-Znoa):2022/12/03(土) 13:12:44.51 ID:VYtrXU9F0.net
callisto protocolはどのSUB ID見ても
クロスリージョントレーディング以外の制限はかかってないな

950 :Anonymous :2022/12/03(土) 15:34:15.64 ID:FCmR4RiP0.net
事前予約してればsteam版遊べるよ

951 :Anonymous (ワッチョイ 2105-6BHc):2022/12/03(土) 17:54:33.83 ID:JUPsyahO0.net
鍵屋のギフト形式のやつってsteam垢がbanされることある?
最悪ソフトが消されるだけ?

952 :Anonymous (ワッチョイ dfa3-SeIF):2022/12/03(土) 18:21:34.68 ID:T0JbEWqC0.net
プロトコル
買えなくても不評
買えても不評

「○○のスタッフが制作!」は映画に限らずゲームでも地雷の法則か

953 :Anonymous (ワッチョイ 40ee-R4o2):2022/12/03(土) 19:19:39.36 ID:FCmR4RiP0.net
最適化アプデ来てからそこそこ遊べるようになったよ
劣化デッドスペースだけど糞ゲーではない

954 :Anonymous (ワッチョイ a401-7kHv):2022/12/03(土) 19:26:55.50 ID:RUC/ZQuT0.net
どうやって遊んでんの

955 :Anonymous (ワッチョイ 7e90-4FAg):2022/12/03(土) 19:34:08.24 ID:gRQAkVXC0.net
>>952
それで成功した例ってあんのかな…

956 :Anonymous (ワッチョイ e6b9-7kHv):2022/12/03(土) 19:47:35.03 ID:SZ22bUfI0.net
劣化石村ならリメイク待ちでいいかな…

957 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-7kHv):2022/12/03(土) 19:51:00.57 ID:2PtmuHd00.net
ストアからこうといて正解やったわカリ首パンスト
乗り遅れた池沼はG2Aかキング院でかうしかないで
磯毛

958 :Anonymous (ワッチョイ 5caa-4FAg):2022/12/03(土) 20:19:23.54 ID:a9T2DzeT0.net
>>951
昔G2aで買ったダイイングライト1のギフトが盗難されたクレジットで買われたものだったらくして
告知に無しにスチームから消された。スチームサポートに聞きに言って盗難されたものだと分かった。
G2aには一応日本語通じるからクレーム言って全額返金なんとか

959 :Anonymous (ワッチョイ 2105-6BHc):2022/12/03(土) 22:26:28.04 ID:JUPsyahO0.net
>>958
サンクス
そういうことあるのか…カリストプロトコルをギフトで買ったから心配だったがsteamの垢自体がbanされなければいいか

960 :Anonymous (ワッチョイ 5caa-4FAg):2022/12/03(土) 22:37:57.97 ID:a9T2DzeT0.net
だからG2aはもう利用してねえわw
Kinguinは金銭の取引の猶予が一週間設けられているので
使用済みキーだったみたいなトラブルがあっても、取引無効化しやすいかな。

961 :Anonymous (ワッチョイ 0916-9yeH):2022/12/03(土) 23:21:03.92 ID:EgUBp6VU0.net
ギフトで買ってるやつどうやって受け取ってるんだ?
リージョン間のギフトのやり取りは無効になってるよなカリスト

962 :Anonymous (ワッチョイ 0916-7kHv):2022/12/03(土) 23:39:01.06 ID:8C6rb81P0.net
むしろギフト貰ってbanされることとかあんのかよ

963 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-+nB1):2022/12/04(日) 00:13:20.57 ID:o5OVltM/0.net
鍵屋で買った奴はむしろ盛大にBANされて笑わせてほしい

964 :Anonymous (ワッチョイ ecb6-7kHv):2022/12/04(日) 02:33:22.71 ID:O4i925tA0.net
カリストはせめて外部ストアで買えるようしてほしいわ

965 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-dRCL):2022/12/04(日) 19:18:11.78 ID:hD6n3/Sz0.net
ゲームすら遊べない社畜ジャップ

966 :Anonymous (アウアウウー Sa08-dRCL):2022/12/04(日) 20:55:04.95 ID:tEFhPKA9a.net
おまんらスッチム乞食にわいからのクリスマスプレゼントやるんや
カリ首はウィッシュリストに入れることで今からでも購入可能やぞ
ヒントはここまでや

967 :Anonymous (ワッチョイ fbc9-/Uv5):2022/12/04(日) 21:13:23.56 ID:cAhIo4XP0.net
カリスト通常版おま国し忘れてる…ってコト!?
https://store.steampowered.com/sub/803436/

968 :Anonymous (ワッチョイ fbc9-/Uv5):2022/12/04(日) 21:20:03.68 ID:cAhIo4XP0.net
修正されるぞ迷うなまず買え
それから返品するか悩め

969 :Anonymous (ワッチョイ fbc9-/Uv5):2022/12/04(日) 21:28:08.41 ID:cAhIo4XP0.net
ウィッシュリスト入れてなくても!買えるのに!!!

970 :Anonymous (ワッチョイ ca71-nYWr):2022/12/04(日) 21:30:42.56 ID:uEaBfYjg0.net
別にそこまでやりたくないけどステマかなんかか

971 :Anonymous (ワッチョイ ca71-nYWr):2022/12/04(日) 21:36:55.77 ID:uEaBfYjg0.net
ステマのせいで踏んだし
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1646∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1670157210/

972 :Anonymous (ワッチョイ fbc9-/Uv5):2022/12/04(日) 21:38:51.08 ID:cAhIo4XP0.net
おい空き缶なんだこいつは?教育足りてないぞ?

973 :Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4FAg):2022/12/04(日) 21:46:29.77 ID:qpW964Pk0.net
正直内容薄いしなフルプライスで買う奴はその辺も許容しとかないと

>>971
おつ

974 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-4FAg):2022/12/04(日) 21:50:01.05 ID:ejsU/+CQ0.net
評価ゴミなうえに、クソおま値

買う要素がひとつもねえな

975 :Anonymous (ワッチョイ 40ee-0yYV):2022/12/04(日) 22:01:07.65 ID:iGAQho5Z0.net
9000円は高いと思うけどそこそこ遊べるよ

976 :Anonymous (ワッチョイ e6b9-7kHv):2022/12/05(月) 11:24:35.62 ID:zK1+9wwO0.net
最近新作が当たり前のように9000円超えで震えるわ

977 :Anonymous (ワッチョイ 1e25-a1aX):2022/12/05(月) 11:33:21.41 ID:dYaX135Z0.net
大コケしてこっそりぼったくり日本語版解禁か
チョンらしいやり口だな

978 :Anonymous (ササクッテロル Sp5f-nGCw):2022/12/05(月) 12:02:52.77 ID:lcv0mCeMp.net
>>977
アップデートで日本語削除して後日有料DLCで日本語ファイル出したメーカーがあるんだが
どこの国とは言わんが

979 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-9yeH):2022/12/05(月) 12:23:23.37 ID:KaM2jBvja.net
日本語化と吹き替えの追加コストをどうやって回収するか試行錯誤するなかでの不幸な事件だったね

そもそも本番で試行錯誤するな

980 :Anonymous (ワッチョイ f201-7kHv):2022/12/05(月) 15:26:38.29 ID:NUha32WE0.net
スクエニだっけ?日本語有料DLC
でもセガの方が酷かった、ジェットセットラジオ、トータルウォー、ナポレオン、エンパイアなど他にも多数日本語を後から抜いたからな
有志の日本語化MODも何回もパッチを当てて日本語を潰した、この時代が何がなんでも日本語でやらせないぞとひつこく一番ひどかった

981 :Anonymous (ワッチョイ 96ee-R4o2):2022/12/05(月) 18:54:22.16 ID:gBI8IQaQ0.net
>>980
正解は「しつこい」

しつこいとは「1. 色・味・においなどが濃厚すぎて、後に残る感じである。くどい。2. 物事にこだわって煩わしい感じである。また、つきまとってうるさい。執念深い」こと。

一方、ひつこいとは「『しつこい』の音変化」したもの。

実はしつこいは標準語、ひつこいは主に関西圏で使われている方言とされています。そのため、どちらも言葉として間違いではありませんが、標準語であるということからはしつこいに軍配があがります。

982 :Anonymous (アークセー Sx72-Om65):2022/12/05(月) 19:26:57.22 ID:n0iGk5Wmx.net
江戸っ子はしとひの区別ができねぇからな

983 :Anonymous (ワッチョイ 3afa-4FAg):2022/12/05(月) 19:39:02.15 ID:vxADgccY0.net
その話ゲームに関係ある?

984 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/05(月) 19:44:05.46 ID:BeFDd9nGH.net
↑お前以外の人間はお前に気に入られるために生きてるわけじゃないって理解したら?

985 :Anonymous (ワッチョイ 40ee-R4o2):2022/12/05(月) 19:57:59.25 ID:xs3/sk8j0.net
steam起動中に他のクライアントで箱コン使うと誤作動起こすんだけど設定でなんとか出来ない?

986 :Anonymous (ワッチョイ 5718-7kHv):2022/12/06(火) 01:07:12.84 ID:7Ezjz3mk0.net
スッチム起動するたんびにXboxドライバーがインストールされましたって通知が出るようになったわ ハゲそう

987 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 03:24:08.80 ID:/iadZfYRH.net
        ,.:ー-- ..__  ,.-'"`ヽ、
       /      `´     \
      /               \
      / それ以上ハゲませんよ!     〉
     .,'     ,..  ,、_  ,.-; , 、   ,'
    〈     /iノ! i |. `'''´ !!| l:;.,.  /
     `、   ,' !-jノナー   ‐j''!j;゛i! .!/
      `、 .j!.ノ ,.-‐ 、   ,.へ' .!!j,'
       ゝ} .'  9`  ´9   .!,'-、
      {:t、: `ー‐'  ,.〉`ー'  :'.ソ,'
      ヽ.`、 : .:  ___ : :. ,'_,/
       `~ \  ヽ  ノ  /
          ,.jヽ、._  _/!、
     ‐--―〈 ヽ   ̄  / .〉ー-‐
         ヽ  \___/ ./
           \_/l;lヽ_ノ

988 :Anonymous (ワッチョイ 0a4f-4FAg):2022/12/06(火) 03:50:08.25 ID:g6vezmbs0.net
>>985
Steamから一般のコントローラ設定のXbox設定サポートのチェックを外して
BIG Picture設定のデフォルトキーを空にする ちなみに俺の環境

思うにデフォのデスクトップパッド操作が生きて誤作動起こしてるのでは?わからんけど

989 :Anonymous (オッペケ Sr10-UVlC):2022/12/06(火) 04:20:04.95 ID:JXw8QB9+r.net
PC環境書いてないから何とも言えんが
win7と360コンで似たような状況になった事あるな
デスクトップでスティック動かしてマウスカーソルが動くならSteam側のBig Picture内から設定する必要がある

990 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/06(火) 15:57:31.78 ID:iTJ9BDmza.net
ちょっと試してみたけどおま国をウィッシュリストに入れる方法潰されてね?

991 :Anonymous (ワッチョイ d86d-4FAg):2022/12/06(火) 16:09:45.62 ID:rfDE692B0.net
EPICのランチャー使いたくなかったから無料ゲー貰うだけにしてたんだが
Heroic games launcher使えばよかったのね。
Steamライブラリにも登録したし、これで無料ゲー遊べるわ

992 :Anonymous (ワッチョイ e64e-cJVd):2022/12/06(火) 16:13:05.69 ID:oeaw+PJO0.net
steamで買ったのにいちいち他ランチャーが立ち上がるクソゲーもそれ使うとマシになるんかな
具体的にはFIFAとSteepだけど

993 :Anonymous (ワッチョイ 62b9-js2p):2022/12/06(火) 17:38:23.12 ID:UzVgcNCW0.net
>>990
カリストしか知らないけど貼られてたリンクは潰されたらしい

994 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-zfUU):2022/12/06(火) 17:40:28.08 ID:C0VDMWwl0.net
上の方の9000円のリンクは買えなくなってるね要らんけど

995 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/06(火) 18:01:45.24 ID:iTJ9BDmza.net
>>993
あれは明らかに高かったから買うつもり無かったけど
今後のためにも手段だけは調べとこうと思ったら
javascript(AddToWishlist)を書き換える方法は多分潰されてるわ
他に何か方法あるのかと思って

996 :Anonymous (ワッチョイ a401-7kHv):2022/12/06(火) 18:54:38.11 ID:loCSyO9l0.net
違法行為を推奨するのはよせやい

997 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 18:58:14.49 ID:/iadZfYRH.net
「駄目ではない」くらいの評価に落ち着いた綺麗なだけのゲームを
そんな必死になって買わなくてもええやん

998 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/06(火) 19:01:11.31 ID:iTJ9BDmza.net
まあ知ってても書いたら潰されるから書かんわな

ちなカリスト買えなかったやつはAMDのキャンペーンで放出されるのを待つのがいい

999 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 19:03:38.97 ID:/iadZfYRH.net
あれ?次スレ立ってるか?

1000 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 19:04:36.14 ID:/iadZfYRH.net
よく見たら立ってたわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200