2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part75

1 :Anonymous :2022/09/08(木) 14:47:36.75 ID:VkyAL0in0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part74
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1658916279/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2022/09/08(木) 14:48:14.54 ID:VkyAL0in0.net
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

3 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-XKc1):[ここ壊れてます] .net
お前ら向けにSteamゲーム代5万円バラまいてくれたんだから
ギスらず和気藹々と行こうぜ

【速報】岸田総理、住民税非課税世帯に5万円給付を表明 | TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/147389

4 :Anonymous (ワッチョイ ffa3-Iguz):[ここ壊れてます] .net
このスレそんな高齢者多かったのか

5 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-l+rN):[ここ壊れてます] .net
住民税非課税世帯だけがコロナに苦しんでるかのような対策講じやがってfuckですよ

6 :Anonymous (ドコグロ MM4f-Rma8):[ここ壊れてます] .net
税金払ってないkasを優遇する岸田内閣はさっさと潰すべき安倍の国葬実行すべき

7 :Anonymous (ワッチョイ 87f3-DGqm):[ここ壊れてます] .net
そりゃ非課税世帯が本当に困ってるのは間違いないだろ
本当は一律で支給するのがベストだとは思うがな

何にせよ額が少なすぎて付け焼き刃にしかなってない気がする

8 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-jyuF):[ここ壊れてます] .net
そんなんより消費税撤廃しろ

9 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
少ない給料で税金払ってるやつが一番きつい上に円安被害の負担もでかい
とにかく政策の隅から隅まで貧乏人が割を食うものばっかり
そしてその結果が今 起こるべくして起こった現状

ところでサクナってチュートリアル少なすぎじゃね?
あえて自分調べろってデザインにしてるのかな?

10 :Anonymous (ワッチョイ 4758-7sMT):[ここ壊れてます] .net
>>3
対象じゃねえよ
いっぱい取られてます

11 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Rma8):[ここ壊れてます] .net
大半が在日という事実にいつ皆が気づくのだろうか

そんなことよりバイオ3の割引が63%と買い時だぞポチれ

12 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-tmOk):[ここ壊れてます] .net
高額納税者かっけー😅

13 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-KBgh):[ここ壊れてます] .net
発売したのに一切話題にならないSRPG版ととモノ

14 :Anonymous (ワッチョイ bf24-DfdY):[ここ壊れてます] .net
>>13
キーボード操作がクソ(バグ?)、パッドはBボタンで決定という汚物だから仕方ない

15 :Anonymous (ワッチョイ dfda-Iguz):[ここ壊れてます] .net
Bボタン決定は無いわーSteamにくるのが100年はやい

16 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-Iguz):[ここ壊れてます] .net
何年前のゲームの移植だよと思ったらコンシューマーと同時発売だったっていう

17 :Anonymous (アウアウウー Sa8b-kCwr):[ここ壊れてます] .net
>>13
CS版発売は知ってたけどPCもあったのかよ
しかも評価散々やんけ……

18 :Anonymous (ワッチョイ 8718-Iguz):[ここ壊れてます] .net
そういや帝國の関所番steamで出たけど日本の評価ぼろくそで悲しいわ
なんでもともと国内で出てたゲームがローカライズでバグまみれになるんだよ

19 :Anonymous (ワッチョイ 6742-Iohb):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2のPS版が
4も5も新品5000円で投げ売りになってるみたいだな
さすがにアトラスも反省したかな?

20 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
鉄板タイトルだったから相当仕入れたんだろう
かわいそうに
中古はすぐ2000円くらいになりそう

21 :Anonymous (ワッチョイ 8758-Iguz):[ここ壊れてます] .net
DioFieldは先行プレイ見て面白そうだったな
あれも評価二分しそうだが

22 :Anonymous (ワッチョイ f111-3dTt):[ここ壊れてます] .net
値崩れするほど出荷したのか
想定より売れなかったのか

23 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
最近になってスチームに手を出し始めたけど何でもあるのかと思ってたら思った以上にあんまタイトルないな
PS2以下のゲームもバンバン出せばいいのに

24 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
>>23
「出せばいいのに」と言っておいて結局買わない君みたいな人がいっぱいいるからね

25 :Anonymous (ワッチョイ 3db1-lVsG):[ここ壊れてます] .net
移植の度に何回も買ってて出せばいいのにと言って買わない人の分まで買ってるようなゲームあるよね

26 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>24
出てないから買えないじゃん

27 :Anonymous (ワッチョイ 11ff-OdF3):[ここ壊れてます] .net
人は無いと欲しくなるけど、あると別にって感じになりがちだからね。

これは実はゲームそのものがそういうもので、アイテムとか欲しい内はやる気が出るけど、
それらが揃ってしまうといきなりやる気が無くなるみたいな。
なのでゲームは「○○ってアイテムが出ねぇ…」とかって思っている内こそが華だと思ってプレイした方がいい。

28 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
steamはゴミクソインディー詰め合わせサイト

29 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
Steam和ゲーが顕著に増えだしたのはここ5年くらいのPS4世代から
PS3以前のゲームも移植して欲しくはあるが移植費用バカにならないし有名タイトル以外は無理だな

30 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>27
いや、そもそもないじゃん

31 :Anonymous (ワッチョイ 3db1-lVsG):[ここ壊れてます] .net
モンスターファームもアヌビスもクロノアもヴァンパイアやウォーザード全部入りも買ってないなぁそういえば

32 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>30
今あるPSのレゲーをお前が全部買えばワンチャンあるかもよ

33 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-+Wio):[ここ壊れてます] .net
Steamはちょっと前までファルコムとかいうハナクソ企業にすら
ゲームが売れないと煽られるくらいの弱小プラットフォームだったからな

だが今は違う
ドラクエナンバリング爆買いして見返してやるぞ
Steam で ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン を予約購入
https://store.steampowered.com/app/1358750/X/

34 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
steam初心者くんは別プラットフォームで出すリスクや面倒さを知らないんだから仕方ない

35 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルゴミはK国企業だからスレ違い

36 :Anonymous (アウアウウー Sa21-JgIN):[ここ壊れてます] .net
全く効果ないと思うけど
ファルコムゲーは周回遅れを我慢してsteamで遊んでるわ

37 :Anonymous (ワッチョイ 591e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
おま国ファルコムは滅べ

38 :Anonymous (ワッチョイ ea57-+Wio):[ここ壊れてます] .net
おま国の意味を調べてから使え

39 :Anonymous (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
ハルコムはザナネクとぐるみんとブランディッシュをだな

40 :Anonymous (ワントンキン MM7a-abVI):[ここ壊れてます] .net
最新作ですら日本語を抜いて売るファルコムは糞

41 :Anonymous (ワッチョイ ea25-UM3z):[ここ壊れてます] .net
未だにおま語してくるメーカーって経営陣がちょっと残念な奴らなんだろうな

42 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
>>40
元々日本のゲームなのに日本語パッチを当てる不思議

43 :Anonymous (ワッチョイ 59a4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>40
もう何度も言われてるけど、それは日本語版担当のパブリッシャーが仕事してないだけじゃねーの

44 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-wKTe):[ここ壊れてます] .net
それを咎めないファルコムがクソと言われても仕方ない
韓国ウマ娘が今炎上してるが主に韓国運営会社の手腕の問題なのにサイゲームズとウマ娘も叩かれてるのが現実

45 :Anonymous (ワッチョイ 5ddb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルコムのSteam移植はNISAの仕事が遅すぎるのがいかん
すげー少人数なんだろうきっと

46 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
客からしたら開発やパブリッシャーがどこだろうと関係ないからな
どうして日本語版ないんだ!ってなる

47 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-KcPo):[ここ壊れてます] .net
基本的にCSパケ版で出てる国産ゲームは
CSパケ版と同価格でない限りおま国やおま語になるんよ
これは小売がCSパケ版を完全買取する国内の慣習が理由
どんなクソゲーでも既定の卸値で買い取ってくれる小売への配慮なんよ

48 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-OdF3):[ここ壊れてます] .net
最高にジャップしぐさで草

49 :Anonymous (アウアウウー Sa21-m5G7):[ここ壊れてます] .net
おま語だけじゃ飽き足らずおま声までしたファルゴミはどんな言い訳しようが絶対許さん
少なくとも自分は絶対ファルゴミのゲームは買わない

50 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-OdF3):[ここ壊れてます] .net
俺がその分も買ってやるぜ

51 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
今月の黒2をPC同時発売とかしてくれたらファルコム見直す

52 :Anonymous (ワッチョイ a5c4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
それ以前にいまだに軌跡なんか追ってるやつがいることにビビった
お前くらいは応援してやれよ

53 :Anonymous (スプッッ Sd12-gule):[ここ壊れてます] .net
>>45
NISAは自社製品のローカライズの優先順位が高いんだろう

54 :Anonymous (ワッチョイ e518-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルコム国内向けにろくにソフト出してないのに国内は売れないから(笑)とか言ってたの意味不明だったわ

55 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
その当時の話でしょ

56 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-OdF3):[ここ壊れてます] .net
老害はいつまでも同じ話題を繰り返す

57 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ここは和ゲースレ
ファルゴミはスレ違いですよ

58 :Anonymous (アウアウウー Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
GPでキャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS安売りしてるんだけど買っても大丈夫かな?
Gジェネクロスレイズも買いどきかな?

59 :Anonymous (ワッチョイ 1158-OdF3):[ここ壊れてます] .net
https://steamdb.info/sub/397343/info/

60 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルコムは洋ゲー

61 :Anonymous (アウアウウー Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>59
おお、サンクス
日本じゃアクチできないのかぁ・・・
次藤で無双できるみたいだったから興味あったんだけどなぁ
残念無念また来週ってやつだ

62 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-HZmO):[ここ壊れてます] .net
>>52
ここのやつらはファルコム憎むわりにはなんとかの奇跡に詳しいし欲しがるんだよ
いいお客さんだよ

63 :Anonymous (ワッチョイ a5c1-B3+Q):[ここ壊れてます] .net
ファルコムの日本語抜いて日本じゃ売れない
コーエーの日本語は不具合
スクエニの日本語3千円
は永遠に語り継がれる

64 :Anonymous (ワッチョイ 59a4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>45
零の軌跡の日本語版がようやく今月出るレベル

65 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
>>62
ゲームってタイトルで買うものであってメーカーで買うものじゃないと無いと思うが?
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いレベルなの?

66 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルゴミ大好きK国人が沸いていて草

67 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-+Wio):[ここ壊れてます] .net
https://twitter.com/hashtag/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%B2%E5%88%B6%E3%83%87%E3%83%BC
(deleted an unsolicited ad)

68 :Anonymous (アウアウウー Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
おお、零の軌跡ようやく日本語版でるんか
やっと空からの続きをプレイできる
オリビエとシェラ姉が結婚したと聞いてプレイしたい欲が高まってたのよね

69 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>68
俺は空の軌跡~碧の軌跡をPSPエミュでプレイ
閃の軌跡~閃の軌跡ⅣはSteam
今は創をプレイ中

70 :Anonymous (ワッチョイ 8a01-OdF3):[ここ壊れてます] .net
零碧はまだ短めだから良いね

71 :Anonymous (ワッチョイ 39c2-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
創は来年。しかもなぜか日本語ナシ

72 :Anonymous (ワッチョイ 39c2-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
NIS-Aに日本語入れるように請願しないといかん。
解説はちゃんと日本語で書いてあるのに。

73 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
日本一はおま関連やめるとか言ってなかったっけ
おま国だけ?

74 :Anonymous :2022/09/11(日) 12:03:30.31 ID:d6VKbsCC0.net
おまって得する奴って誰なの?

75 :Anonymous :2022/09/11(日) 12:11:39.14 ID:PEA3tgcm0.net
差別主義者

76 :Anonymous :2022/09/11(日) 12:23:59.10 ID:LeJMqxCqd.net
>>71
創の軌跡はClouded Leopard Entertainmentがすでに出している中韓版に日本語は入っている。
2021年8月には発売された。
https://store.steampowered.com/app/1562940/_/

77 :Anonymous :2022/09/11(日) 13:11:01.70 ID:pLrC0LMA0.net
日本一って何かおま国されてたっけ
流行り神123全部出してくれないかな

78 :Anonymous :2022/09/11(日) 13:16:34.79 ID:ac7PkPe30.net
創の軌跡だけなんでCheat EngineのCTファイル全然ないんだろうね?
TrainerはあったけどCTが使いやすいんだよ

79 :Anonymous :2022/09/11(日) 13:19:46.81 ID:Jeaw6Yss0.net
>>74
ソニー

80 :Anonymous (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
Legend of Herosで検索すると
ナンタラの軌跡は日本語あるやつないやつ
改って付いてるやつ付いてないやつ
色々あってややこしい

81 :Anonymous (ササクッテロラ Spbd-7lhq):[ここ壊れてます] .net
ペルソナの次回作出るとしたらsteamでも同時発売するかな?
待つくらいならpc諦めてps5買うんだけど
軌跡の最新作はたぶん一年後とかだよね?

82 :Anonymous (スフッ Sd0a-gule):[ここ壊れてます] .net
>>81
黎の軌跡は1が来年に出るか出ないかだと思うぞ
NISAの予定では零の軌跡今年9月→碧(2023予告)→創→黎1→黎2だろうから

83 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
軌跡の最新作を遊びたいのたらPS5をかえるのならかってしまってもいいんじゃない?

84 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
開発費高騰でタイトルがなくなりすぎてファルコムが看板面してる今の状況は草も生えない
PC版3rdで呆れて切って正解だった

85 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>82
だから創の軌跡はSteamで既に発売してるって上で言ってるじゃん

86 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
零ってもう日本語なかったっけ?
零だけ日本語あるのに何故か碧だけ日本語がなかった記憶

87 :Anonymous (ワッチョイ 6ada-2m22):[ここ壊れてます] .net
ファルコムは先見の明が無さすぎるんだよな。

88 :Anonymous (ワッチョイ 6ada-2m22):[ここ壊れてます] .net
零(ファルコム販売、中華移植)だけパッケージ版DL版があった(DMMとDLSite)
これで「ほら、売れないww」とか日本人煽ってた。
あとSteamのファルコム作品はどこが移植権利持ったかを見ないといけない。
今の所、創は中華企業が日本語版も取った。
で、零碧の改と、黎2作品はNISAが日本語版も取ったっぽいので、
順番を待たないといけない。

89 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-3dTt):[ここ壊れてます] .net
>>81

俺もペルソナ以外やりたいの思いつかんからSteamでペルソナ新作同時発売するならプレステはもういらんかな

90 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
動画反対派だけど軌跡シリーズは動画でいいと思う…

91 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
軌跡シリーズの手抜きグセがイースにまで感染してきてるのはマジで勘弁してほしい
どういう舞台設定にしたら手を抜けるかってことしかもう考えなくなってきてる
8も大概だったけど9は本当に露骨

92 :Anonymous (ワッチョイ ea18-gule):[ここ壊れてます] .net
>>85
発売している創の軌跡はCLE版で、NISA版はこれからだぞ
黎の軌跡のNISA版はSteamにページすらない
https://store.steampowered.com/app/1668540/_/

93 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>92
CLE版、NISA版
何が違うの?

94 :Anonymous (ワッチョイ 8a01-OdF3):[ここ壊れてます] .net
コンシューマからの移植で音声はコンシューマのままなのに
メニューのコマンドや字幕が機械翻訳だとか・・・。

95 :Anonymous (アウアウウー Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
イースも日本版出してくれや
何が問題になってるかがわからんな
PC版出てるんだから日本語入れたまま出すだけだろうがよい
何故抜きという作業を入れるんだか

96 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
チョッパリはCSでやれということ

97 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
イースはファイル名を変えれば日本語でできる
オリジンとフェルガナはボイスやムービーの一部が英語だから旧ソフト版との差し替えが必要だが
まあヤフオクで数百円で売ってるしそこまで難易度高くない

98 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-WQAi):[ここ壊れてます] .net
イース8買ったばっかでインスコでけしてるんだけど日本語でてきないの?

99 :Anonymous (アウアウウー Sa21-OdF3):[ここ壊れてます] .net
いきなり差別かよ。ファルコムらしいな。

100 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-PnjU):[ここ壊れてます] .net
>>97
1&2も日本語化できる?

101 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>98
7、8、9、セルセタは大丈夫
6、フェルガナ、オリジンはファイル名を変えるだけで日本語になる

>>100
1、2はしらない

102 :Anonymous (ブーイモ MM3e-NkAQ):[ここ壊れてます] .net
SteamでドラクエXオフラインって、どういう需要なんだろう?

103 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-TAsx):[ここ壊れてます] .net
英語版しかないやつで心の底から日本語化して欲しい筆頭はGE2RBだな
というかバンナムもゲーム部分殆どいじらずプレデタースタイルを追加してGE2RBをリメイクしてもうソレでGEブランドを畳んで欲しい
GE好きな俺でも3から続けて先を作って欲しいとかはマジで思わない

104 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
オフライン用に経験値なんかも調整されてるだろうからドラクエやりたいけどオンラインの周回プレイ面倒思ってた俺みたいな層に需要ある

105 :Anonymous (ワッチョイ a539-JdYw):[ここ壊れてます] .net
FF14はちょっとオフラインでやってみたいかもSEGAのゴミはそのまま片隅で密かに消えていいよ

106 :Anonymous (ワントンキン MM7a-TAsx):[ここ壊れてます] .net
普通の等身だったらやりたかったけど流石にキャラグラ丸っこすぎてちょっと気になっちゃうわ

107 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
正直ドラクエのオフラインよりもFF11と14をオフラインでやってみたい

108 :Anonymous (ワッチョイ ea57-+Wio):[ここ壊れてます] .net
海外勢がドラクエ10オフラインがおま国だって文句言ってるよ

109 :Anonymous (ワッチョイ ea18-gule):[ここ壊れてます] .net
>>98
Steamのイース8と9はNISA版は日本語が入っているだろう
CLE版を買ったのか?返品して買い直せば

110 :Anonymous (ワッチョイ ea18-gule):[ここ壊れてます] .net
>>93
PS版をそれぞれ別々にPC移植している
インターフェイスと字幕部分の言語か違う
NISAは英語でCLEは中国語・韓国語
日本語はNISAかCLEのどちらかに含まれる

111 :Anonymous (ワッチョイ 59a4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
創のNISA版は英語オンリーで日本語音声しか入ってないけど、日本語版と間違えて買う人がいそう

112 :Anonymous (ワッチョイ 39c2-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
NISはどうして創だけ日本語を外したんかな?
説明がちゃんと日本語で書いてあるだけ余計に紛らわしい。

113 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>108
こればっかりはスクエニ感謝
いまどき日本語しかないとかひどいな…

114 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
10オンライン海外版が失敗してもうサ終してるからだな
ドラクエを海外で売りたいなら10オフラインこそ英語入れるべきな気はするが

115 :Anonymous (ワッチョイ 6d34-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
10オフラインは2頭身なのがなぁ
11のエンジンで製作できなかったんだろうか

116 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
それやるとまるごと作り直しだからそこまで金かけらんないってだけだろう

117 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
バージョン3?に当たる部分も大型DLCとして発表されてたけど
結局全部オフラインで出すのかな
今6だっけ
5で主人公が大魔王になるらしいからそこまでやりたいな

118 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
10オフが国内でそれなりにちゃんと売れて開発費回収できたなら
その後におもむろに海外言語追加おま国解除とかするかもな・・・無論そっちは安価で
その際国内版も価格改定してくれりゃあ文句はないが

119 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-okkI):[ここ壊れてます] .net
>>110
勉強になった
現在日本語に対応してるのはCLE版だけだよね
今後NISAで日本語出るって可能性もあるの?
本当に紛らわしい
おかげで引継ぎ特典利用できないし

120 :Anonymous (ワッチョイ ea05-dLGN):[ここ壊れてます] .net
出来るうちにオンラインやりゃいいのに

121 :Anonymous (スププ Sd0a-+IYr):[ここ壊れてます] .net
ペルソナ5のSwitch版の容量がPS4版の1/3らしい
カットシーンの解像度を下げて容量減らしてるとからしいが他のプラットフォームもSwitch版準拠になったら草だな

122 :Anonymous (ワッチョイ 1e24-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
>>121
そんなことあるわけないだろ

って言えないのがこわい

123 :Anonymous (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
せーがー

124 :Anonymous (ワッチョイ 6942-a7Qd):[ここ壊れてます] .net
それだけで6割も減らせるわけないやん

Switchはテクスチャ圧縮率が高いし
音声はoggで動画はVP9だし
総合的に減らしてるんだよ

125 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
つまりswitchは画質が良くないってことなんですか?

126 :Anonymous (ワッチョイ 6942-a7Qd):[ここ壊れてます] .net
ソニーゴキブリに何を説明しても時間の無駄だったなw

そもそも圧縮率とか符号化とか知らずにグラガグラガやってるキチガイだからなw

127 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
圧縮率云々はPC版と比較したら関係ないし単純に1080pのフルHDを540pまで落とせばそれだけで1/4になるからなあ

128 :Anonymous (JP 0H92-mn5H):[ここ壊れてます] .net
というかゴキブリは自分たちの敵はソニーだって事をいつになったら理解するんだろうな

あからさまにソニーから見捨てられて
割高で貧相なクソサービスで囲われて
ブロック権で不当に高額にゲーム買わされて
それでもカサカサ這い回ってんだから笑えるわw

統一教会とかと相性良さそうなカルト養分だな

129 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ソニーは本当に悪質

130 :Anonymous (ワッチョイ 1125-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ほんとどこにでも湧くなぁ豚はw

131 :Anonymous (ワッチョイ eab9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
何でソニーには簡単に股開くの?

132 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-+Wio):[ここ壊れてます] .net
>>125
自社タイトルですらこの汚さだからな

https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2022/09/20220911-218419-header.jpg

133 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
PS4/Vitaの縦マルチで発売→その後Steam版が出たゲームで、何故かSteam版のプレリンダムービーがVita版仕様のボケボケだったゲームなら知ってる

134 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
プリレンダだった

135 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
そういえばFPSの場合は低解像度のほうが敵が見えやすいとかフレームレートの安定化という理由でプロはだいたいフルHD以下でやってるって聞くね
TPSのスプラにも当てはまるかは知らんけど

136 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-f2Wo):[ここ壊れてます] .net
他所でゲハのり持ち出すやつはガイジ

137 :Anonymous (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
>>103
GEスレで日本語化してる
どの程度されてるかは分からんが

138 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10をスイッチで買ってゴロゴロしながら遊ぶか
PCで遊ぶか迷う

139 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
3DSファイナルセールで買ったDQ7今やってる俺

140 :Anonymous (ワッチョイ 3995-BMDn):[ここ壊れてます] .net
deckでゴロゴロしながら遊んでもええんやで

141 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
言うてdeckそれほどゴロゴロできんやろ

142 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
和ゲー不作で買うやつないからドラクエ10はセール待たず買っちゃうぞ

143 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
>>132
汚くても売れたもん勝ちよ

144 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
これからsteam同時発売してくれる和ゲー増えろという願掛けでsteam版のDQXにしたわ
このゲームでグラは気にしないからSwitchでも良かったけど

145 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
デックは重さがヤバすぎ

146 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>144
スマホでsteamlink使ってゴロゴロプレイすればよろし

147 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>146
遅延でゴミやん

148 :Anonymous (ワッチョイ eab9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>132
グラフィックの良し悪しは
うまくまとまってるかどうかだと思うし
これはこれで十分だと思うけどな

149 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>147
ゲイブボーイと比べりゃそりゃ遅延はあるけどドラクエで不自由起こすほどは無いでしょ

150 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10ってSwitchとPCは別物じゃなかった?

151 :Anonymous (ワッチョイ 1eae-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>149
実際に使ったことあるん?
遅延って操作だけじゃなくて映像も遅延して画質もうんこになるぞ
ちょっとアレで長時間やるのは無理だわ

152 :Anonymous (ワッチョイ 8a01-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今週発売の10オフラインは中身同じでしょ

153 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
本当だ
二頭身のグラフィックってSwitchだからかと思ってたわ

154 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>151
どのレベルを求めてるかだね
俺は十分看過できるレベル
まぁ平行線になるからこの辺でやめときましょ

155 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
エニクスもいろいろゲーム作ってたんだろうけど
13年ぶりのドラクエ新作と聞くと感慨深いものがあるな

156 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>153
Switchだって最初からそれ用にグラフィック作れば普通にきれいってくらいの絵作りできるでしょ、7~8頭身でも
PS3よりは性能高いんだから

157 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-HZmO):[ここ壊れてます] .net
ウィッチャー3が相当ごまかしごまかしで移植していたから厳しいんじゃない?

158 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10オンラインなんて最初はWiiだったんだからわざわざ劣化2等身グラにする必要性がマジで分からん

159 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
オンライン版そのまま流用するとマップ無駄に広すぎるし容量も半端ないからキャラ小さくしてマップの縮図もそれに合わせて作り直したが有力説

160 :Anonymous (ワッチョイ 1e24-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
オンライン版の無料で楽しめる部分をいろいろ削減して劣化させた上にフルプライスで売るという謎
しかもDLCも買わないと途中で終わる

161 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-+Wio):[ここ壊れてます] .net
老害ドラクエ層がどんだけ愚かでどんだけ金を引き出せるかという限界調査をしてるんだよ

162 :Anonymous (ワッチョイ 6d34-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>116
今回の2頭身は丸ごと作り直してんじゃないの?
元々のオンライン版は2頭身じゃないよな

163 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>162
基本的には作り直しではなく変換処理で頭身を下げているらしい
主人公は流石に作り直してそうだが

164 :Anonymous (オッペケ Srbd-WF2F):[ここ壊れてます] .net
鉄拳7の全部入りが12ポンドだな
DLC装着目当てで購入しました

165 :Anonymous (ワッチョイ 5d7c-4hw6):[ここ壊れてます] .net
2頭身はソシャゲで良くある制作費安く済むからでしょ

166 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
オンラインで実装されてる部分の最初しか入ってないんじゃなぁ

167 :Anonymous (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
コーエーテクモゲームスとEAが、「中世日本が舞台」の新作ハンティングアクションゲーム開発中と発表。ω-Forceによる新規IP - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220913-218539/

168 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>160
もともと1と2で構成されててDLCが3にあたるんじゃないの?
DLC込で1と2?
公式でもその辺説明されてなくて全然分からん

169 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
すまん書いてあったわ
Q. 超大型拡張ダウンロードコンテンツとはなんですか?
ゲーム本編と同様のボリュームのストーリーが追加される超大型拡張ダウンロードコンテンツです!
『ドラゴンクエストX オンライン』のversion2『眠れる勇者と導きの盟友』にあたります。

こみこみで2までかよ!

170 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
バイオ4は500円か
でもリメイク出るんだよな

171 :Anonymous (ワッチョイ ea57-+Wio):[ここ壊れてます] .net
どうせおもしろいのは2までだし
今のオンラインの1と2はゲームバランスが崩壊してて
サポート仲間がボスを楽々倒すのを眺めてるだけになってるから
そこをきちんとリメイクしてくれるならありだよ

172 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
どうせやるんなら全部やりたいけどな
いつかは出すんだろうけど

173 :Anonymous (ワッチョイ ea25-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>169
え、じゃあ追加のやつもプレイするとなるとこの13000円のやつ買わないといけないのか
13000円も使ったら自己破産するわ

174 :Anonymous (アウアウウー Sa21-f2Wo):[ここ壊れてます] .net
あの冗談みたいな頭身グラで買うのってドラクエなら何でも買う層?

175 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
コエテクセールのアトリエ、ライザ1&2だけ半額ってことはTGSでライザ3発表確定か

176 :Anonymous (ワッチョイ 3d01-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>174
一番直近で遊んだドラクエがビルダーズ2で
オン版未プレイな事もあってか特に違和感なく遊べそうだよ?
システムが11に近そうなのも楽しみな要素の一つだし

177 :Anonymous (ワッチョイ a6fc-3e6l):[ここ壊れてます] .net
セールの時になると検索UIゴミになるのほんまやめてほしいわ
売り上げトップ以外日本語のみ表示でしねーのうんちすぎる

178 :Anonymous (アウアウウー Sa21-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
見た目は要素の一つでしかないからな
ドラクエ10がどんなゲームかしらんが面白いなら売れるだろ

179 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-wKTe):[ここ壊れてます] .net
2等身コープスパーティー(ツクール)でも夜眠れなくなるほど怖かったし等身がリアルじゃなくともリアルな恐怖は体感できるんだなって当時は驚いたもんだ

180 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
まぁファミコンでも感動出来るわけだからね

181 :Anonymous (ワッチョイ 7925-OdF3):[ここ壊れてます] .net
アトリエって50%OFFがマックスだっけ?

182 :Anonymous (アウアウウー Sa21-0htp):[ここ壊れてます] .net
そういえば今日ニンダイだった
ライザ2はニンダイが初お披露目だったからもしかして

183 :201 (テテンテンテン MM3e-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
ライザ2のマネキン感が苦手

184 :Anonymous (ワッチョイ 0a31-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドラ10オフはver1まで
DLCでver2

すまん、無料でやれる範囲をわざわざ金払うやついる?

185 :Anonymous (JP 0H2e-HWqK):[ここ壊れてます] .net
>>174
その理論だと、等身低いキャラのゲームは買えないの?
ドラクエって別にグラフィックが売りのゲームではないし、中身がドラクエしてたらドラクエ層はなんだかんだで買うよ

186 :Anonymous (ワッチョイ 6d58-DceW):[ここ壊れてます] .net
>>184
そうなんだ
ドラクエ10が無料なのは知らなかった
それならオンラインのがいいのかな
オフラインを中古でたらプレイしようかと思ってた
今のMMOオンラインは無料なの忘れてるUO出身だからかな

187 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
無料体験版は機能制限あるらしいけどver2終盤までプレイできるって書いてある

188 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
無料なのはいいけど強いお助けキャラに介護されてのプレイになるっていうのを聞いて
ゲーム的に面白く遊びたいならオフライン買うべきだろうなって思った

189 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
ハクスラARPG『バビロンズフォール』2023年2月サービス終了へ。フィードバックによる改善続くも、約1年での閉幕へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220913-218644/

190 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
バビロンはベータの時点で失敗が見えてたからなあ
ガチの一本道進むだけで何でこんな面白味のないゲームデザインにしたのか

191 :Anonymous (ワッチョイ 6691-OdF3):[ここ壊れてます] .net
バビロンて8000円くらいしてなかったっけ?
ひでぇな

192 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-HZmO):[ここ壊れてます] .net
プレイ人口一桁だったからな赤字の赤字真っ赤っ赤だったろうな終了遅すぎるくらいだよ
8000円も出して一年も経たずに終わるってほらさっさと補填にベヨ2だせ

193 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-3dTt):[ここ壊れてます] .net
プラチナで期待してたけどめちゃくちゃおもんなくてビビったわ

194 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-/COU):[ここ壊れてます] .net
こんなに早いサ終はスーパーボンバーマンオンラインを思い出す
もう暫く起動してないけどそろそろサ終間際だったはず
せっかくSteam版パス買ったのになあ

195 :Anonymous (アウアウウー Sa21-abWT):[ここ壊れてます] .net
見る目がないにもほどがあるだろ
開幕初期位置に爆弾置いてそう

196 :Anonymous (ワッチョイ eaee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
対戦オンリーなのに部屋建てるのに課金が必要なんだっけ?そら離れるわ

197 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
開幕初期位置に爆弾置くゲームやろ?

198 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-wKTe):[ここ壊れてます] .net
自爆してミソボンで楽しむゲーム

199 :Anonymous (ワッチョイ a558-ZdF4):[ここ壊れてます] .net
ライザ3とオクトラ2をSteamで頼む

200 :Anonymous (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
アトリエしか勝たん

201 :Anonymous (ワッチョイ 6ada-2m22):[ここ壊れてます] .net
オクトラ2はすでにSteamで出るって発表してる

202 :Anonymous (ワッチョイ 1516-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ライザ1つんだままだ
やろ

203 :Anonymous (ワッチョイ a558-ZdF4):[ここ壊れてます] .net
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/
ライザ3はSteamで出るぞ
公式に書いてある

204 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
時限独占減ってて任天堂評価するわ

205 :Anonymous (ワッチョイ a558-ZdF4):[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/qXvHus0.jpg
ライザSteamは2日後

206 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-2m22):[ここ壊れてます] .net
相変わらずジジイ好みの下半身デブで笑う

207 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-+Wio):[ここ壊れてます] .net
まとめ
https://automaton-media.com/feed/

208 :Anonymous (ワッチョイ e518-OdF3):[ここ壊れてます] .net
足ふっと

209 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ライザ2がどんな終わり方したのかもすでに記憶にない

210 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-OdF3):[ここ壊れてます] .net
死ぬときはムチムチの太ももに挟まれて死ぬって決めとるんや

211 :Anonymous (ワッチョイ 1516-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ライザこれで完結か
ソフィー2はライザに比べたら売り上げ微妙やったし
ライザ終わったら地獄じゃん

212 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ライザ気になるけど未だに遊んで無いや

213 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
ミンサガのリマスターはキャラグラくらいは作り直してくれるかと思ったらまんまなのね

214 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>212
なかなか面白いよ
途中までは錬金がおまけでしかないし面倒くさいけど
コツ掴むとバランスブレイカーなアイテムがバンバン作れるようになる
ヌルくはなるんだけどそれが妙に気持ちいい

215 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
いくらなんでも太すぎて自転車選手のようだ

216 :Anonymous (アウアウウー Sa21-JdYw):[ここ壊れてます] .net
零月蝕 PCあり
シンフォニア PCなし

217 :Anonymous (ワッチョイ 6a16-Nw/w):[ここ壊れてます] .net
チュンリーと比べたらむしろガリガリ

218 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-JgIN):[ここ壊れてます] .net
>>214
年末セールで安かったら買って見るよ
でも来年早々にFEでるしなー

219 :Anonymous (アウアウウー Sa21-oBmt):[ここ壊れてます] .net
トライアングルストラテジー来そうだね
https://www.jp.square-enix.com/variousdaylife/

220 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-/COU):[ここ壊れてます] .net
ルンファクはまだ登録無しか…

221 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>205
ふとももだけでのし上がっただけにふともも強調しすぎてケツみたいになってるな

222 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>219
なにこれ
こんなの出てること今はじめて知った
これまで何の話題にもなってないよね?

223 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
元はAppleアーケード独占で出してたらしい
ファンタジアンとかもそのうち来るだろうな

224 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
縦画面のみだからスルーしてたやつか>バリアスデイライフ
iPad横でしか使う気になれん

225 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-OdF3):[ここ壊れてます] .net
スプラトゥーンやりたい

226 :Anonymous (ワッチョイ 1e24-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
トライアングルストラテジー来月か楽しみ

227 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-+Wio):[ここ壊れてます] .net
https://pbs.twimg.com/media/Fci7c80aAAEoz9Z.jpg

228 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ライザ2よりソフィー2が半額にならんかなぁ
そっちなら買うから

229 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
>>223
ファンタジアンはApple がたくさん金出してるからなぁ

230 :Anonymous (アウアウウー Sa21-f2Wo):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールド何たら少し期待してる

231 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-JAHZ):[ここ壊れてます] .net
鉄拳とゴッド・オブ・ウォーも来るのか
個人的にRise of the Roninが気になる
昨日今日で積みゲーリストがまた一気に増えたな

232 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-WQAi):[ここ壊れてます] .net
イース8おもろいわ
もうちょいキーコンフィグ自由に出来たら良かったけど慣れりゃあどうってことないな

233 :Anonymous (アウアウウー Sa21-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
various daylifeってスレないんだね
トライアングルストラテジーとセットで買うとけっこうお得感あるけどうーん

234 :Anonymous :2022/09/14(水) 11:28:07.38 ID:axRY1q790.net
もともとスマホアプリで3年も前に出てたらしい
評価はこんな感じでやばいw
https://www.app-ranking.net/id/1439754817

235 :Anonymous :2022/09/14(水) 12:09:12.51 ID:axRY1q790.net
ここだとなかなかの評価
https://applion.jp/iphone/app/1439754817/review/

236 :Anonymous :2022/09/14(水) 12:13:10.69 ID:kUQfMsCb0.net
フロントミッション1~3のリメイクがSwitchから出るみたいやけど
PCでは出ないんかね?

237 :Anonymous :2022/09/14(水) 12:26:10.34 ID:hfEA69d5a.net
ドラクエ買おうと思ったけど13kはちょっと日和ったw
11は半年で-35%だし10もちょっと待つか

238 :Anonymous :2022/09/14(水) 12:42:19.75 ID:cXQj8hAY0.net
久々に戦国無双5起動したら53~57fpsしかでなくて参った
インストールしなおしたりドライバ新しいのやら古いのいれてもダメで
12700KのEコア無効にしたら60安定したわ
もう疲れた

239 :Anonymous :2022/09/14(水) 12:44:31.08 ID:cXQj8hAY0.net
コエテクのよるのないくにも8コア以上あると起動でクラッシュしたとかあったしコエテク呪われてるわ

240 :Anonymous :2022/09/14(水) 13:18:31.20 ID:JuCo+If50.net
>>236
3作出るんだっけ

241 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ハードが売れないからって
PSとかxboxとかのゲハ臭いブランドつけたままでPC来んなよ

242 :Anonymous (ワッチョイ b51f-Ljox):[ここ壊れてます] .net
>>205
いつ武器をデスサイスに変えたんだと思ってしまった

243 :Anonymous (アウアウウー Sa21-JgIN):[ここ壊れてます] .net
PS5は売り方が下手すぎる
中華転売うまー

244 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
発送ルートまで自社で確保すりゃいいのにな

245 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
受注生産はあかんの?先払いならソニーが損することもなさそうだが

246 :Anonymous (アウアウウー Sa21-abWT):[ここ壊れてます] .net
受注生産にしても転売ヤーが申し込むだけちゃうか

247 :Anonymous (ワッチョイ ea58-OdF3):[ここ壊れてます] .net
まずはPS5が発売されるまえからある
PSIDに対して1ID1台で受注生産すればいいんでないの?
知らんけど

248 :Anonymous (ワッチョイ 591e-abVI):[ここ壊れてます] .net
>>247
それよな
ネット専売にしてPSNの垢とPS5のシリアルを紐付けして売ればよかったのに

249 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
同じ住所からの依頼は2個までとかにすればよくね?
もう卸しが必須って時代でもないと思うがなぜ未だに昔ながらの流通方法に拘るんだろうか
その卸しが転売犯だったなんて話もあるぐらいなのに

250 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
住所は色々やりようがあるぞ

251 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-JAHZ):[ここ壊れてます] .net
昨日と今日の任天堂やPSの先行ソフトの話は大歓迎だがハードの話までは正直どうでもいいや
唯一関係あるのは箱コンと1部ソフトに完全対応してるps5のコントローラーの話でおなかいっぱいです
ジョイコンもちゃんと対応してくれればフィットボクシングとか出来るんだろうが任天堂のあの独占欲を見るとまだ無理そう

252 :Anonymous (アウアウウー Sa21-oBmt):[ここ壊れてます] .net
バリアスデイライフの評価低くなってるな
トラストのおまけみたいな感じだから買ってもいいんだけど

253 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
>>252
やっぱ元はスマホゲーって感じ
セットバンドルでおまけ感覚ならいいかもね

254 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ソニーは売れさえすれば誰にどういう形でもいいってのがアリアリと見えて本当印象悪い
メーカーとの付き合い方もそう
会社満足 メーカー満足 ユーザー満足で極端に会社満足に偏ってる

255 :Anonymous (ワッチョイ 6d25-+Wio):[ここ壊れてます] .net
Steamに和ゲーが増えるということは家ゴミ戦争暦数十年のアレな連中も漂着してくるということだ
それが和ゲーをほとんど取りこぼさなくなったSteamが支払う代償

256 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-HZmO):[ここ壊れてます] .net
コンセプトは面白そうだから紹介動画みたらえーって感じの戦闘に移動シーンもとはソシャゲと言われて納得
フルプライスです

257 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-HZmO):[ここ壊れてます] .net
は?これ4000円もするの?キチガイだろ

258 :Anonymous (ワッチョイ 5e11-Bj2P):[ここ壊れてます] .net
やっぱキムタクが如くこねーじゃん

259 :Anonymous (ワッチョイ 7925-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ライザの特典が欲しかったら家庭用買うしかないんだよなーどうしよ
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/ryza3/products.html

260 :Anonymous (ワッチョイ 8dee-+Wio):[ここ壊れてます] .net
『ジャッジアイズ』、『ロストジャッジメント』Steam版が配信に。木村拓哉さんが探偵兼弁護士として主演する龍が如くスタジオ制作のアクション・アドベンチャー | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202209/14275892.html

261 :Anonymous (ワッチョイ 6609-ZSXc):[ここ壊れてます] .net
>>258
キムタク来てるぞ

262 :Anonymous (ワッチョイ a5c4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
キムタク帰って

263 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
2980円とは良心的
https://store.steampowered.com/app/2058180/JUDGE_EYESRemastered/

264 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
キムタク2作とも出るんだ

265 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-fpAy):[ここ壊れてます] .net
modでキムタク剥かれそう

266 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-KcPo):[ここ壊れてます] .net
1はCS版より1000円くらい高いやん
2はCS版より3000円くらい安いけど

267 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-Pycj):[ここ壊れてます] .net
これじゃくろの軌跡おま国するファルコムにヘイト行くね

268 :Anonymous (ワッチョイ 591e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ファルゴミはもうどうしようもないからな

269 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
セガも日本のセガは良心的だな
どこかのファルゴミとの違いを見せつけてくれた

270 :Anonymous (アウアウウー Sa21-0htp):[ここ壊れてます] .net
CS版ライザ3の一番高い特典セットが10万超えで度肝抜かれたんだが

271 :Anonymous (ワッチョイ 668a-cASC):[ここ壊れてます] .net
事務所が難色を示してsteamは出ないと見た気がするけど出たんだ
評判良さげだし買ってみようかなー

272 :Anonymous (ワッチョイ 5ddb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キムタクが如くキタゼーひゃっほーこれはまじで嬉しい

273 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
セガって初値2980のものにもデヌボ入れるのな
どんだけ儲かってんだ

274 :Anonymous (アウアウウー Sa21-oBmt):[ここ壊れてます] .net
『インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険』続報プロモーション映像が公開。対応機種がSwitch、PS5、PS4、Steamに決定
https://s.famitsu.com/news/202209/15275922.html

275 :Anonymous (ワッチョイ 6658-WsmL):[ここ壊れてます] .net
キムタクはマジで面白いからやっとけ

276 :Anonymous (ワッチョイ 8a81-JAHZ):[ここ壊れてます] .net
さすがソニーPC参入は口だけじゃなかったか

277 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ICOのシリーズとかツシマとかも来てくれれば完璧なんだが

278 :Anonymous (ワッチョイ 5ddb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キムタクうっきうきで起動したらクラッシュして起動しないもうなんなんだよ!

279 :Anonymous (ワッチョイ fa43-96og):[ここ壊れてます] .net
名越がセガ離れてからおま国減ったよな

280 :Anonymous (ワッチョイ 3925-EFU3):[ここ壊れてます] .net
キムタクPS4版のとき裏ボスでカックカクやったから楽しみ

281 :Anonymous (ワッチョイ f128-KAWz):[ここ壊れてます] .net
龍3作にジャッジシリーズ2作が一気にsteamに来たとな?
絶望視されてたジャッジ嬉しいやん

もうちょっと早ければPCで遊んだのに
カクカクのPS4で遊んだ思い出…

282 :Anonymous (ワッチョイ f128-KAWz):[ここ壊れてます] .net
>>216
そりゃシンフォニアは既にsteam版出てるし
おま国だから日本人には見えないだけ

283 :Anonymous (ワッチョイ f128-KAWz):[ここ壊れてます] .net
>>124-126
圧縮率高いとその分展開に時間がかかるし
スイッチみたいなCPU非力なハードだとなおさら
PC以外でゲーム遊ぶのは苦痛だ

284 :Anonymous (ワッチョイ f128-KAWz):[ここ壊れてます] .net
そういや最近はずっとハッカーズ2やってたんだが
一番ストレスがたまったのは
PCなのにロードが長い、ロードの頻度が多いという点

しかも大半が小さいエリアの連続なのにロードが重い
PS2時代に戻ったような感覚を受けた
なんであんな作りしてたんだろ。
スイッチ移植を視野に入れてたから?

285 :Anonymous (ドコグロ MMae-wKTe):[ここ壊れてます] .net
キムタクが如くのおかげで個人的PC民に配慮する和ゲー企業トップ2にセガが躍り出た
トップ1はカプコン、ワースト1はファルコム

286 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-Vsjb):[ここ壊れてます] .net
40ドルに対して3000円って凄い事やってんな
セガが壊れてしまった

287 :Anonymous (ワッチョイ aa03-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
キムタクの権利が国内では安くて海外で高いとかかな

288 :Anonymous (アウアウウー Sa21-EzVQ):[ここ壊れてます] .net
>>259
ソフトだけ届いたその日に売ればいい
俺はトレーダー特典だけ欲しいので通常版頼んだ

289 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
龍が如く維新も極になってsteam来るしな

290 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キムタク出すとかやるじゃん
神室町には飽きてる感あるけど……

291 :Anonymous (スププ Sd0a-Bj2P):[ここ壊れてます] .net
アカイイトがくるらしい

292 :Anonymous (ワッチョイ 5ddb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
JUDGE EYES起動時クラッシュ報告Steam掲示板で結構上がってるの100%おすすめとかほんとかよ
かくいう自分もクラッシュしていまだプレイできていない修正パッチはよ!

293 :Anonymous (JP 0H7e-lcQJ):[ここ壊れてます] .net
クラッシュはおま環の要素大だからなぁ
もとがPSだからラデのほうがいいのかと思ったけど、緑でも問題なく動いてるし

294 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-WQAi):[ここ壊れてます] .net
キムタク絶対出ないと思ってたから普通にテンションあげぽよ

295 :Anonymous (ワッチョイ 6658-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
ピエール瀧はMODで復活?

296 :Anonymous (ワッチョイ 2ad1-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ソニックもそうだが名越消えてから龍如の時限独占なくなったな
偶然か?

297 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
名越にそんな権限あるのかね

298 :Anonymous (ワッチョイ 0acd-ufcu):[ここ壊れてます] .net
それどころかペルソナもミクもPC化
どう考えてもオンギマンの影響でしょ

299 :Anonymous (ワッチョイ ea09-ZdF4):[ここ壊れてます] .net
オンギ居なくなって良かったなぁ

300 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
隙間期間とはいえ世界一になるほど海外でも売れるんだな
対してドラクエ10オフラインは30位
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers&os=win

301 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10は逆おま国だしね

302 :Anonymous (アウアウクー MM7d-kvZJ):[ここ壊れてます] .net
日本でしか売ってないのに30位に入れたと考えるべき?
新発売のゲームなのに30位と考えるべき?

303 :Anonymous (アウアウウー Sa21-f2Wo):[ここ壊れてます] .net
ドラクエは日本では王道だけど
悪く言えば陳腐っていうか古臭いし

304 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-rWtN):[ここ壊れてます] .net
それでも11は700万本近く売れてるし外人にもまだ人気はあるっぽい

305 :Anonymous (ブーイモ MM3e-KAWz):[ここ壊れてます] .net
いや、ドラクエは海外人気皆無に近いやろ
11の650万本の売上のうち、3DS版含めて500~550万本近く日本の売上やぞ
絶望的なまでに海外で売れてないと言っていい

306 :Anonymous (テテンテンテン MM3e-uFmH):[ここ壊れてます] .net
ドラクエはいちいち話が湿っぽいからな

307 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
同じ鳥山デザインなのにDBとは雲泥の差だなぁ

308 :Anonymous (ワッチョイ 1125-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ゲーパス堕ちすると本数自慢なんて全く意味なくなるけどな

309 :Anonymous (バッミングク MMae-bS7V):[ここ壊れてます] .net
日本人は昔ながらのターン制コマンドバトル好きがまだまだ多いからね
海外じゃ古臭いゲームの代表みたいなポジションだわ
個人的には最近のFFの中途半端なバトルシステムよりか全然良いと思うが

310 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-HeBz):[ここ壊れてます] .net
ドラクエは半端に中世ヨーロッパ風ってのが厳しい、外人が作った和風と中華風をちゃんぽんにした時代劇ファンタジーみたいなもんじゃね
FFくらいぶっ飛んでれば異世界って処理されるが

311 :Anonymous (ドコグロ MMae-rWtN):[ここ壊れてます] .net
古臭くてもいいじゃないドラクエだもの

312 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ドラクエが高すぎる
キムタクの方が安くてボリュームあるよね?

313 :Anonymous (アウアウウー Sa21-VVBp):[ここ壊れてます] .net
キムタクはどちらかを買うとしたらどっちがおすすめ?
レビュー見てると前作の方を推してる人が多い気がする

314 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-Y9Ri):[ここ壊れてます] .net
どちらか一つなら前作からでしょ
話は両方単品で完結してるけどロストの方は一応続編だし

315 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
両方面白いのでまずは安い前作を

316 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-VVBp):[ここ壊れてます] .net
>>314
とりあえずジャッジから買って見る
ピエール版も選べたら神だったのに

317 :Anonymous (スッップ Sd0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
楽天の山佐機なにやってんwwwwwwwww

318 :Anonymous (スッップ Sd0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
あ、千葉ロッテスレと間違えたごめん

319 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
龍如7のコマンドバトルをアクションバトルに変えるモッダーがいるくらいなのでピエールmodも作られそう

320 :Anonymous (スッップ Sd0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
間違えたついでに一応書きますけどぼくはキムタクもドラクエも買います

321 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>319
すごいな
システム丸ごと変えちまうのか
期待しとくわ

322 :Anonymous (アウアウクー MM7d-jxej):[ここ壊れてます] .net
最近のゲームはボリュームありすぎるんだよなぁ
良いことなんだけど、どんどん未プレイのゲーム溜まっていくわ

323 :Anonymous (ドコグロ MMae-rWtN):[ここ壊れてます] .net
最期までやらないといけないと考えるとボリューミーな最近のゲームはやる前からお腹いっぱいになりがちだが途中でやめてもいいさと考えて始めると気が楽だし案外ラストまと楽しめる

324 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>322
3桁時間当たり前の大作とやけに短いインディーに両極化してる感がある

325 :Anonymous (ワッチョイ 2a4e-VVBp):[ここ壊れてます] .net
キムタク2はJKと仲良くなれるのかよ
これは欲しい

326 :Anonymous (アウアウウー Sa21-Y5H2):[ここ壊れてます] .net
仲良くなるのはキムタクであってお前じゃないだろ

327 :Anonymous (ワッチョイ 36a3-OdF3):[ここ壊れてます] .net
modでJKとセッできるようになれば爆売れだろ

328 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-2m22):[ここ壊れてます] .net
察するに……八神さん、欲求不満、というやつなのですね?

329 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
JKとセッできるゲームは既にある

330 :Anonymous (ワッチョイ fa11-3dTt):[ここ壊れてます] .net
キムタク続編もほぼ確定だろうし楽しみだわ2024年とかになりそうだけど

331 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-KcPo):[ここ壊れてます] .net
2024年は龍が如く8やぞ
さすがに同じ年に被せたりはせんやろ

332 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-Pycj):[ここ壊れてます] .net
キムタクの顔と弁護士バッチ見せればJKも又開くね

333 :Anonymous (ワッチョイ ea58-oz9G):[ここ壊れてます] .net
父親より年上の年齢の男に股を開くJK

334 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
やっぱ自社製エンジンあるといろいろ開発並行できて便利だな

335 :Anonymous (ワッチョイ 5d11-OdF3):[ここ壊れてます] .net
権利関係でPCに出せないとか記事見たが適当記事だったんだな

336 :Anonymous (ワッチョイ 3d01-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ネットの記事なんてほとんどが適当よ

337 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ジャニさんも考えが変わったんじゃないすか?

338 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
でも未だに電子書籍のジャニーズ写真は黒塗りなんだよな

339 :Anonymous (ワッチョイ 6d34-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
声優の権利関係でおま語やおま声なんてのも眉唾だしな

それにしてもキムタクが如くの要求スペック高くない?
推奨スペックで2060必要なのか
PS4のゲームもPCに持ってくると結構なスペック必要なのね

340 :Anonymous (ワッチョイ 116a-gGhz):[ここ壊れてます] .net
ちゃんとPC用にしてないんじゃない
グラフィックの設定細かくできるんだろうか

341 :Anonymous (ワッチョイ 1125-+Wio):[ここ壊れてます] .net
最初からPCで開発してるのと比べると無駄が多いからな
なるべく手間なく移植しようとするとPSの流儀を持ち込む事になって効率が落ちる

342 :Anonymous (JP 0H75-lcQJ):[ここ壊れてます] .net
グラフィックはかなり詳細設定が可能でPS4とは雲泥の差だったよ
FOV変更もあるしFSR2も設定できる
というかFSR使わんと3080でもWQHD最高設定120FPS維持は無理だった

めっちゃヌルヌルで最高っす

343 :Anonymous (ワッチョイ eafc-lOHd):[ここ壊れてます] .net
steam板あるんですね。
こんにちは、最近デスクトップがゲーミングPCに格上げしたおっさんです。
3Dキャラがパンツチラチラするアクションゲームのおすすめありますか?鉄拳3のシャオユウで性癖目覚めました。
ライザの1と2は買おうと思ってます

344 :Anonymous (ドコグロ MMae-rWtN):[ここ壊れてます] .net
月末のオーバーウォッチのパクりガンダム楽しみだがバンダイID所得すんの面倒いしSteamでやらせてくれ

345 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>343
代表的なのはニーアオートマタかな

346 :Anonymous (ワッチョイ 5ddb-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ちょっと前に戦国無双5で12700kのEコア無効にしたら60fps安定したっていってたものだけど
ジャッジアイズ起動時クラッシュ問題Eコア有効にしたら解決したよ!
もうまじで参った昨日から100回はクラッシュしたね
Steam掲示板翻訳しながら張り付いてたらようやく有益な情報が見つかった

347 :Anonymous (ワッチョイ ea25-UM3z):[ここ壊れてます] .net
12700kだけど一切なにもしてないのに両方安定してるわ

348 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-Pycj):[ここ壊れてます] .net
もう和ゲーが発売と当時にPCに来るのが当たり前になったしFF16は今からでもPS5専売辞めた方が良いんじゃないか

349 :Anonymous (ワッチョイ 1e24-GgPZ):[ここ壊れてます] .net
スト6に備えてアケコン買ってスト5やってみようと思ったら静音アケコンがプレミア価格でしか売ってなくて始める前に終わった
再販か新型だしてくれないかな需要あると思うんだけどなー

350 :Anonymous (スプッッ Sdea-BpsS):[ここ壊れてます] .net
FF16専売なのか
ホスト部が地面にもぐってつれぇゲームからどれだけ進化してるのかね

351 :Anonymous (ワッチョイ a539-JdYw):[ここ壊れてます] .net
キムタクが如くそんなにおもしれーのか

352 :Anonymous (ブーイモ MM3e-KAWz):[ここ壊れてます] .net
そもそもFF16初手のPVの機種表記がsteam/PS5だったりするし
自身がPCゲーマーで流行に敏感な吉田がオワコンPSに独占決めると思えないんだよな

353 :Anonymous (アウアウウー Sa21-0htp):[ここ壊れてます] .net
キムタクの前に出た本家の6と極2がイマイチだったから相対的に面白いってものありそう

354 :Anonymous (ワッチョイ ea58-OdF3):[ここ壊れてます] .net
独占やったとしても時限独占(1年)とかでしょ

355 :Anonymous (アウアウウー Sa21-f2Wo):[ここ壊れてます] .net
ソニー独占もいらんけど任天堂独占もいらんよ
全部PCスマホで出せ

356 :Anonymous (ワッチョイ 668a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
年末に近所の電家量販店で普通に買えないなら苦しいだろうね
潤沢に揃うなら話は変わるが...やれんのか?

357 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>352
Forspokenと同じで初報はPC表記あったのが削除されてるからFF16もPC同発になる気がするな

358 :201 (テテンテンテン MM3e-Mnqn):[ここ壊れてます] .net
キムタク推されてるなぁ
買ってしまいそうだ

359 :Anonymous (ワッチョイ eaee-TAsx):[ここ壊れてます] .net
>>343
あくまでアクションはオマケだけど、バレットガールズファンタジアかな。

360 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>358
でも冬セールまで待てば20%ぐらい安くなってるかもよ!

361 :Anonymous (ワッチョイ 6d58-DceW):[ここ壊れてます] .net
冬近くからセール続くからどうしても今ほしいわけじゃないなら待ってしまう

362 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-ZPoQ):[ここ壊れてます] .net
>>349
レバーレスのほうが強い時代だぞ
今からレバーレス練習しとけ

363 :Anonymous (スプッッ Sdea-WsmL):[ここ壊れてます] .net
キムタク1はシナリオが本格サスペンスで、ネタバレ踏まずにやると本当に面白い

そしてサブクエは軒並みギャグ調でキムタクの好感度が爆上がりするw

364 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-OdF3):[ここ壊れてます] .net
戦闘とかのシステムは如くとそう変わらんのでしょ?
マンネリ感あるんだよなぁ

365 :Anonymous (ワッチョイ ea25-UM3z):[ここ壊れてます] .net
舞台も神室町だしね

366 :Anonymous (アウアウウー Sa21-0htp):[ここ壊れてます] .net
龍にはあった武器や防具の装備が廃止されちゃってるんでむしろ劣化してるまである(防具は2作目で復活)

367 :Anonymous (JP 0H75-lcQJ):[ここ壊れてます] .net
神室町だしマンネリは仕方ない部分もあるよなあ
戦闘はスタイル2種類あるけど円舞が弱すぎて一閃ばかりになるし
ただ終盤の逆転裁判みたいな法廷と、クライマックスのバトル演出は神

368 :Anonymous (ワッチョイ 6ab0-4bra):[ここ壊れてます] .net
装備なんかいらんわ

369 :Anonymous (アウアウウー Sa21-VVBp):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10とキムタク1を買って
ドラクエを1時間ほど遊んでからキムタク遊び始めたら続き気になりすぎてやべー

370 :Anonymous (ワッチョイ 3ada-Pycj):[ここ壊れてます] .net
装備なんか使ったことないなそういえばw

371 :Anonymous (JP 0H6a-CSQT):[ここ壊れてます] .net
キムタクは世界のキムタクだったか

372 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キムタクは宣伝してればもっと売れただろうにな
これからじわじわいくか

373 :Anonymous (ワッチョイ 6658-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
リマスターなんだからチャッチャと今年中に出してくれよ・・・・・・
https://store.steampowered.com/app/1932640/

374 :Anonymous (ワンミングク MM7a-hMSh):[ここ壊れてます] .net
>>373
これは百英雄伝に対抗してんのか

375 :Anonymous (ワッチョイ a558-OdF3):[ここ壊れてます] .net
キムタクがキムタクじゃなければな

376 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-0htp):[ここ壊れてます] .net
つよぽんかシンゴーなら良かったの?

377 :Anonymous (アウアウエー Sa52-3x/x):[ここ壊れてます] .net
キムタクより有能ゴリラとかグラサンヒロインの方がキャラ濃いのが逆に面白かったりするからキムタク好きだよすごく面白い

378 :Anonymous (ワッチョイ 1158-jxej):[ここ壊れてます] .net
キムが如くは名作なんだっけ
冬になったら買おう

379 :Anonymous (アウアウウー Sa21-VVBp):[ここ壊れてます] .net
幻想水滸伝は神ゲーと聞いて興味はあったけど
一度も遊んだことなく年月が過ぎてしまった

380 :Anonymous (ワッチョイ a6fc-OdF3):[ここ壊れてます] .net
正直幻水は今遊ぶならそこまででもないよ
特に1は今やったら凡作相当ってくらい

381 :Anonymous (アウアウウー Sa21-UM3z):[ここ壊れてます] .net
ブタは死ね!!

382 :Anonymous (ワッチョイ 7dee-+Wio):[ここ壊れてます] .net
ピエール瀧いいキャラしてるしリアル逮捕されたけど違和感ないっていう

383 :Anonymous (ワッチョイ 11ff-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>380
当時やってもどうという事は無かったよ。
単に仲間数が多いだけで凡庸そのものというか。
なんかもうガデュリンとかやらされている気持ちになった。

384 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-2m22):[ここ壊れてます] .net
あまり知られてないけどピエールはサイレン2に出ている
子供の頃見て異様なインパクトで覚えてしまった

385 :Anonymous (スッップ Sd0a-+Wio):[ここ壊れてます] .net
パソコン欲しい
もう1050tiじゃキムタクできないし限界
ノートしか置けないけど5年くらい大丈夫そうなノパソほしい
そこでパソコンのことなら初潮の時期まで知ってるぜ!ってド変態紳士の皆様に質問です

ドスパラ XL7C-R36H
マウス G-Tune E5-165-WA
Lenovo Legion760

予算20万チョイの初心者の私が頑張っていろいろ調べた結果この3つが候補なんです
SSDは1TB増設するつもりです
どれ買ったら後悔しないでしょうか?
また、これ以外でおすすめのノパソありましたら是非ご教授ください

386 :Anonymous (ワッチョイ a539-JdYw):[ここ壊れてます] .net
BTOスレで聞け

387 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-rWtN):[ここ壊れてます] .net
steam deck買って人柱になってください

388 :Anonymous (アウアウウー Sa21-m5G7):[ここ壊れてます] .net
5年持たせたいならノートじゃなくデスクトップ買いなさい。先ずは部屋掃除して置く場所確保
ノートは排熱糞だしメンテするの大変だしでゲームするのに向いてない

389 :Anonymous (ワッチョイ ea05-ZsoU):[ここ壊れてます] .net
>>385
持ち運んでやるって明確な目的がない限りノートは絶対にやめろ

390 :Anonymous (ワッチョイ 5efd-OdF3):[ここ壊れてます] .net
デスクトップだと追加でモニタキーマウスピーカーが必要になるからノートで済ませたい気持ちは分かる
とはいえ20万で全部揃えた方が後々は満足するはず

391 :Anonymous (ワッチョイ a5c4-+Wio):[ここ壊れてます] .net
デスクトップを買った上で主張先とかでもゲームしたい石油王が買うもんだからなゲーミングノートは

392 :Anonymous (ワッチョイ eaee-OdF3):[ここ壊れてます] .net
いうて1050でもPS4Pro並みの性能はあるんだろ?

393 :Anonymous (スッップ Sd0a-OdF3):[ここ壊れてます] .net
ゲーミングノートは別室に置いた母艦のうるさいタワー型にリモートデスクトップ接続して使うもんや

394 :Anonymous (ワッチョイ 1516-OdF3):[ここ壊れてます] .net
judgementは一年くらい待てばyakuzaと同じく6割引以上に安くなってるだろ
それまで我慢だ

395 :Anonymous (ワッチョイ 1516-OdF3):[ここ壊れてます] .net
そういやミンサガのナイトハルト殿下の声はそのままなのか?
そのままであってほしいんだが

396 :Anonymous (ワッチョイ c501-OdF3):[ここ壊れてます] .net
タクヤは5割引されてもせいぜい1500円だぞ
一年我慢して差額1500円ならさっさと買っちゃうかな

397 :Anonymous (ワッチョイ e678-OdF3):[ここ壊れてます] .net
今年中に1660Tiから4080の16Gに乗り換えて冬のセールでキムタク買って年末年始を過ごそうって考えてる

398 :Anonymous (ワッチョイ 591e-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>385
https://store.minisforum.jp/products/minisforum-deskmini-nucxi7
これとディスプレイでも買っとけ

399 :Anonymous (ワッチョイ 11f0-Mjbb):[ここ壊れてます] .net
>>397
電源大丈夫か?

400 :Anonymous (ワッチョイ f132-UM3z):[ここ壊れてます] .net
ミンサガリマスターでシェリル仲間に出来るようになるのか

401 :Anonymous (ワッチョイ e678-OdF3):[ここ壊れてます] .net
>>399
もちろんATX3.0電源も一緒に買わないとダメだわ
つーかちゃんとRTX4000シリーズにあわせて電源も種類が潤沢に出てくれるんだろうか・・・

402 :Anonymous (JP 0H75-lcQJ):[ここ壊れてます] .net
4080リファレンスモデルなら従来の1000Wクラス電源でもいけるだろ
OCモデルはスパイク起きたらヤバそうだがw

403 :Anonymous (ワッチョイ 1734-cETI):[ここ壊れてます] .net
幻水がsteamに来るか
確かに現在プレイするとなると色々とアレだろうな。特に1
攻略見ないとベストエンディングを見るのが至難というのもマイナスか
しかしいくら位で売るんだろうなコレ
個人的には\2980くらいが限界だとおもうけどコナミだからなぁ・・・

404 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-PHKd):[ここ壊れてます] .net
幻水ってなに?

405 :Anonymous (ワッチョイ fff0-ldZd):[ここ壊れてます] .net
幻想水滸伝
1&2 HDリマスターが2023年発売予定という話

406 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-qPaU):[ここ壊れてます] .net
モンハンSwitchでは割引してるけどこっちは引かないのかね

407 :Anonymous (スププ Sdbf-J/gD):[ここ壊れてます] .net
コナミはもう潔くゲームから撤退してくれ
好きなメーカーだったがもう見るに堪えない

408 :Anonymous (ワッチョイ b758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
廃都の物語をSteamでだすのかなついな

>>385
君は8月に出たばかりのASUSのノーパソを見落としている考慮してみ

409 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-J7m9):[ここ壊れてます] .net
もう既にアレなコナミになってからのほうが長いまである

410 :Anonymous (アウアウクー MMcb-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
コナミもカプコンもPS2時代までは新規タイトルガンガン作ってたイメージあるわ

411 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
elonaもsteamで出そう

412 :Anonymous (ワッチョイ 9f4e-FlCE):[ここ壊れてます] .net
小並感をたまに使ってる人を見ると
本来の意味よりKONAMIの落ちぶれを想像してしまう

413 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-8u23):[ここ壊れてます] .net
出せ出せ言うからリマスター出してIPの人気確かめたけど結局爆死って流れ何回繰り返すんだよゲーマーさんは
買わなきゃ新作は作られないっていい加減学習しろよ
お前がIP殺してんだよ

414 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-/fBu):[ここ壊れてます] .net
出せ出せ言ってる奴は買ってんじゃね

415 :Anonymous (スフッ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
コナミはゴエモンコレクションとドラキュラDSコレクション出すまでは頑張って

416 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
がんばれゴエモン好きだったなぁ
クソゲーも多かったけど

417 :Anonymous (ワッチョイ ff78-E+l9):[ここ壊れてます] .net
幻想水滸伝と百英雄伝はモロに比べられるだろうけど、流石に単なるリマスターと新規IPなら百英雄伝に勝って欲しい
つーかコナミもわざわざ2023年にリマスターぶつけてくるのって明かに嫌がらせだよな

418 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
プラチナは一応ベヨネッタ2をマルチ展開させてくれって交渉はしてるみたい
実際The Wonderful 101は任天堂が権利持ってたが「自前でパブリッシングするならいいよ」ってことで許しをもらってる
ただベヨネッタほどの大きなIPとなるとプラチナの資金だけじゃ厳しい
任天堂だけじゃなくセガも絡んでるし

419 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9Yub):[ここ壊れてます] .net
ベヨネッタが無ければデビルメイクライで遊べばいいじゃないと言ったアントワネット理論でもはやベヨバアに興味失せたな

420 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>416
ファミコンのゴエモンRPGのやつ好きだった

421 :Anonymous (ワッチョイ 9794-VmiX):[ここ壊れてます] .net
ごえもんはGBADS時代に過去作移植と新作をいっきにぶちこんだけど売れなかったからしんだのをこなみがこなみが言われてるのはかわいそうだと思う

まぁーDSのごえもん正直微妙だったからあれはしぬのしょうがねえなと思ったけど
SFCのときは素晴らしかったな…

422 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ファミコンのゴエモンRPGとMADARAとラグランジュポイントはリメイクしてほしい

423 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-1N4H):[ここ壊れてます] .net
>>418
バビロンさえコケなければ…

424 :Anonymous (ワンミングク MM7f-XcMj):[ここ壊れてます] .net
初期のゴエモンの旅してる感素晴らしいんだよな
その土地ごとに名物あったり
コレクション欲しいものだね

425 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-elyn):[ここ壊れてます] .net
っぱきらきら道中よ
ミニゲーム狂ったようにやったわ

426 :Anonymous (ワッチョイ f7be-UG/0):[ここ壊れてます] .net
>>397
1660tiで十分遊べてるぞ
グラボアプデしないで今の価格で遊びなさい
めちゃくちゃおもしろいぞ!

427 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
コナミはTMNTコレクションが膨大な資料とサントラで凄かったからドラキュラと魂斗羅でもやってくれよ

428 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5fdu):[ここ壊れてます] .net
>>427
タートルズそんなすごいことになってたんだ
ゲームほぼやったことないからスルーしてたけど買っちゃうかな
というかタイトル見ても何を遊んだのか覚えてすらないけど

429 :Anonymous (ワッチョイ 9725-okD4):[ここ壊れてます] .net
Valveは検閲やめろ

【コラム】Steamで国産エロゲをエロのまま販売したい。 : アキバBlog
http://blog.livedoor.jp/geek/archives/51627991.html

430 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>428
箱パッケージから説明書から雑誌から漫画から当時の資料が綺麗な状態で収録されてる
サントラは全曲最初から聴き放題だし至れり尽くせりだったよ
さらにゲームは現状不安定ながらもオンラインCoop搭載だし
これ他のシリーズ物でもやってくれたらマジ見直すのに

431 :Anonymous :2022/09/17(土) 17:00:14.31 ID:CIccjqj7d.net
>>429
ValveがSteamのシステムはそのままの別ストアを作って、ストア運営を委譲するという手はあるんじゃないかしら?
位置付けとしては5chに対するbbspinkみたいに。
そっちでエロゲーソフトを集めて販売してもらい、システム運営費をもらうと。

432 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9Yub):[ここ壊れてます] .net
何故ここの住人は好きなシリーズの新作では無くリメイクを求めるのか

433 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-++IZ):[ここ壊れてます] .net
裏切られ続けて疲れ果てたのだろう

434 :Anonymous (スフッ Sdbf-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
がんばれゴエモンは2が一番好きだったな
3のキャラを交代しながら進むステージギミックもいいんだけど1ステージが長すぎる
4は町中でのおつかいやボス戦がミニゲームなのが個人的にはいまいちだった
2の不満点はゴエモンインパクトの燃費が悪すぎるところくらい

435 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>432
今のスクエニの惨状を見ればわかろうものよ

436 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
メイドインアビスとソウルハッカーズ2のsteam評価が68%(賛否両論)で並んでて草
配信初日はアビスが57%、ハッカーズ2が84%だったのに

437 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-/fBu):[ここ壊れてます] .net
>>434
どっちのゴエモン2かと思ったがスーファミ版の方か

438 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>436

ソルハカ最初は評判良さげだったもんな
ペルソナの開発費になるなら売れてほしいけども

439 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>437
ファミコン版知ってたのに頭に無かったわ
わかりづらくてごめん

440 :Anonymous (ブーイモ MMbf-0qRt):[ここ壊れてます] .net
結局、よくよく考えてみると橋野桂氏が関わってないアトラスタイトルて微妙なのばっかなのよな
ペルソナ6(仮)は橋野氏は外れて若手にやらせるみたいだし
ソウルハッカーズ2と似たような出来になるんじゃねーの

441 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-E+l9):[ここ壊れてます] .net
誰だよそれ

442 :Anonymous (ブーイモ MMbf-0qRt):[ここ壊れてます] .net
こういう無知爺さんがゲーム板に巣食ってるのが今の5chなんよな

443 :Anonymous (ワッチョイ ff58-TrRL):[ここ壊れてます] .net
結局

444 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-/fBu):[ここ壊れてます] .net
オタクやマニアがライト層を無知と評するのは痛々しい

445 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9Yub):[ここ壊れてます] .net
人名に氏付けちゃう奴は大体自分に酔ってるナルシスト僕は詳しいんだ

446 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
足利尊氏

447 :Anonymous (ワンミングク MM7f-XcMj):[ここ壊れてます] .net
>>445
貴様、ブーイモ MMbf-0qRt先生を愚弄する気かぁっ

448 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-J7m9):[ここ壊れてます] .net
先生は蔑称

449 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-htW0):[ここ壊れてます] .net
いうて橋野のリファンタジーも数年最終調整言ってるわw

450 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G0tK):[ここ壊れてます] .net
ドラ10オフって職業システムある?
367と職業システムあるドラクエのが好きなんだけども

451 :Anonymous (ワッチョイ 9f4e-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>450
主人公だけにはある

452 :Anonymous (ワッチョイ ff58-6ADJ):[ここ壊れてます] .net
>>440
>>442

一昔前ならコピペになりそう

453 :Anonymous (ワッチョイ 1734-cETI):[ここ壊れてます] .net
コナミはグラディウスコレクションとパロディウスコレクションをsteamで出してくれ
あ、グラディウスコレクションにはVも入れてね

454 :Anonymous (ワッチョイ b728-a0aD):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリープロファイルの新作
CSで体験版出たようだがチープな上にとんでもない糞ゲーらしいな
スレ荒れてるわ
PVから漂うヤバさがそのままか

455 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
開発がトライエースじゃなくてソレイユとかいう実力のようわからんとこに任せてる時点でお察しでしょ

456 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-H5Op):[ここ壊れてます] .net
今やスクエニは地雷メーカーだから

457 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9Yub):[ここ壊れてます] .net
空中切りのモーションからヤバさが匂い立ってたがクソゲならクソゲでスプラトゥーンやるだけだからどうでもいい

458 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-fb1S):[ここ壊れてます] .net
逆にスタオ6は試遊や記事もどこも絶賛だな前作が嘘のようだ

459 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-++IZ):[ここ壊れてます] .net
SO6
モデリングのキモさは誰もつっこんでいないのか?
それとも3からの伝統だからそれが当然って認識なのか?

460 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
今年の新作は半分ぐらい低評価とかスクエニ大丈夫か

461 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
橋野圭ってやつ知らないと無知爺さんなのかw
じゃあ俺もだ

462 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-1N4H):[ここ壊れてます] .net
思い返せばスクエニは昔から糞ゲーばかり作っていたからな主にスクのほうが
その中で何本か物になるって感じ

463 :Anonymous (ワッチョイ ff8a-fTay):[ここ壊れてます] .net
VPスレ見たきたけど特定の人物以外クソゲーなんて言ってないし荒れてもなさそうだけど?
まあ初代が偉大すぎた事を除いてもデザインの古い凡ゲーみたいではあるけど

464 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-fb1S):[ここ壊れてます] .net
どうせゲハの工作員やろあいつらはどこにでも湧いてくる

465 :Anonymous (ワッチョイ 9fda-UC+/):[ここ壊れてます] .net
SO5は、PS独占にしたからクソだったようだな。
今回6はPC含めたマルチだしな。

466 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
ゲハカスは自分の巣だけで暴れてくれればいいのにな
ここにも明らかにいるけど

467 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-JPHo):[ここ壊れてます] .net
スクエニと言えば11月発売の新規IPもクソゲーみたいね
https://i.imgur.com/7azihZE.jpg

468 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9Yub):[ここ壊れてます] .net
FF7リメイクをcsの一年後に出したこととそれを定価で売りつけたことは許してはならない

469 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-E+l9):[ここ壊れてます] .net
なんで?

470 :Anonymous (ワッチョイ b789-SbG6):[ここ壊れてます] .net
moonのコントローラで操作できないことと
moonもロックマンもフルスクリーンでてきないのか
ということを聞きたいのですが質問スレとかあるのでしょうか?
熊本住みなので停電する前に答えを知って今のうちにゲームで遊んでおきたいです

471 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-8HtF):[ここ壊れてます] .net
VPクソゲやったんか買わずに済むから嬉しいわ体験版出すのは良心的やね

472 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ほんと体験版だしてくれてよかったじゃん

473 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ハーヴェステラやっぱアカンのか
スクエニ他にもたくさん出すけど一つくらい良作あってくれよな

474 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9Yub):[ここ壊れてます] .net
>>470
バトルドームなら停電中も遊べるよニッコリ

475 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>467
こんなん、ちょっとテストプレイすりゃダメだってわかりそうなもんだがw

476 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-d69i):[ここ壊れてます] .net
ダメだってわかっても発売中止する人がいないんだろ

477 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
一人のレビューだけで決めるのもいかがなものか

478 :Anonymous (ワッチョイ d701-QC+b):[ここ壊れてます] .net
トリニティトリガーってやつはsteam版出ないのかな

479 :Anonymous (ワッチョイ d7d3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
PCのおま国がどんどんなくなってきてええ感じやね
この調子で集英社のIPのおま国もなくなってくれたらええのに

480 :Anonymous (スプッッ Sddf-mzNt):[ここ壊れてます] .net
テイルズの過去作(ベルセリア、ゼスティリア、ファンタジア)のおま国を解除して欲しいよな。
結構時間が経っているのに解除されないのは、時限で日本には出さない契約というより、ソニーから開発費を貰っていて日本以外での配信を例外的に認められたらから、だろうけど。

481 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-E+l9):[ここ壊れてます] .net
過去作の契約変更は大変だぞ
権利者全部と契約し直しだろうから

482 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-ldZd):[ここ壊れてます] .net
>>454
リッチなインディーズゲームだな
PS3時代で何もかも止まってる感じの

483 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-ldZd):[ここ壊れてます] .net
PlayStation StudiosがSteamで出してるゲームに和ゲー無し

484 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-n1sI):[ここ壊れてます] .net
更新ってかリマスターとか言って新しく作れよ

485 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
スクエニと聞いてドラクエ、FFシリーズより

スクウェア → キングスナイト、アルファ、ブラスティ
エニックス → ウィングマン、ジーザス、エルドラド伝奇

を思い出しちまう。
EGGからSteamには来ないだろうなぁ・・・。

486 :Anonymous (ワッチョイ 9fda-UC+/):[ここ壊れてます] .net
Steamにも出るダイの大冒険。
アニメを忠実に再現する目標があるが、100話中42話まで。
俺たちの戦いはこれからだ!で終わるらしい。

487 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-FlCE):[ここ壊れてます] .net
PS5失敗はsteam派の俺にはいい事のような気がしてきた

488 :Anonymous (ワッチョイ f76f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
テイルズオブシンフォニアリマスターはsteam来ないんかな
ラタトスクやったことないから一緒にリマスターしてくれないかなあ

489 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-fb1S):[ここ壊れてます] .net
PC版は6年前からすでにある日本から買えないだけで

490 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
シンフォニア無印はGPなどで普通に買える
日本語は無いけど

491 :Anonymous (スプッッ Sddf-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>485
ウィングマンがあったな。
アオイさんは永遠のヒロイン

492 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>487
気がしてきたどころか明らかに良い事だよ。
なんなら任天堂のも失敗してくれたらもっと良い。
というかゲーム機なんて世の中から消滅して欲しい。

493 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-UC+/):[ここ壊れてます] .net
改心した飲んだくれほど酒を憎む

494 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-dX1H):[ここ壊れてます] .net
ダイ冒険、完全版でそうだな
買わないでおこう

495 :Anonymous (ワッチョイ f76f-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
>>489
ごめん知ってたけどリマスターの機会に日本でも売ってくれとね

496 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
日本もPCゲーの流れが来てるのは確かだな
まあスマホの勢いには遠く及ばないが

497 :Anonymous (JP 0H3f-fISk):[ここ壊れてます] .net
csとは今の持ちつ持たれつの関係でいいと思うけどな
csユーザーってpcゲーム何かと理由をつけて手を出そうとしないし
チーターだの初期投資がどうたらで

498 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-0qRt):[ここ壊れてます] .net
黒の軌跡なんでおま国してんの?
しね

499 :Anonymous (スッププ Sdbf-7d3Y):[ここ壊れてます] .net
いきなり差別かよ、ファルコムらしいな

500 :Anonymous (ワッチョイ f71e-E+l9):[ここ壊れてます] .net
製品ページは日本語の癖におま語だからな
ファルゴミはマジゴミ

501 :Anonymous (ワッチョイ 9fda-UC+/):[ここ壊れてます] .net
日本語の権利持ってない中華企業が最初に出してるからな。
黎の日本語版SteamとスイッチはNISAが持ってるから、
順番待ち(たぶん2024年になる模様)

502 :Anonymous (ワッチョイ 7788-ldZd):[ここ壊れてます] .net
コンマイはDSのドラキュラコレクションと月下(できれば輪廻も)とドラキュラHD出してくれないかね

503 :Anonymous (ワッチョイ fff0-ldZd):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10オフライン
91%好評!!

36件…えぇ…

504 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
10年前のゲームを今更持ってこられてもな
そりゃレビュ^も盛り上がらんよ

505 :Anonymous (ワッチョイ 9fb0-K0v8):[ここ壊れてます] .net
日本人どんだけレビューしないんだよ

506 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-3OQS):[ここ壊れてます] .net
レビューはした本人に何も得がないからなあ。あと発売日買いした物ならともかくセールで買った物だと既に沢山レビューされてて、今さらする必要ないだろってなる
自分はsteam使い始めはレビューしてたけど今はしてないわ

507 :Anonymous (ワッチョイ 97b1-J7m9):[ここ壊れてます] .net
レビューする前提でゲームプレイすると漫然とやるより解像度が上がるっていうリターンはあるかな

508 :Anonymous (ワッチョイ b76a-HiNZ):[ここ壊れてます] .net
レビュー前はよく書いてたけど仕様が変わって頑張るのをやめた

509 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G0tK):[ここ壊れてます] .net
ちょい教えて欲しい
ファミリーシェアで別垢(垢a)からライブラリ共有したモンハンライズが手元にあるんだけど、
今使っているのが新垢(垢b)で、この垢bでサンブレイク買ったら普通にアップデートされて遊べるのかわかる人いる?
割とダメな気はするけど

510 :Anonymous (ワッチョイ d701-QC+b):[ここ壊れてます] .net
まずその垢bでサンブレイクが買えるのか
ストア上ではライズ本体未所持になってない?

511 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ドラクエver3以降も継続して出してほしかったけどこの売れ方じゃ厳しいかもな
ゲームは面白いんだけどね

512 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-EhVE):[ここ壊れてます] .net
ドラクエは売り方がまず厳しいわ
何考えてんだよ任天堂は

513 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-8HtF):[ここ壊れてます] .net
あの等身のキャラはいくらドラクエでもきつい10と同じにすりゃもうちょい売れたんじゃねぇか

514 :Anonymous (ドコグロ MM4f-ura/):[ここ壊れてます] .net
続きはDLCでって手法は洋ゲーでは一般的だと思うが和ゲーでほ珍しいから反感持つ日本人多そう
ヒロインの有料追加エピ程度で炎上したテイルズなんて前例もあるしな~

515 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ドラクエはせめて英語に対応していればな
いまどき日本語だけでは売れんでしょ

516 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>515
日本だけで発売の逆おま国だから

517 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
実際オマケ要素以外は全部入れて発売してほしいよね

518 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-+HkR):[ここ壊れてます] .net
英語多読をゲームついでにこなしたい人だっているだろうし

519 :Anonymous (ワッチョイ d7d3-E+l9):[ここ壊れてます] .net
レビューでくっそ寒い大喜利してる人きらい

520 :Anonymous (ワントンキン MM7f-XcMj):[ここ壊れてます] .net
もとからドラクエって海外じゃ見向きもされていないのじゃ

521 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>520
受け付けない要素色々あるだろうけど戦闘のコマンドバトルがでかいよな
DQ12じゃコマンドバトルを踏襲しつつアクションになるとの事だけどFF7Rみたいな感じなんだろうか

522 :Anonymous (ワッチョイ 1f43-PmP/):[ここ壊れてます] .net
キャラデザを鳥山から誰かに変えてほしい

523 :Anonymous (オッペケ Srcb-yPxd):[ここ壊れてます] .net
たしかにCGがドンドン高精細でリアルになっていくほど違和感出てくるよな

524 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-J/gD):[ここ壊れてます] .net
11の主人公は喋らんから知的障碍者っぽかった

525 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-E+l9):[ここ壊れてます] .net
基本的にドラクエは昔から主人公はしゃべらないが
そういう表現も知らないとは知的障碍者かな?
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445528329?__ysp=44OJ44Op44Kv44KoIOS4u%2BS6uuWFrCDoqbHjgZXjgarjgYQ%3D

526 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-J/gD):[ここ壊れてます] .net
それは知ってるけど主人公以外はフルボイスでしゃべるから余計にね

527 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-++IZ):[ここ壊れてます] .net
DQは全員「ボボボボボ」「ポポポポポ」でいいよ

528 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-rZTD):[ここ壊れてます] .net
初期のドラクエはキャラメイクありのショボイ表現だからこそ、自分の分身感があったわけで
11だと違和感あるのはわかる

529 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-htW0):[ここ壊れてます] .net
スタッフも最初はポポポポで良いと思ってたけど最近の流れから古いと思って11でボイス付け始めたんだろうねPS4無印が可哀相

530 :Anonymous (ワッチョイ 9701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ヒーローズでボイス有りに慣れたところにまさかのボイス無しだったのがね・・・
3DS版との兼ね合いもあったのかもしらんけど
でもビルダーズはボイス無しでも違和感なかったから難しいわ

531 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
ちなみにドラクエ初のフルボイスは北米版のVIII(PS2)だったりする

532 :Anonymous (ドコグロ MM4f-ura/):[ここ壊れてます] .net
ドヤァが抜けてますよ

533 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
等身低めだと気にならないけど、リアル気味の等身で口パク声なしだと違和感あるよね

534 :Anonymous (ワッチョイ 9ffc-E+l9):[ここ壊れてます] .net
https://imgur.com/E62LfzY.jpg
JRPGタグで探すとこの画面になるんだが日本語対応のみ表示ないの糞すぎない?
前のUIに戻せないの?

535 :Anonymous (ワッチョイ b758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
おお ゆうしゃよ しゃべってしまうとは なにごとだ!

536 :Anonymous (ワッチョイ 9f81-oZqM):[ここ壊れてます] .net
日本のパブリッシャーフォローしていきたいんだけど簡単な方法ってあります?大手パブリッシャーは大体フォローできた要な気がするけど小さいところやKONAMIではなく遊戯王みたいな分岐もあるので全部フォローするのに簡単な検索法あるかなと思いまして

537 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>534
別にならないけど
検索ページ使ってないの?

538 :Anonymous (ワッチョイ 9f81-oZqM):[ここ壊れてます] .net
>>534
タグから飛ぶより>>537が言ってるように検索から適当にJRPG打ってサーチしてJRPGと日本語にチェック入れた方が早い

539 :Anonymous (ワッチョイ 9f4e-FlCE):[ここ壊れてます] .net
ダントラまっだかなー

540 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>536
>>1 のを用いるのが最も手っ取り早い。

541 :Anonymous (ワッチョイ 9ffc-se0K):[ここ壊れてます] .net
>>537
なんか検索ページからだと表示されないゲーム多いんだよ
だから困ってる

542 :Anonymous (ワッチョイ 9f81-oGOt):[ここ壊れてます] .net
『なんかおもろそうなゲームを見つける。』
ゲーム募集枠
(20:18~放送開始)

htt://www.
twitch.tv

543 :Anonymous (ワッチョイ 9f81-oZqM):[ここ壊れてます] .net
>>540
灯台もと暗しというか全ゲームの意味を勝手に拡大解釈してわ
気づかせてくれてサンクス

544 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-TplW):[ここ壊れてます] .net
スタオ6の体験版はゲーム機のみか…

545 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-svmz):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2が出たと聞いて買ったんだけど
全体的にチープだし同人ゲーム遊んでるみたいな感覚になった

日本のゲームってここまで衰退したの?

546 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
一つのゲームしただけで全体を語られてもちょっと…

547 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ソウルハッカーズ2ってタイトル買いしてるくらいなら、先にアトラスの他のタイトルのレビュー比較くらいするもんだろうにわざとらしい

548 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-8HtF):[ここ壊れてます] .net
>>545

ペルソナだけやるのが良さそうよな

549 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-TplW):[ここ壊れてます] .net
日本のゲームが一番おもろい

550 :Anonymous (ワッチョイ 9758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そう思ってた時期があったな

551 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
今のところやってみたい洋ゲーは忍者版アサクリくらい

552 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5fdu):[ここ壊れてます] .net
例のJRシミュレーターの配信が始まったらしい
DLCがすごく出そう

553 :Anonymous (テテンテンテン MM3f-MRxx):[ここ壊れてます] .net
>>545
ソウルハッカーズ2は目に見える地雷だから
踏んだ方も悪いと思う
メガテン5にきりかえていけ

554 :Anonymous (テテンテンテン MM3f-MRxx):[ここ壊れてます] .net
>>534
幻水の坊っちゃんのデザイン
何故変えてしまったの…😩

555 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>554
描いてるの同じ人だぞ
絵柄が変わったと諦めろ

556 :Anonymous (ワッチョイ 9705-gpRk):[ここ壊れてます] .net
スタオー6体験版やりたくて久々にPS5起動したがまじ良い出来だな
steamで買うわ

557 :Anonymous (テテンテンテン MM3f-MRxx):[ここ壊れてます] .net
>>555
そうだろうなとは思ってたけど
2が流用なんだから
1も流用にしてほしかったな
せめて2坊っちゃん

558 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-1N4H):[ここ壊れてます] .net
キャラのグラが気持ち悪いんだが伝統なのか?

559 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-XkXv):[ここ壊れてます] .net
キムタク出たのって
キムドラマで殴り合ってて好評だったからなんだろうか

560 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-XkXv):[ここ壊れてます] .net
タッキーの心変わりの理由が知りたいなあ

561 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
いきなり何の話よ
まあジャッジアイズの事だとは思うけど

562 :Anonymous (ワッチョイ d739-5fdu):[ここ壊れてます] .net
スタオー6相変わらずキャラが不気味の谷とかマネキン言われてたけど新作はどうなんかね

563 :Anonymous (ワッチョイ bffd-uqYM):[ここ壊れてます] .net
SOシリーズやったことないけど6は買う
キャラモデリングはシェーダーとかで調整できそうなのになあ

564 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ムチムチ感がほしい

565 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-TplW):[ここ壊れてます] .net
5はとんでもないクソだったけど6はちょっと良さそう

566 :Anonymous (テテンテンテン MM3f-MRxx):[ここ壊れてます] .net
>>560
若手がうまく育たなかったので
余裕がなくなってきた

567 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
4もなかなかのクソだった気がする
羽付いてるメガネ女と幼女の3Dモデルが只々気持ち悪かった

568 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
5はモデリングだけは良かったのに
ヒロイン以外は

ヒロイン以外は

569 :Anonymous (ワッチョイ 5716-E+l9):[ここ壊れてます] .net
2が至高

570 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ura/):[ここ壊れてます] .net
SOシリーズやったことないけどモッコスだけは知ってる

571 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
SO(ゼノサーガ)

572 :Anonymous (ワッチョイ 178f-fb1S):[ここ壊れてます] .net
スターオーシャン6どこも好評みたいだな

573 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-EhVE):[ここ壊れてます] .net
今の時点では信者しか特攻しないだろうから判断は尚早だろ
ネプ圧倒的好評現象

574 :Anonymous (オッペケ Srcb-aJPq):[ここ壊れてます] .net
和ゲー充実しまくりありがたい
タクティクスオウガリマスター、ミンサガリマスター、オクトパストラベラー2は予約済み
スターオーシャン、トライアングルストラテジーは様子見
ソシャゲやってたら買切りゲーはどれも安く良心的に見えるわ

575 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
予約なんかしたことないな
最低でも発売後3日はレビュー見る

576 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-JPHo):[ここ壊れてます] .net
予約特典や早期割引があってようやく予約を考えるレベル

577 :Anonymous (ワッチョイ d739-5fdu):[ここ壊れてます] .net
モデリングに目を瞑ればって感じか

578 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-E+l9):[ここ壊れてます] .net
そういや5ってsteamにないんだな
クソゲーだしやらんでいいけど

579 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-++IZ):[ここ壊れてます] .net
和ゲー充実と言うよりかスクエニ充実だな
他にも
ディオフィールドクロニクル
ヴァルキリーエリュシオン
ハーヴェステラ
フォースポークン…
スクエニの勢いがエグいな

580 :Anonymous (テテンテンテン MM3f-MRxx):[ここ壊れてます] .net
スパロボtがやりたいのに
版権問題で出せない悲しみ

カウボーイビバップなんて要らなかったのに…
(アニメとしては好きだけどロボ出ないから)

581 :Anonymous (アウアウクー MMcb-cA/Y):[ここ壊れてます] .net
真のルーンファクトリー「ハーヴェステラ」も微妙だってどこかで見た

582 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ルンファクをやりたいならルンファクが一番だったっていうオチね

583 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-EhVE):[ここ壊れてます] .net
真のルンファクはスタデューバレーちゃうか

584 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-U449):[ここ壊れてます] .net
おまいらsteamから警告来たことある?
最近返金しすぎじゃねって怒られたんだが

585 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-j66F):[ここ壊れてます] .net
JR東日本トレインシミュレータ買っちまった
これβ版かな?

586 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
海外のトレインシミュみたいにDLCで沿線ゴンゴン追加して儲けるスタイルじゃね?

587 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5fdu):[ここ壊れてます] .net
>>584
でも人によるらしいよ、短期間に返金が集中するとやんわり注意されるのかも

588 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-okD4):[ここ壊れてます] .net
EAなのに完成してないと難癖付けるネガティブレビューばっかりだな
やっぱ日本人って陰湿だわ

589 :Anonymous (スッップ Sdbf-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>584
試食したら買うのが日本マナーだぞ

590 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-1N4H):[ここ壊れてます] .net
スクエニから20本くらいでるみたいだからな
買うとしてもオウガとミンサガくらいかなもちろん評価出てからだがな
オウガもフィールドにあるバフカードを取得してどうのというなんか変な要素いれてるみたいだし

591 :Anonymous (ドコグロ MM4f-ura/):[ここ壊れてます] .net
リメイク謳うならアス比ぐらい何とかするのが商売だと思ってる
黒枠のままとか未来永劫許してはいけない
FF8テメーのことだよ、キャラ絵映すなりコマンド表入れる格ゲーのがまだ許せる

592 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
FF 8 は黒枠よりも荒いままの背景の方が気になった。
割とその辺りは寛容なつもりだったけど、こりゃないわ…ってなったしね。

593 :Anonymous (ワッチョイ b732-JPHo):[ここ壊れてます] .net
>>591
おっと、16:9を謳っておいて引き伸ばしただけのクロノクロスさんの悪口はそこまでだ

594 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-/fBu):[ここ壊れてます] .net
リメイク ff8 
でググってみたけどひょっとしてリメイクじゃなくてリマスターじゃね?
リマスターなんてあまり期待するもんじゃないぞ

595 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-Kfb6):[ここ壊れてます] .net
FF8リマスターは周りがボケボケ過ぎてクレヨンで描かれた絵本の世界に入り込んだのかと思うほどだった

596 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-1N4H):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだで買ってるやつ多いなお前らがスクエニ甘やかすから駄目なんだよ

597 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Sd4s):[ここ壊れてます] .net
ロマサガ2、3リマスターとサガスカとFF9買っちまったわ
ロマサガ3は何周もしてたからわざわざリマスター買わんでよかったわ...

598 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-a+2b):[ここ壊れてます] .net
オフラインのゲームもBABYLON’S FALL(バビロンズフォール)みたいに突然遊べなくなるだろうから、スクエニのゲームは買い切りだと思わないほうがいいよ。レンタルだと思ったほうがいい。

599 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-a+2b):[ここ壊れてます] .net
>>585
画面がカクカクして滑らかに動かないけど、何でだろ。
Radeon特有の問題かな?

600 :Anonymous (ドコグロ MM4f-ura/):[ここ壊れてます] .net
それ言うならSteamで買ったゲームも実質レンタル品なんだが
Steamのサービスが終われば返金もされないしゲームも遊べなくなるのよ

601 :Anonymous (スッププ Sdbf-fb1S):[ここ壊れてます] .net
オフラインのゲームで遊べなくなるわけないだろ
スクエニ憎しでもはや頭おかしくなっちゃうか

602 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
FF8リメイクって下手すりゃFF7R完結よりも時間かかるぞ

603 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
数十年後に倒産するまでリメイク商法してそう

604 :Anonymous (ワッチョイ 9f4e-FlCE):[ここ壊れてます] .net
スタオ4がsteamにあったのね
買ってみるか迷う

605 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-gM6w):[ここ壊れてます] .net
EE7Rが終わったらFF10続編作りたい言ってなかったっけ何十年後ですかねぇ

606 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-svmz):[ここ壊れてます] .net
久しぶりにSteam覗いたらスクウェア祭りになっててキムタクゲーまできてて充実してるなー
月に1本は新作が出るし最高すぎるから久しぶりにPC新調しよ

607 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-E+l9):[ここ壊れてます] .net
あらゆるゲームやソフトウェアは法的にはレンタルみたいなものだったりする。
これは買い切りと言われているゲーム機のパッケージですらそう。

本当に買って自分の物になっているなら、改造して販売しようが何しようが良い状態になるからね。
だからソフトウェアを本当に買っている人なんて存在しないんだよ。
あくまでも対価を支払って指定された条件下での使用権をレンタルしているに過ぎない。

608 :Anonymous (ワッチョイ d758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
ふーん

609 :Anonymous (ワッチョイ 9f07-rZTD):[ここ壊れてます] .net
ぐるみんのUnder the Skyって曲スプラトゥーンの元ネタかってくらい似てるな
積みゲー崩しててびっくりした

610 :Anonymous (ワッチョイ bfee-wbnQ):[ここ壊れてます] .net
>>591
キャラ絵以外の背景がボケてたのは記憶に歩けど、黒枠でしたっけ?
初めて30分で放置してたから、、あまり記憶にないw

611 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-rTlH):[ここ壊れてます] .net
>>607
それだとフィギュアなどのおもちゃもレンタルになるね
魔改造フィギュア売ったら著作権違反で逮捕されたやついるから

612 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ura/):[ここ壊れてます] .net
そんなことより今日からガンエヴォ始まるぞ
バトオペさん生まれる前から殺されて草

613 :Anonymous (スププ Sdbf-J/gD):[ここ壊れてます] .net
でもsteamじゃおま国じゃん

614 :Anonymous (ワッチョイ 9792-yPxd):[ここ壊れてます] .net
>>607
知的財産とか著作権とか所有権とか色んなことごっちゃにしてて頭悪すぎない?
親からまともに教育受けさせて貰えなかったんだね
お前ゆたぼん?

615 :Anonymous (オッペケ Srcb-eBhA):[ここ壊れてます] .net
お前の方こそ面安スレの句読点アスペおじさん~英数の前後にスペースを添えて~を知らないとかニワカか?

steam板の安売りセールスレにも来てくれてる優しいおじさんだぞ🥺

616 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-JPHo):[ここ壊れてます] .net
行き所のない老人が集う老人ホームの雑談スレ挙げてニワカ~ってちょっとウケるな

617 :Anonymous (ワッチョイ fffc-se0K):[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10って結婚要素ねーのかよ
つまんなさすぎるわ
なんの為にやってんのかわからんくなってやめた

618 :Anonymous (ワッチョイ fffc-se0K):[ここ壊れてます] .net
マイユと結婚できたら神ゲーだったのに
PVで騙されたわほんま
ひでぇ

619 :Anonymous (スプッッ Sddf-mzNt):[ここ壊れてます] .net
>>609
星のカービィ ディスカバリーも全然知らない状態で曲だけ聞かされてファルコムゲームのです、と言われたら信じると思う。

620 :Anonymous (ワッチョイ 9f4e-FlCE):[ここ壊れてます] .net
>>618
それは確かに結婚をオフライン版の目玉にすりゃいいのに

621 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
オフラインの強みってのがないんだよね

622 :Anonymous (ドコグロ MM4f-ura/):[ここ壊れてます] .net
オンライン特有の面倒なレベル上げが無いだけで十分強みだと思う

623 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-/fBu):[ここ壊れてます] .net
ぼっちでもパーティーが組める・・・

624 :Anonymous (ワッチョイ 9f57-okD4):[ここ壊れてます] .net
お前らがいないのが一番の強みだ

625 :Anonymous (ワッチョイ 5716-E+l9):[ここ壊れてます] .net
このしょぼいのに8000円出す気になれんわ
11は5000円くらいだったろ
この値段設定が謎すぎる

626 :Anonymous (ワッチョイ d701-E+l9):[ここ壊れてます] .net
>>625
それは思う
明らかに11のほうがゲームの完成度高いのにw
キムタクの方が安くてコンテンツ多いのも比較対象にされてるな

627 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-TplW):[ここ壊れてます] .net
オフラインなんてオンライン誘導するための道具に過ぎないから

628 :Anonymous (ワッチョイ b758-E+l9):[ここ壊れてます] .net
元々のオンラインユーザー的にはオフラインが実装されますって事だと思ったら
オフライン()ではなくソロプレイ専で作ってます!だったからな

629 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
>>609
スプラ3の実況者が似てるからってこれとbomber girlを背景で流してた

630 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-n1sI):[ここ壊れてます] .net
キムタクの定価が謎に1000円高い
今PS版35%オフ1400円くらいじゃん

631 :Anonymous :2022/09/23(金) 13:11:25.78 ID:Pmu5wnlN0.net
ホントに値段が高い理由が謎と思ってるなら脳外科行った方が良い

632 :Anonymous :2022/09/23(金) 14:26:49.81 ID:7kTtLDcFM.net
PS5版は2000円で買えてゲオ売り500円キャッシュバックなんだからデータのみのSteam版はもっと安くすべきと思います

633 :Anonymous :2022/09/23(金) 14:37:48.10 ID:fNT4MH1B0.net
知らんがな

634 :Anonymous :2022/09/23(金) 14:39:30.52 ID:+7CiQvOE0.net
>>630
ここはSteam版なんですけど

635 :Anonymous :2022/09/23(金) 14:42:27.50 ID:SJmGkHP20.net
スクエニの新作はいきなり賛否両論か
先鋒としてはなかなかの滑り出しだな!

636 :Anonymous :2022/09/23(金) 14:53:36.02 ID:+7CiQvOE0.net
何とかフォールに比べたら神ゲーだな!よし

637 :Anonymous :2022/09/23(金) 15:43:31.22 ID:4jLOIFNS0.net
バビロンのせいでいつもオリジン忘れられるよね
それともあっちは成功だったのか?

638 :Anonymous :2022/09/23(金) 15:51:30.73 ID:aEG9eqAn0.net
ピエールMODが動かないのはアプデのせいかしら

639 :Anonymous :2022/09/23(金) 15:56:09.25 ID:Z6FSwqTO0.net
ディオフィールド?
俺は結構好き

640 :Anonymous :2022/09/23(金) 16:04:14.65 ID:Yw377V+DM.net
>>637
オリジンの戦闘はガチで面白いからバビロンと比べるのは失礼
Epic独占だしトレーラーも微妙だし売り方が下手すぎる

641 :Anonymous :2022/09/23(金) 16:33:52.09 ID:TkHn40m5a.net
オリジンはsteamに無いから存在を忘れてたわ

642 :Anonymous :2022/09/23(金) 16:59:52.95 ID:+hRrZUOW0.net
オリジンもうちょい安くなったら買う

643 :Anonymous :2022/09/23(金) 17:19:30.82 ID:r6brk5RQ0.net
発売直後のネット上の日本人の評価は当てにならん

644 :Anonymous :2022/09/23(金) 17:27:09.16 ID:vGOlUMyG0.net
軌跡シリーズ世界累計700万本だってさ
この2年で200万本増えたらしい

ストーリー繋がってる上に作品数も多いから
上手くコアファンになってもらえれば
1人あたり10本以上買わせることができるわけだ

645 :Anonymous :2022/09/23(金) 17:56:38.96 ID:piV6d3sp0.net
おま国やめろ

646 :Anonymous :2022/09/23(金) 18:05:45.40 ID:rYz7840O0.net
ファルコムは割ユーザーには激おこらしいけど
買ってくれた人置いてけぼりなのも最高

647 :Anonymous :2022/09/23(金) 18:29:15.01 ID:ChzOtY4Y0.net
スプラトゥーン3は一作でそれを超えるんだから改めてとんでもないと思う

648 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-Nf3w):[ここ壊れてます] .net
そうですね永久にsteamとは関係なさそうですが

649 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-okD4):[ここ壊れてます] .net
steamに寛容だし任天堂は偉大だな、自社ソフトでしっかり勝負も出来るし

650 :Anonymous (ワッチョイ 77f5-okD4):[ここ壊れてます] .net
最近今更SteamとSteam Deckの存在を知った情弱任天堂信者がよく荒らしに来るようになったな

651 :Anonymous (ブーイモ MMdb-yQOp):[ここ壊れてます] .net
日経がSwitchの対抗馬になるか?
ってあらぬ方向違いで煽ったからなw

652 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-okD4):[ここ壊れてます] .net
switchの年間プレイユーザー数がsteamの月間アクティブユーザー数くらいなんだっけ

653 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-E+l9):[ここ壊れてます] .net
PCをゲハ争いに巻き込むなよ

654 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-uqYM):[ここ壊れてます] .net
ハードに縛られたビジネスはもう終わるだろ
スマホPCに出せばそれだけで常に数十億台普及してんのに頑張って1億台普及させても数年でリセットとか非効率

655 :Anonymous (ワッチョイ ff58-TrRL):[ここ壊れてます] .net
なのに売れる謎

656 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-CC6U):[ここ壊れてます] .net
>>630
ジャッジアイズSteam版はDLC入りだからPS版より安いだろ

657 :Anonymous (ワッチョイ d6fc-Lgan):[ここ壊れてます] .net
>>644
軌跡はチャイナ人気があるから成り立ってるからな
またおま国に戻したけどほんま言い訳が腹立つわ

658 :Anonymous (ワッチョイ 6f58-H/oM):[ここ壊れてます] .net
Switchっていうか任天堂は独自のデバイス使って遊ぶゲームあるから
無理にPCに来なくてもいいわ

それ以外はsteamに来い!

659 :Anonymous (ワッチョイ 6f34-U30X):[ここ壊れてます] .net
>>657
またファルコムが何か言ったの?

660 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>644
軌跡シリーズちょっと面白そうだなと思ったけど、一部おま国なんでしょ?

661 :Anonymous (ワッチョイ 13f5-r4yT):[ここ壊れてます] .net
相当な悪意と敵意と憎悪がないと2022年発売のゲームでこうはならない
https://i.imgur.com/YrKBAB9.png

662 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-2OCS):[ここ壊れてます] .net
>>661
滅多にお目にかかれない✔︎の配置

663 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-svMy):[ここ壊れてます] .net
PS4買ったがラストオブアスと軌跡専用機になっちまってる、今月軌跡黒2買ったらお払い箱になりそう

664 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>661
日本語音声対応してるから大丈夫やろ!ほなポチっとな

665 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-XjGR):[ここ壊れてます] .net
いつの間にかハンブルでほとんどのスクエニ作品おま国になってて買えなくなってんじゃん
なんで今さら
クズエニ死にそうなのにそんな事してる場合かよ

666 :Anonymous (ワッチョイ 92da-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
ファルコムは、Steamは言語ごと(というか販売地域ごと?)にパブリッシャ―にライセンス渡してるもんだから、
その中華企業は中華地域しか取ってないんだよな。(創の軌跡のみ日本地域持ってた模様)
日本語と英語、ヨーロッパ地域はNISAが持ってるから、出るのが遅くなる。

発売は早いがPC最適化があまりよくない中華企業か、
少なくともファルコムゲーはマシな最適化するNISA(ただし発売が3年くらい遅い)
どっちがいいんだろうなぁ。

667 :Anonymous (ワッチョイ 1257-r4yT):[ここ壊れてます] .net
契約交渉と翻訳作業に投資してこなかったツケだな
そのくせ毎年黒字アピールだけはしてるけどその金はいったい何に使ってるんだと

668 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
わざわざレビューで日本語無いぞって騒ぐほどファルコムゲーなんかをやりたいような奴は
NISA版かCLE版のどちらかには日本語入ることくらい知ってそうなもんだけどな
同じ製品が2つの販社から販売されてどっちも日本から買えるようになってるのがややこしくしてるのか

669 :Anonymous (ドコグロ MMee-svMy):[ここ壊れてます] .net
ファルコムのおかげで英語を勉強する機会が得られて助かります!ってファルコムにメールしたら皮肉として受け取ってもらえるだろうか

670 :Anonymous (ワッチョイ c2da-tX/F):[ここ壊れてます] .net
どの層が読むと思ってるの

671 :Anonymous (ワッチョイ 46a3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ファルゴミはスレ違い

672 :Anonymous (ワッチョイ c2da-oxgq):[ここ壊れてます] .net
くろの軌跡はおま国なのに生放送でsteam版宣伝してたのはあの会社ヤバいって思った

673 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>668
知らんよそんなの
パブリッシャーがどこかなんて
ファルコムのゲームをやろうとしたら日本語に対応していないそれだけ

674 :Anonymous (ワッチョイ 8b63-/aZa):[ここ壊れてます] .net
https://video.laxd.com/a/content/SQSSQXQT4hjMF6v0

675 :Anonymous (アウアウウー Sa43-LzhR):[ここ壊れてます] .net
ここで、ガガーブトリロジーを進められてやったが
正直微妙な感想だった
ストーリーの起伏が無くて淡々としすぎというか
会話の時に顔グラが出ないのも理由かなあ

その後に、空の軌跡をやってみて
人気が出た理由がわかった気がしたよ
サード辺りから、不味い方向にシフトしたようだが

それにしても、steam人気は高いんだなあ
おま国だけど

676 :Anonymous (アウアウウー Sa43-RJjD):[ここ壊れてます] .net
>>673
じゃあこの機会に知っとけばいいんじゃね
ファルコム叩いてもどうにもならんってことをさ

677 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>676
それは叩いてる人に言ってくださいな

678 :Anonymous (ドコグロ MMee-svMy):[ここ壊れてます] .net
ファルコムの監督不行届つまりファルコムが悪い
下請けがクソゲ作っても販売元のメーカーが叩かれるのと同じ理屈
お前らの大好きなスクエニのクソゲも叩くなら下請けだろとはならんだろ?

679 :Anonymous (ワッチョイ 92da-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
スクエニ「俺は内製も糞ゲー率高いぞ」

680 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
あなた様は日本語版が音声含めてこうくおりていなので崇めております

681 :Anonymous (ワッチョイ 9290-EAHz):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールド20時間くらいでクリアできるうっすいカルピスで駄目だったみたいだね
ハーベストも駄目だろうしヴァルキリーも駄目でしょうオウガとミンサガでトントンになるんじゃない?

682 :Anonymous (アウアウウー Sa43-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>678
その理屈だと全く逆になるのでは

683 :Anonymous (ワッチョイ 4b25-AIux):[ここ壊れてます] .net
>>678
それでなんでファルコム叩いてんの?すげーなぁw

684 :Anonymous (ワッチョイ d6fc-Lgan):[ここ壊れてます] .net
ユーザー「おま国するな!」
ファルコム「おま国するのは日本じゃ売れないからですよw」

普通に売れてました

ファルコム「あれは僕等がやってるんじゃなくて委託してる側が決めてますw」

数年前EUがきれてからおま国やめたけど最近緩くなってまたやりだした

685 :Anonymous (スフッ Sd32-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
日本で売れないなんて本来言ってる方が恥ずかしい発言よな

686 :Anonymous (アウアウウー Sa43-Kec/):[ここ壊れてます] .net
和ゲースレで言うのもなんだが、和ゲーなのに日本語抜く会社より海外ゲーなのにわざわざ日本語対応してくれてる会社のが遥かに好感持てるし応援したくなる
ファルゴミはなんで自社のゲームが日本で売れないのか考えた方がいい

687 :Anonymous (ワッチョイ 031e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
売れる売れない以前に売る機会を逃してるんだからファルゴミはアホとしか言いようがない

688 :Anonymous (ワッチョイ 46a3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
技術力もなくゆるやかに死んでいくところだからな

689 :Anonymous (テテンテンテン MMde-Fmec):[ここ壊れてます] .net
>>681
最近は20時間クリアと言われたらむしろ評価ポイントだわ
4,50時間クリアは数年に一度の大作で十分
まあRTSに興味ないから買わんが

690 :Anonymous (オッペケ Sr47-LicW):[ここ壊れてます] .net
売れる新作出さずにwin10対応版みたいな焼き直しパケしか出してないのに売れないとか言ってた時期なのがな
中華では普通に新しい移植も出てたから売る努力してから言えって思ったわ

691 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-khHr):[ここ壊れてます] .net
スマブラを開発してるのは桜井氏とバンナムなのに手柄はほぼすべて任天堂のもの
ジョジョの格ゲーが炎上したらCC2のせいではなくバンナムのせい

信用って大事だな

692 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
PなりDが顔と名前出して前に出て来るのってそういう事だろ
当てたらめっちゃイキれるし次に繋がるけど、やらかしたらNiGHTSテイルズの人らみたいな扱い

693 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
声優の契約で海外版に日本語音声が使えないとかいう話はどうなのかな。
口からでまかせ?

694 :Anonymous (JP 0Hd2-cJx+):[ここ壊れてます] .net
誰が声優の契約とか言ったのか知らんけど
海外のJRPGファンが日本語音声追加してくれって要望が多かったら
アプデで追加するケースもある

695 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールドまだ序盤だけど
攻略サイト見ると各章メインミッション5つあってサブクエも結構豊富だぞ
これ20時間で終わる??
毎回ボリューム叩きにTA的な数値出してくるやついるよな

696 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-YvlS):[ここ壊れてます] .net
新谷先生死ぬんだ…
見なきゃよかった

697 :Anonymous (ワッチョイ 92da-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
叩く奴は、叩きやすい数字とかを持ってきて、さもそれが全ユーザーの総意だったり当然出せる数字だったり、
そういう風に語るのあるからな。
やつらは叩ければ嘘も平気でつく。

698 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>693
日本のアニメは毎日世界中でガンガン流れてるけどゲームは追加料金とかあるの?

699 :Anonymous (ワッチョイ 9290-EAHz):[ここ壊れてます] .net
>>695
ほんとうかどうか君の目で確かめてくれ

700 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-svMy):[ここ壊れてます] .net
つまりYou Tubeで見ろと

701 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
大体のレビューでシナリオつまんねぇって書いてあるから逆に気になる

702 :Anonymous (ワッチョイ 6f34-U30X):[ここ壊れてます] .net
スマブラはファンの間では桜井の手柄だと知れ渡ってないか?
ニンダイでも顔出しまっくてるし

ジョジョ炎上の最大の理由は「無料で遊べちまうんだ!」だぞ
これに関してはCC2ではなくバンナムが叩かれるのは当たり前でしょ

703 :Anonymous (テテンテンテン MMd2-2IfN):[ここ壊れてます] .net
三國無双7with猛将伝
無双OROCHI2Ultimate
無双OROCHI3Ultimate

どれがおすすめ?
オロチ2uが推されてるっぽいが

704 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
詳しく知らんけど2Ultがコラボキャラ多いからそれで推されてるのかなと
3では流石にコラボキャラはリストラされたみたい?だし

705 :Anonymous (ワントンキン MM42-gCCo):[ここ壊れてます] .net
いや、全局面的に2Uのが良い
3Uの方が良い点は
馬に一瞬で乗れて、しかもそのシステムを利用して移動だけでなく隙を消したり回避に使う事が出来る所と
イッパツで敵を大量に消し飛ばせる要素は3Uの方が圧倒的に上

2Uの良い所は上げたらキリが無いけどぶっちゃけ無双シリーズの頂点くらい言っていいからそれで判断して
やりこみ要素も全キャラ育てるとかなったらディスガイアも裸足で逃げ出すレベルだから1本買ったら二度と無双買わなくて良いまである

706 :Anonymous (ワントンキン MM42-gCCo):[ここ壊れてます] .net
あとアレだ
割とSteam移行に対して腰の重いコエテクが、わざわざSteamに過去作の2Uを持って来たって点も作品の重鎮さがは測れる基準になると思う

707 :Anonymous (ワッチョイ 1658-XjGR):[ここ壊れてます] .net
2Uがいいのは同意だが、あえてもう一つだけ悪い点を言うなら
ひと昔どころかふた昔前のゲームなので全体的に若干古臭さを感じると思う
ただこれは気にしない人にとっては本当にどうでもいい部分だろうから、2Uからやることをお勧めするわ

708 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
そうなのか…俺も2より3の方が安いし買うならそっちにしようかと思ってた所だったわ

709 :Anonymous (ワッチョイ 6b32-/UEN):[ここ壊れてます] .net
3は初期キャラの本多忠勝が異様に強すぎて最後までそれしか使わなかった

710 :Anonymous (ワッチョイ 6f34-U30X):[ここ壊れてます] .net
Marvel’s Spider-Man: Miles Moralesがsteamに来るけど推奨スペックが1060になってる
キムタクが如くの推奨2060がいかに重いか分かるな
セガの技術力の問題か最適化の手抜きか

711 :Anonymous (ワッチョイ b27b-z1BT):[ここ壊れてます] .net
改行君がまた自演してるな

712 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
グラフィック比較しなきゃ技術は計れないだろ

713 :Anonymous (ワッチョイ 4bff-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>710
ストアページの推奨スペックだのなんてものには何の意味もないからチェックするだけ無駄。
JIS みたいに何らかしらの規格や基準がある訳でもないんだし。

OS: Windows 2.0
プロセッサー: 30 GHz
メモリー: 12 TB
グラフィック: RTX 6080

実際こんな風に書いたって構わないどころか、実際そんな事をして遊んでいるパブリッシャーもいる位。

大体、推奨って何?
全シーンで 60 fps をキープできる事? 特定シーンで 300 fps が出る事? で、その時の画面解像度は?
…こういった基準すら一切設けられちゃいないんだよ?

714 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
いやチェックはするだろ
メーカーから出てる情報なんだから
まぁ自分のPCが足りてなくてもじゃあやらないってことはないけどね
うちは1660Tiなんで推薦満たしてないケース最近よくあるんだよな

715 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-2OCS):[ここ壊れてます] .net
記載されてる推奨スペック余裕で満たしてるのに最高設定にするともっさりする事の方が多いよな

716 :Anonymous (スププ Sd32-S7sU):[ここ壊れてます] .net
コンソール未満の糞スペは結構気にするみたいやで

717 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
画質中設定、FHD、平均60fps維持を実現できるのを推奨スペックかなと漠然と考えてたわ
メーカーもあんまり推奨のハードル上げることはしたくないだろうし

718 :Anonymous (スップ Sd52-XjGR):[ここ壊れてます] .net
推奨→設定動かさずに普通に動くよ~画質上げるならもうちょいつよつよグラボにしてね~
最低→最低設定でギリギリ普通にできるラインだよ~つかんな化石みてーなグラボ使ってねーでもっといいグラボ買えやこの貧乏人!

(´・ω・`)こんなんじゃないの

719 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
デフォルトの描画設定で最低が720pで推奨が1080pでそれぞれ30~60fps出せるくらいかなと思ってる

720 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
推奨が普通に遊べる最低ラインって感じだよなw

721 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
推奨が普通に遊べる最低ラインって感じだよなw

722 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
連投してしまったスマソ

723 :Anonymous (ワッチョイ 1205-+tur):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンエンジンが良くないらしい
開発がドラゴンエンジン捨ててUEで行くか迷ってる

724 :Anonymous (ワッチョイ 1658-XjGR):[ここ壊れてます] .net
推奨は具体的にどういう設定かが公式ページに書いてあるのもあるけどな
大体FHD60fps設定低~中だから、環境に拘る人なら参考にならないのは確か

725 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
4K 120fps最高画質の推奨スペック出せってことか?

726 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
まぁ本当はいくつか環境挙げて
この環境ならこれだけのスペックが必要ってやるべきだとは思う
ユーザーもFHD30FPSで妥協するやつから4K120まで期待するやつまで様々だからな
サイパンなんかは具体的に出してたよな

727 :Anonymous (ワッチョイ 3739-AqUY):[ここ壊れてます] .net
サイパンといやアニメでまたちょっと火がついたらしいな(いい意味で)

728 :Anonymous (オッペケ Sr47-VzLf):[ここ壊れてます] .net
トライアングルストラテジー、移植ものにしては高すぎんか
GMGで買うにも円安で全然安くないし
この値段でも売れると踏んでるのか

729 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-tX/F):[ここ壊れてます] .net
良くないのなら妙な拘りなんか捨てて素直にUE使え

730 :Anonymous (スップ Sd52-XjGR):[ここ壊れてます] .net
くにおくんの三国志の推奨グラボがFF15と同じってマジ??
ドットゲーに見えるんだけどなにがそんなに重いの?

731 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>728
まあスクエニだし高いのはしゃーない

732 :Anonymous (ワッチョイ 6f34-U30X):[ここ壊れてます] .net
移植といっても半年前に出たばかりだからな
CSから1年以内に発売されたゲームは同じ値段で売るイメージ
FF7Rなんか1年経ってるのにあの値段だし

733 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-gCCo):[ここ壊れてます] .net
キンハの独占契約どうなってんだろか
あれEPICで出てから何年経ったんや

734 :Anonymous (テテンテンテン MMde-Fmec):[ここ壊れてます] .net
>>728
Switch版定価が7680円だから一応安くなってる

735 :Anonymous (アウアウウー Sa43-AjuM):[ここ壊れてます] .net
FFオリジン発売はエルデンに被るわエピック独占だわ

736 :Anonymous (ワッチョイ d292-vMWU):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールドクロニクル
クリアした
イージーで全サブクエ含め30時間くらい
ラストは唐突感がハンパない
2部構成で1部が終わったところでED迎えた気分
伏線ありそうな意味深なキャラ、セリフ、シーンが
実はなんの伏線でもなかったってのが多数あってモヤる

737 :Anonymous (ワッチョイ 5e24-JEHX):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールドはマジでおすすめしない
ストーリーは尻切れだし思わせぶりでなにもないこと多すぎ、イベント描写はナレーションダイジェストだらけ、バトルは単調でしかもヌルゲー、クリア後の要素皆無(好きなだけキャラ強化できるのみ、強ニューはあるがあるだけ)

プレイ中すべての瞬間において手抜き、雑、薄っぺらさを感じるゴミゲー
賛否両論でもまだやさしい評価だと思う

738 :Anonymous (スッップ Sd32-swjU):[ここ壊れてます] .net
タクティクスオウガが出るのに
このタイミングで他のシミュレーションRPGをやる気にはならないな

739 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-tX/F):[ここ壊れてます] .net
期待は抑えとけ

740 :Anonymous (アウアウウー Sa43-AjuM):[ここ壊れてます] .net
またジャップが発売直後足引っ張ってるよと思ったら本当に駄目なんか

741 :Anonymous (ワッチョイ d292-vMWU):[ここ壊れてます] .net
確かに戦闘のバリエーションはもっと欲しかったな
95%くらいが敵殲滅で残りが護衛と防衛って感じだったし
あと数百人規模の傭兵団って設定なら拠点においても戦闘においても
システム、見た目的にモブや兵士は用意して欲しかった

742 :Anonymous (ワッチョイ d207-toBK):[ここ壊れてます] .net
閃の軌跡3だけ何故か体験版あるのな
プロローグだけで噂の軌跡構文だらけで笑ってしまったわ

743 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-YvlS):[ここ壊れてます] .net
>>723
迷ってるつか8はUEに完全移行してんじゃん

744 :Anonymous (ワッチョイ c2da-oxgq):[ここ壊れてます] .net
ふふっ。ハハッ、ハンッ!

745 :Anonymous :2022/09/26(月) 16:50:29.06 ID:pQsbJvEz0.net
steam版のスカーレットネクサスって安達祐実トリガー対応してんの?

746 :Anonymous :2022/09/26(月) 16:57:41.35 ID:f8zC4P4fa.net
DLするなら金をくれ!

747 :Anonymous :2022/09/26(月) 17:52:23.44 ID:DFGGB/4G0.net
ディオフィールドさすがに20時間ではなかったか30時間で8000円高いねえ

748 :Anonymous :2022/09/26(月) 18:01:55.57 ID:+q6ic61x0.net
>>747
30時間で8000円でも充実してて楽しければ個人的にはオーケーなんだけどなー

749 :Anonymous :2022/09/26(月) 18:06:06.71 ID:leAZzqIl0.net
タクティクスオウガはリアルタイムでやってた時は
世間の評価ほど面白いと思わなかったな
友達も誰も面白いって言ってなかった
自分がまだ子供だったからだと思いたい

750 :Anonymous :2022/09/26(月) 18:36:48.30 ID:lryHHX060.net
>>743
完全移行なんかしてない
維新!極はUEで8はドラゴンエンジン

751 :Anonymous :2022/09/26(月) 18:44:09.93 ID:3vHWPnp40.net
いまさらUE4もどうかと思うが
ドラゴンエンジンそんなに良くないのか

752 :Anonymous :2022/09/26(月) 18:48:10.57 ID:doi8VDqx0.net
UE4もドラゴンほどじゃないけど無駄に処理重いんだよなあ

753 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:08:27.06 ID:f6V+m3w70.net
そりゃエンジンによって得意な部分も苦手な部分も違うし

754 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:38:24.71 ID:sBNKVp+A0.net
みんなちがってみんないい

755 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:42:13.16 ID:HrcsEQrn0.net
でもお前らは何やらせても駄目じゃん

756 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:45:32.40 ID:zVClTMs30.net
何言ってんだこのハゲ

757 :Anonymous :2022/09/26(月) 19:53:50.16 ID:p5Q2c8Am0.net
また髪の話してる・・・

758 :Anonymous (スーップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
Super Robot Wars 30 £16.80  Activates in Japan

これは流石にお買い得だろwww

759 :Anonymous (ワッチョイ f7b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
2614円?
スイッチ版の中古とほぼ変わらんじゃないか

760 :Anonymous (ワッチョイ 7f05-is47):[ここ壊れてます] .net
歌付きエディションじゃないとBGMくそ微妙だぞ

761 :Anonymous (ワッチョイ 1205-+tur):[ここ壊れてます] .net
スパロボはもういいや

762 :Anonymous (ワッチョイ 4b6a-eKTI):[ここ壊れてます] .net
だな

763 :Anonymous (ワッチョイ 1257-r4yT):[ここ壊れてます] .net
エキスパンションパック4400円

764 :Anonymous (テテンテンテン MMd2-2IfN):[ここ壊れてます] .net
この前のセールでxとv買っちゃったし…

765 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
FEは新しいの出るたびにやりたくなるけどスパロボは全くならないな
記憶の中に5~6本有るけどどれがどのタイトルだったか区別できない

766 :Anonymous (ワッチョイ 6f34-U30X):[ここ壊れてます] .net
スパロボは自分の好きな作品が参戦してる奴を買えばいいんでないかい?
ガンダムとかマジンガーが好きな人は・・・まぁ何だ頑張れ

767 :Anonymous (スッップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
スパロボ30のシーズンパスには騙されたわ
DLC3と4がズンパスと別とか思いもしなかった

768 :Anonymous (ワッチョイ 0211-u5vu):[ここ壊れてます] .net
>>767

そうなんか…守銭奴やなぁ
そこそこシリーズやってるけどFシリーズが一番好きだわ

769 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
30はDLC買ってもユニットが使い切れない

770 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-svMy):[ここ壊れてます] .net
バンナムのDLCは先が見えない恐怖がある
いずれ買い切りに見せたレンタルが出るに違いない

771 :Anonymous (スッップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>768
あー私もハマりました
F完からでもセイラさんを仲間にできるみたいでしたが何度やってもできなくて無印からやり直しました

772 :Anonymous (ワッチョイ 13f5-r4yT):[ここ壊れてます] .net
和洋問わずDLCなんて引き延ばし長期連載漫画の末期部分みたいなもんだから
おいしいとこだけ食って後は捨てればいい

773 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-YnT3):[ここ壊れてます] .net
スパロボはFシリーズ、αシリーズ、D、第3次、第4次、EXあたりは面白かったな
Dやα外伝みたいな難しすぎ簡単すぎないスパロボ作られへんかなぁ...

774 :Anonymous (アウアウウー Sa43-3xXJ):[ここ壊れてます] .net
>>770
コエテク(というかDOA)に比べたらまだかわいい方というか何というか
最後に全セット数百円で投げ売りしてくれたのはOROCHIだったかな…?

775 :Anonymous (テテンテンテン MMde-u5vu):[ここ壊れてます] .net
スパロボは攻略本でユニットとかパイロットの一言メモみたいなのでボロクソ書かれてるやつとかおもろかった思い出

776 :Anonymous (スッップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
30ってオートバトルだけでクリアできるから放置プレイが好きな人にはおすすめかな
オリキャラの女性は可愛い子が結構揃ってるし
戦艦鍛えて突っ込ませるだけで終わるゲームだお!

777 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
30はやること多すぎて途中でお腹いっぱいになってしまった
でもシリーズの中では一番いい出来だと思う
クリアしてないんでストーリーは分からん

778 :Anonymous (ワッチョイ d24e-zn9v):[ここ壊れてます] .net
セールで買って積んでた龍が如く7をやっとクリアした
戦闘長くてキャラクター強化必須な場面が3回くらいあってキツかった

779 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
パン・ジュンギ、例の二人、ラスボスとかかな

780 :Anonymous (アウアウウー Sa43-/UEN):[ここ壊れてます] .net
無理ゲーなエンドコンテンツに挑んでほしい

781 :Anonymous (テテンテンテン MMd2-2IfN):[ここ壊れてます] .net
スパロボはもう紙芝居だけ出してほしい
音声は図鑑画面で過去音声再生だけでいい

782 :Anonymous (ワッチョイ 03a4-r4yT):[ここ壊れてます] .net
プレイ動画か何かでいいんじゃね

783 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-YnT3):[ここ壊れてます] .net
逆にあの冗長で長い紙芝居のほうを短くしろよ
SRPGを楽しみたいのに

784 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-svMy):[ここ壊れてます] .net
スパロボの会話シーンをリアルで再現しようとしたら間違いなく台詞が被ってグダるし人の話に割り込む連中ばかりだから凄いギスギスするだろうな~

785 :Anonymous (スーップ Sd32-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ポンドが暴落してるということはやはりGP(UK)で買い物するのがベストか

786 :Anonymous (ワッチョイ 13f5-r4yT):[ここ壊れてます] .net
お前ら大好きファルコムゲーきたで

Steam:英雄伝説 零の軌跡:改
https://store.steampowered.com/app/1668510/_/

787 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
日本語入ってることに驚く和ゲー

788 :Anonymous (ワッチョイ 031e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
今更零出されてもなあ…

789 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
続編の碧の軌跡はもう出てるのね
しかも日本語なし
頭いかれてるな

790 :Anonymous (アウアウウー Sa43-TAQE):[ここ壊れてます] .net
日本語あるNISAは、これから零、碧の改出して、
英語版創出してから、やっと日本語版黎が出る。

791 :Anonymous (ワンミングク MM2e-2OCS):[ここ壊れてます] .net
日本語抜く意味って何かあるの?
日本語無いなら買わねってなるだけじゃないのん?

792 :Anonymous (ワッチョイ 1225-/UEN):[ここ壊れてます] .net
>>791
「PCゲーってプレステで買うより安いじゃん、これからPCで買うか!あっけど日本語ないじゃん、やっぱプレステで買おう」
こういう風にプレステからPCへの流入を防ぐためというのが定説だった
ソニーの力が弱まりつつある今ではわからんが

793 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
あ~碧の日本語版も来年出るのか
なんかものすごい無駄にコストかけてない??

794 :Anonymous (ワッチョイ 1218-OYxq):[ここ壊れてます] .net
>>789
それはCLE版だろう。
NISA版の碧の軌跡は2023年発売予定だぞ。

795 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
なんかどっかで見たことあると思ったら2年以上前のやつが今steamに来たのか

796 :Anonymous (ワッチョイ 1257-r4yT):[ここ壊れてます] .net
2年どころか12年前のゲームだけどなw

797 :Anonymous (ワッチョイ 13f5-r4yT):[ここ壊れてます] .net
ファルコム「見せてもらおうか、激増中の日本人Steamerの購買力とやらを」

798 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
で、面白いの?
零→碧とやる価値ある?
シリーズ一切やったこと無い

799 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-tX/F):[ここ壊れてます] .net
軌跡に関してはNISAはPC向けにいろいろと最適化はしてくれるけどCLEと違って発売までに時間かかりすぎ

800 :Anonymous (スフッ Sd32-OYxq):[ここ壊れてます] .net
>>799
NISAがSteamに出しているファルコムタイトルはプログラム移植はPH3という会社が担当している。
NISA本体がやっているのは日→英の翻訳だな。
ボトルネックになっているのは後者だろうな。

801 :Anonymous (スフッ Sd32-OYxq):[ここ壊れてます] .net
>>800
日本一の発売タイトルはこの本数があるから、自社のローカライズでいっぱいっぱいだろう。
https://nippon1.jp/titlelineup/

802 :Anonymous (ワッチョイ 46a3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
今時わざわざ日本語外すって珍しいな
日本語入れるのを推奨する動きすらあるのに

803 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
ディスガイアの7が出ること今知ったわ
6で死んだわけじゃなかったんだな

804 :Anonymous (ワッチョイ 12f6-tX/F):[ここ壊れてます] .net
GMGでスクエニゲーが安くなってる
円安とはいえヴァルキリーも安いっちゃ安い
まぁ予約してまで買うレベルのゲームじゃないかもだが

805 :Anonymous (アウアウウー Sa43-zn9v):[ここ壊れてます] .net
steamに無いのならもういいやな感じ
少数派でメーカーからしたら売り上げにたいして影響のないレベルだろうけど

806 :Anonymous (ワントンキン MM42-BY5Q):[ここ壊れてます] .net
日本一って未だに創の軌跡の英語版も出せてないんだよな
黎とか何年後だよ

807 :Anonymous (ワッチョイ c2ee-AjuM):[ここ壊れてます] .net
epic独占🤮

808 :Anonymous (スッップ Sd32-XjGR):[ここ壊れてます] .net
>>801
嘘つき姫と盲目王子steamはやくーー
正直言ってFF7とかよりも待ってるんですけどー

809 :Anonymous (ワッチョイ 5e24-JEHX):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーエリュシオンのデラックス版って装備1個もらえるだけ!?
それで1000円以上高いとかボッタ…強気すぎないか

810 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-AqUY):[ここ壊れてます] .net
ヴァルキリーはレナスが付くPSのDX版に価格を引っ張られた感じがプンプンする

DL通常版 8,580円(税込)

PS DX 10,780円(税込)
<内容物>
・『ヴァルキリーエリュシオン』(DL版)
・『ヴァルキリープロファイル −レナス−』(DL版)
・武器「スヴァルタリ:冥界の女神の剣」

SteamDX 9,680円(税込)
<内容物>
・ヴァルキリーエリュシオン(DL版)
・武器「スヴァルタリ:冥界の女神の剣」

811 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-AqUY):[ここ壊れてます] .net
>>810
ちなみに

レナス単体(PS限定) 2,750円(税込)
配信日は3ヶ月延期の12月22日

本編PS版はアーリーアクセスで既にクリア者がいる模様
11月に無料アプデでモード追加(STEAM版は適用されて発売らしい)
どうしようかな……

812 :Anonymous (テテンテンテン MMde-u5vu):[ここ壊れてます] .net
我とともに生きるは冷厳なる勇者いでよ!

813 :Anonymous (アウアウウー Sa43-zn9v):[ここ壊れてます] .net
VP1の思い出補正が強すぎて

814 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
何か軌跡シリーズで2種類の版があるみたいだけど単純に日本語ある方を買うだけ

815 :Anonymous (アウアウウー Sa43-zn9v):[ここ壊れてます] .net
なんだかんだ言って軌跡シリーズ好きな人が割と居るのな

816 :Anonymous (ワッチョイ 1658-U30X):[ここ壊れてます] .net
ジャッジアイズで金バット使ってもなぜか真ん中の縦3ラインにきたボールしかホームランにならないんですがなんですかこれ。

817 :Anonymous (ワッチョイ 67aa-EoXp):[ここ壊れてます] .net
空も碧零もやらずに閃の軌跡やったから話だけでも見ときたいけどいまさら旧作やるのめんどいな

818 :Anonymous (ドコグロ MMee-svMy):[ここ壊れてます] .net
空はアニメで補完して零は小説で補完すれば良し
軌跡の小説は出来良いから万人にお勧め

819 :Anonymous (ワッチョイ 6f58-MmX6):[ここ壊れてます] .net
なんでヴァルキリーでエリュシオンなんですかね

820 :Anonymous (ワッチョイ 9216-RJjD):[ここ壊れてます] .net
日本のゲームでは神話ごちゃ混ぜはよくあること

821 :Anonymous (ワッチョイ f7b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
まあ楽園と言いたいのだとするとヴァルハラはなんか違うしなぁ

822 :Anonymous (ワッチョイ f718-tX/F):[ここ壊れてます] .net
軌跡シリーズの軌跡を教えてくれよ
番号ふってくれないと分からない

823 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
某スパルタの亡霊なギリシャ神話の戦神が北欧でパパやってるゲームを真似たのかと思ってた

824 :Anonymous (ワッチョイ 9216-RJjD):[ここ壊れてます] .net
次回作はヴァルキリー高天原だな

825 :Anonymous (ワッチョイ 9290-EAHz):[ここ壊れてます] .net
ディオフィールドも駄目ヴァルキリーも駄目か
不安要素がちょこちょこあるがオウガだけは頼むぞあとミンサガかこの2つはなんとしても気合い入れて作れほかはどうでもいいから

826 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>822
英雄伝説 空の軌跡 FC
英雄伝説 空の軌跡 SC
英雄伝説 空の軌跡 the 3rd
英雄伝説 零の軌跡
英雄伝説 碧の軌跡
英雄伝説 閃の軌跡
英雄伝説 閃の軌跡2
英雄伝説 閃の軌跡3
英雄伝説 閃の軌跡4 -THE END OF SAGA-
英雄伝説 創の軌跡

827 :Anonymous (ブーイモ MM0e-e+bK):[ここ壊れてます] .net
間違い探しにしか見えん
わからんわw

828 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>826
くっそ分かりにくいな
ナンバリングつけてほしい…

829 :Anonymous (ワッチョイ 9f01-tX/F):[ここ壊れてます] .net
これが全部英雄伝説6の枠内なので無理ですw

830 :Anonymous (ワッチョイ f718-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>826
サンキュー!想像の3倍有ったわ
もしかして和ゲー三大RPGのうちの一つなのか?

831 :Anonymous (ササクッテロラ Sp47-is47):[ここ壊れてます] .net
イースみたいに一話完結物にしてほしい

832 :Anonymous (ワッチョイ d292-vMWU):[ここ壊れてます] .net
>>829
それを言うならドラゴンスレイヤー6の枠内でもあるw

833 :Anonymous (ワッチョイ 031e-tX/F):[ここ壊れてます] .net
閃を4まで引っ張ったのがアカンわ

834 :Anonymous (ワッチョイ f718-2phM):[ここ壊れてます] .net
えっドラゴンスレイヤーなのこれ
ドラスレファミリーも出世したな…

835 :Anonymous (ワッチョイ b3f3-toBK):[ここ壊れてます] .net
英雄伝説3からはドラスレの冠外されて独立したけどな

836 :Anonymous (ワッチョイ 92da-QbOQ):[ここ壊れてます] .net
英雄伝説1、2

英雄伝説3、4、5

英雄伝説6(軌跡シリーズ)

なんで、今軌跡シリーズはずっと英雄伝説6をやってる感じ。

837 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-AqUY):[ここ壊れてます] .net
みんなファルコム大好きなんだな

838 :Anonymous (ワッチョイ 23c2-U30X):[ここ壊れてます] .net
ドラゴンスレイヤーⅥ 英雄伝説
ドラゴンスレイヤー英雄伝説Ⅱ
--------------------------
英雄伝説Ⅲ 白き魔女
英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫
--------------------------
新英雄伝説
新英雄伝説Ⅲ 白き魔女
英雄伝説Ⅴ 海の檻歌
(新)英雄伝説Ⅳ 朱紅い雫

839 :Anonymous (ワッチョイ 23c2-U30X):[ここ壊れてます] .net
ⅡだけWindows版が出なかった。

840 :Anonymous (ワッチョイ 6b32-/UEN):[ここ壊れてます] .net
英雄伝説と関係あるんだか知らないけどゲームボーイのこのドラゴンスレイヤーは死ぬ程ハマった
https://i.imgur.com/RljBAwA.png

841 :Anonymous (ワッチョイ f7b9-XjGR):[ここ壊れてます] .net
英伝2まではドラスレシリーズ

842 :Anonymous (ワッチョイ d2ad-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>840
それがドラゴンスレイヤーⅠ

843 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-tX/F):[ここ壊れてます] .net
空からずっと追ってる人は毎回同じ軌跡構文にうんざりしたりしないの?

844 :Anonymous (ワントンキン MM42-Nf8B):[ここ壊れてます] .net
ラストは愛の軌跡

845 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-2OCS):[ここ壊れてます] .net
小泉進次郎「軌跡の軌跡」

846 :Anonymous (アウアウアー Sa6e-H/oM):[ここ壊れてます] .net
>>843
閃1~4だけしかプレイしてないけど、それでも「軌跡はもういいや」ってなったわ
やっぱりセリフの使い回し感がね…

847 :Anonymous (ワッチョイ d292-vMWU):[ここ壊れてます] .net
>やっぱりセリフの使い回し感がね…

「……………ぁ………………………」

848 :Anonymous (ワッチョイ 124f-tX/F):[ここ壊れてます] .net
20年近くもダラダラ引っ張ったのか…と追い掛けてない俺は驚いたんだが
まだ続くんか?それ?

849 :Anonymous :2022/09/29(木) 12:30:33.87 ID:VaQoPpeK0.net
抗日の軌跡

850 :Anonymous :2022/09/29(木) 12:43:37.75 ID:im77LmIo0.net
軌跡をNGワードにするとあらスッキリ
PC捨てたんだから戻ってくんなっていうクソメーカーのゲーム

851 :Anonymous :2022/09/29(木) 13:21:31.39 ID:K9aI33y1H.net
>>847
字面だけ見るとガイジ臭半端無いなw

852 :Anonymous :2022/09/29(木) 14:00:18.27 ID:/EUL5QJu0.net
シングルプレイのFPSでおすすめのゲームってある?
最近やって好きだったのはHalf-life、wolfenstein、DOOM、Bioshock、portal辺りで、SFっぽいのが好き
CrysisとかHaloは気になってるけどまだ買ってない
洋ゲーの話含むからスレチだったらごめんね

853 :Anonymous :2022/09/29(木) 14:21:49.88 ID:tBwpPltXa.net
ふん、FPSは専門外なんでな
力になれなくてごめんね

854 :Anonymous :2022/09/29(木) 14:36:28.83 ID:+AncwGn9a.net
そういや和ゲーでスポーツシューターって聞かないな

855 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:02:39.00 ID:CBUxb0kY0.net
和ゲーはだいたいTPSだがそこで銃より剣振り回した方が良くね?ってなるんだろう

国産だとTPS(というかショルダービュー系)は零細メーカーやインディーで結構見るけど
出来は基本的にお察し下さいだな

856 :Anonymous :2022/09/29(木) 15:42:34.73 ID:lBlJie2TM.net
TPSだったら地球防衛軍
国産ソロFPSだとバイオくらいしか思いつかんな

857 :Anonymous :2022/09/29(木) 17:35:17.08 ID:5dqP9uIz0.net
乱射するタイプじゃないけどゴーストリコンワイルドランズは知る人ぞ知る名作に思う

858 :Anonymous :2022/09/29(木) 18:03:23.00 ID:X2nh52kD0.net
the citadelありますぜ

859 :Anonymous :2022/09/29(木) 18:05:54.06 ID:CBUxb0kY0.net
ワイルドランズとかクソドメジャーじゃんと思ったが>>852には合…わないか特殊部隊ごっこだし

860 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:07:44.79 ID:dvx7eDT10.net
ガンエボは?って思ったけどシングルか確かにあんまねーな

861 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:09:39.50 ID:lnDFIweP0.net
FPSは素直に洋ゲーやってた方がいい

862 :Anonymous :2022/09/29(木) 19:45:43.86 ID:rfPZe5pj0.net
洋ゲーだしSFの定義わかんねーしメジャーだけど
タイタンフォール2だなあ

863 :Anonymous (ワッチョイ 5e24-JEHX):[ここ壊れてます] .net
>>852
超名作タイタンフォール2激おすすめ

864 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
いっつも1コインで売ってるけどあれそんな面白いんだ

865 :Anonymous (スププ Sd32-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
ロボアニメ好きな人にはハマりそうないいストーリーだった>タイタンフォール2

866 :Anonymous (スププ Sd32-k4Rb):[ここ壊れてます] .net
俺はこれを見て買うのを決めた
ttps://yaruok.blog.fc2.com/blog-entry-8580.html
5ちゃんAA嫌いな人は注意

867 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-svMy):[ここ壊れてます] .net
>>852
デッスペ、ボダラン、ターミネー……いや何でもない

868 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-tX/F):[ここ壊れてます] .net
Ctrl+DやAlt+Tabで画面切り替え動作する場合あるよね?
裏で動いてるゲーム、一時停止状態になっているゲームの違いってなんだろ?

869 :Anonymous (ワントンキン MM42-2OCS):[ここ壊れてます] .net
出力ディスプレイ変更できないゲームって多いのね
メインディスプレイと別にしたい場合とか困る

870 :Anonymous (アウアウウー Sa43-8vX2):[ここ壊れてます] .net
windows+shift+→でも変えられないゲームってこと?
あんまり見たことないんだが

871 :Anonymous (ワッチョイ 3758-tX/F):[ここ壊れてます] .net
>>866
面白そうだなw
今珍しく高いから安くなったら買うか

872 :Anonymous (ワッチョイ f718-tX/F):[ここ壊れてます] .net
シナリオを楽しむのに重きを置いてる感じがするけどそういうのが好きならPreyやfalloutやサイバーパンクとかもええんちゃうの

873 :Anonymous (スップ Sd52-XjGR):[ここ壊れてます] .net
評価につられてサクナヒメ勝ってみたけど面白さがよく分かんねえ…
つかなにしていいのかすらよくわからん…
なにが面白いんだこれ

874 :Anonymous (ワッチョイ 1701-tX/F):[ここ壊れてます] .net
評価じゃなくて動画みて決めてください

875 :Anonymous (ワッチョイ 4b6a-eKTI):[ここ壊れてます] .net
仁王2おもろ
1より全然良くなってるな

876 :Anonymous (ワッチョイ e301-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>873
アクション部分に面白さを感じられなかったら全然合わないかもね
技とか増えてくるとやれる事も増えるからだんだん面白くなってくる
稲作部分は一応NPCに任せればOKよ

877 :Anonymous (ワッチョイ c318-pIDl):[ここ壊れてます] .net
デッドスペースとFEARを足して3で割ったようなSFのFPS有ったよな

878 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-49Jg):[ここ壊れてます] .net
キムタクゲーはパチスロ収録されてないんだな

879 :Anonymous (ワッチョイ 5332-N1H6):[ここ壊れてます] .net
龍如で恒例だったカラオケもないのが驚いた
やっぱキムタクに歌わせると権利関係めんどくさいんだろうか

880 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
パチンカスなキムタクは解釈違いって各方面から怒られるからな

881 :Anonymous (ワッチョイ ff58-JZ+9):[ここ壊れてます] .net
CRキムタク
とかありそうだけどないのか

882 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-1bJq):[ここ壊れてます] .net
ちょ待てよで止められる連チャン

883 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-tJit):[ここ壊れてます] .net
Steam一強のリスク

Steam版『CHAOS;HEAD NOAH』発売中止へ。内容がSteamガイドラインと折り合いつかず https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221001-221239/

884 :Anonymous (ワッチョイ c3b9-7uza):[ここ壊れてます] .net
詳しくは知らんがこれのシリーズとかひぐらしとかもすでにあるのに何が違うのか?

885 :Anonymous (ワッチョイ bfda-bu/8):[ここ壊れてます] .net
Switchではリリース可能らしいな
PCプラットフォームがValveのせいで息苦しくなるわ

886 :Anonymous (ワッチョイ 6358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
紙芝居は別になくてもいい

887 :Anonymous (ワッチョイ ffee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>882
変動停止のタイミングでちょ待てよ!で疑似連or再始動あると思います

888 :Anonymous (ワッチョイ e394-XYH7):[ここ壊れてます] .net
カオヘは子供の手頸だけが箱に入ってるイベントCGあるって箱○時代に聞いたことがある気がする
それがひっかかったんだろうな

steamでひっかかるならエピックとかにかけあってみたらどうよ
というか前はここのゲームって自分の所でDLで売ってたけどやめたんかな

889 :Anonymous (ワッチョイ ffda-eWb8):[ここ壊れてます] .net
子供のバラバラを箱に入れたのはカオチャだったような。
カオヘにもあったっけ?

890 :Anonymous (アウアウウー Sa27-3+IH):[ここ壊れてます] .net
18禁での販売でも規制に引っ掛かるのかな

891 :Anonymous (ワッチョイ ff90-+MkE):[ここ壊れてます] .net
この糞ゲー売ってるとこ確か閉鎖したよなへー糞ゲーしかねえじゃんと思った覚えがある

892 :Anonymous (アウアウウー Sa27-KYdB):[ここ壊れてます] .net
デブだって全部のクソゲーをチェックできるわけじゃないんだから〇〇は許されてるのに!とか言っても意味ないぞ
スピード違反みたいなもん

893 :Anonymous (ワッチョイ 331e-pIDl):[ここ壊れてます] .net
グロ描写でも引っかかるのか

894 :Anonymous (ワッチョイ cf7c-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>889
主人公の妹の切断された手首が箱に入れて届けられるシーンはあった
妹ルートだとそれ見た主人公が発狂して妄想妹作り上げる展開だったはず

895 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
外部のR18パッチつければいいのにね

896 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-y17U):[ここ壊れてます] .net
ようやくカオヘカオチャが揃うと思ったのに…

897 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-eWb8):[ここ壊れてます] .net
見た感じ典型的量産ゲーみたいだし別にいいや

898 :Anonymous (ワッチョイ c358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
子供が死ぬゲーム作るやつは頭おかしい

899 :Anonymous (ワッチョイ ff16-1olQ):[ここ壊れてます] .net
子供が死ぬゲームは許さんって国結構あるからな
結果子供が無敵に設定されててそれを利用して攻略しようとする奴が出てくるのは皮肉だと思う

900 :Anonymous (ワッチョイ bfda-pIDl):[ここ壊れてます] .net
子供アーマーで武装すれば無敵だな

901 :Anonymous (ワッチョイ bfee-Qul+):[ここ壊れてます] .net
カオヘはやったことあるけどイラストじゃなく文章でグロ描写とかしてくるから俺にはきつかった
設定とかは結構好きなんだけど

902 :Anonymous (ワッチョイ ff11-0N5W):[ここ壊れてます] .net
ロンパリすぎて受け付けない絵

903 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-wAp5):[ここ壊れてます] .net
>>879
カラオケは桐生のギャップあってだから
ジャッジでは採用しないとのこと

904 :Anonymous (ワッチョイ ff97-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>892
エロゲ・萌えゲ系の審査とか無茶苦茶な所があるからな
キツイ審査員と緩い審査員がいるとかいう噂もあった気がする

ただ、一度、睨まれたら、目を付けられるかもしれんからメーカーは、気をつけた方がいい

905 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-49Jg):[ここ壊れてます] .net
せめてパチスロは欲しかったな
Yakuzaシリーズは全部削除されてるらしいけどPS4は今更買う気になれないし

せめてゲームのなかくらいはダラダラとパチスロやりたかった

906 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-yH6W):[ここ壊れてます] .net
ゲームの中でパチスロは規制するのにリアルでは……

907 :Anonymous (ワッチョイ bfee-Qul+):[ここ壊れてます] .net
パチンコというとパチパラシリーズってのが面白いらしいね
アイレムでもグランゼーラでもいいからこれとバンピートロットと絶体絶命都市を

908 :Anonymous (ワッチョイ d358-eE0s):[ここ壊れてます] .net
MGVでも少年兵を撃つとゲームオーバーになったしな

909 :Anonymous (ワッチョイ c358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
最低限の良識ってやつだろ
ポリコレとは次元の違う当たり前のルール

910 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-eWb8):[ここ壊れてます] .net
でも雷電が最強クラスの少年兵として大人をころころしまくってたのはシリーズ通しての皮肉かね

911 :Anonymous (ワッチョイ cf8a-pIDl):[ここ壊れてます] .net
絶体絶命都市はsteamでも4あるだろ

912 :Anonymous (ワッチョイ c3d3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ブレイカーズはおま国じゃないんだからゼノバースやファイターズもそろそろ解禁してくれよな…

913 :Anonymous (アウアウウー Sa27-N1H6):[ここ壊れてます] .net
ゼノ1は一時期GPで普通に買えたけど微妙だった

914 :Anonymous (ワッチョイ ff4e-3+IH):[ここ壊れてます] .net
黎2気になって本スレみたら
それだけでお腹いっぱいになった

915 :Anonymous (ワッチョイ ff57-ufYE):[ここ壊れてます] .net
マウス操作をオフにできないゲームはゴミ

916 :Anonymous (ワッチョイ 5332-N1H6):[ここ壊れてます] .net
Elonaの続編であるElinのページ出来たな
https://store.steampowered.com/app/2135150/Elin/

917 :Anonymous (ワッチョイ 33a4-ufYE):[ここ壊れてます] .net
後継作だけど続編ではなく、続編は続編でElona2の構想があるらしい

918 :Anonymous (ワッチョイ c3c4-ufYE):[ここ壊れてます] .net
つかElonaって10年前だっけ
もっと昔からある気がしてた

919 :Anonymous :2022/10/02(日) 20:43:19.49 ID:LLHtWHWv0.net
やったことないな
スターデューバレーみたいな?

920 :Anonymous :2022/10/02(日) 20:57:11.75 ID:cia/IzuN0.net
ゴミ箱に10回ぐらいぶちこんだ記憶があるわ

921 :Anonymous :2022/10/02(日) 21:21:17.57 ID:RK+gWEUs0.net
elona狂ったようにやったけどヴァリアントあってこそって感じだったからなぁ

922 :Anonymous (ワッチョイ c318-pIDl):[ここ壊れてます] .net
elonaは一応はローグライクRPG
やれることが多いから異世界生活ファンタジーみたいな側面も有る
妹の日記ってアイテム使ったら生き別れの血の繋がってない妹が突然仲間になった時がピークだった

923 :Anonymous (ワッチョイ f3f3-EK0/):[ここ壊れてます] .net
Elona初版
2007年8月31日
https://ja.wikipedia.org/wiki/Elona

924 :Anonymous (ワッチョイ 2334-poG4):[ここ壊れてます] .net
>>912-913
ゼノ1は今もGPで普通に買えるし日本でもアクチも出来ると書いてあるぞ
俺が買ったのは2年位前だけど普通にアクチ出来た

925 :Anonymous (ワッチョイ 33a4-ufYE):[ここ壊れてます] .net
完成する未来は見えないけど、未完成でもそこそこ遊べるのを出してくるだろうから期待はしている

926 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-JsbO):[ここ壊れてます] .net
バイオハザードリベ2のパートナーの幼女
落ちたら絶対助からんだろうってくらいの高所から落としても(当然ゲームオーバーだが)表示されるのは"Fainted"(気絶した)なのがシュールすぎて思わず笑った

927 :Anonymous (ワッチョイ 33a4-ufYE):[ここ壊れてます] .net
SAOリコリス8割引になってるけどそれでも2600円かよと思って確認したらセールはDX版だけだった

928 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-U91f):[ここ壊れてます] .net
>>927
フルセット2600円ちゃうの?

929 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
本体持っていてもDLCのほうが高くて草
クソゲ寄りなキャラゲーだしそのうち90%0ff来るんじゃねーの?

930 :Anonymous (ワッチョイ c358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
SAOシリーズって面白いものもある?

931 :Anonymous (ワッチョイ ff18-E4ff):[ここ壊れてます] .net
スカートネクサスがDeluxe Editionだけ75%オフになっているな。
10560円→2640円なり

932 :Anonymous (スプッッ Sd1f-pIDl):[ここ壊れてます] .net
スカネク買うならミンサガのがいいかな…

933 :Anonymous (ワッチョイ 5332-N1H6):[ここ壊れてます] .net
両方買え

934 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-PIjD):[ここ壊れてます] .net
あのゴミゲーやるぐらいなら確かにミンサガ買うわな

935 :Anonymous (オッペケ Sr47-3cm7):[ここ壊れてます] .net
スカネク始めたばっかだけど、今んところそんな悪くないけどな

ミンサガ調べてみたけど、ミンサガリマスターってやつか?別ジャンルすぎて比較対象にならなくね?
面白いかどうかは置いといて

936 :Anonymous :2022/10/05(水) 19:54:03.64 ID:2deAoDA10.net
コドベンつまらんかったからスカネクも合わないと思って買わない

937 :Anonymous :2022/10/05(水) 19:57:57.45 ID:DkB1qXP6d.net
>>935
値段が大体同じなんだわ
GMGでミンサガ現在$20

938 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:01:38.70 ID:yBXqyWgEd.net
スカネク下げてるのはエアプだから気にしなくていいぞ

939 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:04:06.87 ID:zslEX4uO0.net
まあ2600円なら叩くほど悪くないな
定価で買った奴がバカなだけで

940 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:07:17.96 ID:yBXqyWgEd.net
ゲーパスにあるしな

941 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:17:07.30 ID:00rz7qdX0.net
あの紙芝居ゴミゲーを擁護しちゃうガイジさん...w

942 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:21:45.93 ID:M7AN7Mf+0.net
でもあのモデリングだけは現状和ゲーで全一クラス

943 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:36:14.74 ID:bZDJmQSq0.net
セールのソードアートオンラインなんたらってどう?

944 :Anonymous :2022/10/05(水) 20:52:20.62 ID:0fdk1YXT0.net
コードヴェインは偽アノールロンド以外は面白かったわ

945 :Anonymous :2022/10/05(水) 21:53:16.30 ID:mc9TEODna.net
週末はいっきベータで決まりだな(ダイマ)

『いっき団結』は、PC(Steam)向けに2022年内に配信予定。そしてクローズドベータテストは、10月7~9日に実施される。参加希望の方は、10月7日正午までに、Steamのストアページにてアクセスをリクエストしておこう。

946 :Anonymous :2022/10/05(水) 22:10:13.90 ID:MDf4jeFf0.net
>>942
アニメ系キャラはバンナムが一番だね

947 :Anonymous :2022/10/05(水) 22:56:22.73 ID:8BSagmxJ0.net
スカネクはナンバリングばかりじゃなく新規IPも作りたいってテイルズスタッフが上層部に直訴して作られたタイトル
当然そんな売れるかどうかもわからん新規IPに潤沢な開発費が降りるわけがないのであの紙芝居も致し方ないと言える

948 :Anonymous (ワッチョイ 63d0-7uza):[ここ壊れてます] .net
スカはデモ落とせるからわかるやろ
どう見てもクソゲ
DMCでもやってる方がマシ

949 :Anonymous (ワッチョイ bfda-pIDl):[ここ壊れてます] .net
DMCはないわPV面白そうに見えてやってみるとエフェクト軽すぎて何も感じない
あのチーム開発のゲームはみんなそう

950 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-PIjD):[ここ壊れてます] .net
DMCに対して失礼なレベルのつまらなさだったわ
コードヴェインのほうがマシに思えるレベル

951 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-PIjD):[ここ壊れてます] .net
スレ立ててくる

952 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-PIjD):[ここ壊れてます] .net
Steam和ゲー総合 Part76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1664983885/

953 :Anonymous (ワッチョイ d358-N8ha):[ここ壊れてます] .net
丁度DmCやってるけどカメラが糞過ぎてイライラする
フリーで動かせるようにしろ

954 :Anonymous (ワッチョイ 2358-poG4):[ここ壊れてます] .net
スカネクは中盤以降今なんのSAS張ってるかわからんくらいバフ盛りになると戦闘も結構楽しくなった
まあそこかしこで予算不足により中途半端に力尽きた感がすごい
ベースは全然悪くないと思うけど調整やバリエーション不足なのも確かなのでちょっともったいないタイトルだな

955 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
スカネクはバンナム前作のSAOが酷すぎたので警戒されていたが意外と悪くなかったよ
中二アニメが好きなら楽しめるんじゃね?

956 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-1VNK):[ここ壊れてます] .net
スカネクってやりこみ要素とか、寄り道はあるの?

957 :Anonymous (ワッチョイ c318-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>952
おつ

958 :Anonymous (ドコグロ MMff-1bJq):[ここ壊れてます] .net
>>956
あるにはあるが民間人からの依頼はお使いばかりな上に誰が依頼出してるのかマップ選択画面で分からなくて毎章マップを歩き回らないといけないクソ仕様
訓練モードで倒した雑魚やボスの強化版と戦えるが採点がクッソシビアで最高ランク取ろうと思うなら無敵sasや加速sasなんかの壊れ脳力のハメ殺し前提で作業間がヤバい

本編だけで30~60時間は遊べるしそれで満足するが吉

959 :Anonymous (ワッチョイ ff92-I20Z):[ここ壊れてます] .net
スカネクのグラのテイストは好ましい
テイルズもアニメパートとの違和感でるから微妙な立体感ださずに
スカネクくらいアニメ寄りに振り切って欲しい

960 :Anonymous (スップ Sd1f-BaXI):[ここ壊れてます] .net
そりゃスカネクは元テイルズチーム、アライズは元ゴッドイーターチームが作ったから違うやろ

961 :Anonymous (オッペケ Sr47-Y7+J):[ここ壊れてます] .net
>>960
だからアライズはクソだったんだな

962 :Anonymous (ワッチョイ 63d0-7uza):[ここ壊れてます] .net
>>957
いいってことよ

963 :Anonymous (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
アライズはまあ、佳作と言えるけど戦闘が単調で…

964 :Anonymous (ワッチョイ bf11-xYJW):[ここ壊れてます] .net
アライズ評判良かったんじゃなかったのか
戦闘はグレイセスFが一番おもろかったな

965 :Anonymous (ワッチョイ 6f24-sVIh):[ここ壊れてます] .net
アライズはDLC売りたいがために手に入る経験値やゴールドを激渋にしたのがクソ
他の点に関してはまあふつう

966 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-3cm7):[ここ壊れてます] .net
アライズは俺はけっこう好きだったぞ
スケーリング200でPCの性能マックスで使えてる感も良かった

まぁ、戦闘含めてグレイセスfがテイルズでは俺も一番好きや

967 :Anonymous (スププ Sd1f-Qul+):[ここ壊れてます] .net
グレイセスやりたいなあ
PS3以降の据置機でテイルズ買ってないから全部steamで出して欲しいわ
プレイした中では戦闘はリメDかなりダンXが良かった

968 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-8ppl):[ここ壊れてます] .net
アライズは普通に良作だけど不満も多いタイプの良作
特に後半入った時にほぼ戦闘無しで2~3時間くらい会話ムービーなるのは見てるだけでも割と地獄

969 :Anonymous (ワッチョイ ffee-pIDl):[ここ壊れてます] .net
コドヴェスカネクアライズ
全部途中から適当感が目立つ特にスカネク

970 :Anonymous (ワッチョイ ffda-eWb8):[ここ壊れてます] .net
さすがに後半2~3時間くらいムービーとか言ってるのは、エアプかってレベルだが。

971 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-1VNK):[ここ壊れてます] .net
>>958
さんくす

972 :Anonymous (ワッチョイ fff6-pIDl):[ここ壊れてます] .net
昔のゲーム以外はなにやってもクソクソしか言わない爺ばっかなスレ

973 :Anonymous (ワッチョイ c358-pIDl):[ここ壊れてます] .net
アライズの後半はおしゃべりタイムだろ
何やってもずーっと会話会話でエンディングに向けての顛末が延々と文字によってのみ描かれる
雑魚の異常な硬さも相まって流石に俺もうんざりした

974 :Anonymous (ワッチョイ bfda-pIDl):[ここ壊れてます] .net
はぁ( ´Д`)またうんざりマンかようんざりするわ

975 :Anonymous (ワッチョイ cf78-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
>>973
雑魚が固いのはなあ
別に難しいわけじゃないから作業感がきつい

976 :Anonymous (ワッチョイ 63d0-7uza):[ここ壊れてます] .net
SAOでも買ってダラダラやるか

スカは敵の攻撃見栄ね絵師
神戸は死に覚え医ら尽くし
テライズは敵の弱点に当たらんし

977 :Anonymous (ワッチョイ 43f3-PIjD):[ここ壊れてます] .net
D2を超えるテイルズはもうでないんですかね...

978 :Anonymous (スプッッ Sdc7-pIDl):[ここ壊れてます] .net
ミンサガ予約買うか迷いに迷ってGMGの秋割引期限を迎えてしもうた

979 :Anonymous (ワッチョイ 8fa3-pIDl):[ここ壊れてます] .net
近頃のスクエニは酷い出来の品が多い傾向にあるし様子見正解かもな

980 :Anonymous (アウアウウー Sa27-N1H6):[ここ壊れてます] .net
近頃…?🤔

981 :Anonymous (アウアウウー Sa27-KYdB):[ここ壊れてます] .net
ジジイにとってはPS初代も最近出たハード

982 :Anonymous (アウアウウー Sa27-OAEy):[ここ壊れてます] .net
アライズは主人公の炎の技が強すぎてそれ前提になってるだけだと思う
特化させられる後半頃から裏までの敵はむしろ全体的にかなり柔らかい
極端すぎてバランスが悪いとは思う

983 :Anonymous (ワッチョイ ff25-N1H6):[ここ壊れてます] .net
テイルズオブアビスは面白いらしいけど今やったら微妙だろうし発売当時にやっときゃよかった

984 :Anonymous (ワッチョイ 6305-TQCG):[ここ壊れてます] .net
当時のアビスはロード地獄でかなり不評だったがな
ストーリーは良いけど

985 :Anonymous (スププ Sd1f-0N5W):[ここ壊れてます] .net
あんなん胸糞ストーリーだろ

986 :Anonymous (ワッチョイ d358-eE0s):[ここ壊れてます] .net
俺は悪くねぇっ!
俺は悪くねぇっ!

987 :Anonymous (ドコグロ MMff-1bJq):[ここ壊れてます] .net
あ~アビスってあれが主役のやつか
FF以上にタイトルだけじゃ何だったか分からないゲームだわ

988 :Anonymous (ワッチョイ ffda-eWb8):[ここ壊れてます] .net
まぁ基本、「よかった」という感想より、「(俺は)悪かったし嫌い」の方が目立つな。
後者の人が「同意者を増やして心の安定を保ちたい」ってのが多いから、
必死に活動するがゆえ、であるが。

989 :Anonymous (ワッチョイ 6f24-sVIh):[ここ壊れてます] .net
ミンサガは雑魚と戦うと損するシステムがあると聞いて悩み続けてる
海外版仕様のゆっくりモードというのがどれくらいかわからないのがなあ

990 :Anonymous (ワッチョイ ff97-pIDl):[ここ壊れてます] .net
Steam「ごべーん!やっばりカオスヘッド売っでいいがなぁ?😭」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1665108168/

991 :Anonymous (ワッチョイ 4301-pIDl):[ここ壊れてます] .net
>>986
ゲームより有名になってしまった言葉w

992 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-TdK1):[ここ壊れてます] .net
>>989
損というか、戦闘回数で物語のイベント開催期間が決まってるから
無駄に戦いまくってると殆どのイベントが終了してしまうだけよ

993 :Anonymous (アウアウウー Sa27-y17U):[ここ壊れてます] .net
>>990
とりあえず買うけどまさか署名活動までやってたとは

994 :Anonymous (ワッチョイ d358-eE0s):[ここ壊れてます] .net
ミンサガってモンスターに食物連鎖システムあるやつだっ?
捕食者狩り続けると非捕食者だらけになる
あれ別のサガだっ?

995 :Anonymous (ワッチョイ 8f92-Y7+J):[ここ壊れてます] .net
アビスが1番グッときたけどな
陰キャほどハマると思う

996 :Anonymous (アウアウウー Sa27-JsbO):[ここ壊れてます] .net
アビスもテイルズ10周年に間に合わせるっていう枷のせいで未完成部分多すぎたな
リメイクするなら今度はちゃんと時間かけてくれ

997 :Anonymous (ワッチョイ ffee-4tcp):[ここ壊れてます] .net
Steam版PlayStationタイトルにPSNとのアカウントリンク機能実装。
ゲーム内特典などさまざまなメリット - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221007-221973/

998 :Anonymous (ワッチョイ cf43-ktQ9):[ここ壊れてます] .net
Steam で 25% オフ:ソウルハッカーズ2
https://store.steampowered.com/app/1777620/2/

999 :Anonymous (ワッチョイ ff05-Dwg0):[ここ壊れてます] .net
アライズはシオンとハローアゲインが良かったよ
それだけ

1000 :Anonymous (アウアウウー Sa27-N1H6):[ここ壊れてます] .net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200