2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part77

1 :Anonymous :2022/11/07(月) 07:59:51.85 ID:5/hz3V0Q0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part76
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1664983885/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ d297-pSqO):2022/11/07(月) 08:00:57.54 ID:5/hz3V0Q0.net
・次のSteam セール開始までのカウントダウンと以前のSteam セールの履歴
Steam Sales History - Steam Database
https://steamdb.info/sales/history/

・価格調査用、過去最安値や価格変動間隔を調べたり
SteamDB - Steam Database
https://steamdb.info/

・小売店の価格やバンドル入りの調査用
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/

3 :Anonymous (ワッチョイ 9225-ceal):2022/11/07(月) 08:53:57.91 ID:V+UXGc0u0.net
いちおつ

4 :Anonymous (ワッチョイ a255-c0w7):2022/11/07(月) 17:44:32.88 ID:7Ol12GWZ0.net
一乙

5 :Anonymous (ワッチョイ 5181-Ssk3):2022/11/07(月) 20:52:29.79 ID:scpfJT2a0.net
>>1
兵塩!よくやったー!

6 :Anonymous (ブーイモ MM96-YrmQ):2022/11/08(火) 05:59:18.08 ID:qx1BdBiuM.net
『FF16』6ヶ月のPS5時限独占が明らかに―他対応ハードについては未だ不明
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/08/124205.html

マイナーハードに堕ちても嫌がらせは続きます
ソニーのブロッ権は半年
はよ業界撤退しないかな

7 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/08(火) 06:08:59.81 ID:e91gGc7z0.net
世界一ユーザーが多いプラットフォームに嫌がらせする意味が分からんわな

8 :Anonymous (ワッチョイ 79ee-YZoV):2022/11/08(火) 06:09:49.85 ID:VRq4uE1o0.net
売れてしまうから
ソニーやら任天堂やらMSやらが顔真っ赤にして嫌がらせしてくるんだろ

9 :Anonymous (ワッチョイ ce28-Xjij):2022/11/08(火) 06:25:54.96 ID:spmlsXgK0.net
以前は1年独占だったのに半年になってるということはソニーも体力無くなってきてるのかな
PS事業部営業利益50%減で業界一人負けだもんな🥲

10 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/08(火) 06:30:21.50 ID:qwB7Q6I50.net
前スレ >>989
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/23q2slidesJPN.pdf

スクエニの資産が192億円増えた一方で負債が54億円減ったことで純資産が一気に3000億円突破しよったw
なお、営業利益はマイナス10.6%だったものの、黒字の水準としては極めて高い状態を維持している
今年度上半期の営業利益は260億4400万円で、これはコロナ前の2019年の「年間」営業利益245億円を上回っている

しかも、為替差益だけで+200億円w
AAAタイトル2本分の開発費がアベノミクスで勝手に転がり込んできた状態w
円安さいきょーすぎっしょw

11 :Anonymous (ワッチョイ 69b9-pSqO):2022/11/08(火) 06:37:38.36 ID:jjxg+c160.net
半年独占のあとsteamの前にまたEpic挟むんじゃねーの

12 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/08(火) 06:59:32.64 ID:qwB7Q6I50.net
コードヴェイン
ファナで906円wwwwwwwww
鍵屋と変わらんw

13 :Anonymous (スププ Sdb2-0V4C):2022/11/08(火) 07:52:20.04 ID:8PVzcQuod.net
PS5(6ヶ月)→Epic(12ヶ月)→Steam
最短で18ヶ月ってところか

14 :Anonymous (ワッチョイ a223-JgOO):2022/11/08(火) 08:35:21.50 ID:Y/+pHO0g0.net
ホントPS5とepic邪魔くさいな
まぁ契約だから仕方ないけど

15 :Anonymous (ワッチョイ 9225-ceal):2022/11/08(火) 08:49:25.29 ID:Ww+73Sz50.net
>>9
独占料もとんでもない金額掛かるからな
例としてEPICがボダラン3を半年間独占した時には1億1500万ドル費やしたと裁判資料で開示されてるし

16 :Anonymous (オッペケ Sr79-dDuB):2022/11/08(火) 09:32:13.25 ID:Gna3LSdJr.net
>>12
そこまで下がったんか
900円なら買いやろ

17 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/08(火) 10:33:20.63 ID:qwB7Q6I50.net
>>16
3000円くらいの値打ちは十分あると思う

それはそうとRX7000系の話題だが
革ジャンは今後グラボの価格は下がらないと豪語してたが
そんなんじゃAMDにシェア奪われそうだなぁと思えてきた
なぜならAMDがコスパでも攻めてきたからw

https://meterpreter.org/rumors-amd-rdna-3-architecture-performance-has-been-improved-by-more-than-50/

去年9月の予想では、RX7800XTは999ドルの予想だった
ところが実際に発表されたのはRX7900XTで899ドルw
これ結構衝撃的なのにツイッターでも誰も話題にしない
事前予想のワンランク上で100ドル値下げしてきよったw

つーことはだ、399ドル予想だったRX7600XT(RTX3070と同等)・・・これとかかなり攻めた価格になるんじゃねーの

18 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/08(火) 10:38:56.47 ID:qwB7Q6I50.net
ま、どっちにしろRDNA3のミドルはまだモノがないし
出そろうのは来春以降だし
しかもその頃にならんと金融政策は現状維持だから為替も元に戻らない
逆に言うと来春以降は好景気+それに伴う金融政策の変更=円高+RDNA3が出揃う10年に1度の買い場だと言える

19 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/08(火) 11:03:57.93 ID:B6QBbHfe0.net
グラボはインテルに期待してる
CPUは普通に13世代めちゃくちゃ優秀
残念ながらAMDはしばらくないわ がっかり

20 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/08(火) 12:14:09.46 ID:d28ATa+U0.net
インテルのグラボに期待wwwww

ノート用1660に負けるゴミに期待なんかしねえよw
工作するならもっとマシな事を書けアホ

21 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/08(火) 12:19:00.70 ID:zaoVYkhF0.net
RDNA3にがっかりするところって4090に性能で負けてるところ以外は全部完璧だろ
それにがっかりするならARCなんか眼中に入らないはずだが・・・

22 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/08(火) 12:28:47.37 ID:d28ATa+U0.net
どうだろうね?
多少のベンチ性能の差よりも大型ゲームがどちらに最適化するかだからな
Ryzen+GeForceにして、
Ryzenの電圧を少し下げて使うのが一番いいと思うよ

インテルは電気食い過ぎだし電圧下げたら不安定になるから使い物にならんわ

23 :Anonymous (ワッチョイ eea3-pSqO):2022/11/08(火) 12:32:54.70 ID:PmB/ByiC0.net
変な派閥のやつがいて草

24 :Anonymous (テテンテンテン MM96-me52):2022/11/08(火) 12:43:52.23 ID:ulfTiTCxM.net
普通に読んだらZEN4にがっかりってことだろ
CPUはintel13世代、GPUはAMDRX7000が鉄板
インテルARCはゴミ

25 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 13:40:12.20 ID:/R3CCI170.net
AMDにしろIntelにしろDLSS相当の機能とかどうなってる?
こういう独自アーキテクチャの囲い込みが有るからGeForceから移りにくい

26 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/08(火) 13:44:04.15 ID:e91gGc7z0.net
むちゅかしいはなちやめなちゃい

27 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/08(火) 13:45:32.46 ID:4EWCsg150.net
Steamのランキングもそれを示しているし
よほどの物好きじゃない限りグラボはゲフォで良いよね

28 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/08(火) 14:16:49.10 ID:d28ATa+U0.net
AMDにはFSRがあるけどintelにはあるのかな?

FSRってSwitchのスプラ3で使われてるからCPU負荷はかなり低いんだろうな
確かSwitchは全体で7WだからFSRが相当軽くないと使えないと思うわ

29 :Anonymous (ワッチョイ d297-pSqO):2022/11/08(火) 14:55:48.91 ID:O3ghlztl0.net
>>27
GeForce以外は、ゲームで不具合出る確率が高いみたいだから
性能良くても、何となく嫌だなぁ

30 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/08(火) 15:02:29.59 ID:2hGkIxQK0.net
ああFSRね、あれは重要だ、うん

31 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/08(火) 15:13:58.09 ID:/R3CCI170.net
共通規格にしてくれんかねぇ
G-syncとFreeSyncの件でもあったけど
開発元抱き込んで専用規格で片方のみ対応ってのはキツいわ

32 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9Xof):2022/11/08(火) 15:21:59.85 ID:Yvv7ycyL0.net
Lightningとかいうアップルのゴミ

33 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/08(火) 15:55:27.02 ID:icRYJPUJM.net
FSRはGPU依存せず使えるけど全体的にぼやけるのがなあ

34 :Anonymous (ワッチョイ 9205-5tbK):2022/11/08(火) 16:04:44.84 ID:7nUufj6n0.net
FSR1はgmだったけど2.1はかなり良くなった

35 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-Ssk3):2022/11/08(火) 16:30:43.59 ID:WxETlnfY0.net
DLSSだって1.0のときは評判悪かったみたいだし正常なステップバイステップだな

36 :Anonymous (ワッチョイ 6e35-YZoV):2022/11/08(火) 17:02:41.13 ID:LPQLfD1w0.net
朝から正座待機してたのに
ニャー次郎
始まらない

37 :Anonymous (ワッチョイ 5e7c-zlm6):2022/11/08(火) 17:29:09.06 ID:pKNgKEKa0.net
サーバーにすでに上がってるアプデ予定日とかを見れるサイトってどこだっけ?

38 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/08(火) 18:10:44.22 ID:d28ATa+U0.net
>>33
そうなん?
スプラ3を結構やってるけどボヤケた印象はないけどな
CS用にカスタムしとるんかな

39 :Anonymous (ワッチョイ ad58-pSqO):2022/11/08(火) 19:34:03.23 ID:Umu38NZY0.net
弱小ボケボケ和ゲーにはRIS(Radeon Image Sharpening)が良いって言ってんだろうが

40 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/08(火) 20:09:25.61 ID:ZYzNQHMAM.net
>>38
スプラってFSRオンオフできるの?
あとクオリティとパフォーマンスモードでも結構違う

41 :Anonymous (ワッチョイ 9205-5tbK):2022/11/09(水) 01:56:39.11 ID:GWtBybnr0.net
DLSSもだけどFSRもバージョンで全然変わるからね
どっちも2.0より後が優秀

42 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/09(水) 09:35:32.37 ID:jgOjA6jh0.net
codが高過ぎてソニックがくそ安く見える不思議

43 :Anonymous (ワッチョイ d925-YZoV):2022/11/09(水) 10:54:31.76 ID:oSTryb4s0.net
SO6公式トゥーンシェーダーつければ売れそう

44 :Anonymous (ワッチョイ 09db-o+MF):2022/11/09(水) 11:36:07.91 ID:7Q3d5s1I0.net
ヴァルキリーエリュシオン最大60fpsしかでないからの最高設定だと60すら安定しないわ
12700KのRTX3080でDLSSとFSRに対応してるけどそれでも60安定しない

45 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-dDuB):2022/11/09(水) 11:37:21.79 ID:TxRREaqi0.net
>>44
それで60出ないなら、、ゲーム側がくそなんだろ

46 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/09(水) 11:37:24.27 ID:40M8cMKZ0.net
解像度は?

47 :Anonymous (ワッチョイ 09db-o+MF):2022/11/09(水) 11:41:05.65 ID:7Q3d5s1I0.net
書き忘れたけど勿論4kでね
推奨がRTX2060で 1920x1080、プリセット「High」、DLSS/FSR使用 Quality「High」、60 FPS
とか書いてあって重いわけだわwこれPSじゃまともに動かんやろ
まあお得意の最適化不足なんだろうけどな!

48 :Anonymous (ワッチョイ eea3-pSqO):2022/11/09(水) 11:48:24.43 ID:wQoVnef+0.net


49 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-s35P):2022/11/09(水) 12:23:31.12 ID:jEv/3HsL0.net
いや4Kてすげえグラボ食うぞ
この場合どう見てもお前がバカ

50 :Anonymous (ワッチョイ b139-3zJX):2022/11/09(水) 12:25:42.35 ID:kH/YINXU0.net
レイトレありならともかくあのグラでクソ重はないわな

51 :Anonymous (ワッチョイ a2da-JvuK):2022/11/09(水) 12:26:25.70 ID:ULiHYPSv0.net
いやこのゴミグラゲーで4K60fpsが厳しいって笑うでしょ

52 :Anonymous (ワッチョイ 61b0-3zJX):2022/11/09(水) 12:29:37.90 ID:RyF/lBRF0.net
GMGからヴァルキリーのコードが届いた俺に隙はなかった
いつ買ったんだっけなぁ(遠い目)

53 :Anonymous (アウアウウー Sacd-Ysdh):2022/11/09(水) 13:14:42.28 ID:Lt1v3Hc4a.net
その推奨なら4Kで最高設定ほ無謀

54 :Anonymous (アウアウウー Sacd-YrEC):2022/11/09(水) 13:58:04.30 ID:WpIP01uta.net
3080程度で最高設定4Kはちょっと…

55 :Anonymous (スププ Sdb2-0V4C):2022/11/09(水) 14:22:37.14 ID:vHs0jtcAd.net
3080ごときじゃWQHD最高設定でもキツキツ

56 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3VMJ):2022/11/09(水) 15:35:44.26 ID:b0sehUdaa.net
3090だけど4K では海外のゲームより
日本の糞グラゲーの方が120FPSあまり出ない
気がする
3090からパワーアップさせるなら4090買うか
AMDの時期モデルにするしかないのかな

57 :Anonymous (ワッチョイ 9205-5tbK):2022/11/09(水) 15:42:30.15 ID:GWtBybnr0.net
4K快適にしたいなら4090か7900XTX買おうね

58 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9Xof):2022/11/09(水) 15:45:30.17 ID:DHGyZ+Og0.net
3080tiでも厳しい?

59 :Anonymous (ワッチョイ a2da-JvuK):2022/11/09(水) 15:48:33.95 ID:ULiHYPSv0.net
ゴミグラ和ゲーのために4090w

60 :Anonymous (ワッチョイ 5e58-o+MF):2022/11/09(水) 15:51:45.36 ID:V46ldGpH0.net
3080で60fpsきついなら4090や7900XTXでも144fpsは無理だな
ヴァルキリーエリュシオンは5090か8900XTX待ちまで放置するか

61 :Anonymous (アウアウウー Sacd-9Xof):2022/11/09(水) 15:55:57.91 ID:7/5dd7Fta.net
正直そんな負荷かけて高解像度にしてまでプレイしたいと思うのみんなは?
高解像度のスクショ撮りたいとかならまだしも(フレーム関係ないし)
自分はスクショ撮るときは2060ちゃんに無理させて一時的に4Kにしてる

62 :Anonymous (ワッチョイ de43-vJhC):2022/11/09(水) 16:00:47.05 ID:y6LI2gzu0.net
和ゲーはグラフィックにコストかけてなくても普通にフルプライス8千円とか取るのでどうにかして欲しい
トゥーン調の萌えゲーとかフォトリアルな洋ゲーより安く作れるでしょ

63 :Anonymous (ワッチョイ a9aa-s35P):2022/11/09(水) 16:25:10.38 ID:jEv/3HsL0.net
和ゲーは基本的に家庭用向けに作ってるからPCに最適化しねーんだよな

64 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/09(水) 16:52:26.62 ID:RYnAETKm0.net
だからEVEシリーズをだな(ry
switchは子供も使うから入れるの躊躇うし
今更PS4も5も新品で買うのは難しいし
steamに来てくれれば全て解決するんだよなぁ

65 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/09(水) 17:32:20.96 ID:kkLiOtdJ0.net
>>62
Guru3DでFPS作って売ったことあるけど、フォトリアルの方が圧倒的に安いぞ

アセットストアに素材が大量にあるし、フォトリアルは似たようなものばかりになるから価格競争が酷い

トゥーンだと雰囲気を統一しないといけないから、メインのアセット決めたら使える追加素材が結構限定されるんよ

66 :Anonymous (アウアウウー Sacd-HOE4):2022/11/09(水) 17:41:22.33 ID:Q68ikGaXa.net
リアルなおっさん顔よりアニメ調の顔で違和感なく表情出すほうが難しいわな

67 :Anonymous (ワッチョイ d292-ZxvH):2022/11/09(水) 17:48:22.15 ID:anJFN2MF0.net
解像度的な意味での広さはどうでもいいけど
精細な画面が欲しいから27インチ4Kを使ってる
27インチFHDとかだと文字とか粗くて気になってしまう
3070だけど重いゲーム遊ばないから快適

68 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/09(水) 18:06:30.31 ID:RYnAETKm0.net
俺は安物43インチ4KTV使ってるわ
21.5インチFHD4枚分だから文字も読めるレベル
ガチゲーマーじゃないので書き換え速度は気にしてない

69 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3zJX):2022/11/09(水) 18:14:23.17 ID:8OUujAmVa.net
最適化誤魔化すのに敢えて推奨環境上げてそうw

70 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-YZoV):2022/11/09(水) 18:42:47.41 ID:k3QH7ycR0.net
知識ないやつが4k導入して重い重いって流れいつになったら終わるんだろう
多分16発売されたときもそうなるんだろうな

71 :Anonymous (ブーイモ MM96-YrmQ):2022/11/09(水) 18:45:42.62 ID:h/B7FyBdM.net
27インチ4kなんて無駄の極み
「僕は審美眼のない当代一のアホウです!」
と公言してるようなもの

ゲーマーに4Kモニターは不要?4Kゲーミングの無駄さを解説した動画が海外で話題に
https://kultur2.blog.fc2.com/blog-entry-4497.html
800万人以上の登録者数を誇るチャンネルLinus Tech Tipsが「4K Gaming is Dumb」(4Kゲーミングは間抜けだ)という動画を公開し、300万近い再生数で話題となって

72 :Anonymous (ワッチョイ b139-3zJX):2022/11/09(水) 19:00:11.87 ID:kH/YINXU0.net
ここにグラボの性能が上がるツボがありましてね?

73 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/09(水) 19:04:32.94 ID:/nAIxsBrM.net
作業用には27インチ4Kはかなり捗るが視力悪いときついだろうな
ゲーム用はWQHDだな

74 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3zJX):2022/11/09(水) 19:09:44.17 ID:t1Mw8vw6a.net
最適化不足のうんちげー買わなくて助かった^^v

75 :Anonymous (スッップ Sdb2-o+MF):2022/11/09(水) 20:39:59.63 ID:+kapn2Qjd.net
なんかちらほら4090とか書いてるやついるけどまさかあの弁当箱買ったやついんの?

76 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/09(水) 20:57:07.90 ID:BlQz+ZMz0.net
うちも43インチ4kTVで遊んでるけど
和ゲーなんて全般的に軽いの多いから
Ryzen5600+3060Tiでも4k60fps出てるわ
エリュシオンは推奨のスペック見て無理そうだなと思ったが

77 :Anonymous (ワッチョイ 1225-Ssk3):2022/11/09(水) 21:42:50.60 ID:+Mebkbku0.net
タイトーの「タイムギャル」はないんだな。

78 :Anonymous (ワッチョイ 09db-o+MF):2022/11/09(水) 22:21:42.76 ID:7Q3d5s1I0.net
Universal Unreal Engine 4 Unlocker使ってヴァルキリー120fpsにできたわ
解像度下げて設定ちょい下げれば120なんとかでるわ
ミニマップ無くて探索しんどいけどな

79 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-VLXd):2022/11/09(水) 22:47:19.83 ID:FSCnJKvb0.net
冷静に考えると2000番台くらいからもう昔の謎多機能搭載したフデ箱くらいのサイズになってんだよな

ケースのサイズというカテゴリはほぼ空冷クーラー強化のため限定みたいになってたけどこれからはグラボのためにケース大きくしてく事になるんだろか

80 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-Ssk3):2022/11/09(水) 22:50:43.94 ID:CifXluJ40.net
4090あれ単体で据え置きゲーム機くらいあるやんっていう

81 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/09(水) 22:58:40.47 ID:BlQz+ZMz0.net
>>79
万年ミドルの自分はITXケースなので
5060になっても今くらいの消費電力とサイズを維持して欲しいわ

82 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-Ssk3):2022/11/09(水) 23:05:20.99 ID:CifXluJ40.net
MicroATXなのでグラボがどんどん分厚くなるのも問題

83 :Anonymous (ワッチョイ d24e-3VMJ):2022/11/09(水) 23:07:07.10 ID:5V2Us1bx0.net
7900XTXの実売価格いくらくらいだろ
動かないゲームとか出てきそうだけどすごい欲しい

84 :Anonymous (ワッチョイ 92f6-pSqO):2022/11/09(水) 23:26:40.30 ID:HPP1ao780.net
>>83
いまGeforce使ってるなら買うな
むだな不具合ばっかりのGeforceをずっと使ってろ

85 :Anonymous (ワッチョイ 2542-8g6h):2022/11/10(木) 00:16:51.14 ID:oAIENW6i0.net
何言ってんだコイツw

86 :Anonymous (ワッチョイ 9205-JcuA):2022/11/10(木) 01:40:00.15 ID:2yPY1N2+0.net
7900XTXのリファレンスモデルめちゃくちゃ欲しい
発売日は争奪戦だろうなあ

87 :Anonymous (ワッチョイ 324a-dtw1):2022/11/10(木) 05:47:13.31 ID:I+3Nm2js0.net
ハンブルバンドルで余ったキー皆どうやって処理してる?

88 :Anonymous (ワッチョイ d925-YZoV):2022/11/10(木) 06:05:36.09 ID:Qwla/rQe0.net
来るべきSteam積みゲーマウント戦争に備えて登録しないまま蓄えてある

89 :Anonymous (ワッチョイ d925-YZoV):2022/11/10(木) 06:08:41.31 ID:Qwla/rQe0.net
またハブられたんか

https://www.famitsu.com/images/000/282/248/y_636bc2eae9259.jpg

90 :Anonymous :2022/11/10(木) 07:17:34.64 ID:+Scf7WHMd.net
だって日本以外ではすでにPC版出てますし...

91 :Anonymous :2022/11/10(木) 07:17:51.26 ID:eSlsiTXR0.net
13900kも欲しいし困った

92 :Anonymous :2022/11/10(木) 08:02:07.11 ID:I7lq6V/l0.net
>>89
このリマスター版も発表時からおま国だと伝えられてた

93 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/10(木) 10:04:45.21 ID:GI3sPUdx0.net
30FPS固定...

94 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/10(木) 10:58:25.16 ID:cBek37UN0.net
ゲームやった事無いのに右上のキャラのエロ絵沢山描いたの思い出した

95 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 11:13:43.20 ID:dptnU8Sw0.net
第8世代以降の和ゲー売上・出荷数(500万本以上のみ)

5686万 マリオカート8&8DX(無印845万本含む)
4017万 あつ森
2953万 スマッシュブラザーズSP
2948万 ゼルダの伝説ブレワイ(WiiU版169万本込み)
2537万 ポケモン剣盾
2440万 スーパーマリオオデッセイ
2000万 モンハンワールド(マスターエディションのMHWを含む)
1835万 スーパーマリオパーティ
1660万 エルデンリング
1492万 ポケモンダイパリメイク
1487万 リングフィットアドベンチャー
1481万 ポケモンLet’s Go!
1391万 ポケモンアルセウス
1331万 New スーパーマリオブラザーズ U
1330万 スプラトゥーン2
1143万 ルイージマンション3
1130万 RESIDENT EVIL 7
1120万 モンスターハンターライズ
1070万 NARUTO -ナルト- 疾風伝 ナルティメットストーム4
1010万 RESIDENT EVIL 2 REMAKE
1000万 ダークソウル3
1000万 ファイナルファンタジー15

96 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 11:14:43.23 ID:dptnU8Sw0.net
*943万 スーパーマリオ3Dワールド
*970万 モンハンアイスボーン
*901万 スーパーマリオ 3D コレクション
*900万 鉄拳7(シリーズ最大売上)
*807万 マリオパーティ スーパースターズ
*800万 ドラゴンボールファイターズ
*800万 ドラゴンボール ゼノバース2
*800万 グランツーリスモ スポーツ
*790万 スプラトゥーン3
*715万 スーパーマリオメーカー2
*680万 ストリートファイター5
*670万 キングダムハーツ3(シリーズ最大売上)
*660万 RESIDENT EVIL8
*650万 ドラゴンクエスト11(シリーズ最大売上)
*615万 Nintend Switch Sorts
*610万 DEVIL MAY CRY 5(シリーズ最大売上)
*600万 MGS5 ファントムペイン(発売から3か月間のみのデータ)
*600万 ニーア:オートマタ
*560万 RESIDENT EVIL3 REMAKE
*549万 ゼルダの伝説 夢を見る島
*527万 星のカーヴィ ディスカバリー
*500万 ペルソナ5無印(320万)+ペルソナ5ロイヤル(180万)
*500万 SEKIRO
*500万 Final Fantasy Ⅶ Remake
*500万 ドラゴンボール ゼノバース
*500万 DEATH STRANDING(実売の値なので出荷数はこれ以上)
*500万 ドラゴンボールZカカロット

500万突破が確実視されるタイトル
ゼルダ無双(2022年1月時点で400万本)
ゼルダの伝説ブレワイ2
Metroid Prime 4
世界のアソビ大全(2022年3月末時点で422万本)
ゼルダの伝説スカウォ(2022年3月末時点で391万本)
ポケモン スカーレット/バイオレット
FINAL FANTASY 16(97年のFF7以降、FF本編は全作500万突破)
RESIDENT EVIL 4

97 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 11:18:44.05 ID:dptnU8Sw0.net
ここ5,6年の和ゲーほんとすげーなぁ
上記のリストの全てが2015年以降のタイトルだからね
勢いがヤバい

98 :Anonymous (ワッチョイ 2542-FlYH):2022/11/10(木) 11:24:58.27 ID:hr/CbFdt0.net
上位陣はほぼ任天堂でたまにカプコンって感じか
世界展開が当然の時代になるとアクションゲームのノウハウを溜めてきた会社が強いな

99 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 11:25:33.90 ID:dptnU8Sw0.net
逆に2015年以降に発売された洋ゲーで5000万本、4000万本、3000万本売れたゲームがどんだけあんのってこと
スカイリムもGTA5もマインクラフトも除外されるからかなり限定的になる
全世界を相手に任天堂1社で互角に戦えちゃってるレベルで
そこに追い上げ著しい和サードが援護射撃してるって感じ

100 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/10(木) 11:31:35.72 ID:DWKnngAZ0.net
スレタイよく見ようぜ

101 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/10(木) 11:33:09.98 ID:90oo0biY0.net
小島の配達ゲーが意外に売れてて驚きだ
あれ普通につまらなかったんだが

102 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 11:41:10.12 ID:dptnU8Sw0.net
>>100
steamで買える和ゲーも大量に含まれたリストだし問題なかろう

103 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/10(木) 11:45:27.29 ID:DWKnngAZ0.net
>>101
え、めちゃくちゃ面白かったが

104 :Anonymous (ブーイモ MM96-YrmQ):2022/11/10(木) 12:12:50.20 ID:3WnB3bxIM.net
>>101
1000万人「プレイヤー」だから実際に売れた数やないで?
ゲームパスで無料で遊んでるのも含む

105 :Anonymous (ワッチョイ a223-JgOO):2022/11/10(木) 12:17:32.83 ID:eQ+SzTnI0.net
洋ゲーはAAA死んでるのがなぁ
無茶苦茶な経営で破滅は分かりきってたけどここまで早くガタが来るとは

106 :Anonymous (ワッチョイ 92f3-H34I):2022/11/10(木) 12:30:31.68 ID:Vlq+Co0E0.net
さかだちの街どうなん?

107 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/10(木) 13:50:43.40 ID:dptnU8Sw0.net
>>104
ゲーパス前にセルスルー(実売)で500万本は立派な数値だよ

『DEATH STRANDING』全世界売上500万本を達成―PC/PS4版を合わせた2021年3月時点での累計
https://www.gamespark.jp/article/2021/07/27/110646.html

出荷ベースならここに100万、200万追加されてても不思議ではない
因みに任天堂は全てセルスルーだから一般的な出荷ベースで発表したらヤバいことになる

108 :Anonymous (ワッチョイ f643-FxBM):2022/11/10(木) 15:30:48.57 ID:mY29p/Q10.net
>>94
さくっと右上の子で顔射イラスト描いてくれ
数回はシコる

109 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-9Xof):2022/11/10(木) 16:00:01.45 ID:cUMAQkhs0.net
シンフォニアってGC版は60fpsだったのにね
PS2移植で30fpsに落とされて以降移植は全て30fps
多分60fpsのソースコードが残ってないんだろうな

110 :Anonymous (ワッチョイ eea3-pSqO):2022/11/10(木) 16:07:05.26 ID:SGZHLxoU0.net
令和の時代に30fpsは草

111 :Anonymous (ワッチョイ 550f-ceal):2022/11/10(木) 16:11:17.80 ID:I7lq6V/l0.net
ゼスティリアも30fpsだったけど60fpsMOD出来たのにな
モッダー以下のバンナム

112 :Anonymous (ワッチョイ 6d08-jPyq):2022/11/10(木) 16:11:34.36 ID:pK0dxfaz0.net
30fpsだらけのSwitchさんに失礼だろ

113 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/10(木) 17:27:49.67 ID:GI3sPUdx0.net
正直30FPSは頭おかしいと思う

114 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/10(木) 17:29:13.67 ID:GI3sPUdx0.net
徒競走でビリに合わせて全員でゴールみたいな気持ちの悪さだ

115 :Anonymous (アウアウウー Sacd-3VMJ):2022/11/10(木) 17:55:01.95 ID:yf5L2Ef6a.net
高価なグラボは欲しいけど
それに見合うゲームは少ないよね

116 :Anonymous (ワッチョイ a925-Ssk3):2022/11/10(木) 18:10:24.57 ID:/xFSy1Xk0.net
>>115
> 高価なグラボ

具体的にいくらぐらいなんだ?

117 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-VLXd):2022/11/10(木) 18:13:36.19 ID:29NiYM1T0.net
なにそのする必要性を感じない質問

118 :Anonymous (ワッチョイ a9ee-YZoV):2022/11/10(木) 19:51:54.81 ID:KqXu9rXe0.net
30fpsしか知らない人間はいいんだ、一度60fpsになれると本当に気持ち悪くなるんだよ30fpsは

119 :Anonymous (ドコグロ MM46-PTzw):2022/11/10(木) 20:01:11.76 ID:fQUEdmmoM.net
フレームと言ったら映画は未だ30フレーム未満だがあれ皆不満に思ってないんだろうか

120 :Anonymous (ワッチョイ 6211-0V4C):2022/11/10(木) 20:01:58.88 ID:1KqqC4xu0.net
映画はfpsあげると安っぽくなる

121 :Anonymous (ワッチョイ 6d08-jPyq):2022/11/10(木) 20:29:11.31 ID:pK0dxfaz0.net
>>119
映画は自分で操作しないからいいんだよ

122 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-+nMC):2022/11/10(木) 20:39:05.24 ID:cBek37UN0.net
デスストも所謂ムービーシーンは意図的に30FPSにしてるんだっけが

123 :Anonymous (ワッチョイ b139-3zJX):2022/11/10(木) 20:42:27.24 ID:bYQI8kkl0.net
まぁ便所の落書きでも
だからこそ
でしか?w
マウント取りたくなるよね?

124 :Anonymous (ワッチョイ 0958-pSqO):2022/11/10(木) 20:55:25.93 ID:82KOfOVf0.net
>>119
テレビの60fps補正機能で見るとめちゃくちゃ映像がチープに見える

125 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/10(木) 21:00:38.24 ID:TLwoOcVX0.net
エンディングの上にスライドする文字列は補正機能あった方が見やすい

126 :Anonymous (JP 0H86-OhkW):2022/11/10(木) 21:18:41.43 ID:kE8GUPlbH.net
なんで映画をぬるぬるにすると安っぽくなるんだろうな
24コマだとパンする時にカクつくのに

127 :Anonymous (ワッチョイ 6901-pSqO):2022/11/10(木) 21:32:36.53 ID:TLwoOcVX0.net
アニメはまだマシだと思うけど実写は補正機能が追い付かなくて
細かい部分が潰れまくるのが原因の一つかな
安っぽいCGみたくなっちゃう

128 :Anonymous (ドコグロ MM46-PTzw):2022/11/10(木) 21:51:37.81 ID:Exjg0Tx4M.net
バイオのCGアニメは高フレームだとヌルッと動いてかっこいいが現実の役者は良くも悪くも人間らしい間が目立つからだと思う

129 :Anonymous (ワッチョイ 65f3-ZUa2):2022/11/10(木) 21:54:38.06 ID:wdIuXII00.net
映画は24fpsを前提にしたカメラワークしか使わない

130 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/10(木) 22:19:27.95 ID:DWKnngAZ0.net
高価な墓石を立てるより

131 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/10(木) 22:43:24.42 ID:phfRDMPcM.net
最近は映画もアニメも倍速で見るから48fpsか

132 :Anonymous (ワッチョイ ad6a-FYHL):2022/11/10(木) 23:01:09.09 ID:UgIq9JpW0.net
通常144fpsとかでカットシーンで30になると違和感凄い

133 :Anonymous (ワッチョイ 6523-8gy9):2022/11/11(金) 00:29:31.26 ID:BDAxZU6C0.net
安くても生きてる方がすんばらしい

134 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-pSqO):2022/11/11(金) 03:38:54.39 ID:7wU2sWIi0.net
スローモーションや早送り多用する演出ってリアルじゃなくてセンス無いよなって思ってたけど
映像作ってる人は確認した上でその手法使ってるんだから元の映像より良くなってるってことなんだよな
PC版で出すなら無制限まで選べたほうが喜ばれるだろう
それでPC壊れても文句は言われないと思うw

135 :Anonymous (ワッチョイ 92b9-pSqO):2022/11/11(金) 03:39:49.90 ID:7wU2sWIi0.net
あ、fpsの話な

136 :Anonymous (ブーイモ MMad-YrmQ):2022/11/11(金) 07:59:47.51 ID:dQ5WRWPXM.net
女神転生5発売から一年経ったようだが未だに時限解かれんな

137 :Anonymous (ベーイモ MMc6-m9Eg):2022/11/11(金) 09:20:31.79 ID:22ds1uw9M.net
モンハンストーリーズ2安いな

138 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/11(金) 09:40:19.72 ID:WlvikoeT0.net
MHS2はそこそこ良かったよ
70~75くらいのゲーム
意外とモンハン感ある

139 :Anonymous (ワッチョイ 79ee-YZoV):2022/11/11(金) 09:44:05.31 ID:p60eSblc0.net
Atlusは開発力がしょぼすぎて汚い契約を結んでいるのか
単に開発が遅れているのかがわからないのが難点

140 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/11(金) 10:58:47.67 ID:QEHvRXni0.net
>>136
アトラス・セガって突然移植を発表するからなー
キムタクが如く、ヤクザシリーズ、ペルソナ5Rいずれも突然発表して数か月後にリリースしてくる感じ
ペルソナ4Gの時なんて考える余裕すら無い状態でスチームに出してきた記憶があるから
そのパターンで予想を裏切るタイミングで突然発表&リリースしてくるんじゃないか

141 :Anonymous (オッペケ Sr79-QRcc):2022/11/11(金) 12:33:47.03 ID:nIZuAnT8r.net
Switchは完全にコロナバブルだったよね…
今後はあんなことにはならんとおもう

142 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/11(金) 13:36:45.88 ID:gRWKcvXEM.net
時限独占って契約切れるまで発表すらできないからな
独占切れで則発売か一旦発表するかはタイトルによる

143 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/11(金) 13:53:44.13 ID:A0lc4D6U0.net
>>122
ゲームにおけるヒットストップの様な時間を利用した映像マジックはある
黒澤明が馬の走るシーンの写真を意図的に何コマか抜いたりしてた。これらは
躍動感を演出するリミテッドアニメの技法だけど、意図的な演出でコマを抜くのは構わない

ゲームは画面の中のものを視認して操作しているものだから
粒度が荒いと臨場感は低下する。あと基本的にフレーム数が低くなるほど色がぼやけて見える

https://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19090502/

144 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/11(金) 13:55:13.87 ID:A0lc4D6U0.net
上記の研究をしているバンナム自身が機種間の性能差を無視して30FPS固定を肯定しているのだか
らこれは狂ってるのよ

145 :Anonymous (ワッチョイ 5e8a-pSqO):2022/11/11(金) 13:56:09.31 ID:A0lc4D6U0.net
狂った人間はいらないと俺は思うけどね

146 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/11(金) 14:49:22.84 ID:WlvikoeT0.net
TO:Rのレビューはなかなか
https://twitter.com/Stealth40k/status/1590690485827702785?s=20&t=KyTQmyuLXarhvieWA5g6jA
(deleted an unsolicited ad)

147 :Anonymous (ワッチョイ 2542-OhkW):2022/11/11(金) 15:03:34.50 ID:l+Zgee5t0.net
>>141
先週も9.6万台売れとるから
一家に2台くらいになるまで売れるんちゃう?

148 :Anonymous (ワッチョイ 1258-nmzV):2022/11/11(金) 15:58:44.71 ID:hPQwqJmD0.net
UIもある程度ウェイトかけてるし、高精細でヌルヌル動くホラー系は安っぽく感じるな

149 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/11(金) 15:59:15.69 ID:QEHvRXni0.net
スイッチは3機種合計で2665万2656台売れてて世帯数は約6000万世帯ある
これから年末ブーストがかかるから3000万台は余裕で越えられる
だがさすがに全世帯1台分になるほどには普及せんでしょ

↓まぁこの販売台数は異常だよな
https://www.famitsu.com/news/202211/10282279.html

150 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-pSqO):2022/11/11(金) 16:01:58.75 ID:A9Gdt1LD0.net
半分携帯機だから子供の数だけ買ってる家庭もある

151 :Anonymous (ワッチョイ d292-ZxvH):2022/11/11(金) 17:23:06.16 ID:p8G4LbLM0.net
十三機兵防衛圏
3周年記念特別番組を11月28日に配信か

……ついに来るのか?

152 :Anonymous (ワッチョイ 1290-fSsf):2022/11/11(金) 17:51:57.82 ID:eyaloATO0.net
もう3年も経ってるの?そっちに驚くわ

153 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/11(金) 18:13:16.56 ID:QEHvRXni0.net
モンハンライズ、昨日まで鍵屋で買おうかどうか悩んでたが買わなくてよかったぜ
1ドル146円くらいの時だと2300円くらいだったが今のスチームの方が300円くらい安いので買った
言われてた通りワールドより快適だなw
マップの高低差が少なくていいし目的のモンスも未討伐だってのにマップ上に表示されるしw

154 :Anonymous (テテンテンテン MM96-S7H1):2022/11/11(金) 19:26:17.53 ID:zomlsZmUM.net
ドル高終わったしまた外部ストアが安くなるんじゃね

155 :Anonymous (ワッチョイ 69ee-PTzw):2022/11/11(金) 19:51:49.67 ID:wrx2seOz0.net
バトオペ2はいつ遊べるようになるんだクソバンナム早く課金させろ

156 :Anonymous (ワッチョイ b158-zlm6):2022/11/11(金) 20:21:33.37 ID:WlvikoeT0.net
ようやく140割ったけどまだまだ分からんよ

157 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/11(金) 22:57:02.50 ID:Jc9iJEP70.net
スターオーシャンとヴァルキリーどっち買えばいい

158 :Anonymous (ワッチョイ b624-YrEC):2022/11/11(金) 22:59:53.32 ID:Ou6ZnLNk0.net
>>157
その2つならまだスターオーシャンかな
ただUIはびっくりするくらい不便だから覚悟しておくんだ
正直どっちもセール待ちでいいような…

159 :Anonymous (ワッチョイ a2da-pSqO):2022/11/11(金) 23:02:26.04 ID:Jc9iJEP70.net
なるほど。。タクティクスオウガ買うわ

160 :Anonymous (ワッチョイ ad58-qlmW):2022/11/11(金) 23:04:40.57 ID:1p6sYWk00.net
タクティクスオウガってPSPから変わってんの?

161 :Anonymous (ワッチョイ d24e-3VMJ):2022/11/11(金) 23:23:07.26 ID:sZ5tYTvg0.net
SO6俺は面白かったけど
いつもの強スキル連射ゲーだった

162 :Anonymous (ワッチョイ 5ef0-o+MF):2022/11/11(金) 23:26:49.63 ID:ICuOFpyR0.net
>>160
システムやバランスは多少変わってるよ
いまのところ家ゲー板ではかなり好評

163 :Anonymous (ワッチョイ 5181-Ssk3):2022/11/11(金) 23:36:32.00 ID:P4BqojkJ0.net
スターオーシャンは返品してしまったし
やる物が無いのでタクティクスオウガ買っちゃった

164 :Anonymous (ワッチョイ e5f0-hyGC):2022/11/12(土) 01:39:56.20 ID:kmwDiPDh0.net
タクティクスオウガは難易度高すぎやろ

165 :Anonymous (ワッチョイ 4599-sugz):2022/11/12(土) 08:42:51.67 ID:R3kBBtqH0.net
>>162
サンクス
セールになったら買うわ

166 :Anonymous (アウアウウー Saa9-11j3):2022/11/12(土) 09:22:11.39 ID:z3ForJRoa.net
SO6はVAで高速突進を楽しみゲーム

167 :Anonymous (アウアウクー MM41-sugz):2022/11/12(土) 10:38:46.93 ID:eE/XMrQmM.net
タクティクスオウガってシナリオ面白い?

168 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/12(土) 11:10:23.55 ID:7D3mdF2L0.net
面白いよ

169 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-l2OC):2022/11/12(土) 11:37:59.67 ID:fYpxclEJ0.net
リマスターに5000円以上払うぐらいならソニック買います

170 :Anonymous (アウアウクー MM41-sugz):2022/11/12(土) 11:53:10.01 ID:eE/XMrQmM.net
シミュレーション苦手だけどシナリオ面白いなら買ってみようかな

171 :Anonymous (オッペケ Src1-z3+0):2022/11/12(土) 11:56:29.47 ID:t5Lhdo6Hr.net
古臭いけどな
出せても3980円が限度かな

172 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/12(土) 12:05:55.93 ID:siV/9cC+0.net
タクティクスオウガは発売記念で10%でも安かったら迷わず買うのに
たかだか500円ちょいなら大して違わないのに定価だと躊躇ってしまうこの現象なんなの

173 :Anonymous (ワッチョイ e5db-gPc0):2022/11/12(土) 13:09:36.62 ID:pubP3W9K0.net
約束された神ゲーだぞ買え!

174 :Anonymous (ワッチョイ 15f0-CU01):2022/11/12(土) 13:10:05.82 ID:Kfn4mhvH0.net
飽きるほどやったからもう買う気はしないな
欲しいのは続きよ

175 :Anonymous (ワッチョイ a392-6fuJ):2022/11/12(土) 13:55:49.15 ID:v2Rsc77C0.net
タクティクスオウガリボーン
文字含めて低解像度を拡大したようなボケた画面だった
キツい
目がおかしくなりそう

176 :Anonymous (ワッチョイ a34e-i6dR):2022/11/12(土) 13:57:01.61 ID:YzZX6iHx0.net
>>175
エミュレーターみたいだよね

177 :Anonymous (ワッチョイ a392-6fuJ):2022/11/12(土) 14:05:12.82 ID:v2Rsc77C0.net
おかげでってことではないけど
HD-2Dの凄さと言うか今風な画作りに合わせる塩梅の上手さが逆によく分かったw
タクティクスオウガリボーンもHD-2Dにして欲しかったわ

178 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/12(土) 14:06:50.34 ID:cm39plEn0.net
【たぶん世界初】
会話の中でうっかりできあがってしまった淫語を見つけ出す、ハイスピード淫語アクションゲーム!

正式タイトルが
『ウーマンコミュニケーション』
に決定!
https://twitter.com/GameCreatorNeko/status/1590995309785907200
https://store.steampowered.com/app/2095090/_/
(deleted an unsolicited ad)

179 :Anonymous (ワッチョイ 2358-Zuj1):2022/11/12(土) 14:14:46.23 ID:+oE87mLy0.net
ドットの打ち方も知らないのかってくらい酷いな
直前までトラストやってたから操作周りもすごい不便だ

180 :Anonymous (アウアウウー Saa9-UsIs):2022/11/12(土) 14:23:41.32 ID:9tt8J2+Xa.net
気になってたけどいらんとこでストレス溜まるならやめとくか
スクエニちゃんとしろ

181 :Anonymous (ワッチョイ 1558-BvCT):2022/11/12(土) 14:25:11.36 ID:LaWKfKjG0.net
>>178
NKODICEじゃあるまいし

182 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-SmiF):2022/11/12(土) 14:42:17.88 ID:nNME+Rma0.net
スクエニはラスレムを再販しやがれ

183 :Anonymous (ブーイモ MM4b-IdxJ):2022/11/12(土) 14:48:58.31 ID:dOBAxV/4M.net
>>175
スイッチマルチだとこうなるから本当にイヤ

184 :Anonymous (ワッチョイ cbfc-G5zw):2022/11/12(土) 15:18:38.20 ID:+ELiKCKl0.net
タクティクスオウガってサントラついてるのあるけど、MP3かなんかが圧縮されたのDLする感じ?

185 :Anonymous (スプッッ Sd03-gPc0):2022/11/12(土) 15:22:55.78 ID:f8hXJbOtd.net
ああああああああ
買おうか迷ってたらライザのセール終わってるううううううううううううう

まぁいいやなんかクソゲーぽいし

186 :Anonymous (アウアウウー Saa9-gPc0):2022/11/12(土) 15:28:58.18 ID:cXibADfqa.net
>>184
320kbpsのmp3がインストール先内のフォルダに一緒に入ってた

187 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/12(土) 15:29:37.17 ID:siV/9cC+0.net
ゲーパスでペルソナ5遊ぼうとしたらコントローラーのキーバインドがぐちゃぐちゃなバグゲーなんだけど、steam版の人はまともに遊べてる?

188 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/12(土) 15:30:57.37 ID:vtR1+ujG0.net
当たり前だろゲーパスなんかでやるのがわるい

189 :Anonymous (ワッチョイ 2325-/2iq):2022/11/12(土) 15:36:08.62 ID:cvzFTjsM0.net
>>185
円安でおま値の方が安い昨今で未だに外部の方が安いキングオブおま値

190 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-qNUR):2022/11/12(土) 15:38:12.46 ID:ICjcFciS0.net
>>183
お前は買ってないから関係ないでしょ
別スレでもSwitchガーSwitchガーとキチガイみたいにわめいてたよな

買ったならライブラリ見せてよ

191 :Anonymous (ワッチョイ cbfc-G5zw):2022/11/12(土) 15:42:47.23 ID:+ELiKCKl0.net
>>186
ありがとう。結構迷うけど後からでもCDとかでも販売されるみたいだしとりあえずゲームだけにしとこうかな

192 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/12(土) 15:46:24.42 ID:oOqHv6MA0.net
>>187
DS4でクリアまで何も問題なかったよ

193 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/12(土) 15:49:36.40 ID:siV/9cC+0.net
>>192
評価高いしやっぱりそうだよねありがとう
ゲーパスのはレビューでもバグってると指摘されてるのに問題放置しててゴミだわ
安かろう悪かろうだなー

194 :Anonymous (ワッチョイ 2325-IBSA):2022/11/12(土) 16:02:04.58 ID:hoSP5Agr0.net
https://store.steampowered.com/app/2013580/XP_Soccer/

195 :Anonymous (ワッチョイ 2390-1l3i):2022/11/12(土) 16:43:17.71 ID:96RH0ZBl0.net
>>183
これに関してはスイッチ関係ないんじゃない?スクエニの怠慢だろ
低スペでもさすがにオウガくらいはちゃんと表現できるんじゃねえの?たぶんね

196 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/12(土) 16:51:51.53 ID:vtR1+ujG0.net
結局タクティクスオウガは買いなのか

197 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/12(土) 17:03:45.26 ID:w/D+V4Yi0.net
名前だけはよく聞くが思い入れ無いしSFC?ほぼそのまま移植にしては高いな
信者以外にも好評で2000円以下になったらやってみようかな

198 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/12(土) 17:04:36.71 ID:w/D+V4Yi0.net
でもエグゼシリーズは絶対発売日買いする

199 :Anonymous (アウアウウー Saa9-gPc0):2022/11/12(土) 17:07:02.18 ID:cXibADfqa.net
弓ゲーだった原作とはバランスがほとんど別物だったりする部分もあるけど
全体的には古典に触れたい人向けという感は否めないかな

200 :Anonymous (ブーイモ MM4b-IdxJ):2022/11/12(土) 17:14:25.41 ID:dOBAxV/4M.net
>>190
ゴミ虫が俺様に意見してんじゃねーよ
スクエニのゲームなんて買うわけ無いだろ

201 :Anonymous (ワッチョイ cbfc-G5zw):2022/11/12(土) 17:36:29.86 ID:+ELiKCKl0.net
>>197
リメイクのPSP版をさらに作り直した形だな。グラはSFCから何も変わってないけど
今のきれいなCGとかじゃないけどボイスもついたしシナリオとシステムは今でも十分遊べると思う
正直そこの操作なんとかならんの?ってとこも一部ある

202 :Anonymous (ワッチョイ a34e-i6dR):2022/11/12(土) 17:52:30.43 ID:YzZX6iHx0.net
タクティクスオウガは昔散々遊んだせいか最初のステージから飽きた感出てきて払い戻ししてしまった すんごい暇でやるゲームなくなったら買い戻す

203 :Anonymous (ワッチョイ 8311-6rEC):2022/11/12(土) 17:55:20.69 ID:CB4z7/BG0.net
ゲーパスP5R箱コンで何の問題もないけど?

204 :Anonymous (ワッチョイ 6b28-sGGB):2022/11/12(土) 18:27:26.18 ID:I2EJ6fzO0.net
もうsteamでしかゲーム買わないから
しばらくamazonのゲームストア見てなかったんだけど
ジャッジアイズとかペルソナ5Rとかamazonでsteam版買えるようになってるんだね
特にP5Rとか海外の外部ストアで購入出来ないタイトルだと
amazonで買ったほうがちょっとお得だな

205 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/12(土) 18:56:47.51 ID:7D3mdF2L0.net
TOは評判悪かったことを削除してその分新しいこと追加してるんだけど
この後者の追加部分がクソ

206 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-IBSA):2022/11/12(土) 19:02:07.34 ID:QyHOSl/N0.net
ハーヴェステラ評価上がってきてて草

おすすめしません
記録時間: 82.9 時間 (レビュー時に8.1時間)
投稿日: 11月5日

こいつ絶対楽しんでるだろ…

207 :Anonymous (スップ Sd43-11j3):2022/11/12(土) 20:54:01.00 ID:x6Sm+hahd.net
スクエニゲーはとりあえずけなしておけばオレは分かってる感出せるからな

208 :Anonymous (ドコグロ MMab-l2OC):2022/11/12(土) 20:59:53.89 ID:bvdUPe2pM.net
今のトレンドはスクエニよりファルコムよ

209 :Anonymous (ワッチョイ 4bf0-gPc0):2022/11/12(土) 21:19:41.64 ID:FQRtxTEx0.net
>>196
おもしろいぞ
2章までは誰でも楽しめるんじゃないかな多分

210 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/12(土) 21:48:14.14 ID:vtR1+ujG0.net
タクティクスオウガはレベルキャップだけが気になって購入に踏み切れない

211 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/12(土) 23:55:26.36 ID:7D3mdF2L0.net
レベルキャップは問題ないぞつえーできないだけで
むしろトレーニングに時間取られないで済む
問題はカードなんだよ クソテンポ悪いわあれ

212 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/12(土) 23:57:14.09 ID:7D3mdF2L0.net
>>206
そのレビュー分かる
序盤全然面白くないもん
俺も10時間くらいやって三章だったかな?そのへんから楽しいよ

213 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/13(日) 00:15:03.01 ID:b5iTQFls0.net
>>203
原因がわかったBTワイヤレスだとおかしくなる

214 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/13(日) 01:36:27.17 ID:llxbMwA6H.net
電子レンジでも使ってんのか

215 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/13(日) 03:30:05.65 ID:rDPse2oz0.net
>>206
「ボリュームスカスカの糞ゲーです」
(モンハンライズ:プレイ時間470時間)

216 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/13(日) 03:37:06.12 ID:N90sQ7Oc0.net
>>193
いや、ゲームパスでやったけどクリアまで全く問題なかった
何のゲームパッド使ってんの?

217 :Anonymous :2022/11/13(日) 07:26:12.87 ID:idX+AXFD0.net
>>198
きたぞ
https://cdn.akamai.steamstatic.com/steam/apps/1983850/ss_da06742a1bc39bb163fe24b9dd1d3d1288245284.600x338.jpg

218 :Anonymous :2022/11/13(日) 08:08:34.08 ID:0pxywamN0.net
>>211
あーバフカードかあれすげえ不安要素だと思っていたが案の定か
1マップでかなりの枚数でるらしいしせめてアプデで減らせばいいんだが

219 :Anonymous :2022/11/13(日) 08:35:13.61 ID:b5iTQFls0.net
>>216
エリコン2
有線だと問題なくて無線だとXがA扱いになってたりめちゃくちゃになる
他ゲームではこんなことならない

220 :Anonymous :2022/11/13(日) 09:35:25.95 ID:9aZwUfd5d.net
純正無線アダプタだけど問題ない
BTが糞なのかな?

221 :Anonymous :2022/11/13(日) 09:52:49.33 ID:ruDhWTEIp.net
One世代とXS世代で箱コンでBTの規格が違ってて極一部のゲーム(FF14とか)で不具合出てるやつかもね
どうも各ベンダーのゲームパッドを正確に認識してゲーム内で処理分けしようと余計なことしてるのが原因ぽいけど

222 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/13(日) 10:09:18.62 ID:8B5RyfWz0.net
タクティクスオウガ
負傷者1名出た瞬間実績コンプ消えるのクソ

223 :Anonymous (アウアウウー Saa9-gPc0):2022/11/13(日) 12:35:08.21 ID:UsxqSHVka.net
それはゲーム内の称号であって実績ではない

224 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-0PWy):2022/11/13(日) 13:42:57.53 ID:8/j/jtkU0.net
>>219
俺は割と色んなパッド買いまくってる方だけど無線だと動作おかしくなるのは割とよくある
けどそれはPCの認識からヘンになってる問題だからゲーム関係無い
JoyToKeyとかでどのキーがどの判定取ってるか見てみるとわかる
恐らく今までがラッキーだっただけ

225 :Anonymous (ワッチョイ 8381-Igdi):2022/11/13(日) 14:05:13.30 ID:inSedFEu0.net
ワイヤレスイヤホン使いながらとかも色々不具合あるよなBTは
パッドは有線か純正使ってるならアダプタ挿すのが無難

226 :Anonymous (アウウィフ FFa9-OIJ4):2022/11/13(日) 14:09:50.83 ID:TrOOwJdUF.net
近くに差してるUSB3.0のケーブルが悪さしてると思う
そう私はエスパー

227 :Anonymous (ワッチョイ 1b40-786O):2022/11/13(日) 16:43:07.10 ID:7ZqvsMLq0.net
もっとちゃんとしたゲームパッド買えよ

228 :Anonymous (アウアウウー Saa9-8Ntv):2022/11/13(日) 19:18:24.83 ID:hTizjr83a.net
ゲームパッドと言えばやっぱりエレコムなんだよなあ

229 :Anonymous (ワッチョイ a525-X/jP):2022/11/13(日) 22:35:35.52 ID:fRuy181J0.net
ENKEとかよくわからんメーカーのpsコン良かった
2.6kと安いし

230 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/14(月) 05:56:17.72 ID:kLnu1Cz50.net
結局DS純正が最強なんだ

231 :Anonymous (アウアウウー Saa9-7/DN):2022/11/14(月) 10:05:00.89 ID:yD1pnO69a.net
ペルソナ5面白いんだけど、敵の弱点をつかないと会話交渉できない=弱い敵は倒しちゃうからペルソナにできないっていうのがストレスポイントだなー
救済措置が用意されてるものの全くあてにできないし

232 :Anonymous (ブーイモ MM69-uH0k):2022/11/14(月) 11:22:32.58 ID:NlHwNCmCM.net
ペルソナというか和ゲー全般そうだけど周回プレイあるけど1周で終わらせるやつは1周で終わらせなきゃっていう謎の使命感が出てくる
2周目以降が作業で怠いからなんだけどさ

233 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/14(月) 11:47:20.07 ID:8ZzFSHRF0.net
特にペルソナなんて一周100時間以上かかるのに
積みゲーも待ってる中二周目行こうと思わんな

234 :Anonymous (アウアウアー Saab-sugz):2022/11/14(月) 11:47:43.44 ID:r8lk8vJ0a.net
寄り道なしで一周30時間以上のゲームは周回キツイっす

235 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-0PWy):2022/11/14(月) 12:01:12.37 ID:pmoZ4XFi0.net
大ボリューム偏重な時代だけど2周目以降とかガーッと突っ走ったら10時間チョイでクリア出来ちゃうくらいのボリュームが一番ベストに感じる
んで本編短めでクリア後要素やサブクエサイドストーリー充実してるのが最高

236 :Anonymous (アウアウウー Saa9-vgTo):2022/11/14(月) 12:15:58.69 ID:HbNLp9Qma.net
ペルソナやったことないけどそんなに時間かかんのか
やべーな

237 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/14(月) 12:23:53.66 ID:GzPnRmhZ0.net
ペルソナ4は2周目限定のボスとかいたような
5にもいるんじゃないの?

238 :Anonymous (ワッチョイ dd2e-DNiP):2022/11/14(月) 12:27:40.60 ID:CClgVcpg0.net
>>235
エルデンリング「呼んだ?」

239 :Anonymous (アウアウウー Saa9-OIJ4):2022/11/14(月) 12:42:20.63 ID:+3YA+GG/a.net
エルデンもSEKIROも途中で別ゲーやりだしたら操作方法忘れちまってつらい

ダクソはようやく1リマスターの鯖が復旧したらしい
2はまだらしいが

240 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/14(月) 12:54:34.49 ID:8ZzFSHRF0.net
>>237
複数いる

241 :Anonymous (ワッチョイ a397-BvCT):2022/11/14(月) 13:16:04.15 ID:q1m7xkdD0.net
ペルソナ4で1週目クリアだけで100時間以上かかったな
隠者コミュのレベルを上げてないと、敵を倒して獲得する金とSP回復のキツネの要求額がペイできなくなって、
日付が進み、レベル上げができなくなって詰むだろ、あれ。しかも、戦闘レベルは、2週目でリセットされるし

途中でそれに気付いて、それまでに掛かった時間を考えたら眩暈がしたよ。
それ以降は、攻略サイトをちゃんと見る事にした

242 :Anonymous (ワッチョイ 0323-hyGC):2022/11/14(月) 13:27:04.45 ID:tTEg/9UM0.net
ペルソナはデータ頭に叩き込んでからやるゲームだろ
シラフで通用するゲームじゃない

243 :Anonymous (ワッチョイ 5d08-LWx1):2022/11/14(月) 15:01:14.40 ID:rsc+BTAq0.net
そんなに面倒くさいならもうやらんわ

244 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/14(月) 15:06:48.91 ID:kLnu1Cz50.net
それでも最高のゲームだからすげぇんだ

245 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-l2OC):2022/11/14(月) 15:08:43.13 ID:U+WWulru0.net
PS3版のペルソナ5やってたが高難度は仲間の個別イベントでの強化必須な癖にイベント飛ばせない糞仕様で2周目はダルくてやんなかったな~
ロイヤルはイベントスキップ出来るんかね~?

246 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-xhOl):2022/11/14(月) 15:09:29.36 ID:Ac/wwfOe0.net
名作ではあるが最高とまでは思わんな
ペルソナ4やストレンジジャーニーの方がゲームシステムは良く出来てる

247 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/14(月) 15:35:17.09 ID:jr8B8F/C0.net
P5Rやるの億劫すぎて逃避行動でCyberpunkやってたら
ゲーパス終わりそう
100円返して

248 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/14(月) 16:09:22.82 ID:8ZzFSHRF0.net
サイパンは未だにアプデ有言実行だから凄いよ
まぁ全部終わったらまたやる まだ数年かかりそうだしな

249 :Anonymous (ブーイモ MM4b-IdxJ):2022/11/14(月) 17:14:39.32 ID:s2kl2zxtM.net
>>241
頭弱いと生きていくのも大変だな
キツネ回復なんて普通使わんわボケ

250 :Anonymous (ワッチョイ a397-BvCT):2022/11/14(月) 18:41:13.66 ID:q1m7xkdD0.net
>>249
じゃあ、どういう方法があったの

251 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-0PWy):2022/11/14(月) 19:57:18.89 ID:pmoZ4XFi0.net
>>237
P4Gはバッドエンド通常エンドハッピーエンドで3周ある

252 :Anonymous (ワッチョイ 03da-jdUa):2022/11/14(月) 23:57:07.93 ID:3rkw+JRr0.net
>>250
余程特殊な進め方しなければ詰む状況にならないだろうけど弱い敵倒して回復カード引き続ければいいんでない

253 :Anonymous (ワッチョイ a397-BvCT):2022/11/15(火) 00:14:36.40 ID:dmAVZyVR0.net
>>252
ふーん。それでペイできるんか
シャッフルで毎回、回復カード出る訳じゃないし、完全回復する訳じゃないし
心もとなさそうだけど

解説、さんくす

254 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/15(火) 00:54:06.41 ID:rfiG9blu0.net
タクティクスオウガ、だんだんボロが出て評価が荒れてきてるね
バトル中永続バフが得られるカードがランダムでばら撒かれて敵も拾える&レベルキャップがある為運が悪いとなすすべがないらしい

255 :Anonymous (アウアウウー Saa9-8Ntv):2022/11/15(火) 02:05:06.66 ID:xTfQmMcra.net
既出の指摘点ばかりで草

256 :Anonymous (スップ Sd43-gPc0):2022/11/15(火) 03:08:58.45 ID:v9MZbSEXd.net
Tales of Arise60パーオフか
そろそろ買ってもいい?

257 :Anonymous (スッップ Sd43-BvCT):2022/11/15(火) 04:38:53.79 ID:UjheNqDNd.net
デラックスがsteamで60%引き4400円かー
まだ高いな でも今までで抜群に安いな

258 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/15(火) 04:43:18.95 ID:YpGqI3Mo0.net
発売日にGMGで5000円ちょっとだったけどな

259 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/15(火) 04:44:00.44 ID:YpGqI3Mo0.net
あ違うGPか

260 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 05:29:13.23 ID:J+xK3fgW0.net
アライズはGPで発売日に買ったな

261 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-0PWy):2022/11/15(火) 05:54:29.41 ID:0cSM5rqD0.net
なんなスタオ6がすげぇカクつくようになったんだけど思い当たる直近の変化は昨日のOSアプデくらいしかないんだがコレPC本体のせいなんかな
同じくSO6やっててアプデ当てたらヘンになったって人おらんか

262 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 06:03:05.14 ID:J+xK3fgW0.net
安定してるバージョンならWinアプデはしなくていい
不具合だらけだし

263 :Anonymous (アウアウウー Saa9-gPc0):2022/11/15(火) 06:05:50.01 ID:WdJ0Ug7oa.net
OSはわからんが少なくともNVIDIAはグラボ更新ごとにシェーダーキャッシュを作り直す必要がある

264 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-0PWy):2022/11/15(火) 06:34:07.11 ID:0cSM5rqD0.net
>>262
PCを万年スリープで落とす派なんだけどアプデ放置してる状態でスリープさせてると何故か勝手にPC再起動しやがるんよね
だからしゃあなしとアプデさせたら現行で遊んでる3つのうちSO6だけすげぇカクつくようになっちまった

265 :Anonymous (ワッチョイ b516-BvCT):2022/11/15(火) 06:39:50.59 ID:hzflIg050.net
アライズってDLCいる?
いらなそうなら単品が安くなるまで待つ

266 :Anonymous (スップ Sd43-11j3):2022/11/15(火) 06:48:04.98 ID:KgkJ6xr0d.net
>>261
本体とかグラボの更新したらゲームのタイトル画面からシェーダーコンパイル複数回あてると良いらしい

267 :Anonymous (スップ Sd43-11j3):2022/11/15(火) 06:51:58.98 ID:KgkJ6xr0d.net
アライズは先週くらいにインディガラかなんかで20ドルで売ってたはず

268 :Anonymous (ワッチョイ adf5-IBSA):2022/11/15(火) 08:07:36.55 ID:FI4TA9lb0.net
バンナムDLCの価値って

エロコス(MODで代用可)…9
苦行追加ダンジョン…0.5
バランス崩壊アイテム…0.5

くらいのイメージ

269 :Anonymous (オッペケ Src1-IzQv):2022/11/15(火) 08:39:08.02 ID:tGrSEf9Fr.net
witchr3の次世代版配信12月14日に決まったみたいだな

グラボ7000シリーズ買えたらやりたい

270 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/15(火) 09:17:42.04 ID:mRAgiWpY0.net
アライスのDLCって無いとステカンストだかスキル全取得ができないとかじゃなかったっけ
俺はDLC含めプレオーダーしたけど途中で秋田から詳しく知らん

271 :Anonymous (ワッチョイ 4b7c-BvCT):2022/11/15(火) 09:39:55.90 ID:i90wz/qR0.net
衣装DLCがあると限定技を習得できるし序盤から強力なスキルを覚えられて有利になったはず

272 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/15(火) 09:46:53.45 ID:YpGqI3Mo0.net
俺はリンウェル水着で抜きたかったからそれだけ買った
シナリオと隠しダンジョンと実績埋めるのに86時間かかった

273 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 10:12:59.30 ID:J+xK3fgW0.net
>>264
スリープ使うのやめよう

274 :Anonymous (ワッチョイ dd58-sugz):2022/11/15(火) 10:18:28.29 ID:APB8MYUK0.net
オータムはよ

275 :Anonymous (アウアウアー Saab-sugz):2022/11/15(火) 10:32:03.91 ID:7H0kqZ+0a.net
アライズ最大のクソはゲーム本編遊んでるときにdlc販促テロップ流すところ

276 :Anonymous (ワッチョイ 1d28-BvCT):2022/11/15(火) 12:04:37.05 ID:ZZAiz+Nw0.net
アライズって遠景のポップアップみたいなの酷くね
俺だけか

277 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-Jew8):2022/11/15(火) 12:08:38.56 ID:kZ13aSihM.net
>>272
そんな風俗店でオプション付けるみたいな言い方…! 🤤

278 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-l2OC):2022/11/15(火) 12:21:15.23 ID:QfFQqcXE0.net
アライズはいつも以上に風刺の効いたリアルなシナリオは良かったが二の国レベルのお使いクエストだらけでゲンナリした
戦闘が楽しいから辞めずに耐えれた

279 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/15(火) 12:23:11.69 ID:PpV9m74L0.net
リンウェルはずっと学園DLCの髪型にしてた
デフォだと髪型のパターン少なすぎんだよなぁ

280 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-+zZd):2022/11/15(火) 13:12:51.03 ID:hqcajPeN0.net
ポップアップが酷いといえばヴァルキリーエリュシオンの鈴蘭
あれくらい描画せえよ

281 :Anonymous (ワントンキン MMa3-0PWy):2022/11/15(火) 13:22:10.94 ID:oBiwqhXbM.net
>>266
超サンクス帰ったらやってみる

282 :Anonymous (ワッチョイ edf3-gPc0):2022/11/15(火) 13:31:55.92 ID:LO1t4ywU0.net
タクティクスオウガ気になるんだけど、シボーンとか言われてると躊躇するなあ

283 :Anonymous (アウアウウー Saa9-VnLK):2022/11/15(火) 13:47:00.42 ID:XLK1iBUQa.net
タクティクスオウガ (´・ω・`)ショボーン

284 :Anonymous (ワッチョイ a392-6fuJ):2022/11/15(火) 13:51:46.52 ID:QVFWcZNK0.net
2Dドット絵のHD化はしていない→HD-2D作品ではない
ほぼリマスターだけど新要素や変更点もある→リマスターでもない
かと言ってリメイクというほど作り直してはいない→リメイクとは名乗れない
そこで新たに出た名称がリボーンだ!

285 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/15(火) 14:12:26.97 ID:2P3nWUXuH.net
ドットは全部打ち直して欲しかったな

286 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/15(火) 14:31:11.23 ID:5NaP7TKP0.net
>>282
本スレ見て決めた方がいい
酷評もあればそうでもないって人もいる
俺はおすすめしない

287 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-+zZd):2022/11/15(火) 15:19:01.81 ID:hqcajPeN0.net
>>285
あれ打ち直してるんだぜ

288 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-+zZd):2022/11/15(火) 15:20:00.58 ID:hqcajPeN0.net
TOは原理主義者が多すぎるんだよ
今やる分には十分良作やぞ

289 :Anonymous (ワッチョイ cba9-C4VM):2022/11/15(火) 15:53:16.11 ID:Eo3tCdfz0.net
アライズ値上げしたと思ったら通常版じゃないのがセール価格か

290 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/15(火) 15:57:34.59 ID:dmhH9MyCM.net
>>284
HD化したらHD2Dになるわけではない
あれは3Dフィールドに2Dテクスチャを貼る手法のスクエニ商標登録
そもそもHD=720pだからそれ以上ならHD化してる

291 :Anonymous (ワッチョイ 2358-Zuj1):2022/11/15(火) 17:24:10.95 ID:XAFXdT5G0.net
打ち直しというか、拡大して気持ち補正した程度でしょ
あれで打ち直し言うてたならオリジナルに対する冒涜よ

292 :Anonymous (スッップ Sd43-BvCT):2022/11/15(火) 17:48:01.34 ID:4fnoYZ1Ed.net
アライズもコドベ並みに1000円ぐらいになんねえかなぁ

293 :Anonymous (ドコグロ MMab-l2OC):2022/11/15(火) 17:54:46.80 ID:tm7obE18M.net
10年後にはなってるよ
俺は予言者なんだ

294 :Anonymous (スッップ Sd43-BvCT):2022/11/15(火) 17:59:01.44 ID:4fnoYZ1Ed.net
10年後には1000円の価値が今の100円並みになってそうだな😭

295 :Anonymous (アウアウウー Saa9-/2iq):2022/11/15(火) 18:09:39.00 ID:/s6couUVa.net
10年後には日本の通貨は人民元になってるよ

296 :Anonymous (ワッチョイ 5d08-LWx1):2022/11/15(火) 18:20:03.41 ID:RanWowkH0.net
>>295
アメリカの属国から中国の属国へ

297 :Anonymous (ワッチョイ a34e-i6dR):2022/11/15(火) 18:37:34.58 ID:NomRXZzB0.net
P5Rはフタバのとこまで来たけど飽きてきた

298 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-VSs6):2022/11/15(火) 19:44:30.64 ID:2b0emqDJM.net
>>297

ペルソナ3以降のは飽きずに出来たわぁ

299 :Anonymous (ワッチョイ 2390-5DY9):2022/11/15(火) 21:55:06.32 ID:kzzVhFMC0.net
バフカードだけでも酷いのに瞑想やファランクスが確率になっているらしくますます運ゲーになって買うの迷う
マルチでもないし安くなってからでいいか

300 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-OIJ4):2022/11/15(火) 22:07:47.11 ID:XVFqAX9m0.net
JRのシミュレーター
アーリーのうちに買ってみようかなと思ったらもう正式版で値上げしちゃってたわ

301 :Anonymous (ワッチョイ a34e-i6dR):2022/11/15(火) 22:47:20.19 ID:NomRXZzB0.net
>>299
買ったけど俺はお勧めしない

302 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/15(火) 23:14:29.89 ID:YpGqI3Mo0.net
お前らヴァンガード体験版やったか?明後日発売だぞデュエルしようぜ

303 :Anonymous (ワイーワ3 FF2b-xhOl):2022/11/16(水) 00:12:42.42 ID:FPDvFRtFF.net
βテストで大コケしてたブループロトコルが発表されたけど要求スペック凄いわ

FHDでi7-11700 or Ryzen7 5800XでRTX2070S以上だってよ
あんなPS3より少しマシ程度のキャラグラで何に使うんだ

304 :Anonymous (ワイーワ3 FF2b-xhOl):2022/11/16(水) 00:28:04.86 ID:FPDvFRtFF.net
DLSSとFSRとHDRとウルトラワイドは非対応か
マジで2070Sやら5800を何に使うんだろ?
レイトレあるならDLSSは絶対対応するだからレイトレも恐らく無いだろうし

Steamに来たらレビュー楽しみだわ

305 :Anonymous (ワッチョイ dd58-sugz):2022/11/16(水) 00:30:34.81 ID:N4bmMdQ50.net
MMOだっけ?表示キャラ数多いとスペック居るからな

306 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/16(水) 00:31:29.92 ID:rpG4z8VA0.net
>>303
ネットワークテスト実施について | BLUE PROTOCOL
https://blue-protocol.com/nt

307 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/16(水) 00:32:11.69 ID:7Zhsw+/B0.net
ビジュアルインパクトだけは結構あったけど
シナチョンにそこだけかっさわれてしまったな

308 :Anonymous (ワッチョイ dd58-sugz):2022/11/16(水) 01:05:08.99 ID:N4bmMdQ50.net
原神出る前に出せていればね

309 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/16(水) 01:07:42.57 ID:rpG4z8VA0.net
>>308
原神はMMOとは言えない何かだしMMOでありMOであるブループロトコルとは競合しないぜ

310 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-BvCT):2022/11/16(水) 01:34:04.49 ID:+Op2EU9W0.net
>>305
ネトゲはキャラの見た目を細かくいじれるなら
キャラが表示されるまでに見た目じゃ分からない多くの計算をしてたりする
今の時代、戦闘中のキャラモデルも指や口も動いて当たり前だし
でかい画面でしか見えないような細かい部分に膨大な処理を加えてる
アニメ風のシェーディングだって単純に2倍のポリゴン数になるわけだろ?
そりゃ見た目があっさりでも重くなるわな

311 :Anonymous (ワッチョイ e558-BvCT):2022/11/16(水) 01:51:14.87 ID:c9TCFqCp0.net
Steamにくるまで小規模MMO板にいっとけ

312 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/16(水) 01:59:13.64 ID:hXXth62kM.net
アニメ調MMOはスマホでもプレイできる幻塔が先に出たからなあ
最低でもこれは超えないと厳しい

313 :Anonymous (ワッチョイ cbee-vgTo):2022/11/16(水) 02:11:51.11 ID:YkwJoPUj0.net
steamで評価ズタボロのゲントーがなんだって?

314 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/16(水) 02:50:26.20 ID:6UnWj1IHM.net
PCしかないんだからそのズタボロゲーくらい軽く超えないと厳しいってことすら理解できないのか

315 :Anonymous (ドコグロ MMab-l2OC):2022/11/16(水) 03:02:48.46 ID:d5P7UQKdM.net
昔はレベル上げやレア堀にハムハムしても気にならかったのに今は苦痛に感じてMMOとか出来ない体になっちまったな~
遺跡ラヴィスカノン堀りに300時間とかかけてた時代が懐かしい

316 :Anonymous :2022/11/16(水) 06:38:18.69 ID:D6DAs3Qn0.net
>>303
あのしょぼグラフィックでどこにそんなスペック要求してくんだよww

317 :Anonymous :2022/11/16(水) 07:11:07.32 ID:Rl/34Xbk0.net
ドラクエビルダーズって2はあって1はねーの?なんで?

318 :Anonymous :2022/11/16(水) 07:17:58.73 ID:N7Vfi3a50.net
2016年のゲームだからな
この頃のはおま国しまくり日本語抜きまくりだった

319 :Anonymous :2022/11/16(水) 09:24:09.83 ID:c/BjK5KVd.net
ブルプロまずキャラデザからしてもうダメ
原神という立派なお手本がありながら何をしてたんだろう

320 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-9m1Q):2022/11/16(水) 11:48:00.54 ID:D6DAs3Qn0.net
ブルプロのキャラってモブ顔しか作れねぇからなぁ
どいつもこいつも似たり寄ったりの顔ばっか
クローンかよ

321 :Anonymous (ワッチョイ 6b28-sGGB):2022/11/16(水) 12:06:25.42 ID:Ph5u29Zf0.net
原神は大きな資本で超膨大なアップデートを毎月できるのも強みだが
同人界隈やyoutuberつかってクリエイタープログラムなるものを与えて
SNS盛り上げるのもうまい
毎日大量のファンアートがTwitterにあがり
原神専門のVtuberでホロライブに匹敵するような人気者も生まれてきてるぐらい

そういう意味でも今後も日本のゲーム企業は太刀打ちできないと感じている

322 :Anonymous (ワッチョイ 1539-OIJ4):2022/11/16(水) 12:28:10.96 ID:u8SiJf9Q0.net
ネトゲの時点でもうね国産は14ちゃんあればじゅーぶんやろ

323 :Anonymous (オッペケ Src1-z3+0):2022/11/16(水) 12:39:13.89 ID:S/ouKpQtr.net
セールはよ

324 :Anonymous (ワッチョイ 5d08-LWx1):2022/11/16(水) 14:01:57.64 ID:XmCOh+or0.net
>>321
日本人はお互い足を引っ張り合うのが好きだからな

325 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-xhOl):2022/11/16(水) 14:13:43.81 ID:q4DGVzjJ0.net
アホ「ニホンジンハー オウベイデハー」

326 :Anonymous (アウアウアー Saab-sugz):2022/11/16(水) 14:57:12.41 ID:vwFGw14Na.net
セールでソニックフロンティア安くなるといいなぁ

327 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/16(水) 16:02:31.07 ID:3+gYL+cs0.net
ポケモンバイオレット、人気のあまりヨドバシ.comで予約受付を終了する事態に
1名無しさん必死だな2022/11/16(水) 11:31:05.14ID:XY7MZ1Ab0
前代未聞
https://i.imgur.com/tp5juy4.png
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668565865/l50


凄いことになってんな・・・

328 :Anonymous (スッップ Sd43-iI4B):2022/11/16(水) 16:19:04.80 ID:c/BjK5KVd.net
だからなんだ?

329 :Anonymous (ブーイモ MM4b-IdxJ):2022/11/16(水) 16:26:55.16 ID:aOXAh/jKM.net
任天堂すごい
俺すごい

というタイプの任天堂ファンボーイだろ

まぁ任天堂ゲームなんてやらんのでどうでもいい

330 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/16(水) 16:34:45.81 ID:QKmkTbG30.net
なんでバイオレットの方なんだろ
差別化されてるの?

331 :Anonymous (ワッチョイ cbee-vgTo):2022/11/16(水) 17:17:13.15 ID:YkwJoPUj0.net
原神だのゲントーだのおまえらそんなにシナ資本のガチャゲーがええんか…

332 :Anonymous (ワッチョイ adf5-IBSA):2022/11/16(水) 17:41:04.90 ID:NytiTYyF0.net
太ももの絵師使えばよかったのに

[インタビュー]岸田メル氏と開発のキーマンに聞く,「BLUE REFLECTION SUN/燦」に込めた思いと,スマホならではの“ブルリフらしさ”
https://www.4gamer.net/games/561/G056192/20221107001/

333 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/16(水) 17:51:14.20 ID:QKmkTbG30.net
エロで釣る気満々のやつがよくクリエイターのふりして偉そうなこと言えるわ

334 :Anonymous (アウアウウー Saa9-/2iq):2022/11/16(水) 17:53:39.87 ID:Ls+gKK8ca.net
岸田メルもアトリエキャラデザ全くやらなくなったな
ライザのトリダモノよりメル絵の方が好きだわ

335 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-WFXv):2022/11/16(水) 17:58:32.52 ID:bjncPBh60.net
初期は作品ごと、その後もシリーズごとに変わってきたのがアトリエ絵師だし
メルはその代わりブルリフやってるじゃん

336 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/16(水) 19:58:22.66 ID:GI8BHVB60.net
岸田メルはベヨネッタの声優と似たようなことやらかしたからな
ブルリフ任せて貰ってるのはせめてもの温情ってとこ

337 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/16(水) 20:00:35.77 ID:l9l88zbA0.net
岸田メルって何か炎上騒動あったの?

338 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-H0Ic):2022/11/16(水) 20:04:57.51 ID:Mquuq6wU0.net
ゲームに岸田メル本人出してくれ

339 :Anonymous (ワッチョイ 8381-Igdi):2022/11/16(水) 21:12:37.05 ID:R8NF4HvN0.net
Steam板なのに和ゲーってだけで勘違いしてる奴ずっといるよなここ

340 :Anonymous (ワッチョイ 9518-BvCT):2022/11/16(水) 21:25:23.78 ID:Due1Y8ii0.net
アトリエってマリーしか知らんけどマリーは誰が描いたの

341 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-zQ2R):2022/11/16(水) 21:30:02.64 ID:l9l88zbA0.net
ライザで今までのお色気控えめから凄い太ももとおっぱいにしたら売れちゃって複雑だろうな

342 :Anonymous (ワッチョイ b516-BvCT):2022/11/16(水) 21:35:12.06 ID:qbCnGjFE0.net
ライザより前も痴女みたいな服着てる人けっこういなかったか?

343 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-BvCT):2022/11/16(水) 21:48:58.58 ID:+Op2EU9W0.net
コエテクはスチムに来ても確固たる自信で安売りしないからな

344 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-WFXv):2022/11/16(水) 23:10:35.11 ID:bjncPBh60.net
>>340
桜瀬琥姫

345 :Anonymous (ワッチョイ 1b24-7/DN):2022/11/17(木) 00:30:29.94 ID:3O1rxp1a0.net
モノクロームメビウス、モブキャラのモデルがローポリののっぺらぼうで草PS1のゲームかよ
イベントのカメラワークでのっぺらぼうをアップにしたり目立たせてくる開発の度胸がすごすぎる

346 :Anonymous (スッップ Sd43-zStA):2022/11/17(木) 02:04:30.61 ID:tMoAEn3Kd.net
さすがに5年前のゲームなら80%offくらいじゃないと買う気もおこらん

347 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-sSgb):2022/11/17(木) 03:57:21.55 ID:mHmhnKcP0.net
デジタルでも経年劣化するのね
情報にも鮮度があるということか

348 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-KzX1):2022/11/17(木) 04:40:52.40 ID:r7w/BlHr0.net
何言ってんだハゲ

349 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/17(木) 05:18:41.66 ID:uJHpGT51M.net
フィールドが綺麗なのは用意されたアセット使ってるからか

350 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-Jew8):2022/11/17(木) 06:35:03.25 ID:l+9IEIvMM.net
名誉和ゲースカイリムが900円台やな

351 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/17(木) 07:02:32.31 ID:2o5+ViYw0.net
スカイリムは英語版の日本語化という死ぬほど面倒な作業がな

352 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/17(木) 11:21:32.09 ID:fEnWq5040.net
>>339
和ゲースレだってのに延々と現神の話題を続けるやついるよな
あと >>269 みたいなウィッチャー3の次世代機版の話題とか任天堂の話題よりもスレ違いすぎるよね
CS版かつ洋ゲーとかあまりにもかけ離れすぎ
任天堂の話題のがまだマシだぜ?

ところで次世代のモンハンパラダイス(仮称)やべーことになってんね
https://twistedvoxel.com/monster-hunter-paradise-battle-pass-100-monsters-launch/

いきなり100体とかこれで大型DLCきたらどうなっちゃうの?
退職するやつ、受験失敗するやつ、留年するやつ続出すんの?
あと次世代スイッチでも発売とあるから3000万本とかいきそうだなw
これは発売日に買いたいw

353 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/17(木) 11:23:47.52 ID:fEnWq5040.net
というわけでお前ら今後はウィッチャーやサイパン、スカイリムの話題は一切禁止な?
>>339 からのお達しです
文句があるなら >>339 に言ってね

354 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/17(木) 11:25:02.67 ID:Y2uITob20.net
そういやウィッチャー3のリメイクだかリマスターが12月予定だな
まだ積んでるが流石に買い直しか

355 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-gPc0):2022/11/17(木) 11:28:27.55 ID:IX4SvymK0.net
>>354
俺も同じく買ったけどずっと積んでるわ
間違ってたらすまんが、旧作持ってるならアプデさせてもらえるっぽいぞ?

356 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/17(木) 11:30:58.63 ID:Y2uITob20.net
ほほうと思って調べてみたら新世代機版と称したアップデートなんだな
ついに崩す瞬間(とき)が…来たか……ッ

357 :Anonymous (ワッチョイ cb95-jsZu):2022/11/17(木) 11:47:43.13 ID:SytPTnOB0.net
今までのmod使えなくなるときついな

358 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-l2OC):2022/11/17(木) 12:44:19.47 ID:6tL1tqLB0.net
ウィッチャー3はお使いでないクエストにワクワクしたが戦闘が単調で飽きて辞めちまったな~
リメイクするなら回復手段増やして通常攻撃と回復魔法だけの単調なバトルを修正して欲しい

359 :Anonymous (ワッチョイ edf3-E9r2):2022/11/17(木) 13:06:02.66 ID:TYHwcfgO0.net
戦闘まわりのMODも多いけどな
まあ、自分で調整して遊ぶのが合わない人もいるだろうが

360 :Anonymous (スップ Sd03-gPc0):2022/11/17(木) 14:31:04.22 ID:6iw2/b+nd.net
ウィッチャー3は名作かもしれんけど日本人には刺さらんだろアレ

・剣振り回してゴロゴロ転がるだけの味気ないバトル
・クソショボ魔法
・拾える武器が最強装備

テイルズやったあとにウィッチャーやるとお葬式みたいでゲンナリする
もっとさぁ「きらめく刃は勝利の証!白夜殲滅剣!バゴーン」みたいなさぁ

361 :Anonymous (ワッチョイ 5d08-LWx1):2022/11/17(木) 14:41:52.47 ID:xNkCvaOh0.net
洋ゲーはリアル志向でエフェクト出ないから地味に見える
爆発だけは壮大だけど

362 :Anonymous (アウアウウー Saa9-k/bD):2022/11/17(木) 14:50:34.06 ID:29nADrSya.net
新作ゲーム情報を基にインサイダー取引の疑い…スクウェア・エニックス元従業員含む2人が逮捕
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/17/124505.html

363 :Anonymous (アウアウウー Saa9-DNiP):2022/11/17(木) 15:04:56.65 ID:Mp4ISznOa.net
エルデンくらい戦闘楽しければなー
100時間くらいでウィッチャーは秋田

364 :Anonymous (ワッチョイ 1bee-IzQv):2022/11/17(木) 16:03:53.47 ID:UCUwH61v0.net
>>352
すまん
PC版のアプデの話をしてた
PC版についても、次世代アップデートってどこでもかれてるからしゃあないやろ

確かに和ゲーではないがな

365 :Anonymous (ワッチョイ 6b28-sGGB):2022/11/17(木) 16:51:00.80 ID:k196TD+m0.net
漸くハッカーズ2のアプデが来てストレス貯まる部分は大方修正されたな
それでも60点から70点ぐらいにしかならんけど

同じ会社なのにペルソナ5Rとマウキーの操作系統が滅茶苦茶なのがいかん
ペルソナはスペースが決定なのにハッカーズ2はFキーだったりEキーだったりする

366 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-H0Ic):2022/11/17(木) 17:45:39.81 ID:/Tmj5Au/0.net
ウィッチャー3は最初におじさんのお風呂ヌードを見せてくれる神ゲだぞ
セックスシーンは美化MODほしい

367 :Anonymous (ワッチョイ dd58-sugz):2022/11/17(木) 18:05:53.96 ID:L4ZnDPXR0.net
ウィッチャー3は洋ゲーって程じゃないよな

368 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/17(木) 18:10:13.88 ID:NPQp9pmQ0.net
あれはよく出来てると思うよ特にオープンワールドの質は突出してる
雰囲気とか景観の作り方とかセンスあるなと思った

369 :Anonymous (ワッチョイ 23da-EHNx):2022/11/17(木) 21:24:17.88 ID:bH3WMJJh0.net
おまえら大好きアクアプラスの新作が話題にならない・・・

370 :Anonymous (ドコグロ MMab-l2OC):2022/11/17(木) 21:41:54.05 ID:gynXAtcnM.net
僕が好きなのはリーフなんだから勘違いしないでよね

371 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/17(木) 22:19:14.07 ID:fXlS3dGy0.net
買おうか迷ってるからモノクロームメビウスおもしろいところはよ
レビューにあがってるモブがのっぺらぼうとかは正直どうでもいい

372 :Anonymous (ワッチョイ 152d-H0Ic):2022/11/17(木) 22:29:36.69 ID:WLUhwouK0.net
それで気づいたけどうたわれるものがやっと買える値段になってるなサンクス
モノクロームメビウスは当然しらん

373 :Anonymous (ワッチョイ 03da-BvCT):2022/11/17(木) 22:39:04.17 ID:fXlS3dGy0.net
タクティクスオウガの不評が日々増してるからうたわれるものやろうかな。。

374 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/17(木) 23:09:46.39 ID:NPQp9pmQ0.net
モンハン安くなったなぁ

375 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/18(金) 08:09:08.26 ID:81gRnLuu0.net
キャリバーめっちゃ安いな
エロMOD入れて10分やって飽きるだけだとめっちゃ割高だが

376 :Anonymous (ワッチョイ 8381-Igdi):2022/11/18(金) 08:52:19.82 ID:XksD8Fjy0.net
今のキャリバーって一体一の派手なアクションゲームだからキャラクリしてストーリーストーリーするのもいいしストレス発散にガチャレバで遊ぶのも楽しいよ
格ゲー好きには逆に向いてないゲームだと思う

377 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-l2OC):2022/11/18(金) 09:29:16.26 ID:hbaE5dOv0.net
3D格ゲーはあまり知識なくても格上に勝てるから初心者には良いと思う
鉄拳よりも下段攻撃が優秀で深く考えずとも運で勝てたりもするし

378 :Anonymous (オッペケ Src1-IzQv):2022/11/18(金) 09:45:09.60 ID:UmDD6vDmr.net
鉄拳とキャリバー6 両方格ゲーとしてやってるけど、俺は両方面白いで

キャリバーは短いコンボでもそこそこダメージ出るし、武器使う分キャラで得意距離の違いが大きくでるのもええ

379 :Anonymous (ワッチョイ 23aa-yQoA):2022/11/18(金) 09:48:10.60 ID:4CNCFnqM0.net
エースコンバット7も流石にこれ以上は下がらないくらいまでいったかしら?

380 :Anonymous (ワッチョイ e558-BvCT):2022/11/18(金) 10:37:52.56 ID:pULUlKOa0.net
キャリバーシーズンパス1と2買っときゃおkなん

381 :Anonymous (ワッチョイ 5d08-LWx1):2022/11/18(金) 13:33:43.18 ID:eMBIyptm0.net
キャリバーは友達が遊びに来たときにやるのに最適
格ゲー知らなくても簡単に技出るし

382 :Anonymous (ワッチョイ 2325-/2iq):2022/11/18(金) 13:57:06.21 ID:arBZkzJs0.net
友達がいる自慢か?😡

383 :Anonymous (スプッッ Sd03-gPc0):2022/11/18(金) 14:02:42.34 ID:rx+0sccjd.net
よしテイルズ買うぞ買うぞ買うぞ
無印とDeluxe Editionどっち買ったらええんや

384 :Anonymous (スプッッ Sd03-gPc0):2022/11/18(金) 14:06:20.60 ID:rx+0sccjd.net
自決

385 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/18(金) 14:25:49.19 ID:8wDXstqRH.net
中裕司逮捕か
チューチューロケットをSteamに出してから引退してほしかった

386 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/18(金) 14:35:26.07 ID:/kSWhXYn0.net
バランワンダーワールドが笑えるくらいの落ちっぷりだなぁ

387 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-H0Ic):2022/11/18(金) 15:12:34.45 ID:ZYbtowCL0.net
>>383
通常版、Deluxe、Ultimateあるよね?
悩んだけどDeluxeにした
セールで4400円だった

388 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/18(金) 15:17:56.05 ID:Ck0zya8/M.net
ポケモン処理落ちがトレンドになるほどスペック不足なら素直にPCに出せばいいのに
steamじゃなく自社ストアならロイヤリティもいらないのにな

389 :Anonymous (ワッチョイ 2305-Czoy):2022/11/18(金) 16:03:39.68 ID:XIe/TgwM0.net
ハードで金儲けしてる任天堂が許さない

390 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/18(金) 16:08:52.56 ID:5pXk8HIR0.net
nvidiaはいいのか?

391 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/18(金) 16:12:26.92 ID:Ck0zya8/M.net
頑張っても1億台のハードの売上よりPCに出して増えるソフト売上の方が大きいぞ
そもそもターゲット層違うからPCに出したところで本体売上減るわけもない

392 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/18(金) 16:18:30.52 ID:8wDXstqRH.net
今日もキチガイソニーゴキブリが大暴れ
ゲハに帰りなさい

393 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-WRsW):2022/11/18(金) 16:27:32.79 ID:r6fsbuEGM.net
PCに出せって話にソニー関係ねえだろw

394 :Anonymous (アウアウウー Saa9-k/bD):2022/11/18(金) 16:53:12.30 ID:YjQH2Pd+a.net
Steam関係ないスレチの任天堂ゲームの話持って来てるやつがなんか言ってるな

395 :Anonymous (ワッチョイ dd58-sugz):2022/11/18(金) 18:08:28.56 ID:4KId2q800.net
任天堂は100%steam出さないからな
この擦と一番関係ないメーカーだわ

396 :Anonymous (ワッチョイ a3d1-IBSA):2022/11/18(金) 18:50:43.68 ID:cgCH4UXi0.net
まぁ任天堂の子会社と言っても良いくらい密接な関係のゲームフリークはSteamにゲーム提供してるけども

397 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-H0Ic):2022/11/18(金) 19:55:49.22 ID:odEWnpqM0.net
>>387
それぞれ1000円ずつしか違わんし究極版買うわ
衣装にスキルパネルついてなけりゃデラックスでもよかったけど

398 :Anonymous (ワッチョイ 95d3-BvCT):2022/11/18(金) 20:34:51.31 ID:C5mqOkiR0.net
ワンピのゲームSteamでも出すみたいだし
この調子で集英社IPのおま国をどんどん解禁していってほしいな

399 :Anonymous (ワッチョイ e732-Ofj5):2022/11/19(土) 01:04:17.39 ID:h9dW+bV10.net
まずゼノバース出してよ

400 :Anonymous (ワッチョイ e734-17Q5):2022/11/19(土) 01:34:07.51 ID:fnUEVJNW0.net
ゼノバースはGPで買える定期

401 :Anonymous (ワッチョイ 0e6e-stRS):2022/11/19(土) 07:20:46.52 ID:de4EWmAg0.net
ドラクエヒーローズとかゴッドイーターも惜しい
移植されるのが今だったら絶対日本語入ってるもんな

402 :Anonymous (ワッチョイ ef01-+2/L):2022/11/19(土) 09:28:35.45 ID:Uael81nw0.net
>>379
エスコン7はトップガンコラボから値上がり傾向だから今安かったりする
ちなゲームだけだと資金稼ぎは熱帯やる必要あるからオフ専はズンパス欲しくなるよ

403 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-E4rD):2022/11/19(土) 11:40:56.51 ID:hhnnGX1DM.net
ゼノバース2は?

404 :Anonymous (ワッチョイ 0e28-Jjx8):2022/11/19(土) 22:39:41.75 ID:jWjdx1lj0.net
すいません。どなたか、civ6無印、テイルズベスペリア、テイルズアライズのダウンロード容量がわかる人はいらっしゃるでしょうか?

405 :Anonymous (ワッチョイ 0658-zHbW):2022/11/19(土) 22:42:04.31 ID:moRa7Esz0.net
>>404
ヴェスペリア 24.02GB
アライズ 41.13GB

civ6は買ってないからわからん誰か任せた

406 :Anonymous (ワッチョイ d281-0FJ/):2022/11/19(土) 23:16:11.71 ID:twCC9IBM0.net
ポケモンカックカクでワロタ

407 :Anonymous (JP 0Hfa-H/vY):2022/11/20(日) 01:28:25.03 ID:q5g4PyDzH.net
キチガイソニーゴキブリの特徴


スレの話題と全く関係なく突然SwitchやSwitchゲーを叩き出す


ゲハに帰れよソニーゴキブリ

408 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/20(日) 03:53:44.80 ID:7OQjGUFE0.net
豚さんも巣におかえり

409 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-XF6g):2022/11/20(日) 11:36:42.91 ID:szSZkR5iM.net
>>404
civ6の無印でいいなら販売ページに書いてない?
全部入りにしちゃってるからなぁ俺

410 :Anonymous (ワッチョイ a297-stRS):2022/11/20(日) 13:36:05.90 ID:4oHRgkvO0.net
>>409
大概のゲームのDLCって、スイッチ入れてるだけで
単体も全部入りも容量かわらないんじゃないの?

411 :Anonymous (ワッチョイ ef58-TaOI):2022/11/20(日) 14:40:01.03 ID:Mv/6MOFV0.net
ぜんぜん変わる
変わらないのは和ゲーのコス的なものでしょ

412 :Anonymous (ワッチョイ a297-stRS):2022/11/20(日) 15:02:05.20 ID:4oHRgkvO0.net
そうなんだ

413 :Anonymous (ワッチョイ a297-stRS):2022/11/20(日) 15:40:20.83 ID:4oHRgkvO0.net
>>404
EpicでCiv6無印貰ってたの忘れてた
Steamみたいに最初に容量表示されるのかと思って
途中まで間違ってインストールしてしまったけど、

13.57GBと出たよ

414 :Anonymous (ワッチョイ 5725-38Qr):2022/11/20(日) 15:45:27.70 ID:Gw5ELTsN0.net
最初からデータ入れてアンロックさせる方式にすると
それをただで遊ばせろとかEUヤクザが難癖付けてくるからな

415 :Anonymous (ワッチョイ 8e24-2V5L):2022/11/20(日) 16:18:23.89 ID:FrEaR0X90.net
ペルソナ5ロイヤル→スクランブルって完全にストーリーが繋がってるわけじゃないんだね
ストーリーにガッツリ絡んでたキャラとか出来事がなかったことになってて混乱する

416 :Anonymous (ワッチョイ e205-qH3j):2022/11/20(日) 16:29:21.77 ID:7OQjGUFE0.net
公式にはペルソナ5無印の続編がスクランブルだから

417 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-9yS+):2022/11/20(日) 17:10:32.15 ID:bJme3ROAa.net
>>404
CIV6単体 13.58
DLC全盛  21.01

でも近々追加キャラ配布するらしい
息が長いね

418 :Anonymous (スプッッ Sd22-zHbW):2022/11/20(日) 17:24:47.51 ID:eNTU0g3Sd.net
グレイセスF以来10年ぶりにテイルズやってるけど評判ほど面白くない
操作は複雑だし話はなんか妙に重いし
なによりキャラ同士がいがみ合ってギスギスしてるの楽しくないよ
いつになったら面白くなるのこれ
みんなでワイワイ旅してちょっぴりエッチなぼくの好きなテイルズどこ行ったの

419 :Anonymous (ワッチョイ ef58-TaOI):2022/11/20(日) 18:08:37.16 ID:Mv/6MOFV0.net
>>418
最終盤ようやくギスギスはなくなってくるけど
ここになってストーリーの風呂敷たたむのに膨大なテキストを読まされることになる
会話送り会話送りで一日潰れるほどのボタン連打
そしてその合間wにある雑魚戦が眠くなるほど硬い 
スルーできない配置で一戦2分を延々繰り返す

420 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/Tct):2022/11/20(日) 18:10:36.59 ID:hNnd6gIx0.net
アライズの事か?テイルズ導師とかテイルズ喰魔とかと比べ操作は簡単になってるよ
話は重いしボケも天然に片寄ってるからお笑いの点では駄作かと
Tipsが笑えるテイルズW主人公1~2の移植が待たれる

421 :Anonymous (ワッチョイ 6216-Ha5z):2022/11/20(日) 18:54:35.89 ID:wYbEOTIz0.net
別に膨大ではなかったけどなあ

422 :Anonymous (ワッチョイ 0625-38Qr):2022/11/20(日) 19:27:54.37 ID:CNZmL29N0.net
これはひどい
家ゴミに囲い込んでe-sportsとは笑わせる

Q. EVO Japan 2023 で使用されるタイトルは何ですか?

A. PlayStationR4版
・Granblue Fantasy : Versus
・Guilty Gear -Strive- *PlayStationR4 Pro
・THE KING OF FIGHTERS XV
・MELTY BLOOD: TYPE LUMINA
・Street Fighter V: Champion Edition
・TEKKEN 7
・Virtua Fighter esports

423 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-upoH):2022/11/21(月) 02:31:41.41 ID:QPd1WI1iM.net
evoは買収されたからなあ
対抗して任天堂が独自大会開催すればいいのにな

424 :Anonymous (ワッチョイ 8643-06LG):2022/11/21(月) 03:24:42.33 ID:De2Nmfa00.net
>>422
大会を目指すガチ勢はやっぱりコンソール機だね!!

425 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/Tct):2022/11/21(月) 10:13:35.88 ID:zmqhu7PJ0.net
格ゲーはPCもCSも同じデバイスで争えるから公平で良いよね
FPSもマウスやパッドを好きに選択させてくれれば良いのにソニーやNintendoが自社のパッドも売りたいからとマウスを閉め出すクソ具合

426 :Anonymous (JP 0Hbe-Vw4m):2022/11/21(月) 11:42:36.17 ID:k+nmd5zeH.net
任天堂はファミリー層狙いだからevoや闘劇みたいな格ゲー大会なんて主催しないよ

427 :Anonymous (スプッッ Sd22-iL0L):2022/11/21(月) 12:03:10.54 ID:fv1i84Vnd.net
>>425
制限無くしたらどんな野良デバイスでクレーム来るか分からんだろ
サポートに多大な経費が掛かるから制限するのは当たり前

428 :Anonymous (ワッチョイ 8e24-2V5L):2022/11/21(月) 12:05:50.96 ID:CCwifBiR0.net
ペルソナ5スクランブル、決定をAにできるのはいいんだけど話しかけたり調べたりするのはBのままなのが気持ち悪い
コンフィグでこれもAにすると必殺技がYとA同時押しという気が狂った操作で固定になるしどうにかならないのこれ

429 :Anonymous (オッペケ Srdf-lHz6):2022/11/21(月) 12:35:11.84 ID:jxa3IGV+r.net
>>428
コエテクはその辺のコンフィグひどいよ
ライザもそんな感じで攻撃ボタンBのままだったし仁王は上中下の構え変更も引っ張られるしでやりづらかったわ

430 :Anonymous (ワッチョイ ef58-TaOI):2022/11/21(月) 16:21:25.97 ID:8cKNgHTN0.net
デフォルトで慣れるのが一番早い
複数同時進行じゃなきゃすぐ慣れる

431 :Anonymous (ワッチョイ 0658-T2/Z):2022/11/21(月) 16:44:52.36 ID:Kon5AD8i0.net
>>426
気持ち悪い

432 :Anonymous (JP 0Hfa-Vw4m):2022/11/21(月) 18:08:13.92 ID:sixmDiDYH.net
落ち着けよソニーゴキブリ

もうその話題は終わった

任天堂に反応してカサカサ出てくんな

ゲハに帰れ

433 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-yS4u):2022/11/21(月) 19:20:52.48 ID:eYvQdBgQ0.net
おまえも帰れよw

434 :Anonymous (JP 0Hfa-Vw4m):2022/11/21(月) 19:35:38.37 ID:sixmDiDYH.net
俺は脳の腐ったPS信者を諌めただけやからゲハとは無関係よ

435 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/21(月) 22:44:54.59 ID:1gFZD1510.net
めちゃくちゃ豚ですやん…

436 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/21(月) 22:50:41.85 ID:PJa9Aqxla.net
自治気取りくっさ
とっとと死んどけ

437 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-fpDs):2022/11/22(火) 02:33:09.69 ID:Iqad62lGa.net
ガイジの相手しても時間の無駄だからNGしとき

438 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/22(火) 02:42:22.80 ID:bV0CpEgb0.net
あっ思い出したスカーレットネクサスが安いんだった

439 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/22(火) 02:47:42.55 ID:bV0CpEgb0.net
全部入り?が3500円か うーん

440 :Anonymous (ワッチョイ abf5-38Qr):2022/11/22(火) 02:55:28.07 ID:fVeCJ8AX0.net
低技術力な豚ゲーはインディがパクってSteamに出せるのがいいところ
https://www.playwarside.com

441 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-upoH):2022/11/22(火) 05:10:47.68 ID:IzQpimXIM.net
真のポケモンのパルワールド期待してたんだが年内予定から来年に延期してんのか

442 :Anonymous :2022/11/22(火) 07:47:04.53 ID:AfyW5VD+0.net
スカネクと言えばハナビ役の声優が引退しちゃうみたいね

443 :Anonymous :2022/11/22(火) 09:15:31.35 ID:SeIe6AU/d.net
おみゃ〜らは、チェインテッドエコーズ買う?
ワイは、気持ち悪いジェイRPGなんかよりも期待出来そうだから買うわ

444 :Anonymous :2022/11/22(火) 11:43:26.91 ID:g/GzaBjE0.net
アイマスほぼ半額なのに元が昭和コーエーゲーレベルに高いせいでまったくお得感がないな~

445 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-Ha5z):2022/11/22(火) 15:46:38.31 ID:tdbAhY5ba.net
ファミコン時代の光栄はロムカセットにあれだけデータ詰め込んでたから高くなるのは仕方ない
物理的にROMを増やさなきゃならんからな

446 :Anonymous (ワッチョイ afb9-TaOI):2022/11/22(火) 15:56:25.99 ID:l5dR5xm20.net
アイマスはDLCこれで全部か?総額10万円といっても内容被ってるのもあるから実際は半分くらいかな
DLC半額になったらまとめ買いしようと思ってたがまだ先だな

447 :Anonymous (ワッチョイ a325-38Qr):2022/11/22(火) 16:12:46.30 ID:azAP9rtN0.net
Wizの版権抑えてソシャゲ、ラノベ展開か
案外本気とみるべきか迷走しているだけなのか

『ウィザードリィ』の世界を『ゴブリンスレイヤー』の蝸牛くも氏が描く小説『ブレイド&バスタード』が発売決定
https://news.denfaminicogamer.jp/news/221122i

448 :Anonymous (ワッチョイ e2aa-1woF):2022/11/22(火) 17:02:22.96 ID:We05bmf90.net
>>447
Wizは1-5の版権がないからなあ

449 :Anonymous (スップ Sd22-zHbW):2022/11/22(火) 18:27:08.85 ID:FhooGb4qd.net
アウチューンセールくるぞ!!
日付変わった2時からだよな!?

450 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-KSCM):2022/11/22(火) 19:59:02.38 ID:WXUcGMyQ0.net
また428セール来るかな
やってみたい

451 :Anonymous (ワッチョイ 1ba4-TaOI):2022/11/22(火) 20:09:22.09 ID:cOILAFpR0.net
>>449
3時じゃね

452 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-hnym):2022/11/22(火) 20:22:54.63 ID:YyCke3Yw0.net
>>447
ゴブスレ外伝の鍔鳴りの太刀がwizをモデルに書かれてたが
今度はきちんとwizの冠付けて書くのか

453 :Anonymous (ワッチョイ cf81-KP+k):2022/11/22(火) 20:50:14.80 ID:XRhomD9x0.net
ヴァルキリーなんちゃらって買おうとしたけど賛否両論なのね。
タクティクスオウガを選んでおいてよかった

454 :Anonymous (ワッチョイ 62be-WQVw):2022/11/22(火) 21:05:02.42 ID:wwHWQHjF0.net
リボーン最悪じゃん

455 :Anonymous (ドコグロ MM1e-/Tct):2022/11/22(火) 21:48:00.00 ID:EkuL5zglM.net
最近評価高い和ゲーってソニックぐらいじゃね?

456 :Anonymous (ワッチョイ 0639-9yS+):2022/11/22(火) 22:07:10.01 ID:WQ2NgbCW0.net
SONIC(insider)FRONTIER

457 :Anonymous (スップ Sd02-Cyr8):2022/11/22(火) 22:26:26.44 ID:RiC0P+T9d.net
スターオーシャンは最適化以外のゲーム部分は評価高いやん

458 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/22(火) 23:00:38.26 ID:jvOPXeOT0.net
まじかあともう一押しあったらスターオーシャン買うぞ

459 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-upoH):2022/11/22(火) 23:41:02.51 ID:yzLOqR56M.net
スターオーシャン開始直後の手触りは神ゲーなのにUIが酷くて仲間が増えるほど煩わしくなってくる

460 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/22(火) 23:57:00.19 ID:jvOPXeOT0.net
('・ω・`)

461 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/23(水) 00:43:45.47 ID:Sa7keFtHa.net
サマータイムが終わったからオタセまで長く感じるな
最初の1時間は鯖不安定だろうし実質4時開始みたいなもんか

462 :Anonymous (ワントンキン MM92-I0Ud):2022/11/23(水) 01:46:06.95 ID:VoRTEGnvM.net
SO6は仲間が一旦外れる度にアクセサリー付け直しなのは素直にダルい
買い物する時に10個単位とか最大個数とか選べないのが地味にダルい
UIの不満はそんな感じ

ただシナリオというか人々の知能?がちゃんとしてるのはかなりGoodでイベントシーンに見てて苦痛な部分がない
ゲームの進行会話ってとりあえずお話進める結果のためにお粗末な会話内容や感情制御になってたりするけどSO6はマジで整ってる

あとはまぁ戦闘の楽しさに関しては周知だろし特に言及する事はないな

463 :Anonymous (ワッチョイ 827b-daWQ):2022/11/23(水) 02:11:55.14 ID:lVGyUVus0.net
以上
買ってくださいの意でした

464 :Anonymous (ドコグロ MM1e-/Tct):2022/11/23(水) 02:32:35.91 ID:weUG7E1UM.net
あの手のアクションRPGって難易度上げると味方が足手まといになるから好きじゃないんだがその辺のバランスどうよ?
テイルズアライズやスカネクみたく最低限カカシの役割だけは果たしてくれるならまだ良いがシャイニングレゾナンスとかは開幕秒で死亡してクッソイラつかされた

465 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/23(水) 02:52:21.36 ID:OJ1w4Sbw0.net
コードベインの仲間有能だったな
アホみたいに突っ込んで即死した俺に命を分け与えて蘇生してくれるし

466 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-upoH):2022/11/23(水) 03:17:17.58 ID:QlgSZd65M.net
>>464
高難度は知らんけどノーマルでも対策しないと味方結構死ぬ
スキルとかコンボを自由に設定できてそこに回復系スキルやアイテムを設定するとAIがそれ使って死ににくくはなる
あとはヒーラーキャラを自分で操作するとかもあり

まあ戦闘と探索は最後まで楽しいよ

467 :Anonymous (ワントンキン MM92-I0Ud):2022/11/23(水) 04:01:26.67 ID:VoRTEGnvM.net
>>464
俺はちゃんとLv上げしながらやってるから参考にならんかもだけどユニバース難易度(ハード)でも余裕
事故って不意に死んだりするけど事故るまでは回復無しで良いんじゃないかレベル

というのもレトロヒール(時間経過でHP回復)とファーストエイド(被弾時にHPを割合で回復)ってパッシブがあるんだけど序盤から付けれるコレが割とブッ壊れ
特にファーストエイドがヤバくてダメージより回復量の方が多く発動率も表示ミスってるんじゃないかってくらい発動する

上記でいう事故ってのはファーストエイド発動せずにクリティカルで5000ダメ食らったりした時に急にトぶ感じで、それまでは敵の攻撃受けながらでもHP満タンのままトコトコ歩いてる感じ

468 :Anonymous (ワッチョイ a292-LGGH):2022/11/23(水) 07:44:24.20 ID:xfcSygU80.net
レベル上げも楽だよな
女主人公のほうが防御下がる代わりに経験値増えるパッシブ持ってるし
経験値増えるアクセもあるし

469 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/23(水) 07:59:49.05 ID:O8O1dT220.net
ここ最近のスクエニラッシュの中から一番のおすすめある?

470 :Anonymous (ワッチョイ cff3-XN8X):2022/11/23(水) 08:18:51.13 ID:DwzYwxRL0.net
ヴァルキリーエリュシオン一択

471 :Anonymous (ワッチョイ a325-38Qr):2022/11/23(水) 08:21:00.96 ID:uIjWEw+h0.net
スクエニ「端的に言って、ない」

https://steam250.com/2022

472 :Anonymous (ワッチョイ afb9-TaOI):2022/11/23(水) 08:27:44.81 ID:tVOjRPdw0.net
GPが色々安いぞ

473 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/23(水) 08:28:34.95 ID:MBbKrGxUa.net
スクエニで勧められるのはビルダーズ2とラスレムくらいだわ
どうしてもというなら聖剣3は買ってもいいものとする、ただし今やるとそれほどのゲームでもない

474 :Anonymous (ワッチョイ e258-oDtc):2022/11/23(水) 08:32:08.94 ID:YgMkYGe60.net
>>473
ラスレムを安く買えるとこあるか?
まぁそもそも公式で買うことさえ出来ない

475 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-4g38):2022/11/23(水) 08:32:11.45 ID:h3SgYQbS0.net
聖剣3かニーアオートマタでも買っとけば?
ニーアは今回セール対象外だけど

476 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-4g38):2022/11/23(水) 08:33:10.40 ID:h3SgYQbS0.net
あ、聖剣3も対象外だったわ

477 :Anonymous (ワッチョイ 8e24-2V5L):2022/11/23(水) 08:36:27.69 ID:3b8QsQGY0.net
>>462
イベントは知能に疑問ありすぎだし割と苦痛だったろ…特に結婚式関連

478 :Anonymous (スッップ Sd02-zHbW):2022/11/23(水) 09:08:05.83 ID:eO75MjLPd.net
龍が如く7
キムタク
小島お使いゲー

これ買うわ
Horizon Zero Dawnとライザのアトリエ迷う…迷う
誰か背中を押してくれ

479 :Anonymous (ワッチョイ e225-M3Ch):2022/11/23(水) 09:11:41.99 ID:9BSYkCEr0.net
ホライゾンは決定キャンセル逆でライザは超おま値

480 :Anonymous (ワッチョイ cff3-iL0L):2022/11/23(水) 09:16:11.80 ID:M9161wUM0.net
日本語でおk

481 :Anonymous (スッップ Sd02-stRS):2022/11/23(水) 09:16:47.61 ID:H0nlze2Fd.net
>>478
ファナでHorizon買うたよ 安くなったら買おうと数年来思ってたけど
この超円安下ではこれが底値でしょう

482 :Anonymous (アウアウエー Sa3a-n5fV):2022/11/23(水) 12:01:15.63 ID:nSGNWYK9a.net
エリュシオンは追加コンテンツでちょっとはプレイバリュー上がりそうな気はするがヴァルキリーシリーズが逆に足かせになっていて少々勿体ないアクション

483 :Anonymous (ワッチョイ 0eaa-h62Q):2022/11/23(水) 12:34:02.97 ID:SydtynJr0.net
>>480
どこが分からなかったのか分からん
日本人?

484 :Anonymous (ワッチョイ 8643-06LG):2022/11/23(水) 12:52:11.00 ID:pWfQhDeg0.net
>>479
Atelier Ryza 2: Lost Legends & the Secret Fairy (App 1257290) ・ SteamDB
https://steamdb.info/app/1257290/

アメリカと比べて超おま値ってほどでもないと思ったけど異常な円安で円換算だとあまり差がないだけか

485 :Anonymous (ドコグロ MM1e-/Tct):2022/11/23(水) 14:29:10.78 ID:weUG7E1UM.net
>>466
>>467
にゃるほろ~テイルズよりはマシっぽいね、ありがとう

486 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/Tct):2022/11/23(水) 19:40:16.78 ID:RjYuCbE10.net
レットデッドリデンプション2とワンダーランズとペルソナ5スクランブル買ったった
合計250GBのダウンロードはえげつない

487 :Anonymous (ワッチョイ a358-Ofj5):2022/11/23(水) 20:52:32.63 ID:/wCB8qA70.net
いつの間にかオータム始まってたのか

488 :Anonymous (ワッチョイ 5211-BgTH):2022/11/23(水) 21:11:41.45 ID:prW4nnSS0.net
ミンサガおま値なんかGMGで買うほうが安いな

489 :Anonymous (ワッチョイ 12da-LGGH):2022/11/23(水) 22:32:11.13 ID:8ToRaOFk0.net
30gbのゲームDLするのに2時間って遅すぎるよね?
通信が途切れまくるんだけどHDDの性能が落ちてるんだろうか

490 :Anonymous (ワッチョイ 12da-LGGH):2022/11/23(水) 22:32:27.33 ID:8ToRaOFk0.net
30gbのゲームDLするのに2時間って遅すぎるよね?
通信が途切れまくるんだけどHDDの性能が落ちてるんだろうか

491 :Anonymous (スップ Sd02-Cyr8):2022/11/23(水) 22:41:24.13 ID:glq4p6g3d.net
セール中だからSteamサーバーがダウンしてると思われる

492 :Anonymous (ワッチョイ 8ed8-Xk9Z):2022/11/24(木) 00:07:54.64 ID:/decW8Au0.net
今ネット回線よえーわ
ワールドカップのせいか?

493 :Anonymous (ワッチョイ e758-4cn+):2022/11/24(木) 03:12:32.87 ID:sJnoCX1w0.net
ミンサガどうなん?持ち上げってほどじゃないけど結構評価高いけどグラフィックがなあ
前見たばばあが崖から飛ぶ動画は面白かった

494 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/24(木) 03:14:10.00 ID:cuVHjEVd0.net
やるよ!

495 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-stRS):2022/11/24(木) 06:49:02.61 ID:LZTetEqx0.net
ライザ2はライザ3の発売時にもっと安くなるかと考えてたけどライザ1もずっと50%止まりなのか

496 :Anonymous (ワッチョイ c2b0-HRSA):2022/11/24(木) 08:30:00.60 ID:TSrBUqH50.net
ソフィは何故割引率が低いのか

497 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/24(木) 08:44:11.17 ID:isxe2dRwa.net
密かにドラクエ10狙ってたけどセール対象外なんだよな
あれを8500円じゃ買えん

498 :Anonymous (スフッ Sd02-hnym):2022/11/24(木) 09:08:16.49 ID:uLKapfDgd.net
GMGせっかくのセールなのにDQFFがセールしてなかったら買うもんがないんだよなあ

ところであそこってXP一度ゴールドになったらずっとゴールドのままなの?

499 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-/Tct):2022/11/24(木) 10:12:54.09 ID:yXvPWFcS0.net
エルデンセールしてないなお高く止まりやがって買ったわ

500 :Anonymous (ワッチョイ c2b0-HRSA):2022/11/24(木) 10:49:45.68 ID:TSrBUqH50.net
買うのかよw お高く止まりやがってで買わなかった

501 :Anonymous (ワッチョイ afb9-TaOI):2022/11/24(木) 10:56:32.51 ID:PkUkoFyB0.net
ヤクザ7は積んだが消化が追いつかないのでキムタクは又今度

502 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-4g38):2022/11/24(木) 11:27:54.91 ID:2m/wCNLW0.net
>>495
ライザどころかアトリエシリーズは全て50%引きを超えたことがない

503 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-4g38):2022/11/24(木) 11:38:43.47 ID:J026lAeDa.net
アトリエは旬を過ぎたものはセール頻度が年に一回あるかないかだから、ライザは今のうちに買っとけ
新作でてるソフィーはセールしてるが他はGWセールを最後に値引きされてない

504 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-tF8Y):2022/11/24(木) 12:07:40.79 ID:9cJcTRfcM.net
円安でfanaやsteamで買うのが安いけど
csの新品や中古より高いって
どうしてこうなった

505 :Anonymous (ワッチョイ 0639-9yS+):2022/11/24(木) 12:25:28.93 ID:6/8NrHnY0.net
50パーから下がらんしいい加減ライザ2買うか

506 :Anonymous (ワッチョイ c2b0-HRSA):2022/11/24(木) 12:34:49.74 ID:TSrBUqH50.net
ライザのDLCは買った方がいいのかな?
次はもう値引きしてくれなそうだし、高いし、悩む

507 :Anonymous (ワッチョイ a32e-84J4):2022/11/24(木) 12:45:40.11 ID:gbLGsGio0.net
>>506
Steamで出てるアトリエ全部買ってクリアしてるけど
正直アトリエのシーズンパスに値段分の価値があった試しがないからオススメはしない

508 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-4g38):2022/11/24(木) 12:50:58.53 ID:2m/wCNLW0.net
1ならスキン変更とキャラ別の追加ストーリーくらいしかないから気になるから買えば?
動画で済ますって手もあるけど

509 :Anonymous (ワッチョイ c2b0-HRSA):2022/11/24(木) 14:30:14.63 ID:TSrBUqH50.net
>>507 >>508
わかりやすかったありがとう
追加でキャラ掘り下げストーリーと衣装くらいならいらない

510 :Anonymous (スププ Sd02-zLEe):2022/11/24(木) 14:32:19.97 ID:N2VLgLGAd.net
P5Rの衣装DLCいらねーな
ノーマルが一番マシだという
これ有料だったとかクソすぎんだろ

511 :Anonymous (ワッチョイ a325-38Qr):2022/11/24(木) 14:33:11.11 ID:b09CCGQq0.net
と言いながら鬼の形相でえっちなコスを着せまくるのであった

512 :Anonymous (ワッチョイ a32e-84J4):2022/11/24(木) 15:03:38.83 ID:gbLGsGio0.net
>>508
確かすごく短い上にボイスすら付いてないみたいな手抜きだったよな
あれだ本体の半分くらいの値段取るんだからなぁ

513 :Anonymous (ワッチョイ 8643-hSjh):2022/11/24(木) 19:05:37.19 ID:KV/AFS+30.net
狙ってるロックマンのコレクションも頑なに50%から下げなかったが最近60%まで下げだしたから
ライザもその内下がるんじゃないかと思ってる

全く和ゲーはコンパイルハートを見習えよ90%とかやってるぞ

514 :Anonymous (ワッチョイ ef2d-TaOI):2022/11/24(木) 19:57:39.39 ID:jwvvNoel0.net
安いのはすごくいいんだけどクソゲーしかないのが残念

515 :Anonymous (アウアウエー Sa3a-stRS):2022/11/24(木) 20:34:55.47 ID:qM4cv1Tga.net
SILENT HILL 2
キター
https://store.steampowered.com/app/2124490/SILENT_HILL_2/

516 :Anonymous (ワッチョイ af18-stRS):2022/11/24(木) 20:48:11.33 ID:cuVHjEVd0.net
なんで今更2なんだ 3にしろ

517 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/24(木) 20:58:18.84 ID:isxe2dRwa.net
>>513
90%オフでもコンパゲーは買う気が起きない不思議!

518 :Anonymous (ワッチョイ 7758-stRS):2022/11/24(木) 21:01:10.35 ID:UehzP9VX0.net
いくら安かろうとクソゲーに落とす金はねぇ

519 :Anonymous (ワッチョイ afb9-TaOI):2022/11/24(木) 21:38:59.23 ID:PkUkoFyB0.net
ねぷ123は割と面白かったぞキャラ人気だけで続いてる理由がわかる程度には

520 :Anonymous (ワッチョイ e758-uAHi):2022/11/24(木) 21:48:24.90 ID:imYpbQmU0.net
ミクのピクロスあったから買ってみたらマウス対応してなくて笑ってしまった
この手のゲームでは致命的だろ

521 :Anonymous (ワッチョイ a297-stRS):2022/11/24(木) 22:36:07.45 ID:T1J1l9l00.net
>>520
対応する気があるみたいよ
https://store.steampowered.com/news/app/2089350/view/3448096898440292418

522 :Anonymous (スッップ Sd02-zHbW):2022/11/25(金) 00:55:27.76 ID:0dxn6TfUd.net
テイルズ買ったけど内容が暗い重い
それと仲間の絆スゲーを見せたいんだろうけどしつこいくどい
これからレネギスとかいう星に向かうとこなんだけどいつになったら面白くなるのこのゲーム

523 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/25(金) 00:59:07.78 ID:Bov9YGQea.net
基本的にアライズはずっと暗いし重いよ
スキットで無理矢理明るいノリを出してる感じ

524 :Anonymous (スッップ Sd02-zHbW):2022/11/25(金) 01:03:05.34 ID:0dxn6TfUd.net
>>523
まじかよ正直言ってあんま面白くないわ
今度出るドラクエ12もダーク色強めの大人のドラクエとか言ってたけどこんな感じになっちゃうのかなぁ

525 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/25(金) 05:57:57.17 ID:Ux+flTta0.net
アライズは主人公とシオンと絢香のハロアゲが良かっただけ
そんなおもんないよ

526 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-Cyr8):2022/11/25(金) 06:31:27.86 ID:cOxk1ROia.net
アライズで一番面白かったのは最初の数時間くらい
仲間が揃うころには半分飽きてたな

527 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1c9V):2022/11/25(金) 06:53:06.62 ID:CVF78lZ1M.net
アライズに適正値段つけるならおいくら万円?

528 :Anonymous (ワッチョイ 6216-Ha5z):2022/11/25(金) 07:03:26.00 ID:2X2tJcB/0.net
レネギスあたりから謎がどんどん明らかになっていくのが個人的には好きなんだがそこが嫌だという人も多いようだ

529 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-stRS):2022/11/25(金) 07:49:33.36 ID:KeodFtpv0.net
星2つ3つ舞台にしてるし起きてる事態もでかいんだけどなーんか小ぢんまりしたイメージあるんだよな
エンディングは好き

530 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ihPV):2022/11/25(金) 09:23:27.04 ID:j7Hkm9690.net
序盤の反乱シーンが小学校の学芸会かよって思ったのがダメ烙印の最初だったな

531 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/25(金) 09:40:24.25 ID:Cju+NBA40.net
スターおーしょんセール来てるな買いか

532 :Anonymous (スププ Sd02-s0YX):2022/11/25(金) 09:40:39.95 ID:fp0PtymEd.net
デュアルディスプレイの人いますか?
steamゲーやってる時に攻略サイト見たり5ch見たり出来るみたいだから興味あるんだけど
操作する画面の切り替え?って簡単なんですか?

533 :Anonymous (スププ Sd02-s0YX):2022/11/25(金) 09:41:40.08 ID:fp0PtymEd.net
片方のモニターでフルスクリーンでゲームプレイ
もう片方で攻略サイトとか5chとか

534 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-hGUL):2022/11/25(金) 09:45:21.03 ID:bGpDp+cna.net
基本同時に動かせるから便利だぞサブモニタ
ごく一部、マウスで切り替えられないゲームもあるけどその場合もalt+tabを押すだけ

535 :Anonymous (ワッチョイ a3ff-stRS):2022/11/25(金) 10:22:30.72 ID:Oq68MUQt0.net
>>532
マルチモニタは何画面であっても「プライマリモニタ」というモニタが必須になる。
そして、基本的にタスクバーもこのプライマリにしか表示されない。
Steam ゲームはプライマリモニタをベースに動くから、FHD フルスクリーンのゲームならそのプライマリモニタにゲームが表示される事になる。

問題はゲーム動作中のプライマリモニタの画面端にマウスカーソルが移動した時の挙動。
これについてはゲームによって異なるとしか言いようがない。

FPS なんかは画面外に出ないようにロックがかかっていないと画面外にマウスカーソルが出てしまってゲームにならないし、
逆にロックがかかっているとゲームをしながら他の作業をしようとした時に厄介な事になりやすい (大抵は Alt + Tab でどうにかできるけど)
この辺りがよく出来たゲームはゲーム中はロックがかかるけど、ポーズ中やメニューではロックが外れる仕様になっていたりする。

…なんだけども、大体は下記のアプリで大概の事は解決できる。
マルチモニタ環境なら必須と言っても良いアプリだから絶対買っておいた方がいいよ。
これを使ったらフリーの類似アプリとか使ってられなくなる。

DisplayFusion
https://store.steampowered.com/app/227260/
-69% 1,116 円 (季節のセール時しかセールしないので注意)

536 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-Cyr8):2022/11/25(金) 10:27:18.51 ID:cOxk1ROia.net
>>531
GMGのXPオファー込みの方が安い40ドル

537 :Anonymous (スププ Sd02-zLEe):2022/11/25(金) 10:47:05.54 ID:stRxq+dMd.net
>>535
どうでもいいんだがなんでアルファベットの前と後ろに空白入れてるの?

538 :Anonymous (ワッチョイ a3ff-stRS):2022/11/25(金) 10:48:55.86 ID:Oq68MUQt0.net
>>537
Microsoft のどこかのサイトでも見てみたら分かると思うよ。

539 :Anonymous (ワッチョイ e225-M3Ch):2022/11/25(金) 10:52:01.64 ID:hzuieVvf0.net
今displayfusionってそんなに高いのか
昔500円ほどで買ったわ

540 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-owpT):2022/11/25(金) 11:06:46.13 ID:YU33dhI1a.net
最近2枚にしたけどdisplayfusionあると全然違うのか
2013年でそこまで新しくないけどこれ一択な感じ?

541 :Anonymous :2022/11/25(金) 11:24:10.79 ID:stRxq+dMd.net
>>538
見たけどなんなん?

542 :Anonymous :2022/11/25(金) 11:43:34.20 ID:rVR+5YPDa.net
原神がどんなに素晴らしいゲームだとしても
ガチャゲーの時点でやる気しない

543 :Anonymous :2022/11/25(金) 11:50:16.54 ID:Ux+flTta0.net
そんな理由でやらないのはくだらない

544 :Anonymous :2022/11/25(金) 11:58:14.17 ID:ja9t0Pzmd.net
なぜにsteamにも無い、和ゲーでもない原神の話が出た?

545 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:04:54.20 ID:x3guzN6D0.net
原神って課金してキャラ強化しないといくら頑張っても課金者の1/5以下のダメしか出せなくて伸び代感じず辞めたっけかな
主力キャラだけじゃなくそのキャラをバフする仲間の強化まで求められて嫌になった

546 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:29:34.79 ID:XMvt2kGKa.net
うたわれ三部作は買っておくか迷う
他のハードでプレイ済みだけど

547 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:34:08.01 ID:l7B9ZBIr0.net
ソシャゲは効率悪いプレイは時間の無駄だと思って、すぐ100万くらい突っ込んじゃうから封印したわ

548 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:47:35.80 ID:5tdulBJJH.net
100万w
ボーダーかよwwwww

549 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:55:25.80 ID:fp0PtymEd.net
>>534-535
ありがとうございます!
やってみます
画面切り替えるのが地味に面倒くさいんですよね

550 :Anonymous :2022/11/25(金) 12:55:51.54 ID:MW5a0/h40.net
displayfusionって昔は結構良さそうだったけど
今の10と11大体似た機能ついてない?

551 :Anonymous :2022/11/25(金) 13:02:47.91 ID:/auLcMQm0.net
スマホゲーやめたら
最新スマホにも興味失せてきて金すげー溜まる

552 :Anonymous :2022/11/25(金) 13:05:37.37 ID:0K1CPy3Fa.net
俺もスマホでエミュ動かすのやめたら最新スマホに興味なくなった

553 :Anonymous :2022/11/25(金) 13:31:09.80 ID:daLyj92t0.net
>>552
確かに俺もそうだ

554 :Anonymous :2022/11/25(金) 13:49:00.60 ID:aIB4g87r0.net
サンブレイクのアプデきて新モンスの追加あったが
MR120↑にもなって1人で3乙とかどうなってんの
彼が2乙した時点で抜けときゃよかった

555 :Anonymous (ワッチョイ 5725-38Qr):2022/11/25(金) 14:08:15.25 ID:bo9rv1fa0.net
最近は画面モードにボーダレスを指定できるのが大半だから
画面切り替えは楽

AHKとか使って無変換+TABを押したらセカンダリのブラウザにフォーカスを合わせる、
攻略メモ.mdを開いてフォーカスを合わせるとかやっとくと楽

セカンダリを縦置きにすると縦画面ゲーをそっちで遊べたりもする

メインモニタの下にタブレット置くスペースがあるなら
1万くらいの安いタブレット+spacedeskでトリプルモニタにするのもあり

556 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/25(金) 15:26:56.29 ID:Ux+flTta0.net
>>554
盟勇と一緒に狩りなよ

557 :Anonymous (ワッチョイ ef58-TaOI):2022/11/25(金) 15:58:54.68 ID:oXjhDyq40.net
>>554
そんなふうに思いながら遊ぶなよ・・・
お前がやってるのゲームだぞ

558 :Anonymous (ワッチョイ e28f-q6mx):2022/11/25(金) 16:27:23.54 ID:/auLcMQm0.net
ミクピクロス買うの迷ってたらもう定価になっちゃって悲しい

559 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/25(金) 16:40:14.47 ID:Cju+NBA40.net
迷わずいけよっていわれたでしょ

560 :Anonymous (ワッチョイ e225-M3Ch):2022/11/25(金) 16:54:48.50 ID:hzuieVvf0.net
>>558
クリアして解除されていくミク絵もネットに転がってそうな絵ばかりだしピクロスとしても最大20x20マスのクソ
買わんでよろし

561 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-stRS):2022/11/25(金) 17:36:54.29 ID:wGJipOrY0.net
>>554
たまにそういうやついるけど回復して助けてやれよ
俺Switchでやってるけどしばらくオンライン未加入だから1人で狩って寂しいくらいだぞ
人がいるだけありがたいと思え

562 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-UCAV):2022/11/25(金) 18:35:42.42 ID:3lrgRBGB0.net
モンハンはなあ
一度やめるとやる気が再点火しずらいんだよなあ
前回のアプデからやってないわ

563 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/25(金) 18:40:29.74 ID:Ux+flTta0.net
自分も今回のアプデやってない
あと二回アプデあるから全部入ってからでもイイじゃない

564 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 21:42:51.92 ID:hRqZgt8C0.net
ソロで時間切れ寸前の時に、野良でさっと入ってきて爆弾置いて倒してさっと去っていった人はイケメンだったなw

565 :Anonymous (ワッチョイ 6216-Ha5z):2022/11/25(金) 22:56:25.77 ID:2X2tJcB/0.net
ボンバーマンの話か

566 :Anonymous (ワッチョイ 9f57-RPwI):2022/11/26(土) 02:04:28.14 ID:dQrrrPU20.net
8月に予約したSteam Deckだが一向に発送の連絡が来ないな
いったいいつ発売するんだよ

567 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-BJhX):2022/11/26(土) 05:11:46.01 ID:BhtVHbczM.net
deckは年末出荷としか言ってないからな
これでキャンセル勢増えてくれたら一次出荷で手に入りそうだわ

568 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-AO0R):2022/11/27(日) 00:21:36.21 ID:vqaUT+8Y0.net
>>554
こういう奴見ると余裕がなさそうで虚しくなる

569 :Anonymous (スププ Sdbf-Wb7J):2022/11/27(日) 15:55:51.46 ID:PWmn7mRed.net
GMGで
サガスカーレットグレイス 1000円
サガコレクション 1400円
ミンサガリマスター 3476.円
GMGで買って問題ないよね?

570 :Anonymous (ワッチョイ 179b-Z2Iz):2022/11/27(日) 16:08:53.59 ID:iHYG3ee50.net
1000円バイオre3終った
年取ってホラーとか暗い話が面白くなくなった
もっと明るくいかせてや

571 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G6qQ):2022/11/27(日) 16:53:21.20 ID:sOtATHo40.net
ホラーに明るさ求めちゃうの?

572 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A9m4):2022/11/27(日) 16:56:36.22 ID:KT9aesNTa.net
>>569
ネックなのは円安だってことくらいだからどんどん買って積むといいぞ

573 :Anonymous (スッップ Sdbf-Z2Iz):2022/11/27(日) 17:45:22.10 ID:IBV4sQovd.net
シャドウウォリアー3とか合ってそうだな

574 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-QYZ+):2022/11/27(日) 17:50:43.66 ID:npXe0vpW0.net
GMGの場合そこからもう一回XP対象の割引とかやる可能性も有るが

575 :Anonymous (ワッチョイ d758-RPwI):2022/11/27(日) 17:55:04.36 ID:Th6GS21c0.net
ダイライみたいなバイオがあってもいいと思う

576 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-L9hK):2022/11/27(日) 18:06:18.09 ID:7RwsvhTM0.net
>>570
やる前から中身分かっておったろうに

577 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G6qQ):2022/11/27(日) 18:09:46.69 ID:sOtATHo40.net
ルイージマンションでいいんじゃね

578 :Anonymous (ワッチョイ ff39-A9m4):2022/11/27(日) 23:07:35.56 ID:Q+BXiVNJ0.net
肝心なとこでコケるって日本のお家芸になっちゃう

579 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/27(日) 23:12:18.72 ID:9Gs0lhtK0.net
お前の間抜け芸を日本全体に拡大するな

580 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9M1O):2022/11/28(月) 05:17:21.85 ID:TIARwWeTM.net
>>575
あれバイオ以上に暗くて救いのないシナリオなんだけど

581 :Anonymous (ワッチョイ d758-RPwI):2022/11/28(月) 10:09:56.23 ID:K8zLZMES0.net
570とは別の意見として書いてみた

582 :Anonymous :2022/11/28(月) 13:38:01.51 ID:iAZ2nlu+0.net
前のセールの売れ残りを同じ値段で出すの辞めてもろて

583 :Anonymous :2022/11/28(月) 15:02:41.23 ID:tNjJpYP/0.net
「G-MODEアーカイブス+ 女神転生外伝 新約ラストバイブル」シリーズ3タイトルのPC版がSteamに近日登場。お得なバンドルも発売予定
https://www.4gamer.net/games/670/G067047/20221128020/

584 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/28(月) 15:50:04.71 ID:3t0t4HzI0.net
ラストバイブルってSwitchで1500円くらいで売ってたやつか?
15年前の携帯アプリが強気すぎるだろと思ってたが

585 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/28(月) 16:46:05.87 ID:D2z+XHbg0.net
>>570
だったらバイオ買うなよ

586 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/28(月) 16:47:35.43 ID:D2z+XHbg0.net
>>582
売れ残りって言い方もおかしいな
円盤じゃあるまいし

587 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/28(月) 16:49:26.35 ID:D2z+XHbg0.net
>>526
お前は何やっても飽きるだろ

588 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/11/28(月) 17:04:03.99 ID:N4Ob1T120.net
>>583
あれ、これSteamにも来るのか
Switchだけだと思ってた
フライハイトクラウディアとかもくるのかな

589 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-Z2Iz):2022/11/28(月) 17:42:34.43 ID:2Z233EjP0.net
>>588
すでに4まで配信してるし今セール中>フライハイト

590 :Anonymous (ワッチョイ d758-RPwI):2022/11/28(月) 17:51:45.14 ID:K8zLZMES0.net
リマスターですらないのか
ふざけてんな

591 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/11/28(月) 18:51:26.15 ID:5gyisQUya.net
アーカイブス言うてるやん

592 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-23ui):2022/11/28(月) 19:18:35.83 ID:VbIuMMWa0.net
全部で1,800円かと思ったら1本の値段で草

593 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-A9m4):2022/11/28(月) 20:12:22.17 ID:WKIG3bdS0.net
Switchならまあ売れるかもしれないなって思ってたけどPCで売れるのかな

594 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-L9hK):2022/11/28(月) 20:15:41.80 ID:vzoYk8AU0.net
昔のSIMPLE2000みたいにパケ売りするならそれなりの値段でも仕方ないが
DL販売のみなら流石にそんなのはもっと安くせえよって感じだわ

595 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/11/28(月) 20:17:59.65 ID:tkGRr7/j0.net
1800円じゃないと採算とれないのかもしれないが、こんなクソみたいな価格で売らないといけないなら普通はこの企画は止めようとなるだろ
ゴーサイン出したやつ誰だよw

596 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/11/28(月) 22:50:11.93 ID:oYyYVb0g0.net
カートに入れたり削除を繰り返して
また何も買わないパターンなりそう

597 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/11/29(火) 00:43:54.00 ID:dgkXgL7+0.net
>>589
マジか 知らんかった

598 :Anonymous (ワッチョイ 1758-zGLW):2022/11/29(火) 07:24:31.83 ID:oXSGddy90.net
今更令和サムスピ買った
今のサムスピってこんなに簡単になったんだな
コマンド技もたいして難しいのないしCPUも難易度低ければ弱いし接待、家族ゲームとしても問題ない
KOFは面倒だったがサムスピいいね

599 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9M1O):2022/11/29(火) 12:13:07.91 ID:02QLbrv20.net
難解システムや複雑なコマンドが客に求められてないともっと早く気付けてたらSNKは今も日本メーカーだったかもな~

600 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:58:08.68 ID:H5WQgeZG0.net
レイジングストームとか練習したな

601 :Anonymous (スフッ Sdbf-QYZ+):2022/11/29(火) 14:29:34.32 ID:IWPfjyv6d.net
デッドリーレイブとアテナのあれはコマンド覚えてない

602 :Anonymous (JP 0Hdf-/urs):2022/11/29(火) 14:38:07.47 ID:P08tht6eH.net
>>599
ネオジオは末期まで安定してたぞ
SNKが潰れたのはハイパーネオジオとかネオポケとか
他機種向けのポリゴンゲーとかが全てコケて金がなくなったからや

603 :Anonymous (ドコグロ MM4f-9M1O):2022/11/29(火) 14:53:47.26 ID:pfhoFcQfM.net
すべての元凶はネオジオランド

604 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-Z2Iz):2022/11/29(火) 15:07:17.13 ID:TFlxGU2m0.net
あの頃の何でもかんでも3Dポリゴンでゲーム作るのは何だったんだろうな
最先端とか流行りとかだったからなのか

605 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/11/29(火) 15:14:18.33 ID:dgkXgL7+0.net
P5Rだけ買うか
FF7は高いし
ミンサガも気になるが最初はバグも多そう
サガフロリマスターは未だにやけに高いな

606 :Anonymous (ワッチョイ ffa9-tv57):2022/11/29(火) 15:34:24.78 ID:rVaI7fIv0.net
ロストジャッジメント買った
前作は実況見てるから新作の方買ったよ

607 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-+zOl):2022/11/29(火) 15:49:28.90 ID:NAPIDxEJ0.net
>>603
ナムコ ワンダーエッグ
セガ ジョイポリス
ウチもやったろって暴走してったな
まあPocketもアレだったけど、次世代機のNeoGeo64があまりにアレ過ぎた

608 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/29(火) 16:42:04.32 ID:/tGto6qH0.net
>>599
逆だな
SNKの格ゲーが人気あったのは
コマンドが複雑だったからだろ

ボスキャラも異常に強いから
一人用でも退屈しない

609 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/29(火) 16:43:34.38 ID:/tGto6qH0.net
>>604
まぁ実際そういった過度期を経て
3D全盛の時代になったしな

610 :Anonymous (JP 0Hdf-/urs):2022/11/29(火) 16:45:05.36 ID:P08tht6eH.net
ハイパーネオジオは元々はネオジオの発展として高性能な2D基盤を作ってたんだよな
それが開発中にバーチャや鉄拳がブームになったので急遽3D処理ができるようにしたんよ
でもベースが2D専用基盤なので3D用のチップを追加してもあまり性能向上はできなくて
結果出来たのがサムスピ

611 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-L9hK):2022/11/29(火) 16:45:11.39 ID:UDTJxhWS0.net
>>602
ネオポケとかPCエンジンGTとか携帯ゲーに有るまじき高価格機はことごとく爆死だな
値下げしまくってまあまあ価格を抑えていたゲームギアですら微妙だし

612 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-L9hK):2022/11/29(火) 16:47:00.42 ID:UDTJxhWS0.net
あ、スマンネオポケは高くなかったっけ
ただ表現力がいまいちな携帯マシンで格ゲー主体が合わなかっただけだな

613 :Anonymous (JP 0Hdf-/urs):2022/11/29(火) 16:48:18.54 ID:P08tht6eH.net
>>611
ネオポケは白黒ネオポケの発表会でネオポケカラーを展示するという大馬鹿をやらかしたから
白黒の買い控えが起きたんよ

白黒発売前からすぐにカラーが出ますよと言われて誰が白黒買うかって話よw

614 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G6qQ):2022/11/29(火) 16:51:52.23 ID:7PKkOb250.net
KOFはいまだにジャンプだけで通常、小、中、大と4種類も使い分けなきゃいけないのなんとかして

615 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/29(火) 16:52:11.17 ID:H5WQgeZG0.net
初期の3Dサムスピ映像汚いし動きぎこちないしでコイン入れる気にならなかった

616 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-L9hK):2022/11/29(火) 16:56:37.41 ID:UDTJxhWS0.net
>>613
それは最初からカラーだけにしとけとしか言えんわなぁ
ただカラーだったとしても当時の携帯機クオリティでしかないのは変わらないので
GB/GBCの牙城を崩せるわけがないのは見え見えだった

617 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-KrhR):2022/11/29(火) 17:51:05.26 ID:yJW1T3iPa.net
>>604
プレイステーションがスプライト機能を取っ払っちまったからな
そのプレイステーションが覇権を握ってしまったのだからポリゴンゲーを作らざるを得なかった

618 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-RPwI):2022/11/29(火) 19:19:30.99 ID:dywONh340.net
ブシドーブレードやりてぇなぁと思ったらこんなん出るんだな
https://store.steampowered.com/app/1154670/Die_by_the_Blade/

619 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/29(火) 19:45:42.46 ID:f6Tzz1KDa.net
>>618
和ゲーじゃないけどブシドーブレードっぽいのならこういうのもあるよ
https://store.steampowered.com/app/1000360/Hellish_Quart/

620 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-J+gL):2022/11/29(火) 20:29:00.81 ID:6nMYfQUDa.net
>>619
買ったけど30分で飽きる奴だったよ

621 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/SwU):2022/11/29(火) 20:55:39.68 ID:Grs3TLUT0.net
>>617
2Dゲームも相変わらず出てたが、ヒット作が3D系ばかりだったのが大きい
セガもナムコもヒット作はポリゴン系ばかり、64もマリオや時オカ、FFも64向けの段階で3Dだったしな
プレステが2Dマシンだったら覇権をとれてないだけ

622 :Anonymous (ワッチョイ bf1c-wv5W):2022/11/29(火) 21:06:36.67 ID:Bazjhg+V0.net
久々にバイオやりたくてRE2買おうか迷ってる
結構評判いいみたいだけど最後にプレイしたのが5なんだけど楽しめるかね

623 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9M1O):2022/11/29(火) 22:19:43.18 ID:02QLbrv20.net
>>622
間違いなく楽しめるよ、Re2がバイオ最高傑作だと思ってる
7以降の軽いくせに妙にリアルなグラフィックに感動するかも

624 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/11/29(火) 22:43:53.93 ID:E9llvhXW0.net
所詮ブシドーブレードもどきにブシドーブレードの奥深い味はだせん
時代の先を行き過ぎていたんだ

625 :Anonymous (ワッチョイ b76a-yQeY):2022/11/29(火) 23:47:53.60 ID:EGBWP+G/0.net
>>618
初代モンハンが操作パクったアレかと思ったら同名の違うゲームだった

626 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-AO0R):2022/11/30(水) 04:40:40.84 ID:81L72ppB0.net
ロストジャッジメント買おうと思ってたのに忙しくて買い忘れた
年末のウィンターセールの対象になるかな?

627 :Anonymous (ワッチョイ 1f23-c/hW):2022/11/30(水) 05:30:29.07 ID:8iJET2uD0.net
>>626
多分ならない

628 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-OgfA):2022/11/30(水) 06:24:57.11 ID:n7TNbf7VM.net
ウインターセールが本番だからコエテクみたいにひねくれてなきゃ同じ内容でやるでしょ

629 :Anonymous (ワッチョイ 9f97-RPwI):2022/11/30(水) 07:22:33.93 ID:TLblk7Cc0.net
SEGAは、ミクさんを数カ月では、値引きしないやろと皆、言ってたのに
即、値下げ始めたから、キムタクも年末に再び値引きしてくれる気がする

630 :Anonymous (ワッチョイ 9f97-RPwI):2022/11/30(水) 07:26:49.64 ID:TLblk7Cc0.net
自分のイメージ

CAPCOM、SEGA、バンナム ←世界水準の値引き

スクエニ ← 必ず大型セールで値引きするとは、限らない

コエテク ← いつ値引きするか解らない。大型セールで値引きせず、独自セール
         で値引きしたりする

631 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 08:13:41.45 ID:WmS5EbWZa.net
>>628
本番はオータム
ウィンターはオータムよりセールタイトル多いけど値引きは渋い

632 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/11/30(水) 09:00:29.22 ID:pDYQoXOD0.net
基本的に値引率というのは前回より悪くなるって事はないよ。
バグったような値引率があるなんてのはごくごく稀。

633 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 09:04:06.34 ID:WmS5EbWZa.net
>>632
誰もバグったような値引きがあるなんて一言も言ってないんだが

634 :Anonymous (ワッチョイ 9f6f-tv57):2022/11/30(水) 09:30:37.50 ID:Efgug/yW0.net
去年オータムに比べてウィンターしょぼいなと思った
うろ覚えだったけど今回オータムで色々買ったよ

635 :Anonymous (ワッチョイ f795-R3QA):2022/11/30(水) 11:17:28.52 ID:s2D18v1F0.net
>>626
amazonがsteamのオンラインコード売ってるよ
4186円で値段一緒か知らんけど

636 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9M1O):2022/11/30(水) 11:29:39.10 ID:iFTQX7Sd0.net
FF7リメイク買おう思ったがPS4版は2000円で買えると知って止めた
PS4持ってないがあからさまに値段違うと損した気分になって買うの躊躇しちゃう

637 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G6qQ):2022/11/30(水) 11:32:52.62 ID:BY+U0DRF0.net
>>636
その代わりPS4版はユフィの追加ストーリー遊べないぞ

638 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-2c1O):2022/11/30(水) 12:00:09.07 ID:VYQPaglQ0.net
リバース出るときに前作とのセットが出るだろうからそれを待てばいい
もちろん3作目が出たときに出るであろうトリロジーセットみたいなものを待ってもいい

639 :Anonymous (ワッチョイ b72e-gTZn):2022/11/30(水) 12:31:24.30 ID:svhgvNKg0.net
ゲームはやりたい時に買うのが一番
セールになった頃には熱が冷めてたり、大して欲しくもないのに安いからって買っても楽しくない

640 :Anonymous (ワッチョイ b725-C3y3):2022/11/30(水) 12:37:49.84 ID:gNeh/eRe0.net
やりたいゲームをやりつつ
次にやりたいゲームをセールで1本確保しておくのが一番

641 :Anonymous (スププ Sdbf-23ui):2022/11/30(水) 12:59:46.35 ID:liP4lbM/d.net
そのうち買うこと自体が楽しくなるから大丈夫

642 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/30(水) 13:01:12.01 ID:8tmPW9VZ0.net
そうそう
どうせやらないしな
買うだけだよ俺達は

643 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/30(水) 13:28:48.14 ID:OOsqCawO0.net
達と言うな

644 :Anonymous (ワッチョイ b708-zGj0):2022/11/30(水) 13:42:44.92 ID:TP0cuHox0.net
買って積むゲーム

645 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-gUFv):2022/11/30(水) 14:01:46.01 ID:K5jKSYmy0.net
面白いゲームならクリアまでやるけど
つまらんかったりだれるゲームは途中で投げてるわ

646 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-ZUWV):2022/11/30(水) 14:11:00.86 ID:0lo17MrU0.net
>>639
これはマジ
だけど冷めてても買って触れば熱が出るのもまた本当

647 :Anonymous (ワッチョイ 9f97-RPwI):2022/11/30(水) 15:02:44.79 ID:TLblk7Cc0.net
愚者は、ライブラリに積み、賢者は、ウィッシュリストに積む ← 最近は、誰かが言ったこれを実行する事にしてる

Steamのゲーム、特に和ゲーは、アフターサービスが悪い企業が多くて、Windowsのアップデートでいつ動かなくなるか
不明だから、最近は、計画的に崩してる。買うゲームも時間が掛かるゲームと掛からないゲームを考慮したりして。

648 :Anonymous (ワッチョイ ff43-fXEH):2022/11/30(水) 15:08:39.98 ID:5h8oqY2R0.net
やたら、読点を、多くして、文を書くんだね

649 :Anonymous (ワッチョイ 9f97-RPwI):2022/11/30(水) 15:17:47.99 ID:TLblk7Cc0.net
まぁ、自分のリズムというか、とくに”は”の後には、読点を付けないと気持ち悪い性分で
それだけでも多くなっちゃう。幼い頃、親に口を酸っぱくされて、はの後は、読点つけろと教えられた物で。

意図的に少なくする事もできない訳では、無いと思うけど

650 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/11/30(水) 15:33:10.68 ID:gIFzZuhDa.net
キモいのでNGしとこ

651 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A8fE):2022/11/30(水) 15:49:59.91 ID:R0EUwMY1a.net
せっかく買ったのに
容量確保のためにインストールされないソフトたち

652 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-RPwI):2022/11/30(水) 16:05:28.37 ID:wa/gl8td0.net
積むのは一瞬 崩すのは永遠

653 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/30(水) 16:21:50.05 ID:0lo17MrU0.net
やたら句読点使う人には統合失調症や何らかの精神疾患持ってる人が多いらしいね

654 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/11/30(水) 16:32:26.00 ID:f47Nqi0Z0.net
そこまで言うかw

小中学生の頃に本をあまり読まなかったら
読みやすさを考えながら書く習慣が身に付かないからな
そのへんが原因だろ

まあ一つの文章に読点は一つまでを原則として、
どうしても二つ使いたいなら改行や漢字を組み合わせる工夫をしたらどうかな?

655 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-mLfI):2022/11/30(水) 16:35:53.43 ID:zll9lS7m0.net
いきなり親からどうのと語りだしちゃってるのきついよな郷に入ってはがわからん時点で子育て失敗ですね

656 :Anonymous (スフッ Sdbf-QYZ+):2022/11/30(水) 17:13:27.85 ID:KfD891aId.net
どうでもいいが初めて句読点を付けて文章を書いた時はすべての「た」の後ろに。を付けた事がある

657 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/11/30(水) 17:21:33.09 ID:TkdHsQdLa.net
どうでもいいわハゲ

658 :Anonymous (ワッチョイ ff25-Z2Iz):2022/11/30(水) 17:27:42.13 ID:no8kyexw0.net
ミンサガ海外だと25ドルと聞いて一気にやる気失せたわ

659 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 17:31:58.47 ID:efOA1VBSa.net
>>658
GMGでこないだ20ドルだったぞ

660 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-gTZn):2022/11/30(水) 17:42:40.62 ID:imMGPIuXa.net
>>646
まあそういうのもあるが、そもそも起動するまでのハードルが上がりまくる

661 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A9m4):2022/11/30(水) 17:50:54.68 ID:/hIaVzixa.net
まぁスクエニのDL版はどうせすぐ半額になるさ

662 :Anonymous (ワッチョイ d781-L9hK):2022/11/30(水) 18:52:02.54 ID:xRUfJQZf0.net
FF7はユフィのボードゲームがめっちゃ面白かった。むしろ本編より

663 :Anonymous (ワッチョイ 5716-Z2Iz):2022/11/30(水) 19:24:24.68 ID:OHvPKM7x0.net
FF7R半額でもたけえわ

664 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/11/30(水) 20:33:04.09 ID:WzSSKLz80.net
クライシスコア買う?

665 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-f7Vg):2022/11/30(水) 20:54:10.64 ID:t1fQYFZNa.net
ゲームピックアップしてセールまで待ち購入する一連の流れで満足しちゃってる
子供にポケモンやろう言われてもやる気起きないのに積みゲーをやるわけないよな

666 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/30(水) 20:55:50.21 ID:8tmPW9VZ0.net
>>653
阿保かw
極端すぎるわ

667 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/30(水) 20:57:30.52 ID:8tmPW9VZ0.net
>>654
下らねー
本を読んだ方が句読点使いたがるだろ

668 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/30(水) 20:59:16.19 ID:8tmPW9VZ0.net
>>665
ただのコレクターやね
ゲーム好きでもなさそう

669 :Anonymous (ワッチョイ d758-RPwI):2022/11/30(水) 22:18:09.40 ID:fI9HM5860.net
句読点は2chに染まってるかどうかだけでしょ
付けたいやつに付けるなっていうのはおかしいわ

670 :Anonymous (ワッチョイ 9fbe-sCs4):2022/11/30(水) 22:21:35.58 ID:bzz/DyKw0.net
>>654
そんな原則ないぞ
まともな本なら句読点を使う
小説や学術書を読んだことないのか?

671 :Anonymous (ワッチョイ ff43-aFNd):2022/11/30(水) 22:21:48.96 ID:blZPnSw60.net
ま、っ、た、く、だ。
個、人、の、自、由、だ、よ、な。

672 :Anonymous (ワッチョイ 9fbe-sCs4):2022/11/30(水) 22:25:38.25 ID:bzz/DyKw0.net
大手出版社の校正基準でいいのでは
大手の大規模な出版社だと、校正専任の担当部署が存在します

673 :Anonymous (ワッチョイ ff43-fXEH):2022/11/30(水) 22:36:37.40 ID:5h8oqY2R0.net
今流行りのおじさん構文ってやつだから

674 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-KrhR):2022/11/30(水) 22:56:12.12 ID:9CpaJQfv0.net
スマホの普及でネットの書き込みは一行の文字数が少ないから句読点が邪魔になったってことなんだろう
特に5chは高齢化が進んで老眼で文字でかくしてる奴も多いんだろうしな

675 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/12/01(木) 00:11:43.44 ID:Gjjdc4BF0.net
>>670
俺は読みやすい文章の話をしてるの
日本語のルールだなんて書いてないよ


ところで、
この3つのIDは全部ワッチョイが9fから始まってるが
君は相当発狂しとるようだな
ID:TLblk7Cc0
ID:8tmPW9VZ0
ID:bzz/DyKw0

ワッチョイの仕組みからすると
9fが全て同じ人間となるわけではないが
最初のバカと短時間に連レスで擁護するバカが全部9fなのは偶然の一致ではあるまいw

676 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/12/01(木) 00:17:52.79 ID:2uijOf7R0.net
めっちゃ遊びたいゲームは
発売日買い
気になるゲームはセールで気が向いたら買うって感じにしてるけど セールで買ったゲームは
起動すらしない時がある

677 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-AO0R):2022/12/01(木) 00:47:38.29 ID:P9boeq1Y0.net
>>635
そんなのあるんだ?ありがとう

678 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/01(木) 01:35:01.26 ID:GXg5+9W4a.net
キム如のピエール瀧の役ってずっと海藤と思ってたけど羽村だったのか
後半まで進んだけど何となく調べて今知った

679 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/01(木) 02:14:07.38 ID:AVoJhPAW0.net
そういえばピエール瀧MODはでたんか

680 :Anonymous (ワッチョイ 9fbe-sCs4):2022/12/01(木) 06:00:15.56 ID:ZUFleZVT0.net
>>675
芥川賞も直木賞小説も
新聞も論文も
大江健三郎も夏目漱石も
君には読みにくい文章なのだろう

マンガと5chしか読まなければそうだろうな

俺は池波正太郎の大ファンだが
あれほど読みやすい文章はない
ちゃんと句読点ある

681 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-m81b):2022/12/01(木) 07:41:11.85 ID:bTyuXuSy0.net
>>ピエール瀧MODはでたんか

Yes

682 :Anonymous (ワッチョイ 97d8-635b):2022/12/01(木) 08:26:53.14 ID:dWwKrTgk0.net
何スレかを読む様に

683 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-fXEH):2022/12/01(木) 08:35:30.16 ID:kgIWAz3d0.net
>>680
大江健三郎の文章は可読性を無視した悪文の代表だろ

句読点はどうでもいいけどネットで偶に見かける
『句読点 の 多い 文章は 【馬鹿】そのもの』
みたいな書き方する人は何考えてんのか気になる

684 :Anonymous (ワッチョイ ff58-ykd8):2022/12/01(木) 08:37:29.43 ID:LpO36rfg0.net
国語辞典と漢和辞典を並べて高村薫を読んでいた私が通りますよっと

685 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/12/01(木) 08:59:19.98 ID:FT+lydTx0.net
>>671
頑張ったね
煽るためとはいえ

686 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/01(木) 09:25:56.35 ID:GXg5+9W4a.net
>>682
本をいくら読もうが所詮馬鹿はスレタイすら読めない馬鹿という事が露呈してしまったな

687 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-9M1O):2022/12/01(木) 09:32:48.19 ID:1jJiQtF20.net
喧嘩する時間があったら600円で買えるシェンムー3をプレイするんだ

688 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/12/01(木) 09:40:45.60 ID:Gjjdc4BF0.net
>>686
まだファビョってんの?w

レスの内容が読みにくいから少しでもマシにするにはって話をしただけなのに
いつまでヒステリー起こしてんだキチガイ

689 :Anonymous (スッププ Sdbf-HgFJ):2022/12/01(木) 09:40:49.27 ID:EgJtYdkad.net
デジモンワールドネクストオーダーおま国
うーんこの

690 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/01(木) 09:55:37.88 ID:GXg5+9W4a.net
>>689
バンナム全然改心してなかった

691 :Anonymous (ワッチョイ d758-RPwI):2022/12/01(木) 11:05:48.32 ID:fpuvKvL70.net
デジモンはサバイヴが糞すぎたからなぁ

692 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/12/01(木) 11:58:11.74 ID:r78JG2rh0.net
サイバースルゥースはちょっとやってみたかった(買うとは言ってない)

693 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/12/01(木) 12:26:42.13 ID:d23bGBO90.net
駆け込みでGMGでミンサガ買った
少し後悔している

694 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:36:23.08 ID:1V4Y4o1E0.net
FF7Rは今回GMGで70$の40%オフが最安だったかな
円安が無かったら実質4千円だから、既にけっこう安くなってる

695 :Anonymous (ワッチョイ 1f23-c/hW):2022/12/01(木) 12:40:54.40 ID:usE31Hb/0.net
7RはさすがにPS4でしたわ
分作に7000円はねぇ

696 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-AO0R):2022/12/01(木) 12:49:04.33 ID:P9boeq1Y0.net
>>693
なんで?面白そうじゃん

697 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/12/01(木) 13:25:47.48 ID:d23bGBO90.net
>>696
なんか最初はバグ多そう
様子見してからでもよかったかなと
だがサガフロリマスターの評判を信じて勢いで買った

698 :Anonymous (ワッチョイ 9725-C3y3):2022/12/01(木) 15:13:10.04 ID:BsZLwuVy0.net
久しぶりに100円で加入するか
モンハンてどうせはまらないだろうと最初からあきらめてるせいで買ったことないんだよな
Rumor: Monster Hunter Rise Coming to Xbox Game Pass in January
https://gamerant.com/xbox-game-pass-games-leak-monster-hunter-rise/

699 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/12/01(木) 16:13:35.73 ID:cmAoQ/PA0.net
カプコンのこづからライズだけゲームパス対応してサンブレイクは買わせる作戦やりそう

700 :Anonymous (ワッチョイ 9f11-RPwI):2022/12/01(木) 17:46:19.37 ID:G5IcWjYR0.net
モンハンライズは操作に慣れるまで結構大変だから
お試し感覚だと投げ出すかもね
俺はつまみ食いみたいな遊び方してたから
面白くなるまでに10時間ぐらいかかった

701 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-Z2Iz):2022/12/01(木) 19:38:52.73 ID:7I1bV1Ss0.net
ライズはアクションが大幅に増えたからねぇ
技の使い勝手把握するだけでも結構大変だった

702 :Anonymous (ワッチョイ 1758-udCY):2022/12/01(木) 19:50:19.00 ID:d1RQkMB80.net
gmgミンサガ20%オフ今日まで?めちゃくちゃ迷う

703 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/01(木) 20:26:30.19 ID:GXg5+9W4a.net
>>702
セール自体はまた来るだろうけどXPオファーで-20%まで安くなるのは当分なさそう
値引き率更新もしばらく無いだろうし早く買ってしまうんだ

704 :Anonymous (ワッチョイ 5716-Z2Iz):2022/12/01(木) 20:30:00.10 ID:vmzKqaGD0.net
イクゾー

705 :Anonymous (ワッチョイ b728-Z2Iz):2022/12/01(木) 20:44:07.67 ID:MchLX7440.net
gmgのキー来るの明日の夕方くらいかなぁ

706 :Anonymous (ワッチョイ 7728-DmIC):2022/12/01(木) 20:50:28.60 ID:2kvfRQF40.net
ドラクエ11(s含む)650万本
ペルソナ5(R含む)830万本

三大RPGとは一体…🤔

707 :Anonymous (ワッチョイ ff39-HBsD):2022/12/01(木) 21:03:29.95 ID:mq013HK60.net
売れても圧力掛けられるほど体力ねぇからそうなってんだろがい

708 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-QYZ+):2022/12/01(木) 21:10:57.24 ID:1ptkDYlW0.net
そう呼ばれてみんな納得できるから3大に数えられるんじゃよ

709 :Anonymous (ワッチョイ ff43-T+UR):2022/12/01(木) 21:12:32.09 ID:paRgeV050.net
日本三大RPGとは?

ソード・ワールドRPG、ローズ・トゥ・ロード 、あと一つはなんだろうな
ワースブレイド、天羅、ナイトウィザード…

710 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/01(木) 21:12:58.00 ID:AVoJhPAW0.net
天地を喰らう

711 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-BJhX):2022/12/01(木) 21:27:29.81 ID:00wexeWTM.net
>>706
ペルソナ5はRとストライカーズとダンシング含めて880万本だな
まあオートマタ700万本に負けてるドラクエ11がしょぼすぎる

712 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/01(木) 21:28:01.65 ID:AVoJhPAW0.net
尻には勝てねえ・・・

713 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-QYZ+):2022/12/01(木) 21:32:30.23 ID:1ptkDYlW0.net
>>709
マルチ専用ゲームはやらないって決めてるんだ

読み専でバブリーズとヘッポコーズくらいしか知らんのです

714 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/12/01(木) 21:44:44.22 ID:2uijOf7R0.net
ドラクエ11の完全版商法はやりすぎた

715 :Anonymous (JP 0H2b-Z2Iz):2022/12/01(木) 21:48:13.43 ID:IdHp03CVH.net
ドラクエは海外人気がイマイチだし伸び悩んだよね
12はその海外意識した作りにしそうだけど果たして

716 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-Z2Iz):2022/12/01(木) 22:25:42.17 ID:cDozsErG0.net
>>702
50%引きになっても元が安いから大差ないって考えて買ったw

717 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/12/02(金) 00:27:37.56 ID:7wQxdfeA0.net
クライシスコアと迷ってミンサガにした

718 :Anonymous (ワッチョイ 1f81-f6Zu):2022/12/02(金) 01:33:30.64 ID:6wXbQwz50.net
ドラクエはグッズとかスピンオフはいいんだけど本編は完全にマンネリしててな
FFリメイクほど路線変えろとは言わないしやったら御三家全員他界しちゃうだろうからポケモンやバイオ7ぐらいのマンネリ打開をして欲しいわ

719 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A9m4):2022/12/02(金) 02:03:39.17 ID:lt2Mu7/la.net
GMGミンサガコード来たけどもう寝ます

720 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-FDxV):2022/12/02(金) 02:58:56.12 ID:5zviqHMR0.net
ちょうど円高になってきてるからゲームも買いどきやで

721 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-OuaK):2022/12/02(金) 06:32:09.08 ID:0aty865va.net
ミンサガ 30fps なの?

722 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/12/02(金) 09:09:45.58 ID:HMdNeJHZ0.net
ミンサガ起動してタイトル前のムービーがいきなりガクガク低fpsでずっこけた
動けるようになってもたぶん30fpsだよねこれ
60fpsって大嘘じゃねーか

723 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/02(金) 09:43:55.43 ID:E3nQyITva.net
ミンサガ初めてやったけどバトルBGM違うんだな
何で変えちゃったんだろう

724 :Anonymous (ワッチョイ 9f90-mLfI):2022/12/02(金) 09:51:27.34 ID:ROUBeq8M0.net
不安になるようなこと並べるなよまたやっちまった?

725 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/12/02(金) 09:56:25.16 ID:HMdNeJHZ0.net
>>723
よくバトルまで進められたね移動できるようになった瞬間に断念したわ
令和にもなってこんなガクガクゲームやらせようとすんな目がおかしくなる
リマスターってそういうところを時代に合わせた進化させるものだろ普通

726 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A8fE):2022/12/02(金) 11:58:30.11 ID:zRXTIxTTa.net
ここ最近のスクエニまじでダメダメじゃねーか

727 :Anonymous (ワッチョイ b758-wIHK):2022/12/02(金) 11:58:34.57 ID:L5zEha920.net
不具合が無きゃミンサガ欲しいけど
にしても海外との価格差酷いな

728 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/12/02(金) 12:16:44.48 ID:QT6AizQF0.net
スクエニの新作やや好評と賛否両論ばかりじゃねーか
ミンサガはリマスターだし下手はしないと思ってたんだが……

729 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-OuaK):2022/12/02(金) 12:28:21.59 ID:gzOP92bOa.net
そうかな SO6もヴァルキリーもそんなに悪くない。ちょっとアプデしてくれればいいのにと思うが、なかなかやらん。

730 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/12/02(金) 12:35:03.26 ID:HMdNeJHZ0.net
>>729
SO6なんかUIが壊滅的にゴミだったじゃん
ストーリーとかキャラデザなんかはセンス問われるしどうしても好き嫌いが出るのは仕方ない
突っ込みどころありすぎる展開もまあ目をつぶろう
でも膨大なアイテムから選ぶのにページ送りすらないとか大手が大作でやる仕事じゃない

731 :Anonymous (ブーイモ MMcf-1K0l):2022/12/02(金) 12:47:08.43 ID:hCexzh4rM.net
スクエニはゲーム完成したらチーム解散するから
よほどの不具合でもない限りまずアップデートしない腐れ企業

ビルダーズ作った新納が言ってたろ
案の定吉田の第三事業部以外は糞尿ゲームしか出さなくなった

732 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-tmyp):2022/12/02(金) 12:52:56.13 ID:jGFfYT+5a.net
ミンサガレビュー10件しかないな
極小数の日本人しか買ってないのか

もちのロンで賛否両論…
30fpsしか出ないどころかそれすら下回るらしい…

最近のスクエニのクオリティコントロールどうなってるの?
マジで一度全社あげて意識改善していかないと誰もゲーム買わなくなるぞ

733 :Anonymous (ブーイモ MM8f-1K0l):2022/12/02(金) 12:54:57.57 ID:cPn5n0JEM.net
「MODで改善してくださいねー(鼻ホジ)」

734 :Anonymous (ワッチョイ 9fd5-gTZn):2022/12/02(金) 13:18:50.38 ID:We5XyDsl0.net
はあ
買ったけどミンサガは案の定か

735 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-HgFJ):2022/12/02(金) 13:37:45.45 ID:RYbmIMDsa.net
スターオーシャンはアプデ入ると言ってるな
ゲームの出来自体は高いから最適化に期待

736 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-FDxV):2022/12/02(金) 13:48:34.60 ID:5zviqHMR0.net
ミンサガ30フレーム以下は草
零式もそうだけどこういう手抜きはなぁ…
ミンサガなんておま値だしGMGで買わないとな

737 :Anonymous (ワッチョイ 97db-ykd8):2022/12/02(金) 13:50:54.53 ID:WZ+kRJXa0.net
スタオーはさっさと4kテクスチャ入れ忘れたの直せよおまえらの目は節穴かよ
4kであんなにぼやけた画質になるわけないだろ
ブルーム切るとほんとにちょっとだけマシになるだけだからな
ストレージ70G必要なんだろ?44Gしか使ってないんだが?
明らかに入れ忘れとるだとはよなおせや
おかげで積んだまま20パー引きとかになってるしバカにするのもええかげんにせえや

738 :Anonymous (ワッチョイ 9725-C3y3):2022/12/02(金) 14:52:47.08 ID:pcv09F+k0.net
今年は状況が特殊すぎるからな
コロナ禍でゲーム開発を企画・開発開始して
とにかく発売にこぎつけただけでも偉いというレベル

もちろん客側が糞ゲーの山に付き合う義理はないが

739 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-/urs):2022/12/02(金) 15:00:02.72 ID:WU1ECrvPF.net
スクエニのカクつくリマスターってエミュそのままで動かして
UIだけは高解像度化してるって程度じゃないの?

データだけ流用してPG組み直してれば実機と同じ30フレームのままとか
クロノクロスみたいな実機再現ガクガクなんてならんやろ

740 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-A8fE):2022/12/02(金) 15:19:48.39 ID:pGZaqOcTa.net
ミンサガはPS2エミュで動かした方がマシまであるかな?

741 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-gUFv):2022/12/02(金) 15:47:30.46 ID:1FssPWYF0.net
タクティクスオウガに続きミンサガもあかんのか...

742 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/02(金) 16:06:00.27 ID:heFFSmUe0.net
DQ11Sがゲーパスから削除予定だってさ

https://news.xbox.com/en-us/2022/12/01/game-pass-december-2022-wave-1-announce/

裏ボスまでやると普通に100時間超える超大作だし
20年後にやりたいと思ってもゲーパスではこういうのがあるからねぇ
ゲーパスでやれとか言ってんのアホの子やろ

743 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/12/02(金) 16:10:53.48 ID:lCY5XEqo0.net
11無印はCSでやったけど11Sはゲーパスでやった

744 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/02(金) 16:11:43.27 ID:E3nQyITva.net
モンハンライズ1/20にゲーパス来るのか
オータムで買わんでよかった

745 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/02(金) 16:14:13.56 ID:heFFSmUe0.net
>>706 >>711
お前らIQ低いってよく言われるでしょ?
軽度の知的障害者と勘違いされることはないかい?
()
ヒント①お前らのいう3大RPGってのは国内での話(別の呼び名では国民的RPGともいう)
ヒント②ペルソナ5Rとドラクエ11の国内販売本数を比較してみよう
ヒント③(ヒントどころか答え)国内販売本数は20倍くらい差がついてる

こんな簡単なロジックも理解できねぇんだから、いやいやマジで軽度知的障害だと思うよ

746 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-/urs):2022/12/02(金) 16:44:07.63 ID:WU1ECrvPF.net
>>742
ゲーパス外れたあともやりたいなら買えばええやん
何に不満があるんや?

747 :Anonymous (ワッチョイ 9f26-RPwI):2022/12/02(金) 16:47:47.19 ID:hIrvNfL60.net
>>732
>>736
ミンサガの話だよな?
うちのモニターは60Hzだから60fps上限にしてるけど、表示させてるfpsは60fps以下になんてなってないけど

748 :Anonymous (オッペケ Srcb-tv57):2022/12/02(金) 16:59:34.34 ID:fM8RKydxr.net
モンハンライズPS4/5か
来年後半に新作あるのだろうか
今のカプコンなら無印もPC同発出してくれそうだけど

749 :Anonymous (スーップ Sdbf-Wb7J):2022/12/02(金) 17:00:58.63 ID:dRU/NjIld.net
フレームレートうpって技術的に大変なん?
なんのゲームだったか忘れたけどMODで高FPS化したケースもあるよね
MODでできるんだから素人な自分にとって簡単にできそうなイメージなんだけど

750 :Anonymous (ワッチョイ b708-zGj0):2022/12/02(金) 17:18:50.81 ID:Exlx3GDi0.net
画質のクオリティを維持したまま高FPSにするのが大変なのであってクソ画質で良いなら難しくない

751 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/12/02(金) 17:31:08.10 ID:lCY5XEqo0.net
来年はRE4とプラグマタあるからドグマ2とMH新作が24年かな

752 :Anonymous (スププ Sdbf-23ui):2022/12/02(金) 17:46:48.84 ID:lBjOsGedd.net
>>747
お前目が腐ってそうだな

753 :Anonymous (ワッチョイ 9f26-RPwI):2022/12/02(金) 17:52:09.37 ID:hIrvNfL60.net
>>752
別にスクエニなんて養護する気にならんけどな
うちにある30fpsゲーだと大神とMetalWolfXDだが、その2つは30fps以上にはならんな
お前はミンサガやってるんだよな?

754 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/12/02(金) 18:04:17.70 ID:HMdNeJHZ0.net
>>753
表示が60fps以上でも実際の描画は30fpsというゴミだから騒がれてるのよ
それに気づかない目で幸せっすね

755 :Anonymous (ワッチョイ 7728-DmIC):2022/12/02(金) 18:06:59.86 ID:9zO7SlCm0.net
>>745
すげぇ発狂してるなぁ
ドラクエ大好きオジサンに取って相当ショックなのね🥲

ポケモン、ソウルシリーズ、FF、ペルソナ、ニーア
ドラクエ

6大RPGにまで拡大すればドラクエも入るから安心して!

756 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-G6qQ):2022/12/02(金) 18:08:22.25 ID:/egE1VWc0.net
>>749
ゲーム側が意図的にフレームをそれ以上出ないように設定してるから
その設定を解除する知識があれば可能

757 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/12/02(金) 18:09:43.56 ID:ZhIcgCh6a.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとる

758 :Anonymous (ブーイモ MM8f-1K0l):2022/12/02(金) 18:15:45.07 ID:cPn5n0JEM.net
steamでポケモン以外は全部遊べるんだから良い時代よな

759 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-23ui):2022/12/02(金) 18:18:18.21 ID:RG+lulNF0.net
うちの表示は144fpsだがキャラ動かすとガクガクすぎて60も出てるわけがない

メニューは滑らかだから表示通りのfpsでてるっぽいな

760 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/02(金) 20:42:07.95 ID:ye45oQDJ0.net
土日ミンサガで過ごそうと思ったのに微妙なんか(´・ω・`)

761 :Anonymous (ワッチョイ 1f11-23ui):2022/12/02(金) 21:02:14.87 ID:RG+lulNF0.net
ガクガクカメラに耐えられるなら大丈夫
俺は気持ち悪くなって無理だった

762 :Anonymous (ワッチョイ b728-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:08:48.76 ID:Nu61FhH80.net
フレームレート以外は問題ない

763 :Anonymous (ワッチョイ 9f8f-A8fE):2022/12/02(金) 21:19:27.86 ID:7wQxdfeA0.net
低FPS?カメラワーク?
なのかわからんがミンサガで酔った
ゲームそのものは面白いのに辛い

764 :Anonymous (ワッチョイ 1fda-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:41:19.05 ID:ye45oQDJ0.net
つまり買ってええんか(`・ω・´)

765 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-YPsS):2022/12/02(金) 21:47:05.75 ID:Q6d+IB5xa.net
豚は巣に帰れ

766 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 21:48:42.07 ID:xRIQA8db0.net
>>749
高fps化は、例えばバイオでfpsによってナイフが最強になるバグがあったみたいに、元が低fpsのゲームを単純に高fps化すると何らかの不具合が生じる可能性があるから、ケチで面倒くさがりなスクエニはそのまま出すんだよ

767 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-BJhX):2022/12/02(金) 21:59:56.64 ID:ZPVws1QgM.net
アクションとかフレームごとに処理走らせたりしてるから単純にMODで上げるとおかしくなることもある

768 :Anonymous (ワッチョイ ff25-SEyJ):2022/12/02(金) 22:53:27.44 ID:KooIvKK70.net
発売日前レビュー記事で
30fps(ムービーは15)ってあったよ

769 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/12/02(金) 23:06:48.53 ID:xsVR8EqU0.net
1フレーム単位で設定できるゲームもあるが作り方が全く違うのか

770 :Anonymous (ワッチョイ ff43-T+UR):2022/12/02(金) 23:12:07.55 ID:osHL8HQx0.net
>>766
モンハンワールドのPC版で貫通弾のダメージ妙に高くなったりとか

771 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-G6qQ):2022/12/02(金) 23:21:12.28 ID:phXVUzSZa.net
無双オロチ3でfpsが高いと乳揺れが小さくなるバグがあって、高解像度でヌルヌルのPS4orPCか、グラの質は落ちるけどばるんばるん揺れるSwitch版かの二択が発生した

772 :Anonymous (ワッチョイ 0624-xUfe):2022/12/03(土) 01:06:28.10 ID:Ac57IkBB0.net
ミンサガこっそり補足書き足してるな
リマスター部分のUIだけ60fpsで後は原作準拠なんだってさ
UIしかリマスターしてないってどういう言い訳だよ

773 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-7kHv):2022/12/03(土) 01:38:29.87 ID:i4tiba7r0.net
馬鹿みたいな言い訳だ

774 :Anonymous (ワッチョイ 9611-AmP8):2022/12/03(土) 01:44:03.75 ID:/yDU3/sw0.net
手抜きなのに国内価格割高なのは草
海外だと25ドルとかなのに…

775 :Anonymous (ドコグロ MMcc-nYWr):2022/12/03(土) 03:30:25.19 ID:eMcNmX4rM.net
>>771
PC版買ってオヤツにプリンを買えば良い

776 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/03(土) 04:14:24.93 ID:cuhZHlq60.net
大神もそんな感じだったな
メニューだけ高fpsでなんの意味があるねん

777 :Anonymous (ドコグロ MMcc-nYWr):2022/12/03(土) 04:54:33.02 ID:eMcNmX4rM.net
一部でも60フレームを採用すれば他が30フレームでも60フレームのゲームと勘違いして買ったりツイートしたりする情報弱者は必ず居る
それを狙った企業の戦略

778 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-C/5O):2022/12/03(土) 08:05:19.81 ID:9xvZPOv60.net
和ゲーシミュレーションRPG Fantasy of War
https://store.steampowered.com/app/2188890/Fantasy_of_War/

779 :Anonymous (アウアウウー Sa08-oe4R):2022/12/03(土) 10:11:25.00 ID:LAjFVJ/Sa.net
ミンサガ大分ひどいな。
古いゲームだと割り切れれば遊べなくない。
問題は価格。GMGで買ったからいいけど。
これに6000円弱 払うのはちょっと

780 :Anonymous (ワッチョイ 3e1e-4FAg):2022/12/03(土) 11:32:28.36 ID:JKdbh6oZ0.net
流石クソエニのリメイク
期待を裏切らないな

781 :Anonymous (ワッチョイ f692-E/Sp):2022/12/03(土) 12:09:43.54 ID:WJ6bLmvy0.net
いわゆる優良誤認だな

782 :Anonymous (ワッチョイ 1eaa-a1hq):2022/12/03(土) 12:12:29.28 ID:LzDCNRA20.net
何回スクエニに騙されれば気が済むんだおまえらはって話よね

783 :Anonymous (ワッチョイ f658-1zAQ):2022/12/03(土) 12:16:31.97 ID:v19PZFgO0.net
スクエニは半額セールになってから
ようやく購入するか考え始める

784 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/03(土) 12:18:47.44 ID:ju06EnnM0.net
半額よりも外部ストアで安くなってから考える

785 :Anonymous (ワッチョイ 0624-xUfe):2022/12/03(土) 12:23:51.42 ID:Ac57IkBB0.net
無料でもというか3000円あげるからプレイしろと言われたとしてもお断りだわ
令和の時代に30fpsゲームとか目がおかしくなる

786 :Anonymous (ワッチョイ 3ad5-62x4):2022/12/03(土) 13:16:02.57 ID:IJLVId7N0.net
GMGで買ったけど返品させてくれ

787 :Anonymous (ワッチョイ ee43-EGGe):2022/12/03(土) 13:22:16.51 ID:+uHYIUn60.net
ロマサガ3で舌噛みちぎるほど悔しい想いしたからスクエニリマスター物は様子見してから買うようにしてる

788 :Anonymous (ワッチョイ cff3-oS3A):2022/12/03(土) 13:56:23.55 ID:9ZZeTqrj0.net
>>787
ロマサガ3は問題なかった気がするんだけど、何かあったっけ?

789 :Anonymous (アウアウウー Sab5-2zJp):2022/12/03(土) 14:54:32.16 ID:zdbbNoisa.net
ミンサガはジャリジャリが無くなっただけ

790 :Anonymous (ワッチョイ 3558-9yeH):2022/12/03(土) 18:09:01.19 ID:uOeR6ViT0.net
ロマサガ3も30fpsだったろ
SFC版は60fpsだったのにだ

791 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-7kHv):2022/12/03(土) 18:22:52.94 ID:nb5gxw/M0.net
スクエニほんとクソだな
スーファミやPSの頃のスクウェア作り手の矜持みたいなものあったのに
今はビジネス臭しかしない

792 :Anonymous (ワッチョイ 1eaa-a1hq):2022/12/03(土) 18:31:46.84 ID:LzDCNRA20.net
そりゃ新作作ってもバビロンみたいなことになるし
他社のヒットゲーにドラクエの皮かぶせたの作るか
昔のリメイクやらリマスターやらにすがるしかないわな

793 :Anonymous (ワッチョイ 4690-HRqV):2022/12/03(土) 18:35:18.36 ID:N2Jt4dSb0.net
過去作にすがるのは別にいいけどそれすらまともにできないのがな

794 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-+nB1):2022/12/03(土) 18:51:04.24 ID:oD1em6jra.net
ミンサガ30fpsクソだなと思いつつ既に5時間くらいプレイしてる俺がいる

795 :Anonymous (スッップ Sd70-7kHv):2022/12/03(土) 19:37:21.64 ID:q+KkwSkSd.net
まぁPS2エミュだと思えば腹も立たんよミンサガ30fps

796 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-aM/f):2022/12/03(土) 19:45:53.46 ID:Sn31iKrn0.net
PS2エミュに5千円出せる信者向けアイテムか

797 :Anonymous (ワッチョイ cff3-oS3A):2022/12/03(土) 19:56:29.13 ID:9ZZeTqrj0.net
逆に5,000円も出せない奴ってニートかフリーターなの?ってのが純粋な気持ち

798 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-JXr+):2022/12/03(土) 20:06:58.27 ID:YDlCgz1Na.net
ゴミに5000円払う気はないな

799 :Anonymous (アウアウウー Sab5-QiCg):2022/12/03(土) 20:14:55.15 ID:3dRrr/Rpa.net
>>797
値段に見合ってなければ10円でも出さないよ。逆に1万以上だろうが値段に見合う物なら買う
金が無いから出さないって話じゃない

800 :Anonymous (ワッチョイ b4da-7kHv):2022/12/03(土) 20:15:13.15 ID:CjZGr0GR0.net
最初からゴミだと思ってる人は対象ではないので。

801 :Anonymous (ワッチョイ 8078-aM/f):2022/12/03(土) 20:19:56.68 ID:5D91fMVU0.net
>>797
生活保護です

802 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/03(土) 20:52:27.05 ID:GBXGqfId0.net
15 fps のピクセルリマスターでキレるならまだしも、30 fps 程度でゲームできなくなるとか逆に可哀想。
もっともミンサガなんてゲームを自分はやりたいとは思わないけどw

803 :Anonymous (ワッチョイ 4a16-GSTQ):2022/12/03(土) 20:57:51.11 ID:XkM0KFaR0.net
地デジだって30fpsだろ
そりゃあ60fpsの方がいいに決まってるがそんなに発狂することかね

804 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/03(土) 20:58:24.68 ID:6AXgZOtR0.net
お金がいくらあっても5,000円の価値がなければ払わないよ普通

805 :Anonymous (ワッチョイ 1eaa-a1hq):2022/12/03(土) 21:17:00.57 ID:LzDCNRA20.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとる

806 :Anonymous (ワッチョイ 4690-HRqV):2022/12/03(土) 21:28:46.95 ID:N2Jt4dSb0.net
60fps表記で買ったら30fpsでしただから切れてもいいんじゃね普通に詐欺でしょ

807 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/03(土) 21:36:12.59 ID:6AXgZOtR0.net
んだね

808 :Anonymous (ワッチョイ ae26-4FAg):2022/12/03(土) 22:09:45.52 ID:ckuYIB6k0.net
返品すりゃいいだけの話ちゃうかね?

809 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-+nB1):2022/12/03(土) 22:20:15.64 ID:qmAkhADq0.net
ここの連中はみんなGMGで買ってるから返品不可

810 :Anonymous (ワッチョイ 56da-7kHv):2022/12/03(土) 22:21:26.66 ID:0ScmWerO0.net
https://steamdb.info/app/1544020/

洋ゲーのカリストプロトコルがやらかしたもようw
お勧め率は44%でクソゲーのCoDをも大幅に下回ったwww
ま、日本からは買えなくなったから犠牲者が出なかったのが救いだなw

811 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/03(土) 22:23:25.01 ID:6AXgZOtR0.net
PC版のパフォーマンス終わってるからねカリプロ

812 :Anonymous (ワッチョイ 356a-Dfrj):2022/12/03(土) 23:19:52.30 ID:7QbK8Eau0.net
スレ間違えてるぞ

813 :Anonymous (ワッチョイ 0cb5-Vpxe):2022/12/03(土) 23:32:38.33 ID:5NCpnVdP0.net
どのスクエニのリマスターもそうだけど
スクエニにとってはお金をかけず安定してそこそこ売れるし
ユーザーにとってはミンサガリマスターは新要素が少しある現環境で正規に遊べるファンアイテム

814 :Anonymous (ワッチョイ 3558-9yeH):2022/12/03(土) 23:46:44.71 ID:uOeR6ViT0.net
和ゲースレで全く関係無い出来損ない洋ゲーの話題作だして叩く奴ってどんな心理なの

815 :Anonymous (ワッチョイ 1eaa-a1hq):2022/12/03(土) 23:52:22.51 ID:LzDCNRA20.net
どうせマルチポストやろ
と思ったがここにしかレスしてなかった

816 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/03(土) 23:58:26.80 ID:vvotGaQC0.net
カリプロは12700の3070でも要所でカクつくぐらい最適化がクソだったからなあ
12/3のパッチで直っ

817 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/03(土) 23:58:44.76 ID:vvotGaQC0.net
たけど

818 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/04(日) 00:00:42.90 ID:Kt93++690.net
>>815
そうでもないと思うよ (必死では出ないけど ワッチョイ 参照)

Steamの面白くて安いゲーム教えて Part505
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1669953244/267
267 名無しさんの野望 (ワッチョイ 5683-7kHv) 2022/12/03(土) 10:28:00.60 ID:WJjzu8q30

819 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/04(日) 00:01:58.41 ID:Kt93++690.net
と思ったけど、ブラウザしか一致してないから同じ人じゃないのかも。
(今の -7kHv は Windows 10 最新版 + Jane Style 4.23)

820 :Anonymous (ワッチョイ 6e2d-4FAg):2022/12/04(日) 00:09:10.23 ID:uIEuJazP0.net
janeよく被る

821 :Anonymous (JP 0H5f-7kHv):2022/12/04(日) 00:34:22.16 ID:pVRyievYH.net
ほうほう

822 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/04(日) 00:36:40.50 ID:kSt8eQ360.net
そこでJPはちょっと笑う

823 :Anonymous (ワッチョイ f863-KF0A):2022/12/04(日) 00:50:11.90 ID:G9++OeR20.net
すまん、年収1700万あるけど30FPSの5000円のミンサガはスルーしたわ
30万の4090は買う価値あるから買ったけど

824 :Anonymous (ワッチョイ f863-KF0A):2022/12/04(日) 00:52:59.86 ID:G9++OeR20.net
常に成長し続けている魅力的な大人なら
4090くらい余裕で買える経済力(30代年収1500万以上)が備わってるし
若いオンナも切らさない

825 :Anonymous (スッップ Sd70-zxrZ):2022/12/04(日) 01:13:21.66 ID:NWi4Xqgld.net
だからなんだ?

826 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-JXr+):2022/12/04(日) 01:31:37.72 ID:ceYPAwfsa.net
こんなんでマウント取れたつもりでいるんやろか

827 :Anonymous (ワッチョイ 1e3a-EGGe):2022/12/04(日) 02:13:30.54 ID:Z7esGlec0.net
俺は某国の王子なもんで金には困ってない

828 :Anonymous (ワッチョイ 9611-AmP8):2022/12/04(日) 03:47:47.86 ID:lRG2xjcd0.net
時折始まる年収資産オークションきたな

829 :Anonymous (テテンテンテン MM34-lQrs):2022/12/04(日) 05:30:26.16 ID:hScmdfTJM.net
この資産家が集うスレで1700万とか雑魚レベルだからもう来ないほうがいいぞ

830 :Anonymous (ワッチョイ aca3-lnTy):2022/12/04(日) 09:04:19.37 ID:tSg1oJtH0.net
わりとマジで日本三大RPGってドラクエ、FF、ペルソナならだいたいの層が納得するんじゃないか?
ドラクエ、FFは日本のRPGの立役者。それ以外の一本が突出するもの無かったけどペルソナ4、5で世界にも認められる和RPGとなったし国産RPGでペルソナ以上に世界に評価されてるの無いだろ。

831 :Anonymous (ワッチョイ 4625-+nB1):2022/12/04(日) 09:09:25.34 ID:V9pFt0Jv0.net
一昔前はDQ FF テイルズと言われてたけど今は違うのか

832 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 09:13:01.11 ID:9EXo20ih0.net
三つ目はネタ枠だからなんでもいい
普通はゼルダ

833 :Anonymous (ワッチョイ 4625-+nB1):2022/12/04(日) 09:14:22.71 ID:V9pFt0Jv0.net
>>832
任天堂に全く馴染みがなかったから失念してたわ
ゼルダとかポケモンとかそっちの方が有名かもね

834 :Anonymous (ワッチョイ aca3-lnTy):2022/12/04(日) 09:15:14.73 ID:tSg1oJtH0.net
steam見てるとテイルズってさっぱりじゃね?
ペルソナシリーズは4は100万本突破、5も50万くらいいったんだっけ?世界的にも人気RPGの地位確立出来てる。むしろドラクエ、FFよりペルソナの方が海外評価は高いと思うな。

835 :Anonymous (ワッチョイ aca3-lnTy):2022/12/04(日) 09:18:11.92 ID:tSg1oJtH0.net
ゼルダ出されると言葉に詰まるが、一応steamって括りなら残念ながらゼルダ出来んしな。

ゼルダは名前出されると確かにとは思うものの任天堂限定ってこともあって「言われてみればそうだが、実際やったことない」人も多いかと。

836 :Anonymous (ワッチョイ 0916-7kHv):2022/12/04(日) 09:24:20.81 ID:C+vOwv6g0.net
ねぷねぷとアトリエも忘れるな

837 :Anonymous (アウアウウー Sab5-QiCg):2022/12/04(日) 10:03:20.66 ID:gukFaAKha.net
ゼルダコレクションsteamに出したらすごく売れそうだけど任天堂は絶対出さないんだろうな
古いやつだけでもsteamに出してくれないかねえ

838 :Anonymous (ワッチョイ eeb9-7kHv):2022/12/04(日) 10:20:39.50 ID:bdTkFEmQ0.net
>>830
人気IPに成長してRPG以外も出してるからRPGに限定しにくいな

839 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/04(日) 10:30:01.82 ID:Oi8wqiGK0.net
派生含めると今はもうドラクエよりポケモンのほうがシリーズ多いんだよな

840 :Anonymous (スップ Sdc4-R4o2):2022/12/04(日) 10:30:57.34 ID:uDsTueNbd.net
テイルズつまんなかったわー
クリアした人が33%しかいないてどんだけ積んでるん

841 :Anonymous (ワッチョイ 4a16-GSTQ):2022/12/04(日) 10:34:24.11 ID:akre45pr0.net
>>840
テイルズに限らずセールやりまくってるゲームってそんなもんじゃね
steamは積みまくり勢いっぱいいるから

842 :Anonymous (ワッチョイ b4da-7kHv):2022/12/04(日) 10:34:44.29 ID:dwc0XBve0.net
>>840
他の同規模のゲームどんなもんなの

843 :Anonymous (ワッチョイ 0916-7kHv):2022/12/04(日) 10:36:57.01 ID:C+vOwv6g0.net
30%クリアしてるって悪くない

844 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/04(日) 10:43:41.42 ID:Kt93++690.net
>>840
Steam でクリア率 33% ってすごく高い数値だよ。
33% は 100% と言い換えても良い位の値と言ってもいい。
そのくらい、Steam は積みゲーや序盤だけやってもうやらないというプレイヤーが常態化してる。

845 :Anonymous (ワッチョイ eeb9-7kHv):2022/12/04(日) 11:07:45.23 ID:bdTkFEmQ0.net
返品野郎も一定数いるだろうけどカウントされるんだろうか
だとしたらかなり高い割合

846 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-7R2H):2022/12/04(日) 11:47:43.48 ID:dAlYyIjU0.net
イース総合スレでも書いたけど
イース8ラスボス2つ手前の中ボス戦開始直後に必ずクラッシュする
50時間掛けてここまで来て寸止めはキツい
サポートがまともに機能してたらなぁ

847 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 12:14:57.10 ID:9EXo20ih0.net
>>846
まずはゲームファイルの整合性を確認だぞ

848 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/04(日) 12:15:35.30 ID:7fznEOXR0.net
テイルズに限らずゲームクリアまでに投げる奴結構いるから
どのゲームでもゲームクリア実績少ないよな

849 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-lnTy):2022/12/04(日) 12:34:48.12 ID:Mzb2QKc+a.net
>>846
イース8は全然不具合出なかったけど。PCのスペックたりてる?

850 :Anonymous (ワッチョイ b4da-7kHv):2022/12/04(日) 12:50:56.60 ID:dwc0XBve0.net
おま環のサポートまでしません

851 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-7R2H):2022/12/04(日) 13:06:06.32 ID:dAlYyIjU0.net
>>847
ビンゴ!ファイル8個足りないと言われて
修復したら正常動作したよ
あなたに絶大な感謝を

>>849
一応4K設定でここまで来てたので大丈夫でそ

852 :Anonymous (ワッチョイ 32da-la5u):2022/12/04(日) 14:47:16.97 ID:QiG1JZyn0.net
ポストデドスペを期待しすぎたせいでカリプロ全然あかんかったわ
なんであんな近接回避アクションゲーにしちゃったん...

853 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/04(日) 15:04:21.90 ID:Kt93++690.net
>>851
なんでファイルが損傷した状態になるのかそちらの方が謎。

ストレージがおかしい可能性はおいといて、もしかして回線速度に対して CPU が追い付いてないんじゃないの。
ネットワーク通信にはエラー訂正があるから、今時の超高速回線だと CPU の処理が追い付かなくなったりする事がある。
各種アプリケーションに帯域制限という設定があるのはその為。

854 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 15:12:44.22 ID:1Z6eYKRAH.net
うるさい奴だな
解決したならええやろ

Windowsはファイルコピー時に検証をしないから
そういう事もあるんだよ

855 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 15:23:56.02 ID:9EXo20ih0.net
>>853
通信周り知識無いのに無理すんな

856 :Anonymous (ワッチョイ 2105-6BHc):2022/12/04(日) 15:43:41.34 ID:BPlJwLZv0.net
実際レビューによくある動かんかった、クラッシュするって奴は大体これよな

857 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-g9a5):2022/12/04(日) 15:48:22.60 ID:uV4vHhMt0.net
>>853
エラー訂正があるプロトコルは具体的にどれか教えて
TCP/IPではデータが壊れてたら再送するものなんだけど

858 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/04(日) 16:10:24.88 ID:kSt8eQ360.net
>>852
ホラーシューティングは石村1~3でもう十分だから俺はアレでいいと思ってる
なんか戦闘してるとThe Surge2を思い出すオラアアア○ねやアアアって感じが

859 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 17:41:43.53 ID:9EXo20ih0.net
スレチだが

>>857
>TCP/IPではデータが壊れてたら再送
データの破損について送受信どちらも関知しない
受信側が黙っていれば大抵は再送する

860 :Anonymous (ワッチョイ 1eee-nYWr):2022/12/04(日) 17:43:07.82 ID:xBunoDMt0.net
RDR2プレイしたがスコア90越えのくせにクリアした奴が2割りも居ないんだが
ロックスターのゲームのスコアはロシアゲー並みに信用できん

861 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 17:49:58.66 ID:9EXo20ih0.net
(いや、ack3連続の再送があったな・・・)

862 :Anonymous (アウアウエー Sa6a-7kHv):2022/12/04(日) 18:57:13.93 ID:7Ny8o/aXa.net
>>583
iモードでしか出てないハイドライド2のリメイクも出してくれ

863 :Anonymous (アウアウエー Sa6a-7kHv):2022/12/04(日) 19:03:57.04 ID:7Ny8o/aXa.net
てかコントローラに対応してないじゃん

864 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-g9a5):2022/12/04(日) 19:04:20.96 ID:uV4vHhMt0.net
>>859
今は大抵はSACKで動いてるだろ
というかエラー訂正の話を無視せずに回答しろよ

865 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-vo7k):2022/12/04(日) 23:16:38.73 ID:ELiuKhXo0.net
FGOの塩川洋介氏が独立後初めて手がけるタイトル「つるぎ姫」が発表に。あらゆる要素をクラフトする横スクロールアクションRPG
https://www.4gamer.net/games/672/G067214/20221204007/

https://www.4gamer.net/games/672/G067214/20221204007/SS/003.jpg
https://www.4gamer.net/games/672/G067214/20221204007/SS/010.jpg
https://www.4gamer.net/games/672/G067214/20221204007/SS/011.jpg
https://www.4gamer.net/games/672/G067214/20221204007/SS/006.jpg

https://youtu.be/DGnARJHsG9U

866 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/04(日) 23:18:43.04 ID:U0nMhphc0.net
>>865
大破してるじゃんエッチ

867 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 23:28:15.29 ID:I11UBJsfH.net
あらゆる要素をクラフトから漂う不安感

868 :Anonymous (ワッチョイ eeb9-7kHv):2022/12/04(日) 23:33:23.16 ID:bdTkFEmQ0.net
FGOのゲーム性って評価されてるのか?
まともに運用できてなかったゲームを軌道に乗せただけでも凄いのかもしれないが

869 :Anonymous (ワッチョイ d4ee-5BQp):2022/12/04(日) 23:41:58.52 ID:QW0HeT700.net
LOSTEPICっぽい
ってかこれに丸一年以上かけるって大丈夫か

870 :Anonymous (ワッチョイ 356a-Dfrj):2022/12/05(月) 01:40:11.53 ID:OHbsgHmZ0.net
国産インディーはグラフィックで大体興味が失せる

871 :Anonymous (スーップ Sd70-7R2H):2022/12/05(月) 01:47:06.82 ID:T1QMBnqYd.net
>>865
ティーザーの時点でカクカクすぎてうんこってよく分かる

872 :Anonymous (ワッチョイ bff2-7kHv):2022/12/05(月) 07:32:56.73 ID:YmcUh1pJ0.net
FGOの塩川氏(笑)
汚名は隠した方がいいんじゃないか?

873 :Anonymous (ワッチョイ 29aa-1p/6):2022/12/05(月) 07:52:48.55 ID:+ZrJ4UPx0.net
たまたまソシャゲの波がピークを迎えるタイミングで会社から役が回ってきただけの無能を囃し立てすぎなんよ

874 :Anonymous (ベーイモ MMc2-1DcW):2022/12/05(月) 08:17:16.67 ID:7f6ST1HfM.net
庄司はキャンブルしたけど塩川は勝ち馬に乗れただけのだしな

875 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/05(月) 08:23:57.55 ID:3Fka44rJ0.net
一周何時間かかるか知らんけどこの手のマルチエンディングのは周回ごとに変化がないと飽きるんよな

876 :Anonymous (ワッチョイ 1eee-nYWr):2022/12/05(月) 09:53:13.77 ID:CA11Y+aK0.net
>>865
面白そうだが2024年発売まで覚えていられるほどの期待値はないな~

877 :Anonymous (アウアウエー Sa6a-8wYZ):2022/12/05(月) 14:30:53.95 ID:K6n0NKr5a.net
ミンサガはfps自体も低いが元々のオリジナルから無理やり倍速で移動出来るようにしてしまったのでカクカクに拍車がかかってしまっている事
当時はPS2の処理能力にしてはよくやってたなという感じで面白かったがわざわざ令和にやるゲームではないという印象

878 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-aM/f):2022/12/05(月) 15:15:35.26 ID:LWzqBasX0.net
>>865
アクション要素が強いのに期限付きとか珍しいんじゃ
あんまり上手くないと絶対に真エンド見られないやつかな

879 :Anonymous (ワッチョイ 167c-AXrT):2022/12/05(月) 16:11:13.41 ID:5e7hfpII0.net
>>862
あそこ他社の開発/パブリッシャーのタイトルもリクエスト出来たと思う
魔神転生のリメイクも早く出して欲しい

880 :Anonymous (ワッチョイ d958-4FAg):2022/12/05(月) 21:50:18.99 ID:wDOHdPOo0.net
ミンサガ外部ツールでの表示だと60だけど実際には30らしいね
その技術のほうが凄いと思う

881 :Anonymous (ワッチョイ b4da-CjKN):2022/12/05(月) 22:48:04.87 ID:MEcS5NtB0.net
外部ツールというかsteam純正のfps表示だと144fps出てる

882 :Anonymous (アウアウウー Sab5-R4o2):2022/12/05(月) 22:57:59.20 ID:3M9Eb93Aa.net
昔のゲームはモーションの関係でfps上げるのが難しいものがあると言うが
それなら倍速時だけ60fps、90fpsにすればよかったのになあ

883 :Anonymous (ワッチョイ 3ad5-62x4):2022/12/05(月) 23:55:14.54 ID:tzgfVufo0.net
>>865
ほう
えっちなのはいいことだ

884 :Anonymous (ワッチョイ f68a-7kHv):2022/12/05(月) 23:57:31.75 ID:ROxXmt4V0.net
FGOの塩川()勘違いしすぎだろ

885 :Anonymous (ワッチョイ 1eee-nYWr):2022/12/06(火) 11:26:25.70 ID:hqMvGeWb0.net
アーク全国大会に合わせてギルティのセール入れてくんのうまい商売だな~思わず買っちまったわ
タイマンゲーは3000人しか人いなくても過疎感じず普通に対戦できて良いね

886 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-2jB3):2022/12/06(火) 11:45:08.56 ID:ntV/cN3d0.net
>>885
それどころか15日にPS版とクロスプレイ対応だぞ
当分対戦人口には困らん

887 :Anonymous (ワッチョイ df58-WkaH):2022/12/06(火) 15:40:11.80 ID:P3vQhxq90.net
令サムクロスプレイ対応してほしい
これくらいな操作簡単なゲームのが俺には合う
他格ゲーは操作忙しくて無理

888 :Anonymous (ワッチョイ 56da-7kHv):2022/12/07(水) 11:48:27.75 ID:6tc0xRMa0.net
>>840
クリア率24%のウィッチャー3をディスるのはやめたれw

https://steamcommunity.com/stats/292030/achievements

4人中3人以上が途中でぶん投げw

889 :Anonymous (オッペケ Sr10-1zAQ):2022/12/07(水) 11:52:58.29 ID:Za3TofnJr.net
率でもいいけど
分母と分子の数字知りたいわ

890 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-2jB3):2022/12/07(水) 12:04:54.77 ID:ZNxq9WNXa.net
むしろ33%もいるんだ
同じテイルズスタッフが作ったスカネクなんて24.3%だぞ
で、2週クリア前提のストーリーなんだが両方の主人公でクリアは5.5%

891 :Anonymous (ワッチョイ 1eee-nYWr):2022/12/07(水) 12:19:43.17 ID:L6hZ7q1R0.net
スコア96のGTA5のクリア率も24%、RDR2は93に対し23%
高スコアのゲームって多くが途中で辞めてるのに高スコアなの謎過ぎるんだけど
オン専プレイヤーかと思って調べてもオン10時間程度で解放できるであろう実績達成率はもっと低いし何をもってお勧めしてんだか

892 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/07(水) 12:32:31.87 ID:yucp0BzP0.net
楽しめるゲームって大事に取っておきたい…
いやハマりすぎに注意してるだけかもw

893 :Anonymous (ワッチョイ faf3-U8Ja):2022/12/07(水) 12:34:02.20 ID:RmSmGT8y0.net
>>891
大作ほどボリュームあり過ぎてクリアする前にモチベが無くなる
それに比べて小粒なインディーズのほうが気楽にプレイ出来るよな

894 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/07(水) 13:14:58.53 ID:ez200XL00.net
>>890
あれはヴェスペリアとかいうクソゲー作ったチームだろ
それで24%もクリアされてたらましなほうでしょ

895 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-7kHv):2022/12/07(水) 14:50:06.15 ID:7J89jueu0.net
>>891
お前、自分の好みに合わなかったら全て☆1にするタイプか?
「俺には合わなくてクリアまでやらなかったけど客観的には良くできたゲーム」なんて沢山あるだろ

896 :Anonymous (ワッチョイ b081-BGgp):2022/12/07(水) 15:44:48.61 ID:tfJ7ou1W0.net
フレンドからのギフトやバンドルで大量に押しつけられたゲームもパーセントに入ってるからな

897 :Anonymous (ワッチョイ 76ee-sAld):2022/12/07(水) 15:48:51.98 ID:K0lDCpLt0.net
>>894
テイルズの中で人気も上位の作品やぞ
テイルズがそもそもあってねぇんじゃね

898 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/07(水) 16:15:20.73 ID:ez200XL00.net
D2やグレイセスやリメDやX2の足元にも及ばないのがヴェスペリア
あれを持ち上げてるのまんさんかホモぐらいだろ

899 :Anonymous (ワッチョイ 9658-R4o2):2022/12/07(水) 16:18:33.10 ID:FrzkA6Im0.net
>>888
前作知らないと話が分からんところあるし
何より武器の耐久度とかカッタルイもんな

900 :Anonymous (ワンミングク MMb8-d7CQ):2022/12/07(水) 16:40:33.55 ID:lnxJ7VchM.net
>>899
その辺りはmodで遊びやすくじゃね
テイルズはシナリオや演出がこれぞ和ゲーで気になりすぎた
生き死にかかってる場面で長々と喋ってるってさ

901 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-7kHv):2022/12/07(水) 16:49:59.57 ID:eP5hLnUW0.net
言いたいこと言うまで死ねないからな

902 :Anonymous :2022/12/07(水) 17:48:32.99 ID:9moCRLQJ0.net
ウィッチャー3をバニラで遊べって言われたら断る

903 :Anonymous (ワイーワ3 FF4e-4tWI):2022/12/07(水) 18:56:55.68 ID:LwZqTusVF.net
中裕司再逮捕w
別のインサイダーもやってたらしいw

904 :Anonymous (ワッチョイ d039-L2GM):2022/12/07(水) 19:22:12.46 ID:6eLZw1GE0.net
insider frontier再び

905 :Anonymous (ワッチョイ 56da-7kHv):2022/12/07(水) 20:13:56.13 ID:6tc0xRMa0.net
>>899
荷物も重量制限あるしなw
おまけに戦闘がもっさり系のゴミ糞w

おそらくレビューの95%くらいが最初の数時間で良い印象を持って投じたのだろう
だが、やってるうちに凡ゲーだったことに気が付いて76%がぶん投げって感じなんだろうねw
データは正直だよw

906 :Anonymous (ワッチョイ 3ab9-qR3C):2022/12/07(水) 22:46:01.60 ID:YmSQf3PY0.net
インサイダーで捕まる奴の心境ってどんな感じなんだろ。
「え、やべー、こんなに簡単にバレるもんなの?」とか?

907 :Anonymous (ワッチョイ 356a-Dfrj):2022/12/07(水) 23:00:16.17 ID:JFEdTGF40.net
こんなことでまた名前を見るとはな

908 :Anonymous (ワッチョイ fbf5-a1aX):2022/12/08(木) 01:01:17.49 ID:Q8IlOcv30.net
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-bento-bundle

909 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 01:42:50.61 ID:9Camo+xC0.net
>>905
>今後はウィッチャーやサイパン、スカイリムの話題は一切禁止な(>>353)
とか言っておきながら自分からウィッチャーの話題を振るのか・・・
相変わらずの二枚舌だなお前w

910 :Anonymous (ワッチョイ 2aee-ehZD):2022/12/08(木) 02:31:04.24 ID:7x5NYo+r0.net
この糞ニートにまともな記憶力あるわけ無いだろw

911 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 02:33:48.20 ID:9Camo+xC0.net
>>905
なお、デスストはクリア率20%の模様
https://steamcommunity.com/stats/1850570/achievements
実に80%が途中でぶん投げてる事になるなw

912 :Anonymous (テテンテンテン MM34-KB1+):2022/12/08(木) 02:39:26.91 ID:wIqp17AxM.net
どんなにいいゲームでも長いとダレるからな
大作だろうがクリア20時間やりこみで100時間あたりで作って欲しい

913 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-zfUU):2022/12/08(木) 02:41:25.34 ID:/r4bJUcp0.net
タイムパフォーマンスは大事だからな

914 :Anonymous (スププ Sd02-aar7):2022/12/08(木) 02:43:17.92 ID:spFV8ot0d.net
>>908
個人的に死印は面白かったんだがNGは面白いんかな?
くちゃら花嫁救済の最後
幽霊がありがとうございましたとか言うんかなとか思ってたら
ご迷惑をおかけして誠に申し訳ありませんでしただもんな
これで号泣してしまった

ザナドゥは持ってるしどれがオススメなん?

915 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 02:55:19.43 ID:9Camo+xC0.net
>>905
まだまだ下には下がいたわ
FF7Rユフィ編クリア率なんと12.9%www
https://steamcommunity.com/stats/1462040/achievements
本編クリアで飽き飽きしてユフィ編なんかどうでもいいよってユーザーが87%もいたって事だなw
ちなみに本編クリア率も26%でウィッチャー3と大して変わらない模様www

916 :Anonymous (ワッチョイ b081-BGgp):2022/12/08(木) 04:03:16.13 ID:JOJq7jtY0.net
クリア率見えなくした任天堂はまじ偉いわ多分1桁行かないだろうからな

917 :Anonymous (ワッチョイ ae11-4FAg):2022/12/08(木) 05:31:19.35 ID:R9XUAAoM0.net
2時間で終わるゲームでもクリア率30%だったりするのが
Steamユーザーのデフォルトって認識だわ

918 :Anonymous (ワッチョイ 29aa-1p/6):2022/12/08(木) 05:54:15.29 ID:VJc6wgPY0.net
見える見えない系の話だとプレステが未だにDL販売数確認出来ない仕様続けてるの意味わからんわ
プレステGOが死産した時代ならまだしも今もう総販売数の半分近く占めてるだろうし公開すりゃいいのに
デジタルのDL数カウントするのなんて出荷本数数えるのより簡単だろうしマジであの采配意味不明過ぎる

919 :Anonymous (ワッチョイ 47b9-R4o2):2022/12/08(木) 05:55:30.16 ID:KAO3/WgQ0.net
そんなの自分のライブラリ見たらわかるだろ
みんな同じなんだよ

920 :Anonymous (スフッ Sd94-/QSM):2022/12/08(木) 07:22:10.07 ID:NNY3a18Kd.net
ドラゴンズドグマ名作だと思ってるけど黒呪島ばかり行って本編クリアしてないよ
2周目行くと黒呪島リセットされちゃうからクリアしたくないよ

921 :Anonymous (ワッチョイ 7a57-4FAg):2022/12/08(木) 08:24:59.63 ID:NMp/gcVZ0.net
クリア率7%のタクティクスオウガリボーン

922 :Anonymous (ワッチョイ 0624-xUfe):2022/12/08(木) 08:35:33.38 ID:uVDe0wWf0.net
>>920
あれレベルアップでのステータスアップ仕様が窮屈すぎて全く楽しめない

923 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-7kHv):2022/12/08(木) 09:53:28.51 ID:huLjHEd40.net
本編敵代り映えしなくて飽きて黒呪島やらずに積んだわ

924 :Anonymous (ワッチョイ fbf5-a1aX):2022/12/08(木) 09:56:10.17 ID:Q8IlOcv30.net
和ゲー頂上決戦
https://abema.tv/now-on-air/shogi

925 :Anonymous (ワッチョイ 0a58-UnFa):2022/12/08(木) 10:33:57.58 ID:CPrjyocC0.net
>>916
なんで任豚はどこにでも出張して来るのだろうか

926 :Anonymous (ドコグロ MMcc-nYWr):2022/12/08(木) 11:09:15.50 ID:krBeYXAnM.net
将棋はインドのゲームなのでスレチです

927 :Anonymous (ワッチョイ 2342-4tWI):2022/12/08(木) 12:32:48.04 ID:49n/8ibZ0.net
インドで生まれたのは将棋の元となったボードゲームで将棋ではない
今の将棋の形になったのは中国に伝わってからだぞ

中国では大将棋が作られて平安あたに日本へ伝わった

でも大将棋は一回の勝負に5〜10年かかるので一般には広まらず、
暇を持て余した貴族くらいしかしなかった

何年か経つとコマを減らした中将棋が作られ、
それでも長いので更に減らした小将棋(現代の将棋)が作られた

そこからは長く中小将棋は遊ばれていたが
江戸時代に徳川家康が小将棋を保護したことで、中将棋は衰退した
それでも中将棋は二次大戦後までは遊ばれていたが今ではほとんど愛好家はいない

だから現代の将棋は中国から伝わった大将棋を日本でコンパクトにしたもので
インドで発明されたものではない

928 :Anonymous (ワッチョイ 7a58-3P0E):2022/12/08(木) 13:24:36.55 ID:AHrpUCX70.net
軍人将棋なんてのもあったな

929 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/08(木) 13:38:14.33 ID:Vt+IlCme0.net
>>927
> 一回の勝負に5~10年かかる

5 ~ 10 倍の時間がかかるの誤りでは?

930 :Anonymous (ワッチョイ 56da-7kHv):2022/12/08(木) 14:25:32.83 ID:hqlI8HuS0.net
アサクリの評価がどんどん下がってんね
昨日76%だったけど今もう70%まで落ちてきた
あと1%低下したら賛否両論w

またまた洋ゲーがやらかしちゃってさーせん
代わりに謝罪しときますw

931 :Anonymous (ワッチョイ 56da-7kHv):2022/12/08(木) 14:26:50.04 ID:hqlI8HuS0.net
>>915
FF7Rってウィッチャー3よりクリア率高いのかwww

932 :Anonymous (アウアウウー Sa30-GSTQ):2022/12/08(木) 14:32:26.41 ID:slITMxSza.net
>>915
それ87%じゃなくて13.1%じゃねーか

933 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 16:12:41.28 ID:9Camo+xC0.net
>>905
和ゲーはやらかしまくりだけどね

信長の野望 覇道 コエテク
不評

BIOHAZARD RE:VERSE カプコン
賛否両論

VALKYRIE ELYSIUM スクエニ
賛否両論

The DioField Chronicle スクエニ
賛否両論

ドラゴンクエストX スクエニ
賛否両論

バリアスデイライフ スクエニ
賛否両論

934 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 16:19:01.30 ID:9Camo+xC0.net
>>931
デスストは80%のユーザーがぶん投げてるけどねwww

>>932
すまん書き方を間違えた
本来は「本編で飽き飽きして~」と書こうと思ったんだ

935 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/08(木) 16:25:05.24 ID:9Camo+xC0.net
>>931
さらに下には下がいたわ
FF10クリア率18.8%、FF10-2クリア率3.2%
https://steamcommunity.com/stats/359870/achievements
3.2%www

936 :Anonymous (ワッチョイ d958-4FAg):2022/12/08(木) 16:54:13.14 ID:fUTMrE/Z0.net
リマスターやリメイクのクリア率は下がるだろう普通

937 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/08(木) 17:08:35.82 ID:Vt+IlCme0.net
なんかゲーム機の人との感覚のズレを感じる。

所有したゲームなんて 10 作に 1 作くらいしかまともにプレイしないし (30 分やって終わりとか)、
そのプレイしたゲームの 3 作に 1 作くらいしかクリアまでやらないよ。
となると、自分のゲームクリア率は 3% くらいかな?

Steam ゲーマーってそんなもんだよ。
何せゲームが安すぎて馬鹿みたいに手持ちは増えるけど、プレイする時間の方が足りないからね。

938 :Anonymous (ワッチョイ f823-aYcX):2022/12/08(木) 17:19:03.65 ID:ckAT2U4j0.net
Steamスレで言うのも何だけど娯楽なんて他に腐るほどあるしなぁ

939 :Anonymous (ワッチョイ 40b9-Znoa):2022/12/08(木) 17:32:41.48 ID:rNNHgRKf0.net
>>937
ゲーム機も昔みたいな実体ソフト買い切りだけなら完投率高かったろうけど
今じゃあダウンロードセールがSTEAMと大差ないからかなり状況変わってきてるだろうな

940 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/08(木) 17:43:35.74 ID:Vt+IlCme0.net
>>939
ほんと昔は一作 8,000 円とか 10,000 円が当たり前だったのにね。
今じゃ「2,000 円?うーん 1,500 円にならないかな」とかいう意識になっちゃってるし。

確かにゲーム機の方でもフリー配布とかセールもしてるから色々変わっていそうではある。

941 :Anonymous (スッップ Sd70-7kHv):2022/12/08(木) 18:17:30.18 ID:lJfRwgQDd.net
>>940
の割にソシャゲのガチャは10連で3000円を惜しげもなく何百連も回してしまうんだよなぁ

942 :Anonymous (ワッチョイ 2342-4tWI):2022/12/08(木) 18:18:50.45 ID:49n/8ibZ0.net
CSでフリー配布なんてほぼないでしょ
PCならいくらでもあるけどさ


基本無料の後課金の話をしてるわけじゃないだろ?

943 :Anonymous (ワッチョイ 4a16-GSTQ):2022/12/08(木) 18:37:20.83 ID:8Af/c2qW0.net
>>941
steam利用してる層はソシャゲのガチャなんぞに課金せんやろ~

944 :Anonymous (ワッチョイ 9a11-i5IB):2022/12/08(木) 18:39:54.40 ID:gAYH3Sem0.net
ヘブンバーンズレッド楽しいです

945 :Anonymous (ワッチョイ 6e2d-4FAg):2022/12/08(木) 19:01:03.56 ID:d0AedIMu0.net
俺もヘブバンやってるけど対戦ないから課金する意味はない

946 :Anonymous (ワッチョイ b655-sFk3):2022/12/08(木) 19:03:46.35 ID:e/rngDrg0.net
原神中毒だけど月3万までしか課金してない

947 :Anonymous (ドコグロ MM54-nYWr):2022/12/08(木) 19:10:18.59 ID:sCVBVOcsM.net
悪いこと言わないから原神から足洗って目を覚ますんだ

948 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/08(木) 19:12:53.48 ID:v50vlXE00.net
原神はαテスト2日やってあっこれゴミだと気づけた俺を褒めてやりたい

949 :Anonymous (ワッチョイ d958-4FAg):2022/12/08(木) 19:24:09.65 ID:fUTMrE/Z0.net
原神そんな金かかるのか
非課金でも楽しめるって見た気がするが

950 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/08(木) 19:27:41.88 ID:2NMUGx570.net
殴り合いの相手が課金してくるんだから応じるしかねえよなぁ!(ガチャンガチャン

951 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/08(木) 19:28:00.98 ID:2NMUGx570.net
マジかスレ立てか

952 :Anonymous (ワッチョイ 40b9-Znoa):2022/12/08(木) 19:29:04.49 ID:rNNHgRKf0.net
非課金でもちゃんと遊べるけど、リソースとかやればやるほどもうちょっとあればいいのにと思ってしまい
金を注ぎ込みたくなるのが人気ソシャゲのマジック

953 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/08(木) 19:31:46.43 ID:2NMUGx570.net
Steam和ゲー総合 Part78
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1670495416/

早すぎたかもしれんが…

954 :Anonymous (ワッチョイ f823-aYcX):2022/12/08(木) 19:31:58.82 ID:ckAT2U4j0.net
ソシャゲ嫌いなやつ多そうだよなこのスレ

955 :Anonymous (スッップ Sd70-7kHv):2022/12/08(木) 19:38:21.39 ID:lJfRwgQDd.net
>>949
ソシャゲのヒカキンはジュウカキンの引き立て役、やられ役なんですわ
たとえばウマ娘とかそれが顕著 定期レース対戦で完膚なきまでにボコられる

956 :Anonymous (ワッチョイ d901-7kHv):2022/12/08(木) 20:03:19.98 ID:weS1G9Ha0.net
>>953
乙πバレー

957 :Anonymous (ワッチョイ d958-4FAg):2022/12/08(木) 20:18:54.78 ID:fUTMrE/Z0.net
>>955
まぁそうしないと稼げないもんな
てか面白いゲーム山ほどあるのになんで課金ゲーに飛び込むのか分からん

958 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-7kHv):2022/12/08(木) 20:46:23.83 ID:huLjHEd40.net
>>950
そいつらを見下ろしながら運営は笑っているんだな

959 :Anonymous (ワッチョイ 47b9-R4o2):2022/12/08(木) 21:00:49.07 ID:KAO3/WgQ0.net
この格差社会にソシャゲの課金形態は理に適ってると思う
金持ちから搾り取って運営することで貧乏人も無料で遊べる
この物価高に超重税で食うのにも必死な底辺から絞る取る金なんかないからな

960 :Anonymous (ワッチョイ d039-L2GM):2022/12/08(木) 21:16:59.32 ID:397ezorw0.net
底辺とかいう層にずいぶんに詳しいねw

961 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-aM/f):2022/12/08(木) 21:25:10.24 ID:AknyPZpS0.net
課金圧の強いソシャゲは嫌だ
MMOの最高峰、FF14が月額1,480円だけでも十分楽しめるのに
ガチャソシャゲは一通りキャラ揃えるのに月に1万円以上課金しなきゃダメってプレイする気になれない

962 :Anonymous (テテンテンテン MM34-aYcX):2022/12/08(木) 21:32:16.44 ID:JLPKN0FaM.net
実際は底辺ほど課金してるイメージだけどな

963 :Anonymous (ワッチョイ f658-1zAQ):2022/12/08(木) 21:34:11.66 ID:+L5iaJRh0.net
底辺でもマウント取りたい奴な

964 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-zfUU):2022/12/08(木) 21:40:23.19 ID:/r4bJUcp0.net
steamやってなかったらPS5も手に入らないし俺ももしかしたらソシャゲで課金してたかもなー
サンキューsteamサンキューゲイブ

965 :Anonymous (ドコグロ MM54-nYWr):2022/12/09(金) 00:16:15.59 ID:aK60VUgsM.net
パズドラやディスガイアRPGやってた時期もあったが対して面白くもないデイリーを30分かけて消化中何のためにこれやってんだろと我にかえって辞めたっけかな
強制じゃないがやらないと育成が出来ないし報酬貰えないから損した気分になるのよね

966 :Anonymous (ワッチョイ 9bf3-NwO+):2022/12/09(金) 00:24:52.27 ID:WkrX1x+j0.net
>>927
インドのチャトランガ発祥は定説レベルだが、中国経由説は1説にしか過ぎんぞ

967 :Anonymous (ワッチョイ 5718-7kHv):2022/12/09(金) 00:26:53.14 ID:6coSPeRl0.net
普通軍人将棋やるよね

968 :Anonymous (ワッチョイ 3ad5-62x4):2022/12/09(金) 00:41:15.77 ID:ksc+oywP0.net
無課金でエロバレーやってるけどやめられねえ

969 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/09(金) 09:17:24.04 ID:RRQ+rDWy0.net
サムライメイデン閃乱カグラ以上にもっさりしてて微妙だなぁ
D3だしあんま期待してなかったとはいえ

970 :Anonymous (ワッチョイ 47b9-R4o2):2022/12/09(金) 09:34:34.60 ID:Xu61JjoT0.net
カグラは割とアクションしっかりしてる方なんだよなぁ

971 :Anonymous (ワッチョイ fb88-7XO1):2022/12/09(金) 09:50:26.60 ID:uCa4Ujit0.net
>>930
マジでワロタ
糞フェミポリコレ規制版Ubiは潰れたら良いよ

同接もクソ少ないしざまあだな

972 :Anonymous (ワッチョイ 1eee-nYWr):2022/12/09(金) 10:06:41.70 ID:lhXRD6ZD0.net
笑いのツボは人それぞれ、いとおかし

973 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-a1aX):2022/12/09(金) 13:12:51.93 ID:WJtTEK8R0.net
まとめ
https://www.pcgamer.com/news/

974 :Anonymous (ワッチョイ b081-5Ks/):2022/12/09(金) 14:16:23.56 ID:H0Q6TJBL0.net
https://i.imgur.com/2LtkSZQ.jpg


落ち着いて聞いてください全て夢です

975 :Anonymous (ワッチョイ 4625-zfUU):2022/12/09(金) 14:18:05.08 ID:P6coO4c90.net
来年の6/22にFF16発売決定、対応プラットフォームもPS5オンリーだったのにPCが追加されたな

976 :Anonymous (テテンテンテン MM34-KB1+):2022/12/09(金) 15:53:55.38 ID:Y5BP/b9rM.net
やったことないけどアーマードコア6楽しみ
独占じゃなくてよかったわ

977 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/09(金) 16:22:41.47 ID:0wXx/OC60.net
FF16ってあの吉田直樹とかいうチンピラが関わってるゲームか

978 :Anonymous (ワッチョイ f692-E/Sp):2022/12/09(金) 16:30:14.25 ID:SzwE/Ews0.net
FF16
来年の6月発売ってことは
当然のように延期するだろうから実際に発売されるのは8月頃か

979 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-zfUU):2022/12/09(金) 16:38:46.13 ID:TdsEDdY2a.net
PCと言ってもSteamじゃなくてEpicだろうなあ
Steamはいつも通り一年後かな

980 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/09(金) 16:40:24.28 ID:0wXx/OC60.net
FFオリジンはepicのみだったな
FF7Rとかいうクソゲーはepic、steam両方だったっけ?

981 :Anonymous (ワッチョイ 2342-4tWI):2022/12/09(金) 16:45:20.48 ID:Ib5KuK2R0.net
FF16は何か理由つけて来年末まで延ばすだろ
今のPS5で出したらブランド崩壊やで?

今年1〜11月まで日本で売れたパッケージが全タイトル合計で70万本しかないらしいやん
ソニーはDL率3割くらいと言ってるから100万本いくかいかないか

そんな状況でFF本編出して15万本とかになってみ?
FF17出せなくなるで

海外に望みを託してもFFのブランド力は欧米では通用しないしな

982 :Anonymous (ワッチョイ d091-7kHv):2022/12/09(金) 16:48:32.29 ID:EuXqr/8p0.net
アーマードコア出るんか
フロムは神

983 :Anonymous (ワッチョイ 2342-4tWI):2022/12/09(金) 16:50:36.98 ID:Ib5KuK2R0.net
マジやん!
一年近く使ってない俺のPS5が遂に役に立つぜ!!!

984 :Anonymous (ワッチョイ 32da-la5u):2022/12/09(金) 16:51:12.23 ID:9RoiDcyh0.net
steamでアーマードコア出してくれるのありがたいけど要求スペックすごそうだな

985 :Anonymous (ワッチョイ d091-7kHv):2022/12/09(金) 17:24:11.62 ID:EuXqr/8p0.net
今フロムが権利持ってるのか知らんが
なにかの間違いで天誅も出してくれたりしないっすかね・・・

986 :Anonymous (ワッチョイ b081-BGgp):2022/12/09(金) 17:25:14.01 ID:H0Q6TJBL0.net
Steam出る出ないに問わず今回の発表神がかってる
アーマードコアとかまた悪質なフェイクニュースかと思ってソース漁りまくったわ

987 :Anonymous (ワッチョイ cd28-7wsY):2022/12/09(金) 18:09:51.37 ID:ZKru6ogQ0.net
>>983
なんでPS5?
普通にsteamで遊べばええやん

988 :Anonymous (ワッチョイ 2342-l7vQ):2022/12/09(金) 18:14:30.87 ID:hKpWEQJ60.net
せっかく買ったのにまるで使う機会が無いから勿体なくてな

989 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-aM/f):2022/12/09(金) 18:16:10.26 ID:v0g+B5L30.net
>>987
アダプティブトリガーでフィードバック…

ロボットの操縦桿に砲撃のフィードバックがあったらおかしいな

990 :Anonymous (ワッチョイ cd28-7wsY):2022/12/09(金) 18:32:10.71 ID:ZKru6ogQ0.net
>>989
どうでも良すぎて吹いた
俺はどのゲームでも初めてゲーム立ち上げたとき
まずオプション開いてコントローラーの振動オフにする

991 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/09(金) 18:33:57.41 ID:c+D0XItN0.net
>>990
仲間がいた

992 :Anonymous (ブーイモ MM5a-n+ha):2022/12/09(金) 19:02:13.79 ID:hEmMWJ8FM.net
>>975
どこが情報元?
公式はPS5のみのままだし
海外サイト見てもPC版アナウンスされてるところがない

993 :Anonymous (ワッチョイ 9bd6-zfUU):2022/12/09(金) 19:56:20.41 ID:eJ8JOIwO0.net
>>992
四亀はPCと載ってるね
https://www.4gamer.net/games/529/G052958/20221209050/
 スクウェア・エニックスは本日(2022年12月9日),ゲームイベント「The Game Awards 2022」にて,「FINAL FANTASY XVI」(PS5 / PC)を2023年6月22日に発売すると発表した。

994 :Anonymous (ワッチョイ c0ee-4FAg):2022/12/09(金) 19:57:16.30 ID:5b/4HENk0.net
FFにしては出るの早い、あと10年ぐらい作ってたのに

995 :Anonymous (ワッチョイ 0916-7kHv):2022/12/09(金) 20:00:01.00 ID:ZOEShUBz0.net
めっちゃ早いね
3年後くらいだと思ってたのに

今年スクエニ色々出したけどFFもちゃんと開発してたんだな
精力的にゲーム作ってるとこだけは素直に関心する

996 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/09(金) 20:00:12.54 ID:c+D0XItN0.net
>>993
これは普通に誤った情報ですね

997 :Anonymous (ワッチョイ cd28-7wsY):2022/12/09(金) 20:02:17.93 ID:ZKru6ogQ0.net
>>993
4亀、わざとやってる可能性ありそう
根っからのPSアンチだし
後にPC版出るのは確定だけどメディアが推測でやるもんじゃない

998 :Anonymous (テテンテンテン MM34-D+d7):2022/12/09(金) 21:19:09.24 ID:KsRkRSaMM.net
Diablo4が6/6だし、半年待つの楽勝になったわ

999 :Anonymous (テテンテンテン MM34-M9qo):2022/12/09(金) 21:26:09.39 ID:XkX5EJXXM.net
映画ファイナルファンタジーの再来か

1000 :Anonymous (ワッチョイ 0916-7kHv):2022/12/09(金) 21:28:48.17 ID:ZOEShUBz0.net
質問いいですか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200