2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part55

1 :Anonymous :2022/11/10(木) 13:44:52.40 ID:I7lq6V/l0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1657414959/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1662394928/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 9225-a0NA):2022/11/10(木) 21:50:43.39 ID:9ME/YeBL0.net
質問いいですか?

3 :Anonymous (ワッチョイ 1292-0JPN):2022/11/10(木) 21:57:23.69 ID:pD041Nev0.net
>>2
どうぞ

4 :Anonymous (ワッチョイ 6590-pSqO):2022/11/10(木) 22:01:29.16 ID:wcKtDD8D0.net
まだ早い

5 :Anonymous (ワッチョイ 9225-a0NA):2022/11/10(木) 22:02:21.48 ID:9ME/YeBL0.net
>>3
ありがとうございます

6 :Anonymous (スプッッ Sd12-yfbC):2022/11/10(木) 22:25:10.84 ID:35jZa06ld.net
wingspanが半額1000円になったから買った。
「大作系に疲れてきたからのんびり鳥さんカードゲームでもやろう」と思ってたのに意外とルール複雑やんか・・
youtubeの解説動画で勉強中や。

7 :Anonymous (JP 0H06-nNF/):2022/11/11(金) 01:05:03.17 ID:zPbL/f9LH.net
>>1

8 :Anonymous (ワッチョイ d901-pSqO):2022/11/11(金) 07:38:30.16 ID:3O35latc0.net
wingspanハンチョイ入った時に欲しかったけどマルチに人いないと聞いて買うのやめた

9 :Anonymous (ワッチョイ f1b9-zlm6):2022/11/11(金) 07:42:36.40 ID:6CBPiTXe0.net
カードゲームなら今月出るヴァンガードが楽しみ
遊戯王のマスターデュエルもあるが理想のデッキ作るのに金かかりすぎるのがムカついた

10 :Anonymous (ワッチョイ 0323-hyGC):2022/11/12(土) 09:52:59.37 ID:nWlHYj5F0.net
マスターデュエルめちゃくちゃ良心的だろ

11 :Anonymous :2022/11/13(日) 11:18:58.90 ID:BYQ06j+Ex.net
重装機兵レイノスのsteam版があるの知らなかったわ
ファナの160円セールでポチった
ただ1ドル160円はどうかと思う
https://www.fanatical.com/ja/collections/dollar-collections

12 :Anonymous :2022/11/13(日) 11:28:50.00 ID:pNQPQLAk0.net
ファナの10周年は結局キャットクエスト1&2パックくらい見るものなかったなしかもこれは瞬殺されてたし
逆にリムワールドとか幾つかsteamの定価より高く値上げしたしほんまこの酔っ払い共が

13 :Anonymous :2022/11/13(日) 12:21:02.51 ID:qyb7u6wNd.net
質問です
1050tiはまだ戦えますか?

14 :Anonymous :2022/11/13(日) 12:24:48.83 ID:inSedFEu0.net
質問スレは別にあるけどあそこ最近おかしくなってるよな
質問の内容がアバウトだったり回答じゃなくてどうでもいいレス付いてたりして

15 :Anonymous :2022/11/13(日) 12:59:04.72 ID:qdueEDrYM.net
>>13
元々低価格モデルだし、設定絞りまくらなきゃ難しいんじゃね?

16 :Anonymous (ワッチョイ 25a5-/i6p):2022/11/13(日) 15:38:40.25 ID:hLDm+7Q/0.net
質問です
神はAIですか?

17 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/13(日) 15:43:12.76 ID:mN52Zw/C0.net
はい


18 :Anonymous (ワンミングク MMc9-JmcK):2022/11/13(日) 18:27:45.67 ID:YK2N2l4VM.net
>>13
プレイするゲームによる
余裕

19 :Anonymous (ワッチョイ 4539-EHNx):2022/11/13(日) 21:45:45.21 ID:PrJapakP0.net
来週予定オータムセールどんなゲーム安くなるのか楽しみ

20 :Anonymous (ワッチョイ 2392-tLWi):2022/11/14(月) 00:34:59.67 ID:u7fyr+IP0.net
だいぶ前の1060とHD5770と670が放置されてる
売るの面倒でさ……

21 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-Aihf):2022/11/14(月) 03:07:14.51 ID:9WPbM4Wb0.net
>>13
設定しぼったりしないといけなかったり出来ないゲームもあるでしょ
それで俺は1660tiの中古買ったが今のところ出来ないのない
安いし買い換えろ

22 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-9m1Q):2022/11/14(月) 05:26:11.96 ID:fK6BskDk0.net
俺も2年前に1660ti買ったけど
特に問題ないな
1660tiで後何年は戦えるだろう

23 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/14(月) 05:46:36.34 ID:aHZiABDF0.net
俺は7年使った980が寿命迎えたよ
今年に入って画像ちらつきが目立つようなってその内負荷をかけると3D描写が止まるようになってしまった
グラボってこうやって駄目になってくのかぁって身をもって体験したわ

24 :Anonymous (ブーイモ MM4b-KYT0):2022/11/14(月) 06:16:36.75 ID:7kzkM0yxM.net
ノートだとグラボの最低ラインはどのくらい?

25 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/14(月) 06:47:34.21 ID:GzPnRmhZ0.net
FHDならそんな性能いらんしな
まぁそろそろ4Kとは言わずともWQHDに移行したい気持ちはあるが…

26 :Anonymous (ワッチョイ 9b11-v2LL):2022/11/14(月) 16:39:21.37 ID:eGd4eXN20.net
FF7RだとFHDではぼやけて見える髪とか

27 :Anonymous (ワッチョイ dd25-UI3o):2022/11/14(月) 20:38:51.90 ID:7cfraJtZ0.net
FullHDなら1660Tiで十分

4Kゲーミング快適にするなら3080ぐらいじゃないかな?

私はRADEONのRX6800XT使ってる
前はRX6500XT→1660Superだった

NVIDIAとAMD使ってきたけどゲームはGeForceがいいね

28 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/14(月) 20:44:41.95 ID:kLnu1Cz50.net
FHDでも3060Tiは欲しいよ

29 :Anonymous (ワッチョイ 1558-H0Ic):2022/11/14(月) 21:13:41.76 ID:y6W4XmWj0.net
2,070SUPERで何とかやり繰りしてる凡人がここに居ますよ

30 :Anonymous (ワッチョイ edf3-0dY6):2022/11/14(月) 21:54:02.27 ID:8UgjepFt0.net
>>28
グラボの話するとすぐこう言うやつが湧くよな。マウント取ってるつもりなのかしらんけどFHDで3060はいらん

31 :Anonymous (ワッチョイ 2358-FE2V):2022/11/14(月) 22:01:02.73 ID:ipeiF9aR0.net
ゲームにもよるけど23インチのフルスクリーンでもなんか広すぎて
1440×810ぐらいの解像度でウインドウモードにしてプレイするのが癖なのもあって
1660superでこと足りてるわ
って今思った俺ディスプレイに近づき過ぎ?
フルスクリーンにして自分が遠ざかった方が目に優しい?

32 :Anonymous (ワッチョイ 4b91-BvCT):2022/11/14(月) 22:12:56.80 ID:QIxNl5ep0.net
24インチとかだったら60cm~くらい離れるが一般的じゃないの

33 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-BvCT):2022/11/14(月) 22:49:25.96 ID:2LLCIeUN0.net
俺もつべとディスコ並べてゲームは1600x900のウインドウでやる事多いわ

34 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-VUdH):2022/11/15(火) 02:55:06.23 ID:2+PxdmeJ0.net
そんなちっさい画面でやってるの近眼チー牛丸出しだな

35 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 05:18:52.68 ID:J+xK3fgW0.net
>>30
1080p最高設定でやるから必要ですよ?
そりゃ設定下げるなら1660Superくらいで良いだろうけど

36 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 05:21:11.80 ID:J+xK3fgW0.net
ていうか現状FHDでも3060Tiでちょっと性能足りないタイトルもちらほら出始めてるから7900XTXに買い換えるよ

37 :Anonymous (ワッチョイ 9b02-EHNx):2022/11/15(火) 06:26:24.06 ID:iZbbiE7L0.net
Symphony of War: The Nephilim Saga
最安$13.99GMGで

38 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-Aihf):2022/11/15(火) 09:43:27.22 ID:GlSeCiYv0.net
>>35
好みになってくるけどFHDで最高設定にしても恩恵はあまりないぞ
コスパわるずぎ
1660で出せる画質に満足できないレベルなら4Kでやれよ

39 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 10:11:48.22 ID:J+xK3fgW0.net
グラフィック品質と解像度混同して語られてもね…
だからなんだ?だよ

40 :Anonymous (ワッチョイ 2325-/2iq):2022/11/15(火) 10:27:21.87 ID:ren6CCiV0.net
僕のゴミ1660じゃ設定:中しか出来なく悔しいです><まで読んだ

41 :Anonymous (ワッチョイ 4bbf-API2):2022/11/15(火) 10:30:55.59 ID:4Kz0G/3T0.net
中出しまで読んだ

42 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/15(火) 10:33:20.48 ID:hwR4oBo+0.net
グラボの数字で喧嘩するのはゲハと同じくらい恥ずかしいということをいつになったら覚えるのか

43 :Anonymous (オッペケ Src1-Q43T):2022/11/15(火) 13:52:20.07 ID:uiOAhXaCr.net
3080あればあと5年は余裕だろ

44 :Anonymous (JP 0H93-xhOl):2022/11/15(火) 14:10:55.24 ID:2P3nWUXuH.net
最高設定を求めないなら2060あたりでも5年はいけるだろ
ミドル設定でも充分キレイ見えるように作るしな

45 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-+zZd):2022/11/15(火) 15:02:14.76 ID:hqcajPeN0.net
>>43
と思ってたけど4Kにするとやっぱりスゲー設定落ちる(ゲフォ自動最適化調べ)
ただ1080pだとよっぽど重いゲームでもない限り大抵最高設定に張り付いてくれるな

46 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-+PR1):2022/11/15(火) 15:23:12.39 ID:cTRv+L4B0.net
呼ばれてないけどgtx970の民が通ります。

47 :Anonymous (ブーイモ MM43-BELy):2022/11/15(火) 15:34:25.78 ID:3VFqsnGCM.net
本当に呼んでない
ハードウェアの話はスレ違い

48 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-VUdH):2022/11/15(火) 15:55:41.68 ID:2+PxdmeJ0.net
最高設定で遊ぶとかガレリア買わされてそうなガチの情弱っぽい

49 :Anonymous (ワッチョイ 2305-Czoy):2022/11/15(火) 16:57:00.24 ID:J+xK3fgW0.net
自作してるよ
統失もほどほどにね

50 :Anonymous (ブーイモ MM4b-S6h1):2022/11/15(火) 17:10:54.46 ID:0VUKPSMGM.net
自作レビュアーに踊らされてたっかいグラボ掴まされてるとか情弱丸出しやん

51 :Anonymous (アウアウウー Saa9-VUdH):2022/11/15(火) 17:11:49.52 ID:Opmddx5Ra.net
ガチ効きしてるからもうやめたれw

52 :Anonymous (ワイーワ3 FF2b-xhOl):2022/11/15(火) 17:15:11.73 ID:Zo9NYAjvF.net
自演で「やめたれww」と書く文化はゲハが発祥




これを指摘されると顔真っ赤にして余裕アピールを始めるのもゲハ文化

53 :Anonymous (アウアウウー Saa9-OIJ4):2022/11/15(火) 17:39:31.24 ID:Cnp6Cnh/a.net
俺は情強だからPC building simulatorで勉強してからBTO買いました

54 :Anonymous (アウアウアー Saab-Spqw):2022/11/15(火) 17:55:51.06 ID:aUhqn0Aya.net
>>53
やるじゃん

55 :Anonymous (ワッチョイ e5c7-OIJ4):2022/11/15(火) 18:08:17.47 ID:WiKOEr1V0.net
やめたれってやつ、いつもなんかキモいと思ってたがゲハからだったのか
そらキモくて当然だわ

56 :Anonymous (ワッチョイ edf3-v4la):2022/11/15(火) 18:22:17.95 ID:uqX2Vn9I0.net
>>53
自作してなくて草(というツッコミが正解だよね?

57 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-H0Ic):2022/11/15(火) 19:05:00.80 ID:WhJlvHuJ0.net
BTOなら補償も効くし強い拘りがなければ自作余裕でもBTO使うかな

58 :Anonymous (ワッチョイ edf3-0dY6):2022/11/15(火) 19:09:38.61 ID:mRRUNsme0.net
グラボ自慢の坊っちゃんは今頃泣きながらサイバーパンクやってんのかな?

59 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/15(火) 19:15:32.68 ID:mRAgiWpY0.net
2年ぐらい前にやったわ…(泣き声

60 :Anonymous (ワッチョイ 4b1b-t73B):2022/11/15(火) 19:18:57.56 ID:ODRyQh6n0.net
以前、自分で組むのが面倒だったのでツクモのBTOを買ったが失敗だったと思った
購入後3ヶ月で壊れたので修理して貰ったがデメリットが大きいと感じた
・送ってから返ってくるまで10日位かかった
・車の代車のような代替機はない
・返送用に外箱も保管しなければならない
これらのデメリットを回避できるなら手間暇かかっても良いから自分で原因切り分けてすぐ直せる方が良いと思った

61 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 19:19:56.73 ID:J+xK3fgW0.net
こだわりなきゃBTOでいいは本当にその通り
好きなパーツ使いたいから自作してるだけだからね

62 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/15(火) 19:27:44.55 ID:hwR4oBo+0.net
BTOは相性問題と初期不良がないのが売りで
そっから先は自作と変わんなくね

63 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/15(火) 19:30:30.33 ID:J+xK3fgW0.net
BTOも初期不良はあるよね
まあまるごと保証があるだろうけどさ

64 :Anonymous (ワッチョイ e371-l2OC):2022/11/15(火) 19:32:40.55 ID:hwR4oBo+0.net
>>63
初期不良期間なら箱に詰めて送り返せるから問題にはならんという話

65 :Anonymous (ワッチョイ 8381-Igdi):2022/11/15(火) 19:33:34.50 ID:+XI3w8Tv0.net
BTOパソコンがいいらしいよ
じゃあこのセールのやつくださいみたいに
パーツ構成一切見ずに買うよりはPCsimulatorやってパーツ知識つけたやつの方がいいのは確か

66 :Anonymous (ワッチョイ e5c7-OIJ4):2022/11/15(火) 19:42:29.64 ID:WiKOEr1V0.net
めんどいし、結局電源周りとかも買い換えることになったりするしで
数年おきにBTOで買い替えて追加のメモリ等を付け替えてるな

67 :Anonymous (ワッチョイ 4501-H0Ic):2022/11/15(火) 19:44:42.68 ID:uV2LAzAx0.net
BTOは動かなくなった時サポートに丸投げできるのが最高のメリットだと思ってたわ

68 :Anonymous (ワッチョイ 2b35-IBSA):2022/11/15(火) 19:46:31.11 ID:hkqR7NLU0.net
PCビルドシムはこだわらない部分は安物パーツでええやろというまさに糞BTO業者がやってる事を体験できる

69 :Anonymous (ワッチョイ 15c1-BvCT):2022/11/15(火) 21:02:58.99 ID:IQ7H6COc0.net
前のは自作だったけど今年買ったのはサイコムのBTOパソコンだわ

70 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-cQ+3):2022/11/15(火) 21:29:24.88 ID:oTNLv9ga0.net
ここってそこそこお高いグラボ持ってるだけで情弱扱いされるのか…怖いところだ
ちな自分は1660無印だから普通だよな

71 :Anonymous (アウアウウー Saa9-VUdH):2022/11/15(火) 21:36:31.24 ID:js8qYqDla.net
スレチいつまでやってんだ社会不適合者ども
そんなに会話の場所がほしけりゃ雑談板でもいけ

72 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-xhOl):2022/11/15(火) 22:13:15.98 ID:sAf4Aol70.net
俺はもうインディーばっかりになったから2060Sのまま壊れるまで使うわ

73 :Anonymous (ワッチョイ 2392-tLWi):2022/11/15(火) 22:37:05.35 ID:J+GrOZnZ0.net
「俺たちリファービッシュ!」
「修理上がりだが血統書つきのメー直品さ!」
「見ろ!新品にも負けないこの輝きを!」
「合っ体!」

>>BTO

74 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-H0Ic):2022/11/15(火) 22:38:58.88 ID:ojkNyPgZ0.net
>>73
中古品

75 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/15(火) 23:19:00.33 ID:YpGqI3Mo0.net
安いのには理由があるってな

76 :Anonymous (ワッチョイ 1596-+3ol):2022/11/15(火) 23:23:37.79 ID:ANwJOX4v0.net
最近vrchatハマってるからvram多いグラボにしたいわ

77 :Anonymous (ワッチョイ 2316-55g7):2022/11/16(水) 00:30:56.11 ID:u+i1PHCD0.net
>>71
こういうのはスレチだー!って言っても止まらない
それより話題を提供して誘導してやるのが良い

78 :Anonymous :2022/11/16(水) 08:31:05.27 ID:F3qb81zX0.net
>>71
じゃあ次は社会不適合者について語ろうぜ

79 :Anonymous :2022/11/16(水) 08:54:55.38 ID:MtyehzSq0.net
>>71
スレチと言われると俄然ヤル気が出るよな、脱線する方向に

80 :Anonymous :2022/11/16(水) 09:03:40.18 ID:TSDEbJ2C0.net
自作したくても手先の不器用さと機械音痴で
当たり前のように自作できてるお前らはヒーローだ

81 :Anonymous :2022/11/16(水) 09:22:26.04 ID:c/BjK5KVd.net
ヒーロー参上!

82 :Anonymous :2022/11/16(水) 09:52:02.05 ID:z/Shottd0.net
そもそも今なんか良いセール品あるのか?

83 :Anonymous :2022/11/16(水) 10:12:47.30 ID:TocQqZ2n0.net
GMGでRDR2が最安とか?
ちょっと前にHumbleでも安かったの全然知らなかった

84 :Anonymous :2022/11/16(水) 10:55:21.11 ID:zYSeLqsNa.net
けど外部で売ってるやつはロックスターキーだしな

85 :Anonymous :2022/11/16(水) 11:21:18.51 ID:798wBXxdM.net
やめたれw

86 :Anonymous :2022/11/16(水) 13:02:09.18 ID:FlgY53r50.net
オタセまであと一週間

87 :Anonymous :2022/11/16(水) 13:09:11.42 ID:D8aEM6vfd.net
私オタクじゃないんですがなんとかセール価格で買えませんか?

88 :Anonymous :2022/11/16(水) 13:43:57.32 ID:q4DGVzjJ0.net
オタクじゃない奴はスマホかSwitchでしかゲームしない
Steamなんて聞いたこともない

89 :Anonymous (アウアウウー Saa9-b9+P):2022/11/16(水) 16:43:47.42 ID:aY0X/CIDa.net
Switchで買おうと思ったDLソフトSteamのが安いってのがけっこうある

90 :Anonymous (ワッチョイ dd25-UI3o):2022/11/16(水) 16:45:46.06 ID:OnASVxWR0.net
メガテン5 STEAMこいこい

91 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-+PR1):2022/11/16(水) 18:11:34.68 ID:z/Shottd0.net
JRの電車のゲームのやつ、先行で安い内に買っとけば良かったと後悔中

92 :Anonymous (アウアウウー Saa9-/2iq):2022/11/16(水) 18:16:12.96 ID:Ls+gKK8ca.net
買ったけど結局やらずに積んだままの並行世界のお前が視えた

93 :Anonymous (ワッチョイ e593-BvCT):2022/11/16(水) 18:49:47.63 ID:RIB4f4oe0.net
あれ早期アクセスにあった路線が正式版で消されたり
基本パックは体験版程度で続きやりたきゃ高額なDLC買えってスタンスでめちゃ不評らしいぞ

94 :Anonymous (ワッチョイ ed23-zStA):2022/11/16(水) 19:19:07.17 ID:IOguttOP0.net
早期アクセス時にプレイ出来た部分を抹消するとか
他のゲームではなかなか無い悪行

95 :Anonymous (ワッチョイ e55b-29g+):2022/11/16(水) 19:29:18.32 ID:beof6t5P0.net
PSNなら無料、無理して買うな

96 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-WFXv):2022/11/16(水) 19:35:33.08 ID:MrDWMAce0.net
JRだもんな
そりゃそうか無能しかいねえ企業きつすぎ

97 :Anonymous (ワッチョイ 6d42-xhOl):2022/11/16(水) 19:37:48.43 ID:aYng9Gwp0.net
PSNって受け取ったゲームはPSNを解約したら全部遊べなくなるんじゃなった?
あれ人質取るみたいで気持ち悪いと思ってたけど改善したの?

98 :Anonymous (ワッチョイ 2ba3-H0Ic):2022/11/16(水) 19:53:25.66 ID:Mquuq6wU0.net
正式版で最強線が消されるの知って買うのやめたった

99 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/16(水) 19:58:31.12 ID:3vfn5wrV0.net
ソシャゲのガチャも日本は世界一あくどいし、どうして日本人はこんな金に汚いのだろう?

100 :Anonymous (スップ Sd03-l2OC):2022/11/16(水) 19:58:34.34 ID:2C1sm87Ad.net
電車でGOという先駆者がいるのに
門外漢の鉄道会社の出すゲームなんてきもきも鉄オタだけでしょ
きもきも鉄オタ相手にどんなアコギな商売してたって一般人には関係なくね?

101 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/16(水) 19:58:43.95 ID:3vfn5wrV0.net
汚いというか強欲?

102 :Anonymous (スップ Sd03-l2OC):2022/11/16(水) 19:59:42.98 ID:2C1sm87Ad.net
世界一ソシャゲに金出すアホな国民が溢れてるからじゃね?

103 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/16(水) 20:38:14.36 ID:tlNqkEf50.net
誤って混入しただけだろ

104 :Anonymous (ワッチョイ 1b78-BvCT):2022/11/16(水) 20:46:47.90 ID:9Tq8bsSb0.net
パッチで日本語も削除しないとな

105 :Anonymous (ワッチョイ 03b5-AMcT):2022/11/17(木) 02:49:37.92 ID:GucdwiHN0.net
嫌がらせ修正マジやめてほしい

106 :Anonymous (ワッチョイ 4bb0-BvCT):2022/11/17(木) 07:14:39.39 ID:+fu0SLsj0.net
撮り鉄を邪魔するゲーム誰か作ってよ
1ゲームごとに撮り鉄側からのリプレイ映像があるやつ

107 :Anonymous (オッペケ Src1-rdqL):2022/11/17(木) 11:02:09.86 ID:YFe9GnmCr.net
テイルズオブアライズってどう?
Amazonでもsteamでも評価高いけどテイルズシリーズって自分的には毎度65点~70点って感じなんだよね

108 :Anonymous (ワッチョイ 25ee-EHNx):2022/11/17(木) 11:19:36.89 ID:Y2uITob20.net
俺はDLC含めプレオーダーしたが3つ目の国に入った所で秋田そういう俺評価
シリーズファンからすると割と出来はいい方らしい

109 :Anonymous (ブーイモ MM4b-uH0k):2022/11/17(木) 11:39:51.25 ID:XxSjRiDIM.net
シリーズファンからは評判いいらしいし高評価なんだよな
テイルズ毎作は全然やってないし3,4作やったことある程度だけどなんか途中で飽きちゃった

110 :Anonymous (ワッチョイ 25b9-BvCT):2022/11/17(木) 12:01:41.10 ID:4vVOxni40.net
後半は割と雑やね
でもエンディングで全部許したくなる

111 :Anonymous (ワッチョイ 2305-iI4B):2022/11/17(木) 12:13:28.44 ID:peS3BMey0.net
ヴェスペリアベルセリアアライズしかクリアまでやったことないにわかだけどアライズはシオンがかわいい

112 :Anonymous (スップ Sd43-11j3):2022/11/17(木) 12:50:49.66 ID:8QhbyKy1d.net
テイルズは敵が硬すぎで中盤あたりから雑魚敵でも5分とかかかったりして途中で飽きる

113 :Anonymous (アウアウウー Saa9-55g7):2022/11/17(木) 12:58:02.22 ID:9Hi9jCaPa.net
ボスはいいとして雑魚敵まで硬過ぎるのはしんどいよな
敵味方全員ダメージ2倍になるアクセサリみたいのが中盤手に入るからそれをONにしとけばだいぶマシにはなるけど

114 :Anonymous (ワンミングク MMa3-YwVE):2022/11/17(木) 13:56:59.55 ID:Ny7BzpgQM.net
アライズはゼノシリーズやスターオーシャンが許容出来るなら大丈夫だと思う
ToXで一度見限った層だけどやりきれた
演出は国産だなってところがちょこちょこある
洋ゲーとの比較で鬱陶しく思えた
65~70点ってのは妥当な表現かと

115 :Anonymous (アウアウウー Saa9-/2iq):2022/11/17(木) 14:01:01.13 ID:64JwSYFda.net
買わずに後悔より買って後悔
何度も言わせるな

116 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-aGFD):2022/11/17(木) 14:05:33.10 ID:ED4Ygomu0.net
愚者はライブラリに積み、賢者はウィッシュリストに積む

117 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/17(木) 14:28:07.99 ID:gQiOi/GP0.net
wishlistは1000超えたから一旦全部消した
今更-75%になっても絶対やらないというのが増えすぎた

118 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-H0Ic):2022/11/17(木) 14:29:56.40 ID:NPQp9pmQ0.net
興味持ってリスト追加しても時間が経つと「俺なんでこんなの入れたんだ?」ってなる

119 :Anonymous (ワッチョイ e593-BvCT):2022/11/17(木) 15:44:09.93 ID:Z9BUip2p0.net
ここで話題に上がったゲームをとりあえずウィッシュ入れとくかって感じで忘れてたりな
あとFanaticalとかのバンドルで最安値チェックして「これならセールで普通に買った方が安いな」
ってのを片っ端から突っ込んでいくとリストがクソゲーで溢れていく

120 :Anonymous (オッペケ Src1-rdqL):2022/11/17(木) 15:55:29.41 ID:YFe9GnmCr.net
とりあえずアライズのセール期間もう少しあるのでウィッシュリストに入れておきます

121 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-+PR1):2022/11/17(木) 18:44:53.55 ID:t0ZJs1l20.net
なんでもない時にsekiroが半額になってる。モンハンも最安。
年末でエルデンリングセールはさすがに来ない?

122 :Anonymous (ワッチョイ 2358-QR5i):2022/11/17(木) 20:05:45.03 ID:SVBqDrhU0.net
ソウルキャリバー6が85%か
キャラクリ遊びは面白そうだけど格ゲーまともにしたことねえ

123 :Anonymous (ワッチョイ 2381-e336):2022/11/17(木) 20:21:45.35 ID:kGCIztA/0.net
『NOITA(ノイタ)にハマってしまった男と
23:00~チェーンソーマンを観る男』
(19:53~放送開始)

htts://www.
twitch.tv

124 :Anonymous (ワッチョイ 2392-tLWi):2022/11/18(金) 00:07:10.01 ID:9uWFKoeQ0.net
>>116
もう手遅れ、どうして10年前にそれを教えてくれなかったのか

125 :Anonymous (ワッチョイ dd57-BvCT):2022/11/18(金) 00:36:09.44 ID:7iRfXqU30.net
UBIで配ってるやつ日本で貰えんのかね

126 :Anonymous (ワッチョイ adc9-H0Ic):2022/11/18(金) 04:16:38.58 ID:u8IwxN0v0.net
初代Splinter Cellか
いつのか忘れたけどもう持ってた

127 :Anonymous (ワッチョイ cdd2-BvCT):2022/11/18(金) 06:01:54.85 ID:Si973IFf0.net
別のスプリンターセルなら2つもらってるんだがな

128 :Anonymous (ワッチョイ 9b02-EHNx):2022/11/18(金) 09:50:10.55 ID:w1+7up810.net
Oxygen Not Included
最安843円

129 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-Nrb6):2022/11/18(金) 09:52:08.83 ID:UtMWq1k50.net
よく名前上がってておもろいんだろうけどグラがドンスタ系でそそられないんだよな

130 :Anonymous (ブーイモ MM4b-uH0k):2022/11/18(金) 10:00:09.66 ID:ch6uqVj6M.net
俺もグラは好きじゃないけどmodもそこそこあるし一時期超ハマってたわ
今1000円切ってるんだなあ

131 :Anonymous (ワッチョイ edf3-0dY6):2022/11/18(金) 12:44:07.71 ID:r4HGkh4j0.net
>>116
ウィッシュリストじゃ味気ない。やはり手にとってライブラリに積んでこその喜びがある

132 :Anonymous (ワッチョイ dd25-IBSA):2022/11/18(金) 13:15:44.26 ID:6ASE6U7p0.net
9割投げると知っていながらDEMO出さないのは極めて不誠実

133 :Anonymous (スフッ Sd43-hfPb):2022/11/18(金) 13:21:24.47 ID:S0ixC/4md.net
マイルズ・モラレス迷うな

134 :Anonymous (ワッチョイ adf5-XKJd):2022/11/18(金) 15:48:29.36 ID:gftyZBUq0.net
PSPlusで無料で遊んだけどおもろかったからオススメ

135 :Anonymous (ワッチョイ 95b9-WFXv):2022/11/18(金) 17:25:15.38 ID:e2gJ+lKv0.net
オータムセールが11/23から始まるね
また直前まで盛り上がって当日にがっかりするパターンかな

136 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-H0Ic):2022/11/18(金) 17:44:41.71 ID:odEWnpqM0.net
セールの評価なんて毎回逆ボジョレーだよ

137 :Anonymous (アウアウウー Saa9-/2iq):2022/11/18(金) 17:49:30.38 ID:9liThbUFa.net
例年ならこの時期はオタセより外部ブラックフライデーの方が楽しみだったけど今年は円安だから微妙だな
ちなみに去年の今頃は1ドル113円

138 :Anonymous (ワッチョイ 1d89-YAiK):2022/11/18(金) 19:09:47.31 ID:UvtF5ohk0.net
来月ブラフラセールあるのにオータムいる?

139 :Anonymous (ブーイモ MM39-3PtA):2022/11/18(金) 20:07:29.48 ID:I+3Wb+RqM.net
バンナムセールのオススメどれですか?SAOやったことないですけど、オススメでしょうか?

140 :Anonymous (ワッチョイ 0323-hyGC):2022/11/18(金) 20:38:56.11 ID:huowylqm0.net
SAOは全部神ゲーだよ

141 :Anonymous (ワッチョイ 0da4-H0Ic):2022/11/18(金) 20:44:55.97 ID:odEWnpqM0.net
SAOHRのsteam日本語版は神ゲーだった

142 :Anonymous (ワッチョイ 25d0-WFXv):2022/11/18(金) 21:11:35.20 ID:7iIC2Yvl0.net
SteamのSAOHRは日本語テキスト無いんだが

143 :Anonymous (ワッチョイ 2358-FE2V):2022/11/18(金) 22:01:42.13 ID:PAypriZJ0.net
SDガンダムバトルアライアンス30%か
協力プレイとかあるのだと安くはなったけど誰もいないとかなる前に買うって判断もありかしら
今まだいるか知らんけど

144 :Anonymous (ワッチョイ 15c1-BvCT):2022/11/18(金) 22:30:29.86 ID:qbljszl80.net
塊魂アンコール -75%
これって覚える操作多くないよね?
なるべく直感で楽しめるお気楽ゲームがしたい

145 :Anonymous (ワッチョイ edee-40yZ):2022/11/18(金) 22:31:00.58 ID:C4i6ZXAV0.net
>>141
>>142
どっち😡

146 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-OIJ4):2022/11/18(金) 23:16:58.06 ID:d3dq6mfN0.net
>>144
塊魂は操作に癖あるよ

147 :Anonymous (ワッチョイ c6ee-uRoV):2022/11/19(土) 01:23:06.69 ID:UXJbUNqd0.net
Horizonかサクナヒメ安くなんないかな
そろそろウィッシュリストから卒業させてやりたい

148 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/19(土) 02:16:15.19 ID:pEiOJaPX0.net
PCゲー始めたのここ4~5年だから昔のセール情報見るとほんと安くて羨ましく思う

149 :Anonymous (ワッチョイ afb9-KP+k):2022/11/19(土) 10:52:22.39 ID:ARDYvYlw0.net
>>144
俺は大好きなゲーム。直観で楽しめるお気楽ゲーム。
少し癖あってちょっとイライラするかもしれないけど、好きなステージだけやればよい。

ぼーっとやって、塊が大きくなって、地球サイズになるのが気持ちいい。

150 :Anonymous (ワッチョイ 06b0-stRS):2022/11/19(土) 11:39:13.74 ID:1bvKtKLR0.net
塊魂は前回のセール逃したからめっちゃ嬉しい

151 :Anonymous (ワッチョイ 8bfd-stRS):2022/11/19(土) 11:47:48.83 ID:uRY+WPI+0.net
無双オロチやってみたいんだけど高いな

152 :Anonymous (ワッチョイ 6216-Ha5z):2022/11/19(土) 12:04:51.67 ID:20lHPNpb0.net
塊魂は初代のリマスターか
どうせなら絵柄をリアル調にした新作出して欲しい
グーグルアースみたいな感じの世界で塊転がしたい
もしくは他のバンナムゲーの世界で塊転がさせてくれ

153 :Anonymous :2022/11/19(土) 12:28:14.03 ID:Mpok8D350.net
>>151
カメラ速度が変えられない(個人的には速すぎて気持ち悪い)という信じがたい仕様のせいでプレイしててストレス溜まるから積んでしまった
昔のゲームだからってそこは手を入れてほしかったなー

154 :Anonymous :2022/11/19(土) 12:55:48.30 ID:xQMNAxbc0.net
Steam起動したら空の広告が表示されるんだがバンナムセールと関係あるんだろうか

155 :Anonymous :2022/11/19(土) 13:00:13.05 ID:RUsWrdyP0.net
660円なら鉄拳買うかと思うけどやってみると全く面白くない

156 :Anonymous :2022/11/19(土) 13:18:22.76 ID:CHdpEPNnr.net
>>155
最低限コンボとか覚えないと気持ちよくなれないから、ちょっと敷居高いね

1キャラでも使えるようになると、オンライン対戦とかでずっと遊べるからコスパ良いけど、そこまで行くのに時間いる

157 :Anonymous :2022/11/19(土) 13:46:10.40 ID:KkU/DDLH0.net
そっか癖があるのかー 
でも直感で楽しめるなら買ってみようか ありがとう

158 :Anonymous :2022/11/19(土) 13:47:24.58 ID:yak+Anuo0.net
>>156
今はガチャ押しでコンボ出るように設定できるぞ
つまんないけど

159 :Anonymous (ワッチョイ afb9-KP+k):2022/11/19(土) 17:37:14.66 ID:ARDYvYlw0.net
>>157
予想外のところにひっかかるとかね

160 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-stRS):2022/11/19(土) 18:02:50.40 ID:Xw7YOnGg0.net
>>158
楽だなーと思うけど逆につまらないんだよねあれ
全キャラやりこむ気が無いとき便利かなって程度の機能

161 :Anonymous (オッペケ Srdf-8Tt9):2022/11/19(土) 19:33:15.34 ID:/x+rIuzUr.net
>>158
そういや、そんな機能あったね
10年ぐらい前からやってるので気にしてなかったわ

162 :Anonymous (ワッチョイ 0e3e-OaUT):2022/11/19(土) 22:03:28.63 ID:IzDLaX1L0.net
ソウルキャリバーはどうなの
オリキャラ作ってRPG風に成長させるソロモードがあると聞いて気になってるんだが

163 :Anonymous (ワッチョイ ef01-+2/L):2022/11/20(日) 10:10:54.00 ID:adPwkU4Q0.net
ソウルキャリバーはキャラクターエディットが本体
個人wikiがしっかり網羅されてるので購入前に目を通すと良いと思う
パッド推奨でアケコンは好み
PS2時代の格闘ゲームにネット対戦追加した形だからシングルプレイ中心の作り
爽快感重視のゲームだからコンボは格闘ゲームとしては比較的簡単な部類
ネット対戦は沼なので深淵みたいならどうぞ

164 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-stRS):2022/11/20(日) 10:18:19.15 ID:Pz+nHYHs0.net
他も似たようなもんかもしれないけど
グラフィックのほぼ使い回しとDLCがきついな
4から出来は良いけどほとんど変化が無い

165 :Anonymous (ワッチョイ 9701-38Qr):2022/11/20(日) 13:12:28.79 ID:dD1KOXH+0.net
発売年のリョナゲーオブザイヤーだったな
ソウルキャリバー
セールなら買いだけどDLCはほとんどがゴミ

166 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/20(日) 13:16:18.35 ID:GF8R4Xn80.net
マイルズ・モラレス買うかー
短いらしいけどサイド含めて20時間ぐらい遊べればいいや

167 :Anonymous (ワッチョイ e205-qH3j):2022/11/20(日) 15:08:09.13 ID:7OQjGUFE0.net
マイルズ買ったよ
新しい顔のピーターよりマイルズの方が好きw

168 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-2yPd):2022/11/20(日) 18:53:09.19 ID:G89FgeZFa.net
オータムでダークソウル3が75%オフにならなかったらもう買おうかな

169 :Anonymous (ワッチョイ cff3-XN8X):2022/11/20(日) 19:12:28.10 ID:Ht+OPZc80.net
ダークソウル2と3は1、2年前はそこそこセールやってたけど最近あんまりやらないよね

170 :Anonymous (ワッチョイ cf01-+RaI):2022/11/20(日) 19:20:35.98 ID:83Jppxov0.net
ダクソシリーズはホリセで安くなるイメージ

171 :Anonymous (ワッチョイ efc1-TaOI):2022/11/20(日) 20:34:32.12 ID:/V9n4MLM0.net
Banishedブラックフライデーで安くならんかな

172 :Anonymous (ワッチョイ cff3-stRS):2022/11/20(日) 20:50:42.30 ID:kQxjw+Yx0.net
ダクソはセール滅多にやらんよ
去年やったのはエルデンリング発売直前だったから特別
今年はやらんと思うよ

173 :Anonymous (ワッチョイ 6292-1a1Y):2022/11/20(日) 20:51:38.56 ID:9TIhmDw20.net
>>171
ブランディッシュに見えた50の秋

174 :Anonymous (オイコラミネオ MMfa-SQto):2022/11/20(日) 22:05:51.53 ID:fbJmsXQRM.net
A列車で行こうのセールきたな

175 :Anonymous (ワッチョイ fb6d-hXVy):2022/11/20(日) 22:06:38.27 ID:4TKKezd/0.net
ダクソシリーズは鯖止めてたからセールしなかったんじゃね

176 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-HHME):2022/11/20(日) 23:21:17.01 ID:WJKe6hJr0.net
久々ダクソ2やりたい

177 :Anonymous (ワッチョイ afb9-KP+k):2022/11/21(月) 00:55:02.68 ID:z2db7ihQ0.net
>>173
PC98か

178 :Anonymous (ワッチョイ 12cd-w9n/):2022/11/21(月) 02:01:58.55 ID:LwVolI2z0.net
ダクソ1リマスタの値引き待ってる

179 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-stRS):2022/11/21(月) 07:29:22.54 ID:T+jCWcYI0.net
鯖止まってるときに初見でダクソ3やったけど自力で攻略してやったぜ感はあった

180 :Anonymous (ワッチョイ e7ee-lCB8):2022/11/21(月) 11:51:29.47 ID:uAlB5CmU0.net
次のセールの時に買えばいいか→来ない

181 :Anonymous (ワッチョイ 4b90-TaOI):2022/11/21(月) 12:11:30.38 ID:tFbtpdId0.net
baba is you欲しい千円切って欲しい

182 :Anonymous (ワッチョイ e2f3-Xk9Z):2022/11/21(月) 12:29:57.70 ID:1lunclyh0.net
ダクソは鯖が安定しない限りセールしてまで売る気はないだろ

183 :Anonymous (ワッチョイ a78b-TaOI):2022/11/21(月) 15:36:04.35 ID:XVXRnQ2Y0.net
babaは2年前にパズル10本バンドル9.99ドルで買ったわ

184 :Anonymous (ワッチョイ fbd2-stRS):2022/11/21(月) 16:18:04.15 ID:Okt22RoA0.net
ウクライナバンドルか何かで手に入れてるような気がするけどSteam外だったかな

185 :Anonymous (JP 0Hbe-Vw4m):2022/11/21(月) 16:25:44.33 ID:k+nmd5zeH.net
俺も何故かbabaライブラリにあるわ
オーストラリア火災のやつだった気がする

186 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-9yS+):2022/11/21(月) 16:34:23.01 ID:ZJ19vwrUa.net
babaはたまに起動してちまちま進めてる
いつクリアできるかはわからない

187 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-CYWw):2022/11/21(月) 16:53:39.43 ID:jClBKh25a.net
ステージ多いからな

188 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/21(月) 17:39:38.57 ID:T+Qsg1hg0.net
babaはスマホ版いいぞ
外でちょっと暇なときに向いてる

189 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-oxC+):2022/11/21(月) 17:57:22.75 ID:blz3RWHz0.net
頭フットーするからカジュアルプレイは俺には無理だw

190 :Anonymous (ワッチョイ 4b90-TaOI):2022/11/21(月) 20:28:55.06 ID:tFbtpdId0.net
隙あらばバンドルマウント

191 :Anonymous (ワッチョイ abf5-stRS):2022/11/22(火) 01:50:01.68 ID:BSNc67NO0.net
ファナでリムワ20%off

192 :Anonymous (ワッチョイ 5235-TaOI):2022/11/22(火) 06:38:17.62 ID:c1CwwIev0.net
>>173
書こうとしたら先にもう書かれてたw

193 :Anonymous :2022/11/22(火) 10:16:23.19 ID:WLH45G6V0.net
civ6はDLCとかアプデもうないと思ってたけど新しいDLCシリーズはじまったのか

194 :Anonymous :2022/11/22(火) 10:22:31.77 ID:RUXpuKR60.net
完全版出てもう出ないと思ってたらあくまでもプラチナ版か

195 :Anonymous :2022/11/22(火) 12:42:24.94 ID:Ivp14if/d.net
falloutまたセール来ないかな

196 :Anonymous :2022/11/22(火) 12:51:31.95 ID:MsQUE4030.net
>>195
4なら今ファナでGOTY900円ぐらいだったかなで安いよ

197 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:42:59.77 ID:qBDGy1aUM.net
1060 6gb
だが、サイパン買ってみようと思うわ

198 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:45:19.63 ID:qBDGy1aUM.net
>>128
これ全然面白くなかった

199 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:47:35.68 ID:gD3Jyujw0.net
Sekiro買おうと思ったけどボス15体ぐらいしかいないっぽいからやめた
せめて3000円ぐらいになってからだな

200 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:52:49.95 ID:AL62Ok5t0.net
>>199
それ、ストーリー上のボスだけじゃない?
そこにカウントされてない強い中ボスみたいな敵キャラ、いっぱいいた気がする

201 :Anonymous :2022/11/22(火) 14:58:15.61 ID:gD3Jyujw0.net
>>200
ほんとだちゃんとぐぐったら50体以上とか出てきたわ
やっぱ買うかー

202 :Anonymous :2022/11/22(火) 16:23:11.71 ID:FJY566tQM.net
sekiroは50%引きで買ったけど全然定価分の価値あったわ

203 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-zHbW):2022/11/22(火) 18:58:39.59 ID:U+AsMAmi0.net
>>202
ほーん。
君を信じてウィッシュリスト入れといてあげる。

204 :Anonymous (ワッチョイ 4e43-stRS):2022/11/22(火) 19:49:45.46 ID:T/nfFvZq0.net
ありがとうございます

205 :Anonymous (スッップ Sd02-sFYP):2022/11/22(火) 21:05:18.71 ID:kGosI40dd.net
どういたしまして

206 :Anonymous (ワッチョイ 6292-1a1Y):2022/11/22(火) 21:16:09.09 ID:m3Z/R7u40.net
>>203
>>204
どういう関係だよ 笑

207 :Anonymous (ワッチョイ e7ee-lCB8):2022/11/22(火) 21:29:00.22 ID:2z08rGg50.net
いよいよセールか

208 :Anonymous (ワッチョイ 0639-hnym):2022/11/22(火) 21:30:15.78 ID:vYUDxFyH0.net
>>206
うほっ

209 :Anonymous (ワッチョイ 6216-V+bV):2022/11/23(水) 00:45:59.84 ID:qHyUu9hl0.net
>>197
GDDR5 GTX1650 4GB、RAMメモリは8GBでサイパンやった時はスペック的にちょっとカクつきあったけどやれなくはなかったな
PS4でやるよりは全然マシだった

210 :Anonymous (ワッチョイ 6292-1a1Y):2022/11/23(水) 01:32:07.81 ID:dabI1os40.net
確か1060でも似非?DLSS使えたよね
CPU次第だけどそれ使ったらサイパン行けるような気もする

211 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/23(水) 02:09:12.88 ID:Sa7keFtHa.net
DLSSはRTXだけでしょ
GTXじゃ使えない

212 :Anonymous (ワッチョイ e7ee-lCB8):2022/11/23(水) 02:39:58.11 ID:A30pCkeR0.net
1060 とか1660super辺りでエルデンリングって厳しい?

213 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/23(水) 02:44:20.20 ID:SyzC2sKR0.net
FSRは緑も使えるよ

214 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-nCNa):2022/11/23(水) 03:10:25.06 ID:lvre9uhwa.net
RDR2過去最安か
待ってて良かったー、流石にそろそろ買うわ

215 :Anonymous (ブーイモ MM8e-crp2):2022/11/23(水) 04:28:56.17 ID:r5zR29jbM.net
キムタクはセール対象品か

216 :Anonymous (ワッチョイ 12cd-w9n/):2022/11/23(水) 04:52:26.85 ID:VuCq2TfE0.net
サプライズなしか

217 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-KJ68):2022/11/23(水) 05:36:34.13 ID:Vn/pBRv10.net
1060/3GBでエルデンやってるけどプレイできるよ。当初は最適化が糞で画面が真っ暗になってたけど最新アプデでは普通にプレイできる。1660なら余裕だと思う。フロムのエンジンは光源処理がクソなんだと思う

218 :Anonymous (ワッチョイ 77db-zHbW):2022/11/23(水) 06:05:40.66 ID:gPj/ZIaz0.net
サイパンてパッドでFPSやった事なくても楽しめるかな?
TPSだけどSAOFB難易度エクストリーム難しくて辞めたくらいにはへたくそです

219 :Anonymous (ワッチョイ 1bfc-CdGE):2022/11/23(水) 06:15:08.62 ID:YLPgslgi0.net
>>214
俺も買おうと思ってるけどなんとなく年末にかけてepicで無料配布しそうで怖いわ

220 :Anonymous (ワッチョイ abf5-38Qr):2022/11/23(水) 06:16:01.42 ID:tqwuizwq0.net
スニークで暗殺しまくれるし
ハッキングで敵の電脳を燃やせるし
誘導機能のあるSF武器もあるし
クラフトでぶっ壊れ武器作れるし
いつでも難易度変えられるし
難しくて詰まるということはないよ
探知モード中はほぼ時間が止まるから焦らずプレーできる

FPSであることの欠点といえばいくら巨乳&巨根キャラを作っても
自分の手しか見えないというところくらい

221 :Anonymous (ワッチョイ 77db-zHbW):2022/11/23(水) 06:29:40.91 ID:gPj/ZIaz0.net
>>220
ありがとうFPSてことで敬遠してたけど買ってみるわ

222 :Anonymous (ワッチョイ fb10-Yv2R):2022/11/23(水) 06:55:20.52 ID:x6DZG1uD0.net
オータムしょっぱいわ~

223 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-stRS):2022/11/23(水) 07:07:15.95 ID:T6SPCLmE0.net
ペルソナ5Rいきなり30%引きとかやるじゃん
まぁ定価が定価だけにあんま安く感じないけど

224 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-T13s):2022/11/23(水) 07:30:54.44 ID:ImzxpDRH0.net
セキロウ買っとこうかなー

225 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/23(水) 07:33:40.74 ID:SyzC2sKR0.net
P5は神ゲーだから定価でも買う価値あるよ

226 :Anonymous (ワッチョイ 1223-11iE):2022/11/23(水) 07:41:09.99 ID:caSFU7yD0.net
P5Rって150時間かかるんでしょ?

227 :Anonymous (ワッチョイ a292-LGGH):2022/11/23(水) 07:46:37.71 ID:xfcSygU80.net
俺はP5が100時間
P5の経験を踏まえてのP5Rが124時間だった

228 :Anonymous (ワッチョイ 1223-11iE):2022/11/23(水) 07:47:32.90 ID:caSFU7yD0.net
>>227
ヤバいなw

229 :Anonymous (ワッチョイ a325-38Qr):2022/11/23(水) 07:47:59.99 ID:uIjWEw+h0.net
ペルソナははまれば100時間x3とか余裕なんだろうけど
適正なさ過ぎて投げた
自身ない奴は100円ゲーパスで5時間くらいやってみればいいよ

230 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-kiOm):2022/11/23(水) 07:55:32.69 ID:VNnWChPJM.net
長すぎるってのも良し悪しだよなぁ
個人的に実績もコンプして相当やり込んだと思えたドラクエ11でも120時間だし

231 :Anonymous (ワッチョイ cff3-XN8X):2022/11/23(水) 07:59:23.30 ID:DwzYwxRL0.net
スパロボインパクトやナムコクロスカプコンとかクリアだけに100時間近くかそれ以上掛かるゲームがあってな

232 :Anonymous (ワッチョイ e225-8Ra3):2022/11/23(水) 08:01:10.10 ID:0Bbw4XUo0.net
5はストーリーが臭過ぎて無印全クリでギブアップ
おじさんにはツラい

233 :Anonymous (ワッチョイ efc1-TaOI):2022/11/23(水) 08:06:19.96 ID:17MSyGrv0.net
この環境でBIOHAZARD RE:2は快適に遊べますか?

OS 名  Microsoft Windows 10 Home
プロセッサ  AMD Ryzen 5 5600G with Radeon Graphics、3901 Mhz、6 個のコア、12 個のロジカル プロセッサ
インストール済みの物理メモリ (RAM)  32.0 GB

234 :Anonymous (ワッチョイ 1211-zLEe):2022/11/23(水) 08:09:15.92 ID:dO3QO2Rj0.net
余裕余裕

235 :Anonymous (ワッチョイ efc1-TaOI):2022/11/23(水) 08:22:14.65 ID:17MSyGrv0.net
ありがとう! -75%なので買おうかな

236 :Anonymous (ワッチョイ 5f67-BThm):2022/11/23(水) 08:39:06.90 ID:1eFLkmY40.net
最近のゲームってコスパ良すぎ。

5,000円くらいで買っても100時間とか遊んだらもうお釣り来てる。

太閤立志伝5がいまセールやってるが、戦国好きなら余裕で100時間以上遊べるし、同じくセールやってるインスドゥルメンツオブストラクジョンズもアーリーアクセスではあるが、2,000円もしない値段でスーパーコンピュータのシミュレーションクラスの物理演算ゲームが遊べる。

すごい良い時代や

237 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/23(水) 08:44:03.62 ID:SyzC2sKR0.net
P5Rは難易度下げてDLCのクソつよペルソナ使ったら80時間くらいで終わるよ

>>235
まさか内蔵GPUでやるの…?

238 :Anonymous (スッップ Sd02-zHbW):2022/11/23(水) 08:45:00.66 ID:eO75MjLPd.net
Radeon Graphicsて聞いたこと無いけど内蔵グラボか?
よく知らんけどリメイクバイオ動かないと思うよ

239 :Anonymous (ワッチョイ e258-TaOI):2022/11/23(水) 08:53:16.59 ID:YgMkYGe60.net
5600G なら1030以上1050未満ってとこか

240 :Anonymous (ワッチョイ a370-8Ra3):2022/11/23(水) 08:54:22.41 ID:tk8vQZPi0.net
マジレスするとRYZENの内蔵VEGAならFHD低品質ならギリ60FPSは出る。

高品質は厳しい、デュアル動作前提

241 :Anonymous (ワッチョイ 5f67-BThm):2022/11/23(水) 08:54:24.71 ID:1eFLkmY40.net
じゃあ設定下げれば動くじゃん

242 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/23(水) 09:00:41.43 ID:SyzC2sKR0.net
RE ENGINEで作ったバイオはめちゃめちゃ軽いから内蔵GPUでもギリギリ行けちゃうのかな

243 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-KP+k):2022/11/23(水) 09:13:37.15 ID:4BSHN5yc0.net
>>233
自分でデモ動かせばわかるやろ

BIOHAZARD RE:2 "R.P.D. DEMO"

244 :Anonymous (ワッチョイ e28a-TaOI):2022/11/23(水) 09:18:56.80 ID:aYjtoy0h0.net
Deskmini+5600Gでゲームやってる人、これの先駆けみたいなもんだね。

ゲーマー向けデスクトップPCにも小型化の波が来るか。Ryzen 9 6900HX搭載モデルなどMINISFORUM製PCが集結
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221122107/

245 :Anonymous (アウアウエー Sa3a-wC1T):2022/11/23(水) 09:46:50.33 ID:nSGNWYK9a.net
ニーア見事に対象外で特にめぼしいのが無かった

246 :Anonymous (ワッチョイ cff3-iL0L):2022/11/23(水) 10:14:05.70 ID:M9161wUM0.net
>>240
内蔵VEGAのサイコクラッシャーでCPU破壊ですねわかります

247 :Anonymous (ワッチョイ 77db-zHbW):2022/11/23(水) 10:20:57.62 ID:gPj/ZIaz0.net
サイパン買ったわいいが速攻で酔ったやべーもう心折れそうw
主観視点でカメラグリグリ動くからうえ~てなる

248 :Anonymous (ワッチョイ e225-M3Ch):2022/11/23(水) 10:23:50.40 ID:9BSYkCEr0.net
サイパンTPS MODあるよ

249 :Anonymous (ワッチョイ e78a-WVpC):2022/11/23(水) 10:27:26.11 ID:EmnGzGXF0.net
夏が来たね

250 :Anonymous (ワッチョイ a370-8Ra3):2022/11/23(水) 10:51:47.23 ID:tk8vQZPi0.net
サイパンおもろい?

251 :Anonymous (ワッチョイ efc1-TaOI):2022/11/23(水) 10:58:17.53 ID:17MSyGrv0.net
>>243
解像度上げても普通に動きました
各種設定は低く抑えられてたから上げたら厳しくなるかも
ゲームのやめ方が分からず電源ボタンで強制終了w

252 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-2yPd):2022/11/23(水) 11:02:36.10 ID:V7eObAFqa.net
スプリングセールでダークソウル3がセールにならなかったらもう買おう、、

253 :Anonymous (ワッチョイ 8643-zeL/):2022/11/23(水) 11:08:32.65 ID:iKUENL/L0.net
今回はメタルヘルシンガーとDOOM2016かな

>>252
ようこそ!
ご新規嬉しい〜

254 :Anonymous (ワッチョイ e7ee-lCB8):2022/11/23(水) 11:11:23.35 ID:A30pCkeR0.net
>>219
なるほど。サンクス

255 :Anonymous (ワッチョイ 8643-zeL/):2022/11/23(水) 11:11:29.61 ID:iKUENL/L0.net
>>252
ん?まだ買ってないのか
セールあんま来ないからねえ…
待ってるよ

256 :Anonymous (ワッチョイ 9f3b-TaOI):2022/11/23(水) 11:30:42.45 ID:ncVAttKK0.net
ホライゾン一通り終わって何かゲーム買おうと思ってたからセールありがてえわ
とりあえずモンハンライズと魔界村と平安京エイリアン買った
これだけあれば1年くらい持つかな

257 :Anonymous (ワッチョイ fbd2-stRS):2022/11/23(水) 11:45:02.58 ID:1OnXhKRQ0.net
くそ高いけどFanaでアトリエ買えたんだ
ソフィア2だけみたいだが

258 :Anonymous (スッップ Sd02-4iIb):2022/11/23(水) 11:46:48.13 ID:WV8aaJbKd.net
ペルソナ5欲しい
でもホリセでまだ安くなりそうで買う勇気がない
我ながら乞食すぎる

259 :Anonymous (アウアウエー Sa3a-n5fV):2022/11/23(水) 11:56:46.40 ID:nSGNWYK9a.net
アトリエも3のオープンワールド的な活動範囲の広さ見てしまうと今から過去作はもういいかなという所はある

260 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/23(水) 11:56:57.87 ID:Bj72CC6n0.net
ファナのガチャ引いたらDeliver us the moonとDOOM(1993)だったわ
前者は普通に面白そうだしそれだけで元取れたけど
初代DOOMは草だわ

261 :Anonymous (ワッチョイ 8e24-2V5L):2022/11/23(水) 12:03:41.78 ID:3b8QsQGY0.net
>>258
乞食って自覚してるならゲーパスでいいのでは

262 :Anonymous (ワッチョイ 0e57-zHbW):2022/11/23(水) 12:09:56.45 ID:Lh3TYOj70.net
RDR2はついに67%オフか、そろそろ買っとくかなあ

263 :Anonymous (ワッチョイ e205-3NBL):2022/11/23(水) 12:15:23.12 ID:SyzC2sKR0.net
P5Rはゲームパスでやればいい
所有欲を満たしたいなら買えばいい

264 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-stRS):2022/11/23(水) 12:19:43.76 ID:T6SPCLmE0.net
ペルソナは買うとしてライザ2が悩むわ
男の水着とかBGMとかいらんけどシーズンパス入りのにすべきか

265 :Anonymous (ワッチョイ 6225-L566):2022/11/23(水) 12:25:31.35 ID:4C2HwHd70.net
ライザ2面白くないから本体だけ買ってストーリーだけやっておけば
本命は3でしょ?

266 :Anonymous (ワッチョイ e79b-stRS):2022/11/23(水) 13:46:03.55 ID:vwLjlWDs0.net
バイオ1000円だな
待っててよかったよ
MODいれて最初からエロくしよ

267 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/23(水) 14:39:32.88 ID:Bj72CC6n0.net
一瞬だけ値引きして最安値リスト荒らしてくるvoiduマジうぜえ

268 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-plH6):2022/11/23(水) 14:40:56.59 ID:tq66l0xnM.net
Pathfinder: Kingmaker - Enhanced Plus Edition

面白いからこれ買っとけ。100時間は余裕で溶けるぞ
ただしTRPGとかやってた奴に限る

269 :Anonymous (ワッチョイ 7757-stRS):2022/11/23(水) 14:46:07.52 ID:nL6XOe7I0.net
レベルアップの仕組みが複雑過ぎるんだよね
目移りしまくって精神すり減ってゲーム落としてしまうという

270 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-KP+k):2022/11/23(水) 14:49:27.67 ID:4BSHN5yc0.net
>>266
それ系のMOD使うにはコスDLC要るって話だそうだが

271 :Anonymous (ワッチョイ 6bb1-stRS):2022/11/23(水) 15:19:55.11 ID:6hkyHoxW0.net
私いよいよ、龍が如くの初代を買おうと思うのです。

272 :Anonymous (ワッチョイ 626f-aW6+):2022/11/23(水) 15:25:59.19 ID:h5AiEFnF0.net
>>258
むしろ割引率下がるおそれあるぞ
去年はそのパターンのゲームあったわ

273 :Anonymous (ワッチョイ 626f-aW6+):2022/11/23(水) 15:33:19.87 ID:h5AiEFnF0.net
龍が如くって脱がすMODないよね?
検索して出てくるのはデータ抜いてキャラデータをblenderに取り込んで裸にできるみたいなので、ゲーム中に脱がせないとわかって返品した
でも今回はシナリオ楽しむために0買い直すわ

274 :Anonymous (ラクッペペ MM8e-11iE):2022/11/23(水) 15:59:48.49 ID:ZjTik7MnM.net
RDR2買おうかな

275 :Anonymous (ワッチョイ 1b98-TaOI):2022/11/23(水) 16:10:26.30 ID:T8iGArn40.net
3000円切ったしやりたいときが買い時だな。

276 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-2yPd):2022/11/23(水) 16:10:30.84 ID:ZVxPCGag0.net
安いからあんまやった事ないモンハン買ったけどもう完全にダークソウル3の口になってるからあんま楽しめない
もう買ってしまったほうがよさそうね

277 :Anonymous (ワッチョイ 6bb1-stRS):2022/11/23(水) 16:11:27.43 ID:6hkyHoxW0.net
>>273
龍が如くは今まで、やったことないんだけど
ゼロからやった方が良いのか、1からやった方が良いのか悩むわ

ゼロだとスペースハリアーとかファンタジーゾーンとか入ってるんだよね?
まあ、やらないけど、入ってるのが嬉しいわな・・・

てか、裸modとかいいだろ、別にwww
あったらあったでおもろいのかも知れんがw

278 :Anonymous (ワッチョイ fbdb-AUGt):2022/11/23(水) 16:27:07.82 ID:Wga1nu4H0.net
>>268
本体のみ800円なのにシーズンパスの一般DLC全入りが600円なのは草
TRPGというか現行のD&D知らないと辛そうなレビュー書いてあるけど、適当にwiki見ながらで楽しめるかね

279 :Anonymous (ワッチョイ 6216-V+bV):2022/11/23(水) 16:27:24.87 ID:qHyUu9hl0.net
>>273
極道者の裸が見たいとかホモかよぉ

280 :Anonymous (ワッチョイ c625-zHbW):2022/11/23(水) 16:37:36.03 ID:cCHS8T7q0.net
JOURNEY & FLOWER BUNDLE

281 :Anonymous (ワッチョイ c625-zHbW):2022/11/23(水) 16:39:00.60 ID:cCHS8T7q0.net
途中送信してしまった。
このJOURNEYってゲームが面白そうなんだけど実際どうなの?
もしプレイしてる方いたら教えてください

282 :Anonymous (ワッチョイ 1b98-TaOI):2022/11/23(水) 16:44:11.24 ID:T8iGArn40.net
>>278
D&Dのルール知らなくても楽しめるけどwikiとかに引用してあるD&Dのルール説明とかは見ることになると思う。
実際序盤はステータスの意味がわからなくて装備やスキルどうすればいいか分からないしいろいろ調べながら遊んだ。

283 :Anonymous (ワッチョイ cff3-17Q5):2022/11/23(水) 16:47:40.92 ID:Cqyw8xM40.net
yakuza関連 安くなったな

284 :Anonymous (ワッチョイ 3b07-BPZ1):2022/11/23(水) 16:49:32.22 ID:pG+McRaq0.net
怪獣姫はどうなんだ?

285 :Anonymous (ワッチョイ a292-LGGH):2022/11/23(水) 16:50:03.27 ID:xfcSygU80.net
パスファインダーは面白かったよ
余裕があるけど基本的にストーリー進行が時限ってのが不満点
あとイベント関係は攻略見ないほうがいい
ハプニングが色々あるから
PTメンバー内でもけっこう色々あった

286 :Anonymous (ワッチョイ fbdb-AUGt):2022/11/23(水) 16:50:39.04 ID:Wga1nu4H0.net
>>282
なるほど、レビュー通り知ってる人向けな要素は多いのね
まあでも調べられるならそこまで無理ゲーでもないし買ってみるわ

287 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-plH6):2022/11/23(水) 17:40:34.71 ID:PzDuw8KsM.net
どんな魔法を覚えるかーとかステータスが何に関係してるのかは見といた方がいい
私は攻略サイトガン見しながらプレイしてました

288 :Anonymous (オッペケ Srdf-aW6+):2022/11/23(水) 17:51:59.98 ID:+yosf4aEr.net
>>277,279
極(1)からがいいみたい
0に1のダイジェストシーンが入るみたいね
せっかくPCでやるなら脱がしたいよね
できるなら街の女NPC全て全裸にさせてプレイしたい
もちろん男も全裸で構わない

289 :Anonymous (ワッチョイ abf5-38Qr):2022/11/23(水) 18:00:05.93 ID:1gxosV5i0.net
おっパブ化MODとかあったけどSEGAに潰された

290 :Anonymous (オッペケ Srdf-aW6+):2022/11/23(水) 18:07:11.43 ID:+yosf4aEr.net
>>289
まじかー

291 :Anonymous (オイコラミネオ MM67-XcPf):2022/11/23(水) 18:18:22.01 ID:lSjsbzb/M.net
>>276
自分は発売日に定価で買ったのでそれに比べれば安いけど
どうせなら半額になってるsekiroで 死 してみるのもいいんじゃないかな
新感覚リズムゲームとして楽しめるかもしれない
連続して弾きや踏みつけが成功するようになると滅茶苦茶気持ちいいよ
あとセリフがいちいちカッコいい

来月ダクソIIIが1500円になる可能性は0じゃない…かもだし!
(ならなかったらごめん)

292 :Anonymous (ワッチョイ 0e34-zHbW):2022/11/23(水) 18:40:09.23 ID:rj2zYoEV0.net
VRカノジョ買ってしまった、、、

293 :Anonymous (ワッチョイ e225-8Ra3):2022/11/23(水) 18:49:04.99 ID:0Bbw4XUo0.net
セールきたねえ

ほんと定価で買うのがバカみたいだわ
サイパンもあと半年もすれば千円切るだろw

294 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-stRS):2022/11/23(水) 19:00:58.63 ID:9wsNksCY0.net
STEAMアワード今年は不作過ぎて投票つらかったわ
いちおう全部埋めたが

295 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/23(水) 19:02:45.97 ID:8iMku9gM0.net
龍が如くのMODで何気に一番来て欲しいのがバーチャロンやバーチャファイターのスタンドアロン化なんだよね熱帯とかまでは言わない

296 :Anonymous (ワッチョイ 6bb1-stRS):2022/11/23(水) 19:28:19.55 ID:6hkyHoxW0.net
>>288
なるほど・・
じゃあとりあえず1を買って、面白かったら年末のセールで0と2を買ってみる事にする。

297 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/23(水) 19:46:23.35 ID:aeScaPfya.net
>>296
0と7だけでいいぞ
余裕があったら1と2、更にハマったら3-6

298 :Anonymous (ワッチョイ 4bee-2EUp):2022/11/23(水) 19:53:45.53 ID:KUnTevh90.net
>>296
1がダメでも0はやれ😡

299 :Anonymous (ワッチョイ fbdb-AUGt):2022/11/23(水) 19:58:51.99 ID:Wga1nu4H0.net
>>278
勘違いしてたが、Pathfinder: Kingmaker - Enhanced Plus Editionは単体820ゲームDLC600で、本体からDLCサントラ設定資料みたいなのまで全部バンドルしたのが1500か
サントラと設定資料は要らんといえば要らんけど120円程度の差だったから間違いのない全部入りにしたわ

300 :Anonymous (ワッチョイ c776-0iGm):2022/11/23(水) 19:59:56.71 ID:aLwQPuiY0.net
crew2買ったぞー!

301 :Anonymous (ワッチョイ c625-Mumg):2022/11/23(水) 20:01:58.77 ID:FMdGDv6C0.net
strayもう一声頼むわ~

302 :Anonymous (ワッチョイ 4efc-6ZBH):2022/11/23(水) 20:21:26.53 ID:2EZwQe+B0.net
Valkyria Chronicles 4 Complete Editionって外部ストアどこもは「こちらからは起動できません日本」の おまkeyで
Steamで$9.99のはずが、おま値の1,725円になっている
それでも過去最安の-80%
Steamで買うしかないんか? 教えてエモい人!

303 :Anonymous (ワッチョイ 4efc-6ZBH):2022/11/23(水) 20:41:37.08 ID:2EZwQe+B0.net
ちなみに初代の『Valkyria Chronicles』はGamesPlanetでKeyを買って、現在インストール中
2,3はPSPでやった

304 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/23(水) 20:50:58.55 ID:vjcegOMf0.net
P5Sどうすっかなー

305 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/23(水) 21:03:07.56 ID:vjcegOMf0.net
「オータムセール」のフォントゆるいな

306 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-JHo1):2022/11/23(水) 21:05:46.59 ID:R4PVS2eX0.net
ソウルキャリバー6DXてCS版は全部入りなのにsteam版はシーズンパス2が入ってないとは罠だね

307 :Anonymous (ワッチョイ 06b0-9m7L):2022/11/23(水) 21:18:47.07 ID:lBqo7fXO0.net
サイバーパンク来月まで待つか悩む

308 :Anonymous (ワッチョイ c646-DD5x):2022/11/23(水) 21:22:43.66 ID:6WCb7BK20.net
龍が如くは1以降をやってるから0が面白いんであって、やったことない人が0やってもそんなに面白くないだろ

309 :Anonymous (ワッチョイ c389-jUTU):2022/11/23(水) 21:24:20.71 ID:0ZjY8nnP0.net
>>307
来月50%超えを期待してる

310 :Anonymous (ワッチョイ 6b93-mdWL):2022/11/23(水) 21:31:39.38 ID:bMyqmfrO0.net
如く1~6って駄作と駄作一歩手前しかないじゃん

311 :Anonymous (ワッチョイ 3635-TaOI):2022/11/23(水) 21:38:51.15 ID:Jy0NoGiA0.net
極1は初期作品の手抜きリメイクだからスッカスカでゲームとしてつまらんぞ
0は普通に楽しめるから0やってどっぷりハマったら1我慢してやってちゃんとリメイクされてる2に行くのがいいと思うわ

312 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-stRS):2022/11/23(水) 21:40:20.45 ID:zZ0CQq5+a.net
なんだと?どういう事なんだ?

313 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-plH6):2022/11/23(水) 22:04:34.76 ID:YXZOvntsM.net
面白いからサクナヒメ、ライブラリーオブルイナも買え

314 :Anonymous (ワッチョイ e225-y8P7):2022/11/23(水) 22:10:53.09 ID:0Bbw4XUo0.net
セールになっても結局積むだろうなと思ってなかなか手が出ない

そして後になって後悔するパターン

315 :Anonymous (ワッチョイ c641-Z11y):2022/11/23(水) 22:15:15.12 ID:SBHrn8gL0.net
>>314
俺ガイル

316 :Anonymous (ワッチョイ c3b9-qGZG):2022/11/23(水) 22:21:01.48 ID:sLjmIfYJ0.net
なんか前回とかのセールのが全体的に安かった気するんだが円安とかでもしかして全商品定価あがったりしてる?

317 :Anonymous (スッップ Sd02-sFYP):2022/11/23(水) 22:22:40.89 ID:UpFx0Oi6d.net
龍が如く系ではジャッジアイズがクッソおもろい
しかも安い

318 :Anonymous (ワッチョイ e258-EtVB):2022/11/23(水) 22:27:53.01 ID:z3kc3Mq+0.net
REDOUT2面白いよ。
F-ZEROやWipeoutXLを高画質にしたらこうなったって感じ。

319 :Anonymous (スプッッ Sd22-GJ7b):2022/11/23(水) 22:49:08.41 ID:CoKgKWkyd.net
>>314
でもさ数ヶ月後のセールでまた安くなるやん
しかもさらに安くなることもあるやん
なら見送る方が得やん

320 :Anonymous (ワッチョイ 0658-KP+k):2022/11/23(水) 22:53:45.15 ID:kqpJ9IPA0.net
ダイゲお得なのなんもなくなったな

321 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-TaOI):2022/11/23(水) 23:31:16.10 ID:YrVrkOxE0.net
>>302
2021年2月にハンブルのハンチョイで買ったときは有効化出来てたな
過去の話しで今じゃ買うことは無理だけど
外部ストアでもダメになっちゃったのなら諦めてSteam直で買うしか無いんじゃないか

322 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/23(水) 23:35:40.05 ID:Bj72CC6n0.net
そういやハンチョイも一年分買うか迷ってるんだった

323 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/23(水) 23:36:02.75 ID:Bj72CC6n0.net
そういやハンチョイも一年分買うか迷ってるんだった

324 :Anonymous (ワッチョイ 4efc-6ZBH):2022/11/23(水) 23:37:50.78 ID:2EZwQe+B0.net
>>303 だけどGamesPlanetで買ったKeyで無事ゲーム起動
なのだが、C.V.は日本語にできても、メニューなどの文字は日本語にならない...

325 :Anonymous (ワッチョイ c271-/Tct):2022/11/23(水) 23:37:57.05 ID:Bj72CC6n0.net
大事なことなので

326 :Anonymous (ワッチョイ 4efc-6ZBH):2022/11/23(水) 23:41:41.44 ID:2EZwQe+B0.net
>>321
諦めてSteamで買います...

327 :Anonymous (ワッチョイ 97d0-KP+k):2022/11/24(木) 00:20:46.16 ID:kdej9arD0.net
>>324
Steamの左側のリスト右クリック、プロパティの言語で日本語にするだけでよさそうだが
項目無かったりするんか?

328 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-KJ68):2022/11/24(木) 00:35:36.30 ID:2CK5zn1d0.net
ハンチョイは12/2まで受け付けてるみたいだから来月買う予定。クレカの請求を再来月に回したい

329 :Anonymous (ワッチョイ a292-LGGH):2022/11/24(木) 01:30:51.26 ID:tc7n2iRz0.net
ハンチョイ年間メンバーはクーポン来ないから
場合によっては割高になるかも

330 :Anonymous (ワッチョイ 4efc-6ZBH):2022/11/24(木) 01:33:14.49 ID:i4irqlef0.net
>>327
プロパティの中に「言語」の項目自体がないです

331 :Anonymous (ワッチョイ 225e-17Q5):2022/11/24(木) 02:46:35.69 ID:0mX+tOIt0.net
最初から日本語ないだろ
ゴニョゴニョすればゴニョゴニョできるけど

332 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/24(木) 03:07:09.71 ID:H4mQwp+80.net
ボイスのみ日本語のパターンか

333 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/24(木) 03:08:28.99 ID:H4mQwp+80.net
>>320
Serious Sam: Siberian Mayhem 350円がまだ残ってるよ

334 :Anonymous (ブーイモ MMdb-h62Q):2022/11/24(木) 07:04:25.63 ID:1pF37yyzM.net
>>333
ダイゲってなんぞ?

335 :Anonymous (スッップ Sd02-qXsk):2022/11/24(木) 08:15:49.76 ID:eJBVAxPxd.net
セールのたびにL4Dの安さに笑う

336 :Anonymous (ワッチョイ fb58-QfNY):2022/11/24(木) 08:53:39.26 ID:unh7qrfc0.net
L4D2は謎の中国鯖に当たるのがウザいんだよな

337 :Anonymous (ワッチョイ afe1-stRS):2022/11/24(木) 11:36:45.29 ID:QKqW5otS0.net
RDR2¥3000切りってヤバない?
中古のCS版いくらくらいか知らんけど

338 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/24(木) 11:53:00.05 ID:isxe2dRwa.net
>>337
ゲオだと1500円みたいだな
まあ4年前のゲームだしね

339 :Anonymous (ワッチョイ 8b42-3aqL):2022/11/24(木) 12:16:05.79 ID:WZk94UwT0.net
駿河屋だと1080円だな
まあ駿河屋はいつ届くかわからんけどなw

340 :Anonymous (ワッチョイ a370-8Ra3):2022/11/24(木) 12:17:40.40 ID:ZBhkH0q80.net
バイオ2とかPSのやつでお腹いっぱいだからなかなかいけない
L4Dみたいに100円ならいけると思う

でも100円になっても同じ事書いてそう

341 :Anonymous (ワッチョイ 9f3b-TaOI):2022/11/24(木) 12:23:40.57 ID:2+GtFg110.net
>>337
RDRは1も2も雰囲気100%ゲーだからRTX3080クラスのグラボと4Kモニタも買っておけよ

342 :Anonymous (スップ Sd02-Cyr8):2022/11/24(木) 12:42:01.91 ID:ZmRNPsnHd.net
GMGでスターオーシャン6XPオファー込みで32%OFF40.79ドル

343 :Anonymous (ブーイモ MM13-BsE+):2022/11/24(木) 13:26:06.35 ID:7foxWV4VM.net
>>342
やるじゃん

344 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-M3Ch):2022/11/24(木) 13:42:59.47 ID:isxe2dRwa.net
ゲーム以外のブラフラセールで$200使ってしまったんで積んでたso4で我慢するわ…

345 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-kCvv):2022/11/24(木) 15:25:09.73 ID:4n1PeVzZp.net
>>268
スチムー版も日本語入ったんか?

346 :Anonymous (ワッチョイ a29c-a3H2):2022/11/24(木) 15:53:53.02 ID:9vWyVIlU0.net
バイオ7以降はVR化出来るから欲しい

347 :Anonymous (ワッチョイ c36a-17Q5):2022/11/24(木) 16:07:28.56 ID:qZNwRlLQ0.net
個人的に今回のセールはスルーかな
恋来い温泉VRとかMYSTのVRがもうちっと安ければなぁ

とりあえずオータムセールの直前にセールで買ったEDF5と初音ミクで年末年始もまったり遊べそう
しかしEDF5はNVMe SSDでもロードが微妙に遅いのが多少気になるのう

348 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-zHbW):2022/11/24(木) 16:08:19.91 ID:C1/nqY/V0.net
KENSHIってやたら勧められてるけど実際おもろい?
似てるゲームある?

349 :Anonymous (ワッチョイ 3635-TaOI):2022/11/24(木) 16:56:22.82 ID:YbjrpF5v0.net
>>348
めっちゃ面白いけどかなり人を選ぶ
合わない人の方が絶対多い
精神的な意味で近いとしたらルナティックドーンぐらいかな?
尖りすぎてオンリーワンだと思ってる

350 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-2yPd):2022/11/24(木) 17:01:50.86 ID:KwxB5IiEa.net
発売当時PS4版ぶん投げたけどRDR2買ってもっかいやってみようかな

351 :Anonymous (ワッチョイ 6216-V+bV):2022/11/24(木) 17:09:21.09 ID:YYibmnP40.net
>>348
YouTubeでプレイ動画観たけど、地味な作業ゲームみたいだけどね
何処へでも行ける世界の広大さとか、何でもやれる自由度は良さそうだった
超高度文明崩壊から数百年後の黄昏の時代で、かつての旧世界の遺物・遺跡が残ってる世界観は惹かれる

見下ろし視点で自キャラや他のNPCが小さいとかは昔のザシムズに似てるけど

352 :Anonymous (ワッチョイ e7d0-stRS):2022/11/24(木) 17:58:56.87 ID:VC9Nq+El0.net
Kenshiは理不尽な目に合わせてきたクソ野郎に過剰な復讐をするのが一番楽しい
汚職衛兵に強請られた挙句に腕を斬り落とされたから武術の鍛錬をして高性能な機械の腕も付けて汚職衛兵にリベンジして両腕を引きちぎってやったぜ!ついでにそいつの同僚も皆殺しだぜ!みたいな

353 :Anonymous (ワッチョイ 8b42-3aqL):2022/11/24(木) 18:08:19.31 ID:EJFjoH+a0.net
>>348
あれは昔のMMOと思えばいい
ウルティマオンラインとかラグナロクオンラインとか

そのMMOで自分以外のキャラをBOTにしたゲーム

354 :Anonymous (ワッチョイ 62a9-AJfA):2022/11/24(木) 18:25:15.52 ID:PvMbpgRJ0.net
factorio安くならないのかなーってみたら高くなってるやん!
こんなことあるんだ・・・・

355 :Anonymous (ワッチョイ 1ba4-TaOI):2022/11/24(木) 18:54:05.99 ID:nrjbBxbS0.net
ちょっと前に散々話題になったじゃないか

356 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-h62Q):2022/11/24(木) 19:26:57.16 ID:oikLn3rw0.net
kenshiってパッド使える?

357 :Anonymous (ワッチョイ 5725-38Qr):2022/11/24(木) 19:27:15.49 ID:KhtfDbXv0.net
Steamの動向毎日追ってる奴なんてそうはいない
だからこそオータムセールが盛り上がる

358 :Anonymous (ワッチョイ 0658-zeL/):2022/11/24(木) 19:28:38.13 ID:lS+Kfj/c0.net
>>293
さすがに願望すぎるだろそれ

359 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-plH6):2022/11/24(木) 19:48:02.88 ID:3dF8/hDgM.net
>>345
ちゃんと日本語版込みだよ〜

360 :Anonymous (ワッチョイ 4e43-stRS):2022/11/24(木) 20:18:32.62 ID:aZAFSxqK0.net
>>356
無理
つーか移動含めていろんな場所ポチポチクリックしてプレイするゲームだからパッドじゃやってられんぞ

361 :Anonymous (ワッチョイ 0e50-9FEU):2022/11/24(木) 20:43:31.97 ID:mgLCB71j0.net
>>144 >>146
俺は3D酔いがひどくてダメだった

362 :Anonymous (ワッチョイ 12cd-w9n/):2022/11/24(木) 21:20:29.56 ID:dWi9iHXL0.net
ダクソ系は殿様商売だな

363 :Anonymous (ワッチョイ 4e11-LstV):2022/11/24(木) 21:32:13.62 ID:ZrJeb5GG0.net
ダクソ3は鯖が復活してるからセールしてもよかっただろうに

364 :Anonymous (ワッチョイ cff3-6rpQ):2022/11/24(木) 22:41:02.86 ID:ijPIGh5j0.net
ゲームパス登録してるからP5R出来るけどsteamでセールされてるから買いたくなってしまう不思議

365 :Anonymous (ワッチョイ fb58-QfNY):2022/11/24(木) 22:41:25.35 ID:unh7qrfc0.net
ストレスのないゲームを探してるんだが
レースゲームは俺的にはストレスがない
ストラテジーもストレスがない
他にストレスのなさそうなゲームジャンルある?

366 :Anonymous (ワッチョイ 6216-V+bV):2022/11/24(木) 22:44:12.99 ID:YYibmnP40.net
>>365
シミュレーション系のゲームとかどう?

367 :Anonymous (ワッチョイ e7a9-WOtQ):2022/11/24(木) 23:32:40.14 ID:iWG91HDv0.net
ギャルガン2とSkyrimVR版かったった
バイオもmodなしでVRできるなら買うのになぁ

368 :Anonymous (ワッチョイ 6b13-1E/D):2022/11/24(木) 23:59:41.67 ID:Cf05MckU0.net
WARHAMMERのシミュレーションみたいなやつが気になる

369 :Anonymous (ワッチョイ e205-qH3j):2022/11/25(金) 07:04:31.09 ID:Ux+flTta0.net
>>364
やり捨てじゃなきゃ買っていいんじゃない

370 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-2yPd):2022/11/25(金) 07:09:32.40 ID:+1BsumKM0.net
戦争ゲームやりたいからキャンペーン目当てでバトルフィールド買うのってどうですか?
まぁ500円だし1と5買ってみるか

371 :Anonymous (ワッチョイ abf5-38Qr):2022/11/25(金) 07:17:42.25 ID:KgMcL22v0.net
BF3,4も都市部の戦いでグラがリッチで楽しいぞ

372 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-ihPV):2022/11/25(金) 09:34:59.01 ID:j7Hkm9690.net
ORIGINのゲーパス(名前忘れた)でやったけど3も4もフーンって感じだったな…
覚えてるのは3の主人公の声が桐生ちゃんな事くらい

373 :Anonymous (ワッチョイ 06b0-stRS):2022/11/25(金) 13:26:54.34 ID:pzOjASFE0.net
SSD増設してゲーム移動させたら日本語化する前に戻ってるゲームがいくつかある…またやらないといけないのか…

374 :Anonymous (ワッチョイ 0658-KP+k):2022/11/25(金) 14:22:13.57 ID:wRvZgiu90.net
>>371
グラがリッチって10年前の人間かお前

375 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-stRS):2022/11/25(金) 14:24:58.21 ID:2HiAHeXz0.net
でもビルに豆腐感あると嫌じゃん

376 :Anonymous :2022/11/25(金) 16:09:07.02 ID:jFgWTibaa.net
bf1ちょっと惹かれてる500円だし

377 :Anonymous :2022/11/25(金) 16:35:56.12 ID:j3EDJ6bJ0.net
アサシンクリードシリーズやったことないから全部買おうかなー

378 :Anonymous :2022/11/25(金) 17:22:47.79 ID:6msJQ0xnd.net
なんとなくスプリンターセル買った

379 :Anonymous :2022/11/25(金) 17:31:29.51 ID:wGJipOrY0.net
>>373
そういう場合って移動前のフォルダに残ってんじゃね?

380 :Anonymous :2022/11/25(金) 17:50:53.04 ID:dHBYpwxrM.net
>>376
オンはチーターにボコボコだけどキャンペーンは楽しい

381 :Anonymous :2022/11/25(金) 18:04:47.50 ID:iZlmNc0zM.net
ファナのガチャ、ゴーストバスターズのゲーム
元はとれたみたい

382 :Anonymous (ワッチョイ 6216-V+bV):2022/11/25(金) 18:13:58.31 ID:C1HlwZGW0.net
>>378
どの作品買ったの?

383 :Anonymous (ワッチョイ ef15-IZLZ):2022/11/25(金) 21:06:45.57 ID:2ZE+0XHe0.net
ブラックフライデー、クリスマス、正月

どの時期が一番割引率の平均が高いかな?

384 :Anonymous (ワッチョイ 06b0-stRS):2022/11/25(金) 21:13:00.09 ID:pzOjASFE0.net
>>379
>>379
steam起動して左上の【steam】→【設定】→【ダウンロード】→【steamライブラリフォルダー】でゲームタイトル横の□にチェックして一括移動出来るんだけど、コピーじゃないから元の場所にはゲームデータ残らない…
一応日本語化が解除されたもの(起動しないとわからないからまだあるかも)
・Sniper Elite 4
・The Evil Within
・Styx: Master of Shadow

385 :Anonymous (ワッチョイ 3635-TaOI):2022/11/25(金) 21:19:31.93 ID:kDX078Zm0.net
>>384
ゲームの移動はフォルダ丸ごとじゃなくてオリジナルの元ファイルのみを全部移動する
だから元の場所に残骸残ってたりドキュメントとか別の場所にファイル置くパターンもそのまま残る
ファイル改変した場合は整合性チェック入ったら当然元に戻る

386 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-9OXZ):2022/11/25(金) 23:27:13.37 ID:77vhEDnz0.net
だいぶ前だけど、シューティング系で疲れたときに癒やされるようなキレイなグラの落ち着いて出来るのなんかない?みたいな質問して
グラスマスカレード勧めてくれた人ありがとう。遅まきながらセールで買ってみたけど、まさに圧倒的こういうのでいいんだよ感。
音楽も良いしめっちゃ癒やされるわ。

387 :Anonymous (ワッチョイ cff3-TaOI):2022/11/25(金) 23:56:07.74 ID:oo1dXBID0.net
>>384
今度からはMODで日本語化させたやつとかは何処かに一旦
バックアップしておいて移動後にそれを上書きするようにな

388 :Anonymous (ワッチョイ 77ee-6qjC):2022/11/26(土) 00:06:52.53 ID:1CumibX20.net
>386
タイトル画面で右shift+左shift+Wで
データ消せるから何度でも楽しめる

2購入は止めとけ 癒しからちょっと遠い

389 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-JH5o):2022/11/26(土) 01:25:32.49 ID:gjG8xOrO0.net
シンボリックリンクを使えばOK

390 :Anonymous (ブーイモ MM8f-dybD):2022/11/26(土) 08:11:32.11 ID:8E0r0Ow+M.net
5万以下の一押しどれよ?

391 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/26(土) 09:41:12.08 ID:3tWbRWRl0.net
↑構ってちゃんガイジ

392 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Tnb1):2022/11/26(土) 09:56:52.17 ID:RjIDeg7y0.net
そーいや安いゲームは注視するけど高いゲームってなんやろね

393 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-yzP0):2022/11/26(土) 11:16:25.68 ID:iu1O3Juw0.net
rdr2ってマルチじゃないと楽しめない?

394 :Anonymous (ワッチョイ d701-DUws):2022/11/26(土) 11:37:21.02 ID:No6sMEmy0.net
RDR2が気になって仕方がないんだけど
GTA5が全く合わなくてロックスターのゲームに二の足ふんじゃう
GTAがダメでもRTR2は楽しめそうですか?

395 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-BKRE):2022/11/26(土) 11:59:49.59 ID:IRkW7GCA0.net
ウルトラもっさりんだよ
それでも楽しめる人用

396 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/11/26(土) 12:03:07.43 ID:eHDR7BIx0.net
RDR2とサイパンがリッチなオープンワールドゲーとしては興味あるんだけど、西部劇やサイバーパンクといった世界観に全く食指が動かなくて買えない

397 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-e5Za):2022/11/26(土) 12:05:34.19 ID:4MWN4NFc0.net
RDR2のもっさりは合わなかったな
ただ西部劇は嫌いじゃない
DESPERADOS3は楽しめた

398 :Anonymous (ワッチョイ bf24-C8ok):2022/11/26(土) 12:09:22.19 ID:UY+uzWpq0.net
RDR2はパッド操作がゴミクソってレビューみて買うのやめちゃった
キーボードマウスでやればいいじゃんって話なんだけどうーん

399 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/26(土) 12:11:28.08 ID:kOElX8pp0.net
>>394
GTA4以上にもっさり鈍重挙動だぞ
GTA5の機敏な動きはない

400 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/26(土) 12:13:39.83 ID:G8U8jXEM0.net
RDRは雰囲気ゲーだからね
あの世界観が気に入れば神ゲー

401 :Anonymous (ワッチョイ f758-1mEL):2022/11/26(土) 12:21:30.12 ID:7bQYyzpj0.net
たまにWESTとEAST、どっちが西か分からないって奴いるよな
東大卒でもいたわ
WESTが西だからな
アメリカで例えるとカリフォルニア州な

402 :Anonymous (ワッチョイ f758-1mEL):2022/11/26(土) 12:24:32.00 ID:7bQYyzpj0.net
お茶碗がWEST、お箸がEASTでもいいな
そう覚えたまえ
最近の5ちゃんは頭の悪い子が多いからな
ワイみたいなダメ人間でも、誰かに知恵を与えて世の中に寄与しないとな

403 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/26(土) 12:33:54.15 ID:RxQOIWZla.net
RDR2は新雪歩いた時の表現が凄いだけのゲーム

404 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-KrhR):2022/11/26(土) 12:34:06.95 ID:GghQRrSGa.net
西部劇をウエスタンって言うってとこから連想すればいい

405 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-JDWw):2022/11/26(土) 12:40:34.79 ID:aCOCDoi70.net
RDR2はめちゃくちゃハマったなあ
細かい作り込みがすごかった
ROCKSTARはもうグチャグチャだししばらくあんなゲーム作れなさそう

406 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/11/26(土) 12:43:49.90 ID:XIJauGUH0.net
インスコ容量150GBは今のマイSSDには重い
PC買い換えたらやりたい

407 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-RPwI):2022/11/26(土) 12:55:44.41 ID:0FR2MHps0.net
RDR2って怠い要素省略できるMODとかないの?

408 :Anonymous (ワッチョイ 7f35-RPwI):2022/11/26(土) 12:59:50.01 ID:RCipaKXp0.net
WESTのWEの並びでWは左にあるから西でEは右だから東って覚えてるわ
でもとっさの時はウエスタンとeast of edenで連想だな

409 :Anonymous (ワッチョイ 1776-dybD):2022/11/26(土) 13:10:45.36 ID:n+OvhUT20.net
やっぱり馬より車バイク飛行機だよな

410 :Anonymous (ワッチョイ 9793-Z2Iz):2022/11/26(土) 13:25:14.55 ID:chQUgmvx0.net
西へ向うぞ
ニンニキニキニキニン
西にはあるんだ
夢のくにンニキニン
ゴーゴーウェスト
ニンニキニキニキニンニンニン

411 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/26(土) 13:28:13.41 ID:kOElX8pp0.net
>>405
現在進行系で一生懸命にGTA6作ってるでしょ
流出した例のリーク映像はめっちゃ初期段階だったけど

マックスペインのリメイクは古巣のレムディが開発してるみたいだけど楽しみ

412 :Anonymous (ワッチョイ d701-DUws):2022/11/26(土) 13:36:08.95 ID:No6sMEmy0.net
アドバイスありがとうございます
GTA5はカーチェイスしながら日本語字幕を読む事で没入感がそがれるのとギャングノリが合いませんでした
RDR2の西部劇の雰囲気は好きなのでやってみたいですが、また字幕読みながら戦闘するならちょっと躊躇しちゃいます

413 :Anonymous (ワッチョイ ff58-L9hK):2022/11/26(土) 14:48:40.95 ID:pHJTYAV20.net
ロックスターのゲームは字幕しかねえゴミだからやめとけ

414 :sage (ワッチョイ 9713-kNv4):2022/11/26(土) 15:08:03.45 ID:FnIKFea60.net
>>402
左利きなんですが

415 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-JDWw):2022/11/26(土) 15:17:55.46 ID:aCOCDoi70.net
>>411
GTAやRDR作ってたスタッフほとんどいないしなあ

416 :Anonymous (ワッチョイ 9725-9ylf):2022/11/26(土) 16:36:24.30 ID:anSpPyvk0.net
RDR2買ったのにログインできねえじゃねえか

417 :Anonymous (ワッチョイ b7a6-oG/E):2022/11/26(土) 17:25:40.37 ID:2WTCl8er0.net
ネコのゲームおもろい?

418 :Anonymous (スッップ Sdbf-PNWj):2022/11/26(土) 17:34:56.18 ID:nEtAkKzId.net
>>417
みゃーみゃー

419 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/26(土) 17:53:00.41 ID:c5r8PipQa.net
>>417
寄り道しても5~6時間で終わる、一本道でガワが猫じゃなかったらクソゲーの範疇
適正価格はせいぜい1500円くらい

420 :Anonymous (ワッチョイ 9792-fXEH):2022/11/26(土) 18:51:44.15 ID:DX4mJ9wN0.net
Neko Navyは良いぞ

421 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-dllR):2022/11/26(土) 19:12:53.29 ID:phcsXhau0.net
ウエスト・サイド・ストーリーは西部劇だからウエストと覚えた

422 :Anonymous (ワッチョイ 77ee-uRap):2022/11/26(土) 19:28:46.56 ID:1CumibX20.net
Neko Navyって半額未満にならないのかな?

423 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/11/26(土) 19:32:20.83 ID:XIJauGUH0.net
https://www.gamersgate.com/product/neko-navy/?aff=0c8572c286145f07e7903dee1650f54778ae9149
gamersgateで安い
俺は使ったことないけど

424 :Anonymous (ワッチョイ 77fd-Z2Iz):2022/11/26(土) 20:13:58.62 ID:PZsuUchO0.net
テイルズライズまた安くなってんじゃん、これバンナムが値下げしてんの?

425 :Anonymous (ブーイモ MM8f-oG/E):2022/11/26(土) 20:17:32.13 ID:mWw9GgYiM.net
>>418-420
情報さんくす
もっと安くなったら買ってみる

426 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/11/26(土) 21:03:30.01 ID:Rs1dWBxa0.net
ProjectWingmanとかepicのスコードロンとか
飛行機飛ばすゲームってパッドのほうが操作しやすかったりするんか?

427 :Anonymous (ワッチョイ f798-RPwI):2022/11/26(土) 21:06:36.79 ID:eGo1xY1f0.net
エースコンバットとかコンシューマでやってたからパッドのが慣れてるし何も考えずにコントローラー使ってるな。

428 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-RPwI):2022/11/26(土) 21:10:07.99 ID:0FR2MHps0.net
フライトコン持ってる奴しか分からんし多分このスレに持ってる奴おらんよ

429 :Anonymous (ワッチョイ 1f81-f6Zu):2022/11/26(土) 21:12:32.13 ID:z/9O2yCi0.net
RDRは2のクオリティで1をやりたいわ
ウィンター前のオータムは悩むな本当に

430 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/11/26(土) 21:54:18.37 ID:Rs1dWBxa0.net
>>428
マウキーと比べての話な

431 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/26(土) 22:06:41.02 ID:G8U8jXEM0.net
>>429
わかりゅ

432 :Anonymous (ワッチョイ 1725-Stcz):2022/11/26(土) 22:41:01.24 ID:Ch5H5DW60.net
セールまだまだ続くよな、まだ買ってねえ
何かもうオープンワールドゲーしか出来なくなってきたよ俺…

何かオススメあったら教えてくれ
FOシリーズのやり過ぎでハードル上がり過ぎた
一本道ゲーがもう通常のゲームとは思えなくなってきた。
オープンワールドは手に出すジャンルじゃないな、記憶を抹殺したい

433 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/26(土) 22:54:17.34 ID:G8U8jXEM0.net
12月のアプデ来たら7年ぶりくらいにウィッチャー3やるよ

434 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-RVlR):2022/11/26(土) 23:22:16.35 ID:32L56Yed0.net
オープンワールド至上主義は誰もが通る道

435 :Anonymous (ワッチョイ 1725-Stcz):2022/11/26(土) 23:27:14.98 ID:Ch5H5DW60.net
現実世界超オープンワールドだけどMOD使えないからクソゲーだは…

世界観合わなくて避けてたけど安いからSkyrimやるかな…

436 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-vdaT):2022/11/26(土) 23:31:16.85 ID:Z+utWpTL0.net
円安のせいで海外キーショップが使いモンにならなくなって来たから本当久々にSteamのセール楽しんでるわ

437 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/27(日) 01:04:43.01 ID:mqn14QB30.net
>>432
Fallout好きならMETRO EXODUSとかどう?

438 :Anonymous (ワッチョイ f7db-fZ4A):2022/11/27(日) 01:14:00.81 ID:Pbnti/fN0.net
FO3から好きだけどパッド派なのもあってFPS寄りなゲームは苦手で、METROとかスルーしてるわ

439 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-C3y3):2022/11/27(日) 04:07:15.25 ID:XdfIj1+e0.net
オープンワールドでファンタジー嫌なら
UBI系かCyberpunkじゃないのか

440 :Anonymous (ワッチョイ f78a-XS8B):2022/11/27(日) 05:40:56.27 ID:5D+vOkfP0.net
デトロイト面白かったから、今更ながらライフイズストレンジやりたいなて思ったんだが、リマスター版て日本語無いのこれ?

441 :Anonymous (ワッチョイ 1725-bh3k):2022/11/27(日) 07:22:01.33 ID:dGBCrEHj0.net
>>437
教えてくれてありがとう〜
FOよりリアルな感じかな?たまにFOがSF過ぎてついていけないから助かる

>>439
サイパンはマジで迷ってる

442 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/27(日) 07:26:06.52 ID:/fVsWjkTa.net
ベセスダフォロワーのオプワはサイパンやれや
FO4になって失われたものが、そして逆に4で得たものも全部そこにある

443 :Anonymous (ワッチョイ bf31-ykd8):2022/11/27(日) 08:49:04.77 ID:TUJVAffg0.net
サイパンはエッジランナーズを見るとやりたくなると思う
割とマジで

444 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-5bQm):2022/11/27(日) 09:43:05.26 ID:Tn4FlQCa0.net
outlastがクソ安いから今更ながら買ってみたけどクッソ怖くて面白いな!みんなもうすでにやってんだろうけど

445 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-isyD):2022/11/27(日) 09:52:15.55 ID:XVYfn3NQ0.net
捕まって殴られても一定時間で回復するのでひたすら走ってれば実質無敵のゲーム

446 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-RPwI):2022/11/27(日) 09:56:56.45 ID:ryl5kN9k0.net
どのoutなんとかだったか、すぐには判別できないやつ

447 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-5bQm):2022/11/27(日) 10:11:40.93 ID:Tn4FlQCa0.net
しかしすぐつまづくと攻略動画見てしまってあかん
ガキの頃はそんなの見ないで永遠と同じ場所ぐるぐるできたのにな

448 :Anonymous (ワッチョイ bf43-UGSO):2022/11/27(日) 11:38:25.11 ID:mXwBwsDH0.net
巨漢双子の皮被りチンポで前後同時に犯されたい

449 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/27(日) 11:45:53.07 ID:RXh0lFbl0.net
TalesArise安くなってんね
GPでUltimateがほぼSteamと同程度か
\2500くらいにならんもんか

450 :Anonymous (スッップ Sdbf-9aiM):2022/11/27(日) 12:10:50.97 ID:wqSZyKeMd.net
ヤクザシリーズ全部安くてコンプリートするか悩む
待てば75%offまで下がりそうだけど差額100円程度だしなー
でも買ってすぐ値下がりしたら積みゲーマーの俺にとっては致命傷

451 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/27(日) 12:15:05.44 ID:BFPoV7JPa.net
>>450
どれも今回が最安値更新だしすぐに更に値下がりはしないでしょ、早くてサマセかな
https://steamdb.info/search/?a=app&q=yakuza

452 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-j/58):2022/11/27(日) 12:29:27.24 ID:zyYz9rg9a.net
俺はヤクザ7だけ買うか迷ってる
配信でみてしまったんだよな

453 :Anonymous (スププ Sdbf-lAvU):2022/11/27(日) 12:30:37.34 ID:SHmgTBIkd.net
outlastの一周目はガチで怖いし面白かったな、2はなんかあれだし新作はまあお察しの感じだから余計に1が際立つ

454 :Anonymous (ワッチョイ b758-L9hK):2022/11/27(日) 12:31:15.48 ID:zYQndDN30.net
yakuza collectionが出てハンチョイにyakuza3が入ったのが21年7月
4、5も続くかと思ったけどなかなか入らないな

455 :Anonymous (ワッチョイ ff25-RPwI):2022/11/27(日) 12:32:09.21 ID:sKyJZQYV0.net
horizen zero dawn買ったけどきっついわこれ
今のとこ面白いけど夜の時間進められないせいで暗くてほとんど見えんことばっか

456 :Anonymous (スッププ Sdbf-F+l7):2022/11/27(日) 12:34:14.78 ID:LVlPc41bd.net
いつかハンチョで来ると思って買えないんだよなーyakuza

457 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 13:24:44.30 ID:EzzEXukq0.net
>>455
普通に時間飛ばす事できたはずだが

458 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-vdaT):2022/11/27(日) 13:26:41.26 ID:B1uwpJqE0.net
ああ だからライブラリに龍3が入ってたのか
確か0もそうだったよね

459 :Anonymous (ワッチョイ 5767-NbkA):2022/11/27(日) 13:51:25.46 ID:86PK6nMM0.net
今回のセールでヤクザ0だけ買った。

まだフォールアウト4やってるから積んでるけど年末楽しみ

460 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-7E5L):2022/11/27(日) 14:00:23.35 ID:RanpYFKL0.net
今回は見送ってウインターセール待ち
epicでSWスコードロン貰って満足

461 :Anonymous (ワッチョイ ff25-RPwI):2022/11/27(日) 14:03:15.54 ID:sKyJZQYV0.net
>>457
まじで?しんどいからぐぐったら同じこと書いてるレビューあったから出来ないんじゃないと思ったんだが
もっと進んだら自由にできるようになんの?

462 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/27(日) 14:11:09.39 ID:RXh0lFbl0.net
焚火のセーブ地点で夜明け待ったりできないもんなのかね

463 :Anonymous (ワッチョイ ff25-RPwI):2022/11/27(日) 14:21:51.46 ID:sKyJZQYV0.net
>>462
焚き火はクイックセーブと手動セーブしか選べんのよ

464 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-Z2Iz):2022/11/27(日) 14:36:08.03 ID:ajSLxaGt0.net
2作目はできるが1作目には無かったはず

465 :Anonymous (ワッチョイ ff25-RPwI):2022/11/27(日) 14:49:24.66 ID:sKyJZQYV0.net
>>464
あーやっぱそうなんだ・・・

466 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-RVlR):2022/11/27(日) 14:52:28.40 ID:A56g3t5J0.net
>>453
新作意外と面白かったぞ最高難易度の一つ手前でも結構な手応えだったし
何か要素無いと飽きるのがちょっと早そうなのが難だが

467 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-JDWw):2022/11/27(日) 15:11:48.30 ID:Ap5OC80X0.net
龍シリーズは年末年始ダラダラやるにはオススメよ

468 :Anonymous (ワッチョイ 77fd-VJ8P):2022/11/27(日) 16:26:16.78 ID:fsit5OxF0.net
ライザ1と2って半額でも結構高いけど面白い?

469 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/27(日) 16:30:11.18 ID:stPGBePT0.net
ライザ1やったけど普通に面白かったよ
興味がある人になら良いんじゃないかな

470 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-BKRE):2022/11/27(日) 19:38:09.77 ID:eO2k9BeI0.net
ヤクザはムービーだけでよかったのに
つまらないゲームパートがしんどい

471 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-RVlR):2022/11/27(日) 19:53:30.21 ID:A56g3t5J0.net
なんだと?

472 :Anonymous (ワッチョイ bffe-RPwI):2022/11/27(日) 20:05:46.79 ID:CdgIUW7B0.net
ならYouTubeで済む

473 :Anonymous (ワッチョイ f758-1mEL):2022/11/27(日) 20:33:49.85 ID:5SgfYZkI0.net
【NHK健康】ネットゲームの過剰利用で脳機能が低下する ~見えてきた依存のメカニズム~ https://www.nhk.or.jp/kenko/atc_1410.html

474 :Anonymous (ワッチョイ f78a-XS8B):2022/11/27(日) 21:50:52.76 ID:5D+vOkfP0.net
キムタクが如くも安くなってるのな
体験版は結構面白かった覚えあるけど、フレームレート低くて買わなかったんだよな

もともと安いけど、更に安くなるまで待つか悩む

475 :Anonymous (スッップ Sdbf-MAPH):2022/11/27(日) 21:57:47.68 ID:msKP4/wZd.net
フレームレート低いのはお前の環境のせいだろがい!

476 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/27(日) 22:20:46.90 ID:ktbdmF5x0.net
ゲームよりPC買っとけ

477 :Anonymous (ワッチョイ f78a-XS8B):2022/11/27(日) 22:36:27.12 ID:5D+vOkfP0.net
いや単純にPS4で体験版やったら30fpsだったからアクションゲームなのになて思って止めたんだ
PC版に体験版なんて無いやろ

478 :Anonymous (ワッチョイ f758-1mEL):2022/11/27(日) 22:40:03.80 ID:5SgfYZkI0.net
ドスパラでRyzen5の4500の1660sが中古で100000だったよ

479 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-KrhR):2022/11/27(日) 23:00:24.87 ID:qlFHk8Dp0.net
>>477
steamのスレなんだから主語抜いたらsteamの話だと思うやん
今はなくても前は体験版あったのかと

480 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/27(日) 23:15:21.27 ID:stPGBePT0.net
時々レビューで30FPSに抑えてる云々の移植ゲームあるからそういうことかと
PS4は分かるわけないわな

481 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/27(日) 23:52:00.87 ID:WySFWvyf0.net
あとだしうぜぇ

482 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/11/27(日) 23:52:10.51 ID:ZsX+DOm90.net
>>474
JUDGE EYES はデフォルトが 30 fps なだけでフレームレート上限はないよ。
自分も最初は気が付かなくて、「なんて動きがガクガクなゲームなんだ…」とか思いながらチュートリアルをやってた。

483 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-ykd8):2022/11/28(月) 00:09:03.84 ID:F8rDzus70.net
Remote Playに登録している端末の電源つけっぱなしで常に充電器挿してるものだから
「XXX(端末名)が使用できなくなりました」「XXX(端末名)が使用可能になりました」だのという
メッセージが頻繁に右下に表示されてうざい
この通知切ることってできないの?Steam落とさずに

484 :Anonymous (ワッチョイ 1725-bh3k):2022/11/28(月) 07:26:21.90 ID:7rOMnQaX0.net
恐ろしい事にこの世には30と60の違いが分からない者がいる

羨ましい限りである

485 :Anonymous (ドナドナー MM8f-x+2h):2022/11/28(月) 07:31:36.18 ID:vK6bEotlM.net
リトルウィッチインウッズ
面白い?

486 :Anonymous (ワッチョイ ff25-FFNQ):2022/11/28(月) 09:52:56.78 ID:OCmczL6s0.net
シレン5買った
これで年末まで遊ぼう

487 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-sOoA):2022/11/28(月) 10:25:51.24 ID:fZhncuIC0.net
>>485
面白いてかかわいい
ほのぼのゲーすきなら楽しめるよ

488 :Anonymous (ブーイモ MMfb-vdaT):2022/11/28(月) 12:03:13.88 ID:aCtlBGNMM.net
ジャッジアイズはSteam版とPS5版はどれくらい違うんだろ
値段が倍違うから悩ましいのよね

489 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-KrhR):2022/11/28(月) 12:10:28.17 ID:h0Vp05cZa.net
次回も面白かわいいぜ!

490 :Anonymous (ワッチョイ ff58-Z2Iz):2022/11/28(月) 12:12:21.15 ID:JSLPqRhP0.net
今、オータムセールやってるけど、
オータムセールでセール価格のタイトルは1ヶ月後の年末年始のセールでセール価格になることはないんだっけ?

491 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 12:16:29.04 ID:NlhqFmQE0.net
ジャッジアイズ買おうか俺も迷ってる

492 :Anonymous (ワッチョイ d701-fY4c):2022/11/28(月) 12:29:56.42 ID:9I4EorAz0.net
>>490
セールのクールダウンルールは季節セールに適応されないよ

493 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-fZ4A):2022/11/28(月) 12:40:40.71 ID:eEVwQ8awM.net
>>489
魔神英雄伝ワタルじゃん
PCエンジン版しかなくね

494 :Anonymous (ササクッテロロ Spcb-NCza):2022/11/28(月) 13:00:30.79 ID:xPqmQ71Op.net
龍が如く未プレイだったからジャッジアイズ衝撃的に面白かったなー
めちゃくちゃ安いと思う
そのあとシリーズ買い漁った

495 :Anonymous (ワッチョイ 1f23-c/hW):2022/11/28(月) 13:09:23.98 ID:5oOXLV2H0.net
Steam版は高すぎるわ
なんでPSとこんな価格離れてるんだよ

496 :Anonymous (スップ Sd3f-zI0s):2022/11/28(月) 13:10:10.10 ID:jTKcDACyd.net
個人的にはジャッジアイズは龍が如くより面白い

497 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/28(月) 13:53:15.03 ID:QnJLRjys0.net
キムタクが電飾看板振り回してる画で笑う

498 :Anonymous (ワンミングク MM7f-911m):2022/11/28(月) 15:12:58.66 ID:BPUeTkfRM.net
ジャッジアイズ、ロストジャッジメントやって
ヤクザ7やっておーってなって0やってみたらあれ?ってなって
無事積まれた

499 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-BKRE):2022/11/28(月) 15:40:21.75 ID:cBVUyPNu0.net
明日でセール終わりか
p5r買っておくわい

500 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/28(月) 16:30:28.63 ID:AJGzmDag0.net
厳密には30日の3時なので給料日が月末の俺は30日の0時になったら速攻で金を下ろしてSteamカードを買いに行く予定だぜ

501 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/28(月) 16:43:29.30 ID:3t0t4HzI0.net
そういや給料日が遅い会社ほど商流の下流にいるので給料が安い傾向があると聞いたな

上流より締日を遅くしないと精算できないから
15→20→25→28→月末→次月5日の順で安くなるらしい

502 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/28(月) 16:55:58.81 ID:D2z+XHbg0.net
>>498
0は名作やぞ
古いけど

503 :Anonymous (ワッチョイ 9f50-yf0H):2022/11/28(月) 16:56:30.10 ID:D2z+XHbg0.net
>>500
かっけーっ

504 :Anonymous :2022/11/28(月) 17:22:08.29 ID:4OGVmXnw0.net
>>500
キャンペーンやってるけどいいのか?
https://www.webmoney.jp/info/202211steam.html

505 :Anonymous :2022/11/28(月) 17:25:07.09 ID:OAzguRPS0.net
WebMoneyなんてまだ生きてたのか

506 :Anonymous :2022/11/28(月) 17:49:40.91 ID:yXdTIj2B0.net
WebMoneyが使えるサービスを狙って使うという層が一定数いるのかもな
死んでないってことは

507 :Anonymous :2022/11/28(月) 17:58:45.60 ID:KjwObeme0.net
WebMoneyなんだかんだで便利じゃね?
PayPalとかでもいいけど

508 :Anonymous :2022/11/28(月) 18:26:26.74 ID:SWsOkbASM.net
>>501
そうじゃなくて一月後の25日払いとかだぞ
なので入社月は給料無しで退社後は一月後まで給料が出る
てか00時に振込みできる銀行なんて聞いたことねえよ

509 :Anonymous :2022/11/28(月) 18:28:06.35 ID:zIEsAeYy0.net
そもそもそこまでカツカツな奴はゲームなんてやってる場合じゃない

510 :Anonymous :2022/11/28(月) 18:44:01.12 ID:dSZLBPkX0.net
本当だよなw

貯金100万はあるだろw

そんくらいないと不安でしゃーないわ

511 :Anonymous :2022/11/28(月) 18:52:44.26 ID:1yqcibBl0.net
僕は2000万!

512 :Anonymous :2022/11/28(月) 18:59:42.19 ID:h3P8c0Yd0.net
普通は1000万以上はあるよね

513 :Anonymous :2022/11/28(月) 19:00:11.84 ID:jTKcDACyd.net
俺は38000円

514 :Anonymous :2022/11/28(月) 19:00:29.77 ID:eEVwQ8awM.net
隙自語

515 :Anonymous :2022/11/28(月) 19:05:27.74 ID:GkbU8jPh0.net
隙を見せる方が悪い

516 :Anonymous (ワッチョイ d7c1-RPwI):2022/11/28(月) 19:07:10.03 ID:KdRyobSO0.net
Bonsai Castles
これのリアルバージョンみたいなのってないのかな
自分好みの城を作ってスクショ撮ったり偵察に来た忍者をカラクリで撃退したりしたいわ

517 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/28(月) 19:09:55.84 ID:3t0t4HzI0.net
>>508
君働いた事ないでしょ?
入社月に給料出ない会社なんてねーよ


お前の言うとおりなら
4月入社の新人は初任給5月かよw

518 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:16:03.86 ID:kTulLh5L0.net
大戦前くらいの丁稚方向はそうだった可能性も

519 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-59tE):2022/11/28(月) 19:17:42.69 ID:enPlu4C50.net
なんのスレだよw
とりあえず大手正社員ならほぼ100%当月みなし支給だし
契約や派遣は翌月支給が普通かと

520 :Anonymous (ワッチョイ 5767-NbkA):2022/11/28(月) 19:21:38.60 ID:dSZLBPkX0.net
>>519
ここにいるほとんどは丁稚奉公だろw

どこに大手の正社員がいるんだよw

すいません、私です。
東証プライムの老舗です

521 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-J+gL):2022/11/28(月) 19:23:21.50 ID:SWsOkbASM.net
>>517
物知らずなのが勉強になったね

522 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-59tE):2022/11/28(月) 19:23:54.50 ID:enPlu4C50.net
このスレで金持ち自慢するのがどれほど滑稽かわからない馬鹿が高給とりなのが日本が没落してる原因だよね

523 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:28:00.97 ID:yyfdUX5D0.net
0時振込は普通だろ

524 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/28(月) 19:31:54.16 ID:uYvpi1TWa.net
振り込みボタンを0時丁度に押す瞬間がたまらんよな

525 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-fZ4A):2022/11/28(月) 19:32:34.59 ID:eEVwQ8awM.net
誰かセールのお勧めを頼む
ワンコインでスカッとする奴を

526 :Anonymous (ワッチョイ 97c7-A9m4):2022/11/28(月) 19:34:48.92 ID:ot7nliuC0.net
そもそも安売りスレで収入の自慢て…
お金持ち様はなんでこんなスレ見てるんですかねえ

527 :Anonymous (ワッチョイ 5767-NbkA):2022/11/28(月) 19:39:42.17 ID:dSZLBPkX0.net
>>526
おれは年収960万円だけどケチだ。

金を貯めておかないと不安で不安で仕方ないのです。

だから貯めている。
毎月30万円貯金

528 :Anonymous (ワッチョイ 1758-9SBW):2022/11/28(月) 19:42:08.01 ID:VaFtSBml0.net
マウント開始ぃ!

529 :Anonymous (ワッチョイ 17e2-hwIq):2022/11/28(月) 19:42:36.43 ID:6UbIQl8M0.net
スカイリムもウィチャーも投げ出したけど、Far Cry5はいけるかと思って買ってみた。

530 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-r3kK):2022/11/28(月) 19:42:37.77 ID:IkfefcuCa.net
>>517
ニート怖い

531 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/28(月) 19:43:36.07 ID:1yqcibBl0.net
>>526
金持ちってケチだよ

532 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-59tE):2022/11/28(月) 19:43:40.06 ID:enPlu4C50.net
>>525
ヴァンサヴァは?

533 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-RVlR):2022/11/28(月) 19:46:11.17 ID:PaQsPc5+0.net
>>531
世の金持ちケチの重要度は総じて時間>金みたいだよ

534 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Tnb1):2022/11/28(月) 19:46:52.73 ID:REBa7Qgt0.net
あちきはジェイケイだけど5ちゃんでの年収、経験人数、まんさんアピールほど意味無い情報過ぎて意味ない

535 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/28(月) 19:48:38.49 ID:1yqcibBl0.net
時間もお金も大事さ

536 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-0p79):2022/11/28(月) 19:52:59.46 ID:FaX+5COh0.net
>>493
スパロボX

537 :Anonymous (ワッチョイ 7742-vK5y):2022/11/28(月) 20:06:05.55 ID:3t0t4HzI0.net
>>521
「言い返せないから煽って逃げます」まで読んだ

で、4月入社の新人は初任給が5月に出るのか?
答えてみろよキチガイw


>>530
労働法の仕組みも知らない馬鹿は黙っててねw

538 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-RPwI):2022/11/28(月) 20:07:43.97 ID:iWIqZi+O0.net
次のセールに期待

539 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-59tE):2022/11/28(月) 20:12:54.30 ID:enPlu4C50.net
ここまでの流れで唯一証明されたのは>>537がアスペだと言うこと
あとわかったのはみんな年収960万だし貯金2000万あるし金持ちはケチだし本物の金持ちは寄付するってことくらい

540 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/28(月) 20:16:42.42 ID:1yqcibBl0.net
このセール終わってもまたすぐウィンターセールがあるんだっけ

541 :Anonymous (アウアウクー MMcb-4wKN):2022/11/28(月) 20:23:43.04 ID:/Mx0rTkjM.net
>>529
いや投げ出すね

542 :Anonymous (JP 0Hdf-c+bX):2022/11/28(月) 20:36:27.69 ID:PL008c4iH.net
また喧嘩を始めてるから何が原因かを教えてやるよ
お前ら両方の前提のズレだ

物知らずとかニートとか言って必死に煽ってる間抜けは
バイトしかした事ない低学歴なんだろ?

労働法では
・給与は月に一回払わないといけない
・給与は前月の労働に対して払う
と決まってるんだわ
だから就職した最初の月は前月に働いてないのに給与を受け取る権利が発生するんだわ
これが4月入社の新人が4月に初任給を受け取る理由

ここがわかってないから「4月入社の新人は5月に初任給受け取るのかよw」と言われても何も言えずに煽ってしまったんだろうな
でもこういう法律って普通は正社員向けだから非正規くんだとわからんのも仕方ない

で、こんなふうに決まってるので、
転職したりすると最初の月は前の会社と今の会社の両方から給与が振り込まれる
例えばA社で2022/4〜2023/3まで働いて、B社で2023/4から働き始めると
2023/4の給与はA社の2023/3の労働分と、B社の月一回の支払義務分が入るわけだ
ちょっと不思議でしょ?でも日本の社会はそうなってるのよ

まあ正社員とバイトでは
守ってくれる法律が全然違うから
そのあたりで話しがズレて喧嘩になるんだろうな
非正規に向けて社会の仕組みとか労働法とか言っても
働いてる前提条件が違うから会話が成り立たんと思うよ

543 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-VLjA):2022/11/28(月) 20:38:28.40 ID:aIAIZ0o30.net
次はクリスマスだろ?

544 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-59tE):2022/11/28(月) 20:44:48.84 ID:enPlu4C50.net
>>543
23日から

545 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-sOoA):2022/11/28(月) 21:07:49.21 ID:fZhncuIC0.net
>>540
そうなんだよね
焦って色々買わなくてもいい気がしてきた

546 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/11/28(月) 21:11:18.98 ID:yyfdUX5D0.net
セールの間隔って縛り無かったっけ?今回参加したら次は確定で無しみたいな

547 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-RPwI):2022/11/28(月) 21:27:56.53 ID:6r8eAh050.net
>>546
>>492

548 :Anonymous (ワッチョイ 9758-Z2Iz):2022/11/28(月) 22:01:05.05 ID:QnJLRjys0.net
年末セールの方が値引き渋かったりして

549 :Anonymous (ワッチョイ f7db-fZ4A):2022/11/28(月) 22:14:13.03 ID:28yA/YJW0.net
>>532
買ったしやったけど、少し慣れると作業になって爽快感ないわ
アプデ続けてて隠し要素追加してくれてるけど全開放するのダルそう

550 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/LaG):2022/11/28(月) 23:08:42.87 ID:2xU9QgY00.net
くだらねえこと言ってねーでこの秋でお前らが積んだ徳を教えろ
俺はSymphonyofWar 日本語対応するまで崩さねえぜ

551 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/28(月) 23:11:54.18 ID:IO5jZpRV0.net
>>550
Steamに対する売上貢献ならSteamDeck予約申し込み済み
おそらく来月商品を受け取れるはず

552 :Anonymous (ブーイモ MMfb-dybD):2022/11/28(月) 23:33:03.72 ID:ZPSXbGFDM.net
SteamDeck興味あるんだけMod入れてこそ楽しいゲームばかりやってるからそこらへんどうなるのか心配

553 :Anonymous (ワッチョイ bf11-poNm):2022/11/29(火) 01:27:31.84 ID:kBSHCPFl0.net
>>550
まずは積んでるドラクエの裏ボス倒さないとな
それが終わったら同じく途中で積んでるエピで貰った仁王かダクソ1あたりをやりたいかも
もしくは途中で積んでるFF7R
あ、Victoria 3もちょっと興味あるな
上記の終わったらセールやるだろうから、そのころかな
先にHearts of Iron 4買って積んでるかもしれんが、安いし

554 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/29(火) 01:36:58.43 ID:KFq90V850.net
>>552
デスクトップ・ノートPC同様に各種データフォルダ弄れるみたいだからmod扱えるんじゃないの
今までUMPC触れたことないので詳しくは分からないけど

555 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/11/29(火) 01:49:30.47 ID:NqESPJfu0.net
といっても、Deck は Windows じゃなくて Linux だからどうなんだろ。
例えば Mod 側が内部的に C:\Documents\xxxxx なんかを参照していたら、そこは修正しないと動かないよね。
軽微な修正で動かせるようにはなるかもしれないけど、結局 Mod 側での対応が必要になるゲームは出てくると思う。

556 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-g9zC):2022/11/29(火) 03:15:28.79 ID:sK2q1Zplp.net
>>554 >>552
あれSteamOSだから動作重くなるけどWindowsインストールしないと無理じゃないの

557 :Anonymous (ワッチョイ ffa9-tv57):2022/11/29(火) 04:28:48.57 ID:rVaI7fIv0.net
>>525
https://store.steampowered.com/app/915310/SNKRX/

558 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-dbP5):2022/11/29(火) 06:48:13.55 ID:iKxlfDqha.net
どのドライブにインストールされてるかも分かんねーのに絶対参照なんかさせるわけねーだろ

559 :Anonymous (ワッチョイ f7d2-Z2Iz):2022/11/29(火) 07:40:10.74 ID:x/ed4i3G0.net
ユーザープロファイル拾うWinAPI叩くってのはありそう

560 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-fZ4A):2022/11/29(火) 10:32:29.23 ID:PdGfQRjMM.net
>>557
面白そうだけど絶妙にスカッとはしなそう
ランダム進化STGってたまにあるけど、プレイヤーが雑魚なので尖った装備使えない、ランダムだと困るみたいな展開になりがち

561 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-Cavf):2022/11/29(火) 10:42:05.72 ID:bzuYpAr3a.net
ゲームクリエイター「共産党によるオタク迫害があまりにも酷いので赤旗購読やめました😑」 [352992134]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1669680975/

562 :Anonymous (ワッチョイ 77fd-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:39:17.76 ID:48LN9bou0.net
steamカードで追加したウォレットって有効期限とかある?
ボーナス出たら3万ぐらい入れたいんだけど

563 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:55:17.52 ID:zL/XonWH0.net
ここで聞くよりGoogle先生に聞いたほうが良くない?
一応期限なしみたいだよ

564 :Anonymous (ワッチョイ 1725-C3y3):2022/11/29(火) 12:00:18.27 ID:x/ThD2t30.net
毎回ひと手間挟んだほうが無駄ゲー買わずに済むぞ

565 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-CaVS):2022/11/29(火) 12:02:40.62 ID:Go0g7Zc80.net
ウィンターでダークソウル3頼みます

566 :Anonymous (ワッチョイ ff57-Z2Iz):2022/11/29(火) 12:59:51.61 ID:BFJo5MMJ0.net
ダクソ3積みますかと

567 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/29(火) 13:10:37.34 ID:PtQ+pG750.net
ダクソ3は前のセールで買って積んだ
エルリンDLC発表来て熱が出たらやる

568 :Anonymous (ワッチョイ ff43-L9hK):2022/11/29(火) 14:05:07.86 ID:nm/A9Mq20.net
Steamにて「Forza Horizon 5」が35%OFFなのだが、これは安い方なの?
あと13時間。ちょっと迷ってる。
過去の価格推移を知ってたら教えていただきたい。

569 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-RPwI):2022/11/29(火) 14:08:00.30 ID:cwf21jeb0.net
>>568
SteamDBいれなよ

今回が最安値って出てる

570 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/29(火) 14:09:18.39 ID:daSMhpwK0.net
セール何時まで?

571 :Anonymous (JP 0Hdf-/urs):2022/11/29(火) 14:34:13.60 ID:P08tht6eH.net
確か明日のAM3まで

572 :Anonymous (スッププ Sdbf-VJ8P):2022/11/29(火) 14:47:45.80 ID:9n4yNvyYd.net
>>564
やっぱりこれだよな、1回1万にしよう

573 :Anonymous (スッップ Sdbf-9aiM):2022/11/29(火) 15:02:39.48 ID:jmxJu9jed.net
ダイゲーでぎゃるがん安くなってる

574 :Anonymous (ワッチョイ d7b9-RPwI):2022/11/29(火) 17:01:34.49 ID:nZzcTOki0.net
そんなもんみんなとっくにもってる

575 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/29(火) 17:18:39.19 ID:daSMhpwK0.net
>>571
ありがと!夜吟味しますわ

576 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-0HhI):2022/11/29(火) 17:23:02.76 ID:4sPuum5GM.net
>>573
ありがと!夜吟味しますわ

577 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-rrpF):2022/11/29(火) 17:25:16.95 ID:REAtk5dda.net
ぎゃるがん2はVRじゃないならやる価値ないらしい

578 :Anonymous (ブーイモ MMfb-dybD):2022/11/29(火) 17:26:06.68 ID:VoZkOKeeM.net
>>568
Steam版はやめとけ

579 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/29(火) 17:28:29.47 ID:daSMhpwK0.net
>>578
俺もFORZA欲しい

なぜSteamだめなん?

580 :Anonymous (ワッチョイ 1725-C3y3):2022/11/29(火) 17:48:53.08 ID:b1w71P7o0.net
すぐ飽きるから100円で済ませとけ

581 :Anonymous (ワッチョイ 9792-fXEH):2022/11/29(火) 18:29:29.56 ID:0Obh5W0/0.net
>>557
これめっちゃ面白いな

582 :Anonymous (スッップ Sdbf-9aiM):2022/11/29(火) 18:31:36.14 ID:jmxJu9jed.net
リターンズずっと高かったからポイントで貰えて嬉しい

583 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/29(火) 18:58:17.50 ID:daSMhpwK0.net
>>580
XBOXのやつね
たしかに

584 :Anonymous (ワッチョイ d736-7E5L):2022/11/29(火) 19:22:50.72 ID:2C369KT50.net
わざわざ買わなくてもゲーパスでできるでそ

585 :Anonymous (ワッチョイ b7fa-RPwI):2022/11/29(火) 19:51:46.20 ID:XxgQIiph0.net
Steamスレなんで

586 :Anonymous (ワッチョイ ff57-Z2Iz):2022/11/29(火) 20:00:41.25 ID:BFJo5MMJ0.net
は?積めないんだが

587 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/11/29(火) 20:02:44.04 ID:NqESPJfu0.net
SNKRX は NG+2 くらいまでは爽快無双ゲームだよ。
だけど NG+4 & NG+5 になると針の穴に糸を通すみたいなゲーム性になる。
これはほんと一粒で二度美味しいみたいな感じになっていて、やるなら是非とも NG+5 の世界までやってみて欲しい。
尚、NG というのは周回数、NG+5 で真のエンド。

588 :Anonymous (ワッチョイ d7c1-RPwI):2022/11/29(火) 20:20:15.43 ID:aSTNoALT0.net
バトルフィールド1と4は非常に好評だけど5はやや好評なのはなんで?
PvEでやりたいんだけどおすすめはどれですか

589 :Anonymous (JP 0Hdf-/urs):2022/11/29(火) 20:25:17.45 ID:P08tht6eH.net
BFはPvP特化のゲームだからPvEやりたいならCoDとかにした方がええよ
BFのPvEは盛り上がりがなくてつまらん

590 :Anonymous (ワッチョイ ff4a-dllR):2022/11/29(火) 20:41:50.04 ID:CfG5UOr30.net
>>587
はい?

591 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/11/29(火) 20:43:44.32 ID:NqESPJfu0.net
>>590
はいじゃないんだよ。やってから言ってね。
https://i.imgur.com/SUe8kXD.png

592 :Anonymous (スップ Sd3f-zI0s):2022/11/29(火) 20:49:48.01 ID:jbJuN+SPd.net
高いやつはゲーパスで遊ぶ
安いやつは買う

593 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-ykd8):2022/11/29(火) 21:09:49.34 ID:Q26G0aqH0.net
サイパン今買うべきかな・・
年末にホリセやるよね?
そこで最安値更新来るかなぁ・・

貧乏だから悩むぜ!!

594 :Anonymous (ワッチョイ d7c1-RPwI):2022/11/29(火) 21:17:46.09 ID:aSTNoALT0.net
>>589
そうなんだ 安くなってるから気になってた
とりあえず無料のCSGOでもやってみようかな

595 :Anonymous (JP 0H4f-FR8X):2022/11/29(火) 23:03:47.38 ID:0nFbqg7eH.net
TOEM
Darkest Dungeon
迷路探偵

この3つでフィニッシュです

596 :Anonymous (ワッチョイ 1f81-f6Zu):2022/11/29(火) 23:06:12.52 ID:H5fS0VaZ0.net
買おうかなとカートに突っ込んだけど今年はこの時期ですら1本もちゃんと消化したゲームがないことに気づきノーマネーでフィニッシュです

597 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/29(火) 23:17:47.50 ID:daSMhpwK0.net
pico4買ったからVRでおすすめ教えてくれろ!

598 :Anonymous (オッペケ Srcb-yYU6):2022/11/29(火) 23:18:44.40 ID:K7XFEZD6r.net
>>597
VRカノジョ

599 :Anonymous (ワッチョイ b725-Stcz):2022/11/29(火) 23:28:31.61 ID:M1YeEcfD0.net
Metro EXODUS

RADEONグラボのおま環で起動時にエラー
低画質にしてもコイル鳴きで終いには強制終了

セール期間中に二度も返品してしまった
もう時間がないから適当なソフトをポチった

なんだかなあ…

600 :Anonymous (ワッチョイ bfee-abLL):2022/11/29(火) 23:42:48.10 ID:h9uRXJgF0.net
バイオ3 GPで6.1£だけど、面白いんか?

601 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-MAPH):2022/11/29(火) 23:44:09.03 ID:PtQ+pG750.net
オリジナルの3好き的には微妙

602 :Anonymous (ワッチョイ b76a-yQeY):2022/11/29(火) 23:53:07.18 ID:EGBWP+G/0.net
迷ったけどキムが如く買っちまった

603 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-gMLZ):2022/11/30(水) 00:21:38.00 ID:ifUo2W1p0.net
年末まで我慢するわ

604 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/11/30(水) 00:22:57.14 ID:9nNEbhdU0.net
>>597
ぎゃる☆がん2
ARIZONA SUNSHINE
サブノーティカ
THE FOREST
HALF-LIFE: ALYX

605 :Anonymous (スッップ Sdbf-ykd8):2022/11/30(水) 00:33:30.71 ID:fNIortjSd.net
>>597
コイカツサンシャイン一択

606 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-J0r1):2022/11/30(水) 00:34:41.50 ID:WwdwtrIJ0.net
>>597
Pistol Whip

607 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/11/30(水) 01:10:41.02 ID:9iIxoMGI0.net
一気に来てたw

確認します

608 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 01:18:49.76 ID:tKmTmy0c0.net
バイオre2・re3・7がセールで軒並み安いんで、それらのVRmodで遊ぶって手もある
VR初心者だと間違いなく酔うけど

609 :Anonymous (ワッチョイ 97b9-7q9f):2022/11/30(水) 01:31:55.57 ID:MGMoI4kn0.net
GPでセールやってんのね

610 :Anonymous (ワッチョイ 7723-9aiM):2022/11/30(水) 02:19:02.83 ID:asnrgwMB0.net
>>597
Superhot VR

611 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-yzP0):2022/11/30(水) 08:21:28.67 ID:TS68WGKv0.net
終わっちまったのか

612 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-Z2Iz):2022/11/30(水) 09:09:51.93 ID:wG0vB7eG0.net
>>597
Gun Club VR

613 :Anonymous (オッペケ Srcb-8+Cw):2022/11/30(水) 09:56:56.69 ID:DKWV6OZar.net
deepening fire
塩みたいなゲームで面白そう

614 :Anonymous (ワッチョイ f798-RPwI):2022/11/30(水) 10:26:08.25 ID:O0hLoEK/0.net
>>613
良さそうに見えるね。お手頃だし評判良ければ買いかな。

615 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/11/30(水) 10:42:54.72 ID:r92+/H1+0.net
>>557
買ったけどサントラが好きなミュージャンでビビった
曲だけは全部聞いたことあったわ

616 :Anonymous (ワッチョイ b770-bh3k):2022/11/30(水) 12:04:44.99 ID:LE2Z58/p0.net
セールではウルフェンの四部作が安かったので買ったった
バイオはリメイクだしプレイする必要もなさそうだしお見送り
メーカーさん懐痛まないからいいけど、リメイク商法はホントやめて欲しい

過去に縋ってないで完全新作で面白いのだして

617 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-fZ4A):2022/11/30(水) 12:11:40.20 ID:gmwiML83M.net
続編商法と同じで買う側がリスク取らないからね
フルプライスで地雷踏まされる事を考えたらリスク取る価値ないし、作る側も前作の何割で売上読めないとプランが通らないんでしょ
そういう意味ではインディー以外は○○ライクとかで大差なくて、それなら国産フルプライスよりは3kくらいの中から自分に刺さるの探すわっていう

618 :Anonymous (ワッチョイ 773f-Z2Iz):2022/11/30(水) 12:15:46.30 ID:PG5UwrDU0.net
セール終わったか

トロンボーンチャンプ
ラヴキューブ
Ex-Zodiac
9モンキー
the black masses
ベアナックル4
また徳を積んだ

619 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-yzP0):2022/11/30(水) 14:58:55.91 ID:TS68WGKv0.net
せっかくのセールなのに結局TF2とグリムドーンとウィッチャーという冒険心のかけらもない買い物になってしまった。

620 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-NCza):2022/11/30(水) 15:07:46.32 ID:CxT0cJOSp.net
何の嘆きだよGrimDawn最高だろうが!!
よくやったおめでとう

621 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Tnb1):2022/11/30(水) 15:24:25.48 ID:xRWR14ZD0.net
みなさん、セールに惑わされることなくもっと積み上げるのです。
エル・カンターレのいざなう12人の処女との優美な天上界での暮らしが待っています。

622 :Anonymous (ワッチョイ 97fc-bMzK):2022/11/30(水) 15:49:05.50 ID:UdUm6peX0.net
仕事もしないで12人とヤリまくったり積みゲーを崩したりと怠惰な生活出来るなら最高だな!!

623 :Anonymous (JP 0H4f-FR8X):2022/11/30(水) 17:15:38.91 ID:NNFIsye5H.net
親不孝者は賽の河原でゲームを積み続けることになる

624 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/30(水) 17:38:40.71 ID:AC7heVGC0.net
>>616
完全新作といっても新作で発売されるのは殆どシリーズ作品じゃないか

毎回60~70点台の新作出すUBIとかはアサシンクリードやファークライはマンネリ化してもう飽きた
10年振りのスプリンターセルの完全新作であるリメイク早くやりてぇ

625 :Anonymous (ワッチョイ f7a4-RPwI):2022/11/30(水) 17:40:12.07 ID:i+OBuGCp0.net
>>623
崩しに来る鬼は相当なゲーマーじゃないと務まらんな

626 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-0HhI):2022/11/30(水) 17:45:39.18 ID:nC2Ao0KEM.net
>>597
色々味見したけどもともとのクオリティも相まってバイオのVRmodが一番楽しめた
Alyxなんかも最初こそ感動したけど武器少ないせいか途中で飽きた

627 :Anonymous (スッップ Sdbf-9aiM):2022/11/30(水) 18:17:15.38 ID:bxfBNqUtd.net
俺が死んだら約50万円の積んだゲームはどうなるんだ?

628 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 18:23:08.22 ID:efOA1VBSa.net
>>627
俺が引き継いでやるから安心しろ

629 :Anonymous (ブーイモ MM8f-cZAV):2022/11/30(水) 18:27:11.07 ID:AE31r9eqM.net
>>627
電子の海に消えゆくのだ

630 :Anonymous (ワッチョイ 9f16-FSNw):2022/11/30(水) 18:31:05.93 ID:AC7heVGC0.net
>>627
遺品整理でやってきた買取業者が価値の分からない遺族から激安価格で買い叩くよ

631 :Anonymous (ワッチョイ bf11-poNm):2022/11/30(水) 18:55:39.08 ID:szyFP7zV0.net
Zenith: The Last City
テレポート移動できるのな
やりたいけど、日本語ないのがなあ

632 :Anonymous (ワッチョイ 17e2-hwIq):2022/11/30(水) 20:34:27.76 ID:QUIprlX+0.net
Far Cry5、5分で酔って返金。
楽しみだったのに、やっぱFPSだめだわ。

633 :Anonymous (ワッチョイ 77b1-Z2Iz):2022/11/30(水) 20:47:31.49 ID:cH6eIlCQ0.net
龍が如く 極1を買って、速攻ダウンロード&インスコして
15分くらいプレイして面白れぇじゃんと思って
その日は終了してから一度も起動してねぇわ(´・ω・`)

634 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-Z2Iz):2022/11/30(水) 20:51:46.34 ID:2udrIpTz0.net
あるあるだね
長い時間かけてMOD入れてまともに動くのを確認したら満足して起動しないとか

635 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-g9zC):2022/11/30(水) 20:56:49.90 ID:BJgZkEhvp.net
YAKUZAはおままごとが好きな人じゃないと続かない

636 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/11/30(水) 21:04:16.19 ID:efOA1VBSa.net
桐生ちゃんを愛せるかどうか

637 :Anonymous (ワッチョイ b703-FSNw):2022/11/30(水) 21:12:13.94 ID:/+9qK9Gq0.net
>>634
日本語化の作業完了したら満足してゲーム本編やるのが後回しになるのはある

638 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Tnb1):2022/11/30(水) 21:28:13.95 ID:xRWR14ZD0.net
キャバクラのVRあったら楽しそう。メリケンのショーパブみたいのじゃなく、日本のキャバクラ。

639 :Anonymous (ワッチョイ ffa9-tv57):2022/11/30(水) 21:33:40.06 ID:sv9QTOOi0.net
課金ゲーになりそう

640 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-q9Li):2022/11/30(水) 22:06:39.91 ID:fPc28QYka.net
ドリームクラブVRまだか

641 :Anonymous (ワッチョイ d7c1-RPwI):2022/11/30(水) 22:18:09.76 ID:qBcmKjVO0.net
Farthest Frontier
banished+襲撃で面白そうだけど年末に安くならんかな
ブラックフライデーは10%オフだったけど30%オフぐらいなら買いたい

642 :Anonymous (ワッチョイ 977c-RPwI):2022/11/30(水) 22:55:19.78 ID:RFGdSAQL0.net
>>632
自分も酔いやすいから気持ち分かるわ
大作と言われる物をほとんどスルーしないといけない
TPSだとギリギリセーフなんだけど

643 :Anonymous (ワッチョイ 9f4a-8rhf):2022/11/30(水) 23:19:02.82 ID:X5biY5Fl0.net
お前らってhumbleBundleのバンドルのキーって余ったら他の鍵屋に転売したり、フレンドに投げたりしてるのか?

644 :Anonymous (ワッチョイ f798-RPwI):2022/11/30(水) 23:36:23.35 ID:O0hLoEK/0.net
Farthest Frontier面白いし遊べるけど物足りない感もあってやってると他のゲームやりたくなる。
それで買ったTimberbornも同じだったが。

645 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-2c1O):2022/11/30(水) 23:44:25.01 ID:VYQPaglQ0.net
余ったキーは5chで晒したりgalaに流したりしてる

646 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-dllR):2022/11/30(水) 23:47:23.04 ID:Cz45rL/S0.net
>>643
ハンブルだけじゃないけど200個くらい余ってる

647 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 00:09:55.64 ID:Z2IPJjxf0.net
>>643
鍵屋で売るのは難しいからフレンドに投げる感じだね。

648 :Anonymous (ワッチョイ f76d-UJB1):2022/12/01(木) 00:25:49.16 ID:7+cnQXx60.net
そういや急にメルカリでコードの出品禁止になったな

649 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/12/01(木) 00:30:59.96 ID:Gjjdc4BF0.net
クレカ詐欺が横行してたから警察かクレカ会社から禁止にしろと言われたんだろうな

650 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-aLbN):2022/12/01(木) 02:16:59.91 ID:3GtBinc20.net
返金制度初めて知ったが2時間未満やって即返せば無限にゲームできないかこれ

651 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/12/01(木) 02:19:34.48 ID:IKDEDxOV0.net
Steamの気分次第でBANされるけどな
新赤作ってどこまで行けるか試してみてくれ

652 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 02:24:07.46 ID:Z2IPJjxf0.net
>>650
同じタイトルのプレイ時間は累積されるんだから、2 時間以上かかるタイトルはクリアなんてできないよ?
「じゃあ、2 時間以内でクリアできるのなら無料なのか」とか考える日本の恥みたいな思考の人ならどうしようもないね。

653 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-isyD):2022/12/01(木) 02:33:02.33 ID:GXg5+9W4a.net
>>651
BANじゃなく返品断られるようになる
どこかのスレで返品しすぎて返品不可になってた奴がいた

654 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 02:36:13.47 ID:Z2IPJjxf0.net
返品と戦うゲームもあるけどね。
もっともデベロッパーが勝手に定義しているだけで、Steam の思惑とは別の話になるけども。

Refund Me If You Can
https://store.steampowered.com/app/2011860/
520 円

655 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-RPwI):2022/12/01(木) 02:55:02.54 ID:SxKBrL3e0.net
そういや、2時間以内でクリアできるゲームの開発者が、クリアしてから返品するユーザーが多すぎて嘆いてるって記事があったな

656 :Anonymous (ワッチョイ 77b1-Z2Iz):2022/12/01(木) 03:06:49.49 ID:ZHyTSGZv0.net
本末転倒すぎる。l

ゲームは、やる事が目的じゃなくて集める事だからな

657 :Anonymous (ワッチョイ 97c7-A9m4):2022/12/01(木) 06:48:26.64 ID:w00xvCRX0.net
まあでも、2時間以内で終わるは繰り返しやりたいとも思えないソフトだったら
価格にもよるが、そら返金されるわなあ

658 :Anonymous (ワッチョイ 7742-/urs):2022/12/01(木) 07:50:50.71 ID:Gjjdc4BF0.net
オープニングを2時間流せばええやん

659 :Anonymous (ブーイモ MMdb-cZAV):2022/12/01(木) 07:53:34.14 ID:8KGywNKAM.net
低評価の嵐になるね、つか10分くらいして飛ばせなさそうなら返金申請するわw

660 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/12/01(木) 08:06:22.65 ID:3uHa1z+j0.net
狼と香辛料の1と2なんて両方とも1時間掛からないから見るだけ見て返金される代表例だろなw

661 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-CaVS):2022/12/01(木) 08:49:54.47 ID:Db9Vr5iaa.net
RDR2買ったけど設定画面で暗転しまくりゲーム始めようとしたら無限ロードまた起動したら次はロックスターのアカウントからログアウトしましたってなってゲーム始められないから返金した

662 :Anonymous (ワッチョイ b770-bh3k):2022/12/01(木) 09:08:10.19 ID:cSKsfnO80.net
>>661
何かこういう事ってあるよな
グラボは何使ってる?環境教えて

663 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:02:16.13 ID:Z2IPJjxf0.net
インディー系よりも大手製のゲームの方がそういうのは多いね。
起動しなかったという事はないけど Bethesda なんかはウィンドウ制御が色々おかしいのを感じるし、
UBI なんかは特定のゲーム 1 作が小細工しないと起動できなかったりするし。

664 :Anonymous (ブーイモ MM8f-dybD):2022/12/01(木) 12:52:42.55 ID:/LHx1A44M.net
○○ランチャーを介して起動するやつは総じて嫌い

665 :Anonymous (ワッチョイ b7ff-Z2Iz):2022/12/01(木) 13:17:02.84 ID:Z2IPJjxf0.net
>>660
あれは一種のファングッズだから返金とかは全然ないみたいな話を目にした事がある。
実際好きなアニメとかのだったらそんなもんかもね。

666 :Anonymous (ワッチョイ 97c7-A9m4):2022/12/01(木) 13:54:20.32 ID:w00xvCRX0.net
>>665
好きなアニメのDVD買うようなもんなのかね
すぐ見終わるが、また見るかもしれんから手元に置いとく的な

667 :Anonymous (ワッチョイ 9f71-9M1O):2022/12/01(木) 13:57:47.38 ID:IKDEDxOV0.net
>>664
Steam「……。」

668 :Anonymous (ワッチョイ 9fd2-Z2Iz):2022/12/01(木) 16:19:37.29 ID:EyPFHF2o0.net
Steam起動時に空の更新情報が表示されるんだけど俺だけなのかな
メニューの表示→更新情報で出る奴
Steamのブラウザデータを削除はしてみたけど変わらず

669 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-dllR):2022/12/01(木) 16:22:45.85 ID:FhG3aE7W0.net
>>664
自分でそういうの作ればいいのに
Steamでショートカット作ってフォルダ分けして放りこんでおけば?

670 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-RPwI):2022/12/01(木) 16:29:29.26 ID:CqCjSjz60.net
>>664
*.exeのショートカット作ってる人かな?

671 :Anonymous (ワッチョイ 9f7b-CaVS):2022/12/01(木) 17:59:51.70 ID:qki3Hamc0.net
>>662
Windows11
i5 12400
16g
RTX3070ですね
調べたけどどうしていいかわからなくて返金してもらいました

672 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-sOoA):2022/12/01(木) 18:58:51.98 ID:9OFUAAF+a.net
オータムセールで数万使ったけどもう年末セールが待ち遠しいわ
年末は奮発して5万まで使おう

673 :Anonymous (ワッチョイ ff25-Stcz):2022/12/01(木) 22:56:52.23 ID:g8GkjR8V0.net
>>671
NVIDIAのグラボかあ、てっきりRADEONかと思った

緑でもそういうことあるのね…

674 :Anonymous (ワッチョイ ff57-Z2Iz):2022/12/02(金) 11:25:32.06 ID:frexIzDT0.net
>>668
アプデされたからか直ったわ

675 :Anonymous (ワッチョイ 9f09-TKX2):2022/12/02(金) 11:56:20.96 ID:zvvpmwT/0.net
>>661
RDR2は色々なシステム不具合報告あるな

ウチでは特定イベントで必ずブルースクリーン落ちするから返金したわ…
無論、ファイルが壊れてないか整合性チェックとかもした後で

676 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-qBFp):2022/12/03(土) 02:58:00.86 ID:zj+EXN9C0.net
ワンシーズンごとにそれやってたらクリアしてないゲームでいっぱいになるだろ

677 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/03(土) 15:09:56.25 ID:cuhZHlq60.net
グノーシア久しぶりに値引き来たと思ったら前と同じ20%か
まぁ元々安いけどさ

678 :Anonymous (ワッチョイ f823-aYcX):2022/12/04(日) 01:39:46.77 ID:ZPoeMNsx0.net
サマーで6万
オータムで5万

ホントバカみたい…

679 :Anonymous (ワントンキン MM3e-Srxj):2022/12/04(日) 03:07:40.83 ID:LSWBoqzQM.net
そんな買うものあって幸せだな

680 :Anonymous (ワッチョイ 1a58-Znoa):2022/12/04(日) 03:18:20.45 ID:Icv/2LS30.net
>>678
バンドルだと1万で収まりそう

681 :Anonymous (ワッチョイ b0c1-4FAg):2022/12/04(日) 07:35:27.29 ID:762s1WWs0.net
Beach Invasion 1944面白そう
10%オフより安く買えないのかな

682 :Anonymous (ワッチョイ 8c43-g9a5):2022/12/04(日) 09:52:42.58 ID:uV4vHhMt0.net
>>678
積みゲーリストを見てみたい

683 :Anonymous (ワッチョイ 4625-+nB1):2022/12/04(日) 09:59:05.88 ID:V9pFt0Jv0.net
こうやってみんなフサからハゲになっていく

684 :Anonymous (ワッチョイ 9657-7kHv):2022/12/04(日) 10:05:30.15 ID:91HZJEi90.net
ハンブルの12か月分割引クーポンは次のチョイスまでと思ったけどもう終わったのかな

685 :Anonymous (アークセー Sx39-Om65):2022/12/04(日) 10:21:06.72 ID:0tDnCF1Ex.net
ハンブル年間、注文がキャンセルされてた。まあいいけど

686 :Anonymous (ワッチョイ aed0-Znoa):2022/12/04(日) 10:49:18.79 ID:9EXo20ih0.net
>>678
崩せ

687 :Anonymous (ワッチョイ ca71-nYWr):2022/12/04(日) 11:20:59.94 ID:uEaBfYjg0.net
そういや俺も年間入るか考えてたら入りそびれたわ

688 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-Znoa):2022/12/04(日) 11:23:11.89 ID:yvNoETdd0.net
>>678
コレクションしてると思って楽しめば?
ギャンブルで金失うよりは、物が残るだけ良いと思う。
かさばらないし。(ライブラリが汚くなるが)

689 :Anonymous (ワッチョイ 6292-iI7H):2022/12/04(日) 11:41:54.16 ID:/dujF46S0.net
>>678
で、何本積んでるん?

690 :Anonymous (ワッチョイ 6292-iI7H):2022/12/04(日) 11:42:48.16 ID:/dujF46S0.net
>>688
Valveが潰れたら紙すら残らないけどな

691 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-7kHv):2022/12/04(日) 11:54:47.17 ID:Xl+mUYkL0.net
Valveが潰れるとか世界的にPCゲームなんてやってる場合じゃないレベルだろ

692 :Anonymous (ワッチョイ f6b9-tMzg):2022/12/04(日) 13:11:32.69 ID:3Hj+b6XF0.net
ありえない話だとは思うが仮にvalve潰れたとしても丸ごと引き受ける会社はいくらでもいるだろうしな
それさえもないならまじでゲームやってる場合じゃないわな

693 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-+nB1):2022/12/04(日) 13:17:27.91 ID:l5QrIPb/a.net
バルブが死ぬ確率より俺らが死ぬ確率の方が高そう

694 :Anonymous (ワッチョイ 5c67-bgeJ):2022/12/04(日) 13:22:40.32 ID:EGLioPTi0.net
MicrosoftとかSteamとかサービスはあと5,000年くらい続くだろ。

695 :Anonymous (ワッチョイ 1e25-a1aX):2022/12/04(日) 13:23:53.58 ID:a5KaDjn80.net
MSは勝手に掛け金釣りあげて今リスクが滅茶苦茶高い状態だから普通に撤退はあり得る
まあMSのしょぼいストアで細々とマイクラ売り続けるくらいはやるだろうが

696 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/04(日) 13:29:21.64 ID:/O+XZVn9a.net
Steam自体がサービスを辞めるときは
何らかの方法で継続して遊べる手段を残すと明言したことがあったと思うがソース出てこねえわ

直近だとBethesdaが自前ランチャーを諦めたときSteamに移管されたな
Steamも有名タイトルはそうなるんだろう

697 :Anonymous (ワッチョイ 6250-7kHv):2022/12/04(日) 13:47:52.49 ID:jACogKrF0.net
バルブの心配よりも自分たちの生活を心配したほうがいいと思うの

698 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-yWBC):2022/12/04(日) 14:14:16.83 ID:9wuGFHryM.net
セールスレに常駐する億万長者様に隙を見せるようなレスはやめるんだ

699 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 14:38:09.77 ID:1Z6eYKRAH.net
年収500万正社員「うーん高いけど欲しいし買おうかな?」
年収200万非正規「億万長者さまwww」
哀れ

700 :Anonymous (ワッチョイ 6292-iI7H):2022/12/04(日) 15:46:47.50 ID:/dujF46S0.net
>>692
サブスク

701 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 15:57:30.70 ID:1Z6eYKRAH.net
提供側が指定したゲームしかできない上に
提供側の都合で遊べなくなるサブスクが主流になることは無い

あれは何十億もかかった豪華なゲームを格安で遊びたい人間にしか訴求できない

702 :Anonymous (ワッチョイ d039-L2GM):2022/12/04(日) 16:16:07.02 ID:unvSfI3G0.net
歪んでるなぁ

703 :Anonymous (ワッチョイ f201-7kHv):2022/12/04(日) 16:25:06.32 ID:9RSF05zV0.net
PCゲームはOSが変わると起動しなかったりするから消耗品として思っていた方が気楽
積んだゲームが20年ぐらい経つとPCゲームはほとんど動かない、宝の持ち腐れと言う事

704 :Anonymous (ワッチョイ 1c05-zxrZ):2022/12/04(日) 16:37:44.93 ID:b9GukWuW0.net
20年後まで生きてるか分からんだろ
ここのおじさん達は

705 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-NdIm):2022/12/04(日) 16:42:12.12 ID:7fznEOXR0.net
某東方スパロボのゲームがWindows10だと起動しなくなったなぁ
互換性やら管理者権限でも駄目だから困ったもんだわ
仮想OS環境用意せなあかんのかな

706 :Anonymous (ワッチョイ 4625-3RO0):2022/12/04(日) 18:13:25.34 ID:6BjjqBUd0.net
OSのアップデートは警戒した方が良さそう
Win11はだいぶ先だな

707 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 18:29:22.67 ID:1Z6eYKRAH.net
>>703
20年も経てばVMwareで動くくらいにハード性能上がってるから大丈夫やぞ
Syberiaとかディノクライシス2とか、仮想環境のXPでも余裕で動くやろ?

708 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/04(日) 18:31:52.65 ID:1Z6eYKRAH.net
>>702
何も反論できずに煽って逃げるしか出来ないゴミが自己紹介か?w

709 :Anonymous (ワッチョイ 4ec7-js2p):2022/12/04(日) 18:35:17.89 ID:/TtoVyI50.net
むしろサブスクは自分じゃ買わないけどちょっと遊んでみたいっていう程度のソフトを遊ぶのに最適だと思う
1時間遊んだらもう満足しちゃうようなソフトをいちいち買うのも勿体ないし
期待してる様な大作ゲーはサブスク入りやセール待たずに買っちゃうしな

710 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-4FAg):2022/12/04(日) 18:37:15.71 ID:YNWwWsOE0.net
>>708
スレタイ見てくれねーかな?

711 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-zfUU):2022/12/04(日) 18:50:54.71 ID:vhRypHrga.net
>>710
JPはNG必須だぞ

712 :Anonymous (ワッチョイ f051-4U65):2022/12/04(日) 20:27:42.61 ID:yjNBvfYi0.net
古いゲームでmod入れまくったやつとかもう二度と遊べない
当時ですら何とか動かしてたレベルだったし

713 :Anonymous :2022/12/04(日) 21:08:53.30 ID:Kt93++690.net
Windows 3.1 から見てきて、どうせこんなレベルだから別になんも心配してない。

10 年後
・ゲーム機 100% が起動不能 (所持ゲームは全てゴミ化)
・Windows   2% が起動不能

Windows 12 が完全新規 OS になるなんて噂もあって、もしもそうなったら 30% くらいは動かなくなるかもしれないけどね。

714 :Anonymous :2022/12/04(日) 21:09:58.92 ID:Iv0/qDfB0.net
ハンチョイ一年入ったけど11月のクソバンドルを強制で買わされたから
ぶっちゃけそこまでお得感はないぞ

715 :Anonymous (ワッチョイ c0fc-+GzK):2022/12/04(日) 21:20:36.67 ID:gYkaUOgX0.net
俺もハンチョイ一年入りたいと思ったけど今月のは要らないから諦めたわ

716 :Anonymous (ワッチョイ 84db-yWBC):2022/12/04(日) 21:37:29.24 ID:t21V+Irr0.net
>>707
エミュるのに元のOS求められるとインストール用メディアとか保管しなきゃってなる
あとPC性能で移動速度が変わるのか、マップ上を瞬時に動いて敵シンボルに衝突、戦闘とかでゲームにならない物とか

717 :Anonymous (ワッチョイ bd6d-A03d):2022/12/04(日) 23:59:12.49 ID:0LOR8wMN0.net
PSPlusにバイミューくるから今月のハンチョにもいれてほしい
色んな意味で話題作だったから触ってみたい

718 :Anonymous (ワッチョイ 62b9-js2p):2022/12/05(月) 00:07:44.44 ID:l210OAXe0.net
バイオミュータントはなぜか真のブレワイみたいな前評判だったけどそれに期待してプレイするとガッカリすると思う
なんか惜しいゲームだったな

719 :Anonymous (ワッチョイ 6292-iI7H):2022/12/05(月) 00:32:15.98 ID:GVYz2Kn50.net
>>716
CPU速度で実行速度が速くなるエミュなんて見たことないが

720 :Anonymous (ワッチョイ 84db-yWBC):2022/12/05(月) 00:59:56.46 ID:3J9Wbkqe0.net
>>719
エミュじゃなくて元のゲームが
昔から無くはなかったが、RPGとはいえマップ移動で敵を避けるアクション要素があったので、速くて喜ぶ前にゲームにならなかったわ

721 :Anonymous (JP 0H56-4tWI):2022/12/05(月) 01:14:06.91 ID:CbQbU4+VH.net
>>716
それは動作をフレーム数で制御してるタイプのゲームじゃないか?
画面を60にしたら普通の速度で動くんちゃう?

722 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-7kHv):2022/12/05(月) 08:32:24.65 ID:3Fka44rJ0.net
バイオミュータント予約して買ったやつもいるんですよ!
アプデでちょっとマシになったけど無味乾燥な感じは変わっとらんしなぁ

723 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-Znoa):2022/12/05(月) 13:07:53.16 ID:IxBqkPIg0.net
古いOSは仮想で動かせばよい。
おれは名作 GUNDAM TACTICS MOBILITY FLEET0079 をVMWareのWindows95で遊んでる。
時々固まるけど。

724 :Anonymous (ワッチョイ 4625-zfUU):2022/12/05(月) 13:10:49.76 ID:WoKVa/xh0.net
ツルダンス!

725 :Anonymous (ワッチョイ bcf3-fPRO):2022/12/05(月) 13:13:44.95 ID:HfKeIV9p0.net
VMにインストールする古いOS用意するのが厳しくないか?

726 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-9yeH):2022/12/05(月) 13:30:43.08 ID:KaM2jBvja.net
当時のOSで動くSteamも用意しなきゃな

727 :Anonymous (ワッチョイ f201-7kHv):2022/12/05(月) 15:36:50.18 ID:NUha32WE0.net
古いゲームは諦めた方が良い、OSやGPUドライバが違うと動かないし
ゲームのDRM起動認証サーバーが終わっているし、シングル、マルチの通信のやり取りが出来ないゲームもある
GOGはそれを改変して新しいOSでも動くようにして、古いゲームをDRM無しで起動するフリー版を販売しているからここしか無い

728 :Anonymous (ワッチョイ 4625-3RO0):2022/12/05(月) 16:31:00.60 ID:i9I/otKh0.net
となると

WindowsXP最強!

729 :Anonymous (ワッチョイ 79ee-maUR):2022/12/05(月) 23:26:07.55 ID:VcMY9zuM0.net
パッケージの古い信長の野望とかってwin10・11で動くの?

730 :Anonymous (ワッチョイ 1a58-Znoa):2022/12/05(月) 23:42:10.97 ID:2Q2je4Qy0.net
win10出たばかりの頃win10で動かなくて低評価大量になったの結構あったからなあ
乞食大暴れしたおかげで大半は無償アプデ対応されたが

731 :Anonymous (ワッチョイ 4625-3RO0):2022/12/06(火) 00:12:48.80 ID:jPXti3vC0.net
PCゲーは相性があるからなあ…
トラブっても同じ人が居ないとおま環の一言で話が終わるのがねえ

732 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 00:23:46.87 ID:/iadZfYRH.net
キチガイ「乞食が大暴れしてーw」



現行OSで動くようにするのは当然だろガイジ
MSは新OS出す前は何ヶ月も前からプレビュー版を配ってんだから対応しないのは手抜きや

733 :Anonymous (ワッチョイ 6292-iI7H):2022/12/06(火) 01:06:11.01 ID:f9wQgw4M0.net
>>727
今までに動かなかったゲームは一本もないが具体的に何?

734 :Anonymous (ワッチョイ 4634-BV3Z):2022/12/06(火) 01:50:41.72 ID:Akam5eCa0.net
コーエーのwin10で動かない作品
信長は創造よりも前の作品、三国志は12よりも前の作品、無双はオロチZよりも前の作品、
ウイニングポストは8よりも前の作品が動かない

735 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/06(火) 01:51:33.41 ID:rVEQ56F20.net
Windows 10 が出たばかりの頃は何気にツクール 2000 とか 2003 製のが動かない環境が多発してた。
ところがいつの間にやら大半の環境で動くようになっていたので、これは Microsoft 側が何かしたんだろうね。

736 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/06(火) 01:55:53.45 ID:rVEQ56F20.net
>>733
自分もほとんど経験した事がないけど、Windows 7 → 10 で動かなくなったのはこの辺りかな。

・DanteWin (これについては完全に無理)
・アスカ見参 (古いセキュリティー関係で動かないらしいも、一応有志による動作パッチは有り)
・Dungeon Siege (動くには動くけど 1 時間くらい進めると世界がぐちゃぐちゃになってどうにもならなくなる)

ゲームに限らず Windows 7 → Windows 10 で動作不能になったアプリケーションが 10% くらいあった。
といっても動かなくなったゲームなんてほとんどないのは同感だね。

737 :Anonymous (ワッチョイ 3e02-64DC):2022/12/06(火) 05:32:26.74 ID:Uqt1Ua/30.net
ATOM RPG Trudograd 599円最安steam

738 :Anonymous (アウアウウー Sa3a-/A36):2022/12/06(火) 07:08:37.29 ID:eeApOO48a.net
安くなってたんでヴァンサバ買った
おもしれーなこれ

739 :Anonymous (ワッチョイ f6b9-7kHv):2022/12/06(火) 09:08:10.21 ID:EHJ9iiRP0.net
win10以降で動かないソフトってxp互換にしてもダメなん?
うちにある95時代の古いCDROMメディアのソフトさえ動いてるんだが
脱衣麻雀とかそんなんばっかだけどw

740 :Anonymous (ササクッテロレ Sp72-khKE):2022/12/06(火) 09:17:10.04 ID:uKXRHxU6p.net
古い同人系とかツクール系だとバグって進行不可になるのは有名

741 :Anonymous (ワッチョイ 2105-6BHc):2022/12/06(火) 09:19:33.22 ID:RdNLUOU/0.net
ホライゾン買ったがこれもしかして決定ボタンB固定…?
くそやりにくいんだが

742 :Anonymous (ワッチョイ 4625-zfUU):2022/12/06(火) 09:29:44.16 ID:oELkvK/G0.net
オプションじゃ変えられないからスチクラで変えるしかないね

743 :Anonymous (スップ Sd00-nYWr):2022/12/06(火) 09:47:45.25 ID:7B2RkDSud.net
ヴァンサバ面白いとか言ってるやつ脳死んでる説

744 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-yWBC):2022/12/06(火) 09:55:12.03 ID:EN0KaZYAM.net
ヴァンサバ面白くない奴はああいう古いタイプのゲームを否定したがる高二病か、既にやり込み過ぎて飽きた奴だろ

745 :Anonymous (ワッチョイ 84d2-7kHv):2022/12/06(火) 09:58:07.11 ID:nCaAl5uv0.net
単純にジャンルに興味がないわ

746 :Anonymous (スップ Sd00-nYWr):2022/12/06(火) 10:03:27.94 ID:7B2RkDSud.net
古いタイプのゲーム…?

747 :Anonymous (ワッチョイ 3e11-7kHv):2022/12/06(火) 10:39:46.37 ID:FlTX5C4/0.net
見下ろし型のランダム強化していくゲームってジャンルは何になるんかね
nation red とか realm mad god なんちゃらとか

748 :Anonymous (ワッチョイ 47b9-R4o2):2022/12/06(火) 10:49:38.11 ID:+fvJMvdn0.net
ヴァンサバ最初は面白いけどすぐ飽きたわ
色々試行錯誤してる内は楽しいがあんまり底は深くない

749 :Anonymous (ワッチョイ faee-7kHv):2022/12/06(火) 10:52:21.22 ID:6AC7yiSP0.net
あいつはなんだかんだ俺の時間を20時間奪っていったからマジで大したもんだと思う

750 :Anonymous (ワッチョイ 5cb0-7kHv):2022/12/06(火) 11:12:26.42 ID:L7mtxN600.net
Dead IslandくんACT2から急に難しくなるのやめて…

751 :Anonymous (ワッチョイ 2fee-64DC):2022/12/06(火) 11:13:33.70 ID:XPdooNB10.net
製作者の事を考えるとヴァンサバが刺さるのはギャン中かガチャ中だと

752 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-NX1I):2022/12/06(火) 11:25:02.45 ID:kqfHjmYmM.net
>>747
見下ろしに限らずだけどランダム強化系はローグライトとか呼ばれてるね

753 :Anonymous (ワッチョイ ee43-EGGe):2022/12/06(火) 11:55:06.04 ID:eImLew9R0.net
>>737
最安か
買うしかねえ

754 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 12:08:36.84 ID:/iadZfYRH.net
>>739
Windowsに限らずだが
OSバージョンを上げるタイミングで古いAPIを削除するのはよくあること
その古いAPIを使ってるソフトは動かなくなる


脱衣麻雀はたまたま削除対象のAPIを使ってなかったんだろうな

755 :Anonymous (ワッチョイ 7e90-4FAg):2022/12/06(火) 12:17:07.18 ID:XuQVcIl30.net
>>749
まぁそう考えると底が浅いとは言えコスパはマジで良いし普通のゲームのプレイ時間程度は遊べるから十分なんだよな…
が、苦言は呈したくなる不思議

756 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-4FAg):2022/12/06(火) 13:26:38.36 ID:favLHrz40.net
ヴァンサバは、頭空っぽにして30分を過ごせる癒やしゲー

757 :Anonymous (ワッチョイ f823-aYcX):2022/12/06(火) 13:45:25.44 ID:Ts0j+XAH0.net
ヴァンサバのおかげでパチ通い辞めれました
脳汁出るゲームなんて生まれて初めてだ

758 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/06(火) 14:18:21.78 ID:iTJ9BDmza.net
>>749
でもそれプレイ回数で言うと60回+αってとこだからな
ビルドで試行錯誤してる間はいいとしても無駄な時間が多すぎる

759 :Anonymous (ワッチョイ ba16-2CxY):2022/12/06(火) 14:24:09.32 ID:iOVRIqyZ0.net
>>736
手持ちだとHalo2は無理だったな
元々vista専用だとかでwin10で動作させようと色々やってみたけど結局起動しなかった

760 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 14:38:50.87 ID:/iadZfYRH.net
元々ゲームは無駄な時間だろアホかよw

761 :Anonymous (ワッチョイ ecff-7kHv):2022/12/06(火) 14:49:15.09 ID:rVEQ56F20.net
後の Vampire Survivors 系が基本プレイ時間を 15 ~ 20 分にしている事でも 30 分という時間が無駄に長いのはお察し。
何ならそれに加えて高速化まで付いてくる。

762 :Anonymous (アウアウウー Sa30-L2GM):2022/12/06(火) 14:55:43.66 ID:/tR9Oe5La.net
無駄どころか唯一の趣味だからマウント取りまくりの基地がいるわけで

763 :Anonymous (ワッチョイ 84d2-7kHv):2022/12/06(火) 15:01:12.98 ID:nCaAl5uv0.net
でもファストトラベルみたいなゲーム内の無駄な行動を排除するシステムが用意されてることもあるわけで

764 :Anonymous (テテンテンテン MM34-aHRI):2022/12/06(火) 15:01:45.72 ID:MTZ3wJPDM.net
ハッタショギスギスしてて流石ゲーマーだねぇ

765 :Anonymous (オイコラミネオ MM33-gFcx):2022/12/06(火) 15:18:07.68 ID:TWJvs3kYM.net
>>737
面白い?

766 :Anonymous (JP 0H48-4tWI):2022/12/06(火) 16:25:24.34 ID:/iadZfYRH.net
ATOMは日本語対応と書いてるけど日本語めちゃくちゃやで
昔懐かしいエキサイト翻訳みたいな感じ

767 :Anonymous (ワッチョイ 7025-0YeA):2022/12/06(火) 18:48:51.05 ID:910do4zL0.net
あれ、ホライゾンもしかして最安?

768 :Anonymous (ワッチョイ c3f3-9ENV):2022/12/06(火) 19:02:02.02 ID:Ri3+wa260.net
ATOMってロシア産のゲームなんだな
今のご時世にロシアのプログラムを実行するのは怖いな

769 :Anonymous (ワッチョイ 25fd-0UiV):2022/12/06(火) 19:08:34.75 ID:gnQUa7Gt0.net
プーチンを憎んでゲームを憎まず

770 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Pz/L):2022/12/06(火) 20:01:27.96 ID:nE14xl470.net
ホライゾンSteam上では最安値だけどファナとかだと大体このくらいの価格だった気がする

771 :Anonymous (ワッチョイ ac94-s3P/):2022/12/06(火) 20:36:29.25 ID:6priMyha0.net
ポリコレを憎んでブスも憎む

772 :Anonymous (ワッチョイ b0c1-4FAg):2022/12/06(火) 21:49:06.28 ID:wqJmtOM60.net
Sniper Elite 4 -90% \ 608
これは買いでよろしいか

773 :Anonymous (ワッチョイ fbc9-4FAg):2022/12/06(火) 23:35:16.25 ID:FvTfUTwG0.net
>>772
全体的には攻略の自由度が高く面白いけど後半はちょっとダレるかな
あとDLCのSilent Warfare Weapons Pack 59円を一緒に買っておくと逃げ回る回数減ってストレスなくスナイプできる

774 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-f/mP):2022/12/06(火) 23:53:20.66 ID:e9nfUyN/0.net
ミンサガ気になるけど子どもの頃にやって戦闘とか難しくて詰んだから迷う

775 :Anonymous (ワッチョイ 79ee-maUR):2022/12/07(水) 01:28:22.99 ID:8w3PB9j40.net
大人になった君が世界を救うんだ

776 :Anonymous (ワンミングク MM3e-Srxj):2022/12/07(水) 06:22:57.60 ID:MIjSnV8aM.net
sfcのロマサガ1リマスターしてくれよ
バグそのままで

777 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-7kHv):2022/12/07(水) 07:07:51.60 ID:u7lYrfds0.net
steamにヴァルハラ来てるな

778 :Anonymous (ワッチョイ 4ed2-7kHv):2022/12/07(水) 07:31:42.26 ID:2fyGXaGb0.net
FanaでUBIのImmortals Fenyx Risingが1300円
https://www.fanatical.com/en/game/immortals-fenyx-rising

779 :Anonymous (ワッチョイ 44ce-zhiu):2022/12/07(水) 08:03:43.83 ID:bheyP5sC0.net
タブレットでSteamできるようになってくれんかな
iPadでできれば神
さっと取り出してどこでもSteam

780 :Anonymous (ワッチョイ 4ed2-7kHv):2022/12/07(水) 08:10:52.13 ID:2fyGXaGb0.net
ネタなのか良くわからんけどSteam Linkはダメなん?

781 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/07(水) 08:21:50.57 ID:xEnqcOgga.net
Wimax 5G契約して自宅VPNでlinkしろよ
5G契約は今んとこ帯域制限ないからやり放題だぞ

782 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-a1aX):2022/12/07(水) 08:34:07.08 ID:yxCYmVKL0.net
各国がApple&Googleの閉鎖性をボコボコに叩けばSteam解禁もあり得る

783 :Anonymous (ワッチョイ d858-AmP8):2022/12/07(水) 10:07:18.23 ID:gfCq1WLy0.net
>>777
どのえでしょんがお得です?

784 :Anonymous (ワッチョイ bd58-aJ5m):2022/12/07(水) 10:15:30.40 ID:qut0ZEFV0.net
>>770
へへ!やっす!
買うわ!
Horizon

785 :Anonymous (ワッチョイ 9640-wZZo):2022/12/07(水) 10:32:51.63 ID:sEBTdsvy0.net
>>779
タッチパネルでゲームとかよくできるな若者は順応できるんだろうなあ

786 :Anonymous (ワイーワ3 FF4e-4tWI):2022/12/07(水) 12:00:10.22 ID:LwZqTusVF.net
SyberiaとかMYSTみたいなクリックして進む探索ゲームならiPadでも問題なくできるぞ

787 :Anonymous (ブーイモ MMba-wBFm):2022/12/07(水) 12:06:15.94 ID:GFl/UpYaM.net
>>773
DLCも日本語化可能?

788 :Anonymous (ワッチョイ aefc-+GzK):2022/12/07(水) 13:46:04.02 ID:v55tA8nG0.net
iPadminiでSwitchの様に遊べるコントローラーが欲しい

789 :Anonymous (ワッチョイ ca35-4FAg):2022/12/07(水) 13:51:09.13 ID:YW6GkBWt0.net
ipadの両端にくっつけるコントローラーあったやろ見たことあるぞ

790 :Anonymous (ワッチョイ 5192-g9a5):2022/12/07(水) 15:00:36.32 ID:1ihjrO5d0.net
Razer KishiとかBackbone OneでSteam Link繋いで寝ながらゲームしてるけど快適よ
タブレットじゃなくてスマホやけど

791 :Anonymous (ワッチョイ 8701-Pz/L):2022/12/07(水) 17:32:32.97 ID:evBqfHhm0.net
>>784
ファナのホライゾン1372円だったわ
Steamで買っちゃってたらすまん

792 :Anonymous (ワッチョイ 5c67-itqa):2022/12/07(水) 19:06:00.89 ID:GlghIOHj0.net
ファナってファナティッククライシスか?

793 :Anonymous (ワッチョイ 2aee-wBFm):2022/12/07(水) 19:08:24.40 ID:0B2ZHXEC0.net
ホライゾンって面白い?

794 :Anonymous (ワッチョイ f2de-4FAg):2022/12/07(水) 19:15:06.43 ID:66GK4QsR0.net
>>777
北欧版Arkに見えて気になってたから助かる!

795 :Anonymous (ワッチョイ 5c67-itqa):2022/12/07(水) 19:47:30.78 ID:GlghIOHj0.net
>>793
近未来版フォールアウト4って感じかな

796 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/07(水) 20:07:11.65 ID:8D2b41uya.net
>>793
面白い
買い

797 :Anonymous (ワッチョイ 3afa-4FAg):2022/12/07(水) 20:13:22.74 ID:T4K5Kw5g0.net
あまりの不細工さに購入を見送る

798 :Anonymous (ワッチョイ 2aee-wBFm):2022/12/07(水) 20:26:23.78 ID:0B2ZHXEC0.net
>>797
美形化mod無いの?
まぁ安いから買っとくわ

799 :Anonymous :2022/12/07(水) 21:01:21.79 ID:qut0ZEFV0.net
>>791
Steamで買ったけど全然ok

800 :Anonymous (ワッチョイ c0aa-iQPs):2022/12/07(水) 23:11:35.07 ID:xVm6wGh00.net
>>690
1000タイトル越えたけど、
いつやるんだろう。

ファクトリおも、リムワールド、全然やってないし。

801 :Anonymous (ワッチョイ b0c1-4FAg):2022/12/07(水) 23:45:48.24 ID:tmTR0Xoz0.net
>>773
両方カートに入れた!

802 :Anonymous (ワッチョイ 6eec-wJni):2022/12/08(木) 05:33:05.91 ID:VncKaEUw0.net
>>801
全部入りのデラックスでいいじゃん

803 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-NX1I):2022/12/08(木) 06:43:07.91 ID:Gk8wucWtM.net
>>773
なんか面白そうだし買っとこ!と思って開いたら一年前に買ってるわ
多分一生やらないだろうな

804 :Anonymous (ワッチョイ fb88-7XO1):2022/12/08(木) 07:05:10.67 ID:Dg6pdnag0.net
steamのアサクリヴァルハラってCSのCERO規制版なの?
そうならアホすぎるわPCでわざわざCEROとかw
無視すりゃいいんだよ足引っ張るCS規制はな
それともUBIの日本嫌がらせ疑惑チャイルドオブライト騒動等の延長か?

https://store.steampowered.com/app/2208920

805 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-Znoa):2022/12/08(木) 08:14:29.14 ID:girdmHI00.net
>>770
ps4ではロハになったことがある
コロナの自粛向けに

806 :Anonymous (ワッチョイ 29b9-Znoa):2022/12/08(木) 08:16:12.53 ID:girdmHI00.net
悩んだ挙句、STAR WARS Jedi: Fallen Order 500円を衝動買いしちまったわ。
今のゲームをクリアして、積んでるその続編をクリアしたあとやろっと。
3か月くらい先かな。楽しみだわ。

807 :Anonymous (ワッチョイ ca71-nYWr):2022/12/08(木) 08:42:57.33 ID:g8NugK+40.net
プレイする前にウィンターセール来ちゃうじゃん

808 :Anonymous (ワッチョイ 84aa-aYcX):2022/12/08(木) 11:13:45.22 ID:EO6HlcAt0.net
悩んだ末の衝動買いってどんなだよ
発作でも起こしたんか

809 :Anonymous (ワッチョイ 3f58-7kHv):2022/12/08(木) 11:22:42.75 ID:huLjHEd40.net
悩んだ時点で衝動買いなんだろうか

810 :Anonymous (ブーイモ MMba-npbb):2022/12/08(木) 11:23:14.53 ID:fPqabd30M.net
>>808
俺もこないだキムタク欲しかったけどCSの2倍高かったから龍4〜6まで買ったけど、悶々として結局翌日にジャッジアイズも開発してしまったよ

尚OPだけ見てどちらも積んでる模様

811 :Anonymous (ワッチョイ e209-86WV):2022/12/08(木) 11:31:59.21 ID:WxBnSd0z0.net
ヴァルハラ来たのかよ
昔UBIストアで買っちまったよ無規制版
Steamランチャーに登録出来れば起動が楽なんだが

812 :Anonymous (ワッチョイ 5cb0-7kHv):2022/12/08(木) 11:38:44.25 ID:RaJu9mW/0.net
>>810
「まだOPしか見ていませんが」からの誰よりも長いレビュー書いてきて

813 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-4FAg):2022/12/08(木) 12:00:37.68 ID:LY4dAFnY0.net
クソレビューを奨励するなw

814 :Anonymous (ワッチョイ 76ee-sAld):2022/12/08(木) 12:28:52.02 ID:SBYCQ7Qe0.net
>>811
登録はできるやん

815 :Anonymous (アウアウウー Sab5-9yeH):2022/12/08(木) 12:57:38.44 ID:76qKcTrHa.net
>>811
ゲーム→非Steamゲームをマイライブラリに追加

816 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-7kHv):2022/12/08(木) 13:02:30.44 ID:7NoZZhwN0.net
4日に1回起動するとだいたいコントローラーの電池無くなってるなぁ
てか普通にPICO4電源落としてたわ、スリープで良いのか

817 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-7kHv):2022/12/08(木) 13:02:51.04 ID:7NoZZhwN0.net
誤爆

818 :Anonymous (ワッチョイ 1a58-Znoa):2022/12/08(木) 13:30:09.65 ID:5eZSlbAq0.net
お前らってASF使ってる?
俺もそろそろ使わんとなあと思ってるんだけど

819 :Anonymous (ワントンキン MM3e-Srxj):2022/12/08(木) 14:10:49.80 ID:s37b+MDgM.net
>>818
使わんと無理

820 :Anonymous (ワッチョイ e209-86WV):2022/12/08(木) 19:12:48.42 ID:WxBnSd0z0.net
>>814-815
そんなやり方あったのか
ありがとう

821 :Anonymous (ワッチョイ 5192-g9a5):2022/12/09(金) 02:09:07.82 ID:/VVNLXae0.net
Eight-Minute Empire(八分帝国)が186円。買いだな

822 :Anonymous (ワッチョイ dfaa-8Vc4):2022/12/09(金) 16:16:30.33 ID:ekEIxvap0.net
ボドゲかぁ

823 :Anonymous (アウアウエー Sa6a-7kHv):2022/12/09(金) 20:54:14.77 ID:60c/RsIba.net
ゲーマーズプラネットのウィンターセールに
シェンムーのヒロインの顔が

思わず ニカッ と笑ったぞ

824 :Anonymous (アウアウエー Sa6a-7kHv):2022/12/09(金) 20:55:18.24 ID:60c/RsIba.net
↑メールの画像ね

825 :Anonymous (ワッチョイ 866a-BV3Z):2022/12/09(金) 22:40:18.11 ID:SikgtMea0.net
先月買った地球防衛軍5をようやくノーマルで全部回ったわ
武器集めながらまったり遊んでいたら70時間越えてた

RTX2060だけど終盤で大量の敵とかレーザーで画面が覆われてわけわからん状態でもWQHDで快適に遊べたのは良かった
今後はインフェルノで武器集めしつつウィッチャー3のアプデ待ちかのう

826 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-Q2Gl):2022/12/10(土) 06:16:44.73 ID:+TNfXLFsa.net
ヴァルハラ、オデッセイよりも評価低いのがなぁ
そのオデッセイですら50時間くらい進めたとこで
指ゲーお得意のコピペ拠点解放作業、10分間隔でしつこく襲ってくる刺客
それに萎えて止めちゃったし値引率増えるまでステイで良いか

827 :Anonymous (ワッチョイ c788-E6XY):2022/12/10(土) 07:14:22.94 ID:D+wNz4Fa0.net
フェミポリコレ規制版らしいsteam版アサクリヴァルハラさん低評価だらけでザマアwww
Ubiは潰れていいよ

65%しか評価貰えず賛否両論にまで落ちるwww

828 :Anonymous (ワッチョイ 5f23-oery):2022/12/10(土) 08:38:02.34 ID:MZPuXiWw0.net
UBIって結局出戻りしてきたのか
ホントダサいな

829 :Anonymous (ワッチョイ c788-E6XY):2022/12/10(土) 09:04:33.44 ID:D+wNz4Fa0.net
>>828
UBIの新作バトロワ「Hyper Scape」もサービス終了だしなざまあだわ

https://jp.ign.com/hyper-scape/57432/news/fps428

830 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/10(土) 12:26:34.21 ID:rah/7OgX0.net
>>828
steamに頭を下げたのかね
UBIの立場がsteamより弱くなったほうが安くなるからうれしい

831 :Anonymous (ワッチョイ dfee-5DNi):2022/12/10(土) 13:24:24.90 ID:egqoD+S80.net
独自クライアントとか余計なことしてないでゲーム作るのだけやってれば良いんだよ

832 :Anonymous (ワッチョイ 47db-3eR7):2022/12/10(土) 14:14:34.21 ID:8bQJ7afl0.net
言ってもUBIはコピペで無限にゲーム出せるでしょ

833 :Anonymous (ワッチョイ bf01-3TNT):2022/12/10(土) 15:18:52.02 ID:uEEU7ezb0.net
>>831
自分の所じゃないとsteamに30%の手数料が取られるから、独自クライアントで自分の所でやりたがる
シャバ代が取れるうから最初に独占して囲い込んだもの勝ちの世界だから、あのマイクロソフトでさえ囲い込めなかった

834 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-a2I+):2022/12/10(土) 15:21:54.16 ID:0+PixNRkp.net
>>833
もしかして: ショバ代

835 :Anonymous (スプッッ Sdff-IGG8):2022/12/10(土) 15:27:36.93 ID:PXVbenbwd.net
もしかして:シャバダバ

836 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-KKgq):2022/12/10(土) 16:04:46.17 ID:NYzgKevS0.net
11PM

837 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-KKgq):2022/12/10(土) 16:08:49.30 ID:dVjglNds0.net
シャバの空気は美味いって言うもんな

838 :Anonymous (ブーイモ MMeb-JoLh):2022/12/10(土) 16:16:59.98 ID://k7qxq2M.net
覚醒剤 ダメ ゼッタイ

839 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-KKgq):2022/12/10(土) 16:27:36.08 ID:NYzgKevS0.net
ノーパソシャブシャブ

840 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-9f1a):2022/12/10(土) 16:43:55.16 ID:PWhKB6m20.net
ノーパソ喫茶
あ、スタバのことか

841 :Anonymous (ワッチョイ df71-wANB):2022/12/10(土) 17:27:44.16 ID:VXVK9XoU0.net
スタバはマックブックエアー喫茶なのでその他のノーパソは出入り禁止です

842 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-ywl+):2022/12/10(土) 17:31:42.65 ID:I6QPH4sa0.net
でいびっふぉー発売日決まったか

843 :Anonymous :2022/12/10(土) 21:55:34.38 ID:2IoJ01rY0.net
経営的に見ると独自やればずっと儲かるだろ!ってなるんだろうけど
その方向性の結果出来上がってくるのがクソみたいなランチャーばかりなのが残念すぎる

844 :Anonymous :2022/12/10(土) 22:33:31.42 ID:p5vaqGc+0.net
Build your own Bento Bundle | Fanatical
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-bento-bundle

bentoって英語で弁当のことらしいけどこのバンドルのどこに弁当要素があるの?

845 :Anonymous :2022/12/10(土) 22:37:05.24 ID:8bQJ7afl0.net
>>843
まあ経営的に見れば、独自性が強いとか信者のついてるコンテンツで囲い込むだけの話で、UIの改善だの開発コストだのは全く関心ないだろうからな
なんならツイッター解雇されたキラキラスタッフが少数の実務担当を小突き回す程度のチームかもしれん

846 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-lDbd):2022/12/10(土) 23:08:01.82 ID:LpsXUWPqa.net
>>844
執行猶予を俗に弁当と言うのを曲解した外人が期間限定みたいな意味で使ってると予想

847 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-3npV):2022/12/10(土) 23:10:51.18 ID:04mczZjB0.net
>>844
日本語そのままの英語は全部アニメって意味だぞ

848 :Anonymous (ワッチョイ df92-qe51):2022/12/10(土) 23:11:10.79 ID:OtT0mmZ60.net
>>846
色んなものがひとつの箱にまとまってて美味しそうという理由で海外で弁当ブームになったのでゲームもセットでDo?ってノリだろう

849 :Anonymous (ワッチョイ a77c-KKgq):2022/12/10(土) 23:11:17.92 ID:eWd2WDkv0.net
色々詰め合わせてるからでしょ、単純に

850 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-3TNT):2022/12/11(日) 00:48:19.17 ID:73Ub4YGma.net
Samuraiバンドル
Sushiバンドル
Geishaバンドル
Fujiyamaバンドル
Kamikazeバンドル
Harakiriバンドル

851 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-jSzl):2022/12/11(日) 00:51:31.72 ID:2IZ8QU130.net
Hentaiバンドルはやく!

852 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-uU/g):2022/12/11(日) 00:59:21.66 ID:jd9J9JMBa.net
indigalaでよく売ってるイメージ

853 :Anonymous (ワッチョイ 47a4-KKgq):2022/12/11(日) 02:54:03.63 ID:HGrYwOdG0.net
>>844
自分で弁当作ったことないんか?

854 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/11(日) 04:06:14.14 ID:Mz/LVd100.net
No Man's Sky割引だけど面白いかな
マイクラはデザイン建築より自動生産装置作るのが好きなタイプなんだけど

855 :Anonymous (ワッチョイ 278b-KKgq):2022/12/11(日) 05:12:04.52 ID:M1cu7+GO0.net
Bentoを英説明するとjapanese style packed lunch in a boxまぁそう言う事だ

856 :Anonymous (ワッチョイ df76-Wdt8):2022/12/11(日) 06:04:18.55 ID:6AamWI0D0.net
karshiバンドルはよ

857 :Anonymous (ワッチョイ ff35-KKgq):2022/12/11(日) 09:07:11.15 ID:GTJbLySk0.net
>>854
こだわれるのは決められた採集装置をどこにどう構築して効率出すかとか逃げ回る敵のスポーンを壁で囲うぐらいの事しかできない
マイクラでいうピストンも水流もホッパーもトロッコも無いけど生産農業料理なんかは結構やりがいある
凝ったことはできなくて広く浅くって感じだけど面白いよ

858 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/11(日) 11:12:01.04 ID:qxKjxfpI0.net
もしかして: ジャバ・ザ・ハット

859 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/11(日) 11:15:30.13 ID:Mz/LVd100.net
>>857
なるほどね、凝るほどでもないしとりあえずポチったわサンクス

860 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-FUlb):2022/12/11(日) 16:08:10.59 ID:4qo5ZGVC0.net
セインツロウ4がアプデでepic gamesを無断インストールしてくるらしい
エピックとのクロスプレイが出来るようになったとかで変更されたそうだ
今迄のセーブデータが使えなくなるらしく低評価付きまくってる

861 :Anonymous (ブーイモ MM8f-JoLh):2022/12/11(日) 16:44:51.48 ID:lLkI0ba2M.net
epicのってリマスター版なのにオリジナルとクロスプレイ出来るの?

862 :Anonymous (ワッチョイ df25-/xan):2022/12/11(日) 16:55:10.89 ID:BV5boe9o0.net
リマスターじゃなくてDLCが入ってる特別版なだけでしょ

863 :Anonymous (ブーイモ MMbb-qe51):2022/12/11(日) 18:28:31.42 ID:mXjl3IdTM.net
>>860
こぇぇ、それって乗っ取りに半分足突っ込んでるよな

864 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-MwGR):2022/12/11(日) 18:57:48.64 ID:Qjn8BlEf0.net
フロムゲー好きはvillage楽しめる?
バイオは2以来やってない
買うならZバージョン?

865 :Anonymous (スッップ Sdff-JQ7K):2022/12/11(日) 19:13:58.23 ID:8JKy+kShd.net
>>864
ストーリー楽しみたいなら過去作もやった方が良い気もする
繋がってるし

866 :Anonymous (ワッチョイ df16-QdIt):2022/12/11(日) 19:37:13.24 ID:e3vK3dcW0.net
>>864
ヴィレッジやるなら最低限バイオ7はやっておいた方がいいぞ
主人公とその家族がヴィレッジに深く関わるので

867 :Anonymous (ワッチョイ df05-/tBi):2022/12/11(日) 19:43:05.82 ID:jij7JSLS0.net
>>864
村やるなら先に7やっとけ

868 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-MwGR):2022/12/11(日) 19:59:48.63 ID:Qjn8BlEf0.net
7からねあざす

869 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-/xan):2022/12/11(日) 20:02:40.99 ID:+mWv2HdUa.net
>>864
ちなみにZバージョンでも規制入りだから注意ね
無規制やりたければ外部サイトで買うしかない

870 :Anonymous (ワッチョイ e767-Gukb):2022/12/11(日) 20:03:11.34 ID:VZy0Javq0.net
もっと言うなら、村やるなら龍が如く4もやっとけ。
直接的な繋がりはないが、間接的な繋がりはあるから。

871 :Anonymous (ワッチョイ 476d-Ek1j):2022/12/11(日) 22:26:29.88 ID:dIMxcuCo0.net
バイオ外部で揃えたいけど外部で買うと日本語吹きかえないのは0と1だけ?

872 :Anonymous (ワッチョイ bf01-3TNT):2022/12/12(月) 04:46:24.38 ID:NW79F3yD0.net
バイオ7と村はこれだけFPSみたいに一人称視点なのか
色んなホラー映画が混ざったみたいで面白そうだな、外部で今セール中だから無規制版を買ってみるか

873 :Anonymous (ワッチョイ dfee-QUGN):2022/12/12(月) 06:26:44.14 ID:ubj5g5FX0.net
>>871
字幕に慣れると吹替が滑稽に感じる
gta5みたいなのは忙しくて字幕みれないから吹替ほしいけど

874 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/12(月) 06:43:01.43 ID:Snhv+yvR0.net
The Callisto Protocolの配信ようつべで見てたけどあんな程度でCERO引っかかってて草
まあ内容自体はグラだけすごい超劣化デスペだったんで正直遊べなくても構わんかったが

つーか俺的にはなるたるやメイドインアビスが発禁されない日本のほうがよほどやべーと思うwww
児童への性的搾取表現や肉体損壊表現はあっちでさえご法度だってのに・・・

875 :Anonymous (ワッチョイ 87ff-3TNT):2022/12/12(月) 06:57:56.28 ID:LqG9Qay30.net
>>872
バイオハザード (VII & VIII) の長所でもあり短所な部分は「ちゃんとゲームしている」ところだったりする。

多くのホラーゲームはゲームとしては単純で、要はホラー感を楽しむ事こそが主になっている訳だけど、
バイオハザードはクリアする為にトライ & エラーを繰り返さないといけない作りになっているので、
ホラーとしては微妙というか何度同じシーンをやらされるんだ的な気分になりやすい。

876 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 08:13:07.19 ID:tB4WXbqf0.net
>>869
国内PC版で規制版を売りつける理由の詳細をちゃんと大きく発表して欲しいよな

PC版ですら規制版で出すのは怠慢か日本への差別のどっちかだろう

877 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 08:18:35.54 ID:tB4WXbqf0.net
>>874
> つーか俺的にはなるたるやメイドインアビスが発禁されない日本のほうがよほどやべーと思うwww
> 児童への性的搾取表現や肉体損壊表現はあっちでさえご法度だってのに・・・

その「外国では御法度」「やばい」が感情論、規制派の純潔主義の宗教が大きいってだけじゃん

「世界最大の侵略者である純潔主義キリスト教が解禁されてる」
「先住民インディアン侵略簒奪のアメリカ欧米思想は容認」

こういうヤバさを直視しろよ
ただの同意のロリコンショタコンエロやゲームなんか規制するフェミ政界に比べればさざ波以下なんだが?

規制ポリコレってこういうのを論理的に考えられずに感情論で弾圧するよねwww
キリスト教等の純潔主義宗教系が世界を侵略・洗脳して広めた結果に過ぎないんだよなあ

878 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 08:50:28.64 ID:tB4WXbqf0.net
>>874
「 性的搾取 」ってのは言葉で大きなものに見せかけてるだけ

表現マジック、詐欺レベルだよフェミニストは

その手の主張への反論まとめ↓↓

「外国では御法度。日本は従え。」みたいなフェミ思想さんは「日本ガーー」となるんじゃなくて
「 その手の外国こそおかしい。 」と気付くべき。
排外主義の逆で崇拝の拝を入れた「拝」外主義ってのがあるんだよ。

 ・ロリショタゲー・グロゲー → 有害性は基本さざ波。基本大したことは無い。
 ・ただの同意のロリコンショタコン男女 → 有害性は基本さざ波。基本大したことは無い。
 ・規制派の純潔主義フェミニスト政界 → 巨悪。世界最大の侵略勢力。
  (アメリカは大権力と核兵器でアルマゲドン煽ったり段違いでヤバイ。(アルマゲドン=最終戦争・人類滅亡危機。実行できる力があるだけにやばいw))
 ・ロリコンショタコン差別 → キリスト教等の純潔主義フェミニスト宗教勢力が広めた感情論・洗脳。(世界最大の侵略者が純潔主義勢力。)
 ・純潔主義フェミニスト宗教キリスト教等が解禁されてるヤバさ。
 ・先住民インディアン侵略簒奪の某アメリカ欧米勢力等は容認。
  それなのに「日本は欧米を見習えー!」と従わせようとする問題。

879 :Anonymous (ワッチョイ dfde-3npV):2022/12/12(月) 10:40:20.97 ID:JnVlXyJT0.net
5もない

880 :Anonymous (ワッチョイ 87fc-8/SV):2022/12/12(月) 10:43:35.56 ID:Alx0cN6K0.net
何かヤバイ奴が居るなw

881 :Anonymous (ワッチョイ a73a-0ROP):2022/12/12(月) 11:08:43.48 ID:VTIpIU0S0.net
カリストはぱっとしない出来なのか

882 :Anonymous (ワントンキン MMbf-Ek1j):2022/12/12(月) 11:12:33.43 ID:aZ4nsfDCM.net
カリスト買う抜け道塞がれたのはつべやツイッターで大々的に拡散した奴らのせいだろうな
なぜ自分達の首を絞めることするか理解し難い

883 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/12(月) 11:42:29.17 ID:Snhv+yvR0.net
CEROのZ指定が意味なしウンコなことじゃなくてなぜか個人的見解に噛みついてて草

>>881
良くも悪くも元デスペ開発チームが作ったんだねってゲームだったよ
グロ削ったら見せ場ないじゃないですか売れません!というのも納得できる
とはいえ今さらデスペの使いまわしやグロだけ売りにされてもねって感じ

884 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-myxa):2022/12/12(月) 11:49:07.58 ID:/jYV6PE80.net
やはり元祖デッスペの壁はとてつもなく高い。

885 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 14:07:19.50 ID:tB4WXbqf0.net
>>880
> 何かヤバイ奴が居るなw

圧倒的にヤバいのは感情論のフェミだがなwww

論破できるならしてみろw

886 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-tRkw):2022/12/12(月) 14:11:49.08 ID:1rqyuMRk0.net
さっさとハロワいけニート

887 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 14:12:56.87 ID:tB4WXbqf0.net
>>883
> CEROのZ指定が意味なしウンコなことじゃなくてなぜか個人的見解に噛みついてて草

こっちの見解や日本に噛み付きいてるクセに草とか言ってて草w

「おまえのフェミ見解」が極悪だから反論して論破しただけだぞ

どうした???
反論に逃げずにちゃんと答えろよ純潔主義カルト洗脳フェミ脳w

反論されたくないなら黙ってろよwww
お前「発禁されない日本のほうがよほどやべーと思うwww児童への性的搾取表現や肉体損壊表現はあっちでさえご法度だってのに・・・」

とか言わなきゃいいんだよw

888 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 14:15:26.32 ID:tB4WXbqf0.net
>>886
論破できずに感情論
フェミサポって実質生ゴミよ

889 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 14:23:32.10 ID:tB4WXbqf0.net
>>883
> 児童への性的搾取表現や肉体損壊表現はあっちでさえご法度だってのに・・・

「性的搾取がー」 ←(笑)ただの風邪以下じゃんw語感の強さで大きく見せかけてるだけw
「あっちでさえご法度」 ←世界最大の侵略宗教キリスト教等はセーフの国のことですかああああーーーーー???草w

都合悪いと誤魔化しスルーが多い糞フェミニスト共w
フェミ禁止法こそ必要だってまたまた実感したわw

890 :Anonymous (ワッチョイ a73a-0ROP):2022/12/12(月) 15:17:23.89 ID:VTIpIU0S0.net
ヒュー!!イカれてやがる!

891 :Anonymous (ワッチョイ dfee-3TNT):2022/12/12(月) 15:28:49.73 ID:kuQDKWVq0.net
フェミが糞な事とスレチ連レスおじが糞な事は別の話だよね

892 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 15:41:07.89 ID:tB4WXbqf0.net
>>891>>890
国賊フェミ勢力の日本荒らし問題につながるから別の話じゃないんだよなあ
文句があるなら国賊フェミ工作を無くすか>>883を批判しろ

無駄に噛み付いてる時点で立ち位置バレてるぞw
「フェミニスト勢力は負けず嫌いが多く、論破されたら感情論で粘着煽りの法則テンプレ」らしい行動すんなよw

893 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/12(月) 16:03:01.65 ID:yGv4EozJ0.net
ワッチョイついてて良かった

894 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/12(月) 16:04:23.98 ID:yGv4EozJ0.net
キチガイでもアスペでもいいから、3行にまとめて、連投やめて

895 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 16:24:02.97 ID:tB4WXbqf0.net
>>892-893
と、言いながら連投する純潔主義フェミニストサポ取り巻きさん
落ち着くんだ、キチガイはお前らだぞ国賊フェミサポ取り巻き共

論破できないなら黙ってれば良いんだよ
負けず嫌いのフェミサポ取り巻きが噛み付くことでお前らのレス総数とコッチのレスの増える
論破できないなら黙っとけよ?おまえの3行ルールとか知ったこっちゃねえしなw

896 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-l94J):2022/12/12(月) 16:58:40.79 ID:y4oYpB63a.net
>>884
ホラーとしては1で終わったタイトルだしな
2からはシューター路線になったし
踏襲したカリ高ペロペロが近接アクションになるのもやむなし

897 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-7q7G):2022/12/12(月) 18:11:36.85 ID:HsE4/OMJ0.net
>>895
と、言いながら連投する純潔主義フェミニストサポ取り巻きさん
落ち着くんだ、キチガイはお前らだぞ国賊フェミサポ取り巻き共

論破できないなら黙ってれば良いんだよ
負けず嫌いのフェミサポ取り巻きが噛み付くことでお前らのレス総数とコッチのレスの増える
論破できないなら黙っとけよ?おまえの3行ルールとか知ったこっちゃねえしなw

898 :Anonymous (ワッチョイ 87d6-/xan):2022/12/12(月) 18:24:49.56 ID:a+3Vv/8n0.net
デスペはオリジンバンドルで123全作貰ったけど一度もインスコしてないな

899 :Anonymous (ワッチョイ a7ee-DDnY):2022/12/12(月) 19:55:26.45 ID:h96uhPUv0.net
実際にやってみるとカリプロの近接戦闘はシンプルながらちょっと楽しい
The Surge 2やったときと同じ感覚がする前にも書いた気がする

とはいえ中盤ぐらいから近接の機会が減って射撃頻度UPになるな
連戦だと掴み攻撃でHP削られるのが地味に危険だし

900 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-30ty):2022/12/12(月) 20:24:43.87 ID:PO7TCBvr0.net
デイスコエリサム合わなかったから返金しちゃった
このゲーム終始、厨ニ病メッセージを延々と読まされ続けるんか

901 :Anonymous (ワッチョイ a7ee-DDnY):2022/12/12(月) 20:29:33.42 ID:h96uhPUv0.net
あれって厨ニ病とは良くも悪くも真逆でしょ
タイトルどおりディスコをエリジウムするゲームだし

902 :Anonymous (ワッチョイ 47db-3eR7):2022/12/12(月) 21:01:10.73 ID:ePrqYhQj0.net
一定の評価を受けているけど自分には合わなかったってだけなのに、厨ニだなんだと難癖付けて自分の正しさを示さないとダメなメンタルなのか

903 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/12(月) 21:16:39.00 ID:tB4WXbqf0.net
>>897
既視感と思ったらもしかしてゲハから粘着してる?
こっちのレスや他人のレスをコピペしてスレ埋め立てみたいにしてる例の人っぽいな?bot系じゃなくて手動疑惑の
他人のレスコピペ埋め立ての参照スレ↓
【朗報】ストリートファイター6、超美人な新キャラ2人公開!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670590912/

904 :Anonymous (ワッチョイ 47a4-KKgq):2022/12/12(月) 21:36:54.01 ID:e+VyUc8x0.net
ここでもゲームと一緒に金を返す修行者が出てしまったか

905 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-HAm2):2022/12/12(月) 21:39:49.87 ID:bDMH98DsM.net
翻訳がいまいち肌に合わないと感じたときは原語でプレイするとだいたい解決するからおすすめ

906 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-8qE4):2022/12/12(月) 22:08:24.66 ID:XMkC997qF.net
英語版のゲームして
何となくストーリーを理解した気になっていたら
後日日本語版をして全く違ってるのもよくあること

907 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-3TNT):2022/12/12(月) 22:51:46.27 ID:Snhv+yvR0.net
仕事から帰ってきたらすごいことになってて更に草生えた

steamのインディ系ゲームはどれも機械翻訳多いからね仕方ないね
それでも最近の機械は意訳もできるんで英語で遊んでた頃に比べればずっと遊びやすいぞ

908 :Anonymous (ワッチョイ c788-jFmm):2022/12/13(火) 02:02:46.58 ID:ws0FB8BO0.net
>>907
プチ自分語り+草生えたとか言って煽って逃げる
テンプレ通りの負けず嫌いで引き下がらず噛み付く糞フェミじゃん
お前みたいな奴のためにこういうスレ立ててあげたからコッチでやろうぜちゃんと本人だというコメ付きでな
【習性】なぜ某フェミニスト達は論破されると引き下がらず噛み付く「負けず嫌いモード」が発動するのか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1670829995/

909 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-3TNT):2022/12/13(火) 06:59:54.10 ID:l9gKGQN50.net
ダイゲのポイントがついに7000に到達した
でもあそこ欲しい新作とか入らないんだよな

910 :Anonymous :2022/12/13(火) 09:16:45.42 ID:DZStn3ne0.net
急に統一教会や日本会議の人が暴れてるから
怖いと思いました

911 :Anonymous :2022/12/13(火) 12:35:24.88 ID:R+v2+so3d.net
最近になってCAPTCHAまで入れてきたしよほどポイント獲得されたくないんだろうな

912 :Anonymous :2022/12/13(火) 12:40:47.89 ID:p/t+3Bed0.net
自動ポイント稼ぎ向けの対策だろ

913 :Anonymous :2022/12/13(火) 12:50:45.75 ID:R+v2+so3d.net
自動ポイント稼ぎ向けの対策にはなってないぞ

914 :Anonymous :2022/12/13(火) 12:55:24.77 ID:BZ4M/Ode0.net
自動への対策なのは明らかだろ
ガチには効かなくても馬鹿には効く
ここで議論してどうする

915 :Anonymous :2022/12/13(火) 12:59:26.52 ID:iZwXqnJ8a.net
CAPTIONが突破できないロボットか自動化していた奴の逆恨みかな?

916 :Anonymous :2022/12/13(火) 14:35:36.03 ID:diJe9EoPa.net
>>898
1は名作だし部位破壊ゲーとしても面白いからやりたまえ
ただ俺はパッドでやったと付け加えておく

917 :Anonymous :2022/12/13(火) 17:37:07.38 ID:jy3RwrwE0.net
スマホのヴァンサバやってみたが操作が微妙だな
レベル上がった瞬間取りたくないやつタップしちゃうし
やっぱPCだなdlcも出たし

918 :Anonymous :2022/12/13(火) 18:09:37.35 ID:ojj8njf40.net
デッスペリメイク楽しみ
またおまくにしたら許さない

919 :Anonymous :2022/12/13(火) 18:10:50.11 ID:x1SeonGJa.net
カリスト同様おま国確定してるんじゃなかった?

920 :Anonymous :2022/12/13(火) 18:17:45.65 ID:R6nlMIN30.net
確定してるよ

921 :Anonymous :2022/12/13(火) 19:22:56.85 ID:jx3Pm38D0.net
デッスペもカリプロもだめなのになぜデッスペリメイクがCERO通ると思ったのか

922 :Anonymous :2022/12/13(火) 20:11:31.21 ID:r5WKkwoK0.net
VampireSスマホでちょっとやったらおもろすぎて本家買った

923 :Anonymous :2022/12/13(火) 21:32:53.15 ID:h3WR02uI0.net
ヴァンサバ「計画通り」

924 :Anonymous :2022/12/13(火) 21:59:00.88 ID:LGe2S1D/0.net
早期アクセス見てると面白そうなの結構あるな
Astro Colony 
RoboCo 
Dinkum

925 :Anonymous :2022/12/13(火) 22:04:01.00 ID:K8ULyW+70.net
>>924
『Raft』+『Satisfactory』なコロニー建設ADV『Astro Colony』自動生成される宇宙でひたすら工業と冒険【特選レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/13/124370.html

ほう、いい所取りか

926 :Anonymous :2022/12/13(火) 22:05:18.92 ID:ojj8njf40.net
デッスペもダメか…そうか…

927 :Anonymous :2022/12/13(火) 22:47:20.44 ID:Lb5VLWTo0.net
>>925
面白そう

928 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/14(水) 00:26:34.58 ID:boCfwiXH0.net
ヴァンサバは300円だからなぁ
ワンプレイ30分犠牲にするとは言えゲーム性はある程度あるから許されてる

929 :Anonymous (ワッチョイ df71-wANB):2022/12/14(水) 06:47:56.52 ID:ur3IXJGV0.net
パチンコでハンドルひねったりボタン連打したりする程度の事を俺はゲーム性とは呼ばない

930 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/14(水) 10:12:23.98 ID:JFPxArGm0.net
>>929
ハンドルひねるタイミング、幅、速さ
ボタンを押す種類、タイミング、間隔
ゲーム性はある
入力装置に罪はない

コントローラのボタン連打はゲーム性なの?

931 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/14(水) 10:14:29.96 ID:JFPxArGm0.net
>>929
ただ、パチンコの場合、ボタンはともかく、
裏ですでに結果が決まっていて、ボタンを押しても押さなくても未来は変わらないので、
ゲーム性はないな。

932 :Anonymous (スップ Sd7f-wANB):2022/12/14(水) 11:11:48.70 ID:WWeIzOYDd.net
ヴァンサバってWキーでも押しっぱで固定してたまにリプレイボタン押すマクロ組んで一日放置しとけばめっちゃポイント溜まってほぼクリアになるでしょ
つまり人間が判断しなくても結果決まっててたまにリプレイボタン押すだけならパチンコと全く同じじゃん
スキルだって順序が多少違ってもカンストできる以上未来決まってるでしょ
むしろどこが違うのさ

933 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/14(水) 11:17:20.71 ID:GyUokz+o0.net
マクロ使ってまでするドヤ顔がコレて

934 :Anonymous (スップ Sd7f-wANB):2022/12/14(水) 11:19:04.74 ID:WWeIzOYDd.net
別に使ってねーし「人間の判断の入る余地がない」という家庭の話とわかるだろ……読解力
マクロが気に入らねーならセロテープでもいいよ

935 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-1Fp8):2022/12/14(水) 11:27:55.25 ID:PXHepa4Ma.net
>>932
マクロ使うか使わないかっていう判断があるし、使うにしても確実にクリアに向けて積み重なっていくでしょ
パチンコはプレイ内容に対してクリア(勝ち)への影響が少なすぎるから全然違う
通常時右打ちしたら負け確でしょとかアホなことは言わないでね

936 :Anonymous (スップ Sd7f-wANB):2022/12/14(水) 11:31:53.89 ID:WWeIzOYDd.net
>>935
ヴァンサバはセロテープにプレイさせても人間にプレイさせても必ずクリアできるからクリアへの影響が少なすぎるということを言ってんだがお前も読解力死んでるな

937 :Anonymous (ワッチョイ 87ff-3TNT):2022/12/14(水) 11:42:35.02 ID:an3J0oiR0.net
Vampire Survivors を自動でクリアするのは無理な気がする。
というのは、使える武器と使えない武器があって、その抽選次第では無理だから。

但し、人が介入する限りはほぼほぼ狙い通りの必要な武器が得られるから、
そこにゲーム性があるのかっていうとかなり微妙だと思うね。

(※ クリア後に相当数の金の卵を集めた状態なら可能だけど、そんなもんはただのエンドコンテンツ)

938 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-tRkw):2022/12/14(水) 13:38:51.20 ID:zoqhd5G40.net
アスペルガー発狂中

939 :Anonymous (ワッチョイ df25-oSS5):2022/12/14(水) 13:41:59.19 ID:lgkmyN3s0.net
ホライゾン買おうと思ったらセール終わってた

940 :Anonymous (ワッチョイ a711-it3b):2022/12/14(水) 14:39:31.36 ID:yLmItwkI0.net
ヴァンサバは面倒なのでファイル書き換えて無双してるわ

941 :Anonymous (ワッチョイ dfee-3TNT):2022/12/14(水) 14:53:50.51 ID:MNifiTzB0.net
エアプやろ宝箱無しでクリアは無理が過ぎる

942 :Anonymous (ワッチョイ a711-it3b):2022/12/14(水) 15:17:12.53 ID:yLmItwkI0.net
これだから素人は、、、、、

943 :Anonymous (ワッチョイ a792-msKw):2022/12/14(水) 15:21:19.17 ID:gSrdHtcn0.net
普通にプレイしろよ

944 :Anonymous (ワッチョイ a711-it3b):2022/12/14(水) 15:38:08.89 ID:yLmItwkI0.net
時間の無駄だろ

945 :Anonymous (ワッチョイ 8725-OcEh):2022/12/14(水) 15:54:33.77 ID:d9OI4gqK0.net
ヴァンサバやってる時間が無駄とは思わないのか

946 :Anonymous (スプッッ Sd7f-/tBi):2022/12/14(水) 16:14:16.04 ID:UxT7jNPwd.net
それ言い出すと何でもかんでも無駄になっちまう

947 :Anonymous (ワッチョイ 7f57-3TNT):2022/12/14(水) 16:39:41.90 ID:ofRVkGm20.net
少なからずガチャゲーに関しては時間と金の無駄と思っている層は多いと思う
ゲームに貴賤ありか

948 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-a2I+):2022/12/14(水) 17:00:38.12 ID:6He6QHT0p.net
余った時間を浪費して幸福感を得るのが遊びでありゲーム
無駄だと思うくらい時間に余裕が無いなら死ぬまで働こう

949 :Anonymous (ワッチョイ 67b9-3npV):2022/12/14(水) 17:11:52.11 ID:JFPxArGm0.net
他人から見たら無駄だと思われることを、みんな何かしら楽しんでると思う。
当たりかどうかはすでに決まってるのに、ボタンを押して熱い演出を楽しむとか。

人の趣味に自分の価値観を押し付けないほうが良い。

950 :Anonymous (ワッチョイ 5f81-uI1h):2022/12/14(水) 17:44:53.93 ID:PGLhIi6V0.net
300円レベルのゲームにここまで熱くなれるのがゲーマーだね
良くも悪くも

951 :Anonymous (ワイーワ3 FF4f-7ihX):2022/12/14(水) 17:48:46.02 ID:7NytLe6QF.net
ゲームに値段は関係ないぞ

952 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-jSzl):2022/12/14(水) 18:29:31.00 ID:bdVY65zK0.net
考慮すべきはイニシャルコストよりもランニングコストよ

953 :Anonymous (ワッチョイ a7ee-DDnY):2022/12/14(水) 18:33:52.37 ID:qJwT3wYH0.net
俺が以前どっかのスレに書いてからそのワード書きたがる奴めっちゃ見かけるまじで

954 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-7q7G):2022/12/14(水) 19:00:45.89 ID:WLlyR3Z/0.net
ヴァンパイアサバイバー下手勢も書き込んでいます

955 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-KCD2):2022/12/14(水) 19:03:05.54 ID:qwWqPkgPp.net
ヴァンパイアセイバーとハンターも語ってくれよ!

956 :Anonymous (ワッチョイ a73a-0ROP):2022/12/14(水) 20:54:40.90 ID:c7cHV2VH0.net
モリガンに童貞を奪われたい
そう思って幾星霜

957 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-FUlb):2022/12/14(水) 21:06:53.53 ID:ppDmW9lQ0.net
ヴァンサバは脳死でできるのがいい

958 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-Z5nN):2022/12/14(水) 21:22:42.24 ID:OLxVcPxO0.net
>>955
うるせー!

959 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-eeqw):2022/12/14(水) 21:31:55.70 ID:0GQ0P6Pqa.net
イク精巣

960 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-8/SV):2022/12/14(水) 21:43:44.30 ID:Xw0Wpzaha.net
ヴァンパイアキラーはどうですか?

961 :Anonymous (ワッチョイ 8789-GkYC):2022/12/14(水) 22:14:35.47 ID:d0UovdJG0.net
ハデスセールだったから買った面白いけど要素多すぎ複雑すぎ
日本語訳はまあまあタマにイミフ

962 :Anonymous (ワッチョイ 87d6-/xan):2022/12/15(木) 05:37:52.10 ID:sVzZAksA0.net
無料
https://www.fanatical.com/en/game/behold-the-kickmen

963 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-m4rM):2022/12/15(木) 12:51:50.37 ID:P7K5b3I70.net
gamesplanetでfarcry6安いけどUBIだからもっと安くなりそうで迷う

964 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-RQ5c):2022/12/15(木) 14:00:10.24 ID:aMtzpIQUM.net
もらいました乙~

965 :Anonymous (ワッチョイ 67c1-KKgq):2022/12/15(木) 19:43:27.65 ID:tJCZQyt60.net
Green Man Gamingだけど
Patron -68%
Planet Coaster -78%

966 :Anonymous (ワッチョイ df4a-thwD):2022/12/15(木) 21:32:10.09 ID:JwHMg46M0.net
エスカ&ロジーのアトリエ
年末のセールで安くならねーかなー

967 :Anonymous (ワッチョイ df4a-thwD):2022/12/15(木) 21:34:31.06 ID:JwHMg46M0.net
関係ないけどSteamにもキージェネあるんだな。
有効化しても垢BANはされるのは意外と無さそう。海外は割れが横行してるし。
鍵屋自体にもキージェネで作られたキーも出品されてるだろうし。

968 :Anonymous (ワントンキン MMbf-uN9Q):2022/12/15(木) 22:10:29.53 ID:m67V7tmWM.net
ライブラリから削除程度で済むだろう

969 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-RQ5c):2022/12/15(木) 23:34:43.83 ID:hfWeC8Qta.net
redout系が安くなってるから気になってるけど意外と評価悪くて悩む

970 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-fTqH):2022/12/16(金) 10:26:43.98 ID:LZIOQ8vC0.net
スターオーシャンが23日まで30%引きやってるんだけど
ウィンターセールでもっと安くなる可能性ってあるんかな?

971 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-3TNT):2022/12/16(金) 10:49:24.86 ID:PD9CAKVz0.net
ウィンターセールって23日からだよな?
スクエニがそれに先駆けて23日までセールやってるけど、ウィンターセールはどうするんだろう?
こういう足並み乱すの迷うからやめて欲しいわ

972 :Anonymous (ワッチョイ df25-/xan):2022/12/16(金) 11:02:46.12 ID:xAnOZKmd0.net
セールしたら次のセールまで4週間空けなきゃいけないクールダウンルールは季節セールには適用されないから引き続きセールするかもね

973 :Anonymous (スッップ Sdff-EtSZ):2022/12/16(金) 11:10:12.56 ID:CDKgK1zEd.net
スクエニのバナー見ると冬季セールの見出しが出てる。期間は12/15~1/5まで。

974 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-gVcT):2022/12/16(金) 11:17:31.46 ID:1sjF1e9k0.net
ヴァルキリー早くも半額か

975 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-uU/g):2022/12/16(金) 11:28:17.07 ID:baZuCRipa.net
ヴァルキリーはPS版を定価で買った人は怒っていいな
あとPC版はDX買ってもレナス付かないし特典武器に価格差の価値はないから買うなら通常版でいい
もっと言えばまだ買うには高い

976 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-uU/g):2022/12/16(金) 11:29:55.03 ID:baZuCRipa.net
次スレ立ててみるか

977 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-uU/g):2022/12/16(金) 11:31:16.52 ID:baZuCRipa.net
これで合ってます?

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671157827/

978 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/16(金) 11:52:29.80 ID:N+SHdgxJ0.net
ワッチョイ有りで前スレリンクも問題なし
スレ立て乙

979 :Anonymous (ワッチョイ 4757-3TNT):2022/12/16(金) 16:48:48.16 ID:tEBdV0SX0.net
何気にUBIもクーポン付きセールやってるのね

980 :Anonymous (ワッチョイ df58-uQaE):2022/12/16(金) 18:30:15.40 ID:ecW0Eq780.net
オクトパストラベラーは60%で底値かね

981 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-FUlb):2022/12/16(金) 19:29:08.94 ID:HITwLzoa0.net
ヴァンサバのDLC来たんだな

982 :Anonymous (ワッチョイ 67c1-KKgq):2022/12/16(金) 20:30:46.78 ID:kCVcE/tw0.net
マニアックなところでHouse Flipper -80%

983 :Anonymous (ワッチョイ df92-qe51):2022/12/16(金) 21:41:45.34 ID:jrWBq3Zo0.net
>>977
有能

984 :Anonymous (ワッチョイ df92-qe51):2022/12/16(金) 21:42:11.80 ID:jrWBq3Zo0.net
>>973
じゃあもう下がらないってこったな

985 :Anonymous (ワッチョイ 4792-Dplc):2022/12/16(金) 22:08:26.19 ID:FPNVFQy/0.net
オクトパス迷うなー。とりあえずドラクエ11Sは確実にやるから買っておいた。

986 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-jSzl):2022/12/16(金) 22:09:31.30 ID:sF/wynM+0.net
オートマタ下げろや!!!

987 :Anonymous (スップ Sdff-Tixo):2022/12/16(金) 22:49:33.63 ID:fl4SWj5qd.net
オートマタはアニメ放送開始にあわせてセールやろ

988 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-uU/g):2022/12/16(金) 23:04:41.27 ID:Zc2IJY3J0.net
ニーアあれの何をアニメ化するんや(困惑)

989 :Anonymous (ワッチョイ 53f3-glO4):2022/12/17(土) 02:34:35.95 ID:4SsX9I7x0.net
farcry6グラフィックそこまで綺麗でもないのにやたら重いな

990 :Anonymous (ワンミングク MMda-GsLH):2022/12/17(土) 10:58:02.98 ID:QyVr4PI2M.net
『Dead Space』リメイク版の国内向けストアページが“再”公開。
PC版は予約購入も可能に - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221217-231035/

991 :Anonymous (ワッチョイ 3baa-VjId):2022/12/17(土) 13:23:30.82 ID:bEVzHSZW0.net
>なお先日には、予約購入が開始されていたSFホラー『The Callisto Protocol』が国内向け発売中止となった。
>予約購入者には返金対応がおこなわれたとのこと。中止の理由としては、「CERO(コンピュータエンターテインメントレーティング機構)のレーティングを通過できず、内容を変更すると、プレイヤーが期待する体験を提供できなくなると判断した」ためとされている。
>予約購入が開始されているゲームでも、見込んでいたCERO審査通過でつまずくケースはあるわけだ。

https://twitter.com/callistogamejp/status/1585390850711904257
(deleted an unsolicited ad)

992 :Anonymous (ワッチョイ 3bfa-e5AJ):2022/12/17(土) 14:20:19.54 ID:z9oNc5aH0.net
こういうケースもウォレット返金なの?

993 :Anonymous (ワッチョイ be91-JDfe):2022/12/17(土) 20:15:17.29 ID:RLmc6omF0.net
Dead space PC版は普通に遊べそうだな

994 :Anonymous (スップ Sd2a-sP7i):2022/12/17(土) 20:15:53.78 ID:8ok3It5Sd.net
ウィンターセールでエルデン来ないかな

995 :Anonymous (ワッチョイ 2601-JDfe):2022/12/17(土) 20:32:51.74 ID:RMbyfNvf0.net
Dead spaceは散々やってもう飽きた、ストーリーと結末も知ってるし

996 :Anonymous (スッップ Sd8a-Xsnq):2022/12/17(土) 20:47:12.73 ID:LjyeKgmad.net
>>994
xbox版は初めてのセール来たのでSteamもセール来そう

997 :Anonymous (ワッチョイ 9725-dcVw):2022/12/17(土) 20:59:12.19 ID:M+FCkQhX0.net
Dead Spaceのストアページ復活してたから予約購入しておいたけどどうなることやら

998 :Anonymous (ワッチョイ ea16-Ocr2):2022/12/17(土) 23:53:00.12 ID:C5h+61t/0.net
>>997
カリストは発売後1週間ぐらいで返金取り上げされたんだっけ

999 :Anonymous (ワッチョイ 7bee-N2O4):2022/12/18(日) 00:05:15.48 ID:dxyhPCXx0.net
とはいえカリプロもそんな無理してやる価値ないんだよな個人的に60~70点くらい

1000 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-nV6H):2022/12/18(日) 01:03:10.70 ID:vMDn8UVj0.net
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671157827/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200