2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part132

1 :Anonymous (ワッチョイ 3b4d-o+MF):2022/11/11(金) 15:58:57.02 ID:43NvNvyV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part131
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1666681379/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-zlm6):2022/11/11(金) 17:21:07.97 ID:o+rW3WZ00.net
メリノの馬並コマンドサンボ

3 :Anonymous (ワッチョイ a2ee-zlm6):2022/11/11(金) 18:28:22.78 ID:uUPOmPs/0.net
お前らあんまりバーチャル界で有名()な中年おじさん達をいじめるなよ

4 :Anonymous (オッペケ Sr79-YjN3):2022/11/11(金) 18:48:36.63 ID:yq9cFL6Zr.net


5 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/12(土) 01:36:07.16 ID:63XffLxZ0.net
いちもつくわえ隊

6 :Anonymous (ワントンキン MMa3-5yGv):2022/11/12(土) 02:29:06.68 ID:4HAR4cdeM.net
お砂糖相手のワードを優先的に持ち上げるのかな?
https://twitter.com/NPO_VR/status/1590616757529874432?t=5iSpnvzuqCxAWxLqyj6LBg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

7 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/12(土) 03:27:01.71 ID:63XffLxZ0.net
こういうのに出てくる自称vtuberが軒並み糞ボイチェン声で糞歌披露してんのなんなん恥ってもんが無いんか

8 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/12(土) 07:40:37.66 ID:KWs43DBl0.net

https://i.imgur.com/aE5mxih.jpg

9 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-/i6p):2022/11/12(土) 07:46:43.36 ID:ddp3pBwT0.net
https://booth.pm/ja/items/3406857
これ便利そう

10 :Anonymous (ワッチョイ c5e6-gdED):2022/11/12(土) 08:42:08.34 ID:Hu9xAAuA0.net
VRChatの真実
https://onpa.hatenablog.jp/entry/2022/11/11/172646
https://twitter.com/Onpa_is_a_Chian/status/1590985259902173184
(deleted an unsolicited ad)

11 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/12(土) 08:51:56.86 ID:63XffLxZ0.net
キモい自分を認めることができなくて心の安定を取るために周りもキモいに決まってると思い込もうとする教育不足の子供にありがちなつまらない癇癪
19にもなってすることじゃない

12 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-+fZe):2022/11/12(土) 08:52:08.86 ID:kZ5aNSue0.net
まぁ事実

13 :Anonymous (スフッ Sd43-kZQl):2022/11/12(土) 09:10:17.43 ID:NI7sp42ad.net
>>11
効いてる以外何者でなくて草。
最後の謎の年齢マウントがポイント高い。

いい年して捻くれた人生送ってきた陰キャやろ。
ぶっちゃけクソキモい。
興味無い人のなろう系小説のイメージぐらいキモいのよ。
そこを認めんといつまで経っても前には進めんよ。

14 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/12(土) 09:24:29.34 ID:Ja7sPR+A0.net
つーかすでにVTuberが少女淫行に手出しちゃってニュースになってるんだし
メタバースバ美肉が少女淫行に手出しなんてえらいこっちゃになるぞ

15 :Anonymous (ワッチョイ 0315-yupF):2022/11/12(土) 09:32:12.96 ID:KuO51COP0.net
クソやな

16 :Anonymous (ワッチョイ 0d25-W4Wt):2022/11/12(土) 09:33:37.72 ID:1AmvlhM90.net
>>13
効いてて草

17 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-/i6p):2022/11/12(土) 09:58:08.50 ID:ddp3pBwT0.net
https://twitter.com/jiriblog/status/1577266364032593920
すごくわかる
(deleted an unsolicited ad)

18 :Anonymous (ワッチョイ 2328-gPc0):2022/11/12(土) 10:21:21.47 ID:YCori1dv0.net
ただのコミュ障なガキが騒いでるだけか

19 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-X3QC):2022/11/12(土) 10:57:33.27 ID:7fBCVFFt0.net
わりと事実で草

20 :Anonymous (ワッチョイ dd70-5yGv):2022/11/12(土) 11:13:50.50 ID:CcW8C1zK0.net
支援する器だからこそ、こういった反乱分子を潰したいのですよ。

https://twitter.com/uruo_VRC/status/1591218721947004928?t=jp8DuAX6v7wTUH1LKtDZpg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

21 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/12(土) 11:14:12.99 ID:Ur5JNqIa0.net
開き直れず腐ってるうちはいつまでもガキ

22 :Anonymous (ワッチョイ 1596-+3ol):2022/11/12(土) 11:21:22.20 ID:dBy9svgz0.net
つーかvrchatやってるような連中は世間じゃ気持ち悪いんだから引きこもり救済とか高尚な考えすんな

23 :Anonymous (ワッチョイ 4525-T0y7):2022/11/12(土) 11:22:00.88 ID:yLbwzcF40.net
>>20
ガキアンチに反応すんなよ…

24 :Anonymous (ササクッテロル Spc1-HHS2):2022/11/12(土) 11:47:34.99 ID:z9JbDByvp.net
>>10
他人を認められない奴って自己顕示欲が強いから自分の話ばかりだし協調性もクソも無いから社会では一番嫌われる存在なんだよな

25 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-+fZe):2022/11/12(土) 12:07:13.88 ID:kZ5aNSue0.net
てかまあ引用RTって相手に通知いくから、否定の意味で使うのは晒しであり攻撃なんだよな
確かに公式めいた立場の人間が使うべき方法ではないとは思う

26 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/12(土) 12:16:31.42 ID:Ur5JNqIa0.net
権威の暴走

27 :Anonymous (ワッチョイ f5ee-a10q):2022/11/12(土) 12:18:15.42 ID:n2a2yDwr0.net
ど初心者で、何も知らずにログインして、あああああああとか叫んで追いかけてくる英語圏っぽい奴に追いかけ回され、設定色々弄ってて世界中の人がロボットになってしまって、どこで何をして何がどうなってるのかわからなくなってtwitter でヘルプー
って叫んだら助けてくれる人がいっぱい来てtutorial に連れてってくれたのはもう数年前。
その頃は、なんだか暖かみのある世界にやっとこれたって思ったもんだ。

今もそんな世界だったらよかったのにね。

28 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/12(土) 12:21:11.66 ID:Ja7sPR+A0.net
なんというかスポットライトとかホットに挙がってるようなパブリックによく行ってるがそういうトラブルに遭ったことないんだよな
メインはもちろんサブのビジターでも
いったいどんなワールド行ったらそんなやべえのがいるんだ

29 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/12(土) 12:23:34.34 ID:ddp3pBwT0.net
ホットはスポンジボブデスクトッパーが黒人アクセントで暴言吐きちらかしてるし
多重影分身マリオウガンダみたいなのは頻繁に見るよ

30 :Anonymous (スップ Sd43-tzMH):2022/11/12(土) 13:28:16.31 ID:6SQOAIE1d.net
>>23
言うてライツのほうも学生だろ?
子供同士で背伸びしてるだけ

31 :Anonymous (ワッチョイ dd70-5yGv):2022/11/12(土) 13:34:49.57 ID:CcW8C1zK0.net
>>25
トゥイッターの機能なのだから使って当然なのでは?
人気を妬んで勝手に制約しないでください。

32 :Anonymous (ワッチョイ dd70-5yGv):2022/11/12(土) 13:35:31.86 ID:CcW8C1zK0.net
>>30
いいえ、ソーシャルメディアインフルエンサーで構成されたNPO法人と一般人を一緒にしないで頂きたい。

33 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/12(土) 13:39:40.06 ID:63XffLxZ0.net
次の方どうぞ

34 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-BvCT):2022/11/12(土) 13:45:24.20 ID:Ur5JNqIa0.net
本人の承認欲求のための道具として使ってる組織

人格叩かれた結果、感情に任せてその力を間違えた使い方するなら代表に向いてないから変えた方がいい
地位と権威がつくほど狙われるようにもなるんだから、代表なら代表らしくしとけ

「VR文化を守るため、今後も文化発信やバーチャル空間発の活動を行う」
のがこいつらの本分と為すべきことであって、
無意味に煽って敵を作ったり、先制攻撃したりするのは違うだろ。

最近目立つ
頼むぞホントに
Twitterやめろ

35 :Anonymous (ワッチョイ 1561-IBSA):2022/11/12(土) 14:09:37.28 ID:V3TpxTIg0.net
ユーなんちゃらのとこお前らが買ってあげないから素体無料配布まで始めちゃったぞ

36 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-pxtp):2022/11/12(土) 14:13:32.29 ID:WiQKpDagM.net
ココやヲチに晒されてる奴らってひっきりなしに呟いてるけどツイッター依存症なの?

37 :Anonymous (スップ Sd03-W4Wt):2022/11/12(土) 14:21:29.51 ID:Uj3BQWdTd.net
夢敗れてく様は心が痛むのでNG

38 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-l1tO):2022/11/12(土) 14:29:11.83 ID:LeABUU5FM.net
おどるノラネコセブンBB草

39 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/12(土) 14:34:22.14 ID:Ja7sPR+A0.net
>>35
光の速さでDLしたわ

40 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/12(土) 14:38:32.50 ID:W6Vi3YtU0.net
自己肯定感が低いと「他人も自分と同等」だと思いたくなる心境はあるものですわな

41 :Anonymous (ワッチョイ 454d-gPc0):2022/11/12(土) 14:40:13.29 ID:HH+aTA/30.net
下手糞な擁護に見せかけた叩き誘導

42 :Anonymous (ササクッテロル Spc1-HHS2):2022/11/12(土) 15:07:01.94 ID:G/Kl6n19p.net
>>36
必死に効いてないアピールしてるんでしょ
それがもう効いてる証拠になってるんだけど

43 :Anonymous (ワッチョイ 0dfc-hD5E):2022/11/12(土) 18:10:10.46 ID:yMRF3eFs0.net
どこにも居場所がなかったんだろうなって思うと悲しいし優しくしてあげたい

44 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/12(土) 19:24:49.80 ID:Ja7sPR+A0.net
サムの実写アバターでプリズンエスケープやってる人いそうな気がする

45 :Anonymous (アウアウウー Saa9-ZZlP):2022/11/12(土) 20:08:05.01 ID:2eVxuljDa.net
こんな悲しみを抱く位なら痛いプロを見る方が面白いのに。
プロなのにキャラジェネしか使えない、四六時中サボってるわ下手、その癖
無理して技術に答えようとしゃしゃり出ては周りをドン引きさせてる承認欲求の化け物を叩く方がいい

46 :Anonymous (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/12(土) 20:14:18.18 ID:kRc25p2ar.net
なんて?

47 :Anonymous (ワッチョイ cbee-NEky):2022/11/12(土) 20:33:28.89 ID:MkIeUNHs0.net
例の素体配布、元のモデル買った人ちょっと可哀想

48 :Anonymous (ワッチョイ d5f3-QdBY):2022/11/12(土) 20:38:58.31 ID:1RHDRutJ0.net
自己承認欲求とか人付き合いはいろいろ面倒と言うか、
インスタンスは人がいなくて便利ですよね(フレ0感

49 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-H0Ic):2022/11/12(土) 20:42:39.45 ID:whGSsy0n0.net
>>34
https://note.com/joicleinfo/n/nc29974b972c5
これ定期
もうこの著者と公開討論とかして爆発炎上させてくれその方が楽しそうだ

50 :Anonymous (ササクッテロル Spc1-HHS2):2022/11/12(土) 20:44:12.20 ID:LXnR6axop.net
ソルシエルの素体配布、もうどうでも良いって感じの配布だよな
心が折れたのかね

51 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/12(土) 20:53:51.27 ID:Ja7sPR+A0.net
でも個人的にこの無料素体あんま好みでないというか、
これなら2A-7とかシャペルでいいんじゃないかと思ったりもする

52 :Anonymous (ワッチョイ 4b43-BvCT):2022/11/12(土) 21:43:12.16 ID:9W/vhCzy0.net
そう、うわぁーッとって社員達が機密漏洩させつつ用意周到に会社休んでVRCに入り浸ってたけど
VRCしながら残業申請して味をしめるエクストリームなサボり方だよ

https://i.imgur.com/3KTd9mi.jpg

53 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/12(土) 22:00:44.46 ID:ddp3pBwT0.net
ガラスごしに見るとアバターの髪の毛が無くなって怖くて悲しくて泣いちゃった

54 :Anonymous (ワッチョイ cb95-l4bG):2022/11/12(土) 22:46:53.26 ID:J1Sz68520.net
Kawaiiアパターの実体はキモブタチャーシューマン

55 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-12LH):2022/11/12(土) 23:46:16.10 ID:fhLPeI/XM.net
lolやFPSのプロと比べるとVRC内の有名人ってアクティブ100分の1にすら満たない界隈なのに
インフルエンサーだ法人化だを全面にアピールして有名ぶる人間が多いのめちゃくちゃ違和感あるんだけど俺だけなのか

56 :Anonymous (スフッ Sd43-kZQl):2022/11/12(土) 23:52:07.21 ID:NI7sp42ad.net
>>16
鳴き声しかできない陰キャ

57 :Anonymous (アウアウウー Saa9-C97m):2022/11/13(日) 00:00:09.38 ID:g+bkAzgfa.net
>>53
そのあと現実の鏡も見ると…!!

58 :Anonymous (ワッチョイ 23b9-+fZe):2022/11/13(日) 00:35:26.19 ID:7mu43oNu0.net
>>55
VRCがVR界の中心だと思っているのではなかろうかね

59 :Anonymous (ワッチョイ dd70-5yGv):2022/11/13(日) 02:34:11.62 ID:+6vC6vZM0.net
ホモカップル最強説
https://twitter.com/sdvx_viga37/status/1591340128374386689?t=oClOFRc-ElmxQBhI_g9sdA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

60 :Anonymous (ワッチョイ e53d-gPc0):2022/11/13(日) 05:36:02.32 ID:49R7d+Sz0.net
VRC内で発言したことは録画してなし限り残らんから余計Twitterで発言したくなるんじゃない?(適当)
あとはまぁVRCだと発言して反応が欲しくてもルーム内にいる人しか反応できんし

61 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/13(日) 06:36:07.45 ID:RMltC65/0.net
半透明の髪の毛はガラス越しで透けちゃうのね

62 :Anonymous (ササクッテロレ Spc1-HHS2):2022/11/13(日) 11:12:17.35 ID:guRV9eLVp.net
>>55
流石にそれはおかしいかな

63 :Anonymous (ワッチョイ 456e-NzAG):2022/11/13(日) 11:55:46.63 ID:txp7f5bD0.net
4b43はいつもの粘着ガイジだしNGしていいか

64 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/13(日) 12:03:36.89 ID:b6It6JVjd.net
助けてまた女装男の太もも見せられちまった

65 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/13(日) 12:04:07.43 ID:mAQLJX6e0.net
ブロックしとけ

66 :Anonymous (ワッチョイ b5cc-tHyU):2022/11/13(日) 12:41:22.55 ID:i/va4P0j0.net
エスカレートするとそのうちケツとか送られてくるから今のうちに関係切っとけ

67 :Anonymous (ワッチョイ 0512-U9Uo):2022/11/13(日) 15:17:20.03 ID:19CnSeWt0.net
前スレ96.122、コントローラーを持つ癖に晒しを荒らし呼ばわりしながら
さぼりを擁護してるマヌケが住み着いていて草
イマジニア系列のエンジニアリング大丈夫か?変なのばかり採用してんのかあきれたわ

68 :Anonymous (ワッチョイ 0512-U9Uo):2022/11/13(日) 15:17:41.34 ID:19CnSeWt0.net
安価ミスった
>>52

69 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/13(日) 15:19:06.71 ID:taQDEJ7s0.net
まあそういうことがあるからリモートワークは廃れていくよな

70 :Anonymous (ワッチョイ 9528-vy0y):2022/11/13(日) 15:30:29.55 ID:0Cf8r7tJ0.net
別の作者の半透明モデルと干渉するのは普通にあること
いつも使うワールドで透けない用に対策したらinvite先でハゲになったり裸になったり
アキラメロン

71 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/13(日) 15:38:00.55 ID:mAQLJX6e0.net
render queueの数字が小さすぎるだけでしょ

72 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/13(日) 17:21:37.48 ID:RMltC65/0.net
他の人もウィッグが

73 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/13(日) 17:22:15.66 ID:RMltC65/0.net
なくなったりナナチが全身消えたりしてたしこういう事ってあるあるなのね

74 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-pxtp):2022/11/13(日) 18:30:37.75 ID:ir47xOwEM.net
この前見た顔だけナナチってそういうきとだったのか

75 :Anonymous (ワッチョイ 238a-tkX0):2022/11/13(日) 18:49:57.19 ID:gGwp8vY10.net
GPUで気になるのですが3060と3080の10gbを比較するならVRC的にはどっちがいいんですか?
VRCはVRAM多いと有利とはいえ2gbの差なら3080の方が良さそうに思えるのですがどうでしょうか?

76 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/13(日) 20:13:10.60 ID:wE9IX7L50.net
3060

77 :Anonymous (ワッチョイ b5cc-tHyU):2022/11/13(日) 20:15:21.64 ID:i/va4P0j0.net
俺なら3080
VRAM食い尽くすほど大人数のとこなんて行かないし

78 :Anonymous (ワッチョイ 1b58-yi8h):2022/11/13(日) 20:25:23.98 ID:/TRv/74H0.net
今の1660tiから3060へ変える意味あるかなぁ

79 :Anonymous (ワッチョイ 1d43-pxtp):2022/11/13(日) 20:33:29.25 ID:jIl/wuxv0.net
1660TiというかVRAM6GBだとすぐなくなるし
3060にする意味はあると思うよ

80 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/13(日) 20:37:17.81 ID:29L7eczS0.net
現状だと10GBと12GBの差が結構大きいので
10GBの3080は半端に高くて一番後悔する選択だと思う、買うならもうひと頑張りして12GB版

81 :Anonymous (ワッチョイ edf3-Mza5):2022/11/13(日) 20:37:30.85 ID:eVxl9NcE0.net
ワイ彷徨える1660Tiユーザー、替え時が分からない

82 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/13(日) 20:38:53.54 ID:29L7eczS0.net
3060の安めの品を見かけたら一時的にそれで凌いで
40XXの価格が落ち着いてきた頃に乗り換えつつ売り払うのが良いと思う

83 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/13(日) 20:59:59.86 ID:taQDEJ7s0.net
JHPみたいなVRAM入れ食いインスタンスに行かない限り
3070の8GBでも落ちたりはしないよ

84 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/13(日) 21:05:08.03 ID:wE9IX7L50.net
>>75
使うHMDは何?
GPUの中で一番ボトルネックとなるのはvram
故に3060

85 :Anonymous (ワッチョイ 0d7b-znlf):2022/11/13(日) 21:05:39.64 ID:jPOziTsM0.net
3080と3060じゃ素の性能が倍くらい違うから、メモリを食い尽くさないときの快適度がダンチだと思うので3080

86 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/13(日) 21:06:30.62 ID:wE9IX7L50.net
そしてvrchat限定での話だよね?
別ゲーやるの加味してもfhdゲーであれば3060で充分

87 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/13(日) 21:08:27.92 ID:RMltC65/0.net
公式がフェイスミラーとピックアップミラー実装してくれたお陰でどこでも昼寝できて本当に助かる

88 :Anonymous (ワッチョイ 0d51-zDZ1):2022/11/13(日) 21:15:20.53 ID:j/17Jc7J0.net
3080と3060ならVRAMとか以上に性能差がデカイから3080でしょ

89 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-rHek):2022/11/13(日) 21:28:37.22 ID:Ge8BHx8o0.net
>>87
俺の胸で寝て

90 :Anonymous (クスマテ MM93-N8Tz):2022/11/13(日) 22:14:40.70 ID:TeIUezjhM.net
3080買える予算あるなら80でいいと思うけどVRCに関しては人の多いところ行くなら3060の方が有利な場面は一部ある
ただセーフティとか距離設定でどうにでもなるし普段の画質やFPSは圧倒的に3080の方が快適だと思うよ
ただ3080はCPUもかなり食うから弱いCPUならやめておいた方がいい

91 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/13(日) 22:53:56.03 ID:RMltC65/0.net
ベーステ2つの頃から使ってた腰トラを体から離すためのカメラマウント
ベーステ3つに増やしたから要らないんじゃないかと思って腰に直付けしたら全然飛ばなくて
全然邪魔にならないからいつでもどこでもごろ寝して休む癖が付いちゃった

92 :Anonymous (ワッチョイ 9528-vy0y):2022/11/13(日) 23:08:52.04 ID:0Cf8r7tJ0.net
いいなあ

93 :Anonymous (ササクッテロロ Spc1-L0L7):2022/11/13(日) 23:17:32.74 ID:IBcmTH2cp.net
グラボ変えるよりCPU変えた方が良いってパターンかなりあるからな

94 :Anonymous (ワッチョイ 238a-tkX0):2022/11/14(月) 01:54:41.99 ID:lFmxTsE10.net
>>84
頭につける奴ですか?それならquest2です。

3060派はよく見ますがここだと3080派の方が多そうですね。
3080の10gbすら買えないなら3070とかよりVRC的には3060って感じなんですかね。
あと3080買うなら欲張って12gbにするのは確かにそう。

95 :Anonymous (ワッチョイ 1543-Wqjf):2022/11/14(月) 02:01:59.05 ID:RRNIpwFc0.net
3060ti-3070-3070tiはVRC的には『高いのに3060以下』だからなぁ…

HMDの解像度次第だが、VRAM食いつぶした途端フレームレートが極端に低くなってまともに動けなくなるから、
レンダリング性能を高くして高fpsを狙うよりも、低fps状態になりくくするという方針で3080(10GB)より3060(12GB)を推す。

96 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/14(月) 02:31:18.42 ID:UtFsvMJk0.net
そんなに人多いとこ行かないなら3080の方が良いし頻繁に行くようなら3060の方が良い
人多いとこ行くなら合わせてCPUも変えないとあまり効果出ないけど

97 :Anonymous (スププ Sd43-znlf):2022/11/14(月) 02:47:26.91 ID:2QJYLKoCd.net
3080買う金があるなら3080一択でしょ
あえてそこで3060選ぶ理由がなさすぎる

98 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-HzW2):2022/11/14(月) 02:51:39.00 ID:pJcrj9iR0.net
3080ポピ横パブリック民だけどgpuは余裕あるけどメモリカツカツってなってる事も多いのでそういうワールドによく居るなら3060が良いかも

99 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/14(月) 03:10:32.69 ID:o2xXZuPY0.net
マジで基本的にはgpuダダ余りだぞ
vramのせとけ

100 :Anonymous (ワッチョイ f5ee-a10q):2022/11/14(月) 06:17:31.29 ID:qdp+z7Hp0.net
緑がトチ狂って3060-12廃番にして3060-8でゴリ押ししてくる可能性あるから、現行3060買うならお早めに。

101 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/14(月) 06:49:54.98 ID:RcJCNgJF0.net
いまのVRCはぶっちゃけCPUの方が大事
RTX2060以上なら設定次第で快適だしまずはCPUに金を回そう

102 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/14(月) 07:12:59.45 ID:5vQlrfwH0.net
レーザーストロボ飛びまくりのクラブワールドは軽くて
大したことないワールドが激重って事がよくあって不思議だなって思う

103 :Anonymous (クスマテ MMab-N8Tz):2022/11/14(月) 08:51:57.81 ID:lvRKjYfkM.net
最適化の違いだな
見えてない部分まで含めて全部描画してたり影の計算を大量のオブジェクトにさせてたりするし
デフォ設定がそもそもVR向けじゃないから影とかそのまま使えば重いよ

104 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/14(月) 08:56:33.13 ID:YL2Y//SA0.net
そういうのも考えて作らないといけないからワールド制作者は大変ね

105 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/14(月) 09:01:35.83 ID:UtFsvMJk0.net
ほとんどの作者はそんなの考えてないけどな

106 :Anonymous (バッミングク MM11-NiYa):2022/11/14(月) 09:12:20.28 ID:l04R/huPM.net
でも考えてないとお前ら文句言うじゃん

107 :Anonymous (ブーイモ MM4b-X/jP):2022/11/14(月) 09:35:39.94 ID:GyicfIO4M.net
現場では何か重いねー、移動しようかーってなるだけで
文句ってほどのことはここてしか言われない

108 :Anonymous (ワッチョイ 15d8-C9bM):2022/11/14(月) 10:06:11.79 ID:2VNylDgq0.net
うちはグラボはRX6800/6700のがええかな?

109 :Anonymous (アウアウウー Saa9-eI0U):2022/11/14(月) 10:12:25.97 ID:QgELnAZta.net
RTX4090にしたんだけど思ったよりfps出なく無い?
Vrchat側で制限かけてそうな気がするんだけど詳しい人いる?

110 :Anonymous (ワンミングク MMa3-N/K1):2022/11/14(月) 10:18:21.56 ID:2HJmC0rYM.net
CPUがボトルネックになってないか?

111 :Anonymous (バッミングク MMab-3tqK):2022/11/14(月) 10:40:10.54 ID:beb4COOcM.net
前も同じ話聞いたわ

112 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-L0L7):2022/11/14(月) 10:59:49.79 ID:0tyYkzQIp.net
>>109
3090だけどCPUはi9-13900の俺と
4090だけどCPUはi9-9900の友達だと俺の方がFPS出る
CPUも新しくした方が良いんじゃないかな

113 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/14(月) 11:01:40.48 ID:kunr168t0.net
3080が悪いんじゃなくて10GBでの妥協が良くない
4080が狂った価格じゃなきゃそれで全て解決してたんだが20万越えだぜ
俺も先にCPU乗せ換えるか

114 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/14(月) 11:37:17.84 ID:RcJCNgJF0.net
いまのVRCはフレームレートへの寄与が他ゲーと全然違うから、感覚としてはたまにガクッと画面が固まる系の処理落ちを解消したいならグラボ買って、人増えてくるとfps常時ガタ落ちする系ならCPUを最新のにするほうが絶対いい
ぼっちワールド巡りしかしない奴だけは別

115 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-tfsa):2022/11/14(月) 12:06:09.16 ID:vbebotDvM.net
RTX3080、5600Xから買い替え予定なのですがRTX4090かRX7900XTXか と 13700Kか5800X3Dか で悩んでます
VRChat用途ならどの組み合わせが一番コスパ良さそうでしょうか
RX7900XTXが価格の割に性能良さそうでVRAMも多くて気になってるんですが
RadeonグラボはVRChatと相性が悪いと聞きます。実際どうなんでしょうか

116 :Anonymous (アウアウウー Saa9-eI0U):2022/11/14(月) 12:09:40.29 ID:WVijt+sna.net
>>112
i7の13700だから悪くはないと思うんだけどな
cpu使用率も60~70%だしね

117 :Anonymous :2022/11/14(月) 12:23:56.46 ID:UtFsvMJk0.net
思ったより出ないってどういう状況でどの程度FPS出てんの

118 :Anonymous :2022/11/14(月) 12:35:52.26 ID:n22ABf9dM.net
CPUキャッシュが多い方が良いんじゃね?
MSFSやVRCはCPU/GPUのメモリーを酷使してると思う

一般ゲームはメモリー量を決め打ちして作り込めるけど、この2アプリはユーザーの使い方次第で天井知らずだろうし

119 :Anonymous :2022/11/14(月) 12:39:16.72 ID:l1PEtaJMa.net
>>115
透過まわりでバグ踏んで謎のノイズまみれになる
特定のワールドで描画が大きく崩れる
RTSP(RTMPではない)による配信視聴時に激しいコマ落ちが発生する

ここらへんがたまに起きるのを許せるならRadeon買えよ

120 :Anonymous :2022/11/14(月) 12:45:56.97 ID:lvRKjYfkM.net
どれだけPCを最新にしてもVRCの古い仕様と最新のunityと比較してパフォーマンスに差があるバージョンなので
一定の処理遅延は発生する
2020以降でシェーダー周りも変わるしその辺り一気に良くなる可能性があるが互換をどこまで残すかによって相変わらず古い仕様に引っ張られるかもしれない

121 :Anonymous :2022/11/14(月) 12:48:39.07 ID:pgGKeo/30.net
ワールドはともかくアバターは公式が全然更新してないからな
公式パブリックアバター方面の話な
ここ刷新できないとUnityバージョン上げてもシェーダー周りをテコ入れできない
今の公式パブリックアバターが全部バージョンアップで全部紫色になっちゃいましたなんてやばいで

122 :Anonymous :2022/11/14(月) 13:17:57.76 ID:RcJCNgJF0.net
実はあれ公式が管理してるパブリックアバターじゃないんだぜ
一般ユーザーの公募で選ばれたクリエイター自身が管理してる
だから最近はU10とかHimikoは作者がアプデしてモデルごと一新されてたりする

123 :Anonymous :2022/11/14(月) 13:29:35.38 ID:ssC6potw0.net
へー管理されてるアバターあるんだ
全部じゃないにしろよかったね

とすると、ベニスマンみたいなLegacyの公式アバターはいつ無くなっても文句言えんね……

124 :Anonymous :2022/11/14(月) 13:48:28.88 ID:RcJCNgJF0.net
ホットドックとかキノコもクリエイター産だし大丈夫だろ
使ってるシェーダーはVRCSDK内のシェーダー参照してるからもし2年後に破壊的なURP移行来るとしてもそっちを一括でURP対応すればアバター側も勝手に切り替わるし
あとすでにSDK内のシェーダーはUnity2020のSPI対応はとっくに終わってる

125 :Anonymous :2022/11/14(月) 13:50:20.94 ID:DM38BUG70.net
Radeonはゴミカスクソ

126 :Anonymous :2022/11/14(月) 13:51:01.00 ID:ydpe4/9b0.net
自分のアバター、普通に見ればなんの問題もないんだけどミラー越しに見るとピカピカ光ってて謎…
なんの設定弄れば直りますか…?

127 :Anonymous :2022/11/14(月) 14:11:04.74 ID:5vQlrfwH0.net
フォールバックのニアナちゃん久しぶりに使ってみたんだけど身長160cmぐらい無い?
前よりでかくなってる気がする

128 :Anonymous :2022/11/14(月) 14:15:53.25 ID:dhPCR+TeM.net
>>119
やっぱりRadeonはまだまだ色々と懸念あるんですね。ドライバーも不具合が多いらしいし
値が張るけど素直に4090にします

129 :Anonymous :2022/11/14(月) 14:20:34.10 ID:pgGKeo/30.net
>>127
むしろあれが普通だと思ってたが
茶髪のほうはそのくらいあるけどもうひとつのほうは小さめだったと思う

130 :Anonymous :2022/11/14(月) 16:01:29.56 ID:RcJCNgJF0.net
フォールバックって実際に着てるアバターの身長になるから他人を見るときは90cmのニアナもいれば180cmのニアナもよく見るな
多分上の話はパブリック欄のニアナに着替えたってことだからフォールバックの可変身長は関係ないんだろうけど

131 :Anonymous :2022/11/14(月) 16:12:20.32 ID:/0KakAfqd.net
>>112
やっぱり最新グラボ載せるならCPUも換装しないとダメか…
かつての最強サッカーボールも今はそんなに性能差あるんだね

132 :Anonymous :2022/11/14(月) 16:44:28.02 ID:FV/zhlzxd.net
>>128
RADEONだとこんな感じ
まぁシェーダーバグるアバターハイドすりゃオッケーやな
(ちなみにこのアバターは他のRADEONと相性の良くないアバターのせいでこうなってる)
https://i.imgur.com/tcPWFma.jpg
https://i.imgur.com/E9saZyI.jpg

133 :Anonymous :2022/11/14(月) 16:55:43.86 ID:ssC6potw0.net
>>126
鏡やカメラは特殊すぎる場所なんで原因の切り分けが難しいんよ
ぶっちゃけ、なったスクショとワールドと、できたらモデル名を添えてシェーダー作者に聞くのが近道だと思う

134 :Anonymous :2022/11/14(月) 16:56:56.68 ID:ssC6potw0.net
>>126
一応分かる範囲で書くね

ピカピカっていうのはアバターやメッシュ、全体の明るさが高速で切り替わって安定しない感じ?
それともエミッションや光沢の一部が車のライトみたく限界突破した感じかな?

前者ならこれのどれかか
https://esa-pages.io/p/sharing/15655/posts/33/1a323dce1460dc15a7c8.html
シェーダー側の明るさ下限上限、(あれば)spotlightやpointlightの設定をアバター全身で全く同じに揃えると良くなったりする
それで直らん時もあるが、例えば俺

後者の症状は光沢反射ラメ金属エミッション、影を受ける受けないあたりのどれかをオフにすると応急処置できるかもしれない
が、せずに済むならそれがいいわけで ううう……

135 :Anonymous (ワッチョイ 9528-vy0y):2022/11/14(月) 17:02:05.76 ID:ssC6potw0.net
そーいや昔VRCのバグで、光沢限界突破になったらVRC再起動で直るってのもあったな
流石にもう修正されたと思うけど

136 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-L0L7):2022/11/14(月) 17:04:46.67 ID:Byf8wyTSp.net
>>132
オッケーちゃうんよ
そういうのがある時点でダメなのよ

137 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/14(月) 17:06:42.25 ID:pgGKeo/30.net
まあオッケーっちゃオッケーでしょその人にとっては
自己都合でハイドしたりセーフティすることはみんなやってるわけで
低スぺが重いアバターハイドするのと同じ次元の話

138 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/14(月) 17:08:07.90 ID:pgGKeo/30.net
逆にハイドされたくないなら
重い→軽くする
セーフティされる→フォールバックシェーダーを使う
ラデでバグる→対策する
という感じなわけで

139 :Anonymous (ワッチョイ b516-DSo4):2022/11/14(月) 17:08:35.19 ID:ydpe4/9b0.net
>>134
丁寧にありがとう…!
調べてみたらシェーダー作者さんのdiscordサーバーがあったので、色々弄って直らなかったらそちらで質問してみます!

140 :Anonymous (スププ Sd43-vy0y):2022/11/14(月) 17:09:29.06 ID:PrWTvcmtd.net
相性がよくないアバターとやらはどうやって特定するんだろうね

141 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-73EG):2022/11/14(月) 17:22:10.93 ID:w9GsaUom0.net
V睡にオススメのヘッドセットはありますか?

142 :Anonymous (スッププ Sd43-NzAG):2022/11/14(月) 17:23:31.76 ID:qU49OwOOd.net
Quest2 唯一ストラップがゴムベルトで寝るとき邪魔になら無いし安価

143 :Anonymous (ワントンキン MMa3-l23z):2022/11/14(月) 17:27:13.41 ID:BFC91NnpM.net
>>112
サッカーボールCPU
結構前だったな

144 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-73EG):2022/11/14(月) 17:40:06.60 ID:w9GsaUom0.net
quest2ってv睡向けだったんですね

145 :Anonymous (アウアウクー MM41-Wfea):2022/11/14(月) 18:00:40.26 ID:BTG4e/xKM.net
3090で5800X→5800X3Dで10FPS向上だしまあ
特大キャッシュの恩恵があるのは軽いワールドだけだな

146 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/14(月) 19:26:48.42 ID:5vQlrfwH0.net
あんまり重くないワールドだと思ってもCPU負荷軽いだけでGPUはアッチアチで70℃超えてたりするし
ワールドそれぞれよね睡眠ワールドは結構GPU負荷高い気がする

147 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-OxJc):2022/11/14(月) 19:28:06.53 ID:2/dgCONs0.net
まぁ105度とかまで行かない限りは半導体はピンピンしてますから70度なら妥当というか

148 :Anonymous (ワッチョイ 23ee-OxJc):2022/11/14(月) 19:28:42.97 ID:2/dgCONs0.net
人間様からすれば滅茶苦茶熱いだろうけどね…

149 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-l23z):2022/11/14(月) 19:37:20.89 ID:RogWxzE10.net
ホットスポットはこの時期の癖に
100度いかないギリギリだわ
3090

150 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/14(月) 21:24:46.06 ID:5vQlrfwH0.net
外人のTDAウルフボーイ達実身長に合わせてるせいでみんな巨人になってるからな…

151 :Anonymous (アウアウウー Saa9-C97m):2022/11/14(月) 21:27:45.11 ID:12tNpT6ia.net
おちび族は小さすぎます!
ダンスワールド行ったらみんな俺の腰くらいの背丈でびっくりするぜ

152 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/14(月) 22:13:25.02 ID:UtFsvMJk0.net
デカいの邪魔やねん

153 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/14(月) 22:26:00.74 ID:pgGKeo/30.net
2m超えとかしたらでかいけど
2m以下は普通だと思う
ゲームワールドは150-160cmくらいが適正なとこが多い印象

154 :Anonymous (ワッチョイ 4dfd-C97m):2022/11/14(月) 22:38:38.41 ID:nh6RkoOs0.net
大体それくらいで設定されているところが多いですよね
自分は160cmくらいの大きさなんだけどフレンドと一緒に集まったらみんな60〜120cmくらいの大きさで俺がおかしいのかとその日は考えてしまった

155 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/14(月) 23:48:34.78 ID:o2xXZuPY0.net
流石にそれは小さすぎる
今は流行どころが140前後くらい?

156 :Anonymous (バッミングク MM11-NiYa):2022/11/14(月) 23:55:30.51 ID:l04R/huPM.net
VRCは何か小さい女の子が可愛い文化あるよね

157 :Anonymous (ワッチョイ dd70-5yGv):2022/11/15(火) 00:01:18.24 ID:M3o20WkX0.net
自分のチンコの大きさに合わせてるんやろ。
察してやれ。

158 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/15(火) 00:09:12.42 ID:7mdjSxkR0.net
つまんね

159 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/15(火) 00:53:53.01 ID:TjJA3oc50.net
現実サイズに合わせたホームワールドとかだと普通サイズのアバターが何人か来たら結構ぎゅうぎゅうになっちゃうから自然と小さくなる

160 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/15(火) 03:21:48.72 ID:jqZTCQay0.net
わざわざVRでまで狭い部屋にすることもなかろうにと思ってしまうが

161 :Anonymous (ワッチョイ 454d-gPc0):2022/11/15(火) 08:57:10.91 ID:dkq9xdyz0.net
VRだから好きな部屋にしてるだけだと思うが

162 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-/i6p):2022/11/15(火) 09:08:33.04 ID:XPCpUGDz0.net
睡眠系ワールドも家具が高級感あって豪華でも
窓が一つもないとなんか圧迫感あるんだよね
窓があると狭くても気にならない感はある

163 :Anonymous (ワッチョイ b516-DSo4):2022/11/15(火) 13:12:20.05 ID:tkPwMVc20.net
ニートだからフレがオンラインになってない昼間は暇や

164 :Anonymous (アウアウウー Saa9-OxJc):2022/11/15(火) 13:38:55.77 ID:VIUchyZ5a.net
暇なら仕事すればいいじゃん

165 :Anonymous (ワッチョイ b516-DSo4):2022/11/15(火) 14:01:56.23 ID:tkPwMVc20.net
やだ♡

166 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/15(火) 14:02:07.88 ID:ON0vmUQv0.net
昼フレつくれ

167 :Anonymous (ワッチョイ b58a-qOXV):2022/11/15(火) 14:07:36.70 ID:ohnxqB4u0.net
わかる

168 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/15(火) 15:08:28.20 ID:jqZTCQay0.net
まあ今の時間スレに居る奴はニート多いと思うよ
当人が一番分かるだろ
ニートと言ってもナマポから億り人までピンキリだと思う

169 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/15(火) 15:25:02.41 ID:3YZBO4wd0.net
ニートはニート同士仲良くやってろw

てか逆に言えばVRCは社会人でも深夜帯勢が多くて割とビビる

170 :Anonymous (ワッチョイ edf3-Mza5):2022/11/15(火) 18:53:17.84 ID:hCyOxiXR0.net
Q. 寿命を犠牲にしてやるVRChatはうまいか?
A. うめえ!

171 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/15(火) 19:09:19.65 ID:jqZTCQay0.net
日本の未来暗すぎて老後のことなんてどうでもいいそれよりも今を楽しむべきって人が増えてるんだと思う
それって将来のために今頑張って働くモチベも失うから労働力的に結構危ないと思う
てか昇級意欲ないZ世代普通にそんな感じだよね

172 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-gPc0):2022/11/15(火) 19:10:26.55 ID:J5MH6UXM0.net
boothが規約改定するけど全裸素体のあるロリアバターもアウトになるんか?

173 :Anonymous (ワッチョイ 2d97-z44D):2022/11/15(火) 19:14:03.00 ID:N/VvbZqO0.net
画像上げないで素体ありますだけ書けばいいんじゃない知らんけど

174 :Anonymous (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/15(火) 19:18:23.19 ID:MOg1V/x9r.net
わざわざUnity入れて中身のチェックとかしてなさそうだし

175 :Anonymous (オッペケ Src1-rHek):2022/11/15(火) 19:36:52.64 ID:YSaxhtwHr.net
このキャラクターは20歳以上で成人してますってどっかに注意書きしときゃいいんじゃね

176 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/15(火) 19:45:32.29 ID:jqZTCQay0.net
極論いうとプレタコンポジッタはロリ抵触すんの?となるわけで
アニメ調アバターなんて何かしらデフォルメ入ってるんだから外見でロリ判定は曖昧になるよ
まあbooth運営の匙加減だから何とも言えんけど、不当なリジェクトだと思ったら争う用意はあるんかね売れっ子なら

177 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/15(火) 19:54:52.16 ID:XPCpUGDz0.net
アバターの身長をデフォで160cmにしとけばみんな成人でしょ

178 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/15(火) 20:02:13.73 ID:3YZBO4wd0.net
身長で年齢が決まるってそれドワーフ体形差別じゃん

179 :Anonymous (スッップ Sd43-xkw8):2022/11/15(火) 20:16:16.10 ID:O6n3DXLsd.net
>>156
小児性愛…

180 :Anonymous (アークセー Sxc1-QUUa):2022/11/15(火) 20:29:00.57 ID:ZG/ONPKmx.net
ハムスター可愛い!みたいなノリで使ってるんじゃないんか!!

181 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/15(火) 20:29:05.59 ID:W5mCxk10d.net
昔が異常だっただけで最近の人気アバターはむしろ身長でかくなってきてるよ

182 :Anonymous (オッペケ Src1-rHek):2022/11/15(火) 20:29:16.58 ID:YSaxhtwHr.net
boothがダメになっても俺たちのvket storeがあるからアバター界隈は安心だな!

183 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/15(火) 20:50:17.61 ID:XPCpUGDz0.net
ラスクちゃんロポリこんちゃんミーム系アバターばっかりだから
デフォ身長だとかなりでっかく見えるよね

184 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/15(火) 22:21:32.47 ID:ON0vmUQv0.net
小さいとパンツ見放題だしな

185 :Anonymous (スッップ Sd43-rHek):2022/11/15(火) 22:57:51.50 ID:2Bww1B9od.net
覗くのはいいと思うけど楽しいん?

186 :Anonymous (スッププ Sdab-NzAG):2022/11/15(火) 23:13:08.63 ID:1YwF5/Dzd.net
4年近くVRCやってるが過激なアバター使ってる奴がいても全く興奮とかしなくなったわ

187 :Anonymous (ワッチョイ 1596-+3ol):2022/11/15(火) 23:22:00.01 ID:ANwJOX4v0.net
乳首あるモデルってどうやって探せばええんや

188 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/15(火) 23:45:04.37 ID:ON0vmUQv0.net
>>185
のぞくじゃなく見えちゃう
そしてそれが許されている

>>187
1.同じアバターを持っている人に聞く
2.持っているアバターのpsdファイルを見てみる
3.r-18モデルを買う

189 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/15(火) 23:46:35.93 ID:3YZBO4wd0.net
>>186
過激なアバターとかどんなんいるんか気になる

190 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/16(水) 00:03:10.98 ID:lHBnjtqh0.net
脱輪してるんじゃね

191 :Anonymous (ワッチョイ f5ee-a10q):2022/11/16(水) 00:09:53.88 ID:CZtPDqeg0.net
パンツどころか身体の中まで見えちゃうからな。
重なって、眼球とか中の空洞とか、たまに体内に何か書いてある人とか。

192 :Anonymous (アウアウウー Saa9-zC0n):2022/11/16(水) 00:38:11.92 ID:OLpYHB9Ma.net
脱輪奴は乳輪デカフェチだから怖い

193 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/16(水) 00:59:55.98 ID:uZV1EZbq0.net
お互いにパンツ見せ合うようなフレンド関係も悪くないのかもな

194 :Anonymous (ワントンキン MMa3-l23z):2022/11/16(水) 04:53:11.01 ID:v+ONpORLM.net
>>180
パンツみたいから
ハムスターになってるんだろ

195 :Anonymous (ワッチョイ f5ee-a10q):2022/11/16(水) 07:15:48.24 ID:CZtPDqeg0.net
パンツパッチは、パンツ難民にとって福音である。

196 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/16(水) 07:39:21.95 ID:mVgZSFRZ0.net
少人数日本鯖でたまにアバターの表示に10分以上かかる事ある
USWだと100MB超アバターだらけでも数分で全員表示できるのに日本鯖調子悪い?

197 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/16(水) 07:57:04.51 ID:DDMxJRLS0.net
JP鯖は前から調子悪いけどEAC導入辺りから更に悪くなった

198 :Anonymous (スップ Sd43-QUUa):2022/11/16(水) 08:18:44.19 ID:l8rw/BNjd.net
日本鯖でアバ読み込み時間かかるのそれかァ~!!!もう海外リージョンでしか建てねえ!!!

199 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-vksT):2022/11/16(水) 08:38:08.95 ID:vTxT8wm10.net
>>176
一部のアバターは、既に「国際カードブランド等の〜」で児童ポルノとして引っかかってるっぽい?
(アダルト商品ではないのにPaypalやクレカ決済ができない)
この判定を持っているアバターが規約改定で非公開化されるかどうかかな

200 :Anonymous (ササクッテロレ Spc1-L0L7):2022/11/16(水) 08:46:08.12 ID:NYCnzYFVp.net
アバターの中身見たら真っ暗闇で真ん中に赤の血文字で「見たな」って書いてあってビビった事がある

201 :Anonymous (ワッチョイ f5ee-a10q):2022/11/16(水) 09:06:31.09 ID:CZtPDqeg0.net
これで、ケモナーアバターしか決済通らなくなり、新しい扉が開く。。。

米国人は時代到来と大感激する。

202 :Anonymous (ワッチョイ 1558-Wfea):2022/11/16(水) 10:50:33.10 ID:lacN2Pwc0.net
ここあちゃんはケモナーに入りますか

203 :Anonymous (スップ Sd43-QUUa):2022/11/16(水) 10:54:57.58 ID:l8rw/BNjd.net
論外。逝ってよし

204 :Anonymous (ワッチョイ 454e-Mza5):2022/11/16(水) 11:15:55.42 ID:uZah8HVH0.net
アバターの中がメンガーのスポンジになってるやつあって笑った

205 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-/i6p):2022/11/16(水) 15:31:13.91 ID:mVgZSFRZ0.net
RISの設定が消滅するやつ
リロード→Newtonsoft.jsonを入れ直す
のが一番確実な気がする
Newtonsoftを入れ直したら一発で設定がうまくいった

206 :Anonymous (ワッチョイ 2347-12LH):2022/11/16(水) 19:48:34.76 ID:u9a+dtpN0.net
>>204
意味のないレイマーチングをアバターに仕込んでるやつは重いからやめてほしい

207 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/16(水) 19:50:03.96 ID:j5KXjhtf0.net
やっぱ軽くて面白いニコラスケイジマットキャップだよな
際どい水着の人でよく見たらビキニの中から顔覗いてたときはワロタわ

208 :Anonymous (ワッチョイ 4dfc-hD5E):2022/11/16(水) 20:07:31.79 ID:hg7XfSkF0.net
重いのは嫌だけど、そうやってしたい表現とかおもしろいアバターできるのはvrのいいとこではある

209 :Anonymous (ワッチョイ e5f3-GxV5):2022/11/16(水) 20:12:18.56 ID:mVgZSFRZ0.net
アヘ顔シェーダー服も視界ハックの応用なの?

210 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-/i6p):2022/11/16(水) 20:33:29.64 ID:lHBnjtqh0.net
なにそれ

211 :Anonymous (ワッチョイ a5aa-L0L7):2022/11/16(水) 21:21:02.46 ID:VB9eoxtj0.net
分からんけどアヘ顔服のシェーダーなんやないの

212 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/17(木) 01:38:25.40 ID:qoks7iEE0.net
一台のPCで複数台のHMDでのVRC同時ログインって出来たりする?

213 :Anonymous (ワッチョイ a328-BvCT):2022/11/17(木) 01:47:07.74 ID:pUIh0frH0.net
知識があれば出来るよ

214 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-PnSp):2022/11/17(木) 08:13:29.39 ID:f/htsdRz0.net
そら日本はロシアと共に生きてるからな安倍さんがそう言った

215 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-pxtp):2022/11/17(木) 11:20:57.23 ID:9egCEz34M.net
>>214
スレ間違えてんぞクソアホ

216 :Anonymous (ササクッテロロ Spc1-L0L7):2022/11/17(木) 11:25:16.80 ID:9BISjgR6p.net
liltoonで、暗いワールド行ってもアバターが光っちゃうんだけどどの設定いじれば良いんだろ
暗いワールドでもアバターの存在感強いんだよね

217 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-CJTx):2022/11/17(木) 12:52:11.86 ID:MNrckzXjp.net
ライティングの「Unilt化」を0にしろ
たまに0.1とか設定してるアバターあるが、普通は0固定で良い
常に光り続けるとかそういうキャラ設定あるなら0.1〜0.2ぐらいにしても良いかもしれんけど

218 :Anonymous :2022/11/17(木) 14:16:28.40 ID:CBmictxCM.net
>>213
どうやるのかを聞いてるんでしょ

219 :Anonymous :2022/11/17(木) 14:36:20.20 ID:/D7utNuc0.net
>>204
https://booth.pm/ja/items/1422573
これかな

220 :Anonymous :2022/11/17(木) 14:48:14.65 ID:VOuG6gic0.net
ERPする垢と通常垢って分けないもん?

ツイ見ると割とオープンだけどそうい事しないフレンドと
一緒にいる所に突撃されて「こいつと昨日justしてんすよ」って言われたりせんの

221 :Anonymous :2022/11/17(木) 15:07:53.22 ID:vmN7+TRWM.net
>>220
僕はメリノちゃんにチンポ付けてるのと付けてないのとで垢分けしてるよ

222 :Anonymous :2022/11/17(木) 15:49:47.07 ID:dVJlFzae0.net
分けてない

223 :Anonymous :2022/11/17(木) 15:55:22.36 ID:k2uPki7I0.net
馬並垢、そういうのもあるのか

224 :Anonymous :2022/11/17(木) 16:13:57.28 ID:EoJXUCOZ0.net
分けてるけど我慢できなくてどっちでもしちゃう

225 :Anonymous :2022/11/17(木) 16:18:22.67 ID:dVJlFzae0.net
全然オープンじゃないけど誘われる 成り行きでしてしまったりはする みんなお相手持ちだから面白いよ

226 :Anonymous :2022/11/17(木) 16:22:17.48 ID:k2uPki7I0.net
性獣か、それはそれで良いな

227 :Anonymous :2022/11/17(木) 16:32:34.65 ID:frLYSfhG0.net
>>220
俺は分けてる

228 :Anonymous :2022/11/17(木) 17:43:28.39 ID:CBmictxCM.net
でも中身はおっさんなんやろ?

229 :Anonymous :2022/11/17(木) 17:49:03.32 ID:/xPscuYXa.net
中身女もちょいちょい居るけど割合的には3-4%ぐらい

230 :Anonymous :2022/11/17(木) 17:52:29.76 ID:dQqSWANk0.net
色々な人とエッチする人って実際にいるんだ

231 :Anonymous :2022/11/17(木) 17:55:06.07 ID:9xy73UXir.net
女のユーザ増えてきてから男アバター使ってるだけでワンチャン勢みたいに見られるようになってクソ

232 :Anonymous :2022/11/17(木) 17:58:34.55 ID:frLYSfhG0.net
モンハンワールドは女ハンターばっかりかどうか
ポケモンのオンライン対戦は♀トレーナーばっかりかどうか
いろいろ比較してみると分かることもあるんじゃないかね
VRCだけ見てたら♀アバターばっかりなのは確かだ

233 :Anonymous (ワッチョイ 1558-Wfea):2022/11/17(木) 18:02:17.46 ID:whxOK7WI0.net
PSO2のネカマも大概だな

234 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/17(木) 19:02:16.61 ID:PNbzF3YId.net
女性の割合は所属コミュでかなり違うんじゃない
一般的な集会とかはそこそこいるけど、下乳サキュバス同士がイチャイチャしてるようなインスタンスなら当然少ないし

235 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/17(木) 19:17:42.61 ID:k2uPki7I0.net
>>231
男が女性型アバター使う方がむしろ普通みたいになっちまったな
人が増えたらまたひっくり返るんかな

236 :Anonymous (スッププ Sd43-W4Wt):2022/11/17(木) 19:20:47.57 ID:JpMEeCsHd.net
チュートリアルでたまに見る光景、サンプル水瀬軍団が姫中心にカサカサ動いてるの怖すぎて笑う

237 :Anonymous (スーップ Sd43-C9bM):2022/11/17(木) 19:31:06.04 ID:ZlQpyqqld.net
ERPするのがまるで普通みたいな流れじゃん

238 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/17(木) 19:36:17.17 ID:yn4/tu7Sd.net
男同士より健全ね

239 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/17(木) 19:40:13.77 ID:/D7utNuc0.net
ExpressionsMenuで表情プリセット切り替えるの完全に理解した

240 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-pxtp):2022/11/17(木) 20:10:21.60 ID:v1AYpKo8M.net
>>238
あ?
ホモ差別か?

人権侵害やぞ

241 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-L0L7):2022/11/17(木) 22:03:23.97 ID:L0sXrZE2p.net
昔からネトゲやってる奴からすると、男が女キャラ使うとか結構普通だと思うはずだけどな

242 :Anonymous (ワッチョイ e343-3dl4):2022/11/17(木) 22:26:32.22 ID:tUG8IQ3I0.net
今時女キャラ使うだけでネカマ認定する奴なんてまだいたのか
VRCだと基準分からんけどボイチェンとか使い出すとネカマっぽさが出てくる気はする

243 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/17(木) 22:36:14.29 ID:frLYSfhG0.net
>>241
同感、その血筋は感じられるよな
そんで>>232に上げたとこと比べるとやっぱ傾向見えて面白い

244 :Anonymous (ワッチョイ 0d25-W4Wt):2022/11/17(木) 22:38:20.03 ID:B8YTjHL90.net
ゲームでVCするの初めてなんてレベルの人沢山知ってるけどアバター性別云々の適応はみんな早い
ホモホモ騒いでる奴は同性愛に興味津々なホモガキってはっきりわかんだね

245 :Anonymous (ワッチョイ 454d-gPc0):2022/11/17(木) 22:57:01.43 ID:uZNyoG4B0.net
慣れりゃ気にならんしどうでもいいだろ
いちいちあれこれ言うほどのことかて

246 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/17(木) 23:00:24.65 ID:frLYSfhG0.net
昔思い出したけど
大学時代のまだ純粋だった頃にアニメイト行ったら全方位萌えキャラに囲まれてMPが削がれていくような感覚に遭ったのを覚えてる
今はもう慣れ慣れだけど初心者さんはまだそういう純粋な人がいそう

247 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/17(木) 23:01:10.63 ID:frLYSfhG0.net
と思ったけど今はソシャゲも何も萌えだらけだからすでに免疫ついてるかもしれんな

248 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/17(木) 23:18:25.38 ID:qoks7iEE0.net
別に美少女のキャラに囲まれる事は大丈夫だって人は多そうだけど
美少女キャラからおっさんの声が出てくるのがアレルギーな人はまだ多いとは思う

249 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-GfGO):2022/11/17(木) 23:34:26.27 ID:G5KyXZ2Y0.net
男アバター使えよおっさん

250 :Anonymous (ワッチョイ 1596-+3ol):2022/11/17(木) 23:39:43.69 ID:j9dZw8Rq0.net
俺も次からRXにする予定だけどシェーダーバグの発生頻度高いならやめようかなあ

251 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/18(金) 02:10:36.28 ID:8T6cgJ5H0.net
VRChatがインストールされてるPCがあるホテルとか斬新やな。
このホテルとかでVRオフ会とか出来そう
https://twitter.com/Mikami_Gugenka/status/1593106365995966464
(deleted an unsolicited ad)

252 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-Pn2a):2022/11/18(金) 06:56:33.65 ID:ZVIBUzNr0.net
一つのアバターに絞るのか複数のアバターを好きに使うのか少し悩む
着せ替えめんどくさいんだよなあ

253 :Anonymous (バットンキン MM79-NiYa):2022/11/18(金) 09:38:52.80 ID:8+yExlZbM.net
VRでホモお砂糖しながらリアルでもホテルでホモお砂糖するのか(白目)

254 :Anonymous (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/18(金) 10:29:03.43 ID:aq2Gvnhsr.net
ホモネタ好きすぎん?
ネット覚えたての中学かよ

255 :Anonymous (ドコグロ MM49-h7yt):2022/11/18(金) 11:38:15.96 ID:TsZrB4gzM.net
MeganeX体験してきた
色と装着感と解像度は前評判通り良かった
端の歪みが想像以上にキツかったからこれが調整でどこまで減るかが個人的にはキモかな

256 :Anonymous (ラクッペペ MM4b-GfGO):2022/11/18(金) 12:17:28.15 ID:KcBXeq1DM.net
中身女としかjustしたくないんだけどどうしたら良い?

257 :Anonymous (スププ Sd43-C9bM):2022/11/18(金) 12:32:53.51 ID:+Lqfm/rxd.net
>>256
相手が男ならチンポ引っこ抜いてそこにチンポ差し込めばいい
穴があったら実質女やろ

258 :Anonymous (ワンミングク MMa3-HzW2):2022/11/18(金) 12:34:30.10 ID:W3DFEYAiM.net
完全な判別も無理だし、リアル風俗にでも行けば?

259 :Anonymous (スップ Sd43-tzMH):2022/11/18(金) 12:38:33.04 ID:XTdUdZuJd.net
よく女と間違われるんだよねーとか言ってくる奴いままで20人くらい見たけど10分話して女だと間違えた奴一人もいねーから自惚れるなと言いたい

260 :Anonymous (スフッ Sd43-IdXH):2022/11/18(金) 12:44:29.05 ID:WIBQbkITd.net
ちょっと喋ればバレるレベルのお粗末なネカマに
凄いねーマジで女の子かと思ったーとか言ってチヤホヤする奴がゴロゴロいるということ

261 :Anonymous (ワッチョイ 2347-12LH):2022/11/18(金) 13:06:58.31 ID:JR/dAwQR0.net
ただのお世辞だぞ

262 :Anonymous (スーップ Sd43-C9bM):2022/11/18(金) 13:08:28.30 ID:uzFbKwKod.net
>>255
いいな。あれには期待してしまう。

263 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 13:10:19.57 ID:f1DZPTDR0.net
>>255
いいね
歪みはソフト側で歪んだ画像作れば解決しそうだけどどうなるかな

264 :Anonymous (ワッチョイ 454e-Mza5):2022/11/18(金) 13:10:31.55 ID:D4NyF0Ub0.net
>>255
体験者は結構橋の歪みに言及してる人多いね
未体験者だけど他のメリットとトレードオフでも全然ありだと思うなあ
ちなみに視野角はどんな感じ?

265 :Anonymous (ワッチョイ 1558-Wfea):2022/11/18(金) 13:13:50.53 ID:tTuvBT8I0.net
二次成長期前までに睾丸摘出かつLGBTじゃなければ抜けんよ(´・ω・`)

266 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/18(金) 13:23:34.07 ID:x+/Jrdk7d.net
>>260
女の子だと思われる事が多い〜
元のアバター全然わかんないって言われる〜

これ系の痛い主張、周りはニヤニヤしながら見てます

267 :Anonymous (ドコグロ MM49-h7yt):2022/11/18(金) 13:37:11.26 ID:LKKN4CkOM.net
>>264
あくまで体感だけど
indexと比べると明らかに狭い
quest2より少し狭いくらい
歪み分狭く感じてるのもあるかもしれない

268 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 13:45:30.12 ID:f1DZPTDR0.net
Indexより狭いとなるとVivePro1並と予想
Pro1のOLEDが高解像度化してパンケーキ化したら最高だね
Pro2売ってくる

269 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 14:35:49.04 ID:f1DZPTDR0.net
髪の毛にメッシュ入れたいときどこがどの部分なのか判別するの大変だよね
部位をマスクしたテクスチャをいちいちUnityに入れて地道に確認してるけど

270 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 14:46:33.25 ID:f1DZPTDR0.net
QuestProでレンズ歪みがキツいって話一度も聞いてないから
そこらへんがFacebookとパナの資本力の違いって事かな

271 :Anonymous (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/18(金) 15:02:25.98 ID:BWW5WlG0r.net
新製品出るたびに試作品段階だと歪みキツいって聞く気がする

272 :Anonymous (ワンミングク MMa3-HzW2):2022/11/18(金) 15:22:00.87 ID:W3DFEYAiM.net
>>269 メッシュデリーターで色塗って消すとこ確認できるやつとか良いかも?

273 :Anonymous (ワッチョイ 2b92-GMCq):2022/11/18(金) 15:43:40.65 ID:gGHFIAqC0.net
meganexはよ発売してくれ
もうquest2重くて嫌なんじゃ

274 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/18(金) 15:59:45.18 ID:Ubw8IHpU0.net
Q2が重いってさすがに頭(物理)弱すぎないか?

275 :Anonymous (オッペケ Src1-dZg6):2022/11/18(金) 16:12:03.99 ID:4y+VfbcLr.net
軽いに越したことはない

276 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-rHek):2022/11/18(金) 16:27:03.70 ID:re9t0xM/0.net
>>266
反応に困るからあはははは って適当な反応してしまう

277 :Anonymous (ワッチョイ 1b82-OxJc):2022/11/18(金) 16:35:08.57 ID:Jhw0nisJ0.net
カウンターウェイトを付けてないんだろ

278 :Anonymous (ワッチョイ 03ee-H0Ic):2022/11/18(金) 16:37:49.02 ID:8T6cgJ5H0.net
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1668743311/3
しょぼいグラボ積んで遊んでる時のVRC思い出した

279 :Anonymous (ブーイモ MM43-SmiF):2022/11/18(金) 17:58:17.59 ID:W99DPOY+M.net
>>266
無改変に戻しても元のアバター全然わからないって言われる…

280 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-pxtp):2022/11/18(金) 18:14:59.55 ID:z4in5ebIM.net
>>279
ウン子ちゃん使ってるなら仕方ない

281 :Anonymous (ワントンキン MMa3-qOXV):2022/11/18(金) 18:16:13.04 ID:s91dKW+DM.net
ハイドされてるんじゃね

282 :Anonymous (ブーイモ MM43-SmiF):2022/11/18(金) 18:33:17.57 ID:W99DPOY+M.net
髪型だけ戻した時は改変したんだねと言われたし
見えてはいるはず

ブースでスキ2000くらいでこんなもん

283 :Anonymous (ワッチョイ 0d8a-IdXH):2022/11/18(金) 18:45:16.64 ID:IZK6lKOb0.net
本当に女だけど
女だと思われる事が多いんだよね~みたいな感じに振る舞ってたら
痛い男だと思われてナンパ目的の厄介連中は遠巻きにしてくれる?

284 :Anonymous (アウアウウー Saa9-Pn2a):2022/11/18(金) 18:48:03.35 ID:Xaob5gVxa.net
>>266
思考が雌になっとるやん
俺も最初はかわいいって言われると恥ずかしかったけど今は他人がかわいいって言われてると嫉妬する

285 :Anonymous (バットンキン MM79-NiYa):2022/11/18(金) 19:00:14.07 ID:8+yExlZbM.net
ブイチャ民のSNS移住先としてはインスタがまだいいと思う
陽キャがいえーいしてるノリとブイチャ民が集合写真とか撮っていえーいしてる文化は割と似てる

286 :Anonymous (ワッチョイ cd92-BvCT):2022/11/18(金) 19:02:35.51 ID:Qn64FRB40.net
>>283
男が寄ってくる声してんならバレる
ボイチェンで歪んだ女声にして自己紹介にボイチェンですって書いておけば
VRC民はボイチェン特有の歪みに敏感だし勝手に男だと思ってくれるんじゃね

287 :Anonymous (ワッチョイ 1d6b-tzMH):2022/11/18(金) 19:14:41.53 ID:9TVHnoWO0.net
meganeって最初10万って話だったけど15万とかになる噂あるんでしょ?
ベースステーションとかindex持ってなかったらあれだけみんなが高すぎ高すぎ言ってたQuest Proと変わらんだろ
しかもあっちは歪みナシの高級レンズで眼鏡ユーザーもそのまま掛けれるし

288 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 19:15:41.25 ID:f1DZPTDR0.net
アバター多少服詰め込んでも20MB行かないんだけど
海外アバターって平気で100MB超えてたりするからあの人ら一体何詰め込んだらそうなるんだ?って思う

289 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 19:17:02.28 ID:f1DZPTDR0.net
>>287
うーんそれでもQuestProより10万安いしOLEDだし
スタンドアロンやARに興味なくてIndexコン持ってるって人はMegane選ぶかも

290 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-dZg6):2022/11/18(金) 19:17:46.70 ID:8TEKvgzz0.net
>>287
あれベースステーションなしで現実的に使えんのかな
Questの移行先として期待してたけどコントローラーないんでしょ?

291 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-dZg6):2022/11/18(金) 19:18:43.97 ID:8TEKvgzz0.net
あぁすまん
ベースステーション無かったら買うからQuest proとかかる値段変わらんって話か読み間違えた

292 :Anonymous (オッペケ Src1-HnK1):2022/11/18(金) 19:30:10.32 ID:qvU+tvnwr.net
>>288
アイツら音がwavなのよね…

293 :Anonymous (ワッチョイ 75aa-BvCT):2022/11/18(金) 19:46:03.08 ID:p/GOUl9E0.net
あの手のやつはwavよりもanimationファイルの方が重くなりがち

294 :Anonymous (アークセー Sxc1-QUUa):2022/11/18(金) 20:15:42.71 ID:SqhVkWF3x.net
海外アバってどこで買えるの?

295 :Anonymous (ワッチョイ edf3-Mza5):2022/11/18(金) 20:23:04.45 ID:ofzMPTMi0.net
4kテクスチャn枚
スクリプト直変換アニメーション(1フレーム1キー)
無圧縮wav
ハイポリ

296 :Anonymous (ワッチョイ edf3-Mza5):2022/11/18(金) 20:25:14.58 ID:ofzMPTMi0.net
>>294
Gumroadとか?

297 :Anonymous (ワッチョイ 4b58-9b6K):2022/11/18(金) 20:59:57.08 ID:O2ATIkn60.net
TDAモデルって商用利用不可だっけ
買っても人前で使うのは度胸がいるね

298 :Anonymous (ワッチョイ 23f3-GxV5):2022/11/18(金) 21:33:59.66 ID:f1DZPTDR0.net
https://youtu.be/D7EwWp8ml2A
何かに目覚めそう😍

299 :Anonymous (スッップ Sd43-s+oF):2022/11/18(金) 21:38:08.78 ID:phLwjaIZd.net
>>288
網タイツが全部ポリゴンで出来ててそういうのやめろって外人同士が喧嘩してるのは見たよ

300 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/18(金) 22:11:17.25 ID:Ubw8IHpU0.net
>>287
別のスレでmeganex30万って言ってバカにされてた人いたなそういや
でも考えてみると全くありえなくもない数字ではあるんだよな

当初の10万以下宣言自体が背伸び気味だった 10→12万(1.2倍)
発売予定日の延期(開発期間延長によるコスト増) 12→15.6万(1.3倍)
半導体供給不足でコスト増 15.6→20.3万(1.3倍)
さらに円安が追い打ち 20.3→24.3万(1.2倍)
そもそもこれ税込だっけ? 24.3→26.7万(10%増)

さすがにコントローラーもないHMD単体で20万後半は無謀すぎるから何らかのコストダウンはするだろうけど
それが祟って低品質になってしまうと残念だね

301 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-L0L7):2022/11/18(金) 22:17:03.91 ID:JIiNL6mdp.net
半導体供給不足でコスト増が謎で好き

302 :Anonymous (ワッチョイ 0d25-W4Wt):2022/11/18(金) 22:21:37.01 ID:JvJE51np0.net
f3は馬鹿だからほっとけ

303 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/18(金) 22:29:32.25 ID:Ubw8IHpU0.net
無料!
https://booth.pm/ja/items/4327835

304 :Anonymous (ワッチョイ a392-BvCT):2022/11/18(金) 22:30:34.54 ID:5Ir/vyEn0.net
どっかの動画で1000ドル超えそうって発言はあったかもしれない
それが各種オプション混みの価格なのかは誰にもわからない

仮に全て別売りだったとすると
そこにLighthouseアダプタ、ベースステーション、INDEXコンを上乗せしていくと……という話になるわな

もし手元に何もないなら20万超えて25万くらいは予算組んでおかないと怪しいけど、まぁそんなもんじゃないだろうか

305 :Anonymous (クスマテ MMab-N8Tz):2022/11/18(金) 22:50:10.95 ID:uZKw32ZYM.net
Lighthouse化するのは付属と言ってたと思うから対応コントローラーの価格がネックだと思う
今持ってる人ならともかくindexコントローラーはもう4万以上するし

306 :Anonymous (ワッチョイ edf3-BvCT):2022/11/18(金) 23:34:20.42 ID:Ubw8IHpU0.net
lighthouse対応コントローラーの選択肢無さすぎるんだよな

307 :Anonymous (ワッチョイ edf3-Mza5):2022/11/18(金) 23:42:10.80 ID:ofzMPTMi0.net
大手ならVIVEかValveだけどVIVEコンゴミだから残りがIndexコンしかない

308 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/19(土) 01:08:42.37 ID:R79Zsom00.net
いつメンで集まってもずっと2人で離れた所で喋ってるし
ネタにしたら「そういうんじゃないから><」とか否定して
駆け引き(笑)のダシにされんのマジでダルすぎるな…

309 :Anonymous (ワッチョイ 3bfd-iCRB):2022/11/19(土) 01:44:20.42 ID:bf9Uak1h0.net
そういうネタに動線引いたお前が悪い
しゃざいしろ!!!

310 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/19(土) 01:45:42.19 ID:ua+pAqZr0.net
むしろそっちに誘導して上手い事くっつけてやるのが良いオトコってもんよ

311 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/19(土) 01:46:45.71 ID:ua+pAqZr0.net
いやどっちかというと下世話なオッサンでした反省

312 :Anonymous (ワッチョイ 0658-R4S5):2022/11/19(土) 05:05:37.51 ID:Dz10CgZJ0.net
知り合いにLGBTぽい人がいるんだけどそういう人たちにとってVRは楽園なのだろうか

313 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/19(土) 08:51:52.03 ID:gJgTMTAO0.net
元がLGBTなんだったら美少女アバター世界のメリットないだろ
逆に美少女アバターつかって女性の気持ちが分かった!っていう、ジェンダー気にしてる人からすりゃガチギレしたくなるような勘違いオタクばっかりの世界だぞ

314 :Anonymous (スップ Sd02-pgOy):2022/11/19(土) 08:55:32.84 ID:p2kgiILld.net
バーチャルライツが「授乳カフェはSDGsのジェンダーフリー活動です」って言ってときも本物のレズの方が考えなしに軽々しく使うなってキレてたもんな

315 :Anonymous (ワッチョイ 0eee-FQ8t):2022/11/19(土) 09:09:31.60 ID:ZXdNtdcR0.net
valve decardの情報まだ?

316 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-17Q5):2022/11/19(土) 10:33:26.75 ID:KWAQJqHG0.net
でもFriend+にinviteされた時おっぱじめる前に初対面の人に挨拶して回るのは礼儀だよね
ただ周りが100MBだらけで5分経っても表示されない時はQuestアバターにして様子見します

317 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/19(土) 11:47:31.78 ID:Nw8EfLZ8p.net
勝手にすればいい

318 :Anonymous (ワッチョイ ef96-XvwL):2022/11/19(土) 12:42:38.47 ID:AIH1V8/b0.net
meganexメタクエストのコントローラーで使えるようにしてくれんかな
無線化も有志頼みらしいし期待はしてる

319 :Anonymous (ワッチョイ e76e-BmAN):2022/11/19(土) 13:43:19.98 ID:4ZQo85kn0.net
>>298
きっしょ

320 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/19(土) 13:52:17.79 ID:KWAQJqHG0.net
VR睡眠全然熟睡できない
ヘッドギア付けてずっとスマホいじってる感覚だから逆に脳みそ疲れるよね

321 :Anonymous (ワッチョイ c343-1rrT):2022/11/19(土) 14:12:53.60 ID:UvKR9LHn0.net
それが普通では

322 :Anonymous (ワッチョイ ce69-KSCM):2022/11/19(土) 14:45:14.38 ID:tluHEHia0.net
毎日のようにVR睡眠してメッセージ書いてくれる人ずっと待ってそれをSNSにあげてる人いるけど正直病気だと思う
承認欲求の化け物すぎる

323 :Anonymous (ワッチョイ 776b-UOz5):2022/11/19(土) 14:58:46.68 ID:Y/6M46t70.net
なんか本当に同じゲームしてんのかってくらい文化が違うよな

324 :Anonymous (ワッチョイ 0658-qNkA):2022/11/19(土) 15:04:11.87 ID:5ReeQzr50.net
熟睡出きるわけねぇよな

325 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/19(土) 15:28:14.00 ID:KWAQJqHG0.net
>>322
メッセージってワールドペンで顔に落書きとかそういうの?

326 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 15:32:03.25 ID:8Ev3Tfes0.net
>>318
技術的にはともかくMetaから許可貰えるんかねぇ

327 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 15:42:33.17 ID:8Ev3Tfes0.net
【Unity】Radeonで描画が乱れないシェーダーの書き方
https://qiita.com/lilxyzw/items/4721cd68e813dd4d48a7

328 :Anonymous (ワッチョイ f73d-zHbW):2022/11/19(土) 16:12:51.75 ID:QDyOpcsY0.net
結局ドライバー側の問題だったわけかな

329 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/19(土) 16:15:56.24 ID:ua+pAqZr0.net
仕様外の部分で勝手に初期化するか不定の値のままになってるかの差って感じかな
シェーダーちゃんと書けば問題ないように見える

330 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 16:28:56.36 ID:8Ev3Tfes0.net
>>329
そんな感じはする
が、性能を良く見せるためにゼロ初期化すら敢えて省かないといけない、無謀な最適化設定を初期設定にしないといけないのだとしたら
NVIDIAグラボに一歩劣る性能なんかなと詮索してしまうな

331 :Anonymous (ワッチョイ 1b7b-ZByK):2022/11/19(土) 17:24:22.04 ID:fqPCaG3B0.net
>>330
それはちょっと邪推し過ぎだと思うよ

332 :Anonymous (オッペケ Srdf-aTqO):2022/11/19(土) 18:04:24.65 ID:46kINKF8r.net
寝てるとメッセージ残すよりそのまま一緒に寝るやつが集まってくる

333 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/19(土) 18:51:33.09 ID:l83UkOA80.net
性能をよく見せると変数に0ぶちこむのは全然違う話だろ・・・

334 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/19(土) 19:02:06.27 ID:caq7OlEJp.net
こいついつものf3だから無視無視
ただのキチガイだから

335 :Anonymous (ワッチョイ 7779-UOz5):2022/11/19(土) 19:17:49.72 ID:DXIbSyA50.net
sdk3.0にワールド更新中なんだが描画距離ってどこで設定するんや?
sdk2.0時代はmainCameraで出来てたけど3.0だとそっちで適応されないから激重

336 :Anonymous (ワッチョイ 7779-UOz5):2022/11/19(土) 19:25:51.11 ID:DXIbSyA50.net
>>335
自己解決した
vrcworldのここにメインカメラを入れるといいのか
https://i.imgur.com/ZHmvjDe.jpg

337 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 19:34:28.77 ID:8Ev3Tfes0.net
>>333
いやその0代入の1処理すら惜しいくらいに極限まで最適化してるんじゃないかって思ったって話よ

338 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 19:49:10.20 ID:8Ev3Tfes0.net
付け加えると
変数初期値が不定ってC言語(C++でもC#でもない)じゃ当たり前ではあったよ一応
そんな前世代的なものを今も引きずるのは時代に合ってないんじゃないかなと

>>327のnote見てRadeon使っても問題なさそうだし人にも勧められるって思った人のが多いのかもしかして
俺はむしろこれ見てRadeonあかんわって思ったが

339 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/19(土) 19:55:59.74 ID:KWAQJqHG0.net
VR睡眠ワールドでただ横になるより
XSオーバーレイでYoutubeのASMR流しながらの方がよく眠れるね

340 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/19(土) 20:11:40.26 ID:ua+pAqZr0.net
仕様外の慣例への依存は全て張り倒していきたいと思います

341 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zAKL):2022/11/19(土) 20:19:38.52 ID:oGiqrvDI0.net
VR睡眠普通に寝るより目覚め良いし
MPは回復するけどHPは減るみたいに言われてるけどHPも回復してる(主観)
まだ若いからだろうか

342 :Anonymous (ワッチョイ 6276-EF+P):2022/11/19(土) 20:33:12.30 ID:gw4hF0tG0.net
あうあわないはあるよね 自分も全然回復する

343 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 20:40:29.99 ID:8Ev3Tfes0.net
>>340
Write Defaultそろそろちぬんか

344 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/19(土) 21:14:28.94 ID:VIY3wqHM0.net
VR睡眠でしっかり寝られるのは俺からすりゃ特殊技能だよ
だが>>322みたいなのは思考が止まってんな

345 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/19(土) 21:20:39.65 ID:qNFlnPR90.net
知らない文化を理解するって案外難しいことだからね
スレ民の多くはその文化が出来上がっていく過程を見ていただろうから今更そこまで気にならないだろうけど

346 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/19(土) 21:35:19.59 ID:gJgTMTAO0.net
スマン、書き置きありがとうございましたカシャッ!Twitter投稿は俺にも理解できん
個人に書いたメッセージをSNSに公開するのって書いた側も気分悪くないか?そんなことされるならワールドに何も書きたくなくなるわ

347 :Anonymous (ワッチョイ 1bfc-qpCx):2022/11/19(土) 21:43:21.38 ID:j6Rhq6F10.net
書かなきゃいいじゃん
自分も書かないわ何なら寝てて人来てうっさいとき多いしプラベで少数がいいわ

348 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/19(土) 21:43:36.63 ID:qNFlnPR90.net
そんなこと気にする奴ははじめから書き置きなんか残さないから

349 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/19(土) 21:51:07.31 ID:ZK/UTtt5p.net
アホって何で自分が理解できない物を叩くしか出来ないんだろうか

350 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/19(土) 21:54:46.55 ID:VIY3wqHM0.net
理解できなくてもいいんだぞ
だめなのは理解できないものをけなすことだぞ

351 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-s+oP):2022/11/19(土) 22:05:24.22 ID:Yf6b1Elga.net
そういうところで人間性出るんだよなマジで

352 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/19(土) 22:34:54.84 ID:R79Zsom00.net
そもそもVRCにメッセージ機能があればこんな事にはならんのに

353 :Anonymous (スッップ Sd02-v7j5):2022/11/19(土) 22:50:19.28 ID:GwONZcS3d.net
答えのない議論をするな

354 :Anonymous (スップ Sd02-BmAN):2022/11/19(土) 22:57:59.24 ID:tZ85g4WPd.net
書いてくれる相手が居なくて嫉妬妬みなだけでしょ

355 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/19(土) 23:17:40.64 ID:8Ev3Tfes0.net
>>350
そういや別ジャンルだが理解を超えた話をなんでもかんでも陰謀論にしちゃう人はわりといるな…

356 :Anonymous :2022/11/20(日) 11:45:26.59 ID:HgUF3aJup.net
反ワクみたい
ワクチン怖いから打たない←勝手にすれば
だから周りの人も打たないように妨害しよ←????????

357 :Anonymous :2022/11/20(日) 12:45:06.08 ID:TqNnKcIV0.net
FX弄るのいつも他のアバターやnote見ながら見様見真似で作ってなんもわからんけど想定どおり動いた状態だから一生覚えられない
半日作業になるからめっちゃ疲れるし前はできたという思い出しか残らないの何とかしたいお

358 :Anonymous :2022/11/20(日) 13:11:52.65 ID:/SR2zen70.net
俺ワクチン打ちに行くのめんどくさくて行ってないけど問題ないで

359 :Anonymous :2022/11/20(日) 13:15:47.50 ID:STp1WkoVd.net
自分もワクチン打っておいたから問題ないわ

360 :Anonymous :2022/11/20(日) 13:39:32.49 ID:2F6ftege0.net
ワクチン打たなかったらどうなるか気になるから打ってないわ

361 :Anonymous :2022/11/20(日) 13:44:21.44 ID:TqNnKcIV0.net
FXいじる前にバックアップしなさいってお母さん言ったでしょ!

362 :Anonymous :2022/11/20(日) 15:09:43.78 ID:61W3cvKF0.net
自分はメガネ掛けっぱなしで寝ちゃっただけで熟睡できなかった感あるからHMDつけっぱなしは相当慣れないと熟睡にならないだろうな

363 :Anonymous :2022/11/20(日) 16:29:46.13 ID:p/VFGo5Px.net
首が死ぬ。あれで熟睡出来る人は相当訓練されてんだろうな

364 :Anonymous :2022/11/20(日) 16:59:17.53 ID:+JesotrU0.net
そーワッ、福岡サボリーマンのお陰で
最近すみすみが面白くなくなっていると話題(VRC)

365 :Anonymous :2022/11/20(日) 17:40:53.17 ID:l/0pIysp0.net
熟睡出きるわけねぇよ
来たと思い込みたいだけだよ

366 :Anonymous :2022/11/20(日) 17:56:34.62 ID:yFpnZpbq0.net
寝れて3時間のうち1時間くらいだろあれ
仮眠のときだけだわ

367 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/20(日) 19:14:27.00 ID:Zrj0okLF0.net
添い寝マッチングとか添い寝とは名ばかりのjustマッチング2みたいなもんやしな

368 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/20(日) 19:53:16.94 ID:glE7kKZPp.net
熟睡出来る奴は出来る、それだけやろ

369 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/20(日) 20:34:35.95 ID:oFrLiuu30.net
どうせ睡眠ワールド荒らしてた奴でしょ相手にするなよ

370 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/20(日) 22:56:31.68 ID:92ZaUgAN0.net
そろそろクリスマス改変準備しないといかんね

371 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/20(日) 23:54:03.71 ID:yFpnZpbq0.net
クリスマスは間に合わないから正月に切り替えていく

372 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/21(月) 00:17:47.79 ID:I/Y5UHNg0.net
前にEACは弾かれる方が悪いって言ったけど撤回するわ
なんか今日みたいにJP鯖が全体的に重いときに誤動作起きやすいらしいと聞いた

373 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/21(月) 00:29:57.79 ID:KASbCTN70.net
主体性ないね

374 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/21(月) 00:34:12.22 ID:I/Y5UHNg0.net
フレンドも3人くらい落とされてたからマジクソ

375 :Anonymous (ワッチョイ 0e82-rCDv):2022/11/21(月) 00:57:46.28 ID:V/nRQwl10.net
レイテンシが高くなって応答が悪い(挙動が怪しい)状況に陥った時にゲームガードが発動するのは所定の動作だろ

文句を言うべきなのはEACではなくてEACで引っかかるほどに死にかけてるJPリージョン鯖だぞ

376 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/21(月) 01:20:25.33 ID:Ic3fuhTa0.net
ホームをUSW鯖にしたいね
あれはsteamの言語設定を見てるのかね

377 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/21(月) 01:25:31.20 ID:ELLYuoKqp.net
久々にリッピングサイト見たけどマジでリッピングされなくなってた
かなり昔に使ってたネタアバターが何個かアップロードされてたけど、必死にキャッシュ辺りから拾って来たんだろうなぁ

378 :Anonymous (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/21(月) 07:07:05.98 ID:DN/Uz28Xr.net
>>375
とりあえずおま環ではないってことな

379 :Anonymous (スップ Sd02-pgOy):2022/11/21(月) 07:32:15.33 ID:R9vI7/yBd.net
意地でもEACを擁護したい層いるよな

380 :Anonymous (アウアウアー Sa9e-qpCx):2022/11/21(月) 07:54:47.99 ID:m1bwRDOza.net
意地でも非難したいやつもいるじゃん極端すぎ
不安定さとか環境とか要因も多いしゴミ派と気にならない派どっちの意見も理解できると思うけど

381 :Anonymous (ワッチョイ 6276-EF+P):2022/11/21(月) 08:13:14.84 ID:CPHliBbo0.net
チートっぽいの全然いないし満足してるよ

382 :Anonymous (バットンキン MM73-0lkW):2022/11/21(月) 09:19:01.87 ID:UbsBIfGmM.net
技術が無いか表面化してないだけでチートっぽい事は相変わらず出来るぞ

383 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/21(月) 09:55:56.12 ID:Y45q1F8Bp.net
居るかもしれんが相当減っただろ
もう絶滅危惧種よ

384 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-EF+P):2022/11/21(月) 10:29:31.97 ID:sb8Ln2d60.net
明らか変なクラッシュとかしなくなったしアバターのリッピングとかもそうじゃん とにかく自分で見れる範囲ではそういうのは一回しか見たことないかな

385 :Anonymous (スプッッ Sd02-1To7):2022/11/21(月) 10:40:17.68 ID:BfG3j3wZd.net
EACを態々回避する対策を講じなければならないって手間がある時点で
ゼロにはならなくても減ったことは確か

日本鯖が死んでるのはEAC自体の問題ではないし
アメリカ鯖使えば問題の回避は出来るからそこまで気にならんな
元々アメリカ鯖しかない環境でやってたわけだし、シビアなアクションゲームするわけでもなければ
アメリカ鯖でも問題無いし

386 :Anonymous (ワッチョイ 2228-stRS):2022/11/21(月) 10:40:37.17 ID:WTLkFGwH0.net
最近はinvisible系のMODも半分潰されたからな
ここの運営は頑張ってるよ、俺がMOD側だからよく分かるわ

387 :Anonymous (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/21(月) 10:44:39.04 ID:moIfBtErr.net
てかなんで日本鯖だけ死んでんだろ

388 :Anonymous (ブーイモ MMd7-hm9z):2022/11/21(月) 12:18:06.29 ID:nBg1Jr2gM.net
ケセドも今日でワールド公開100個目突入か
マジ偉業達成やな

389 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-RppH):2022/11/21(月) 12:20:04.75 ID:QX6j8EuOa.net
自分が建てたフレンド+のインスタンスにjoinしてくるフレで
インスタンスの空気を破壊してしまう人がいるんだけど、どうするのが正解なんかね。

パターン1
1.お砂糖ペアが来る
2.今こんな話してて〜と一応説明するも、興味なさそうな返答をしたあと場所を弁えずイチャつきだす
3.仕方がないので無視して会話を続けようとするも砂糖嫌いなフレの返答が曖昧になりはじめ解散

パターン2
1.インフルエンサーが来る
2.その囲いがどんどん入ってくるが、こちらに挨拶も会話しない人ばかり
3.元から居たグループは隅っこに追いやられ移動か解散

その場で説教するのも違うし、フレンドを外すと色々面倒だしでどうすりゃいいのやら。

390 :Anonymous (オッペケ Srdf-aTqO):2022/11/21(月) 12:25:34.42 ID:z/MmBvivr.net
それに文句あってその場で言う気もなく切る気もないならInviteに籠もって呼びたい奴だけ呼べよ
Friend+なんてほぼPublicよ

391 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-wvtx):2022/11/21(月) 12:27:13.52 ID:4JAq5MWQ0.net
広めのワールドか部屋数の多いワールドで立てて距離取っとけばいいよ

392 :Anonymous (ワントンキン MM92-QSZo):2022/11/21(月) 12:39:35.27 ID:Kmhkwq28M.net
Sovren's Chill homeとか広いし、動画プレイヤとか遊べるものがある程度離れてるからオススメかな
今いる場所から離れたいときは「~~しよ」って他の人誘えば良い

393 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/21(月) 13:40:26.89 ID:LAh64xS6M.net
>>390
まさにコレな
フレプラで立てるっていうことはキチガイ来るのも容認してるのと同じでしょ

394 :Anonymous (ワッチョイ e228-zHbW):2022/11/21(月) 13:50:40.38 ID:oMulx2ea0.net
色々と文句があるなら最低限Friend Onlyで立てればいい話

395 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/21(月) 14:34:19.55 ID:KASbCTN70.net
フレンド切りたくないルートの正解なんかフレオン立てるしかないぞ低脳

396 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-L1Yp):2022/11/21(月) 14:39:54.97 ID:gpvumCZD0.net
フレンドで立ててもフレンド切らなきゃ入って来れるし意味なくね?

397 :Anonymous (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/21(月) 15:07:12.98 ID:GEdq9lAer.net
適当な理由つけて移動すればおk

398 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-RppH):2022/11/21(月) 15:11:12.65 ID:Mn0F3u9Na.net
1の対策がinviteで2がfriend onlyってことね。
インバイトは閉鎖的すぎるからひとまずフレオンかなぁ。
お砂糖ペアは脳が死んでるから言っても分からないし
砂糖嫌いなフレにはスルー力高めてくれと言うしかないか。

399 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/21(月) 15:15:10.70 ID:Ic3fuhTa0.net
フレンドが癌なのかフレンドのフレンドが癌なのかで効果的な対処法はは変わってくるよそりゃ

400 :Anonymous (スップ Sd22-8d2o):2022/11/21(月) 15:32:00.33 ID:D6tarb0Ad.net
誰にも角がたたずに解決する方法などない、一番手っ取り早いのがフレ解除後にフレオンにする

401 :Anonymous (スプッッ Sd02-1To7):2022/11/21(月) 15:39:10.83 ID:BfG3j3wZd.net
嫌な思いしてまでフレンド続ける意味も無いでしょ
その様子見る限り君に関心があって来てると言うよりフレプラだからフレンドのフレンドに対してjoinしてそうだし
下手したらフレンド外したところで全然気付かれないまでありうる

ただ、フレンド外したところでフレプラなら状況は何も変わらないから
フレオンで立てるしかないな

402 :Anonymous (オッペケ Srdf-S53H):2022/11/21(月) 16:00:25.25 ID:YAgWc8f1r.net
自分が変わるか世界を変えるか
声出るのきついなら無言勢だけでいるのもあり

403 :Anonymous (スッップ Sd02-v7j5):2022/11/21(月) 16:29:24.20 ID:Ra51SRc/d.net
メタバースセクハラの記事がヤフーのニュースに載ってたけど案の定40代男性女性アバターの時点で気持ち悪いと書かれまくってて草

404 :Anonymous (ワッチョイ 6276-EF+P):2022/11/21(月) 16:36:23.68 ID:CPHliBbo0.net
VRchatのサイトでShow Avatarした履歴って見れなかったっけ?

405 :Anonymous (ワッチョイ e2d5-j+a5):2022/11/21(月) 17:45:09.28 ID:Mbr55x1/0.net
11月初めのアップデートでShowとHideの設定がローカル保存になったからwebからは確認できなくなった

406 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-grd7):2022/11/21(月) 18:03:44.45 ID:IyQRYti80.net
ブロック一発で済む話なのにな
40代男性は実在するんですかね

407 :Anonymous (ワッチョイ f73d-zHbW):2022/11/21(月) 18:13:00.76 ID:G2KOcGuO0.net
40代ぐらいだったらポピ横辺りで酒飲みながらでも喋ってると思うよ

408 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/21(月) 18:54:01.24 ID:f0g5HhJp0.net
中でのソース元がねむな時点で察した

409 :Anonymous (オッペケ Srdf-15rh):2022/11/21(月) 18:54:23.91 ID:yzbUeqNJr.net
日本企業のって言ってるからたぶんclusterとかやね
VRCではなさそう

410 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-grd7):2022/11/21(月) 18:56:01.14 ID:IyQRYti80.net
>>407
そういう意味じゃ無いw

411 :Anonymous (ワッチョイ c2d1-jCjS):2022/11/21(月) 19:20:14.40 ID:/J6GKqUR0.net
【社会】 仮想空間「メタバース」でセクハラ横行…臨場感あり「とにかく気持ち悪い」 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669020643/

412 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/21(月) 19:25:51.96 ID:4JAq5MWQ0.net
ただのキモいことしてる変態の癖に自覚が足りないおっさんが多いね

413 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/21(月) 19:29:48.41 ID:uuAvrrwY0.net
デスクトッパーの大半が男性アバターで生声なのに対して
VRユーザーの大半が美少女アバターなの

414 :Anonymous (スッップ Sd02-v7j5):2022/11/21(月) 19:35:17.51 ID:Ra51SRc/d.net
とにかく気持ち悪い

うんうん

415 :Anonymous (スッップ Sd02-k3VF):2022/11/21(月) 19:47:08.46 ID:ZjixdlOxd.net
うん、気持ち悪いね
またTwitterでおっさんたちがリプ付けまくってるのがさらに気持ち悪い

416 :Anonymous (アークセー Sxdf-QoXh):2022/11/21(月) 19:51:18.84 ID:LUfBLw7Yx.net
全部ひっくるめてVRCって感じがしてとても楽しいです。

417 :Anonymous (ワッチョイ 4243-jIXp):2022/11/21(月) 20:00:46.32 ID:gyHLmJt30.net
セクハラされる女性の気持ちが分かったかみたいなこと言ってるツイフェミまで巻き込んでるの面白すぎる

418 :Anonymous (オイコラミネオ MM67-BmAN):2022/11/21(月) 20:16:30.21 ID:PEUUE2oQM.net
日本ツリー終ってるだろ。10式出せば装甲がなく貫通力も微妙に足りないから装填4sの意味が全然無い。他国MBTから一方的に貫通されるだけ。んでアパッチを出せば他国の2S6やADATS、FlaRakRadに一方的に撃墜される。んでソイツらがヘリを出せばこっちはアパッチのヘルファイアで撃墜しようとすると圧倒的にカモフとかのミサイルの方が弾速速くて一方的にされるし、運良くこっちのヘルファイアが先に到達してもホバーで動いてない相手に対して意味分からん挙動して16発前弾外れることもある。んで87式出せば射程外から一方的にされるし空対地ミサイルが飛んでくるし無誘導弾しか撃てないからちょっと動かれるだけで当たらないゴミ。93式はそもそも理不尽に射程を4kmに減らされてるのに更に2km切らないとロックオンしない時がある上に発射不能バグが頻発する産廃。撃てたとしても動かないヘリ相手に外れるゴミ性能にされてるから使い物になら無い。

419 :Anonymous (オイコラミネオ MM67-BmAN):2022/11/21(月) 20:16:55.36 ID:PEUUE2oQM.net
すまんミスった

420 :Anonymous (スッップ Sd02-v7j5):2022/11/21(月) 20:19:19.83 ID:Ra51SRc/d.net
胸に誰でも触れるコライダー入れながらセクハラ訴えてそう

421 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/21(月) 20:43:41.99 ID:Ic3fuhTa0.net
>>420
勝負下着とおんなじで「てめえに触らせるためにおっぱいコライダー入れてるわけじゃねえんだよ」みたいな感覚なんだろうね

422 :Anonymous (ワッチョイ abc9-stRS):2022/11/21(月) 20:46:41.20 ID:6QFyrtre0.net
初心者ワールドで案内してくれる人って最初いい人ぽいけど付き合ってるとクセのある方多いね

423 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/21(月) 20:50:25.89 ID:4JAq5MWQ0.net
他のとこで馴染めなかった溢れ者がそういうワールドに入り浸って初心者相手に管巻いてるイメージある

424 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/21(月) 21:03:59.43 ID:I/Y5UHNg0.net
物を教えたがる人間は基本地雷だぞ、仕事でも遊びでも覚えとくべき
一方で、聞いたら教えてくれる人は神

425 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/21(月) 21:05:52.86 ID:zuLfMCyqM.net
>>418
君VRCじゃおとなしいのにスレでは酷い暴れようだね

426 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/21(月) 21:21:28.65 ID:uuAvrrwY0.net
今までデフォ顔出すのに中指立ててて誤解される事多かったんだけど
小指立てる方が良かったのに気づいた

427 :Anonymous (スッププ Sd02-e6N5):2022/11/21(月) 22:08:21.32 ID:nfiznidud.net
男性プレイヤーの9割が女性アバター使って7割が女声やボイチェンやってんの異常でしかない

428 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-EF+P):2022/11/21(月) 22:14:06.55 ID:sb8Ln2d60.net
7もボイチェンおるん?

429 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/21(月) 22:14:19.53 ID:4JAq5MWQ0.net
おるわけねえだろ

430 :Anonymous (スッププ Sd02-e6N5):2022/11/21(月) 22:21:03.22 ID:nfiznidud.net
無言を除外したらボイチェンしてるヤツの方が多いぞ

431 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/21(月) 22:22:04.17 ID:4JAq5MWQ0.net
お前が見てる世界がすべてじゃないんだからさあ

432 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/21(月) 23:13:31.87 ID:KASbCTN70.net
界隈で変わるだろ
俺がよく行くとこなんか9割いるわい

433 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/22(火) 00:08:23.44 ID:M9kjPF3l0.net
そんなおるかなー

434 :Anonymous (ワッチョイ e2b9-b9QP):2022/11/22(火) 00:14:38.16 ID:pN2xXapn0.net
ほとんど女アバターの男は地声のイメージだわ

435 :Anonymous (ワッチョイ 2228-stRS):2022/11/22(火) 00:23:30.29 ID:kEzGC/Rb0.net
ボイチェン使って意味不明なネカマこじらせて
女はまふまふ好きだとかよく判らん設定で頑張ってるおっさんも居るし
まあ世の中いっぱい人間は居るからね

436 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 00:46:06.79 ID:Zx3jNcNLp.net
俺の界隈じゃボイチェン使ってる男なんて少数だわ
適当なパブリック行ってもあんまり見ないな

437 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/22(火) 00:48:19.93 ID:9zq/bClN0.net
えこちぇんえこちぇん

438 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-EF+P):2022/11/22(火) 00:54:41.45 ID:LthDcgqo0.net
ボイチェン多い言ってる人はそう言う界隈に住んでるんだろうねw

439 :Anonymous (ワッチョイ 3b35-8d2o):2022/11/22(火) 01:17:12.15 ID:IZwmOEHv0.net
グループが別れすぎているから自分のグループを基準にVRC全体がそうであるかのように語ると「君はそんなに底辺に居るのだね」とマウント取られる

440 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/22(火) 01:42:30.97 ID:M9kjPF3l0.net
現実世界もそうだけど、VRCもどの界隈に属するかで全然世界観が変わるよね

441 :Anonymous (スプッッ Sd22-v7j5):2022/11/22(火) 01:47:54.92 ID:JPfd2kw2d.net
クリエイター界隈だと2、30人に1人かもっと少ないかも

442 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-qpCx):2022/11/22(火) 02:14:20.93 ID:IFuskKRs0.net
マイクの性能が低すぎてたまにボイチェンみたいと言われる

443 :Anonymous (ワッチョイ efc6-3NBL):2022/11/22(火) 02:43:32.96 ID:IJgyDDu/0.net
無言の人が喋るようになって疎遠になるケース

444 :Anonymous (ブーイモ MMdb-hm9z):2022/11/22(火) 03:05:00.49 ID:8o78VI39M.net
ケセドランド楽しすぎワロタ

445 :Anonymous (アウグロ MM7a-hgdS):2022/11/22(火) 05:51:42.35 ID:H0VPd6veM.net
ケセ丼は趣味だからともかく、蕎麦屋の人とかはもうワールド制作依頼とかだけで食っていけるんじゃないの?

446 :Anonymous (ブーイモ MM3e-7h5B):2022/11/22(火) 08:33:27.41 ID:ox11DsyKM.net
蕎麦屋の人は本業そんなに儲かってないの?

447 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/22(火) 08:40:50.86 ID:hIDgYAzk0.net
蕎麦屋がまともなワールド作れてるの見たこと無いけどあんなので金取ってるとしたら世も末

448 :Anonymous (ワッチョイ a38a-0mkS):2022/11/22(火) 08:51:24.76 ID:8Sreydbh0.net
蕎麦屋の本業の蕎麦は特別美味いってもんでもないからそんな儲からんでしょ
一度行けば他の蕎麦屋行く
美味いと言う奴も居たけど蕎麦放置してUdonこねてるから腕落ちた可能性あるのか俺にはそんな美味いと感じなかった

449 :Anonymous (ワッチョイ 6b97-ecMd):2022/11/22(火) 09:21:21.26 ID:2p7ROSPg0.net
Unity弄ってる方が楽しいんでしょ

450 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-2O5a):2022/11/22(火) 09:23:50.18 ID:dF86yiJaa.net
改変にしろギミックにしろ悪魔合体にしろ淫モンにしろ砂丘バスにしろjustにしろASIOオーディオIFにボイチェンVST刺さった高級ミキサーにしろ、界隈内で誰か一人尖ったこと始めると連鎖的に広まるから、もう地獄さ。

誰かキンタマスカットとかやり出したら連鎖的に・・・

451 :Anonymous (ワッチョイ a38a-0mkS):2022/11/22(火) 09:48:28.35 ID:8Sreydbh0.net
ワールド作れば評価されるけど蕎麦作っても評価されないからUnity弄ってる方が楽しいのは間違いないだろうな
蕎麦屋も自己顕示欲ある人だから直接意見もらえるメタバースの方がやる気あるんだろうな
蕎麦打てるのに勿体無いね

452 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 09:51:24.44 ID:ogu58vdHp.net
蕎麦屋のワールド色々酷くない?
本当にテストしてんのかってところ結構あるぞ

453 :Anonymous (ワッチョイ a38a-0mkS):2022/11/22(火) 10:27:09.18 ID:8Sreydbh0.net
それを言っちまったらケセ丼のワールドも酷くない?
近づくと消えるとか本当にテストしてるのかってところ結構あるぞ

454 :Anonymous (ブーイモ MM3e-7h5B):2022/11/22(火) 10:40:12.25 ID:aeGijhzYM.net
それ言っちまったら売ってるアバターも最新SDKでジェスチャー動かないの放置してたり
絶対テストもしてないよねってのが

455 :Anonymous (スーップ Sd02-sIbw):2022/11/22(火) 10:53:20.90 ID:j8oZcAj8d.net
それ言っちまっ!w

456 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-17Q5):2022/11/22(火) 11:19:53.84 ID:Rl471ZFT0.net
アバタードカ盛り気絶部しよ

457 :Anonymous (クスマテ MM9e-G2Oa):2022/11/22(火) 11:21:30.64 ID:SBA2AKKfM.net
ある程度アバターやワールド組み上げられる人で企業案件取れるかは営業やコネ次第ってことよ
コミッション文化ではないから第三者が探す場合に選ばれやすいのはそういう人達

458 :Anonymous (ササクッテロル Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 12:04:14.08 ID:9ePDKMSVp.net
>>453
君、話通じないってよく言われない?

459 :Anonymous (ササクッテロ Spdf-fkV+):2022/11/22(火) 12:13:55.05 ID:kEzGC/Rbp.net
蕎麦屋のワールドの話してるのに「ケセドガー」とかもうそういう病気かケセドに恋してるかのどっちかでしょ
何の話をしてもワクチンの話に繋がる反ワクと同じ病気なんか

460 :Anonymous (ドコグロ MM7a-7yCN):2022/11/22(火) 12:14:13.63 ID:4M5CDyH0M.net
クオリティ高くはないけどちゃんと最後までやってるワールドとそれなりのアセットポン付けのワールドじゃ確かに比較にはならないな

461 :Anonymous (オッペケ Srdf-eo3L):2022/11/22(火) 12:17:43.72 ID:cQnNX1uSr.net
ケセドの新しいワールドジェットコースターだけなんか感心したわ
レール無視して空飛んでいくのに何故か元のところに戻ってくるあたりが

462 :Anonymous (ワッチョイ fb92-stRS):2022/11/22(火) 12:35:28.05 ID:ojJ8fVYg0.net
ケセドは成長中アマチュア枠だと思えばかなり良い歩みしてる部類でしょ
ポン置きでうまくいかないところは調整してるしBlenderでオブジェクト自作も始めてるしQuestでも軽く遊べるよう配慮したりとか

スレでの叩きも前よりだいぶ減った気がする

463 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 12:38:57.43 ID:Ga3alwwAp.net
というより叩きが相手にされなくなっただけだぞ

464 :Anonymous (ワッチョイ fb92-stRS):2022/11/22(火) 12:42:40.88 ID:ojJ8fVYg0.net
俺にはケセドが叩きの内容把握して対応改善してるように見えてるけど、どっちでもええか

465 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-17Q5):2022/11/22(火) 12:53:04.00 ID:Rl471ZFT0.net
ツヴァイちゃん公開停止してたのか・・・

466 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/22(火) 13:21:18.53 ID:M9kjPF3l0.net
ケセ丼はちゃんとワールドに使用アセット公開するようになってあまり叩かれなくなった印象あるな。
それまでは自分で作ってないのに自分で作ったドヤァするのってどうなん?とか結構酷い言われようだったが

>>457
企業案件取ってきやすいって意味では吉本所属になったのはいい判断だと思うな。
個人だと取ってきにくい仕事も会社経由とかだと取りやすいとか結構あるので

467 :Anonymous (ワッチョイ 6b97-ecMd):2022/11/22(火) 13:43:02.85 ID:2p7ROSPg0.net
違反や迷惑かけられたでもなし、楽しそうにしてるなら放っておけば良いよ

468 :Anonymous (スップ Sd22-7R1n):2022/11/22(火) 13:43:34.71 ID:B2Dogtw/d.net
ワールド上げすぎてセルフ検索妨害してるのはアホだなと思う
今のシステムとUIじゃねえ

469 :Anonymous (バットンキン MM73-0lkW):2022/11/22(火) 13:57:10.51 ID:bIFik8gLM.net
昔のワールドとかはもういいから最近作ったワールドが分かる直近ワールドリンク集ワールドが欲しいよね

470 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 15:23:26.60 ID:YPEBoFCsp.net
メタバースセクハラの記事削除されてるじゃん
ねむもなんか記事に苦言呈してたし色々問題あったのかね

471 :Anonymous (ドコグロ MM7a-zUbO):2022/11/22(火) 16:14:14.70 ID:Jc7RKx7oM.net
あんま関係ないけどUI2.0も個人的には見にくいよな
多段&畳み込みラッシュのメニューな上にページ毎のデザインも別物で操作が煩雑すぎる
2.0以前のシンプル操作で動くジジイ用UI作ってくれ

472 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-7R1n):2022/11/22(火) 16:16:47.54 ID:kZ86Sal20.net
>>471
開いたあとのメニューには慣れたんだけど、手に追従する格納状態とのギャップが埋められてないから未だ困惑する

473 :Anonymous (ワッチョイ f73d-zHbW):2022/11/22(火) 16:27:49.74 ID:/h3UR0hH0.net
セクハラのニュース消えただけいいわ

474 :Anonymous (スッップ Sd02-k3VF):2022/11/22(火) 16:35:07.51 ID:Y9jH11I/d.net
記事消えてよくやった!みたいな声もあるけど、なんかマッチポンプみたいにも思えてなんだかな~

475 :Anonymous (ワッチョイ fb92-stRS):2022/11/22(火) 16:46:49.55 ID:ojJ8fVYg0.net
メディアに露出するのがいいことばかりではないという前提を共有できたのはよかったんじゃね

476 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/22(火) 17:10:07.80 ID:Rl471ZFT0.net
衣装のメッシュを空オブジェクトでグループ化するの天才すぎる・・・
空オブジェクトをOnOffすればワンクリックで着替えられるし以下の衣装をオンオフすればパーツ個別で着替えできるね

477 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/22(火) 17:30:02.62 ID:Rl471ZFT0.net
>>471
アバターが電話帳デザインなせいでフレンドリストとごっちゃになるのも困る
あとはワールド選ぶと直前に選んだインスタンス数が表示されっぱなしになるのも良くないよね

478 :Anonymous (ワッチョイ ce69-KSCM):2022/11/22(火) 17:43:43.09 ID:Q6G80Mi10.net
やっぱり新メニュー見にくいじゃん
ずっとごちゃごちゃしてて見にくいと思ってたわ

479 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/22(火) 17:48:41.21 ID:5h1GF/zh0.net
でも旧メニューのスクロール地獄はもう嫌

480 :Anonymous (オッペケ Srdf-FLC/):2022/11/22(火) 17:49:15.73 ID:vdXsynu9r.net
見た目はカッコよくなったよな
個人的にはあんま使いやすくないけど

481 :Anonymous (ブーイモ MM3e-7h5B):2022/11/22(火) 17:53:31.26 ID:t/xhn4hDM.net
新メニューは
小メニューの脇にフレンドでるの使いやすい
でかいメニューのソーシャルやセッティングはつかいやすい
アバターはほぼUploadedしか見てないの学習して
ワールドまずはお気に入りみてるの学習して

くらいかな

482 :Anonymous (オッペケ Srdf-Kwrd):2022/11/22(火) 17:56:40.49 ID:kAnzrdOkr.net
細かい操作に難のあるVRとは相性悪いUIだと思う
デスクトップでマウス操作するぶんには悪くない

483 :Anonymous (ワッチョイ 5f1f-3NBL):2022/11/22(火) 17:56:44.82 ID:45YnnOcV0.net
VRCサイトで一秒ごとにアバターサムネイル変わってるやついるんだが、どうやってるんだ

484 :Anonymous (ワントンキン MM92-CdGE):2022/11/22(火) 17:59:19.08 ID:ilr2Hl23M.net
またケセドアンチが暴れてんのか
文句があるならお前が作れよ
ちゃんと最近の作品も見たことないくせに他人の努力を叩くのやめた方がいいよいいよ
クオリティの話にしたってプロとアマチュア比べてどうするの?
アセット使ってないワールドなんて全体の1割もないけどさ?じゃあ問題ないよね
お前、があるんだかできねーじゃん!!

485 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/22(火) 18:01:07.43 ID:hIDgYAzk0.net
VRC+入ってるならサムネ自由に変えれるからブラウザでスクリプト組んで定期的に変えるとかはできるよ

486 :Anonymous (ワッチョイ 57b9-LO0k):2022/11/22(火) 18:07:23.66 ID:VNxMcaJx0.net
VRCのキーボードいつか日本語対応されるんかな

487 :Anonymous (スーップ Sd02-sIbw):2022/11/22(火) 18:22:19.26 ID:kDGHxiNRd.net
VRC +の特典って初期から何か変わった?入ろうか迷ってるんだけど

488 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/22(火) 18:27:20.67 ID:5h1GF/zh0.net
ホロアースか
まあ自前で作るよな

489 :Anonymous (オッペケ Srdf-Blmd):2022/11/22(火) 18:38:38.40 ID:iqA4o/Z1r.net
メタとバーチャルライツの共闘ありえるのか
https://twitter.com/SUKANEKI_VRC/status/1594889647142113280
(deleted an unsolicited ad)

490 :Anonymous (オッペケ Srdf-Kwrd):2022/11/22(火) 18:42:22.81 ID:kAnzrdOkr.net
>>487
相変わらずめぼしいのはアイコンとプロフ画像くらいなもん

491 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/22(火) 18:43:24.25 ID:5h1GF/zh0.net
>>489
お砂糖の自由と金儲けの自由
必ずしも同じ希望を見てるわけではなさそうな

492 :Anonymous (ワッチョイ f73d-zHbW):2022/11/22(火) 18:48:04.88 ID:/h3UR0hH0.net
>>487
UI2.0のアップデートからUIの背景デザインが変更できるようになったはず

493 :Anonymous (ワッチョイ e735-Edg4):2022/11/22(火) 19:14:30.22 ID:AGN9l+UX0.net
>>489
親身になって聞き流しとるだけやん…
>@SUKANEKI_VRC
Metaはワールド毎のルール設定機能にも前向きらしく、私もそれが一番の落としどころではないかと考えています。

それVRChatがとっくの昔に18禁フラグコリジョンまで作ってあるのに
「あーこれパブリックでエロすんなの一言ですむやん!」
で運用で仕切ったほうが賢いことに気づいたやつやん
何周遅れや

494 :Anonymous (オッペケ Srdf-aTqO):2022/11/22(火) 19:20:19.01 ID:LzI4ik60r.net
Inviteとかに写真つけられるのも地味に好き

495 :Anonymous (バットンキン MM73-0lkW):2022/11/22(火) 20:34:55.43 ID:bIFik8gLM.net
ホロアースはまだベータ版だし、数ある過疎メタバースになり得る可能性を捨て切れないからまだ全然様子見だな

496 :Anonymous (ワッチョイ 36ee-AaLU):2022/11/22(火) 20:47:51.87 ID:V9bTGdd80.net
インスタンス一覧が初手で見れないの何とかしてくれ

497 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/22(火) 21:16:30.49 ID:nTA8j9u00.net
そもそもUIのデザイン云々より多言語対応しろやって話

498 :Anonymous (スップ Sd02-pgOy):2022/11/22(火) 21:18:46.76 ID:iGEeHblpd.net
世界共通の覇権言語だぞ
義務教育で習ってるのに読めないやつの方がおかしいからセーフ

499 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/22(火) 21:46:20.25 ID:e3l1xldBp.net
UIは最初使いづらかったけど流石にもう慣れたわ
未だに慣れないやつはおじいちゃんなんか?

500 :Anonymous (ワッチョイ 8e25-FLC/):2022/11/22(火) 21:50:16.71 ID:1X0H08mq0.net
慣れたけど目的の機能まで辿り着くまでのステップ増えてて面倒くさい

501 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/22(火) 21:53:10.70 ID:hIDgYAzk0.net
慣れるのと面倒臭いのは別だから

502 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/22(火) 22:57:24.40 ID:jI1qqYr80.net
いいとこ悪いとこあるけど一番クソなのはワールド一覧のスクロールが初期化されるとこだわ

503 :Anonymous (ワッチョイ 0e58-NvLE):2022/11/23(水) 01:20:34.13 ID:884Z1Dav0.net
新作アバターの試着会って参加逃したら試着なしで購入検討する必要があるの?
それでええのか?作者は

504 :Anonymous (ワッチョイ 625b-stRS):2022/11/23(水) 01:39:49.32 ID:cHWmeFOD0.net
メリノおじさんのスペルマチンポ

505 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/23(水) 01:41:39.98 ID:3aOyN9Mp0.net
>>503
ワールド作るのそれなりに手間だしな
売れっ子は委託してるんじゃない?

売れない理系アバターモデラーがよく自作でワールド作ってるが
専門学校生どころかモデリング初心者が作ったみたいなクオリティのワールドで当然コミュラボ抜けもしてない

506 :Anonymous (オッペケ Srdf-EF+P):2022/11/23(水) 01:53:44.05 ID:cgOPxpVUr.net
フォロワーいいねRT少ないのに試着会やります!って意気込んでるモデラー見ると参加者0人で心折れるんじゃないのかって心配になっちゃう

507 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/23(水) 02:51:30.32 ID:Hqk8+VCF0.net
>>506
底辺モデラー制作者の心の傷を抉るんじゃない!w

508 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/23(水) 02:54:07.86 ID:Hqk8+VCF0.net
底辺モデラーはまだVketとかで自分のブース前とかで試着して売り子している方がまだワンチャン売れる可能性あると思うわ。
そこまで面倒な事する人は中々いないだろうけど

509 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/23(水) 03:23:50.03 ID:3aOyN9Mp0.net
>>508
底辺ブースなんて素通りしたいのに売り子に声かけられるとか一番困るやつやん
声かけられて無視は気まずいし隣ブースの距離近いからそこでは留まってるとより気まずさが増すし

510 :Anonymous (ワッチョイ 5f1f-3NBL):2022/11/23(水) 05:14:20.03 ID:7sesgZ2V0.net
>>508
作者が売り子しててイケボだったから買った

511 :Anonymous :2022/11/23(水) 09:24:09.60 ID:DfE2VUe00.net
新メニューはつかんで動かせるようになったの革命だと思う
あれでごろ寝勢が爆増した気がする

512 :Anonymous :2022/11/23(水) 09:50:15.60 ID:zc8zil/80.net
動かさんでも最初から向いてる方に出る設定あるで

513 :Anonymous :2022/11/23(水) 10:42:51.85 ID:s6ElEb/4M.net
>>508
サクラとかも付けといたらこのモデラーさん人気なんかな?って思い込む人はいると思う

514 :Anonymous :2022/11/23(水) 11:16:51.78 ID:Ao1koGRXp.net
なんかこのスレ底辺モデラーなら自分より下って思い込んでる奴多くない?

515 :Anonymous :2022/11/23(水) 12:24:21.64 ID:5QtAnxQN0.net
上とか下とか関係なく同列に語ってるだけやろ

516 :Anonymous :2022/11/23(水) 12:31:15.59 ID:Hh/ziPQYp.net
言うほど同列に語ってるか?

517 :Anonymous :2022/11/23(水) 12:34:59.81 ID:5QtAnxQN0.net
逆にどの辺が下と思い込んでるように見えんの

518 :Anonymous :2022/11/23(水) 12:37:09.88 ID:UI9nwEVba.net
初手からモデリング出来ない癖して俺が作りました
って言い出すクズを締め出さないから焦点が合わない人々が増えるんだろ知らんけど

519 :Anonymous :2022/11/23(水) 12:39:32.49 ID:ehgcXa82r.net
???

520 :Anonymous :2022/11/23(水) 13:38:33.47 ID:AM6d0psB0.net
>>408
あいつまたなんかやらかしてんのか

521 :Anonymous :2022/11/23(水) 14:25:52.86 ID:YObc8WDz0.net
>>389
スライムを養殖しまくって一旦野に放して、それを討伐して手柄にしようとしたら、スライムに惨敗した。

522 :Anonymous :2022/11/23(水) 14:45:19.28 ID:800r7aR2M.net
>>521
何言ってだコイツ

523 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:11:18.16 ID:/S/2EwrSp.net
>>517
まず底辺って付けてる時点でそうやろ、アホなんか

524 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:20:46.68 ID:5QtAnxQN0.net
客観的に売れてないって状態を形容して底辺ってつけてるだけなんだからそこに見下すなんて意図はねえよ馬鹿なのか

525 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:24:21.25 ID:G9Rp5dWmp.net
このスレの住民は全てを見下してるから底辺だとか上位だとか関係無いぞ
自分以外は全て下だと思ってる奴の巣窟な
ひゅうがなつみかんやジンゴだって俺らの下よ

526 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:26:06.50 ID:aZuyGLgjp.net
>>524
じゃあお前はそうなんやな
許したるわ

527 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:27:53.34 ID:Xjs5Xn4gM.net
>>526
お前の勝ちだ

528 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:27:56.16 ID:5QtAnxQN0.net
お前は世の中に蔓延る底辺〇〇って表現がすべて見下してるように見えてんのか病気やぞそれ

529 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:32:13.48 ID:X7k1plsTp.net
何言ってんだこいつ…

530 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:33:53.11 ID:s6ElEb/4M.net
わざわざ売れ行きが芳しくないアバター制作者って言うの煩わしいから底辺モデラーって略式表現してるだけやのに
それを差別だって受け取るのは結局受け取り側の問題なんよ

531 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:34:33.43 ID:JZjc79p70.net
まぁ実際見下してるからな

532 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:38:04.47 ID:kHJV0lDup.net
流石に便宜上でも「底辺」って使って「馬鹿にする意味で使ってない!」は無理無いか

533 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:39:18.43 ID:5QtAnxQN0.net
馬鹿にすると見下すでは意味が違いますけど

534 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:40:44.43 ID:kHJV0lDup.net
そりゃ詭弁だな

535 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:42:07.94 ID:5QtAnxQN0.net
その返答含めてが詭弁だわ

536 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:43:53.37 ID:kHJV0lDup.net
???????????
分かってないならわざわざ突っかかってくるなよ…

537 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:44:09.89 ID:JZjc79p70.net
じゃあ俺も便宜上お前の事をガイジって呼ぶけど気を悪くしないでくれよ
受け取り側の問題だからな

538 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:49:19.76 ID:i3T99owIM.net
国会の答弁みたいになってるの草

539 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:51:47.27 ID:LEgREcjuM.net
ところで例のタワマンを真似たワールド、訴訟沙汰になりそうというのも草だわ

540 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:54:26.54 ID:oOOEjHFAp.net
あれやってる事は有料アバターに似せたアバター作って「無料配布しまーす」みたいな事だからな
そら怒られるわ

541 :Anonymous :2022/11/23(水) 15:54:27.28 ID:3aOyN9Mp0.net
noobとかweebとかと似たような使い方だな底辺モデラー
全く貶してないといったら嘘になるが、客観性を超えるほどではない感じ
まあboothはdlsiteみたく売上数公表されないから推定でしかないが
おおよそふぁぼ数で予想は出来るんだよな
ふぁぼ数底辺は中華業者の全部1買い以外で売れてないんじゃねってのは前言われてたかね

542 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:01:21.80 ID:3aOyN9Mp0.net
>>537
一応念のため、対象不特定多数曖昧にガイジ言うのと対象が特定個人を指して言うのとで法的に雲泥の差だから気を付けてな
もちろん今回の匿名同士のレスが問題化するとは思ってないが

543 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:08:45.41 ID:PhTpzgewM.net
あのコクリコさんが価値を見出すべきじゃないって苦言を呈している言葉は重いわ

544 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:16:45.48 ID:3aOyN9Mp0.net
ロボ娘アバターここんとこ全然出ないの寂しいね

545 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:18:15.18 ID:aY4XeuDrd.net
タワマン真似たってVRC関係なん?

546 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:20:23.99 ID:GyPBdP56p.net
こいつの作品パクって「オマージュだから!」って言ってええって事か
https://i.imgur.com/DVJTwPz.jpg

547 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:32:20.57 ID:59nS/kkC0.net
どう考えたってポジショントークはこっち側だろ

548 :Anonymous :2022/11/23(水) 16:43:18.72 ID:xUGhPxRz0.net
>>546
オマージュって弁解しても営業妨害に等しいからなほんと

549 :Anonymous :2022/11/23(水) 17:17:27.25 ID:7sesgZ2V0.net
>>512
kwsk

550 :Anonymous :2022/11/23(水) 17:24:40.46 ID:+v2it+Nfd.net
3D家具の配置やタワマンコンセプトに著作権は発生しないし登録してなければ意匠権でも攻めれないし
起訴沙汰ってもよっぽどブチ切れてない限りなんも起こらんだろうな

551 :Anonymous :2022/11/23(水) 17:35:22.81 ID:hMZd6G3r0.net
擁護する訳じゃないしむしろ面白いとすら思ってるけど
金取ってないからお気持ち以外に何か詰められる要素あるの?

552 :Anonymous :2022/11/23(水) 17:57:17.47 ID:3aOyN9Mp0.net
なかなかフェチなとこを攻めてくるね今回のポケモン
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/1147669.jpg

553 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:02:25.82 ID:DfE2VUe00.net
RISのアドバンスド設定でハイヒールと靴とスリッパを切り替えたい時、靴とスリッパに
有効時:爪先立ちOFF(履いたとき)
無効時:爪先立ちON(脱いだ時ハイヒール履く用)
のアニメーションを設定すると
靴とスリッパのどっちかの爪先立ちONアニメーションが競合して爪先立ちOFFが有効になってくれません
アニメーションに優先順位を付けることってできますか?

554 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:18:11.40 ID:RXj8a629r.net
そんなもん使わず自分で作れば簡単

555 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:18:18.11 ID:g6PtwqpX0.net
もし例えば企業がみなほし丸パクリのデザインでアバター無料配布し始めたらVRC民めっちゃキレるだろうに、逆ならオマージュだから許せと主張するのはちょっとダブスタがキツイよなあ

556 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:21:45.71 ID:zc8zil/80.net
訴訟ちらつかされてるのは草なんだが実際レスバレベルだろ

>>549
設定のどっかにあるから探せ

557 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:30:20.50 ID:2x7Zz8HEp.net
大事なのは訴訟されるかどうかじゃなくて企業がちゃんと怒るかどうかでしょ

558 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:36:20.65 ID:Gcjw4zuad.net
全く見てなくて悪いんだけど、単にアイディアを真似された訳じゃなくて誰にも分かるぐらいデザインをパクられたの?

559 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:40:42.60 ID:S9X2A80Td.net
訴えるってなんの罪で訴えるの?
著作権侵害?営業妨害?それとも別のなにか?

560 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:41:57.12 ID:VFWpVgckp.net
そもそも訴えるって明言してるの?
弁護士に相談って今後の対策相談だけとかも含まれるぞ

561 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:49:33.23 ID:3aOyN9Mp0.net
怒るのはいいけど無敵の人相手だと逆に論破されて拗れるからそもそも相手しないのが無難なんだよな企業としては

562 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:52:29.96 ID:3aOyN9Mp0.net
別界隈だけど意匠どころか企業ロゴを模倣してモデリングしたのをエロゲModで配布してる人いたし
通報した人ちらほらいたけど結局公開停止すら無かったよ

563 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:55:53.79 ID:QA2EYkBcp.net
だからってやって良い訳ではないだろ…

564 :Anonymous :2022/11/23(水) 18:58:21.27 ID:3aOyN9Mp0.net
>>563
企業単体で相手するのは割に合わないとは思う
やるなら企業連携してそもそもの法改正を迫るほうが将来的にもプラスだと思う
現行法だとやっぱ不利

565 :Anonymous :2022/11/23(水) 19:22:39.15 ID:ddZ0f+jAM.net
著作権訴訟では最近では例のファスト映画訴訟で2人に5億円の損害賠償金の判決が下ったのが目新しいけど
結局具体的にどれぐらいの損害が発生したのかが争点になるんだよな

著作権問題も実際具体的に損害がどれくらい出たのか、もしくは逆に宣伝効果があってプラスになったのかは
ほんとケースバイケースで一括りには出来ないよね

566 :Anonymous :2022/11/23(水) 19:46:38.31 ID:xt8466r8p.net
こんなスレやTwitterで専門家でもない奴があーだこーだ言ったところで何の信憑性も無いってこった

567 :Anonymous :2022/11/23(水) 20:03:53.42 ID:TPtY7IKrd.net
この人が言ってるみたいに法とかの以前に個人へのヘイトというか敬意の問題だよな
企業の中に人間がいる想像ができない奴ってやっぱ働いたことないんだろうか

https://i.imgur.com/F5fEpNv.jpg

568 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/23(水) 20:08:21.62 ID:RQWG4oNeM.net
>>567
フォントコレ
僕も手のひら返ししとこ

569 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/23(水) 20:09:06.32 ID:3aOyN9Mp0.net
モラルハザードがカジュアル化してるからね…
バイトテロ、迷惑系ユーチューバー、

570 :Anonymous (ワッチョイ 8efa-zHbW):2022/11/23(水) 20:24:49.60 ID:cV6Rdqaj0.net
嫌な思いをする人がいる時点でアウトだよな

571 :Anonymous (ササクッテロロ Spdf-hjZ1):2022/11/23(水) 20:29:46.96 ID:GCYDn1pxp.net
オマージュってのは見た人ももちろんだけど相手も不快にならない事が大前提なんだよ
それを守らんとサウスパークみたいな扱いになるぞ

572 :Anonymous (スッップ Sd02-v7j5):2022/11/23(水) 20:54:27.29 ID:Gcjw4zuad.net
>>565
ファスト映画のやつは視聴数×レンタル料でそのまま賠償額になってた気がする
無料じゃなきゃ見なかった人間も多いだろうけどそこまで考慮されないんだろうね
例えば違法アバターだとしたらDL数がそのまま賠償額になる感じかね

573 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-LO0k):2022/11/23(水) 21:01:54.77 ID:ue1NZrTy0.net
えっちな事できるワールド教えてくれ

574 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/23(水) 21:06:41.04 ID:5QtAnxQN0.net
justhワールドでインスタンス立てて裸で待ってろ

575 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/23(水) 21:06:51.92 ID:3aOyN9Mp0.net
>>573
Just H Party

576 :Anonymous (スッップ Sd02-k3VF):2022/11/23(水) 21:19:49.88 ID:S9X2A80Td.net
>>567
この人のツイート見てるとある特定の人たちが嫌いなんだなというのが垣間見えるな

577 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/23(水) 21:33:53.12 ID:g6PtwqpX0.net
そりゃヘイト撒き散らしてる人たちなんて普通の感性してたら嫌いで当然だろ

578 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-iCRB):2022/11/23(水) 21:48:09.47 ID:WnCs7rN2a.net
シューティング系のワールドで面白そうなところ教えて欲しいです!
あそびにいきたいー!!

579 :Anonymous (ワッチョイ 0ede-4cn+):2022/11/23(水) 22:41:59.62 ID:/5w/cp/k0.net
普通のVRゲーム買えシューティングワールドなんかより何倍も楽しいぞ

580 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/23(水) 22:43:09.32 ID:Gs2kfcA0p.net
シューティングと言っても色々ジャンルがある
一人で遊ぶのか多人数で遊ぶのか
PvPなのかPvEなのか

581 :Anonymous (バットンキン MM73-0lkW):2022/11/23(水) 22:48:09.97 ID:s6ElEb/4M.net
ぎゃるがん2がオススメだぞ

582 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-LO0k):2022/11/23(水) 23:10:37.76 ID:ue1NZrTy0.net
最近初めてやっとアバターアップロードできるようになったから色々試してみてるんだけど、SDKのコントロールパネルで A VRCAvatarDescriptor is required to build an Avatar って出てきてなんもできん誰か教えて ....

583 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/23(水) 23:27:29.43 ID:DfE2VUe00.net
prefab(VRCAvatarDescriptor等各種設定済みのモデル)じゃなく
fbxをアップロードしようとしてるのでは?

584 :Anonymous (ササクッテロル Spdf-LO0k):2022/11/23(水) 23:28:14.19 ID:bioaaawCp.net
とりあえずアバターをアップロードしたいんだがどうすればいいのか ...

585 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/23(水) 23:37:11.13 ID:zc8zil/80.net
色々試すてなんやねんググれ

586 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/24(木) 00:20:04.04 ID:YyqDU1H80.net
>>582
その英文を翻訳かけるだけで答え書いとるやん

587 :Anonymous (ワッチョイ 8232-EA+f):2022/11/24(木) 00:35:12.78 ID:NYFtUYOa0.net
>>571
大成功じゃねえか

588 :Anonymous (ワッチョイ a7fc-qpCx):2022/11/24(木) 00:37:37.82 ID:gkZj/y2J0.net
実際に何に対しての権利侵害を問題としてるんだろ
著作権、意匠権、業務妨害全部ありえるだろうけど法的なこと何もわからん

589 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/24(木) 02:26:44.34 ID:OxMWLhGQp.net
A「こんな感じの物作るよ~」(サンプル画像公開)
B「!」(シュババ
B「はいAより先に作った~w」(サンプル画像丸パクリ)

この場合どうなるん

590 :Anonymous (スップ Sd02-BmAN):2022/11/24(木) 02:46:56.91 ID:nd6hSsJNd.net
公開した奴が悪い
特許とかも取る前に公開すると取れなくなる

591 :Anonymous (ワッチョイ 8232-Edg4):2022/11/24(木) 02:56:25.32 ID:NYFtUYOa0.net
お前らが善人棒振り回し始めるとこってほんま面白い

592 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/24(木) 04:24:59.70 ID:SyA2Cjjb0.net
>>552
これでオトコノコだったらもうたまらんわ
コレ系のアバター流行る気がしなくもない

593 :Anonymous (バットンキン MM73-0lkW):2022/11/24(木) 06:00:26.85 ID:HW+DFV2KM.net
>>566
別に専門家で無くても過去に似たような事例の判例としてこういうのがあるみたいな紹介くらいだったら誰でも出来るとは思うのだけどな
というか弁護士も半分はそういう過去の判例を元に判断するみたいな仕事ですしおすし

594 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/24(木) 09:36:44.89 ID:rObKn2M10.net
ERP楽しいけど割り切りできないのに当たるとクソだるいな
やたらお砂糖になりたがるとかリアル聞いてくる奴とか

595 :Anonymous (ラクッペペ MM8e-g9de):2022/11/24(木) 10:35:26.60 ID:uTTeVHB3M.net
いやだって芽生えるやん気持ちが

596 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/24(木) 10:55:42.60 ID:oQGDKWozM.net
    | │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

597 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-2O5a):2022/11/24(木) 10:55:45.42 ID:CJVge6YW0.net
ヤリtin、ヤリ満の思考ってこんなんなんだな。

598 :Anonymous (スップ Sd02-QoXh):2022/11/24(木) 11:27:34.01 ID:xcDb0CJ/d.net
クソ陰キャが陽キャの気持ち味わえて良かったねとしか

599 :Anonymous (ワッチョイ 0658-JSpm):2022/11/24(木) 11:57:43.37 ID:rObKn2M10.net
普通にフレンドからJustしまくってる奴がだるいとか言ったらクズやけど
JHPやjustマッチングからで「ヤリチン」とか言われてもお前もやんけみたいな

600 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/24(木) 13:56:22.74 ID:7shk20jy0.net
AvatarToolsで衣装結合するとアバターがヒョコヒョコ歩きになってしゃがむと中腰仰向けになって宙に浮かんじゃうんですけど
何が原因かわかりますか?

601 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/24(木) 15:04:21.78 ID:+B/3CHnn0.net
なんか変なコライダーはいってない?

602 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-17Q5):2022/11/24(木) 15:09:33.29 ID:7shk20jy0.net
自己解決しました
AvatarToolsで衣装結合したあとHipsボーンに空オブジェクトつくって
その中にスカートのボーン全部移動したら腰が安定しました

603 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-szKQ):2022/11/24(木) 15:11:23.64 ID:r+Q+dWeda.net
https://i.imgur.com/IiiLXUP.jpg
https://i.imgur.com/GDmPuxk.jpg
https://i.imgur.com/w8wGRaW.jpg
かわいいなぁ

604 :Anonymous (アウアウウー Sa3b-neGn):2022/11/24(木) 15:11:49.69 ID:r+Q+dWeda.net
誤爆

605 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/24(木) 17:07:21.70 ID:7shk20jy0.net
アバター改変楽しいけど死ぬほど疲れた

606 :Anonymous (ササクッテロラ Spdf-hjZ1):2022/11/24(木) 18:18:17.01 ID:1a6PdUhZp.net
Untiy起動するのにやる気の7割使う

607 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zAKL):2022/11/24(木) 20:04:21.99 ID:uOAwrKRj0.net
Blenderで魔改造ならぬ魔改変するんだよあくしろよ

Blenderが使えると楽しいよ

608 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-eHU1):2022/11/24(木) 20:14:40.37 ID:7shk20jy0.net
Blenderもう半年弄ってなくてfbx出力の正しい設定忘れちゃった

609 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/24(木) 20:24:45.41 ID:IeKa/9v50.net
触ってみてえけどそのfbx出力すらなんか設定だるそうで一生やらん

610 :Anonymous (ドコグロ MM7a-zUbO):2022/11/24(木) 20:52:40.13 ID:H/2XGb7BM.net
標準エクスポーターだと設定した上で90度回転させなきゃいけないのそろそろ直ったかな

611 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/24(木) 20:54:33.21 ID:3g0hM0Rm0.net
改変は形状変更を伴うと服の肩回りのウェイトがだるすぎてな

612 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/24(木) 21:00:43.46 ID:3g0hM0Rm0.net
かわいいね
https://booth.pm/ja/items/4331040

てら…?
https://booth.pm/ja/items/4339167

613 :Anonymous (ワッチョイ cff3-Z5Zp):2022/11/24(木) 21:20:32.30 ID:kGdeXOkK0.net
>>594
まあでもその辺も結局楽しいのでは?
好みの相手が凄いerp頑張ってくれてがっつきだしたら、こっちも楽しくなるし
erpまでいけても反応薄いとか棒立ちとかだと悲しい。なら最初から断って欲しい

614 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/24(木) 21:23:46.19 ID:+B/3CHnn0.net
相手がこっちのために色々仕込み始めたらもうぞくぞくするよね

615 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/24(木) 22:57:24.35 ID:yiT+QrXpM.net
メリノ馬チンポボロンしたら後日僕のより大きいの着けて来たときはぞくぞくした

616 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/24(木) 23:39:48.82 ID:+B/3CHnn0.net
相手がボイチェのときってクンニするときどうする?

617 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/24(木) 23:41:38.98 ID:IUZfHAcg0.net
アダルトスレでやれホモ

618 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/25(金) 00:02:12.78 ID:ydlmZa4R0.net
レスだけじゃホモとは限らんやん?
ワイはホモやけど

619 :Anonymous (ワッチョイ 12da-stRS):2022/11/25(金) 00:09:06.34 ID:F0YeMp+w0.net
ここまでファッションホモ

620 :Anonymous (ワッチョイ fb92-7h5B):2022/11/25(金) 00:24:20.78 ID:nfF7pbH30.net
Blenderのfbxの出力なんてカメラとライトけして全てfbxでリーフボーン必要ならつけるくらいでしょ

それよりUnityでのリグとマテリアルとアバターデスクリプタとアニメーターと

621 :Anonymous (ワッチョイ fb92-7h5B):2022/11/25(金) 00:26:18.73 ID:nfF7pbH30.net
あとコンポーネントとUnityでつけたすオブジェクトとブレンドシェイプとアンカーターゲットとやるのがめんどい

622 :Anonymous (ワッチョイ 8232-Edg4):2022/11/25(金) 00:36:25.03 ID:L5kI2lDB0.net
>>608
ACT使えば何も考えなくて良くなるで
https://3dnchu.com/archives/asset-creation-toolset-3/

623 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-L1Yp):2022/11/25(金) 00:41:45.42 ID:1+fZi4BH0.net
BlenderとUnityは軸が違うから90度回転させてエクスポートした方がいいとは聞くけどぶっちゃけそのままエクスポートしても普通に動くし必要なんかね

624 :Anonymous (ワッチョイ 8232-Edg4):2022/11/25(金) 00:44:46.77 ID:L5kI2lDB0.net
必要
ACTでUnity用変換全部やってくれる

625 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/25(金) 00:48:36.84 ID:mEH4h0nD0.net
>>622
これでどうすればええんや?

626 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 00:49:27.80 ID:WBv4baS60.net
うちはcatsプラグインのエクスポートで済ましてるわ

627 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-PEsE):2022/11/25(金) 03:47:22.92 ID:dQNxQvSm0.net
90度回転したモデル同士、或いはしてないモデル同士じゃないと失敗する着せ替えツールなかったっけ

628 :Anonymous (ワッチョイ a292-stRS):2022/11/25(金) 05:52:02.33 ID:VtxobBwG0.net
軸はできるなら揃えた方がええ
変な事しなきゃ正常に動く場合多いけど、予想外の問題引き起こす原因になりがち

>>622
ほーん、Better FBX Importerなくてもイケるんか、今度試してみる

629 :Anonymous (ワッチョイ fb92-7h5B):2022/11/25(金) 07:51:29.37 ID:nfF7pbH30.net
バウンズあわせるのわすれてた

改造fbxよみこんでからUnity側で未改造prefabこから設定もってくるのめんどうすぎるけど
CopyByRegexくらいしか便利ツールしらん

630 :Anonymous (ワッチョイ 62f3-17Q5):2022/11/25(金) 09:03:41.92 ID:G8aNoMIj0.net
90度回転した衣服見かけるけど気にせず普通に着せ替えしてたわ

631 :Anonymous (スッップ Sd02-PEsE):2022/11/25(金) 11:19:37.73 ID:sb+Hhu2pd.net
それ使いこなせなかった俺はPumkinsAvatarTools派
チェックボックスでコピーする物選べるんや
難点は即日不具合対応とか突発更新がdiscord鯖にしか来ないこと

632 :Anonymous (スッップ Sd02-PEsE):2022/11/25(金) 11:19:49.62 ID:sb+Hhu2pd.net
>>629

633 :Anonymous (ワッチョイ fb92-stRS):2022/11/25(金) 11:41:21.37 ID:nfF7pbH30.net
>>631
おお、CopyComponent以外のこともいろいろできそうでいいね
説明がDB中心でPBだとどうなるのってのがよくわからんが使ってみるよありがとー

634 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-PEsE):2022/11/25(金) 11:53:52.80 ID:dQNxQvSm0.net
>>633
あー配布ページの画像はめっちゃ前のバージョンなんよ
最新SDKでの不具合や新機能は基本すぐ更新入るから大丈夫
なもんで一応PBDB両対応だよ。色々うまくいったらいいねー

635 :Anonymous (スッップ Sd02-k3VF):2022/11/25(金) 13:50:03.80 ID:DZJ6kgNxd.net
BOOTHとVRChatが提携だってな
我々が望んでたのはVketではなくこれなのかもしれない

636 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-1rrT):2022/11/25(金) 13:53:55.85 ID:qZngNuXMM.net
>>635
僕もスップ君に賛成

637 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 13:57:43.85 ID:zx9NEjZi0.net
Boothは購入履歴とライブラリー分けてる意味がないのどうにかして欲しい
販売者ページに飛べるぶん購入履歴の方が使えるし

638 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/25(金) 14:02:02.56 ID:3FsCM9wa0.net
Boothはギフト機能の実装もはよ

639 :Anonymous (スップ Sd22-7R1n):2022/11/25(金) 14:08:56.72 ID:rLqU1tLLd.net
booth割と機能改善されてるっぽいけどアプリ版廃止されてから見なくなっちゃった

640 :Anonymous (スッップ Sd02-k3VF):2022/11/25(金) 14:21:47.42 ID:DZJ6kgNxd.net
さっそくBOOTH公式ワールド行ってみたが住宅展示場みたいで雰囲気良いな

641 :Anonymous (オッペケ Srdf-EF+P):2022/11/25(金) 14:40:38.16 ID:yyjYiZLKr.net
もうboothがVRC公式ストアってことでアバターの購入とか直接VRC内からできるようにしたらいいのに
客が増えてモデラーは金が入ってニッコリ
VRC側のメリットは知らんけど

642 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-stRS):2022/11/25(金) 14:42:35.44 ID:z1d5GuQ90.net
アバターの簡易導入みたいなのあっても良いとは思うねサイズ変更とか色変えくらいならVRC内で出来てそのままアップロードみたいなの

643 :Anonymous (ワッチョイ 8efa-zHbW):2022/11/25(金) 15:37:51.96 ID:zfUFIOoU0.net
ギフト機能ほしいな

644 :Anonymous (ササクッテロロ Spdf-hjZ1):2022/11/25(金) 16:15:16.02 ID:2tIHMD3Xp.net
エロ衣装送られるセクハラ横行しそう

645 :Anonymous (ワッチョイ 12ee-TaOI):2022/11/25(金) 16:32:39.08 ID:4g4N1IqK0.net
>>641
アバター売ってるモデラーよりも正直服屋やアセット屋の方が儲かってると思う昨今

646 :Anonymous (スップ Sd02-nbzl):2022/11/25(金) 16:50:35.03 ID:S4HNyRRod.net
本業キャラモデラーの人で衣装販売したらアバター制作の2割程度の労力で4倍近く利益でたってツイート見かけたな

647 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 17:04:06.07 ID:zx9NEjZi0.net
Booth公式ワールド
ホームにして良いぐらいのガチ良ワールドなんだけど・・・
ベッドミラーが少ないのが唯一の不満点かな

648 :Anonymous (ワッチョイ ce2e-4cn+):2022/11/25(金) 17:17:55.63 ID:9UbqpyBM0.net
ヤリ部屋と一緒にするな

649 :Anonymous (ワッチョイ 9728-Mq2h):2022/11/25(金) 17:33:57.92 ID:3ke5nZMb0.net
ホームワールドは改変確認の為にインしてすぐミラーある方がいいから旧デフォホームは有り難かったんだよな

650 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 17:37:52.30 ID:zx9NEjZi0.net
なんかbooth行くとやたらVRChatマーク付いてるけどそういう事?

651 :Anonymous (スップ Sd02-zAKL):2022/11/25(金) 17:48:38.05 ID:q485xEMSd.net
アバターが出れば服屋が儲かる
ほんとにいい商売だよ

デザイン力ないから指を咥えて見てるしか出来ないけど

652 :Anonymous (アウグロ MM7a-hgdS):2022/11/25(金) 18:05:53.05 ID:tFozLPrMM.net
>>651
ロポリコンや薄荷ちゃん用の衣装とか出したらそこそこ売れるからな
やっぱアバターあっての衣装販売だわ

653 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-stRS):2022/11/25(金) 18:06:17.50 ID:3FsCM9wa0.net
各アバターへの対応だけでも衣装クリエイターから小遣いもらえるぞ
人手足りない分野

654 :Anonymous (ブーイモ MM8e-fUaM):2022/11/25(金) 18:28:53.64 ID:dkg5dA+sM.net
服の仕立て屋が必要だな

655 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 19:07:45.60 ID:zx9NEjZi0.net
pypydanceの動画が止まるのって人が増えたらそうなるの?
Sync押してもなかなか動画が流れなくて困るんだけど

656 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-wvtx):2022/11/25(金) 19:10:47.62 ID:z1d5GuQ90.net
40人インスタンスに数時間居ても止まったこと無いけど
他の人の話聞いた感じだとそういうのはほとんどが低スペだったりnuro使ってたりとかのおま環だよ

657 :Anonymous (オッペケ Srdf-EF+P):2022/11/25(金) 19:16:09.16 ID:yyjYiZLKr.net
今から服屋なるにしてももう定番な服は山ほど作られてるから
オリジナル服をデザインできるセンスがないと無理ゲーだな
それか出尽くした定番服でも他を圧倒できるクオリティがあれば

658 :Anonymous (ワッチョイ e74d-zHbW):2022/11/25(金) 19:17:48.44 ID:ydlmZa4R0.net
アバター作って売るより全然余裕

659 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 19:18:41.67 ID:zx9NEjZi0.net
yt-dlp.exeを最新にしたら治るかな?

660 :Anonymous (ワッチョイ ffcc-L1Yp):2022/11/25(金) 19:24:24.75 ID:1+fZi4BH0.net
凝ったデザインの服よりも紐ビキニとかのエロ衣装の方が売れるし手間かからないぞ

661 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 19:39:29.42 ID:WBv4baS60.net
かわいいね
https://booth.pm/ja/items/4344193

無料化
https://booth.pm/ja/items/4344125

662 :Anonymous (ブーイモ MM3e-hm9z):2022/11/25(金) 19:40:06.70 ID:der5OOSNM.net
某ゲームの衣装作ってる人も凝った衣装よりも肌の露出が多い衣装の方が売れるから衣装作りするモチベ上がらんって嘆いてたなw

663 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 19:42:18.62 ID:WBv4baS60.net
今から服屋やるなら売れっ子アバターモデラーと仲良くなれないと素体先行入手出来ないから厳しくね?
発売同時と発売後の後追いじゃだいぶ違うんじゃ

664 :Anonymous (ワッチョイ 12da-RppH):2022/11/25(金) 19:42:37.32 ID:uOAt1qco0.net
スキ1000台くらいのを狙って素体コピーソリッド化厚み付けしたピチピチの変態衣装とか前貼りニップレス作って売ってるやつが100万売り上げてたから、服屋は深淵層のヘビーユーザーから搾取するのが良さそう。
それとこまどアバター半額来たな

665 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 19:43:30.36 ID:WBv4baS60.net
逆に露出が好きな人にとっては天職だよなエロ衣装モデリング

666 :Anonymous (ワッチョイ 6276-EF+P):2022/11/25(金) 19:45:01.52 ID:X1CZH8ic0.net
こまどアバターを買いたいと思います

667 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 19:46:10.04 ID:WBv4baS60.net
値下げもいいけど個人的には再配布可能のほうが嬉しいな
やっぱパブリック出歩くとクローンで突発的に増殖するのがたまらん

668 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 20:00:41.07 ID:zx9NEjZi0.net
過去衣装久々にDLしたらひっそりとPB対応しててくれる事があって嬉しい

669 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 20:03:49.14 ID:zx9NEjZi0.net
>>664
カリンちゃん爆増しそう

670 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-17Q5):2022/11/25(金) 20:06:01.88 ID:mEH4h0nD0.net
戦争起きる

671 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 20:28:26.43 ID:WBv4baS60.net
個人的にはリアアリスちゃんが欲しい
でもこれが再配布可能になるのは数年かかるだろうな

672 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 20:54:30.19 ID:WBv4baS60.net
フルトラに新しい選択肢が現れるんか
https://twitter.com/SonyGroup_JP/status/1595977122891591680
(deleted an unsolicited ad)

673 :Anonymous (ワッチョイ c36b-pgOy):2022/11/25(金) 20:57:13.12 ID:Z21Snd5z0.net
またしすたーずの新アバターが別の人のアバターと名前とアルファベット表記かぶってない?
前もそれで荒れてなかったかこの人

674 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-stRS):2022/11/25(金) 21:01:07.90 ID:WBv4baS60.net
セシル変身の人のとこもブラックフライデーセールやってるね

675 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-eHU1):2022/11/25(金) 21:12:55.19 ID:zx9NEjZi0.net
https://booth.pm/ja/items/4340548
かわいいね

676 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zAKL):2022/11/25(金) 21:33:58.54 ID:rsO88zZF0.net
>>672
またカメラ認識型かと思ったけど違うっぽいね
楽しみ

677 :Anonymous (ワッチョイ 7779-UOz5):2022/11/25(金) 21:36:09.75 ID:ceIxVdNe0.net
>>672
ソニーいうことはPSVR対応?

678 :Anonymous (ワッチョイ 0658-qNkA):2022/11/25(金) 22:46:31.21 ID:njGQbIPY0.net
Anker Soundcore VR P10 の紹介の為に
VRchat_World紹介タグ使うとか
カオスかよ

679 :Anonymous (ワッチョイ 4bf3-zAKL):2022/11/25(金) 23:18:36.57 ID:rsO88zZF0.net
冬用(迫真)衣装
を名乗りながら露出だらけの服が多すぎる
冬をなんだと思ってるんだおまえらは

680 :Anonymous (ワッチョイ ff81-QoXh):2022/11/25(金) 23:27:04.42 ID:FP1Boz7U0.net
好きに出来る治外法権なんだから好きな格好したもん勝ちだろぉ!?

681 :Anonymous (ワッチョイ fb79-fUaM):2022/11/25(金) 23:27:41.25 ID:Sc0V5zpN0.net
南半球

682 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/26(土) 00:03:31.01 ID:NmYQh6rNp.net
じゃあ冬用とか要らなくね

683 :Anonymous (スッップ Sdbf-w2ld):2022/11/26(土) 01:08:19.71 ID:4LLTWn+nd.net
>>679
あったかそうなセーターなのに乳だけ出てるのとかあって笑った

684 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/26(土) 01:37:28.77 ID:B0vS9Bwm0.net
>>679
でもそういう衣装の方が売れちまうという3D衣装制作あるある

685 :Anonymous (ワッチョイ b758-+HOR):2022/11/26(土) 01:50:14.68 ID:kmTev3kz0.net
>>667
>>671
再配布可能ってなんですの?

686 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/26(土) 02:21:25.87 ID:yXRreDh70.net
>>685
俗にいう再配布は第三者が元の作品そのものやその改変物を不特定多数に提供すること
シャペルとかロップとかハオランとか
可能だとパブリックアバターやペデスタルにできる

687 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/26(土) 02:26:34.48 ID:yXRreDh70.net
冬用の露出度高い衣装ええやん
上半身がっちり覆ってるコートだけど丈が短くてふともも露出とか
首回りはだけて首元とか肩とか露出してるのとか

688 :Anonymous (ワッチョイ f78a-6vCs):2022/11/26(土) 03:22:56.93 ID:ZWFQsJmR0.net
やっぱえっちいのがいいじゃん!

689 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/11/26(土) 03:27:50.83 ID:RdVii7tU0.net
でも裸だと違うだろ

690 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-sXAn):2022/11/26(土) 05:34:07.26 ID:CrVafhrO0.net
vr睡眠いびききつ

691 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/26(土) 07:16:58.13 ID:cd09KQXt0.net
>>649
もうローカルミラーあるやん…

692 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/26(土) 07:29:13.80 ID:LAXBXfJC0.net
ツールからミラーとチャット呼び出せるのほんと革命だよね

693 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/26(土) 10:02:42.82 ID:wkLw8T/Z0.net
リアアリスってサンプルないんだっけ?
サンプル以外でって話なら販売アバターの再配布可能にしてくれーってモラルぶっ飛んでね?

694 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/11/26(土) 10:25:01.38 ID:4UzOdTG4d.net
正直VRC民は自分カラーに改変したい生き物だからpublic okにしても一発ネタアバター以外は売上そんな落ちないだろうなとは思う

695 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-6qjC):2022/11/26(土) 10:26:05.88 ID:LAXBXfJC0.net
https://sisters.booth.pm/items/3639280
https://sisters.booth.pm/items/3436030
https://sisters.booth.pm/items/3436014
https://sisters.booth.pm/items/2798218
https://sisters.booth.pm/items/2557029
https://sisters.booth.pm/items/2351677
https://sisters.booth.pm/items/2055160
https://sisters.booth.pm/items/1674886
この辺りめちゃんこ可愛いよね

696 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-EJlW):2022/11/26(土) 11:26:04.89 ID:/PKVwc0l0.net
ペド

697 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-bNvV):2022/11/26(土) 11:26:31.25 ID:P3URsXRv0.net
性癖ばれんぞ

698 :Anonymous :2022/11/26(土) 12:33:10.10 ID:SnIhLQ4Qp.net
小さい子可愛いって思うのは別に性癖でもなんでも無いだろ…

699 :Anonymous :2022/11/26(土) 12:45:19.82 ID:DNAzIf290.net
ロリ通り越してここまで低頭身なのは性癖尖ってんだろ

700 :Anonymous :2022/11/26(土) 12:49:14.97 ID:m9YNuDTXr.net
ここら辺はマスコット枠じゃねーの

701 :Anonymous :2022/11/26(土) 13:03:32.85 ID:zHToJvis0.net
ろぽりこんはマスコットかなと思うけど、しすたーずは正直ペドの香りがする…

702 :Anonymous :2022/11/26(土) 14:52:28.86 ID:HxDP1Gaad.net
>>701
正直ロリ/ペド規制の槍玉として規制派に利用されそうな見た目はしてると思う

703 :Anonymous :2022/11/26(土) 16:17:25.92 ID:dOWnjSg90.net
香りもなにもどストレートにペドだぞ

704 :Anonymous :2022/11/26(土) 17:00:49.83 ID:yXRreDh70.net
>>693
もちろんそうしろと迫ってるわけじゃなくてあくまでも可能性としてってことで…
その可能性を語る時点で不謹慎ってのはまあその通りなんだが、こんなこと5chくらいでしか口にできないし
もっとも、引退後も有料のままショップ放置が最多ケースだとは思う

705 :Anonymous :2022/11/26(土) 17:09:44.82 ID:g0YTRbI8d.net
TポーズアバターにAポーズ服入れたいんですけど、服をTポーズ変換する方法ってありますか?
blender使うんですかね

706 :Anonymous :2022/11/26(土) 17:46:42.04 ID:yXRreDh70.net
しすたーずそれ自体は問題ないと思うけど
敢えてビキニ姿とかにすると問題視されるかもしれないね

707 :Anonymous :2022/11/26(土) 17:57:26.27 ID:yXRreDh70.net
逆にしすたーずがアウトならロポリコンもアウトだよ
人型で頭身とかの客観的基準で決められるだろうし

708 :Anonymous :2022/11/26(土) 18:13:03.20 ID:la2sy/b5M.net
>>705
服が余程変な構造してない限りは普通に衣装の腕部分を回転で素体側に合わせてTポーズにすればいけるよ
blender通す方がトランスフォームの数字整えたり出来るけど

709 :Anonymous :2022/11/26(土) 18:35:56.36 ID:LAXBXfJC0.net
AポーズTポーズそれぞれ作るときに利点があるから2つあるのかな
それともMMDがAポーズ標準なんだっけ

710 :Anonymous :2022/11/26(土) 19:09:12.65 ID:LAXBXfJC0.net
洗車ワールドめっちゃ流行ってるね

711 :Anonymous :2022/11/26(土) 19:15:02.41 ID:zsZB7H9p0.net
元ネタのゲームが面白いからVRだととても面白そうだね

712 :Anonymous :2022/11/26(土) 19:56:41.05 ID:yXRreDh70.net
bar hien意外と外人インスタンス多いね
コテコテの日本人コミュワールドだから意外

713 :Anonymous :2022/11/26(土) 20:45:36.33 ID:aWiQc+M6p.net
洗車ワールド面白かったけど、出来ればもっとピカピカになって欲しかった
原作は汚れてる時と綺麗な時の差がめちゃくちゃあるから気持ち良いんだよな

714 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-5lpl):2022/11/26(土) 23:12:18.05 ID:9bt+QIYm0.net
Aポーズは普段の自然な肩に近い形で作れるよね
TポーズがUnity的に良いはずだけど、VRC自体が不思議な肩の挙動してるし

715 :Anonymous (ドコグロ MM4f-giwX):2022/11/26(土) 23:24:12.60 ID:nWexhMpFM.net
絶対ダメだろうけどAで作ってfbx出力するときにTにポージングして出してる
アーマチュア適用すると形ずれちゃうし

716 :Anonymous (スップ Sd3f-5lpl):2022/11/26(土) 23:25:19.80 ID:XkzvnQUyd.net
メスガキエロ漫画みたいな表情がプリセットなアバターでぺド意識してないってのは無理あるだろ
全部じゃないにしろさ
まあそんな性癖じゃない、恥ずかしいっていうならそう使わなきゃ良いだけ

似た話でさ、ぺドは氏ね!でも俺は作者じゃないから問題ないって言いながら使ってる外人ニキも見た事があるよ
過激な言い訳しないと叩かれるなんて海外の有名人はかわいそうだね

717 :Anonymous (ワッチョイ f725-0Wj7):2022/11/27(日) 00:14:40.33 ID:2YSdD7ue0.net
ロリコン自意識過剰すぎ

718 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/27(日) 00:26:22.17 ID:i/tRcgOud.net
おまえらが思ってるほど世間はロリコンに意識過剰だぞ
まじで

719 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 00:53:22.44 ID:FzsfQE/E0.net
すでにマヤがVRC初心者オススメアバターとして紹介されてるの見るといろいろ不安になる

720 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-U0nk):2022/11/27(日) 01:29:32.32 ID:EYTn0efSa.net
しすたーずはきつい
中身がおっさんだから更にキツさとやばさが跳ね上がる
目の前でくねくねしだしたらもうテロだろ

721 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-5tkw):2022/11/27(日) 01:44:33.49 ID:TTdgChkb0.net
ロリペドが世間に折れたら次はうちの界隈あたりが標的になりそうなので頑張っていてほしい

722 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-sXAn):2022/11/27(日) 02:10:09.10 ID:VlCYDgMa0.net
しすたーずは死

723 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 02:41:08.10 ID:FzsfQE/E0.net
vket avatar makerって
今更こんなん出されてもな
vroidでいいじゃんってなるわ

724 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/27(日) 04:39:36.21 ID:GP1b806+0.net
でも君らVroid嫌いじゃん

725 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 06:14:15.79 ID:FzsfQE/E0.net
一部のVroid使いのお行儀が悪いのであってVroid自体は悪くはないと思う

https://kaitaku98.booth.pm/items/4327353
この子vroid改変モデルだけどかわいいよ

726 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/27(日) 12:05:43.47 ID:SZV+4Dmmp.net
Vroid使いの行儀が悪いとか初めて聞いたけど
普通にクオリティ低いとかの理由で嫌ってるやん

727 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-JadS):2022/11/27(日) 12:10:16.78 ID:XkJL6z3r0.net
Twitter見てる限りではvrchat民の方が明らかに言葉遣いも行儀も悪い

728 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 12:50:19.80 ID:FzsfQE/E0.net
>>726
デフォニカ顔そのまんまってのがスレでよく見かける不評だね
Vroid使いみんながそんなんじゃないのはもちろん知ってるから一部と限定した

729 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/27(日) 13:02:04.68 ID:n65ge13h0.net
衣装メッシュを空オブジェクトでまとめるようにしてアバターが本当スッキリした
今までpantsskirtが何個もあって入れ替えするときどれがどれやらサッパリだったからなぁ

730 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/27(日) 13:08:25.71 ID:FzsfQE/E0.net
1アバターに何着詰め込んでるんだという詰問は敢えてしないよ…

731 :Anonymous (ワッチョイ 174d-ykd8):2022/11/27(日) 13:28:10.73 ID:+uYFTw460.net
随分と気持ち悪いレスするな

732 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/27(日) 13:30:38.75 ID:n65ge13h0.net
揺れ物の無いシャツや下着程度なら何着詰め込んでもいいよ

733 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/27(日) 13:31:24.37 ID:n65ge13h0.net
やっぱりマテリアル数が爆増するから詰め込みは悪だった

734 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/27(日) 13:31:30.88 ID:T8bnLDPvp.net
あぁ、こいつf3じゃん、レスして損したわ

735 :Anonymous (スッップ Sdbf-w2ld):2022/11/27(日) 14:13:18.41 ID:e6aFzTyod.net
>>727
そのとおり

736 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NE8+):2022/11/27(日) 14:18:15.91 ID:DyPckTKra.net
一体に詰め込んだ上で使わない服&ボーンをエディターオンリーにして組み合わせて使ったりしてるわ

737 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/27(日) 15:53:21.58 ID:DePTzOf10.net
まあ君saftyでフォールバックになってもらってるから好きにお着替え楽しんでていいと思うよ

738 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NE8+):2022/11/27(日) 16:03:07.17 ID:DyPckTKra.net
服たくさん詰め込んでるアバターでもメッシュとボーンをエディターオンリーにしてアップしてれば、ポリ数・マテリアル数などなど問題ないよ
実際グッドとかミディアムにしてる

739 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/27(日) 16:42:59.88 ID:rpBPUcsZ0.net
>>727
ツイッターなんて見なくてもこのスレみたら分かるじゃん

740 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/27(日) 17:50:15.48 ID:DePTzOf10.net
>>738
一番大事なVRAMクラッシャーなのでダメです

741 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/27(日) 18:06:57.17 ID:n65ge13h0.net
エディターオンリーにした部位はアップロードされないから問題ないんじゃない?

742 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/27(日) 18:08:34.28 ID:n65ge13h0.net
うささきちゃんとかポッケちゃんとかフォールバックにしとけばガチモテしそう

743 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-1ffu):2022/11/27(日) 19:35:09.59 ID:+c6MmHeep.net
VRCやりながら飯食うのは良いんだけど食器音や咀嚼音防げない奴はやるな
ノイキャン使うかミュートにするだけだろ

744 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/27(日) 20:18:54.00 ID:i/tRcgOud.net
VRCやりながら食う飯はうまいか?

745 :Anonymous (ワッチョイ 7797-sJf6):2022/11/27(日) 20:49:15.27 ID:wOwnJ4W50.net
外した方が美味しく感じる
視覚って大事だよ

746 :Anonymous (クスマテ MM4f-c4pz):2022/11/27(日) 20:54:02.71 ID:0N6v+VZcM.net
つまり旨そうな料理のフォトグラメトリワールドで食えば…

747 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-U0nk):2022/11/27(日) 21:07:53.87 ID:Cy8CQlaOa.net
ちがうだろぉ!!

748 :Anonymous (ワッチョイ 174a-QUc+):2022/11/27(日) 21:44:54.48 ID:gCtlaUTx0.net
>>745
ほんとだよな、部屋の電気消して食べるだけでも美味しくない。
次に何が口に入るか予測して味わうって大事なんだよな。

749 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/27(日) 22:31:32.70 ID:AxrPKdWg0.net
なるほどKitchen Cooks!で自分でバーガーとポテト作ってマック食べれば作る苦労で2倍美味いって訳か

750 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/28(月) 01:42:57.69 ID:/BH0FhlX0.net
>>745
そこでカラーパススルーですよ奥さん!

751 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 03:31:58.96 ID:3Fl3zOAy0.net
>>742
そもそもフォールバックまで落ちないようにメインアバターを調節するのがベスト
機能別の無効化でミディアム止まりになればフォールバック落ちは防げる
ポリゴン数メッシュ数マテリアル数ボーン数データサイズとかでプアにならない限り

752 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 03:36:24.18 ID:fLbvu6kap.net
とは言ってもアバターの軽量化ってどうすんの
ツールでパパッと出来るもんなの

753 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 04:25:29.04 ID:3Fl3zOAy0.net
>>752
後から軽量化というよりも計画段階であらかじめゴールを意識するみたいな?
自分なんかはQuest対応視野に入れてるのもあって
・透明は使わない、Cutout系も使わずにポリゴンで対応する
・脱衣ギミックは可能な限りシェイプキーで実装
・マテリアルは多くとも髪、肌、瞳、服、エフェクト類でまとめる、当然Questは1マテリアル
こんな感じのことをBlenderでこねこねしてる段階から見てる感じ

754 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/28(月) 04:44:59.42 ID:DFRGpLfX0.net
メッシュベイカー使えばパパッとメッシュの結合とテクスチャアトラス化できるんじゃないの持ってないから知らんけど

755 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/28(月) 06:58:01.23 ID:4ek4tf6D0.net
できるよ
自分は販売アバターは一回meshbakerに通してからアップロードする癖がついてる

てかせめて大手だけでもメッシュ分かれまくったプレハブだけ配布するの辞めてメッシュ結合版も同梱してくれないかなあ

756 :Anonymous (スッップ Sdbf-w2ld):2022/11/28(月) 07:07:40.50 ID:XVIwAlrNd.net
面倒な作業増えると値段があがるのでは

757 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 07:11:15.50 ID:7zcc0VNlr.net
>>753
要するにツールでパパッとはできないんだな

758 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 07:12:18.12 ID:3Fl3zOAy0.net
やったところで売り上げ変わらないしね

759 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 07:13:53.54 ID:3Fl3zOAy0.net
>>757
だねぇ
メッシュ結合自体は簡単だけどそれで弊害なく解決するならとっくにやってるだろうし

760 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/28(月) 07:16:32.90 ID:4ek4tf6D0.net
メッシュ結合だけでも相当軽くなるからやるべき
そしてそれだけならツールで1分だしblenderならctr+j押すだけだ

761 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-5lpl):2022/11/28(月) 08:06:29.53 ID:M4mnAHLI0.net
結合しまくったメッシュにシェイプキー何十個も入ってたら動作負荷やばそう

762 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/11/28(月) 08:22:09.35 ID:p2WP7I5O0.net
シェイプキーによる負荷よりもメッシュマテリアルが複数ある時の負荷の方が大抵高いから結合した方がいいよ

763 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 08:22:58.56 ID:3Fl3zOAy0.net
一応clusterにあった制限を参考にシェイプキー数64以内になるようにしてるわ

764 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-5lpl):2022/11/28(月) 08:48:02.81 ID:M4mnAHLI0.net
それはそう、どこまで切り詰めるかってのはそれぞれの余裕によるだろうし

一応シェイプキーの数が問題なんじゃなくて
多ポリのメッシュに付いてて、かつキーが沢山動いてる事が"動作"負荷になるはず
なもんでFXの組み方によっちゃ関係ないわな
ほかに強いて挙げるなら"容量"の重さが倍々になっちゃうくらいかな

765 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 09:54:13.26 ID:tGbzYBVgp.net
mesh bakerってシェイプキー入ってる面倒って聞いたけどどうなん?

766 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5tkw):2022/11/28(月) 09:57:07.86 ID:rjdxUrhGa.net
一体化はまじでシェイプキーの関係でやばそう
そこら編の知識もいるしむずかしいよ
テクスチャ纏めるのもサイズでかすぎるとあれだろうしむずい

767 :Anonymous (ワントンキン MM7f-e9LC):2022/11/28(月) 10:29:41.25 ID:CPrPUmQiM.net
シェイプキーのついてるところだけ分けないとサイズがとんでもないことになるなった

768 :Anonymous (ワッチョイ 9f8a-qXXJ):2022/11/28(月) 10:46:10.01 ID:vIab2dls0.net
>>765
mesh bakerはシェイプキーもベイクされて一つにまとまるよ
最近のアバターはボディと表情だけでも200近くあるから
それが一つのmeshになる
キー名が適当だとアニメーションのキー名変更し直しで苦労するしアバターギミックによっては壊れる

mesh bakerで結合した後のmeshやシェイプキーはUnity上で消すと上手く消せなかったりblenderに持ってくるのに苦労する時もあるから事前に重なるmeshや不要になるシェイプキーは削除しておいた方が良いよ
materialのアトラス化とかもlilToon指定してるmaterialでやると黒くなりやすいからbake前にstandardシェーダーに変えておくなども忘れずに

769 :Anonymous (ワッチョイ f792-LL8a):2022/11/28(月) 10:51:56.23 ID:Bz/plDcs0.net
MeshBakerシェイプキーの名前によってはおかしくなるよね
名前変更ソフトで変えてからかけて後で戻したりしてるわ

BlenderのCATSでやったほうが楽だけどMeshBakerのほうがキレイになるんでいつもどっちにするか迷う

770 :Anonymous (ワッチョイ 9f8a-qXXJ):2022/11/28(月) 11:13:12.64 ID:vIab2dls0.net
>>769
全角文字使ってると文字化けするのが多いから全角文字使うなら同じようなキー名で作らないのが良いな
半角英数字使うのがおかしくなりにくい

mesh結合だけならAvatarToolsのskin mesh combinerも綺麗に結合してくれるよ

771 :Anonymous (スプッッ Sd8b-5lpl):2022/11/28(月) 11:32:37.35 ID:MnMqssxYd.net
meshbakerの情報助かるわサンキュ

772 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/28(月) 11:36:06.83 ID:DFRGpLfX0.net
シェイプキーの容量問題はblendshape normalsをnoneにすればいいんじゃなかった?
てかnoneにしないと変に再計算されて法線おかしくなるしnone推奨

773 :Anonymous (スプッッ Sd3f-5lpl):2022/11/28(月) 11:41:31.52 ID:IBkTN3Y6d.net
そういえば、vccのlazy optimizerってまだ試してないけどどうなんだろう
それもなんか似たツールみたいだけど

774 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-9ylf):2022/11/28(月) 12:00:48.08 ID:d5ZooEPU0.net
メッシュベイカーはVket2の頃話題になってて積んでたけど
セールの時買っといてよかった

775 :Anonymous (オッペケ Srcb-M3Cb):2022/11/28(月) 12:11:22.59 ID:iJnDkCcqr.net
今もセール中じゃないっけ

776 :Anonymous (オッペケ Srcb-sXAn):2022/11/28(月) 12:29:21.84 ID:uzDimv4Tr.net
上位モデラーのアバターがポリゴン数とかボーン数とかシェイプキーとかパフォーマンスランク?なにそれ?って感じで増加傾向にずっとなってるよな
公式がべリプアップロード禁止しない限りモデラー様は軽量化なんて売り上げ伸びる訳でもないし微塵にも考えんだろ

777 :Anonymous (スフッ Sdbf-IzmJ):2022/11/28(月) 12:32:41.89 ID:Qvb0h9oRd.net
なんかシェイプキーが壊れて云々言ってる人もいるけど全部1メッシュにまとめようとするからそうなるのであって、最適解は頭部と胴体の2メッシュにまとめれば大体の問題は起こらないから覚えといて損はない

778 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 12:40:33.86 ID:mB3oqrs9r.net
>>776
正直ユーザー的にもそこまで気になるか?
ちょっと重くなるくらいだしなぁ

779 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/28(月) 12:51:20.60 ID:DFRGpLfX0.net
ちょっと重くなる程度でも人が多くなれば無視できないくらい重くなるから一人一人が軽量化を心がけるに越したことはない
けどメッシュ50マテリアル100アバター容量50MBみたいなのがゴロゴロ居るVRCでそんな事言っても無駄だけど

780 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 12:56:04.47 ID:3Fl3zOAy0.net
3百万ポリゴン超えの奴とかいるしな
https://i.imgur.com/rzwpa9P.jpg

数字の割には重くなかったけど

781 :Anonymous (バッミングク MM7f-iaUf):2022/11/28(月) 12:56:50.86 ID:s9dR4o3hM.net
>>779
俺はその3倍だわ

782 :Anonymous (スフッ Sdbf-IzmJ):2022/11/28(月) 13:00:02.92 ID:Qvb0h9oRd.net
運営がVery RichじゃなくてVery Poorってわざわざ表現してるニュアンスをもっと理解してほしいわ
豪華って言ってるんじゃないぞ、努力不足って言ってるんだ

783 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 13:05:47.81 ID:3Fl3zOAy0.net
運営的にはミディアムの時点でイエローカード、プア以降はレッドカードなんだよな
自由を重んじるから強制排除はしないってだけで

784 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-ykd8):2022/11/28(月) 13:12:36.66 ID:rBnGmVUL0.net
ベリプアップロード禁止なんてしたらVRCから人がいなくなるだろうしね
運営もそれわかってるだろうから絶対やらないはず

785 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 13:17:29.29 ID:mFm6O55Kr.net
軽量化に拘るのは勝手だけど人に押し付けるのは良くないぞ

786 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/28(月) 13:25:16.43 ID:mc3TS84C0.net
イエローカードとかそういう意味合いじゃなくどの程度負荷をかけてるかの目安でしかないと思うんどす

787 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-5tkw):2022/11/28(月) 13:39:58.52 ID:rjdxUrhGa.net
アバターランクはアバターランクでしょ使い分けの目安ぐらいでいいよ
自分はパブリックだと表示に制限かけてるけどフレプラ以上のとこだと全員表示にするし
身内インスタンスでアバターランク気にしてしたい表現削るぐらいなら無視しちゃうわ

788 :Anonymous (オッペケ Srcb-M3Cb):2022/11/28(月) 13:48:56.94 ID:iJnDkCcqr.net
VRAM消費表記されるようになったし50MB以上は禁止にしようぜ

789 :Anonymous (スプッッ Sd3f-WeL5):2022/11/28(月) 14:14:36.31 ID:zAIIkZ51d.net
very poorでも少人数なら気にならないけど
人数増えると露骨に重くなってくるのは確かだな

イベントによってはvery poorアバター禁止してる所も偶にあるが

790 :Anonymous (ワッチョイ 9f8a-qXXJ):2022/11/28(月) 14:18:23.21 ID:vIab2dls0.net
>>777
表情とボディで分ければ良いって人が多いけど負荷は変わらない
Unityのシェイプキー仕様から255個を超えるなら別にした方が良いってだけ
最も多いだろう顔の表情とそれ以外をボディにする形が分かりやすいからそうなってるだけで250個未満なら1mesh
それ以上なら200〜250個くらいで別にするのが最適解だ

791 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/28(月) 14:20:29.94 ID:mc3TS84C0.net
ベリプ使ってる身で言うのもあれだけど、セーフティあるんだから自衛すりゃいいじゃんね

まあ大人数集まるイベントでベリプは流石に気が引けるからフレプラの少人数にしか行かないし
でかいイベントでベリプ着るような奴にはまあ文句出るのも仕方ない気はする

792 :Anonymous (ワッチョイ 9f8a-qXXJ):2022/11/28(月) 14:33:01.32 ID:vIab2dls0.net
VRCLensとかVirtualLensとかカメラギミックや
ローカルフェイスミラーが要らなくなったのに今でもイベントでべリプにしてる奴は何のギミックを入れてるのかは気になる
一昔前ならそれらのギミック仕込んでいるからべリプでも仕方ない空気あったけど今そんなにイベントで使えないと困るギミックってあんの?

793 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-kBqd):2022/11/28(月) 14:42:02.10 ID:Q02DXIAo0.net
>>785
軽量化ハラスメントww

794 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 14:53:45.25 ID:uvYqOSeNp.net
meshbaker、分からなければとりあえずシェイプキー付いてるところは除くだけで良いのかね

795 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/28(月) 14:53:55.41 ID:mc3TS84C0.net
>>792
軽量化サボってるだけ、ソースは俺
昔のアバターとかはそのまま使っててもベリプだったりする

796 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 15:06:00.80 ID:uvYqOSeNp.net
meshbaker使うとアバターのサイズがどれだけ軽くなるのは分かるが、どれぐらいの効果なのかが分からんからなぁ…
軽くなる(40MB→37MB)ぐらいの効果なら買う価値無いし…

797 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/28(月) 15:16:09.35 ID:DFRGpLfX0.net
4Kテクスチャ使ってマテリアル1つにするのと2Kテクスチャでマテリアル3つくらいにするのってどっちが軽いんだ?
そのへんがいまいち良くわからん

798 :Anonymous (クスマテ MMdf-SL85):2022/11/28(月) 15:23:42.90 ID:g720DWeDM.net
逆になんで2k3マテリアルのほうが良く思えるんだ
4k1マテリアル一択

799 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/28(月) 15:37:39.16 ID:DFRGpLfX0.net
>>798
やっぱそうか
アバターサイズとかVRAM消費が何で決まってるのかよく分かってない

800 :Anonymous (ワッチョイ f792-LL8a):2022/11/28(月) 15:50:28.53 ID:Bz/plDcs0.net
>>770
そいえばつかってるアバター日本語まじりだったわ
でもおかしくなるの先頭からの半角英字が半角ピリオドのとこまで消える、とかだから正規表現絡みかと思ってた

諸々情報ありがたし

801 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/28(月) 16:13:14.70 ID:d5ZooEPU0.net
ポストプロセス有り睡眠ワールドで二人で寝てたらグラボが78度のアッチアチで
そっちの方が気になって起きちゃった

802 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/28(月) 16:15:55.70 ID:d5ZooEPU0.net
https://twitter.com/booth_pm/status/1595975579547078657
なるほどそういう理由だったのね
(deleted an unsolicited ad)

803 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 16:17:37.63 ID:MrT43Ba4p.net
こういうのはどんどん進めろ
どんどん儲けろ

804 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/28(月) 16:20:20.35 ID:FvvxTTk60.net
>>788
そんなん自VRC分の設定画面で読み込みサイズ上限50MBにすりゃええんやで
実際快適やぞ

805 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/28(月) 16:25:07.67 ID:FvvxTTk60.net
>>799
setpass batchでググれ
あとvket一回でも出店してみれば嫌でも理解できるぞオススメや

806 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-Z2Iz):2022/11/28(月) 16:56:45.49 ID:aF0qPtXC0.net
MeshBakerは有能なんだけど複雑でクセの強いツールなのでオススメしにくい感

Unityのアセットの日本語情報は基本的に期待できないってのもある
機械翻訳でもDeepLでも良いから英語の公式を読むのが大前提の時点でかなりの人が躊躇する気が

>>802
ええやん、検索しやすくなる程度の違いだろうけど

807 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-Z2Iz):2022/11/28(月) 17:17:05.14 ID:aF0qPtXC0.net
でも日本語利用者多くなって情報共有が多くなるのメリットしかないからやっぱりみんな買え

808 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/28(月) 17:21:03.54 ID:YDlCOXk3M.net
提携ワールドだけでいいからインゲーム決済よこせ

809 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 17:49:34.10 ID:Rf1ZyFCpp.net
もうなんでも良いからとりあえず簡単に出来る軽量化方法教えてくれや
なんだかんだでmeshbakerが楽なんか?

810 :Anonymous (バッミングク MM7f-iaUf):2022/11/28(月) 18:07:36.81 ID:s9dR4o3hM.net
時代錯誤のクソスペ貧乏人になんで合わせなくちゃいけないんだって
あそこのおJKちゃんが言ってた

811 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/28(月) 18:08:28.24 ID:p2WP7I5O0.net
軽量化なんかメッシュもマテリアルも100超えとか極端なのじゃない限りテクスチャのcrunch圧縮と解像度下げるとかくらいで充分だよ
今は表示範囲変えたり読込容量で制限掛けたりユーザー側で色々出来るしそこまで神経質になる必要は無い

812 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/28(月) 18:09:33.29 ID:FvvxTTk60.net
それがそれマネロンと金融庁関わってくるから相当キャッシュないと無理

813 :Anonymous (ワッチョイ bf25-qcIy):2022/11/28(月) 18:11:15.07 ID:XSFCD2c90.net
マジかよ大変だな

814 :Anonymous (ワッチョイ ff58-R3t/):2022/11/28(月) 18:19:49.98 ID:OCQdQiyY0.net
話逸れるけど、VRCのキャッシュ上限もできるだけ増やしとくと
再ダウンロードが減って運営の負担(通信費)が減るはず
デフォが10GBだっけ、これじゃすぐ上限になると思う
VRChat config.jsonとかでググると出てくる

815 :Anonymous (ワッチョイ 9fa6-qXXJ):2022/11/28(月) 18:51:47.26 ID:RHzajwJJ0.net
>>809
簡単にできるのはBoothにあるがとーしょこらさんの Unity拡張
要らないメッシュ消したりボーン消したりとかで少しくらいなら軽くできるから試してみれ

816 :Anonymous (スププ Sdbf-GtUr):2022/11/28(月) 18:52:30.87 ID:iWtGC2znd.net
最適化最適化言ってる人は普段から周りに押し付けてたりしない?大丈夫?
だいだいかろうじて改変してるようなにわかUnity初心者ばかりの世界でそんなイライラしてたら病まない?

817 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-5lpl):2022/11/28(月) 19:07:30.18 ID:M4mnAHLI0.net
>>790
公式が推奨してるから頭を切り離す奴はいなくならないよ
https://docs.vrchat.com/docs/avatar-optimizing-tips

818 :Anonymous (ワッチョイ bffa-ykd8):2022/11/28(月) 19:11:44.19 ID:FZu/HhQA0.net
デスクトップモードで普段使いのとフォールバック用で20fps以上差が出てる

819 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/11/28(月) 19:14:07.01 ID:q8VYFvgmd.net
インスタンスの読み込みで3090だろうが周りのプレイヤー全員の画面を一瞬ガクッとさせる奴がゴロゴロいるのにクソスペPC乙とか言ってる奴は的外れ
そういう奴はSaftyで切ってるからもはや自分から押し付けたりはしないけどね

自分では気付けてないけど周りから嫌がられてるって話だから現実の例えとしては、すんげー脇汗が臭い奴が電車に乗り込んできた時に近い、そういう時saftyとして車両移るし

820 :Anonymous (ワッチョイ 9fa6-qXXJ):2022/11/28(月) 19:14:09.94 ID:RHzajwJJ0.net
>>817
すまん
そのページの何処に記載されてるか教えてほしい

VRChat recommends that you have one Skinned Mesh Renderer at maximum, and 3 static mesh renderers at maximum.
だから
最大で1つのSkined Meshと3つのstaticだと思う
シェイプキー使うのはSkinedだから別にするのは推奨されてないと思うんだ

821 :Anonymous (ワッチョイ bf25-qcIy):2022/11/28(月) 19:17:20.74 ID:XSFCD2c90.net
>>819
押し付けない言う割にめっちゃ言うやん
てかスペック上げたらガクッとすること無くなったけどなぁ

822 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-/Vy8):2022/11/28(月) 19:20:46.51 ID:eOKd/gFzp.net
他人からガクッとさせられるの腹立つから可能な限りアバターの中身を切り詰めてる
他人が切り詰めてない分はケラケラ笑えるけど他人から「だってお前のアバター重いじゃんw」とか言われたら悲しくなるし

823 :Anonymous (ササクッテロル Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 19:24:51.88 ID:trdRtV+qp.net
言うてそれ言われるほどのアバターってどんなアバターなんだ
遊び用にギミック入れまくって読み込み遅い言われたことならあるけど

824 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/28(月) 19:25:35.19 ID:p2WP7I5O0.net
>>820
... except when you're using shapekeys!って書いてるとこのやつでしょ
メッシュは増えるけど若干最適化はされるかもって話

825 :Anonymous (オッペケ Srcb-M3Cb):2022/11/28(月) 19:32:10.33 ID:iJnDkCcqr.net
>>804
DLサイズの話じゃねーよ
VRAMの話や

826 :Anonymous (ワッチョイ ff58-IK71):2022/11/28(月) 19:38:48.29 ID:vnAVk3lU0.net
大体の人は boothでアバター買って
アップロード出きる位だよ

827 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/28(月) 19:49:18.60 ID:d5ZooEPU0.net
PypyDanceで有名ストリーマーの100MBフレンドアバターが続々とJoinして来た時はカクつくのが分かりやすいかも
大人数インスタンスにお邪魔する時はフォールバックに着替えてから様子見するのがマナーだよね

828 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:25:39.17 ID:BqjTGZwj0.net
>>804
VRAM消費量は前回のアプデで表示されるようになったけど制限はかけれない

ダウンロードサイズとは別

829 :Anonymous (ワッチョイ 7781-nVtr):2022/11/28(月) 20:25:53.44 ID:wuKTz0530.net
大人数インスタンスに入る時はボイス以外非表示で行く。PC雑魚なので

830 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:28:09.81 ID:BqjTGZwj0.net
>>821
4090でもなるわ

831 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:29:55.92 ID:BqjTGZwj0.net
ダウンロードサイズは負荷に直結しないからもうちょっと柔軟設定増やしてほしいわVRAM制限とかまず導入できる前段階でしょもう

832 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 20:35:50.37 ID:2aSpO41Ra.net
まぁ確かにダウンロードサイズ = 重いっておもう一般人は多いよな
200MBとか有っても10MBのアバターより何倍も軽いとか言うのも普通にあるしな
(音源とかそういうのでデカいとかもある)

ただまぁ言ってもクソでかワールドみたいなアホほどでかいサイズじゃない場合は
もはや負荷の比較にはなかなかならないんよな

殆どのアバターは10MB〜50MBとかそのへんだと思うけど
普通に10MBのDLサイズでもVRAM消費がエグかったりマテリアルの数大杉とかもうそうなん

833 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:38:19.36 ID:BqjTGZwj0.net
>>832
そうなので早くVRAM制限なりなんなりで設定項目欲しい

運営もVRAM消費50MBまでが基準という話もしてたし 

834 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/11/28(月) 20:42:38.23 ID:3wmJ6onAM.net
こんなVRCの中でも一部の奴らしか見てない掲示板でお気持ち表明してても何も世界は変わらないぞ
煩わしく思うならむしろ自衛した方が早い

835 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:43:17.28 ID:BqjTGZwj0.net
>>810
いや現状ハイエンドの4090使ってるけど?
お前が傲慢なだけやん

ハイエンド=軽量化無視じゃなくて4090でもUnityの仕様上フルで使い切れない状態が続くんだからちゃんとしないとFPS上がんねーぞ

ホンマにお前ハイエンド使ってるんか?

836 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 20:45:51.52 ID:QhlJXnMva.net
だからその自衛のためにVRAM消費の制限を追加しろって話じゃないのか

文章読んでないタイプ?

837 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 20:46:03.00 ID:uMYuxpWMp.net
それCPUが弱いだけでは

838 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-O4Hf):2022/11/28(月) 20:51:45.96 ID:ocBPmjWha.net
バカほど余裕があるから大丈夫って思いがちなんだよな
実際使うとたしかに快適なんだけどやっぱり最適化不足がな目立つよなー

839 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 20:53:21.17 ID:BqjTGZwj0.net
>>837
13900Kやぞ

840 :Anonymous (ワッチョイ 57b9-bxp+):2022/11/28(月) 21:01:22.42 ID:ICbmhRN40.net
そんなやつがいる界隈にいるのが悪い

841 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/28(月) 21:09:01.90 ID:4ek4tf6D0.net
まあフォールバックっていう神機能来たから問答無用でバカアバター使ってる奴はそもそも読み込みされないようになって今は別に困ってはないかな
スレですら賛否両論くらいには反対派居るのに、アバターの重さ気にする人は少数派の低スペ!って自己正当化してたい人はそのまま気付かないうちに孤立しとけばいいし

842 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:13:35.68 ID:BqjTGZwj0.net
そもそもVRChatにはハイエンド思考が多いんだからちゃんと最適化とか考えてる奴は分かってるし大抵ハイエンドな人多い。

低スペとかは少ないんだよな(そもそも自分のPCが弱いから~ってほとんどアバターが見えないほどセーフティかけてる奴も多い)

843 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 21:16:35.71 ID:0CVh6JkZp.net
>>839
人間のCPUが弱いようやね

844 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 21:19:03.53 ID:2/MKUqfLa.net
頭のCPUって…
話題そらすのに必死すぎて可哀想…

まんまブーメランじゃないか…?

845 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:21:33.31 ID:BqjTGZwj0.net
急に太刀打ちできなくなったら負け惜しみみたいなこと言い出すし
まぁこう言うのがいるからしゃーないよな

そもそもSDKみたいな開発者向けの機能をこういうバカに使わしたら駄目ってことがよくわかるよな

846 :Anonymous (クスマテ MM4f-tbax):2022/11/28(月) 21:25:47.30 ID:tadMjVwrM.net
フレプラとかで重い人はこっそりハイドアバターすれば平和だしそこまで他人に対してどうこう言わないな
内心重たいアバターだなと思うぐらい
出来ない人は着せ替えすら出来ないんだしそこまで気にして世話するのも面倒だし

847 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 21:28:23.69 ID:cBBi0GMJa.net
なんというかVRChatのSDKしかり運営とかアバターランク然りそうなんだけど
最適化云々は真っ赤になってでも警告が出てて怒られてるのに低スペが悪い!

みたいなそういう傲慢さが出てくるの普通にやばいよな
スレだけじゃなくて普段見てるゲームの画面からUnityですらアップロードパネル真っ赤じゃないのか?

散々怒られてるのに英語読めないとかで記号にでもしか見えてないんかね?

848 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 21:31:11.87 ID:7jpAjD7zp.net
>>844-845
これマジ?
まぁマジレスしてやると、俺も全く同じ構成だけどアバターじゃなくてワールド側の原因の事が9割な
軽量ワールドなら何人居たってカクつく事なんかほぼ無いわ

849 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 21:35:53.51 ID:xrnrq+D/r.net
>>847
じゃあアップロードできないようにしろってCannyでも出せば良いじゃん
アップロードできるってことはそういうことだよ

850 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:37:29.26 ID:BqjTGZwj0.net
いやどう考えてもそういうことじゃねーだろうスレの流れ読めないんか?

851 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/28(月) 21:38:26.52 ID:OFCBC3RAM.net
ワールドがライトと影とオクルージョンカリングを適切に設定してくれれば大体何とかなるのはある

852 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/28(月) 21:38:35.23 ID:4ek4tf6D0.net
反論だいたい無理あり過ぎてワロタわ

853 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 21:40:59.52 ID:xrnrq+D/r.net
人のアバターにキレて回るよりそういうゲームだと思ったほうが楽だぞ

854 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/28(月) 21:42:06.38 ID:wT2D6bJ1p.net
アホには難しいゲームなんやろなぁ

855 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:43:17.04 ID:BqjTGZwj0.net
最適化反論してくるのは構わないけどアップロード出来るできないとかの話じゃないし

現にそもそも昔はアップロード出来なかったしだいぶ運営側も折れてるんだぞ

なんでそもそもそんなに傲慢なんですかという流れだし

856 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 21:44:06.83 ID:xrnrq+D/r.net
べリプは傲慢とかの話になってんのかワロタ

857 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 21:46:17.32 ID:nBdY4+fsa.net
そもそも昔制限かかってたときですらSDK改造して上げてたらしいし
傲慢さは今に始まったことじゃいぞ

こいつら見ててわかんないのか

858 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/28(月) 21:47:36.23 ID:FvvxTTk60.net
>>825
読み込まなきゃVRAM食わんやん

859 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:48:44.61 ID:BqjTGZwj0.net
>>858
DLサイズが小さくてもVRAMはデカいんだよCrunch圧縮してたりしてそうなる

前スレぐらいでこの話は出てただろ

860 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 21:48:54.80 ID:xrnrq+D/r.net
>>857
でも今は運営が許してるんだぞ

861 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 21:50:44.30 ID:BqjTGZwj0.net
>>860
そもそもべリプを正当化する理由がないからな、許されてるわけじゃなくて警告で咎められてるしこんだけ煙たがられてるのに俺は悪くない!
みたいなのはマジでヤバイぞ

862 :Anonymous (ワッチョイ 77b9-tbax):2022/11/28(月) 21:53:53.58 ID:c0olNycM0.net
とはいえ最初からべリプアバターも増えたし
それをまず最適化からしないとダメってなると面倒さが勝つと思うわ
ギリギリpoor保ってても衣装1つ足すとオーバーするってわかっててもほとんどの人はそのまま入れるでしょ

863 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 21:54:29.09 ID:xrnrq+D/r.net
運営が許してるし設定で切れるし別に良くね?

864 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uP8C):2022/11/28(月) 21:58:08.33 ID:+rXcBunxa.net
まぁ流れ的には最適化を強制してるわけでもないしな
しなくていーじゃん俺は悪くないは許されてる!w
みたいなレスしてるのも相当やばいけど…

865 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/28(月) 22:08:23.92 ID:BqjTGZwj0.net
だからことの発端はそもそも販売時点でべリプ増えたよなーどんどん増加傾向にあるわーみたいな話で最適化する方法は(別に強制はしてない)みたいな流れだったのに、低スペが悪い!みたいな許されてる!みたいなこと言い出すから考えを改めろってことなのにな

そうじゃねーだろ…ってなるだろそりゃ

866 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/28(月) 22:14:42.19 ID:xrnrq+D/r.net
別にいいけどなんで書き込むたびにID変わってんだ

867 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/28(月) 22:28:19.79 ID:mc3TS84C0.net
ベリプはまあ罪だろ、自衛できるとはいえ一瞬でも迷惑かけてんだから
軽量化しないなら不快害虫なの自覚して弁えろって話

868 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-UHof):2022/11/28(月) 22:31:27.88 ID:6VGmKzNza.net
meshbaker持ってるし結合やテクスチャアトラス化のやり方も知ってるけど単にめんどくさい

869 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 23:05:44.59 ID:3Fl3zOAy0.net
>>786
でもSDKでミディアム以上だったときの警告文が結構攻撃的というか
「このアバターは多くの人から非表示にされるだろう(意訳)」みたいな強めな表現されてるのがね

870 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-EJlW):2022/11/28(月) 23:10:41.75 ID:KmmkC4YS0.net
軽量化しろってうるさいやつがワンクリックでいい感じになる奴作って配ればええんや

871 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 23:11:32.43 ID:3Fl3zOAy0.net
いや見直したらミディアムの警告文はそこまで強くはなかったわ
「多くのシチュであまりいい動作しないだろう」くらいだったわ

872 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/28(月) 23:13:47.14 ID:3Fl3zOAy0.net
まあベリプアンチ原理主義者クラスなのは
自信が軽量化しか取り柄の無い理系底辺モデラーで
ベリプ上等の美麗モデラーを攻撃できるとこがそこしかないんだろうなって見てる

873 :Anonymous (ワッチョイ bfc6-SL85):2022/11/28(月) 23:25:31.78 ID:VgSX2vlc0.net
もう本業がUnityエンジニアな奴以外パブリックアバター使ってろよ

874 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/28(月) 23:55:22.51 ID:p2WP7I5O0.net
イライラストレスとHMDのベルトの締め付けでハゲてそうな人多いね

875 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/11/29(火) 00:34:12.99 ID:F7XQgvnE0.net
わーくにとアメリカさんあたりの違いも出てくるよね
いる界隈によって意識も変わってくるっしょ

パブリックにいくとき <= ミディアム
フレオン <= ベリプ

でわけろ くらいでいいじゃん

クエスト対応までいくのはきびしいっす

876 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 00:41:20.74 ID:zUiWnVUX0.net
まあアメリカさんもTDA改変のベリプ率めっちゃ高いけどな

877 :Anonymous (ワッチョイ bfee-t4tr):2022/11/29(火) 01:30:45.85 ID:zFP2VSFn0.net
Unity全くわからんしここで話されてる内容も全くわからんのだがデフォから衣装を着せ替えるだけではダメってことか?

878 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 01:43:05.37 ID:zUiWnVUX0.net
そこまでUnity知らない人にもアバターが売れるんだから規模はともかくすごい市場だよ
一方、軽量化とかこだわっても売れ行きには無駄なのもうなずける環境

879 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/29(火) 02:04:03.36 ID:RUla3ZVu0.net
>>877
ダメじゃないけどそこから更に最適化させれば自分も相手も軽くなっていいよねって話
あとあんまり重いとsafetyに引っかかって頑張って改変しても相手からは見えてないなんて事にもなりかねない

880 :Anonymous (ワッチョイ 174d-ykd8):2022/11/29(火) 02:37:48.42 ID:rI7nJB8W0.net
は?vrc始める前からハゲなんだが?

881 :Anonymous (ワッチョイ f792-Nq1f):2022/11/29(火) 02:45:58.90 ID:DSYsDMjl0.net
VRChatの飛行機、講習受けずに飛ばしたり無闇に墜落させたりするのは良くないとインストラクター(?)の方に言われたんですが、ああいう乗り物って課金アイテム(使用回数制限有やスタミナ制)だったりするんですか?

まだアバター上げられるランクにすら達してないにわかです

882 :Anonymous (ワッチョイ bf2e-tmyp):2022/11/29(火) 02:59:21.91 ID:66IEhj1T0.net
>>881
ルールなんてないぞ好きに遊べ 自己ルール押し付けおじさんはブロックや

883 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-UHof):2022/11/29(火) 03:10:24.73 ID:79pPzP0sa.net
結局軽量化にあれこれ掛かる手間と、掛けた手間に対して得られるもの考えると別にメリット何もないのがね

884 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/11/29(火) 03:33:51.95 ID:oqJRXIdU0.net
メリットじゃなくてやらないデメリットがあるから結構な人がやってるんだぞ…
自分だけ良ければそれでいいスタイルは今後文化も変わっていくにつれて炎上リスク上がってくだろうし気をつけなよ

885 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 03:36:49.60 ID:HqYj1Yfip.net
(っていう風潮になってくれえええええ!!!)

886 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-UHof):2022/11/29(火) 03:42:05.19 ID:79pPzP0sa.net
炎上リスクは草、ベリプのアバター見かけたら晒す文化でも知らんうちに出来たんかな

887 :Anonymous (ワッチョイ ff76-uu/x):2022/11/29(火) 03:55:22.09 ID:sWTYmVkA0.net
Hideすればいいから他人のアバターの重さなんてどうでもいい

888 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/11/29(火) 04:08:47.63 ID:Jg/KMCkm0.net
hideされるんだから頑張ろうなってことよ
別に義務とか押し付けとかじゃない

889 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 04:17:06.60 ID:zUiWnVUX0.net
ミラーに映る自分にしか興味ないって人ほどアバターとか服とか買い漁ってて一方でアバターの軽量化興味ないという説
そういう人は他人が重かったらためらいなくHideするだろうし

890 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/29(火) 05:09:53.71 ID:Cwb3cE8T0.net
昨日配布開始されたModular Avatar正式版凄いな。
このやり方によるお手軽衣装実装手法がより出回ったらますます衣装屋の天下になりそうな気がするわ

891 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 07:08:23.80 ID:aG3rpevl0.net
>>881
飛行機の個数が限られててプレイヤー同士で取り合いになるから
下手くそは上級者に譲れって事
バトフィルシリーズのヘリと一緒だね

892 :Anonymous (スププ Sdbf-GtUr):2022/11/29(火) 07:46:34.65 ID:Xq1i7rZ1d.net
ツイッターにでも流して思う存分啓蒙すればいいのに
きっと、望み通り燃え上がるでしょ

893 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 07:55:19.78 ID:zUiWnVUX0.net
備忘録
システムボタン+トリガー

UIも一緒にスクショ取りたいときにこれ覚えてないと詰むんだよな

894 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/11/29(火) 08:29:30.30 ID:o2X/xdK30.net
Modular Avatarが流行ってくれればボーン名もシェイプキー名もようやく統一されるようになるね

895 :Anonymous (オッペケ Srcb-4gT2):2022/11/29(火) 08:44:26.94 ID:CLUJCtFgr.net
結局俺がいくら軽量化しても何も気にしないやつがマテリアルメッシュ盛り盛り数百MBが平気な顔して来るから無駄だわって気持ちになる

896 :Anonymous (スップ Sd3f-WeL5):2022/11/29(火) 08:45:49.55 ID:2ELfW8vMd.net
ベリプでも構わないけどhideされても文句は言うなってだけでしょ
表示範囲制限してもソイツの近くに行ってアバター表示させるとカク付く、みたいなことは実際たまにある

897 :Anonymous (ワッチョイ 9f28-ykd8):2022/11/29(火) 09:50:53.02 ID:fEiNgAPV0.net
ベリプとかで文句あるなら最適化をしている人達だけで集まって遊んでればいいじゃん

898 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 10:03:39.26 ID:kJI30YAMp.net
最適化アバター集会開こうぜ

899 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 10:04:33.65 ID:zUiWnVUX0.net
>>897
Minimum Displayed Performance Rankをmediumかpoorにすればよくね?

900 :Anonymous (ワッチョイ f792-Z2Iz):2022/11/29(火) 10:18:00.24 ID:5TQIUWcD0.net
パブリック行かないから特定の他人が重すぎるという状況ほとんどないわ

多人数イベントは連帯責任状態だから角たたずにほどほどに軽いの使う流れになるし
プラベは少人数で、軽量化も共通認識で、たまに今日の改変重いかも、重かったらごめん!いやそれくらいは大丈夫だよー!とかだし

901 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-/Voi):2022/11/29(火) 10:33:51.97 ID:AyMgJ90Ya.net
重かったら、グラボとCPUを盛ればいい。
それでも重かったら、必要な人以外は全員消えて貰えばいい。

イッツァシンプル

902 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/29(火) 10:35:36.93 ID:SpjcnNOP0.net
>>859
いうてVRAM食うガイジって結局中途半端なアバター最適化知識あるうえでbatch減らさずに詰め込んどる連中より服突っ込みまくってモデルダウンロードサイズまで膨らんどるのがほとんどやで?

903 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/29(火) 10:39:00.09 ID:SpjcnNOP0.net
>>900
ワイはむしろパブリックしか行かないからダウンロードサイズ制限抜けてくる激重アバターとかほぼみんわ
どこで出会っとるねん激重テクスチャ圧縮最適化詰め込みアバターでVRAM超展開するやつに

904 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/11/29(火) 11:03:09.13 ID:LyQiC36gM.net
アバターよりもワールドの重さの方が気になる事あるわ
某有名なイベントワールドとかでも重すぎて入った瞬間カックカクで全然遊べないやんみたいなのとか遭遇したりするからなぁ

905 :Anonymous (ワッチョイ 9f32-HV6F):2022/11/29(火) 11:09:22.89 ID:SpjcnNOP0.net
ワールドのカリングは多人数環境テストするのが陰キャにはムズいからしゃーない

906 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:31:05.41 ID:zUiWnVUX0.net
パブリックでDLサイズ100M超えで明らかにアバター表示まで時間かかってるアバター見かけたことあるけど
ようやく表示されてからDetail見てみたらマテリアル100超えVRAM500M超えだったよ
日本人でないことを祈ります

907 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-bNvV):2022/11/29(火) 11:36:04.25 ID:EVEendGQ0.net
へんに反射つけなきゃ重くねぇだろ

908 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 11:42:59.28 ID:t/W86Wfzp.net
もう2年近くVRCやってるけど最近アバターだけで処理落ちするなんてほぼ無いよ
大体原因はワールドだわ

909 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:52:18.46 ID:zUiWnVUX0.net
同じワールドで重さが明らかに変わったらアバター原因で良いと思う
向いてる方向で重さが変わるなら猶更

910 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/11/29(火) 11:55:23.49 ID:D6H3epb8d.net
アバターもワールドも結局は同じUnity上のGame Objectなんだからワールドのほうが重いとかアバターのほうが重いとかそんなことはねえよ、アップした人による
強いて言うならアバターのほうがスキンドメッシュだしボーン処理あるしで同じ100メッシュ100マテリアル100MBならワールド表示するよりアバター1体表示するほうが負荷高いわな

911 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 11:55:49.74 ID:zUiWnVUX0.net
#nijijourneyで原画作ってモデリングするモデラー現れるかも

912 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 12:00:21.73 ID:QEesioPwp.net
こいつf3じゃねーか

913 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 12:06:48.93 ID:zUiWnVUX0.net
かわいいね
https://booth.pm/ja/items/4355630

914 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/29(火) 12:19:30.10 ID:SEYo9d0Sr.net
ソニーのトラッカー凄くね?
しかも公式に対応とか

915 :Anonymous (オッペケ Srcb-RnW4):2022/11/29(火) 12:19:42.64 ID:jOLyVs8Pr.net
ハリトラ死んだか?

916 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 12:21:35.61 ID:aXAzUO1Np.net
これどうなんだろうな

https://twitter.com/SonyGroup_JP/status/1597425857995296768
(deleted an unsolicited ad)

917 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 12:24:50.83 ID:aXAzUO1Np.net
ダンスするにはめっちゃ良さそうだけど普通のフルトラで遊ぶ程度ならハリトラで良さそう
値段にもよるけど5万とかならハリトラかなぁ

918 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 12:30:06.86 ID:QYERyS2uM.net
VRCも公式で提携か
OSCトラッキングもこの布石だろうし企業パワーだな

919 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 12:33:52.94 ID:QYERyS2uM.net
モコピが4~5時間連続稼働したらハリトラは死にそう

920 :Anonymous (ワッチョイ 9f07-CexU):2022/11/29(火) 12:35:58.76 ID:4hgMDO8D0.net
最大10時間稼働って書いてあるな
カタログスペックは凄いしあとは値段次第

921 :Anonymous (スップ Sd3f-0Wj7):2022/11/29(火) 12:36:12.68 ID:7t9ozfMvd.net
ちゃんとゲームように出てきたのは心強すぎる

922 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/29(火) 12:36:14.73 ID:SEYo9d0Sr.net
スペック的には最大10時間だって
精度次第かなぁ

923 :Anonymous (ワッチョイ bffa-ykd8):2022/11/29(火) 12:47:46.17 ID:20nc4jmq0.net
5万かー

924 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 12:52:01.74 ID:Fsm7N96/d.net
俺はこんなのを装備しないで良い物を期待してた。

925 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/29(火) 12:54:51.91 ID:zUiWnVUX0.net
ハリトラ以上VIVEトラッカー未満な感じかねソニートラッカー

926 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 13:01:17.14 ID:aG3rpevl0.net
中身これと同じじゃないの
https://www.aiuto-jp.co.jp/products/product_3720.php

927 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 13:01:30.98 ID:SU0hY90vM.net
ジャイロ系である以上lighthouseの精度には届かないからソニーのソフトウェア力次第だな

928 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NcBU):2022/11/29(火) 13:03:05.09 ID:TLIZwYzza.net
ベースステーションなし!とか快適性を謳うと精度は間違いなく落ちるのがなあ…

929 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 13:05:24.62 ID:aG3rpevl0.net
頭部用のジャイロトラッカーはPSVR2にくっつけるんだろうか
それとも頭はインサイドアウトで済ませるから胸トラに流用できる?

930 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 13:05:28.07 ID:Fsm7N96/d.net
スマホを経由する分、遅延が発生するんじゃないかな?
スマホ性能も高いほど遅延減じゃない?

931 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/29(火) 13:07:07.69 ID:Cwb3cE8T0.net
>>915
ハリトラが売り惜しみ商法している間にソニーという家電ガチ勢が割とガチめのトラッカー出してきてワロタ。
VRC公式提携はまさに大企業パワーよなぁ

932 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/29(火) 13:08:00.63 ID:Cwb3cE8T0.net
>>930
元々VRC自体が遅延ありきな感じだし遅延云々は今更じゃね感

933 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 13:10:00.96 ID:Fsm7N96/d.net
PS5でVRchatが動作する時代が来ても不思議じゃないか。

934 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/29(火) 13:12:52.46 ID:Rn01hZyi0.net
新し目のXperiaとiPhoneしか対応してないっぽいけどどうなんだ
ここで結構脱落者が出るような

935 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:14:15.27 ID:hmDFBSQd0.net
大企業が急に本気出してきたな、軽いわ小さいわ

936 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 13:14:57.42 ID:Fsm7N96/d.net
確かに遊べる範囲なら遅延ぐらいどうでも良いか。
これはVR泥沼新時代がスタートして、抜け出せなくなりそうな気もするな。

937 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 13:16:19.25 ID:Fsm7N96/d.net
部屋のスペースどれぐらい確保すれば良いんだ。
まずはそこのリアルマネー消費が。

938 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 13:17:14.45 ID:aG3rpevl0.net
ソニーもメタバースみたいなのを作るのかもね

939 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/11/29(火) 13:18:24.86 ID:l6kX/0r40.net
スマホ使うのが面倒くさい

940 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:19:20.08 ID:/JLn5fo90.net
やべーの作ってきたな
専用SDKあるし値段もそこそこ安いしで性能もしも完璧じゃなくても
これ一択なレベルになるだろ

941 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 13:23:41.95 ID:j7X6bx6Lp.net
値段5万か
ハリトラで良くね?

942 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 13:23:55.33 ID:CiZ/ntKIM.net
SDK出すらしいし誰かデスクトップアプリ作るやろ

943 :Anonymous (スププ Sdbf-f6Zu):2022/11/29(火) 13:24:05.04 ID:Fsm7N96/d.net
Twitterで検索かけたら、実演デモが出てきたわ。

944 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/29(火) 13:34:38.22 ID:Cwb3cE8T0.net
実演デモ動画出てるけど多少遅延はやはりありつつも割と精度良さそうでええな。
トラッキング飛ぶとかの可能性も割と低そう
https://twitter.com/i/status/1597444927063207936
(deleted an unsolicited ad)

945 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/11/29(火) 13:36:37.85 ID:l6kX/0r40.net
動き早い部分反映されてなくない?
値段の割に微妙だな

946 :Anonymous (アウグロ MM9b-t0av):2022/11/29(火) 13:38:33.11 ID:g7rHaz+8M.net
ラジオ体操組革命のアイテムやないか!!!

947 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-Z2Iz):2022/11/29(火) 13:39:10.02 ID:/JLn5fo90.net
遅延結構多くね?
後機種制限あったのか デモ見たら以外と微妙っぽい感じしてきた

948 :Anonymous (アウグロ MM9b-t0av):2022/11/29(火) 13:40:05.95 ID:g7rHaz+8M.net
>>937
もういっそ田舎に引っ越せw
メタバースは場所を選ばん

949 :Anonymous (クスマテ MMdf-SL85):2022/11/29(火) 13:48:10.48 ID:Z9ZezXZGM.net
SDKってもこれ→スマホ→PCじゃないの?
いやまだ情報出てないし妄想だけどさ

950 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 13:49:24.01 ID:aG3rpevl0.net
そういやツンドラトラッカーって使い心地どうなの?

951 :Anonymous (スッププ Sdbf-7E5L):2022/11/29(火) 13:59:19.10 ID:ln2vFDDxd.net
ベースステーション3つでツンドラ使ってるけど快適よ
ドングル挿しっぱなしで充電するとsteamVR立ち上がってくるのだけストレス

952 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 14:15:51.44 ID:8F12roRRM.net
>>947
記者会見のは見栄え重視かバカほどスムージングかけてるっぽいから実際はもう少し早くなりそうね

953 :Anonymous (ワッチョイ 973d-ykd8):2022/11/29(火) 14:21:37.21 ID:2EtctYNN0.net
>>951
はいこれ、これすれば立ち上がらなくなるらしい
https://twitter.com/nmch1222/status/1509418895782080515
(deleted an unsolicited ad)

954 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-9ylf):2022/11/29(火) 14:30:14.59 ID:aG3rpevl0.net
規制でスレ立てできないので
>>980
の方おねがいします

955 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/29(火) 15:34:23.93 ID:D//1SDR3d.net
ところでおまえらVketCroudに移住しないの?

956 :Anonymous (ワッチョイ 9789-Z2Iz):2022/11/29(火) 15:53:03.98 ID:tmFhqxS20.net
ソニーのトラッカーマジで凄いな
これでライトハウスの時代も終わりそうだな

957 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/11/29(火) 15:57:44.78 ID:o2X/xdK30.net
慣性センサーの時点でお察しの性能でしょ

958 :Anonymous (ワッチョイ bf2e-tmyp):2022/11/29(火) 16:44:16.58 ID:66IEhj1T0.net
5万あるなら普通にVIVEトラッカー買うわ

959 :Anonymous (ワッチョイ ff58-mI49):2022/11/29(火) 17:32:07.45 ID:otn/ebsp0.net
モコピで死んだハリトラ買うかな

960 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/29(火) 17:52:38.21 ID:Q5IkpDryM.net
企業パワーでドリフト解消してlighthouseぶっ倒して欲しいがさて

961 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/29(火) 18:28:54.86 ID:Rn01hZyi0.net
それより共存したハイブリッドでベステから見えてる時は赤外線トラッキングで見えなくなった時だけジャイロで補えるトラッカーが欲しいんだが

962 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/29(火) 18:29:04.22 ID:IsiqET9vd.net
ソニーって言ってもセンサーまでは開発してなくて、どこからか買ってきたセンサーをお得意のオシャレパッケージに詰め込んだ感じかな?
ソフトはよく出来てそうだけど、ソニーに転職したバモキヤの人が作ってるのかな

963 :Anonymous (ラクッペペ MM8f-aRAB):2022/11/29(火) 19:01:42.39 ID:g/ETB2QfM.net
ソニーセンサー得意だし作ってそうだけど

964 :Anonymous (バッミングク MM4f-iaUf):2022/11/29(火) 19:05:45.96 ID:UoxvDcL8M.net
小型でおしゃれでソニーブランド
完璧すぎる

965 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-Z2Iz):2022/11/29(火) 19:11:19.61 ID:pN8ELCdN0.net
ところで一生スライディングマンの奴ってフルトラで何がしたいの?本気で分からん

966 :Anonymous (ワッチョイ bf02-M3Cb):2022/11/29(火) 19:12:26.19 ID:mKwwKyEI0.net
>>961
それがViveトラッカーじゃね?

967 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/29(火) 19:17:28.93 ID:Cwb3cE8T0.net
>>965
フルトラ機材持ってるんだぞー自慢やろ。知らんけど

968 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/11/29(火) 19:19:21.91 ID:SEYo9d0Sr.net
>>965
見てくれじゃなくて没入感が高いんじゃないの知らんけど

969 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/29(火) 19:28:48.43 ID:IsiqET9vd.net
>>965
何がしたいかじゃない、機材を揃えるのが目的なんでしょ
PCオタクがやたら高いグラボ買ったりするのと同じ

970 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/29(火) 19:29:35.09 ID:Rn01hZyi0.net
>>966
ジャイロだけじゃ足りなかった
地磁気とか加速度で6dofトラッキング
VIVEだと見えなくなると飛ぶじゃん

971 :Anonymous (ワッチョイ f792-LL8a):2022/11/29(火) 20:13:28.24 ID:5TQIUWcD0.net
人体位置の推測すればあんな腰の飛び方するわけないんだから
見失ってる間の補正くらいジャイロや加速度センサーなしでもできるし
そのうちやるんじゃね

972 :Anonymous (ワッチョイ d701-WeL5):2022/11/29(火) 20:15:09.53 ID:88IFneq/0.net
vketクラウドってどちらかと言うとイベント向けのプラットフォームでしょ
VRCと目指してる方向性が違いすぎて移住するとかしないとか言う物では無いと思うが

973 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NcBU):2022/11/29(火) 20:43:01.95 ID:xfPFfe00a.net
ttps://i.imgur.com/2r7pWOZ.jpg
ttps://i.imgur.com/nfC1PR5.jpg
姉妹みたいでかわいい☺💕

974 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-KR7a):2022/11/29(火) 20:47:36.84 ID:aG3rpevl0.net
https://booth.pm/ja/items/3390957
https://booth.pm/ja/items/3443188
https://booth.pm/ja/items/4063740
こっちもかわいいよ

975 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/29(火) 20:55:02.00 ID:o2X/xdK30.net
最近似たキャラ多すぎてアバター1個買って後は髪と服変えるだけで充分って感じ

976 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-5PnI):2022/11/29(火) 21:46:10.90 ID:8SIk7Y640.net
mocopi地磁気センサーないのいいけどさらに雑になるってこと?
やっぱりviveトラッカーは神性能だよなぁ

977 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/29(火) 21:52:23.09 ID:Rn01hZyi0.net
精度のVIVEトラッカー
手軽さのmocopi
足して2で割ったHaritoraX1.1

忘れ去られたUni-motion

978 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/11/29(火) 22:17:52.41 ID:LyQiC36gM.net
>>975
ほんこれ。値段の割に個性が出ないから結局服とかの方が売れるんだよな

979 :Anonymous (ワッチョイ 9735-RVlR):2022/11/29(火) 22:21:11.26 ID:GaFJpB4V0.net
くそっ!
俺(49歳無職男性95kg)もカワイイ女の子になりたいッ!

980 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/11/29(火) 22:30:35.73 ID:F7XQgvnE0.net
なれるよ

981 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/29(火) 22:42:39.24 ID:8bkBX6uhp.net
なれよ

982 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-Z2Iz):2022/11/29(火) 23:30:04.66 ID:pN8ELCdN0.net
mocopiのPVはアバターがリアル世界へ飛び出して歩き回る構成になってる
VRゴーグルは一切登場させない徹底ぶり
明らかに陽キャ寄りのVが外配信する用途しかアピールしてなくて、バーチャルに閉じこもるVRC民は相手してないね
でもVRC民はデバッガ―としては優秀だからmocopiをVRCで使えるようにはしてある

983 :Anonymous (ワッチョイ 176e-hGEj):2022/11/29(火) 23:41:05.97 ID:y0+X7Wsa0.net
>>980
早く立てろ無能

984 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/11/29(火) 23:45:19.92 ID:weGbNmCg0.net
【Steam VR】VRChatスレ part133
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1669733070/
次スレ立てました

985 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-Z2Iz):2022/11/29(火) 23:50:01.69 ID:pN8ELCdN0.net
mocopi、VRゴーグルどころかメタバースの単語すら一切登場させてないんだな
ソニーはイメージに非常に気を使う企業なので、世間が今「VR」「メタバース」にどんな偏見を持ってるか、逆説的に分かるというもの
その戦犯はもちろん

986 :Anonymous (ワッチョイ 974d-ykd8):2022/11/30(水) 00:10:21.10 ID:N36ysXvT0.net
ひねくれてんなあ

>>984

987 :Anonymous (アウアウクー MMcb-/2YD):2022/11/30(水) 00:31:53.89 ID:97xsYYn5M.net
>>985
はい
ソニーG会長兼社長「メタバース、ライブ共有の場拡大」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC200I10Q2A121C2000000/

まあVRChatに来る気はねえだろうが

988 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-SfCp):2022/11/30(水) 00:35:17.67 ID:n7TNbf7VM.net
blenderでアバターいじってるとチンポイライラしてこない?
僕はする

989 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/11/30(水) 00:57:53.78 ID:yHmvXYIjd.net
>>985
メタバースって単語いまとなってはマイナスのイメージしかないからな

990 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/11/30(水) 00:58:42.54 ID:nxjWkBtI0.net
>>988
わかる
へそとかえっち

991 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 01:58:11.71 ID:69zDrNCT0.net
>>988
blenderでソリッドモードで編集してるときとか身体の凹凸が際立ってシコいんだよな
膝とか最高すぎる

992 :Anonymous (ワッチョイ f779-PTIH):2022/11/30(水) 02:12:25.46 ID:zEEJs6ck0.net
>>889
現実女子と似たような行動してる感が面白い
何かの社会実験みたい

993 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 02:24:56.44 ID:69zDrNCT0.net
HIKKYのこの予告

2022.11.29 13:00
ぜひ、ご注目ください

vketcloudがmocopi対応ってだけだったのかよ空気過ぎる

994 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/30(水) 02:36:47.50 ID:VA2iBemy0.net
>>988
俺は抜いてからblenderいじってるから余裕。
賢者モードじゃないと集中できないよな

995 :Anonymous (ワッチョイ 57cc-WQgu):2022/11/30(水) 02:41:37.81 ID:1FC7kW1n0.net
賢者モードで作業できる方がすごいわ
性欲をぶつけないと改変なんて面倒くさいことやってられない

996 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 02:42:49.05 ID:69zDrNCT0.net
改変は頭チンコでモデリングしていいだろうけど
売る物は頭チンコだと駄目なんだろうなと思う

997 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NcBU):2022/11/30(水) 04:50:17.88 ID:RJuE4NI4a.net
頭チンコな衣装ばっかり売れてるじゃん

998 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 06:29:41.23 ID:69zDrNCT0.net
ソーラーキャビンといいここといいVRCで有名になってからワールド売るのが流行なんかね
https://booth.pm/ja/items/4355678

999 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/11/30(水) 07:16:07.26 ID:gWnguXvA0.net
ソーラーキャビンのナイトモード好き
適度に広いから圧迫感がないのも良い

1000 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/11/30(水) 07:16:30.14 ID:gWnguXvA0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200