2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part133

1 :Anonymous :2022/11/29(火) 23:44:30.38 ID:weGbNmCg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part132
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668149937/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/11/30(水) 07:54:45.37 ID:nH6X7iZV0.net
おつおつ

3 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/11/30(水) 09:15:21.96 ID:7/n04m0V0.net
メリノの馬並コマンドサンボ

4 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/30(水) 09:37:26.72 ID:SlcmGgn30.net
スレ立ておつ

5 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/11/30(水) 11:33:21.93 ID:a417ZQ+V0.net
カリンちゃん半額セールで買ったあと改変中にカリンちゃんでシコリ倒したことをここに懺悔します

6 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-1ffu):2022/11/30(水) 11:42:30.04 ID:jWb35s1yp.net
自分で抜けるエロいモーションとか置いてあるワールドある?

7 :Anonymous (ワッチョイ 174e-/cjb):2022/11/30(水) 11:47:52.28 ID:5HJEX92S0.net
フルスクラッチモデリングから入ったからトポロジーの美しさに芸術性を感じて抜けない
例えるならミロのヴィーナスじゃ抜けない感じ

8 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/30(水) 11:48:11.17 ID:SlcmGgn30.net
Unity上で動かした方が後ろめたさないよ
あとはアダルトスレで聞こう

9 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 12:02:36.10 ID:69zDrNCT0.net
逆にモデリングで身体のエロ美しさに目覚めたわ
磔少女とかもう芸術とエロの融合すぎてやばい

10 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 12:03:52.04 ID:69zDrNCT0.net
あ、ごめん、磔少女でググったらグロいのが出てきちゃう
単に女の子の体を磔にしたらエロいってだけね

11 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-SfCp):2022/11/30(水) 13:33:12.76 ID:qhMmpcPZM.net
ごめんなみんな
僕のレスで性癖発表会スッドレにしてしまって

12 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-//dO):2022/11/30(水) 13:45:09.68 ID:1KPqA2I8M.net
オダメスレに磔フェチの人が一人いたな

13 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 13:52:38.70 ID:69zDrNCT0.net
マジか
オダメ長いことやってないが久しぶりにスレ見てみるか

14 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-RPwI):2022/11/30(水) 14:04:13.90 ID:7/n04m0V0.net
>>7
は?私はモナリザの手で興奮するが?

15 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-//dO):2022/11/30(水) 14:06:35.13 ID:1KPqA2I8M.net
手がキレイだと嬉しいよねぇある意味VRで一番見る部分だし
Indexだとどうしても親指の角度が狂うのが残念

16 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/11/30(水) 14:52:44.70 ID:69zDrNCT0.net
オダメスレ見てきたがなんかスレ分裂してるわ磔のはの字もないわで肩透かしじゃないか…

17 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/30(水) 15:17:49.94 ID:VA2iBemy0.net
Quest2とmocopiでVRCやるとやっぱりそこそこのラグあるね
https://twitter.com/sm_hn/status/1597816078788595713
(deleted an unsolicited ad)

18 :Anonymous (スップ Sdbf-/cjb):2022/11/30(水) 15:27:52.08 ID:wslG2nPMd.net
>>17
没入感に影響ありそうなくらいにはひどいね
やはりあの小ささだとキツいか

19 :Anonymous (ブーイモ MMcf-LL8a):2022/11/30(水) 15:31:18.07 ID:N1nhEU/HM.net
Quest2の映像化をTVに映すためのラグがどれくらいかわからんので判断しにくいし
実際に使ってみたユーザーのレビューはやくほしいな

20 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-bxp+):2022/11/30(水) 15:32:25.04 ID:plKlUc9P0.net
>>17
ドリフトしまくり遅延しまくりで草
微妙すぎ

21 :Anonymous (ブーイモ MMcf-LL8a):2022/11/30(水) 15:33:03.92 ID:N1nhEU/HM.net
>>18
もともとセンサーもBTモジュールもちいさいものだからサイズのせいで遅いわけではないよ
中継する仕組が複雑すぎて遅いのはありうるが

22 :Anonymous (ブーイモ MMcf-LL8a):2022/11/30(水) 15:34:44.99 ID:N1nhEU/HM.net
30分くらいごとに独特なキャリブレーション必要なことこほうがひっかかる
ハリトラやユニモから乗り換えるほどではなさそうな印象

23 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/11/30(水) 15:50:13.05 ID:a417ZQ+V0.net
想像以上にvrc向けじゃなさそうだった

24 :Anonymous (ワッチョイ 7781-nVtr):2022/11/30(水) 16:38:13.25 ID:97WnFS5/0.net
これからフルトラになりたいんだけどモコピかハリトラかどっちの方が良さげ?

25 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/30(水) 16:48:31.82 ID:SlcmGgn30.net
モコピは発売前だしまだわからんと思うけど
ダンスしたりしないならハリトラでいいんじゃね

26 :Anonymous (ワッチョイ f792-Z2Iz):2022/11/30(水) 16:49:04.44 ID:hAOGiHyR0.net
部屋の磁気環境がよければハリトラ
安いのがよければハリトラ
小さいのがよければモコピ
SteamVR以外での用途に魅力を感じるならモコピ

27 :Anonymous (ササクッテロロ Spcb-1ffu):2022/11/30(水) 16:55:55.13 ID:h3k4lWeQp.net
色んな微妙なトラッカーがたくさん出た事によって相対的にハリトラがバランス良い場所に納まってる

28 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/11/30(水) 16:57:23.77 ID:nH6X7iZV0.net
色々きついみたい
https://twitter.com/mmmryo/status/1597815012826890240
(deleted an unsolicited ad)

29 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-//dO):2022/11/30(水) 17:01:15.28 ID:1KPqA2I8M.net
トラッカーは裏切らない
お小遣いを頑張って10万円貯金しなされ

30 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/30(水) 17:24:38.07 ID:a1bmq2azM.net
>>17
これ他人視点じゃね?
精度はともかく遅延はネットワークIK経由したらviveトラッカーでもこんなもんだろ

31 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/11/30(水) 18:05:35.77 ID:a417ZQ+V0.net
トラッカーの前にPCの新調とindexも欲しいしお金かかりすぎるよ…

32 :Anonymous (スッップ Sdbf-hGEj):2022/11/30(水) 18:29:45.43 ID:hiaNDnnEd.net
test

33 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/11/30(水) 18:37:16.17 ID:VA2iBemy0.net
>>28
これぐらいの仕様くらいだったら誰か暇な有志が一番下になるトラッカーが地面になるようなツール誰か作りそう。
てか公式でもそれぐらいの対応サクっと出来そうだけどなぁ

34 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/11/30(水) 18:46:11.92 ID:LCto/NO2M.net
PCVRならOVR使えばよいのでは
Questはツール作りにくそう

35 :Anonymous (スッププ Sdbf-YnUy):2022/11/30(水) 18:48:51.84 ID:DJMx37Y8d.net
バイブトラッカーもデカすぎるしバッテリー持たないし障害物で簡単にトラッキング切れるしでそんなに良いものじゃない
現状はハリトラが最強

36 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/30(水) 18:50:41.17 ID:SaklC2VBM.net
SDKの内容次第だな

37 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-4gT2):2022/11/30(水) 19:26:02.79 ID:YE+eIx+s0.net
ハリトラ使ってるけどフレがしょっちゅう腰トラ飛んで下に沈没してるの見るとViveトラッカーもそんな良いもんじゃねえのかなとは思う

38 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/30(水) 19:33:40.32 ID:nH6X7iZV0.net
用途によるとしか言いようがないわな
ダンスしたりとかよく身体動かすならvive一択なのは変わりないし

39 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/11/30(水) 19:34:22.83 ID:nxjWkBtI0.net
制度と値段&サイズは反比例だな

相対でとってるかぎりは絶対でとってるらいとなんちゃら形式に現状勝てねぇのは仕方ないか
もう身体の中にトラッカー埋め込むしかない

40 :Anonymous (ワッチョイ bffa-ykd8):2022/11/30(水) 19:45:44.28 ID:4EvbLjQ90.net
中華が半額くらいで出してくれないかな

41 :Anonymous (ワッチョイ f792-LL8a):2022/11/30(水) 19:53:30.02 ID:hAOGiHyR0.net
シフトールが新型出すってツイートしてんな

42 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/30(水) 19:55:39.35 ID:SlcmGgn30.net
Viveトラッカーはものが無ければほとんど飛ばねーぞ
ソースは俺 1.0だけど一部屋まるまるVR部屋にしてるからpypyしてても寝てても飛ばねえ

43 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/11/30(水) 19:57:51.55 ID:nH6X7iZV0.net
ハリトラ買うような層がそんな部屋用意して云々出来る訳ないじゃん

44 :Anonymous (ワッチョイ f792-LL8a):2022/11/30(水) 19:59:14.12 ID:hAOGiHyR0.net
布団にはいっても飛ばないやつ頼むよ

45 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/11/30(水) 20:08:18.89 ID:+ok9L387M.net
トラッカー機器もいよいよ本格的な戦国時代に突入だな

46 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/11/30(水) 20:21:59.18 ID:SlcmGgn30.net
>>43
そりゃそうだ
とはいえ物があったらどのトラッカーでも飛ぶだろうけどな

47 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/30(水) 20:27:03.57 ID:Q/xqd4CpM.net
競争はいいことだ
もっとやれ

48 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/30(水) 20:43:38.70 ID:QoPonlp/0.net
VIVEトラッカーを腰の前後2つで1つの腰とら扱いにしてどっちかが飛んでも片方がトラッキング継続してくれるとか出来ない?

49 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/11/30(水) 21:06:14.54 ID:gWnguXvA0.net
ベースステーション3台あれば背中側は絶対飛ばなくなるよ

50 :Anonymous (ワッチョイ ff58-NE8+):2022/11/30(水) 21:13:32.68 ID:EubHHjWV0.net
片方飛んだときにどっちが飛んだのか判断するのもまた難易度あり

51 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-5lpl):2022/11/30(水) 21:22:43.87 ID:KLr58tle0.net
飛んだ時に文字通り吹っ飛ばず、その場で停止してくれたら良いのにな
Kinectフルトラのどれかがそうだった気がする

52 :Anonymous (スッップ Sdbf-w2ld):2022/11/30(水) 21:24:32.31 ID:DZM4QCkHd.net
>>33
それみて自分もなるほどって思ったので、教えてあげて

53 :Anonymous (ワッチョイ 9f07-CexU):2022/11/30(水) 22:07:41.66 ID:hecEqprB0.net
ソニーのこの手の機器のソフトウェアってあんまり良いイメージないんだよなぁ

54 :Anonymous (クスマテ MMdf-tbax):2022/11/30(水) 22:23:41.96 ID:GjeGppdxM.net
quest2のコントローラーみたいに見失っても一定時間位置データ保持してたりすれば飛びにくいんだろうけどね
今ならlighthouseも色々改良出来そうだけど肝心のHTCが進化させるつもりなさそう

55 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/11/30(水) 22:25:18.38 ID:QoPonlp/0.net
>>49
仰向けとうつ伏せで両方ゴロゴロ出来たら最高なんだけどねー
海外の技術勢とかがやってそうなもんだけどやっぱり難しいのかな

56 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/11/30(水) 22:30:01.27 ID:gWnguXvA0.net
腰の横に付けてる人はある程度仰向けうつ伏せ切り替えやすいっぽいけど
でも横付けは座った時腰がくの字に曲がったりなんか挙動がおかしくなるのよね

57 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/11/30(水) 23:04:52.39 ID:fb/twkPFM.net
モコピのサイズならトラッカー3.0の真ん中に貼り付けて
基本はトラッカーでいざ飛んだらモコピ側の位置を採用するソフト作れば最強のトラッカーが作れるかもな

58 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-5PnI):2022/11/30(水) 23:11:03.39 ID:pA/t/Gw/0.net
>>51
kinectフルトラは飛ばなかったね
トラッカーも3.0なら布団掛けても飛ばないからありかと

59 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/12/01(木) 02:16:41.17 ID:vbIPWsv80.net
その飛ぶ飛ばないの判定どうやってすんの?
失ったら切り替えるってこと・・・?むずかしそうじゃね?


いちばん無難なのが箱3-4つにすることだよなぁ

60 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/12/01(木) 02:46:59.66 ID:j3gmv6bgM.net
>>59
モコピとトラッカー間を互いの距離と離れてる時間に応じてトラッカー→モコピでlerpなりするだけでいける気がするんよなぁ
100%妄想だから実際は遅延とか課題まみれだろうしベースステーションx4最強に異論はないけども

61 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-9m7j):2022/12/01(木) 05:31:02.21 ID:bJnubHHd0.net
>>35
ハリトラとか精度悪すぎてそもそも使えないから論外

62 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-//dO):2022/12/01(木) 05:42:59.18 ID:HcQ/YBhF0.net
トラッカーもCPU使用率によって謎の痙攣が起こったりするからなぁ
睡眠ワールドで寝てたら急に腰がビクンビクン跳ね始めてフレンドに心配されたよ

63 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/12/01(木) 07:40:50.74 ID:ANgZ+UcY0.net
トラッカーって飛んだら確か0位置(べステの座標)に行くんじゃなかったっけ
記憶違いだったらごめん

64 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/12/01(木) 08:06:58.19 ID:BALLaK+wM.net
>>62
こいつ急におっぱじめやがったと思われたんかな?w

65 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-9ylf):2022/12/01(木) 08:21:25.53 ID:HcQ/YBhF0.net
>>63
結局角度と距離を検出してるてことか

66 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/01(木) 08:30:45.34 ID:HcQ/YBhF0.net
腰トラは手足とは違って裏面の受光部が服や腹肉で全部隠れることが多くて
そのせいで飛びやすいんだと思う
カメラマウントつけるとベルトを気軽に前後に回転させられなくなるからと外した途端これだよ

67 :Anonymous (ワッチョイ 9f76-sXAn):2022/12/01(木) 09:25:46.95 ID:RCAkL22t0.net
ハリトラ最強は釣り針デカすぎないか

68 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 10:08:40.68 ID:J+Kmb59f0.net
ソフト側のアプデで日々進化してるとは聞くものの、最強は流石に盛りすぎ感あるな 俺はエアプだが
viveトラッカー3.0は悪い話聞かないし、金は掛かるが現状の最適はそっちな気がする

69 :Anonymous (ワッチョイ f792-Z2Iz):2022/12/01(木) 11:03:28.21 ID:R6xCcb1b0.net
用途によっては全然最適ではないのだが
なんでオタクは一律最強を決めたがるのか

70 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-5tkw):2022/12/01(木) 11:08:37.69 ID:WoQkf+rYM.net
オタクに限らず人間の認知負荷の問題でしょ

71 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 11:43:12.14 ID:J+Kmb59f0.net
俺がviveトラッカー信者なのはまぁ否定しないが、逆に値段とBS必須以外で劣ってる点あるか?
少なくともVRChatに限った話なら、viveトラッカー基準で考えると金があるならそれにしとけって勧めるレベルだと思うけど

72 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/12/01(木) 11:48:50.76 ID:UitTgGjM0.net
値段とベースステーションが最大のネックでは
あとVR睡眠用とか

73 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/12/01(木) 12:33:21.75 ID:w4dbXWDKM.net
踊らないけど布団に入る我はライトハウスがまず対象外

74 :Anonymous (オッペケ Srcb-M3Cb):2022/12/01(木) 12:42:50.57 ID:vIx8KOk/r.net
>>71
布団に入ってもOKになってほしい

75 :Anonymous (スッププ Sdbf-7E5L):2022/12/01(木) 12:47:50.71 ID:F7aibdGId.net
ツンドラだけど布団うまく被ればその時点で固定できるよ
布団の中でモゾモゾしてるのまでトラッキングしろと言うなら知らん

76 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/12/01(木) 12:54:07.70 ID:w4dbXWDKM.net
固定でいいってんなら3点に切換えれば確実なんだわ

まああと腰飛びが特定用途でガチ致命的で3点のほうがマシだったりする

77 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:54:11.87 ID:6iNQYPEY0.net
むしろ低価格帯はケモのほうが業者1回オンリーから脱却できてそうな気がする
https://booth.pm/ja/items/4361278

78 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 12:54:57.14 ID:6iNQYPEY0.net
特定用途だと正常位とそれ以外で腰トラの位置変えないといけないね

79 :Anonymous (ササクッテロラ Spcb-oc9P):2022/12/01(木) 13:57:43.45 ID:Lwx8p7rfp.net
最近VR始めて覗きに来たけど
Kinectでトラッキング出来るのか…
箱◯のKinectが物置で眠ってるわ

80 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 14:15:20.52 ID:J+Kmb59f0.net
>>74
トラッカーの電源切って固定しろw
そういやフレは薄い毛布の上から腰トラ巻いてたな
布団の中でも上手いことトラッキングされるトラッカーって存在するんかね?

81 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 14:16:53.49 ID:J+Kmb59f0.net
>>79
kinnectは正面からしかトラッキングされないから結構不便だけどな
とりあえずやってみたいって感じならいいかもしれない

82 :Anonymous (ワッチョイ f7e3-RPwI):2022/12/01(木) 14:58:44.97 ID:biz7C4x00.net
人恋しくなる病みの冬と闇のグループ機能実装が合わさり今年は荒れるぞ

83 :Anonymous (ワッチョイ f792-Z2Iz):2022/12/01(木) 14:58:53.70 ID:R6xCcb1b0.net
布団の中でも使えるトラッカーが欲しいって言ってる人に
トラッカーの機能停止すればいいじゃん、ってちょっと思考停止しすぎじゃないですかねw

84 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/12/01(木) 15:00:30.53 ID:sM1RlrcO0.net
技適の問題さえなんとかできるならGHz帯の電波使ったトラッカー作れば布団の中でも使えそう

85 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/12/01(木) 15:00:41.88 ID:XkPvjkt5M.net
VIVEがIMU搭載して相互補完するようになるまではIMUで待機だわ
そこまで精度いらんし

でもINDEXコンは欲しい

86 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 15:19:48.23 ID:J+Kmb59f0.net
>>83
煽ってないで布団の中でトラッキングできるトラッカーがあるなら教えてやれよw

87 :Anonymous (ワッチョイ f792-Z2Iz):2022/12/01(木) 15:24:25.97 ID:R6xCcb1b0.net
ハリトラでもユニモでもSlimeVRでもできるやろ

88 :Anonymous (ワッチョイ ff58-T8pR):2022/12/01(木) 15:44:28.45 ID:J+Kmb59f0.net
>>87
勿体ぶってないでそれを早く言ってくれよ
こっちはハリトラエアプだから知らねーんだ、すまんな噛みつき返して

89 :Anonymous (ワッチョイ ff58-NCza):2022/12/01(木) 16:07:12.26 ID:B7Bskq6v0.net
グループ機能の記事よく読まんで「プラベばかりになる」とか騒いどんのガイしかおらんわ

90 :Anonymous (スップ Sd3f-WeL5):2022/12/01(木) 16:12:30.82 ID:JsUEr4DRd.net
グループ機能使うメリットあるのはほぼイベント主催だと思うわ
フレンドにjoinしたら全く興味の無いイベントに参加中だったって言うのもそれはそれで微妙に気まずいし

91 :Anonymous (スッププ Sdbf-YnUy):2022/12/01(木) 16:22:56.80 ID:psIvdcGGd.net
グループ機能って要するにホワイトリストだよな
グループに誘われるかどうかで信用されてるかが分かる

92 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/12/01(木) 16:24:46.19 ID:sM1RlrcO0.net
今まではVRC単体で人を集めたり同じ趣味嗜好の人を探そうとするとイベントを立てたり参加したりって形を取るしかなかったけどその必要がなくなるって話でしょ
イベント経由でしかコミュニティの存在を知れない入れないってのが解消されるのは良いとは思うけど
とは言ってもやってること自体はtwitterやdiscordで集まってるのとまったく同じだけども

93 :Anonymous (ワッチョイ ff43-kQlq):2022/12/01(木) 16:25:59.05 ID:xqUZymwa0.net
怖……!!!陰キャには存在してるだけできつい機能じゃん

94 :Anonymous (ワッチョイ bffa-ykd8):2022/12/01(木) 16:30:39.70 ID:GrEvdOMz0.net
なんで俺はグループ誘われないの…

95 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uwt/):2022/12/01(木) 16:35:55.71 ID:Z8qx40Uta.net
そうじゃない!そうじゃなーい!
🐟
🦵🏾

96 :Anonymous (ブーイモ MMcf-PTIH):2022/12/01(木) 17:02:22.70 ID:TTMdLZ+bM.net
このスレにいると自分でトラッカー設計したくなるな
自腹はキツいので会社の金で

97 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 17:07:04.23 ID:6iNQYPEY0.net
でもグループってひとつにしか所属できないんじゃなかったっけ?

98 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/12/01(木) 17:13:21.87 ID:FxXlWa0D0.net
確かにグループは誘われないと入れないプラベグループもあるけど、基本的にはTwitterフォローする感覚で自由に何個でも入れるパブリックグループがメインの使われ方するでしょ
騒いでる奴ほどなぜドキュメントを読まないのか

99 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/12/01(木) 17:21:59.55 ID:sM1RlrcO0.net
どこをどう読んだらひとつしか所属できないってなんの

100 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/12/01(木) 17:22:51.73 ID:Fv2lnUNxd.net
そいつVRCエアプのf3おじさんだぞ

101 :Anonymous (スッププ Sdbf-YnUy):2022/12/01(木) 17:33:17.06 ID:psIvdcGGd.net
>>98
どう考えてもプラベグループがメインだろ
ずっとフレンドのもう1段階上が欲しいって言われ続けてんだから
どこのグループにも誘われないお前の願望が滲み出てるぞ

102 :Anonymous (ワッチョイ 9728-2b0n):2022/12/01(木) 17:42:06.79 ID:xvtLmJZY0.net
グループ作るにしても誰を入れて誰を入れないかで悩む

103 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/12/01(木) 18:06:15.56 ID:kYPOc+rEM.net
誰でも受け入れるプラペグループ作って
中で仲良しとか険悪とか見えてきた頃に第二のグループを…

104 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 18:10:27.69 ID:6iNQYPEY0.net
>>99
マジかここで前にグループ一つしか入れんって書かれてたからてっきりそうだと思ってたわ

105 :Anonymous (ブーイモ MM8f-LL8a):2022/12/01(木) 18:12:44.75 ID:kYPOc+rEM.net
>>104
100個まで入れるってよ
表示できるのはパブリック1つかもね(未確認)

106 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 18:15:41.43 ID:6iNQYPEY0.net
>>105
二つ名表示用に個人パブリックグループ作る人多そう

107 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 18:20:39.49 ID:6iNQYPEY0.net
イベント関係はパブリックグループになるんじゃね?
フレンド登録Joinの慣習が続くかもしれないけど

108 :Anonymous (ワッチョイ 7781-nVtr):2022/12/01(木) 18:34:29.44 ID:M073Pqzx0.net
グループに無言勢って書いてステータスで遊びたい

109 :Anonymous (ササクッテロレ Spcb-TddI):2022/12/01(木) 18:39:15.83 ID:Nfy3mPbIp.net
女ユーザーを見つけ次第「このグループがオススメだよ!(自分で建てた個人グループ)」ってやって品定めする出会い厨おじさん爆誕しそう

110 :Anonymous (ササクッテロロ Spcb-1ffu):2022/12/01(木) 18:43:28.51 ID:FG1dAN9Cp.net
indexがフルセット10万らしいから二つ買ったわ

111 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-Z2Iz):2022/12/01(木) 18:44:34.48 ID:AL1Y23jd0.net
買ったのに「らしい」…?

112 :Anonymous (ワッチョイ 9fa6-qXXJ):2022/12/01(木) 18:59:10.53 ID:gjvR8q4J0.net
グループ作れるのはVRC+のみじゃなかった?
お前らプラス入んの?

113 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/12/01(木) 19:26:27.80 ID:aU2o8Pfc0.net
VALVE INDEXが最大40%オフで購入できるセールが開催中だぞ急げッッッッッ!!!!

114 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 19:37:31.79 ID:6iNQYPEY0.net
IndexHMDの在庫処分かな

115 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/01(木) 19:37:56.71 ID:6iNQYPEY0.net
コントローラーの割引率が良かったら予備に欲しかっただけに残念

116 :Anonymous (スッップ Sdbf-hGEj):2022/12/01(木) 19:47:01.29 ID:EWZMIc/id.net
コントローラーのタッチセンサー死んだんだけど購入から1年経ってなければ無償で治せるんだよね?

117 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/01(木) 20:02:03.77 ID:HcQ/YBhF0.net
https://wakonoatorie.booth.pm/items/4360868
かわいいね

118 :Anonymous (ブーイモ MMbf-LL8a):2022/12/01(木) 20:06:15.90 ID:a/h7OyXUM.net
昼間ほしいといってたINDEXコンがセールだったから買ったわ
必要なセットがわからんくて10万の全部入りいっといたが
調べてたら売り切れに間に合わなかっただろうからよかったわ

119 :Anonymous (ワッチョイ f725-0Wj7):2022/12/01(木) 20:12:58.75 ID:fXBeHx1v0.net
>>116
なんなら過ぎてても交換してくれるから経年劣化の自然故障で困ってることをアピールしまくれ

120 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/01(木) 20:30:24.16 ID:HcQ/YBhF0.net
その代わり交換品の品質は良くないよ
スティックが開封時グラついてたりペアリングが突然解除されたりとかね

121 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-UHof):2022/12/01(木) 21:02:14.33 ID:1JpIM60Ka.net
Questコンのトリガーから下がタッチパッドになれば完璧なんだがあそこ電池蓋だからなあ

122 :Anonymous (ワッチョイ bf2e-tmyp):2022/12/01(木) 21:56:14.86 ID:6V2iPCAO0.net
唐突なセール始めたってことは新型が近いってことか?

123 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/12/01(木) 22:02:40.19 ID:FxXlWa0D0.net
ベースステーション付いてるから新型出てもお得!って買い煽りしてる人見かけたけど現状VALVEのリーク情報は軒並みインサイドアウトっぽいカメラがあるからLighthouseが自然消滅する可能性もあるんだよね

124 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/01(木) 22:03:33.90 ID:HcQ/YBhF0.net
ViveProマクラーレンモデルフルセットが89000円で投げ売りされて1年後だったかにPro2が発表されたっけ
Pro2よりフルセット買った方が満足度が高いという出来だったけど…
来年6月ぐらいに何か発表されるかもね

125 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/12/01(木) 22:04:36.37 ID:yBNKquS0r.net
インサイドアウトのトラッカーとかバッテリー持ち悪そうじゃね
魅力的ではあるけど

126 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-/cjb):2022/12/01(木) 22:13:32.86 ID:ANgZ+UcY0.net
VALVEの新型コントローラの特許にはリングにインサイドアウト用LED乗っけてもいいしLighthouseセンサも乗っけてもいいらしい旨があった

127 :Anonymous (ワッチョイ f78a-6vCs):2022/12/01(木) 22:21:00.32 ID:QmGIlckp0.net
>>117
カワイイけど脳勃起って言葉思い浮かべてしまった

128 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/01(木) 22:22:52.15 ID:HcQ/YBhF0.net
インサイドアウトはHMDにコントローラーのトラッキングも任せられるからベースステーションいらない分コストダウンになるけど
トラッカー全部にインサイドアウト付けると一個一個にスマホチップ載せて逆に高くなりそう

129 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/12/01(木) 22:24:00.52 ID:rqyZVIvTr.net
Quest Proのコントローラーみたいなもんだもんなぁ

130 :Anonymous (ワッチョイ 9789-Z2Iz):2022/12/01(木) 22:53:58.83 ID:eUq9T6S60.net
Valveの新型出てもよっぽど変わってないとIndexのままでいいかな
VR機器はQuestProですら現行機と比べて買いかえたいと思う程の物じゃないし
メガネの奴くらいかなちょっと気になるのは

131 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-9ylf):2022/12/01(木) 23:31:12.81 ID:vbIPWsv80.net
出たらその時それを買えばいいんだガハハ
減価償却の考えで行こう

132 :Anonymous (ドコグロ MM8f-giwX):2022/12/02(金) 00:24:53.04 ID:eFSdCRjuM.net
権利系の図面は後から表現とか解釈を変えられるように機能全部乗せにしとく事が多いから実際はどっちかが主体になるとは思う

133 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 06:42:49.03 ID:BnyW3ji20.net
店員ちゃんモデラーズエディション2000円セール
https://avatarchan.booth.pm/items/2704657

他のコトブキヤアバターもセールしてる

134 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 08:06:06.58 ID:BnyW3ji20.net
vket winter 2022もあと一日か

135 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-pQkX):2022/12/02(金) 08:09:05.82 ID:CSE/frI90.net
そんなんあんのな全然知らんかったわ話題性無さ過ぎ

136 :Anonymous (スップ Sd3f-WeL5):2022/12/02(金) 08:17:20.69 ID:Ir/NPP1Hd.net
vケットもかなり回数重ねたから流石に新鮮味が無いのはある
あと、単純に毎回重すぎ

137 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-KR7a):2022/12/02(金) 08:35:54.43 ID:B9l/+oeU0.net
ストラップを持ち上げてHMDだけ顔面に置くようにしたら後頭部をしっかりまくらに乗せられてVR睡眠だいぶ快適になったけど
やっぱり視界がだんだんズレてくるのがストレスになるね

138 :Anonymous (ワッチョイ 57aa-Z2Iz):2022/12/02(金) 08:36:41.01 ID:CSE/frI90.net
寝てるのに視界も糞もなくない

139 :Anonymous (ワッチョイ b76b-IzmJ):2022/12/02(金) 09:10:01.30 ID:sEiaSzvh0.net
デスクトップでプレイしてる画面をiPadとかに飛ばしてベッドにモニターアームつけて見るってのだとVR睡眠勢は満足できないの?
人と話しながら寝落ちしたいって気持ちはわかるけど健康をガン捨てしてたら生活の質面では本末転倒でしょ

140 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-SfCp):2022/12/02(金) 09:20:32.93 ID:JEarLNlwM.net
あんなゴッツイもん着けて寝てるニュータイプ共には何言っても無駄だぞ

141 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/12/02(金) 09:45:22.55 ID:6Yc5aWDX0.net
HMD付けながら寝てるとハゲる気がするんだけど気のせいかな?

142 :Anonymous (ブーイモ MM8f-uGbz):2022/12/02(金) 10:03:11.90 ID:68w7yDGaM.net
indexって解像度低いじゃん
謎解きワールドで字が読めなくてイライラしない?
あとMMDワールドもキャラからちょっと離れたらモヤモヤして可愛くない

143 :Anonymous (ワッチョイ f725-0Wj7):2022/12/02(金) 10:04:20.83 ID:7hiyIp5h0.net
昔はもっと悪かったからセーフ

144 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 10:08:59.26 ID:BnyW3ji20.net
UI2もそうだけどわりと高解像度前提で文字サイズ小さくなっていってる傾向はあるんだよな

145 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 10:44:17.54 ID:BnyW3ji20.net
こんな感じのちょっとX脚気味なのすごい好みだけどVRCアバターではちょっと少数派な印象
https://twitter.com/KanekoRanou/status/1101553397725945856
(deleted an unsolicited ad)

146 :Anonymous (スッップ Sdbf-hGEj):2022/12/02(金) 11:25:48.96 ID:n+D8kyK4d.net
VRで横になる時に穴が開いた枕ってどうなん?

147 :Anonymous (ドコグロ MMdf-giwX):2022/12/02(金) 12:38:15.36 ID:iGbd8ABGM.net
deckardはオフイヤーヘッドホン続投して欲しい

148 :Anonymous (スププ Sdbf-FcAZ):2022/12/02(金) 13:27:12.29 ID:uP/ysveZd.net
快適に使おうと思ったらグラボの性能上げれば良いのかな?
みんなどの程度のスペックでやってる?
買い替えどきだし、PC丸ごと買い替えても良いと思ってる。

149 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-Vft9):2022/12/02(金) 13:34:24.74 ID:iK9ZfFpla.net
>>145
足なんてrotationで内股にするか、最近settingに追加された
tracking&ikのknee angleで自由に弄れるやん。

150 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/12/02(金) 13:38:27.52 ID:Xs0++/7vr.net
スペックって当たり前だけど自己満足だからな
3060使ってて「人多くておめぇwww」みたいに楽しめる奴もいれば4090使ってても人のアバターの重さにブチギレるのも居る

151 :Anonymous (ワッチョイ 9789-Z2Iz):2022/12/02(金) 13:42:03.58 ID:haGiCF6Y0.net
Indexは視野角130度でちょっと広いからもうこれより狭いのは買いたくなくなるんだよな

152 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-NcBU):2022/12/02(金) 13:46:27.13 ID:tA7u0X7da.net
コントローラーが地味に手放せん

153 :Anonymous (スプッッ Sdbf-6ZJc):2022/12/02(金) 13:57:05.61 ID:smwg6BHcd.net
解像度が上がってスクリーンドアが減って軽くなって指の認識精度の上がったindexがほしい

154 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-Z2Iz):2022/12/02(金) 13:58:46.12 ID:BnyW3ji20.net
>>149
ボーンの角度変えるようなのはしゃがんだ時に足クロスする原因になったりするからちょっと避けたいかな

155 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/12/02(金) 14:09:31.09 ID:Ymhx7YT+d.net
indexから思い切ってQuest Proに変えたら映像綺麗過ぎて感動
以前試遊したPico4はまあまあだと感じたから、やっぱ大事なのはスペック表の解像度じゃなくてレンズの質なんだなとハッキリした

156 :Anonymous (ワッチョイ 9789-Z2Iz):2022/12/02(金) 14:13:52.58 ID:haGiCF6Y0.net
Quest Proが22万じゃなければ感動出来るかもしれないけど
俺が無理して買ったらコスパ悪すぎて感動どころか鬱な気持ちになると思うんだよなぁ

157 :Anonymous (スップ Sdbf-IzmJ):2022/12/02(金) 14:23:33.65 ID:Ymhx7YT+d.net
毎日顔面に取り付けて数百時間遊ぶ器具なんだから、妥協する理由なんて酸っぱい葡萄しかないなと思って買ったまでよ

158 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-RPwI):2022/12/02(金) 14:55:32.35 ID:QWW+T6gG0.net
ここにいる住民ってそんなにVRCにどっぷりなんか?
てっきりガチなVRC民はずっとVRCに籠っててこことか見てない印象なんやが

159 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-uwt/):2022/12/02(金) 16:02:04.01 ID:vZcWlTCJa.net
CoCの卓でVRCを使っている人達がスタンスは変えずに
軽めに入りに来ているのは見た

160 :Anonymous (ワッチョイ 17ea-8i8z):2022/12/02(金) 16:38:29.02 ID:+ysNcMjB0.net
QuestPro画質めちゃ綺麗だけどコントローラがクソなのと装着感悪すぎて置物になってる
なんであんなもん作ったんだ...

161 :Anonymous (ワッチョイ ff58-NCza):2022/12/02(金) 16:43:22.38 ID:y7HJ5BZw0.net
でもピコ4ってトラッキング糞なんでしょ

162 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-p6iM):2022/12/02(金) 16:49:49.60 ID:6Yc5aWDX0.net
vrc入り浸ってる日本人はフレプラ辺りで身内とデスクトップで入って別ゲーしながら話してるよ

163 :Anonymous (ラクッペペ MM8f-v6SK):2022/12/02(金) 17:49:20.91 ID:hhOiaJtrM.net
ディスコでええやん

164 :Anonymous (スッップ Sdbf-7ym1):2022/12/02(金) 18:27:04.47 ID:KGdc4bGjd.net
VRCの魅力って本来Steamで規制されてるVRエロを手軽かつ合法的に味わえることじゃねえの?

165 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/12/02(金) 18:29:06.92 ID:3ZYebY+aM.net
>>161
ラジオ体操やるとかで無ければ全然大丈夫なレベルやぞ

166 :Anonymous (バットンキン MM9b-G7C8):2022/12/02(金) 18:30:50.38 ID:3ZYebY+aM.net
>>164
規制されてるってのはあくまで建前上で公式が18禁パッチとか出してるソフトとかでも普通に売ってるんよな

167 :Anonymous (オッペケ Srcb-qcIy):2022/12/02(金) 18:35:18.53 ID:Ed2ESVpWr.net
>>165
ラジオ体操で支障出るのは思ったより弱いな…

168 :Anonymous (スププ Sdbf-FcAZ):2022/12/02(金) 18:45:42.49 ID:uP/ysveZd.net
>>150
ライト層なら3060でも充分だよね?

169 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-Z2Iz):2022/12/02(金) 18:46:06.71 ID:NeMEOJh20.net
今までのHMDは解像度がクソ荒いところから進歩していって映像の進歩に感動できたけど、
Quest2の解像度まで来るとなかなか差別化しにくくなるよな
次はVarjo aeroくらい精細化しないと違いを実感できなそう

170 :Anonymous (ワッチョイ 9fa6-qXXJ):2022/12/02(金) 18:59:58.42 ID:jRwVlC9o0.net
解像度より重さと薄さが改善されてほしい
それと頭の締め付けじゃなくてフィット感

171 :Anonymous (ワッチョイ ff58-IK71):2022/12/02(金) 20:16:00.71 ID:2wwVCIEZ0.net
また レッドブル探しするのか

172 :Anonymous (アウアウウー Sa5b-WHC6):2022/12/02(金) 20:55:46.01 ID:9BozDxm3a.net
間接的にboothでギフト送る方法わかった
相手がコンビニ支払いを選んで支払いバーコードだけこっちに渡してもらってこっちでコンビニ決済

173 :Anonymous (ワッチョイ d7f3-G2J/):2022/12/02(金) 20:58:14.12 ID:iO2RMUlj0.net
>>164
というか、相手が人間ってのが凄えと思うよ
VRは脳内騙してなんぼなんだけど、これがエロと相性良いんだと思う

174 :Anonymous :2022/12/02(金) 22:11:23.56 ID:eNka9mMf0.net
グラボ1650だけどvrchat歩くの大好き。

175 :Anonymous :2022/12/02(金) 22:53:12.98 ID:lEnr3+uD0.net
>>164
規制されてるの?
ファーレンドールだかってエロVRゲーがSteamで販売予定だったはずだが

176 :Anonymous :2022/12/02(金) 22:58:40.68 ID:n9/JpcaMM.net
メリノなどを惨殺出来るVRゲームないですか?
目玉飛び出たりするのが良い

177 :Anonymous :2022/12/02(金) 22:59:34.78 ID:n9/JpcaMM.net
想像したらおっきっきしてきた

178 :Anonymous (ワッチョイ d958-nbiQ):2022/12/03(土) 01:16:36.43 ID:wm4LITHp0.net
舞夜ちゃんをビンタできるワールドが欲しい
ぶたれたら泣き顔するとさらによい

179 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/03(土) 02:15:02.73 ID:5PXNtkC6d.net
>>175
程度にもよるけどエロゲーはSteamに出したら普通にBANされるよ
でもVRC通してやればどんなエロもグロもお咎めなし
これがVRC最大のメリットや

180 :Anonymous (ドコグロ MM22-Sb6p):2022/12/03(土) 03:58:38.44 ID:AhBei5uCM.net
VRCの人気アバターは大抵眼窩に虹彩が浮いてるだけで目玉は無いから諦めて

181 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/03(土) 04:44:02.76 ID:QbyDmzS20.net
あれ?vket始まったのに全然話題になって無くね??

182 :Anonymous (ベーイモ MMc2-n+ha):2022/12/03(土) 05:09:38.77 ID:BCzjgffuM.net
前から流行ってなかっただろ

183 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Pxbt):2022/12/03(土) 06:08:45.33 ID:8xR6uiHh0.net
流行ってたのって2020年頭頃まででしょ

184 :Anonymous (オッペケ Sr10-N49x):2022/12/03(土) 06:58:47.12 ID:TntHvLJFr.net
9時からじゃないの?

185 :Anonymous (ワッチョイ 29aa-nHiv):2022/12/03(土) 08:36:15.85 ID:aPYEwrL10.net
よくわからない企画やら誰とも知れない連中の配信スケジュールばっかり流れてきて開催スケジュールやらどんなワールドがあるのか全く知らんし今日からやってるの今知ったわ

186 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/03(土) 09:04:45.11 ID:IHexLYb00.net
全裸でvrcするときもちいいな
開放感ありすぎだし後ろでシコっててもわからねえだろこれ

187 :Anonymous (ワッチョイ ba8a-AyOw):2022/12/03(土) 09:15:33.34 ID:+yijbjSD0.net
夏だと全裸VRやってる奴多いって聞くよな
冬は風邪ひかないようにしろよ?

188 :Anonymous (バットンキン MM85-M01K):2022/12/03(土) 09:34:07.58 ID:IgT84BsrM.net
お前ら全裸でVRCやってたんか
ち◯こトラッカーの実装が望まれるな

189 :Anonymous (ワッチョイ 956b-BBXd):2022/12/03(土) 09:59:52.57 ID:2mPG1U4O0.net
逆に服着てVRCやってんの?

190 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/03(土) 10:35:39.60 ID:jlBV5+YO0.net
vket始まるの知ったの2日前くらいだわ
今回も大して面白かないと思うよ

191 :Anonymous (オッペケ Sr10-vfbp):2022/12/03(土) 10:51:09.83 ID:JSuoTSU1r.net
アバターももう飽和してるしなー
ワールドの雰囲気ひと通り見て終わりだと思う

192 :Anonymous (スップ Sd02-BBXd):2022/12/03(土) 11:29:48.66 ID:bREva9n1d.net
なんで開会直後にバグ頻発して入れないとかになるんだろうな
誰も急かしてないんだからスケジュールもっとゆとり持たせればいいのに

193 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 11:57:54.64 ID:jHKGqxqa0.net
低価格路線継続してる
https://classicchocolat.booth.pm/

194 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 12:12:44.54 ID:jHKGqxqa0.net
>>192
夏冬の年2回開催の時点でタイトなスケジュールなんだよな
ワールドもさることながら、VケットにゃんもVket夏後に公募して1か月でモデリングして冬にお披露目するとか言ってて正気かと思ったわ

195 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-GjZe):2022/12/03(土) 12:30:50.99 ID:PE+Cee38p.net
>>168
1660Tiでやってるけどキツいけど少人数の場所なら何とかなってる
3060でいいから欲しい

196 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-r5Ma):2022/12/03(土) 12:39:32.66 ID:sO2gz6sGp.net
>>179
え?

197 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-GjZe):2022/12/03(土) 12:41:54.33 ID:PE+Cee38p.net
>>196
18歳未満なのかもしれない

198 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/03(土) 12:45:13.73 ID:QE+AjEJt0.net
藻なしのエロゲすらsteamにはあったと思うか

199 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-r5Ma):2022/12/03(土) 12:46:35.43 ID:sO2gz6sGp.net
>>197
タイムスリップしてきた可能性もある

200 :Anonymous (スッップ Sd94-iB0h):2022/12/03(土) 13:23:28.90 ID:6v1p2x8kd.net
Vketオワコンで草
マジで誰も話題にしてないしVket関連のツイートも流れてこないわ

201 :Anonymous (ササクッテロ Spea-r5Ma):2022/12/03(土) 13:24:43.62 ID:ZtWpW33kp.net
誰も話題にしてないな
https://i.imgur.com/1miY65l.jpg

202 :Anonymous (オッペケ Srd7-N49x):2022/12/03(土) 13:26:31.26 ID:Qd5Aw4E/r.net
むしろみんなvketいってねーか?

203 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 13:35:23.10 ID:jHKGqxqa0.net
>>202
だとするとステマ部隊が弱いのが原因か

204 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-H1Q0):2022/12/03(土) 13:36:41.53 ID:FvJSp57a0.net
このvket誰も話題にしてない工作はなんなの?
HIKKYアンチか?

205 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-S5fM):2022/12/03(土) 13:39:44.76 ID:q8Nmc02N0.net
今からvrchat始めるで。
まずはパソコンアップグレードから!

206 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 13:40:30.64 ID:jHKGqxqa0.net
開会式に映ってたこの生足美脚の子って市販されてないワンオフアバターなんかな?
https://i.imgur.com/oIj0asN.png

207 :Anonymous (ササクッテロ Spea-r5Ma):2022/12/03(土) 13:48:36.52 ID:sXzBqxRdp.net
Vketをオワコンにしたい謎勢力居るからな

208 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 14:14:06.50 ID:jHKGqxqa0.net
しかしこのvketの初動トレンド見るに、いかにセレスティアの宣伝力が凄まじいかを改めて思い知らされるね

209 :Anonymous (スフッ Sd70-P6LZ):2022/12/03(土) 14:18:08.26 ID:Lk4q+FYVd.net
今vketやってるんだ
Ngワードにしてるから気づかなかった

210 :Anonymous (ワッチョイ c232-0z1w):2022/12/03(土) 14:41:39.21 ID:Tf6U4EE60.net
ここ逆張りしてなんぼやぞ?

211 :Anonymous (スフッ Sd70-BGgp):2022/12/03(土) 14:59:51.31 ID:A6gY4JyPd.net
ARC770LEの使用心地はどうなんだろう?
買った人はいませんか?

212 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/03(土) 15:16:21.68 ID:8xR6uiHh0.net
すなおシェーダーの人が人柱やってた気がする
QuestだとVD経由じゃないとHMD認識しないとかグラボ設定ソフトがよく分からんとか色々不安定とか嘆いてるのは見た

213 :Anonymous (スフッ Sd70-BGgp):2022/12/03(土) 16:15:19.47 ID:A6gY4JyPd.net
きつそうですね。

214 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-aIj9):2022/12/03(土) 16:47:07.90 ID:yC0vq1Jw0.net
vrはパンイチでやってる 服なんて着てたら暑くて死んじゃうぞ

215 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 17:11:10.84 ID:jHKGqxqa0.net
さすがにこれはベリプの王でいいよね?
https://i.imgur.com/dm8SAc7.jpg

216 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-aIj9):2022/12/03(土) 17:23:05.41 ID:yC0vq1Jw0.net
なにこれやばwwwww

217 :Anonymous (アウアウウー Sab5-L2rH):2022/12/03(土) 17:26:46.89 ID:FlZjoDQca.net
ベリプ王はクランチ圧縮してるのにDLサイズが200MBを超えるぞ

218 :Anonymous (ワッチョイ ba92-7kHv):2022/12/03(土) 17:35:57.90 ID:1vdm7n+u0.net
色々強いけどライト18は設定次第で最凶になれる可能性を秘めている
あとオーディオソース仕込んでるアバター珍しいよな

219 :Anonymous (ワッチョイ 956b-BBXd):2022/12/03(土) 17:38:59.19 ID:2mPG1U4O0.net
これは絶対パリピ砲()とかいうごちゃごちゃパーティクルライブする界隈に違いない
昔一人だけ遭遇したことがあるけどこんな感じだった

220 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-GjZe):2022/12/03(土) 17:41:13.40 ID:6Uq8mo9/p.net
>>207
vket初めて見たけど完全に終わってる感じなんだけど
これでまだ終わってない状況なの??

221 :Anonymous (スプッッ Sd9e-BBXd):2022/12/03(土) 17:43:31.28 ID:H4xfWtoXd.net
パリこれフレンドと周るなら3080Ti以上必須だな
デスクトップに切り替えてもfpsギリギリなワールド久々に見たわ

222 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 17:47:49.42 ID:jHKGqxqa0.net
夏のパラリアルニューヨークが凄すぎたせいか
パリも名古屋も札幌もちょっと期待外れだったかもしれない
特定方向向くとめっちゃ重くなったけど多分やばいベリプがいたんだと思う

223 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/03(土) 17:49:08.43 ID:klr6/Y3w0.net
>>220
普通に毎年やってるお祭り
開催運営がふわふわしてる連中だから親殺されたのがちょこちょこ居る

224 :Anonymous (ワッチョイ bd79-W6zx):2022/12/03(土) 17:49:48.62 ID:oazIgsMp0.net
イーロン・マスクの脳インプラント企業「Neuralink」は2023年前半に人間の脳にチップを埋め込むことを望んでいる
https://gigazine.net/news/20221202-elon-musk-neuralink-confident-human-trial/

脳にチップを埋め込んだサルが「思考」だけでゲームをする映像が公開される
https://gigazine.net/news/20210411-monkey-neuralink-pong-movie/
https://youtu.be/rsCul1sp4hQ
(ゲームをしてるのは2分20秒~)

これあればトラッカー不要じゃね?

225 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/03(土) 17:50:05.25 ID:klr6/Y3w0.net
まあ開催当初と比べると爆発的な話題にはならなくなったな

226 :Anonymous (ササクッテロル Sp5f-GjZe):2022/12/03(土) 17:52:46.37 ID:EryMqKBQp.net
>>225
一度も聴いた事ないんだけど爆発的に話題になったのか
爆風届いてないぞ大丈夫か

227 :Anonymous (ワッチョイ 9225-N49x):2022/12/03(土) 17:54:14.56 ID:jeFbUIP40.net
>>220
始めて見てどこら辺が完全に終わってるって感じたん

228 :Anonymous (オッペケ Sr5f-BJmu):2022/12/03(土) 17:56:35.52 ID:ntUccW7hr.net
一度も聞いたことないは流石に極端すぎて

229 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-GjZe):2022/12/03(土) 18:09:01.87 ID:fq5GM5nep.net
全ての人間が一度は耳にしてると言う考えがもう怖い

230 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-d7CQ):2022/12/03(土) 18:12:16.92 ID:G/YcZJ8VM.net
サイパンワールド楽しいな
オルゴールワールドも雰囲気いい
ショッピングモールもスッキリして見やすかった
デブのグルメおっさんまた登場しててウケるわ

231 :Anonymous (オッペケ Src1-BJmu):2022/12/03(土) 18:12:21.76 ID:dMpwF9lYr.net
ぼくちんが一度も聞いてないからヤバいとか言い出すからやぞ

232 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/03(土) 18:24:06.09 ID:5PXNtkC6d.net
メタバースブームってもう終わりなんか?

233 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-GjZe):2022/12/03(土) 18:41:44.92 ID:zT5CKzYQp.net
>>231
めっちゃ効いてるやん
vketの中の人なん

234 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-GjZe):2022/12/03(土) 18:42:22.18 ID:v99Qqd6Ap.net
>>232
セカンドライフの頃から一度も始まってない気がする

235 :Anonymous (ワッチョイ 70aa-l7Ol):2022/12/03(土) 18:42:49.79 ID:Oo7xckaa0.net
おいどっちもおかしいぞ

236 :Anonymous (マクド FFb2-MMN/):2022/12/03(土) 18:46:36.03 ID:/GgB9HvQF.net
終わっては無いと思うけど企業ブースメインにして年1回でもいいと思うな

237 :Anonymous (スップ Sd9e-9v0A):2022/12/03(土) 18:55:34.94 ID:LQWrBYwMd.net
>>226
Vket1,2辺りは少なくともVRChatやってたら何度か耳にするレベルだったよ
結構盛り上がってたしな
お前さんが最近VRChat始めたってんなら知らないのも当然だな

238 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/03(土) 19:08:18.64 ID:jDr7TZg/p.net
VRC周りの人フォローしてないか、逆張りクソコミュ障しか友達居ないんでしょ
類友ってやつ

239 :Anonymous (スップ Sd9e-9v0A):2022/12/03(土) 19:14:30.02 ID:LQWrBYwMd.net
それこそこのスレでも3くらいまではまあまあ話題になってたしなw
話盛りがち君なんだろう

240 :Anonymous (ワッチョイ 5e01-j8mI):2022/12/03(土) 19:22:21.35 ID:9XDWZ77R0.net
流石に昔と比べると新鮮味もないし
開催を楽しみにする、と言うよりは
「やってるらしいから、まあ見るだけ見に行ってみるか」的な感じになってる

241 :Anonymous (ワッチョイ ee97-P6LZ):2022/12/03(土) 19:29:01.32 ID:x62wNKYt0.net
個人的にうぉおおおお!って感じはvket2までで薄れた
緑にちょっと不義理な事されたからそれ以降はブロックしてる

242 :Anonymous (オッペケ Src1-aIj9):2022/12/03(土) 19:31:08.03 ID:6euaHhnfr.net
フレに誘われたら一緒にじっくり見ていくけど一人だと企業ワールドだけ見て終わりだな
一般ワールドは見たとしてもダッシュで駆け抜けてクオリティ高いのあったら足止めて見るぐらいだわ
開催楽しみにしてるの出展してる人だけなんじゃないのかあれ

243 :Anonymous (ワッチョイ 3079-GmkF):2022/12/03(土) 19:31:21.73 ID:7+uXTls90.net
手帳持ち集会楽しそう!
どんなことやるんだろ?

244 :Anonymous (ワッチョイ 7e84-Wk2T):2022/12/03(土) 19:34:27.83 ID:1DVlo1Mk0.net
>>243
自演ウザイから死ね

245 :Anonymous (ササクッテロレ Sp10-r5Ma):2022/12/03(土) 19:44:03.56 ID:QBar9bCip.net
そもそも一般的なVRChatterって夕方~夜が活動時間でしょ

246 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 19:48:50.66 ID:jHKGqxqa0.net
>>242
それはマジあると思う
出展者のときは目が輝いてた
それ以外の時は、イベントゆえの旬のうちに見ないともったいない的な消極的理由で行くような感じ

247 :Anonymous (ワッチョイ 956b-BBXd):2022/12/03(土) 19:56:29.13 ID:2mPG1U4O0.net
結局Vketのナンバリング廃止して常設展に切り替える話は無かったことになったのか?

248 :Anonymous (バッミングク MM6a-iJJp):2022/12/03(土) 20:13:08.50 ID:o9ZDm+VhM.net
vketってどうせもう同じ出品者しかおらんやろ?

249 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/03(土) 20:24:04.62 ID:jHKGqxqa0.net
>>248
わりと厳正な抽選が機能してるらしく初心者出品者が意外と多いよ
底辺モデラーは目に入らないから実質的には同じ出品者しかおらんが

250 :Anonymous (ワッチョイ 416e-iB0h):2022/12/03(土) 23:47:45.35 ID:OFfuPhIk0.net
Vketなんでナンバリングやめたん?コミケみたいにC99とかC100みたいにV***で呼べなくしたのバカだろ。しかも日本メインのイベントなのに無理にグローバル化したせいで日本人がメインターゲットなのにオール英語化とかバカみたい

251 :Anonymous (ワッチョイ 4b92-1DcW):2022/12/03(土) 23:53:32.60 ID:ElUFcSqs0.net
vketは前回夏が初めてだった我、今回も企業のは一通り見た
それ以外はワールドを見て、稀になんかすごい気になるブースあったらみるけど基本は素通りくらいでいいと思ってる

252 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-GK68):2022/12/04(日) 01:32:26.73 ID:kclEDo5m0.net
去年のそんなすごかったの
まだ入れる?

253 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/04(日) 05:14:03.61 ID:KJd1GBwa0.net
>>250
多分前まで応募者全員に出店してたのが抽選になったでしょ、だからナンバリング変えたんだと思う

254 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/04(日) 07:35:52.37 ID:jGiEXrP10.net
フレンドさん、joinしてきてなんか乳首だして自撮りするとかいう意味のわからん行動してたのでブロック完了です

255 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 08:48:26.96 ID:QpTuw5PN0.net
コスモトラベルエレベーター
崩壊した亜空間に閉じ込められてる感じでなんか全体的に不気味なのと螺旋階段はVRだと移動がだるいなと思った
エレベーターのレバー操作するのは楽しかったけど

256 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/04(日) 09:44:55.75 ID:E4W4k+2f0.net
話題にすんなら企業ワールドさらっと回るだけでいいよ
基本的につまらんがフレンドと回れば多少は楽しめる

257 :Anonymous (ササクッテロレ Sp10-r5Ma):2022/12/04(日) 11:02:24.55 ID:MocAWwFDp.net
別に無理して行くもんじゃないしつまらんと思うなら行かなきゃ良いじゃん

258 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 11:12:24.49 ID:QpTuw5PN0.net
企業ワールドは札幌が一番雰囲気良かったな
名古屋はフレームレートがキツかったけどなんかゴエモン遊んでるような楽しさがあった

259 :Anonymous (ワッチョイ 66f3-UI5w):2022/12/04(日) 11:47:40.90 ID:QZgfng9w0.net
札幌はきちんと歩くルート上に展示を上手く配置できてたのと、あと雪まつりが時期的に合ってたのがよかった

260 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/04(日) 12:44:15.25 ID:GAR2DgxN0.net
vketまずは 名古屋みてきたけど
GPUそんなに使ってなかったけど
フレームレートが低すぎて重かった

261 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/04(日) 13:31:12.57 ID:QpTuw5PN0.net
テザーフォード光のモンスターの倒し方がわからない
ビルの上で行き倒れてたおじさんから武器でも貰うのかと思ったらそうじゃないみたい
闇の方の人造少女の方は逃がせたけど

262 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-zDCW):2022/12/04(日) 14:29:29.10 ID:SaqDg+ea0.net
>>261
顔面にパンチ

263 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 14:39:29.96 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/a/ctClWya
たくさん写真撮ってきた

264 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 14:45:12.06 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/WlUfCer.jpg
https://imgur.com/YsYETRX.jpg
https://imgur.com/C3KLpPa.jpg
https://imgur.com/YmbucPG.jpg
https://imgur.com/HTOKCYN.jpg
https://imgur.com/xFzMKfg.jpg
https://imgur.com/SveqzBm.jpg
https://imgur.com/TYX0D9S.jpg
https://imgur.com/flPEWFt.jpg
https://imgur.com/nW31Inv.jpg
https://imgur.com/xPr0XmA.jpg
https://imgur.com/sqhDLiK.jpg
https://imgur.com/GAjio8T.jpg
https://imgur.com/AIjmhNt.jpg
https://imgur.com/vX5ybPp.jpg
https://imgur.com/jkJ5sVg.jpg
https://imgur.com/g127eUR.jpg
https://imgur.com/WUrk48O.jpg
https://imgur.com/x6uHd0S.jpg
https://imgur.com/gKgrqb2.jpg
https://imgur.com/zcFnPyH.jpg
https://imgur.com/4gxHxBH.jpg
https://imgur.com/I4pvVH4.jpg
https://imgur.com/LedxCE7.jpg
https://imgur.com/Q5HT2Bl.jpg
https://imgur.com/BccDYIt.jpg
https://imgur.com/buuNkHT.jpg
https://imgur.com/3obrSDm.jpg
https://imgur.com/ZdguCJf.jpg
https://imgur.com/blgbEhS.jpg
https://imgur.com/lmZpuWS.jpg
かわいいね

265 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 14:52:48.46 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/MAm1aHQ.jpg
https://imgur.com/LRZusMV.jpg
https://imgur.com/mOQObK4.jpg
https://imgur.com/pyUMtTb.jpg
https://imgur.com/KiDl32u.jpg
https://imgur.com/n1WuWEY.jpg
https://imgur.com/myoO790.jpg
https://imgur.com/wfMhfI4.jpg
https://imgur.com/0Fww3rB.jpg
https://imgur.com/vvCNts4.jpg
https://imgur.com/fswLr33.jpg
https://imgur.com/rXWjJM9.jpg
https://imgur.com/skQ5rRh.jpg
https://imgur.com/6EmZ1WU.jpg
https://imgur.com/4VHnm6c.jpg
https://imgur.com/Hs9WwZs.jpg
https://imgur.com/1qwmfYl.jpg
https://imgur.com/nJcTPet.jpg
https://imgur.com/h17LtDg.jpg
https://imgur.com/Htv1zPy.jpg
https://imgur.com/M06MEh1.jpg
https://imgur.com/sltCDIh.jpg
https://imgur.com/KSR5VsJ.jpg
https://imgur.com/oj4QgJH.jpg
https://imgur.com/epOPYVU.jpg
https://imgur.com/vxjaxJ4.jpg
https://imgur.com/YlVQXe9.jpg
https://imgur.com/f3NToBI.jpg
https://imgur.com/JmWJFMk.jpg
https://imgur.com/kG4y1HD.jpg
https://imgur.com/yPOR4kK.jpg

266 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 14:57:13.41 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/bvMiRiD.jpg
https://imgur.com/EOqa3VL.jpg
https://imgur.com/fhccqpv.jpg
https://imgur.com/2IEG8qZ.jpg
https://imgur.com/UsCm2lm.jpg
https://imgur.com/FC91ZfD.jpg
https://imgur.com/P0gQPLo.jpg
https://imgur.com/vaLevEE.jpg
https://imgur.com/NDf2NIN.jpg
https://imgur.com/zH6appo.jpg
https://imgur.com/YIJVqiP.jpg
https://imgur.com/tBWam2A.jpg
https://imgur.com/XGo5BeF.jpg
https://imgur.com/JC7XTyF.jpg
https://imgur.com/7hQtlOD.jpg
https://imgur.com/q5azeUf.jpg
https://imgur.com/9kdSDYs.jpg
https://imgur.com/YLzpiVI.jpg
https://imgur.com/uEnNDWK.jpg
https://imgur.com/mrAy2Du.jpg
https://imgur.com/8zM9O9V.jpg
https://imgur.com/qEkPkhS.jpg
https://imgur.com/oTPalBt.jpg
https://imgur.com/pYoGhyn.jpg
https://imgur.com/2sFCXPT.jpg
https://imgur.com/W7eVI37.jpg
https://imgur.com/B4uQ52X.jpg
https://imgur.com/QG004oC.jpg
https://imgur.com/4Wb75TO.jpg
https://imgur.com/BmcLskb.jpg
https://imgur.com/Yhxqbt3.jpg

267 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 15:01:54.33 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/NQXKSrI.jpg
https://imgur.com/Q4b6TeN.jpg
https://imgur.com/6rICTa9.jpg
https://imgur.com/36ffvWv.jpg
https://imgur.com/DZ405Ep.jpg
https://imgur.com/fGvPmcZ.jpg
https://imgur.com/UN6L1Y6.jpg
https://imgur.com/wVDXhFW.jpg
https://imgur.com/RcN6kuU.jpg
https://imgur.com/4wGV8Gi.jpg
https://imgur.com/jQgNrqF.jpg
https://imgur.com/bE9mldg.jpg
https://imgur.com/fnB8nYf.jpg
https://imgur.com/Cwfda8g.jpg
https://imgur.com/NAS5Kc0.jpg
https://imgur.com/s8uvpOe.jpg
https://imgur.com/X96ymD5.jpg
https://imgur.com/wDP8mrq.jpg
https://imgur.com/XDQOpHq.jpg
https://imgur.com/56Axsxm.jpg
https://imgur.com/IfSrmmo.jpg
https://imgur.com/h5ln5tQ.jpg
https://imgur.com/KEKlh1Y.jpg
https://imgur.com/aALCBEM.jpg
https://imgur.com/GvSdFqD.jpg
https://imgur.com/0Hbv5RW.jpg
https://imgur.com/nXDHN0q.jpg
https://imgur.com/XLMfqZv.jpg
https://imgur.com/KbkkSOk.jpg
https://imgur.com/2aBrFKj.jpg
https://imgur.com/lfZETXa.jpg
https://imgur.com/5Ss89QV.jpg
https://imgur.com/0ALICkG.jpg
https://imgur.com/AF8ilRB.jpg
https://imgur.com/o5DwLr2.jpg
https://imgur.com/Pa5lrO5.jpg

268 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 15:02:53.35 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/4yUIuxD.jpg
https://imgur.com/CKOmWWT.jpg
https://imgur.com/qdz0H23.jpg
https://imgur.com/L8ktjAE.jpg
https://imgur.com/tbrDWqH.jpg
おわり

269 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/04(日) 15:06:28.59 ID:E1eJS10q0.net
1個のURLにまとめろボケ

270 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/04(日) 15:07:35.51 ID:CxE/eyTG0.net
5000円アバターはよほど出来が良いとかでもない限り今使ってるアバターのままでいいやってなっちゃうね
あるいは値段が割安かどうか
新規ユーザーの流入もどのくらいあるか分からないし、これからアバター売る人にとってはますます厳しい市場になりそう

個人的にはこれが気になったな
https://www.store.vket.com/ec/items/3832/detail/

271 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-Wk2T):2022/12/04(日) 15:11:55.57 ID:HjwiKUfg0.net
こういう真性タイプの障害者に潰されるんだよなインターネットコミュニティって

272 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 15:12:34.07 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/Q5HT2Bl.jpg
https://imgur.com/LRZusMV.jpg
https://imgur.com/vvCNts4.jpg
https://imgur.com/fswLr33.jpg
https://imgur.com/h17LtDg.jpg
https://imgur.com/M06MEh1.jpg
https://imgur.com/epOPYVU.jpg
https://imgur.com/EOqa3VL.jpg
https://imgur.com/YIJVqiP.jpg
https://imgur.com/tBWam2A.jpg
https://imgur.com/m6QsN8F.jpg
https://imgur.com/vjH7bcQ.jpg
https://imgur.com/RcN6kuU.jpg
新作の中でで気になったのはこの子ら
ユギミヨちゃんかわいいね

273 :Anonymous (ワッチョイ a4f3-zDCW):2022/12/04(日) 15:31:08.17 ID:SaqDg+ea0.net
セレニウムちゃんかわいいね

274 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-MMN/):2022/12/04(日) 15:41:43.44 ID:n/hosRR/0.net
>>272
あのね、ここはTwitterじゃないんだよ

275 :Anonymous (スプッッ Sd9e-d6Wv):2022/12/04(日) 15:42:19.14 ID:bjEk0B1+d.net
アバター話全部f3…

276 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/04(日) 16:00:50.89 ID:wPdqkkuW0.net
マジで人助けだと思ってやってんだろうな
スレ流しすんなよ

277 :Anonymous (スップ Sd9e-BBXd):2022/12/04(日) 16:01:58.50 ID:i9tqhtfId.net
度々クレカとか保険屋の説明見せられるからなんかWeb広告をわざわざ見に行ってるみたいな気持ちになった
アバター物色したり広いワールド歩きたいならまだVketの価値あるけど、イベントとしての楽しさはこの前やってたクエストのやつのほうがフレと周って楽しかったかな

278 :Anonymous (オッペケ Src1-aIj9):2022/12/04(日) 16:03:22.54 ID:Tk4tb0Bzr.net
ツイッターでVketのスクショ見てるとみんなで楽しそうにしてるスクショが大体企業ワールドで一般ワールド全然見ねーな
もう次から企業オンリーでいいんじゃねってぐらい

279 :Anonymous (ワッチョイ 98ee-Rv6X):2022/12/04(日) 16:44:28.03 ID:dIKuWQ/V0.net
せめて話しつなげやすいようになんかかわいいね以外でレスポンス残せよ

280 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/04(日) 16:52:06.71 ID:CxE/eyTG0.net
次に彼は言うだろう
「くさそう」と

281 :Anonymous (ワッチョイ 5caa-9L44):2022/12/04(日) 17:25:25.60 ID:jg4nQtrZ0.net
貼りすぎ

282 :Anonymous (ワッチョイ 1ed7-1DcW):2022/12/04(日) 18:37:39.03 ID:49PtiQUi0.net
画像自動DLにはしてないから選んで表示すんだけど
URLばかりあんまり貼られると
選ぶ要素ないから全部表示しないてとわる

283 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 18:44:29.59 ID:QpTuw5PN0.net
https://imgur.com/VNeRyTV.mp4
ルルアナリゾート夜で出展者の人がライブパフォーマンスやってた

284 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/04(日) 18:56:26.16 ID:GAR2DgxN0.net
beamsは ドックマウスのURL繋がらないし
SMBC日興証券はアンケート置き場ないし
どうなってるんだ

285 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/04(日) 19:21:12.11 ID:CxE/eyTG0.net
何だかんだ不具合に気付く程度にはがっつり見てるんだな

286 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/04(日) 19:39:54.72 ID:wkVH/Xz0d.net
>>254
はみ出し乳輪流行ってるのか知らんけど、最近JPTとかパブリックでもはみ出してる猿をよく見かけるようになったなあ

287 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/04(日) 19:42:36.01 ID:E1eJS10q0.net
SS撮って通報しとけ

288 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/04(日) 19:49:11.67 ID:QpTuw5PN0.net
ユギミヨちゃんの顔
かなり動物っぽい印象というかシャム猫だねこれ
かわいいね

289 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/04(日) 19:51:06.28 ID:BYNpj9D8p.net
ワールド作ってるんだけどさ、
mesh bakerで結合mesh作った後にbakerでライトベイクすると結合したメッシュが真っピンクになっちゃうんだけど、どうすれば良いのかな

290 :Anonymous (ワッチョイ 98ee-Rv6X):2022/12/04(日) 20:20:19.90 ID:dIKuWQ/V0.net
>>270
これVRゲーム何かなって思ったら普通のゲー厶で笑った

291 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/04(日) 20:46:35.75 ID:iifeC5Vbp.net
>>289
解決した。staticオンにしてない単純なミスだった…
でも今度は床がカーペットなのにテッカテカになるようになってしまった…
難しすぎる…

292 :Anonymous (ワッチョイ 6ed8-GmkF):2022/12/04(日) 20:50:23.61 ID:WLJPJGSs0.net
urlいっぱい貼らないでください

293 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/04(日) 21:44:48.71 ID:5PGWH7MRa.net
床オナでカーペットがテカテカになったに見えて一人で笑ってる

294 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/04(日) 23:27:23.60 ID:OdJDfA41M.net
>>293
頭もアウアウアーなんよ

295 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/04(日) 23:29:46.48 ID:KJd1GBwa0.net
>>264
URLが多いとJaneの動作が重くなるんだやめてくれ

296 :Anonymous (ワッチョイ c232-0z1w):2022/12/05(月) 01:16:18.11 ID:eAz78r/v0.net
今どきJaneって

297 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/05(月) 01:22:16.62 ID:IjtBbb1U0.net
2ちゃんの改悪で掲示板に書き込めるのは各種ブラウザとLive5ch、Jane Styleしか存在してないんだ
すまんな

298 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-BV3Z):2022/12/05(月) 01:31:59.67 ID:MygAULzH0.net
キメラアバターはどこまでが”元となったアバター”であるのかとか考えたらなんか怖くなってきた

299 :Anonymous (ワッチョイ c232-0z1w):2022/12/05(月) 02:03:56.85 ID:eAz78r/v0.net
mateつかえ

300 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 02:24:35.66 ID:EFPVOTS70.net
mateはPC対応せんのか?

301 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/05(月) 02:27:15.22 ID:tAcLoX5P0.net
PCはsikiちゃんでええやん

302 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/05(月) 02:45:43.60 ID:RKOURT4Yd.net
>>298
顔に○○を使ってたとしても後姿だと○○とは言えないしな

303 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/05(月) 06:42:22.01 ID:c0D28Kte0.net
まるぼでぃアバター全員素体共通なの?
いいじゃん

304 :Anonymous (スップ Sd9e-j8mI):2022/12/05(月) 08:03:52.66 ID:mQlJSdNid.net
vketは名古屋が特に重すぎてな…
他の企業ブースワールドはそこまででも無いが名古屋はあからさまに重い

と言うか、企業の宣伝を見るのになんでPCスペックそこまで試されねばならんのか
一人で回らざるを得なかったし、イベントとしても企業の宣伝としてもどうなのよ
まあ、企業ブースワールドでは毎度の問題と言えばそうだけど

305 :Anonymous (ワッチョイ 6628-7kHv):2022/12/05(月) 08:17:23.01 ID:7VmKjsYd0.net
殴られたら痛いとか頭おかしいこと言ってる感度(笑)持ち自称するやつの頭撃ち抜いても死ななかったんだけど

306 :Anonymous (ブーイモ MMba-W6zx):2022/12/05(月) 08:36:49.45 ID:DqYckKYuM.net
VRで断頭台に……刃が落とされた瞬間ユーザーに起きた“異変”
https://www.moguravr.com/vr-guillotine/

「ゲームで死ぬと本当に死ぬ」VRヘッドセットが作られる。Oculus創業者がSAOをリスペクト
https://gadget.phileweb.com/post-20552/

そいつにこの2つをプレゼントすれば

307 :Anonymous (JP 0H60-aYcX):2022/12/05(月) 08:45:01.60 ID:VF9a3EQCH.net
>>305
統失の症状なんだから優しくしてやれ

308 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-aIj9):2022/12/05(月) 08:45:03.79 ID:BpDUhNc70.net
殴られてもムズムズするけどこれは感度ではないよね

309 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Pxbt):2022/12/05(月) 08:53:26.09 ID:tAcLoX5P0.net
目の前にボールが飛んでくる動画見てビクッてなったり高所動画見て玉ヒュンするのと同じや

310 :Anonymous (ワッチョイ 1ed7-1DcW):2022/12/05(月) 09:02:33.68 ID:XOT0HwiA0.net
想像力の及ばないところに感度出ないよ

311 :Anonymous (オッペケ Sr5f-N49x):2022/12/05(月) 09:27:13.79 ID:z28VkFzDr.net
>>305
これ定期的に見るんだけどお気に入りなの?

312 :Anonymous (オッペケ Sr10-bkD9):2022/12/05(月) 10:54:40.33 ID:vJrJW3Vwr.net
お前らいつも他人にいきなり武器振り回してんの?

313 :Anonymous (ワッチョイ 30bf-R0e+):2022/12/05(月) 10:59:51.54 ID:KLrpKTtu0.net
不快な事あえてやってる時点でお察し
5chでイキって役満

314 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/05(月) 11:10:58.22 ID:EbOjvW7N0.net
シャボン玉みたいなのが飛んで壁に当たると張り付くやつは面白そうだったな
人に当てても弾けたシャボン液が付くから顔に浴びせられまくってアレな感じにされたけど

315 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 11:24:25.46 ID:EFPVOTS70.net
銃弾なら弾速早すぎてなんかドンパチやってんなーしか思わないが
尖った槍みたいなのをプスプス目に刺されるのは結構怖い

316 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/05(月) 11:27:27.54 ID:EbOjvW7N0.net
針系はなんか怖いのでわかるわ
剣みたいなのとかで斬られても何にも思わないけど尖った物を目の前にやられるとヒヮ…!ってなる

317 :Anonymous (スプッッ Sdda-25sS):2022/12/05(月) 11:28:27.68 ID:MntQNL/Qd.net
撫でられて喘ぐのは意味不明だけどな

318 :Anonymous (オッペケ Sr5f-S5dY):2022/12/05(月) 11:29:28.83 ID:xnqVsh8Br.net
顔パンチされるだけでも不快だわ

319 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/05(月) 11:56:35.68 ID:DT6+ePR7p.net
ワイはくすぐられるとマジでくすぐったくて笑ってまう
でも殴られたりは大丈夫
てかVRで殴られて痛かったらもうそれは刃牙だろ

320 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/05(月) 12:16:06.52 ID:c0D28Kte0.net
C:\Users\ユーザー名\AppData\LocalLow\VRChat\VRChat\Tools
のyt-dlp.exe更新したらなんか調子よくなった気がする

321 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-VNpl):2022/12/05(月) 12:17:16.29 ID:I2JnnP9/0.net
チンコあたり触られると興奮するんだがこれがVR感度か

322 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/05(月) 12:26:51.19 ID:c0D28Kte0.net
やっぱり一度も止まらなくなったからyoutube-dlが悪かったのね

323 :Anonymous (ブーイモ MM5a-1DcW):2022/12/05(月) 12:40:24.80 ID:ILzoxzYWM.net
リアルでの話、直で触らなくても好きでもない人に10cmくらいなで回すような手付きされたら嫌だし
相手が仲良しならリアクションもかわるけど
そういうの一切何も感じないほうが逆に俺には意味不明だわ

324 :Anonymous (オッペケ Sr5f-S5dY):2022/12/05(月) 12:48:19.49 ID:xnqVsh8Br.net
対人コミュニケーションとったことないんだろうなぁとしか思えん
自分で自分の事触っても何も感じないのは当たり前だし

325 :Anonymous (ワッチョイ c0b9-JxsF):2022/12/05(月) 13:18:33.43 ID:MUzTe8ac0.net
アナニーしてる奴、VR感度高いらしい

326 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/05(月) 13:40:01.80 ID:D0Oq2dz5d.net
来年はVRCリベンジポルノが増えそうっすね

327 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 13:53:52.89 ID:EFPVOTS70.net
この前のアプデからワールド移動後にウィングメニューのExpressionが無反応になるのきつい

328 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/05(月) 14:07:20.82 ID:IjtBbb1U0.net
>>301
書き込みには対応してるけど読み込めん
https://sikiapp.net/support/

329 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 14:21:06.34 ID:EFPVOTS70.net
ロボ娘
https://booth.pm/ja/items/4368971

330 :Anonymous (ワッチョイ 9faa-H1Q0):2022/12/05(月) 14:54:05.35 ID:WV/IB7tS0.net
VKetはなんで回を重ねるごとにどんどん重くなっていくのですか?

331 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/05(月) 14:57:20.43 ID:p24hFfIjp.net
言うて今回そんな重かったか?
どんなPCでやってるんだ

332 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 15:01:43.54 ID:EFPVOTS70.net
Vketここ数年内の重さでいったらアキバのやつが酷かったかね

333 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-1c7w):2022/12/05(月) 15:04:33.99 ID:8wgmwEAU0.net
今回の名古屋はヤバすぎる
なんであんな重いんだ
ちゃんとテストしてんのか?

334 :Anonymous (スププ Sd70-m2O/):2022/12/05(月) 15:04:38.26 ID:3lTN2uuKd.net
館?みたいなとこは少し重かったかな。あとは別に…ちな3090

335 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 15:07:06.32 ID:EFPVOTS70.net
こういう時3070で良かったとしみじみ思う
普段の大半のケースで3060に負けてると思うけれども

336 :Anonymous (ブーイモ MMba-1DcW):2022/12/05(月) 15:08:32.24 ID:5Rzo+1YxM.net
3060で名古屋平気
平気っていってもところどころ24fpsくらいになってたかも

337 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/05(月) 15:11:07.17 ID:EFPVOTS70.net
33fpsが許容範囲下限(個人差あり)

338 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-iB0h):2022/12/05(月) 15:14:09.14 ID:IhDxYMdwM.net
10g3080で20代

339 :Anonymous (ブーイモ MMba-W6zx):2022/12/05(月) 15:26:01.01 ID:W+q+6arPM.net
「4090でディスプレイでテストしてますがなにか?」

340 :Anonymous (オッペケ Sr39-bkD9):2022/12/05(月) 15:46:42.82 ID:Xf9ADMY6r.net
そのうち1ワールドのダウンロード2GBとかになってくるんじゃね
知らんけど

341 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/05(月) 15:58:33.52 ID:wgyQelLS0.net
軒並み30xx代なんだな
未だに1080だわ

342 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/05(月) 16:05:17.24 ID:SwoKypiH0.net
1660で戦ってたけど人多くなると途端にカクツクからグラボ安くなったのもあって3060にアップしたら大分とマシになったわ

343 :Anonymous (アウグロ MMa8-XfAV):2022/12/05(月) 16:16:24.43 ID:7QuyptgUM.net
【悲報】PCゲーマーの主流ビデオカード「GTX1650」。貧乏人しかいないのかよ [637618824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670223907/

PCゲームなら千代でもイケるけど単にVRCの要求性能が異常なだけなんよなぁ

344 :Anonymous (ワッチョイ 1a58-Omoo):2022/12/05(月) 16:41:14.64 ID:orBNkL380.net
VRC界隈
平和な人は平和だけどギラついてる奴はやれ
インプレッションがどうの大手にRTされただのフォロワー3桁でドヤ顔してたりうるさい奴多くね?

創作界隈とか見たら小便漏らしそう

345 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/05(月) 16:44:12.73 ID:wgyQelLS0.net
良くも悪くも褒められ文化が長かったからな
承認欲求拗らせおじさんは結構いるよ
不快ならミュートしとけ、巻き込まれてメンヘラになるぞ

346 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/05(月) 16:48:03.97 ID:NALEm0aM0.net
いちいちここに書いて同意求めるようなことか~?

347 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/05(月) 16:51:10.28 ID:wgyQelLS0.net
ほぼ雑談スレみたいなもんなんだから細かいこと気にすんなよw

348 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-aIj9):2022/12/05(月) 16:52:10.58 ID:BpDUhNc70.net
mmoの攻略スレではないもんね

349 :Anonymous (ブーイモ MMfd-W6zx):2022/12/05(月) 16:55:30.17 ID:+iQXKbvkM.net
>>343
GTX 1060
リリース日: 2016/Q3
スコアランキング: 95位

↓ベンチマーク -25%

GTX 1650
リリース日: 2019/Q2
スコアランキング: 120位

退化してるな
PCゲーム業界お先真っ暗じゃん

350 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/05(月) 17:43:51.98 ID:/g0kADzX0.net
>>343
そういった層のメインは2Dゲームだろうし
それで十分なんだろ

351 :Anonymous (ワッチョイ d058-huNT):2022/12/05(月) 17:52:11.84 ID:K3kjJyBN0.net
3090で30FPSのワールドに4090に載せ替えて行ったらどの位フレームレート上がるんだ?

352 :Anonymous (ワッチョイ 167c-7kHv):2022/12/05(月) 18:13:03.97 ID:PDbrMQpQ0.net
そのワールドはCPUバウンドの可能性が高い

353 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/05(月) 18:17:30.84 ID:/g0kADzX0.net
名古屋 GPU使用率高くないけど
FPS低かった

354 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/05(月) 18:17:58.07 ID:sjsnIvx6d.net
vket重いの話になるとなぜかPCスペックマウント合戦になっちゃうけど
本来はVRChatの公式要求スペックでもちゃんとfps出るようにワールド作らなきゃいけないんじゃないの?

vketなんて広く色んなイベントに人を対象にしたイベントだろうし、特にVRはfps低いと酔いにも繋がるし
選ばれ人のためのイベントってわけじゃないんでしょう?

355 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/05(月) 18:25:53.07 ID:/g0kADzX0.net
少し前に 京セラの社員が説明してくれた
ワールドは糞軽かったけどな

356 :Anonymous (オッペケ Sr5f-S5dY):2022/12/05(月) 18:26:15.43 ID:GaMtkeUvr.net
>>354
軽く作って見た目ダサダサとかだとVRChatterからは超不評だと思うけど
そもそもClusterなりなんなりある中でなぜVRCやってるかといえば見た目に拘れるからで

357 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/05(月) 18:31:31.92 ID:c0D28Kte0.net
スイートティーパーティーのラストの男爵のところで
外人のお姉さんがホーリーシットオーマイガーオーマイガーってビビってて可愛かった

358 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/05(月) 18:42:12.03 ID:sjsnIvx6d.net
>>356
見た目ってセンスの話だから重く作るとの話とは別だと思うけど?
それともVRChatterの美的センスはやたら重いシェーダーやパーティクルごてごて盛るのが価値観にでも繋がってるのか?

まぁアバター単位だとマジでそう思ってそうなやつごろごろ居るけど

359 :Anonymous (オッペケ Sr5f-N49x):2022/12/05(月) 18:47:46.83 ID:z28VkFzDr.net
>>354
メモリ4GBとかで本当に動くんかな…
https://help.vrchat.com/hc/en-us/articles/1500002378722-System-Requirements

360 :Anonymous (オッペケ Sr5f-N49x):2022/12/05(月) 18:49:47.85 ID:z28VkFzDr.net
>>358
じゃあ同じレベルのワールドを超軽量で作ってみれば良いんじゃね

361 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-1c7w):2022/12/05(月) 18:49:57.76 ID:8wgmwEAU0.net
推奨スペックですらもうまともに動かないだろ

362 :Anonymous (ワッチョイ 167c-7kHv):2022/12/05(月) 18:50:47.82 ID:PDbrMQpQ0.net
vketの一般ワールド、広すぎてブース密度低すぎ&ブース以外のオブジェクトが多すぎて見づらい&エリア移動に一々ギミック操作強要すんな
スポンサー企業が大量についたから調子乗って予算垂れ流したんだろうけど
アバミュと同じ構造でいいよ。落ち着いた色合いで一直線な廊下にブースを隙間なく詰めろ

363 :Anonymous (スップー Sd62-GmkF):2022/12/05(月) 18:56:55.48 ID:8X773ry5d.net
フォロワー3桁とかそれこそ掃いて捨てるほどいるだろうに自慢になるんだな…

364 :Anonymous (ワッチョイ fde3-4FAg):2022/12/05(月) 19:06:32.93 ID:Z2ztiNIE0.net
バナナネコみたいなキャラが置いてある今は亡きMMDワールドに置いてあったボカロ曲で最後のデートする感じの内容の切ない系の曲なんて題名だったか分かる方いますか
歩く感じの振り付けあったやつで好きだったのふと思い出したけど歌詞の1フレーズすら思い出せない

365 :Anonymous (ブーイモ MMba-1DcW):2022/12/05(月) 19:12:08.13 ID:gyJYpKiGM.net
>>354
正論だと思うけど、主催がそうする義務も一切ないので

結果的に選ばれし人だけのイベントだよ

366 :Anonymous (アウアウアー Sac2-sTk5):2022/12/05(月) 19:24:26.97 ID:3cNMV0Xra.net
vketは普通にプロの展示会屋を入れた方がいいと思う
導線ボロクソで展示会素人すぎる

367 :Anonymous (ブーイモ MMba-1DcW):2022/12/05(月) 19:33:26.30 ID:gyJYpKiGM.net
全部のブース順番に見るってのがかんたんすんなりとはいかないもんね

368 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/05(月) 19:42:18.30 ID:NALEm0aM0.net
ずっとぼくたちがかんがえたさいきょうのわーるどやってるだけだから導線もクソもないんだよな

369 :Anonymous (ワッチョイ fde3-4FAg):2022/12/05(月) 19:52:23.64 ID:Z2ztiNIE0.net
導線糞単純で負荷も軽くしようとワールド自体も質素な回あったけどあれよりは全然良いわ
今回まだ行ってないけど第三回vketくらいのめちゃくちゃ導線で別にいいよ

370 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-H1Q0):2022/12/05(月) 19:55:34.02 ID:we/nDo/j0.net
来場者の快適性なんかより、テレビとかに取り上げられたときにいかに派手でメディア受けするかの方が遥かに重要なんだろ
スポンサーが集まらなけりゃ会社も終わっちゃうだろうし

こういうところ考えられないから金儲け出来ないんだろうな

371 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/05(月) 20:00:44.74 ID:c0D28Kte0.net
ルルアナリゾートは海上ハウスに渡れるようにしてるせいか外人がみんな家に向かっては引き返すを繰り返してたのがかわいそうだった
雰囲気は開放的で明るくて一番好きだったかも

372 :Anonymous (アウアウアー Sac2-sTk5):2022/12/05(月) 20:10:34.80 ID:3cNMV0Xra.net
>>370
まーたしかに普通の展示会は出展者の出展料で利益をあげるけど
vketは出展者からの利益じゃなくてとりあえずブチ上げてスポンサーから金引っ張ってるだけだもんな
その結果、営業主体の運営になり肝心の展示会場がクソボロ
未だにvketに金出してる企業はいいカモだ

373 :Anonymous (ワッチョイ 9225-BJmu):2022/12/05(月) 20:19:34.52 ID:JVqG0aK70.net
なんでお前ら毎度毎度そんなにvketに恨み抱いてんだよ

374 :Anonymous (アウアウウー Sab5-dOUs):2022/12/05(月) 20:25:53.80 ID:QQ+olz2Oa.net
最近マイク周りのバグが多くて無言勢からガサゴソ音が〜とかツイート見たけど
普通ミュートじゃね?
ミュート勝手に外れるバグあんの?

375 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/05(月) 20:25:58.47 ID:tAcLoX5P0.net
vketというかhikky一派に対して恨み持ってる人が多いんでしょ

376 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/05(月) 20:26:16.69 ID:IjtBbb1U0.net
かつて反感を買いまくってた時期があったもんでなぁ・・

377 :Anonymous (ワッチョイ 6ec6-zxrZ):2022/12/05(月) 20:39:35.55 ID:HzqsgnwC0.net
自分の声を確認するワールドってありますか

378 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/05(月) 20:42:22.00 ID:tAcLoX5P0.net
無いのでVRCクライアントを多重起動してsteam垢とかのサブ垢で確認しましょう

379 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/05(月) 20:44:25.91 ID:EbOjvW7N0.net
昔はやばかったね…

380 :Anonymous (ブーイモ MMba-1DcW):2022/12/05(月) 20:52:22.72 ID:x8E7bhZrM.net
>>374
マイク入力をデフォルトに戻されるバグなので
ダミー入力にしておいたのに…というのはありうる

381 :Anonymous :2022/12/05(月) 20:58:10.49 ID:PDbrMQpQ0.net
>>370
派手成分は企業ワールドで散々やってるだろ
一般ワールドは巡回しやすさ最優先にしろ

382 :Anonymous :2022/12/05(月) 20:58:14.34 ID:YGLoOQJLa.net
独り言が多いから勝手に解除はやめて欲しい

383 :Anonymous :2022/12/05(月) 20:58:37.51 ID:c0D28Kte0.net
SMBCとか生命保険とか
金持ってそうな企業を引っ張ってくるのは普通に凄いと思う

384 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:05:01.55 ID:na9USp0Aa.net
>>380
いやダミーでもミュートにはしとくやろ…と思うけど納得はした

385 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:07:19.21 ID:ZG+dA4Yn0.net
>>377
2つ知ってるけど今はどちらも使えなくなってる
ちゃんと機能する声確認ワールドって今はないのかね

386 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:14:29.03 ID:EFPVOTS70.net
>>380
バ美肉勢が声バレするやつやんww

387 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:17:51.78 ID:nPmTJhu50.net
緑に迷惑かけられてね

388 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:19:23.60 ID:rJUy4wNep.net
>>373
一緒に楽しむ友達も居ないんじゃない

389 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:19:53.27 ID:IjtBbb1U0.net
ヒッキは数え切れないほどの不祥事や失言してきたけどまぁ、うまく対処してると思うよ
ただし、いくつかの失言は今でも恨んでます

390 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:21:27.26 ID:c0D28Kte0.net
時給400円事件とかね

391 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:22:33.15 ID:if/H7MM4r.net
なんでお前らがキレてんのってのばっかで共感しにくいわ

392 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:24:28.70 ID:EFPVOTS70.net
アバター1体1000時間かけて作って5000円で売ったとして
80体売れたら時給400円か

393 :Anonymous :2022/12/05(月) 21:36:22.43 ID:EbOjvW7N0.net
300時間で作れば時給3倍だ!!すごい!

394 :Anonymous :2022/12/05(月) 22:08:44.69 ID:x8E7bhZrM.net
10000体売れるという夢を労働で買うのよ
宝くじよりは期待値高かろう

395 :Anonymous :2022/12/05(月) 22:19:50.56 ID:nPmTJhu50.net
落書きみたいなノリでモデル作って投げ売ってるから缶ビール代になればいいくらいの気持ちでいる

396 :Anonymous :2022/12/05(月) 22:28:41.77 ID:uDtF5Vg3d.net
桔梗は1万体ぐらい売れてるのかな
現状一番売れてるだろうしトップはそのぐらい売れてないと夢がないよな…

397 :Anonymous :2022/12/05(月) 22:48:12.95 ID:6sF0NdfOr.net
儲けてるモデラーを見て自分も稼ぐぞと参入し散っていったモデラー数知れず…

398 :Anonymous :2022/12/05(月) 23:47:01.31 ID:Jtyz8dad0.net
ルーシュかは凄いなそう考えると

399 :Anonymous :2022/12/05(月) 23:49:52.62 ID:SwoKypiH0.net
>>380
あれ何で音がデフォマイク拾ってんの? って思ってたらやっぱりバグやったんか

400 :Anonymous :2022/12/05(月) 23:55:46.41 ID:/3SlJjG9M.net
名古屋は3090/80のフレがガックガクになって落ちてる横で1060辺りのフレが重い重い言いながらも落ちてなかったから
特定のタイミングで見てはいけない場所とか触れてはいけないUdonがありそう

401 :Anonymous :2022/12/06(火) 00:54:33.51 ID:d1kTBsCC0.net
>>400
GPUの最適化してないからじゃないか?

402 :Anonymous :2022/12/06(火) 01:00:04.62 ID:X2EPmrPh0.net
普通にVRCの設定項目で表現落としてるかフルレンダしてるかの違いだろ
俺も2060でクソしんどいから設定はめちゃ落としてるよ

403 :Anonymous (ワッチョイ 9bf3-aYcX):2022/12/06(火) 01:38:21.56 ID:kUDPEWDp0.net
vketはいつもGPUとCPUがスパイクしてガクガクのボコボコだから単純にバグレベルで作るが悪いだけかと

404 :Anonymous (ワッチョイ 5e01-yWBC):2022/12/06(火) 03:00:13.88 ID:bBDUzZzO0.net
vrcで都市伝説とかってある?
Dahliaと鳩羽つぐ以外で

405 :Anonymous (ワッチョイ ee81-9IUl):2022/12/06(火) 03:00:27.77 ID:rV6nK5Xl0.net
ライテル

406 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/06(火) 03:21:07.92 ID:wKSXT7hI0.net
nuisanceランクは都市伝説レベルで見た事が無いな

407 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/06(火) 03:22:12.75 ID:G4oddx+lp.net
3090で落ちた事なんか一度も無いぞ

408 :Anonymous (ワッチョイ 32ee-/A36):2022/12/06(火) 03:32:19.11 ID:LYLzZsGM0.net
nuisanceはお砂糖マッチング初期のときに見たがそれ以外では見たことないな

409 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/06(火) 06:41:43.72 ID:pEYEvKCw0.net
https://lupinalaboratory.booth.pm/items/4329468
オオカミ少女ってオオカミコ以来って感じ
かわいいね

410 :Anonymous (ワッチョイ c232-0z1w):2022/12/06(火) 07:01:25.58 ID:MBmxHXLS0.net
>>387
どしたん?なんかあったん?聞いたるで
ていうか名前晒せ

411 :Anonymous (ワッチョイ c232-0z1w):2022/12/06(火) 07:04:57.72 ID:MBmxHXLS0.net
>>400
うち普通に3090 i9-12900 128GB pimax 8kx で快適やでニューヨーク初日より余裕

412 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-Omoo):2022/12/06(火) 07:35:03.51 ID:B70AM/X90.net
それはあまり普通ではない

413 :Anonymous (ワッチョイ 29aa-nHiv):2022/12/06(火) 07:39:35.73 ID:RPkkL9HA0.net
>>404
つぐの都市伝説ってなんや
シェーダーで名前隠しただけの一般人を勘違いしたバカとうぃが騒いだ話か?

414 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/06(火) 07:54:40.29 ID:pEYEvKCw0.net
セイフティの設定で相当違うんじゃないの?

415 :Anonymous (スップ Sd9e-j8mI):2022/12/06(火) 08:01:57.35 ID:mHSnIWV0d.net
>>406
2年以上やってるけど一度だけ見たことはあるな
そもそもアカウント作り直す事の方が多いだろうから普通見かけないと思うわ

416 :Anonymous (ワッチョイ 5e01-yWBC):2022/12/06(火) 09:04:48.13 ID:bBDUzZzO0.net
>>413
そう
実態がどうあれ、話題にはなってその後何件か模倣犯のような感じでネームプレートが見えない無言勢がちらほらいた

417 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 09:22:34.52 ID:0UBsda7X0.net
リリカルなのはあたりの画風かな
https://i.imgur.com/rMfNdYa.jpg
短パンエロかわえ

418 :Anonymous (オッペケ Src1-nHiv):2022/12/06(火) 09:42:24.65 ID:XjQX6nvhr.net
>>416
都市伝説でもなんでもないやろ

419 :Anonymous (ワッチョイ 5e01-yWBC):2022/12/06(火) 09:52:51.38 ID:bBDUzZzO0.net
>>418
じゃあ他は何か知ってる?

420 :Anonymous (スップ Sd9e-Wk2T):2022/12/06(火) 10:14:44.32 ID:BD68T2I+d.net
ライテルさんくらいがちょうどいい

421 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/06(火) 11:30:13.57 ID:KA3RVy+a0.net
ライテルは都市伝説っていうか実在するしなぁ
未だにどういうロジックでフレンド送ってんのかわからん
API叩いてすれ違い全員に送ってるんだろうか

422 :Anonymous (スップ Sd9e-j8mI):2022/12/06(火) 12:04:21.33 ID:mHSnIWV0d.net
まあ、PShome時代のぶらきゅーみたいなもんか
例のコピペの内容は作り話とは言えぶらきゅー自体は実在してたユーザーだし

423 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/06(火) 12:09:31.84 ID:KA3RVy+a0.net
ライテル関連の怖い話作ったら上手いこと都市伝説化出来そうだなw

424 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/06(火) 12:15:06.38 ID:V76umPMIp.net
>>421
同じインスタンスどころか一度も会ったこと無いのにフレンド送られて来たぞ

425 :Anonymous (スップ Sd9e-9v0A):2022/12/06(火) 12:39:06.96 ID:EpqZeaOFd.net
>>424
たぶん認識してないだけじゃねーかな
一瞬だとわからんぞ
本当に会ったことない可能性が残されてるのが怖いところだがw

426 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 12:46:37.64 ID:0UBsda7X0.net
都市伝説に属するのかはわからんが
無言勢は自分以外全員ハイドミュートしてるって噂すき

427 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/06(火) 12:55:35.25 ID:pEYEvKCw0.net
ユギミヨちゃんほっぺたつねると泣き顔になったり
眼帯引っぱってゴムぱっちんできたり
ベルトのアクセ引っぱるとすっぽんぽんにできたり触れるところいっぱいあって面白いね

428 :Anonymous (アウアウウー Sab5-t328):2022/12/06(火) 13:02:56.70 ID:vQm+1h8Ka.net
人気アバターになるかどうかは、最上位モデラーと関係があるかどうかの方が重要な気がしてくる。
ユズネとかブサイクなのに200体売れてるようだ。

429 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 13:23:00.17 ID:0UBsda7X0.net
このアバターの名前なんだ?
https://i.imgur.com/vefJA72.jpg

430 :Anonymous (ワッチョイ 956b-BBXd):2022/12/06(火) 13:27:26.31 ID:X2EPmrPh0.net
このスレf3君が2人いるのは把握してるけどどっちもアバターのズレた話を突然始めるから区別に困る
どっちかはまだまともだった気がするんだが

431 :Anonymous (オッペケ Sr10-aIj9):2022/12/06(火) 13:27:41.84 ID:4D49qDcOr.net
結局コネと知名度がものを言うはどこも同じ
人気になりたいならごますって媚び売って営業しないとね
客はちゃんと良い物を見極めるからしっかり作れば売れるみたいな昭和の職人思考じゃ人気になれんよ

432 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/06(火) 13:29:14.26 ID:pEYEvKCw0.net
Questワールド行ってみたけど前回より3倍ぐらい広くて開放感があるね
アウルシュネルゥレのゴールの遠景なんかめっちゃ綺麗だった
Questのハード性能でも今は十分楽しめるのね

433 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 13:40:47.24 ID:0UBsda7X0.net
>>431
高校時代、文転したアイツは未来を読んでたんだな

434 :Anonymous (ワッチョイ 91aa-7kHv):2022/12/06(火) 13:49:54.67 ID:/537VWIb0.net
1つだけあるよ
都市伝説

https://twitter.com/vrlife_magazine/status/1569730457079808003

関連は不明


VRで『ひとりかくれんぼ』をしたらどうなるのか?
https://vr-lifemagazine.com/hitorikakurenbovrchat/

>実はこちらのワールド。ワールドそのものはお化け屋敷的なホラー演出やビックリなギミックはありません。
>もしあなたの身に何らかの“怪奇現象”が降りかかったら、ワールド制作者のオスマンサスさんに連絡してあげてください。
(deleted an unsolicited ad)

435 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/06(火) 13:56:33.89 ID:KA3RVy+a0.net
mogra記事で思い出したが、ない人間からするとVR感度も都市伝説じみてるよなw

436 :Anonymous (ドコグロ MM34-Sb6p):2022/12/06(火) 14:03:18.47 ID:CkOThdR1M.net
indexセールの波が来てるな
deckardの前触れか

437 :Anonymous (スップ Sd9e-BBXd):2022/12/06(火) 14:06:44.87 ID:8ng5tWred.net
あれ店舗在庫を処分してるわけじゃなくて、valveから段ボールでごっそりメーカー処分品送られてきてるらしいからな
どう見てもこの値段ですら発表後は現行が売れなくなる前提で新型を出す予兆なんだからここでセールに飛びつく奴はアホ

438 :Anonymous (スップ Sd9e-Wk2T):2022/12/06(火) 14:10:50.92 ID:BD68T2I+d.net
>>435
ーVRで断頭台に……刃が落とされた瞬間ユーザーに起きた“異変”ー

439 :Anonymous (ササクッテロラ Sp88-r5Ma):2022/12/06(火) 14:11:22.87 ID:kyndrUZhp.net
言うてindexも未だ最前線機だしアホでは無い
そもそも次出るのがOculus proみたいなもんかもしれんし出る事自体根も葉もない噂やん

440 :Anonymous (アウアウアー Sac2-sTk5):2022/12/06(火) 14:31:32.68 ID:cV72qOZ4a.net
>>435
あれは統失の症状ということで説明がつく

441 :Anonymous (ドコグロ MM34-Sb6p):2022/12/06(火) 14:32:28.78 ID:TU2OYkvEM.net
新型がスタンドアロンとかいうオチも有り得なくはないからそこは賭けだね

442 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/06(火) 14:32:54.47 ID:KA3RVy+a0.net
>>440
んなこと言ったら全部そうなっちまうだろ、夢がねえなw

443 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/06(火) 15:03:14.35 ID:u0S+QrHhd.net
最近出たルーシュカってアバターデフォでVRAM500ってまじ?

444 :Anonymous (アウアウウー Sa08-dOUs):2022/12/06(火) 15:12:26.11 ID:PusoNnFaa.net
最近出るHMD、画質が綺麗とか正面だけのトラッキングとか要らんねん
単純に軽量化したindexが欲しい

445 :Anonymous (ササクッテロラ Sp10-r5Ma):2022/12/06(火) 15:17:17.54 ID:SsmGe8tYp.net
>>440
5chに書き込むのって統失らしいな…

446 :Anonymous (ワッチョイ 3e3f-vMGI):2022/12/06(火) 16:00:16.86 ID:N8RYIZYN0.net
メガネックスが軽量化して画質強化の正統派進化じゃない?

447 :Anonymous (ドコグロ MM34-Sb6p):2022/12/06(火) 16:10:40.83 ID:bp1clQ1PM.net
meganex自体はかなり良いHMDだけど
indexの買い替え先として見ると視野角と音が大幅劣化になるからポストindexになれるかは怪しい

448 :Anonymous (オイコラミネオ MM62-d7CQ):2022/12/06(火) 17:00:57.19 ID:uK4DGRRKM.net
視野角がindex以下は無いんじゃね?

449 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/06(火) 17:02:33.51 ID:KA3RVy+a0.net
pimaxは?

450 :Anonymous (ワッチョイ 6116-ZdJm):2022/12/06(火) 17:04:00.03 ID:VGGCdHdf0.net
>>443
初心者質問で申し訳ないんだけどVRAMってアバターの詳細見たら表示される◯◯MBってとこ?

451 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 17:15:18.38 ID:0UBsda7X0.net
meganexは実質的に音関係はヘッドセット各自用意するんじゃないかね

452 :Anonymous (ワッチョイ df28-25sS):2022/12/06(火) 17:15:46.22 ID:quVA/BdO0.net
VRC用途だとVRAM12Gの3060か3080tiが進められがちだけど、10GBの3090はアリ?
3060はRAM以外のスペックが今載せてるのと比べて微妙だし3080ti乗ってるPCがあんまり売ってなくて

453 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 17:17:12.38 ID:0UBsda7X0.net
>>450
うろ覚えだけどTexture Memoryみたいな名前のやつ

454 :Anonymous (ワッチョイ 416e-iB0h):2022/12/06(火) 17:17:29.48 ID:4tcky9WR0.net
10gbの3090なんてもんあるのか マジでNVIDIA頭おかしいな

455 :Anonymous (ワッチョイ df28-25sS):2022/12/06(火) 17:25:04.09 ID:quVA/BdO0.net
ああ勘違いしてたわ
10GBなのは3080だっけ?

456 :Anonymous (オッペケ Src1-nHiv):2022/12/06(火) 17:28:32.25 ID:XjQX6nvhr.net
1番いいやつ買いなよマジで

457 :Anonymous (アウアウウー Sab5-kIBe):2022/12/06(火) 17:37:56.63 ID:QVM4VfhZa.net
ルーシュカはなんかキモい

458 :Anonymous (ワッチョイ d958-nbiQ):2022/12/06(火) 17:41:10.21 ID:TwX1VYMj0.net
4090も結局ケーブルの差し込み次第じゃ事故らないらしいし検討対象に入ってきたな

459 :Anonymous (ワッチョイ 6116-ZdJm):2022/12/06(火) 17:43:57.55 ID:VGGCdHdf0.net
>>453
たすかる

460 :Anonymous (ワッチョイ 6e58-1RvE):2022/12/06(火) 17:50:07.81 ID:vCAcWI8V0.net
リクインとかのログって残らない?
過去の録画した動画見直したらリクイン来てたのに気づいた

461 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/06(火) 17:50:30.37 ID:Cc56Vd3z0.net
vrchatメインなら90シリーズ買っとけ

462 :Anonymous (ササクッテロラ Sp10-r5Ma):2022/12/06(火) 17:51:01.96 ID:S5PSkVWnp.net
素直に3090辺りにしとけ

463 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/06(火) 17:53:13.77 ID:pEYEvKCw0.net
https://booth.pm/ja/items/4296675
ルーシュカちゃん血色がよくてかわいいね
体温高そう

464 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/06(火) 18:12:27.53 ID:0UBsda7X0.net
>>429の詳細分からんかー
展示主のワンオフなんかな

ルーシュかは一昔前のジュニアアイドル感ある

465 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-r5Ma):2022/12/06(火) 18:41:49.84 ID:QPODxdEPp.net
Mesh bakerに詳しい人に聞きたいんだけど、
Mesh baker使ってメッシュを二つ作れる方法ってある?
何度やっても出力したメッシュを上書きしちゃう

466 :Anonymous (ワッチョイ 8e58-0Sc4):2022/12/06(火) 18:52:45.34 ID:+OWXV/Cf0.net
保存する名前設定する所なかったっけ?
上書きされてもいいようにあらかじめ複製しとくとか

467 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-r5Ma):2022/12/06(火) 19:07:33.81 ID:QPODxdEPp.net
>>466
複製しても名前変えても出力すると元々あった方消えちゃうんだよね…

468 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/06(火) 19:08:06.52 ID:pEYEvKCw0.net
ルーシュカちゃんの手足プニプニ柔らかそうで今までにない感じがして好き

469 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-BV3Z):2022/12/06(火) 19:46:48.03 ID:NC5K4IzY0.net
手がなんか赤ちゃんっぽい気がする
テクスチャがリアルすぎるせい?

470 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-dRCL):2022/12/06(火) 19:49:15.13 ID:+xVHCyP3p.net
すみません、質問スレが見当たらなかったのでこちらで失礼します
jsonファイルを作成してのキャッシュ保存先変更がどうしてもできません
英語記事を参考にファイル名、記述、フォルダパスを幾度も確認しましたが、正しいはずなのにキャッシュフォルダがCドライブに作られてしまいます
PC再起動、キャッシュフォルダ削除、などなどは行いました
なにか「これが原因だろう」と思い当たる方はいらっしゃいませんか?

471 :Anonymous (ワッチョイ 956b-BBXd):2022/12/06(火) 19:51:56.59 ID:X2EPmrPh0.net
>>465
デフォの設定にして出力しちゃダメで、プレハブ出力に変えるのがmeshbakerの超基本
プレハブは空のオブジェクトを作って先に生成しておくこと

472 :Anonymous (ワッチョイ 6ec6-zxrZ):2022/12/06(火) 20:29:20.72 ID:IMIiLHCI0.net
pico4って今回買い?

473 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/06(火) 20:36:04.12 ID:Cc56Vd3z0.net
アマゾンブラックフライデーで
5千円引き+5千ポイント+延長保証の時に買わなかったのか

474 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/06(火) 20:42:21.90 ID:ynFTN2x70.net
>>470
config.jsonの中身スクショ撮って見せて

475 :Anonymous (ワッチョイ 167c-7kHv):2022/12/06(火) 21:20:03.08 ID:4OYxueia0.net
4500円
https://www.store.vket.com/ec/items/6232/detail/

3500円
https://booth.pm/ja/items/2616577

版権料って怖いね

476 :Anonymous (ワッチョイ 4e69-dRCL):2022/12/06(火) 21:20:16.04 ID:gYCcKpNB0.net
>>474
https://imgur.com/a/g1FRbP6
これで貼れていますかね…?

477 :Anonymous (ワッチョイ 4e69-dRCL):2022/12/06(火) 21:21:48.74 ID:gYCcKpNB0.net
最終行に縦線あるのは入力カーソルです
記号間違いなどもありうるのでしょうか

478 :Anonymous (オッペケ Sr88-N49x):2022/12/06(火) 21:34:12.78 ID:A++xymIWr.net
>>475
どんな比較だよ

479 :Anonymous (オッペケ Sr10-S5dY):2022/12/06(火) 21:40:54.83 ID:eyjbQpFar.net
>>475
頭悪すぎてワロタ

480 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/06(火) 21:45:35.03 ID:3bSelnSqd.net
>>468
ロリというかこのプニプニ感は結構人を選びそう
こここやと近いものがある

481 :Anonymous (ワッチョイ 6e96-R4o2):2022/12/06(火) 21:51:10.79 ID:o86WVqHF0.net
これからフルトラデビューするとしたらどれが一番お手軽なん?
MetaQuestで使う想定で

482 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/06(火) 21:58:27.58 ID:ynFTN2x70.net
>>476
ちゃんと拡張子表示してる?config.json.txtとかになってない?
後はセキュリティソフト使ってるなら一度切ってみるとか
どうしてもダメならmklink使ってシンボリックリンクにしちゃえばいいよ

483 :Anonymous (ワッチョイ 5258-gfyo):2022/12/06(火) 22:00:15.85 ID:cHGt9syv0.net
>>481
ハリトラx1.1かmocopi

484 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/06(火) 22:06:15.77 ID:Cc56Vd3z0.net
みんなmocopiを御せるほどのスペックのスマホ持ってるのかどうか

485 :Anonymous (ワッチョイ 4e69-dRCL):2022/12/06(火) 22:06:17.53 ID:gYCcKpNB0.net
>>482
あああああああああ!! できました! 拡張子でした!
なんて初歩的なミスを…ありがとうございます!
これで心おきなくVRChatを楽しめます!

486 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-Wk2T):2022/12/06(火) 22:06:47.49 ID:bLkzmznc0.net
>>485
いいってことよ

487 :Anonymous (ワッチョイ dfa9-pU+M):2022/12/06(火) 23:04:44.38 ID:ykC39kmA0.net
mocopi欲しいな
pcとの接続btなんかな…

488 :Anonymous (アウアウウー Sab5-L2rH):2022/12/06(火) 23:26:01.33 ID:GkWFrF2Qa.net
なんかほっこりした
今日はよく眠れそうだ

489 :Anonymous (アウグロ MMa8-XfAV):2022/12/07(水) 02:36:51.38 ID:CckStoN0M.net
俺の股間はもっこりだぜ

490 :Anonymous (ワッチョイ 4d58-vlbB):2022/12/07(水) 02:57:49.41 ID:b5yYMOJm0.net
人気アバター着たらモテますか?

491 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/07(水) 03:05:12.66 ID:2WJJzqMr0.net
エロ可愛い改変すればモテます無改変に人権はありません

492 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/07(水) 03:26:03.84 ID:h0UeNo6/d.net
でも改変でブスになるやついるよね

493 :Anonymous (ワッチョイ ceaa-9lTm):2022/12/07(水) 03:29:47.08 ID:BysVQd4I0.net
ブス改変だって褒めてくれる人はいるからいいと思う。
さすがに好きじゃない改変を褒める人はいないでしょう

494 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-wJl+):2022/12/07(水) 04:26:46.84 ID:EPnppXLI0.net
世の中にはお世辞という人を勘違いさせてしまう悪いモノがあるんだじょ…

495 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/07(水) 05:27:32.24 ID:Y0Z9oY5Td.net
デフォかわいいアバターがどうしてブスになっちゃうのか不思議

496 :Anonymous (ワッチョイ 2e92-ZlBd):2022/12/07(水) 07:57:14.30 ID:GI/fG8dh0.net
mocopi 15分に1回程度のキャリブレーションいるって言ってるから寝転ぶのはできるんだけど寝るのは厳しいってことかな?
トラッキングオンオフできれば体勢固定できるからそれでもよいっちゃよいんだけどうまくやる方法ないな

497 :Anonymous (スップ Sd9e-j8mI):2022/12/07(水) 08:02:53.01 ID:7TEnCygid.net
mocopiはスマホの性能がね
PCに全振りでスマホは最低限…って人も少なくなさそう

498 :Anonymous (ブーイモ MMfd-W6zx):2022/12/07(水) 08:06:51.93 ID:TOkItHkPM.net
ステージではっきり区切りをつけられるゲーム向けだね
長時間ダラダラやる系だとQ下がる

マイノリティに合わせると売上足りないんだわ
https://livedoor.sp.blogimg.jp/himasoku123/imgs/1/e/1e1667aa.jpg

499 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-9lTm):2022/12/07(水) 08:34:57.13 ID:ECYZpLyK0.net
>>494
流石に人のブス改変褒める人はいないでしょう。これかわいいでしょ!って言われたらそうですね!とは言うけど

500 :Anonymous (オッペケ Src1-nHiv):2022/12/07(水) 08:37:28.56 ID:LC5zQWStr.net
>>498
プレイするのにモーションキャプチャー機器身に付けないと遊べないゲームってなんだよ

501 :Anonymous (ワッチョイ 6628-7kHv):2022/12/07(水) 08:58:19.92 ID:XzBAUnpk0.net
ホワイジャパニーズピーポー

502 :Anonymous (テテンテンテン MM34-/A36):2022/12/07(水) 10:04:25.36 ID:h5vGUkO8M.net
mocopiはちょっと厳しそうな印象
めっちゃ小型だし魅力的なんだけど

503 :Anonymous (オッペケ Sr5f-N49x):2022/12/07(水) 10:21:35.96 ID:l96Q3Fp/r.net
動画見たけど思ったより遅延なくね
前に出てた動画やっぱ他人目線だったんかな

504 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/07(水) 11:18:17.02 ID:Izwa9C8K0.net
mocopiの寝ると身体が床に沈むバグ?は直ったっぽいね
https://twitter.com/sh_akira/status/1600072267534569472
(deleted an unsolicited ad)

505 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/07(水) 11:38:42.24 ID:/vYIKbk00.net
アバターなんて普通に使う分にはよほど悪趣味でもない限り何でもいいけどな
マッチングとか行くなら外見偏差値での殴り合いだから結構ハードだけど

506 :Anonymous (ワッチョイ 30bf-R0e+):2022/12/07(水) 11:54:52.38 ID:68+QdTr80.net
アバターのアップロードに関する質問ってここでしてもいいですか?
使いたいモデルがあるんですけれども、Unityに読み込んでも白い素体?みたいなモデルしか表示出来なくてこの先の操作がわかりません……

507 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/07(水) 11:59:40.39 ID:/vYIKbk00.net
>>506
マテリアルの割り当てが外れてるっぽいかな
紫色じゃないならマテリアルエラーではなくマテリアルがメッシュに設定されてないんだと思う

508 :Anonymous (ワッチョイ 4b92-7kHv):2022/12/07(水) 12:04:28.57 ID:MVVuRfPI0.net
モデルっていうからにはfbxかなんか読み込んだだけなんでしょ
fbx のマテリアル設定して、Rig設定してavatar descriptor と animator 追加して、とかしないとうごかないんじゃね

509 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/07(水) 12:04:50.11 ID:/QCuZD6K0.net
MMDダンスワールドは着せ替え勢が大勢たむろってるから改変の参考になるよ

510 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/07(水) 12:07:40.26 ID:/QCuZD6K0.net
FBXまでできてるならこれを読んでがんばろう
https://note.com/kikjin/n/n66595f364918

511 :Anonymous (ワッチョイ 4b92-7kHv):2022/12/07(水) 12:11:43.51 ID:MVVuRfPI0.net
スキニング前(ボーンなどがない)3Dモデルをアバターにしたいなら
youtube のワニでもできる モデリング for VRChat でもみてがんばろう

512 :Anonymous (ブーイモ MM5e-1DcW):2022/12/07(水) 12:14:28.55 ID:C0B58xMfM.net
これで単にシェーダー読んでないだけだったら笑う

513 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/07(水) 12:16:05.70 ID:/QCuZD6K0.net
アバター衣装は多いけど靴は意外と少ないんだよね
汎用の冬用ブーツがほしいな

514 :Anonymous (ササクッテロラ Sp5f-r5Ma):2022/12/07(水) 13:40:51.19 ID:8dyQUu2kp.net
mocopiなぁ
頭と腕の部分要らないからその分値段削ってくれればワンチャン選択肢には入ると思うんだけどね
腕の機器が肘トラとして使えるならまだ良いんだけど

515 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/07(水) 13:43:35.93 ID:CNRZkQJza.net
viveで遊んでいるのですがvrchat中にSteamの方のメニューが出るボタンを押して今の時間とか確認した後にもう一度ボタンを押してvrchat に戻るとFPSガクガク(11くらい)になっちゃうのはどうしてでしょうか

516 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/07(水) 13:47:18.39 ID:MzRaG3vv0.net
>>515
vramが足りてない
steamVR側で解像度落とすと良くなるよ、画質は落ちるけど

517 :Anonymous (アウアウウー Sa08-IfDB):2022/12/07(水) 13:51:44.52 ID:e/V//Ufia.net
>>515 まだその症状あったんだ。前は頻発したけどここずっとなってない
steamvrの解像度可変から固定にすると良くなったかも。

518 :Anonymous (ワッチョイ 70aa-C/H4):2022/12/07(水) 13:53:38.07 ID:sB70F6CI0.net
特定機種のスマホ以外はノーサポート
頭と腕のトラッカーいらんのに転用できないから実質トラッカー3つ分
肘とか追加したくなってもたぶん無理
でVR向けとは思えん
外でモーキャプする用でしょ

519 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/07(水) 13:54:44.54 ID:Ym9IitSza.net
解像度を落として固定にしてやってみます!
教えてくださりありがとうございます!!

520 :Anonymous (オッペケ Src1-nHiv):2022/12/07(水) 14:30:34.79 ID:LC5zQWStr.net
>>519
固定しても出るときはでる
steamvrそのもののバグ
再起動して再発しないことを祈れ

521 :Anonymous (バッミングク MM6a-iJJp):2022/12/07(水) 15:16:38.19 ID:LoXJ43CYM.net
>>513
衣装から靴をはぎ取るマン

522 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/07(水) 15:44:03.85 ID:/QCuZD6K0.net
テザーフォードのモンスター倒せた!
電脳アップデートの後ガレキ破壊してゲーマーVketちゃん発見しないとイベント進まなかったのね

523 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/07(水) 17:21:55.27 ID:bdHiamLTa.net
>>520
そんなぁ

524 :Anonymous (スップ Sd9e-Wk2T):2022/12/07(水) 17:32:52.40 ID:JpNSS6iPd.net
画面ガクガクになったらsteamVRボタン連打して何度か行き来するとゴリ押しで治る

525 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/07(水) 18:04:32.46 ID:/QCuZD6K0.net
アバターに非対応ブーツ無理やり仕込んだけど
やっぱりデフォ靴ってちゃんとアバターの雰囲気に合ってて可愛いんだなってなった

526 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-Pxbt):2022/12/07(水) 18:08:45.10 ID:2WJJzqMr0.net
しまむらの服を適当に着てるだけのおじさんのセンスを甘く見てはいけない

527 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/07(水) 18:09:53.61 ID:/vYIKbk00.net
センスバグってる人は大人しく人気順上位のアバターを改変ほどほどに使うのが無難だろうね
そもそもセンスバグってる自覚がないといけないが

528 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/07(水) 18:13:40.53 ID:VtsrNh9sa.net
>>524
そんな昔のゲームみたいなやり方で直るんですか…!!
どういう理由でなるのかわからないけど次なったらその方法で対処します!ありがとうございます

529 :Anonymous (オイコラミネオ MM62-u9li):2022/12/07(水) 18:27:36.08 ID:hp06MsyGM.net
スチームパンク系のアバター最近販売されたと思うんですけど誰かわかりませんか?
金髪で幼女っぽいやつです

530 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/07(水) 18:28:57.81 ID:/QCuZD6K0.net
https://booth.pm/ja/items/4315963
幼女(幼女戦記?)
これかな

531 :Anonymous (スプッッ Sdda-zxrZ):2022/12/07(水) 18:32:43.38 ID:hPbpiXK/d.net
改変のセンスがよい人は
リアル服のセンスも良いのでしょうか

532 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-L2rH):2022/12/07(水) 18:35:30.20 ID:S09DUQ8i0.net
>>528
vramが足りないからそうなる
ゴリ押しで行けるように見えるのはSteamVRメニュー開いたときに解像度が落ちるから共有メモリに退避されて直ったように見える

多分再発しやすい

533 :Anonymous (ワッチョイ bdee-r3qF):2022/12/07(水) 18:38:06.77 ID:7eZ9aLJ00.net
>>504
左上を見てはいけなかった。
おじさんこれを買っちゃおうかな。

534 :Anonymous (ワッチョイ d058-huNT):2022/12/07(水) 18:39:08.29 ID:I+UjdbeS0.net
インデックスコン買って指が動くようになったけど気を抜くと中指立ててる・・

535 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/07(水) 19:10:18.04 ID:/vYIKbk00.net
>>530
これを幼女と言われると違和感あるがスチームパンクで思い当たるの俺もこれしかないわ

536 :Anonymous (オイコラミネオ MM62-u9li):2022/12/07(水) 19:17:30.47 ID:hp06MsyGM.net
>>530
おおこれこれサンキュ

537 :Anonymous (バットンキン MM23-M01K):2022/12/07(水) 20:08:18.81 ID:AvvpgI1zM.net
>>533
ラグあってどうなんって言ってたけど全然ラグ無いよな

538 :Anonymous (アウアウウー Saab-wJl+):2022/12/07(水) 20:52:05.55 ID:AIgCMJyia.net
>>532
VRAMってグラボのやつですよね?
今ついてるのが3080の奴で10GB分あるって書いてあるからつよい!!って思っていましたがこれでも足りないとは…

パーツ変えたりは出来ないからセーフティ機能モリモリで遊ぶようにします

539 :Anonymous (ワッチョイ 2e92-ZlBd):2022/12/07(水) 21:02:51.92 ID:GI/fG8dh0.net
>>538
人が多い&クソ重いアバターだらけだとそうなるので
解像度落としたりセーフティでロボットにして表示するアバターだけ選んで表示したら良いかと
あと距離でアバター表示切り替える機能ってあったっけ?

540 :Anonymous (ワッチョイ e2ee-L2rH):2022/12/07(水) 21:16:50.67 ID:S09DUQ8i0.net
>>538
多分解像度が高すぎるんだと思うよ

541 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/07(水) 21:21:02.50 ID:JDe2DHmpd.net
今日はスキャンダル多いね

542 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/07(水) 21:32:28.57 ID:NfBp1qPLd.net
スキャンダル?
具体的には?

543 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/07(水) 21:36:58.72 ID:2WJJzqMr0.net
晒しスレでどうぞ

544 :Anonymous (スッププ Sd02-iB0h):2022/12/07(水) 21:39:17.39 ID:pkqABzkFd.net
>>538
3080は10GB"しか"ないゴミグラボだぞ
3060の方がVRAM多い
クソNVIDIA

545 :Anonymous (ワッチョイ 1a58-kOtT):2022/12/07(水) 21:56:59.59 ID:y/D2+mgs0.net
VR系の会社に投資したけどぽしゃりそう

546 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/07(水) 22:00:08.25 ID:2WJJzqMr0.net
4年遅いわ

547 :Anonymous (ワッチョイ d058-PfRi):2022/12/07(水) 22:04:39.25 ID:wMuJMW/i0.net
vketをプラベでまわるだけでも
10GBは普通にオーバーするね

548 :Anonymous (ササクッテロル Sp88-GjZe):2022/12/07(水) 23:20:24.90 ID:2qkDrBJTp.net
おすすめのボイチェンアプリってある?
定番みたいなやつ

549 :Anonymous (ワッチョイ bdee-r3qF):2022/12/07(水) 23:23:30.96 ID:7eZ9aLJ00.net
>>537
ラグはどうなんだろね?
動画編集してる物だからなんとも。

550 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/07(水) 23:25:03.00 ID:2WJJzqMr0.net
バ美声・恋声・little alterboy・clownfish辺りが定番かな

551 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/08(木) 00:12:16.92 ID:fRN/gLmn0.net
ボイチェンアプリは無料アプリと有料アプリとで天と地ほどの差があるな。
無料は基本ボイチェン丸わかりのガビガビ音になるからほんとゴミ

552 :Anonymous (ワッチョイ 4c58-9v0A):2022/12/08(木) 04:22:35.88 ID:q+C0CjFD0.net
古い人間だから未だにVT-4最強ってイメージだわ

553 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-1e4Y):2022/12/08(木) 04:41:43.05 ID:68bFE/1ep.net
今日久しぶりににゃんおじを見た
ほんっまキッショいわ
死ね

554 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/08(木) 07:18:41.21 ID:3S+NMthe0.net
https://youtu.be/51cHusFmYSM
これ革命じゃない?

555 :Anonymous (ワッチョイ 98ee-Rv6X):2022/12/08(木) 08:43:58.25 ID:gdA5aqZg0.net
フレンドのにゃーおじの一人は暴言とか言われてもにゃーで返すメンタルが鋼のにゃーおじだから良い

556 :Anonymous (オイコラミネオ MM62-u9li):2022/12/08(木) 08:48:51.42 ID:Y3ZSYOZGM.net
有料のボイチェンってそんな変わるもんなん?ハードのやつ?

557 :Anonymous (バットンキン MM23-M01K):2022/12/08(木) 09:07:24.01 ID:65ORZWNIM.net
一般には市販されてないけど自分の声が持田香織の声になるカラオケマイクは凄かったわ
全く違和感無い

558 :Anonymous :2022/12/08(木) 11:20:02.36 ID:3S+NMthe0.net
最近liltoon採用してるアバター多いね

559 :Anonymous :2022/12/08(木) 11:20:46.68 ID:FuLiQeRkM.net
ケセ丼最近アバターやモデル制作やってるけど流石に100個もワールド作ってワールド作りに飽きたのかな?

560 :Anonymous :2022/12/08(木) 11:29:52.12 ID:4ra1VwXQ0.net
>>554
既出のやつ何度も貼らんでいいぞ

561 :Anonymous :2022/12/08(木) 11:31:31.97 ID:4ra1VwXQ0.net
ボイチェンはいろいろやりだすとVSTで組むのがシンプルな構成になって良いかな

562 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:08:20.76 ID:iLAdCnsmM.net
>>556
ソフトにしろ、ハードは今はいいのはない(VT-4は相当自分の声変えないとだめ)
無料でもいい、相性のが大事だからいろいろ試せ

563 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:10:03.64 ID:4ra1VwXQ0.net
自分も無料で揃えてるけど、人の評判聞くにReaPitchは結構良いらしいね
Reaperが有料でReaPitchのスタンドアロン版が無いゆえに実質有料なのがつらみ

564 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:11:18.96 ID:iLAdCnsmM.net
ガビガビなのは元の声がエッジありすぎか
アナログで音量あげすぎてノイズごとボイチェンやってることが多い
有料の使ってもそのへん疎かだと駄目

無料なら自分はroveeが好き

565 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:21:21.03 ID:uwDaNpxwa.net
ボイチェンはずんだもんの奴ちょっと気になってる
VRC通さない素で0.3〜0.5秒の遅延らしいが

566 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:27:15.22 ID:8T73IXyad.net
>>514
mocopi、HMDのコントローラと違って手首に巻いて前腕の姿勢を直接読んでるので肘トラに相当する動きは推定できてるはず
トラッキングに使えるデータとして渡されてるかは分からんがダメでも要望出てれば対応してくれそうではある

567 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:30:03.89 ID:fRN/gLmn0.net
mocopiを自分の好きな位置でトラッキングしてくれるようなmodとかすぐに有志が作りそうな気がしてるわ

568 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:33:30.56 ID:u7n8VRWdp.net
これなんかあったんか?
https://twitter.com/kaitou234/status/1600686610030419969
(deleted an unsolicited ad)

569 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:39:24.32 ID:4ra1VwXQ0.net
>>568
晒しスレでどうぞ

570 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:40:01.86 ID:1MXS+/3e0.net
>>568
おはクー様

571 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:45:31.34 ID:jecq6IW1p.net
>>569
え、そういう話なん?

572 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:45:44.25 ID:jecq6IW1p.net
>>570
誰?

573 :Anonymous :2022/12/08(木) 12:50:02.46 ID:Mm4AnlSKp.net
あー、もうとっくに話題あがってたんか
ほなスルーしてくれ

574 :Anonymous :2022/12/08(木) 13:45:48.79 ID:Zz7dJWdwa.net
Twitter身内ネタつまらん

575 :Anonymous :2022/12/08(木) 15:31:18.91 ID:wJ8Byax8M.net
モジュラーアバターって今後主流になると思う?

576 :Anonymous :2022/12/08(木) 16:23:40.13 ID:FmfhVlfMp.net
今までの着せ替えツールと何が違うのか分からん

577 :Anonymous :2022/12/08(木) 16:34:25.57 ID:3S+NMthe0.net
AvatarToolsと同じボーン統合をプレハブをバラさずやってくれるからスッキリする感じ?

578 :Anonymous :2022/12/08(木) 16:38:17.97 ID:QNY9tQgNM.net
非破壊ワークフローで作れて手戻りが少ないのが売り

579 :Anonymous :2022/12/08(木) 16:43:41.33 ID:4NbMI2ozp.net
今まで「服を本体のarmatureの子ボーンに入れてぇ…」とかやってた必要が無くなるのか

580 :Anonymous :2022/12/08(木) 16:57:54.28 ID:6Sgot7mL0.net
これを機にアバターのボーンとかシェイプキーの名前が統一されるといいね

581 :Anonymous :2022/12/08(木) 17:23:18.33 ID:MAS+EpBQp.net
UpperArm.L
UpperArm_L
L_UpperArm
Arm_Upper.L

582 :Anonymous :2022/12/08(木) 17:27:26.27 ID:lpscXOd3a.net
そこの名前の一致もいるのこれ?
一回だけ適当に合わせて確認とかで上げる分にはプレハブ壊さないから直しやすくていインじゃないかってかんじた

583 :Anonymous :2022/12/08(木) 17:33:02.20 ID:CY0/hw3p0.net
そこの名前不一致って非対応衣装だからだいたいBlender送りだし
普通あわせちゃうんじゃね

584 :Anonymous :2022/12/08(木) 17:34:13.98 ID:0VKHg+MIM.net
名前を合わせるとビルド時に素体側に服のボーン結合っぽいことをして違う名前なら単純に親子関係を作るっぽい
結合で挙動が変わりやすいスカートのhipsとかは別名にしておくと事故が少ないらしいよ

585 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:05:46.58 ID:7uZvrcprd.net
modular avatar
使ってみたよ

これは革命的ツールだと思う

服以外に
下準備は必要だが
expression menuをいじらずに
expression menuへメニュー追加できるのがまたすごい

586 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:10:07.91 ID:62CP1+2jd.net
>>575
知名度のあるアバターや衣装作者にいかに対応してもらえるか次第じゃないかな

587 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:11:39.99 ID:ZIENoeXYr.net
体型も頭身も違う非対応衣装が自動でポリゴン整形されてウェイト塗り直しされて元ボーンに結合せられるようになってからまた宣伝しに来て

588 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:13:04.70 ID:62CP1+2jd.net
それなりに売れてるボーン名の法則どれが一番多いんだろんうな
普及させるとしたらLやRから始まるやつは無しでたのむ

589 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:23:18.11 ID:YW7ME0ZMM.net
>>585
ギミックをポン入れするのすごい楽だよね
そっから改造したいひとはMAの流儀おぼえないとだけどw

590 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:31:59.90 ID:sL9Vj4hN0.net
先頭LRでもボーンの対象化出来るんだっけか?

591 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:34:13.96 ID:3S+NMthe0.net
ExpressiomMenu8個以上になると溢れるから
顔服ボディのメニューを元から用意してくれてる多機能アバターはSubMenuにシコシコ退避させる下準備が必要だネ・・・

592 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:50:34.99 ID:CY0/hw3p0.net
ModularAvatarなら満杯なったら勝手にサブメニューにしてくれるってよ

593 :Anonymous :2022/12/08(木) 18:50:55.39 ID:0EVS6TQp0.net
>>584
今までボーン結合してたけど入れ子の方が良いん?

594 :Anonymous :2022/12/08(木) 20:02:29.16 ID:3S+NMthe0.net
水着とかブラとかは入れ子にすると挙動がおかしくなるから
Chestボーンごと入れなきゃだめとかあるよね

595 :Anonymous :2022/12/08(木) 20:04:02.89 ID:Q1LS407Vr.net
MAが当たり前になったら服屋もアバター屋もMA対応必須になるのか
やること増えそうでモデラーは大変だねぇ

596 :Anonymous :2022/12/08(木) 20:07:31.87 ID:6Sgot7mL0.net
逆にやること減りそうだけど

597 :Anonymous :2022/12/08(木) 20:27:15.96 ID:ppSAFUpx0.net
海外勢の作った衣装でupper○○やlower○○に当たる部分が違う名前だったせいで着せかえツール使えなかったことがあった気がする

598 :Anonymous :2022/12/08(木) 22:56:56.40 ID:BznIehaG0.net
VRC録画すると自分の声だけ煩いんだけどなんとかなりませんか

599 :Anonymous :2022/12/08(木) 23:19:59.93 ID:v28CD45J0.net
nvidiaのキャプチャなら自分の声取り込むか否か、マイク音量も設定できるよ

600 :Anonymous :2022/12/08(木) 23:47:14.14 ID:gJmyDerqd.net
VRC録画すると自分の声だけキモいのですがなんとかなりませんか

601 :Anonymous :2022/12/08(木) 23:47:51.65 ID:1MXS+/3e0.net
OBSでも設定できるよ。頑張って

602 :Anonymous :2022/12/08(木) 23:47:57.94 ID:V/aWzADK0.net
仕様

603 :Anonymous :2022/12/09(金) 00:28:17.32 ID:Uws8YBwY0.net
みんなありがとう

604 :Anonymous :2022/12/09(金) 01:27:20.38 ID:NqCkiEue0.net
自分が普段聞いてる自分の声と周りが実際に聞いてる声ってのは違うんだよ。
録画して聞いた声こそが本当のお前の声だ

605 :Anonymous (アウアウクー MMd2-nbiQ):2022/12/09(金) 03:28:02.16 ID:6bJUd3ynM.net
自分の声録音したら典型的なチー牛声だった😨

606 :Anonymous (ワッチョイ 7cfd-5T9E):2022/12/09(金) 03:45:10.61 ID:vnCrwqc10.net
俺は八百屋のおじさんだった
かなしいね

607 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/09(金) 04:45:06.60 ID:25jg28PGd.net
ワイそんな鼻声じゃないしねっとりしゃべりじゃないのに録画するとそんな声だし喋り方してるんだよね
ヘッドセットのマイクが悪いのか、録画の設定が間違ってるのか、謎だ

608 :Anonymous (アウアウウー Sab5-L2rH):2022/12/09(金) 05:00:05.89 ID:A0aYNzoca.net
骨伝導も含めて聞いてる自分の声にそう感じているだけで、他人からは鼻声でねっとり喋ってるように聞こえてんだ現実を受け入れろよ

609 :Anonymous (ワッチョイ 5c1f-zxrZ):2022/12/09(金) 07:19:46.08 ID:Uws8YBwY0.net
>>601
obs マイクゼロにしてもゲーム中の音声には影響ないよね

610 :Anonymous (スッップ Sd70-9lTm):2022/12/09(金) 07:33:53.90 ID:Yx2e8VP2d.net
自分の声をいいと思う人なんてなかなかいないでしょ

611 :Anonymous (ブーイモ MMed-W6zx):2022/12/09(金) 08:02:02.90 ID:Ss8/0nJQM.net
声帯をファイバースコープで観察したら日本人は声帯の直ぐ上部を狭めて声作りしててビックリしたとか読んだことある
欧米の医学書にはそんなこと書かれてないとか
だからあまり口を動かさず腹話術的な喋りが出来るんだな

612 :Anonymous (ブーイモ MMed-W6zx):2022/12/09(金) 08:07:16.67 ID:Ss8/0nJQM.net
k/qは後頭部や頭頂部に音をぶつける感じで、p/bは唇より先の外の空間で音を作る感じで、nは鼻の中を音が通過していく感じでやると声がハッキリしてくる

613 :Anonymous (スッップ Sd70-9lTm):2022/12/09(金) 08:18:43.64 ID:Yx2e8VP2d.net
めっちゃ難しい事言うじゃん

614 :Anonymous (ブーイモ MM5e-1DcW):2022/12/09(金) 08:29:06.18 ID:oRdXzS1+M.net
Mutalkのデモが鼻声だし、鼻腔や頭頂の響きがマイクにいきにくいなら
意識してそっちの響き強めたらっていう

615 :Anonymous (オッペケ Sr72-nHiv):2022/12/09(金) 08:31:50.12 ID:6GNA7a2Vr.net
マイクの性能以上の音なんて拾えないんやからマイクに金をかけるんや
それで駄目なら種付したオヤジと又から産んだオカンを呪うんやで

616 :Anonymous (スップ Sd9e-j8mI):2022/12/09(金) 08:39:01.27 ID:Ws1NehDGd.net
言うても「自分の声に聞き惚れる」なんて人もそうそう居ないだろ
お遊び程度に動画配信やってるから自分で見直したりして自分の声なんていい加減聞き慣れたけど
自分で話しながら聞く自分の声と他人が聞く自分の声なんて違うから
今でも録音した自分の声は他人の声に聞こえるわ

617 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/09(金) 08:41:00.41 ID:FP5dawCz0.net
https://imgur.com/rA0dvRw.jpg
Menuで使いやすそうなアイコンセットできた

618 :Anonymous (ブーイモ MM5e-1DcW):2022/12/09(金) 08:43:01.84 ID:oRdXzS1+M.net
マイクよくしても元が鼻声だったら
高品質の鼻声になるだけやで

619 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-iB0h):2022/12/09(金) 08:46:49.38 ID:LgqAD/nxM.net
>>617
アダルト行けクソ性欲猿ガイジ

620 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-iB0h):2022/12/09(金) 08:47:42.48 ID:LgqAD/nxM.net
>>617
アダルトスレ行けクソ性欲猿ガイジ

621 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/09(金) 09:22:58.84 ID:BMS2dP/iM.net
>>617
アダルトスレ行けクソ性欲戦闘員猿ガイジ

622 :Anonymous (バットンキン MM23-M01K):2022/12/09(金) 09:24:41.05 ID:2pw2BQCfM.net
>>617
エッッッ!!!

623 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/09(金) 09:29:12.62 ID:FP5dawCz0.net
https://www.mediafire.com/file/evqgk7yq8lk1bz6/Icon.zip
アイコンセットほしい人がいたらどうぞ

624 :Anonymous (ワッチョイ 9b34-uwJp):2022/12/09(金) 10:04:20.11 ID:XZCUekDV0.net
>>623
きっしょ

625 :Anonymous (ワッチョイ 6628-7kHv):2022/12/09(金) 10:43:26.56 ID:gVTd5Epe0.net
俺は思った以上に声が低くてびっくりしたなあ

626 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-iB0h):2022/12/09(金) 10:46:09.10 ID:LgqAD/nxM.net
>>623
死ね

627 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 12:18:09.56 ID:OCVRtD6b0.net
どん底かってくらい声低い上にノーボイチェンなのにガビってるわ俺の声

628 :Anonymous (ブーイモ MMed-W6zx):2022/12/09(金) 12:30:13.34 ID:699zeKKXM.net
口を使わないで話す人だと口蓋の響きが無くて相対的に鼻声になるんじゃないかな

629 :Anonymous (ワッチョイ 06fa-R4o2):2022/12/09(金) 12:59:33.15 ID:hBprZ0Dl0.net
俺は声が震えてる

630 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/09(金) 13:08:30.45 ID:8yZJ6Jhe0.net
ぼくは舌が震えてる

631 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/09(金) 13:29:01.35 ID:FP5dawCz0.net
Modular Avatar使ったらめちゃくちゃボーン増えた気がするけど
揺れものじゃないからかまへんか・・・

632 :Anonymous (ワッチョイ f282-L2rH):2022/12/09(金) 13:41:37.01 ID:/Myo4PMq0.net
バーチャルライツの設立当時はすこし期待してたんだけど結局学生は学生だったな

633 :Anonymous (ワッチョイ 14ee-4FAg):2022/12/09(金) 13:55:48.74 ID:NqCkiEue0.net
謝罪ツイートだけ見たけど何かあったん?

634 :Anonymous (スッププ Sd02-iB0h):2022/12/09(金) 14:03:54.21 ID:8PE89k6Gd.net
高校生に有料配信をDiscordのボイスチャット(?)でミラーリングさせてた。んで今は言い訳&論点すり替え&罪の擦り付け合い中

635 :Anonymous (スプッッ Sd9e-gfRm):2022/12/09(金) 14:04:22.27 ID:onYZ0Cvid.net
色々揉めてたvtuberの有料配信をバーチャルライツのdiscordでスカネキ主導でミラー配信したとかって暴露されてた
スカネキは裏垢の方でゲロ吐いた報告してそのまま裏垢消しちゃったらしい

636 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 14:06:20.83 ID:OCVRtD6b0.net
もはや晒しスレで収まらないレベルの騒動になってるね
もう誘導はしない

637 :Anonymous (ワッチョイ 4e3d-R4o2):2022/12/09(金) 14:06:23.02 ID:7SaoNKyF0.net
>>633
一年前の9月にバーチャルライツのメンバーが(Akizuki Aki)有料配信の動画を会員にミラー配信していたのが発端
当時被害者のかなえ先生に情報が集まらなくてうやむやだったんだけどミラー配信してたAkizuki Akiがかなえ先生に謝罪し当日の流れを説明、それで大事になってる

638 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 14:10:33.15 ID:OCVRtD6b0.net
さらにakizuki氏の自白で「会社を潰す」「政治的措置として圧力をかける」というパワーワードも出現してる
よく燃えそうだ

639 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/09(金) 14:15:02.60 ID:WNaotu39d.net
崩れやすそうなところを崩した感じなのかね
自供して証拠集めに協力してくれたら君への責任は問わないとか…

640 :Anonymous (スッププ Sd02-Wk2T):2022/12/09(金) 14:23:05.20 ID:tgmqP49Od.net
>>639
7日の法的措置仄めかしツイートの時点でウチは関係ないからアイツに聞け、と尻尾切りされてる
https://twitter.com/towanokanae1984/status/1601067481233207297?t=9_p6u8utUQ0Y36nHzA6TeA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

641 :Anonymous (アウアウアー Sac2-aYcX):2022/12/09(金) 14:36:13.97 ID:rl7MFp+Ma.net
>>640
日本語下手か

642 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/09(金) 14:37:26.05 ID:xfyBqCQQd.net
名指しされる前に身内数人に、本人は否定してるから別の団体の事でしょうみたいに火消させてなかった?

643 :Anonymous (ワッチョイ 9bf3-sTk5):2022/12/09(金) 14:38:03.69 ID:QAVZVvul0.net
こいつら全員死なねーかな

犯罪学教室のかなえ先生@Vtuberです@towanokanae1984
1時間
返信先: @LiarLawyer800さん
この人たち、僕たちと同じく国と仕事をしているんですよね……メタバースの代表格みたいになったら本当にヤバいっす……

644 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/09(金) 14:43:58.49 ID:f20wbBOX0.net
>>623
DLできんぞ

645 :Anonymous (ワッチョイ 6247-9L44):2022/12/09(金) 15:25:33.51 ID:7ncj1tPA0.net
>>642
当初はDiscordで身内に向けてやってないと否定してた
普段だったらいの一番にTwitterでイキリ散らかすのにしてなかったから、やましいことがあるんやろなとは思っていたが、まさかこんなことになるとは…

646 :Anonymous (ブーイモ MM5e-V9y2):2022/12/09(金) 16:04:00.12 ID:UNGx6gu3M.net
Discordとかでグループ内で違反配信や違反視聴している奴らって割といるけどな

647 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/09(金) 16:14:10.36 ID:khmQQyVEM.net
>>643
ゲロは収まったかい?

648 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/09(金) 16:25:53.25 ID:BVbDSPrVd.net
NPO法人の闇…
まさか妙な補助金もらってたりはしないよな?

649 :Anonymous (オッペケ Sr5f-N49x):2022/12/09(金) 16:31:07.87 ID:gEgJlDF7r.net
また陰謀論スレになるんかここ

650 :Anonymous (ササクッテロル Sp88-r5Ma):2022/12/09(金) 16:32:57.22 ID:P6/qNHJvp.net
晒しスレでやってくれ

651 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/09(金) 17:05:41.98 ID:0alAHDC0M.net
Qアノンとデープステートが来るまでがテンプレ

652 :Anonymous (ワッチョイ 70aa-l7Ol):2022/12/09(金) 17:14:34.29 ID:+NSCmEVt0.net
おい全然興味ねーぞ

653 :Anonymous (アウアウウー Saab-5T9E):2022/12/09(金) 17:14:51.44 ID:BSZmtQxWa.net
トランプはフルトラの民で3点トラッキング派と戦ってる光の戦士なんだよね

654 :Anonymous (ワッチョイ cef3-BV3Z):2022/12/09(金) 17:30:07.90 ID:FP5dawCz0.net
https://www.mediafire.com/file/edpytgnr2uojlj3/Icon_500x500.zip
https://imgur.com/S2g6mFi.jpg
アイコンリサイズして名前を整理しました
ほしい方どうぞ

655 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/09(金) 17:32:02.71 ID:RLQrd5/xM.net
>>653


656 :Anonymous (ワッチョイ c0aa-DyNC):2022/12/09(金) 17:32:28.42 ID:hblmej9o0.net
2種類ほど強調されすぎてない?

657 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 17:32:33.68 ID:OCVRtD6b0.net
ていうかお前erp勢だったのかf3-

658 :Anonymous (スップ Sd02-F74d):2022/12/09(金) 17:47:50.57 ID:ZY3V5xcZd.net
>>646
NPOの理事長の立場にある奴がやっていい事では無いけどな

659 :Anonymous (ワッチョイ 7c41-Rpxq):2022/12/09(金) 17:57:33.32 ID:o77Jl6Nt0.net
アクセのアイコン指輪なのおもろいな

660 :Anonymous (スッップ Sd70-zxrZ):2022/12/09(金) 18:22:26.88 ID:GSBqAUnnd.net
マイク音質悪いとカッコよく聞こえる説

661 :Anonymous (ササクッテロラ Spc1-1e4Y):2022/12/09(金) 18:33:14.42 ID:a8PyzB8op.net
一人だけ無線ごっこされても困る

662 :Anonymous (スッップ Sd70-UzR7):2022/12/09(金) 18:34:16.64 ID:xwnbXg8Ed.net
ドラゲナイ

663 :Anonymous (ブーイモ MMfd-W6zx):2022/12/09(金) 18:40:15.99 ID:5LmYz9JQM.net
力んで変な高音が出てるならカットされて良い感じになるかもね

664 :Anonymous (ワッチョイ cef3-G3DO):2022/12/09(金) 18:40:23.77 ID:FP5dawCz0.net
最近気づいたんだけどRIS導入すると
それまで普通に動いてた全然弄ってない部分のFXレイヤーのトグルスイッチが機能しなくなる事があるね
多分これがRISのTipsに書いてるWriteDefaultsがFX内で統一されてないと起こる不具合ってやつなんだろうけど

665 :Anonymous (スッププ Sd02-oqDs):2022/12/09(金) 18:49:39.82 ID:+WzZfNMtd.net
indexはマイク音質悪いからイケボに聞こえやすくてquest2は音質良いから誤魔化せないって話は聞いたことある

666 :Anonymous (スッププ Sd02-Wk2T):2022/12/09(金) 18:50:40.14 ID:kGiVWUSpd.net
indexで音質悪かったら初代viveとかどうなっちまうんだ

667 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/09(金) 18:53:28.05 ID:8yZJ6Jhe0.net
VRC自体が音質糞悪いから何をどうしたところで大して変わらん

668 :Anonymous (スッププ Sd02-oqDs):2022/12/09(金) 18:53:42.89 ID:+WzZfNMtd.net
初代viveは問題外でしょ

669 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 18:55:41.88 ID:OCVRtD6b0.net
ガチ勢はだいたい別売りマイク使ってるんじゃね

670 :Anonymous (スププ Sd70-GmkF):2022/12/09(金) 19:00:56.06 ID:9puS6FUGd.net
>>605
うちはねっとりした声でビビった
道理で転生しても声貫通でバレるわけだ

671 :Anonymous (ワッチョイ 416e-iB0h):2022/12/09(金) 19:02:13.97 ID:AlNxz8yc0.net
次期装輪装甲車が三菱じゃなくてパトリアなってしもうた...
これで共通戦術装輪の計画まで消えたら発狂する

672 :Anonymous (ワッチョイ 416e-iB0h):2022/12/09(金) 19:03:11.31 ID:AlNxz8yc0.net
誤爆

673 :Anonymous (テテンテンテン MM34-cfiT):2022/12/09(金) 19:29:16.59 ID:qxYnbp8EM.net
>>671
君前も誤爆してたよね
もうバレてるよ

674 :Anonymous (スッップ Sd94-9lTm):2022/12/09(金) 19:36:25.14 ID:7wgEsOGad.net
>>670
こっちは中学生特有のキモさが消えないまま20になった声になったけど。

675 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 19:38:25.71 ID:OCVRtD6b0.net
>>674
アラフォー近づいてきたら掠れておっさん味がつくぞ喜べ

676 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-MMN/):2022/12/09(金) 19:43:18.67 ID:thSiQhH10.net
ボイトレイベントとかあるし行ってみたら

677 :Anonymous (ワッチョイ 2c76-9lTm):2022/12/09(金) 19:50:24.45 ID:6CONHFtR0.net
>>675
もう声は諦めたよ

678 :Anonymous (バットンキン MM23-M01K):2022/12/09(金) 19:54:51.99 ID:2pw2BQCfM.net
>>660
アナログガビガビマイク使って曲出すの一時期流行ったよね

679 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/09(金) 20:07:52.97 ID:f20wbBOX0.net
>>654
サンクス

680 :Anonymous (ワッチョイ bd79-W6zx):2022/12/09(金) 20:09:43.35 ID:7j2ZVzKn0.net
電話越しに良い声してますね言われたことあるな
音声通話の帯域は狭いからねと返したわ

681 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-7kHv):2022/12/09(金) 20:14:15.69 ID:8yZJ6Jhe0.net
お世辞にマジレスで返して空気冷やす系の人なの

682 :Anonymous (アウアウウー Saab-5T9E):2022/12/09(金) 20:14:20.68 ID:NeWyyC/ma.net
そういうこと言われると嬉しいよね
その日は他の人にも優しくしちゃう

683 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-7kHv):2022/12/09(金) 20:15:48.05 ID:OCVRtD6b0.net
お世辞でかえって逆撫でしてしまう事はまあある

684 :Anonymous (ワッチョイ 4b92-1DcW):2022/12/09(金) 20:18:36.63 ID:pMcv6a0f0.net
EQでハイやロー削るだけでイケボになるんならいいじゃん素敵じゃん

685 :Anonymous (ワッチョイ 7fcc-1c7w):2022/12/09(金) 20:22:55.02 ID:GbIJU9H00.net
溜め息と一緒にボソボソ話すのがVRC界のイケボだぞ

686 :Anonymous (オイコラミネオ MM71-iB0h):2022/12/09(金) 20:25:46.51 ID:LgqAD/nxM.net
>>673
すまんな

687 :Anonymous (ワッチョイ 4e6b-GmkF):2022/12/09(金) 20:59:04.65 ID:Tvje9p+w0.net
>>685
あの声最高にダメで生理的に受け付けないんだけどもてはやされてるんだよな……

688 :Anonymous (スッップ Sd94-9lTm):2022/12/09(金) 21:12:12.13 ID:7wgEsOGad.net
恨みとかじゃないからここに貼ったりはしないけどvrchat民のいたずらしちゃうぞASMRが流れてきたからDiscordで音声共有で聞いたら地獄すぎて耳腐った

689 :Anonymous (スッップ Sd94-9lTm):2022/12/09(金) 21:12:47.42 ID:7wgEsOGad.net
これリツイートするやつテロだろ

690 :Anonymous (ワッチョイ cf01-25sS):2022/12/09(金) 21:25:18.12 ID:Ek+5ltD50.net
イケボ喫茶ってそういうのが中心なイメージなんだが実際のところどうなの?

691 :Anonymous (スップ Sd02-F74d):2022/12/09(金) 21:30:14.19 ID:ZY3V5xcZd.net
>>684
ぶっちゃけどうなん?
印象変わる?

692 :Anonymous (スッププ Sd02-Wk2T):2022/12/09(金) 21:34:02.37 ID:ly70vdfjd.net
>>690
上から順にサンプルボイスを聞いていってどこまで耐えれるか
https://guarigione00.wixsite.com/guarigione/cast

693 :Anonymous (ワッチョイ f04d-R4o2):2022/12/09(金) 21:40:47.70 ID:f20wbBOX0.net
vrcに限らず自称イケボみたいなのはどいつも吐きながらボソボソだよ

694 :Anonymous (ワッチョイ 24f3-BV3Z):2022/12/09(金) 21:56:42.07 ID:thSiQhH10.net
フレンドに本物のイケボの人いるけどキャストやってるよ
自分は行ったこと無いからよく知らんけど

695 :Anonymous (ワッチョイ 57b1-ZI7C):2022/12/09(金) 22:17:42.90 ID:njk4NfLp0.net
前にそれ遊び行ったことあるが完全に身内イベントだったわ

696 :Anonymous (ワッチョイ 2e92-ZlBd):2022/12/09(金) 22:22:17.33 ID:rzOiYWCZ0.net
シンプルに田中真弓ボイスの方がいて世代的にはルフィーだったんだけど
シーターっって叫んでもらって感動してた

697 :Anonymous (スッップ Sd70-Ll+N):2022/12/09(金) 23:13:21.88 ID:b1fPH+vhd.net
>>692
5人ぐらいはよかった

698 :Anonymous (ワッチョイ 7d35-9L44):2022/12/09(金) 23:34:52.46 ID:oG0u8xQb0.net
>>692
自分も5人くらいは良いんじゃないと思った、後は明らかに声作ってて声優モドキになっているのとイケボとかギャグかなってのが半々だった

699 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/10(土) 00:02:06.66 ID:YS5k4Z4B0.net
2人目でもう限界だったわ

700 :Anonymous (ワッチョイ df28-3TNT):2022/12/10(土) 00:03:32.24 ID:p4fJpn4o0.net
中学生の音楽コンクール的な首の動きで話してそう

701 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-KKgq):2022/12/10(土) 00:22:03.29 ID:ARpTptWf0.net
>>695
逆に身内イベントになってないイベントを知りたいくらいにVRCって身内で固まってるイベントばっかりじゃん

702 :Anonymous (ワッチョイ dff3-QGU+):2022/12/10(土) 01:43:08.71 ID:D9FNh42p0.net
なんか頭掴んだら首がグリングリン回るようになっちゃったんだけど
Headボーン掴める設定なんてある?

703 :Anonymous (ワッチョイ 6796-OgRK):2022/12/10(土) 05:57:49.61 ID:TdxSuxVo0.net
こないだの演劇でマクベス役演じてた人が渋い声してたな

704 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-B3u2):2022/12/10(土) 08:32:51.17 ID:HXxTY/Cxa.net
>>701
それはそう

705 :Anonymous (ブーイモ MM8b-iI9J):2022/12/10(土) 09:07:50.88 ID:MSdHLHo7M.net
知識ギャップ
掲示板にしろテキストチャットにしろ履歴があるから雰囲気分かるし知識差を埋められるから入っていける。
ボイスチャットだと事前にギャップを埋める手段が一切無い。

収容可能人数
テキストなら何人でも大丈夫。2Dも相当行ける。
VRCは3D/VR/カスタマイズ可のため一人あたりが重いので収容可能人数が少ない。

人と人の交差
フィールドゲームがベースなら、グローバルマップでの移動を強制されるので、そこで新しい交流が生まれる。
チャットベースは、移動の概念はなく直ちに目的の部屋(ワールド)に到達してしまい、人と人がまったく交差しない。


システム的にどうしても固まりやすい

706 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/10(土) 10:46:26.86 ID:GJeWlKwTp.net
なんの話してんの?

707 :Anonymous (スッップ Sdff-1UAX):2022/12/10(土) 11:53:14.87 ID:pWHTMyC/d.net
渋い声=いい声ってわけでも無いんだよな

708 :Anonymous (ワッチョイ 6796-FUlb):2022/12/10(土) 12:38:48.65 ID:TdxSuxVo0.net
この髪型の詳細誰かわかる?
https://i.imgur.com/SvZMxzO.png

709 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-3TNT):2022/12/10(土) 13:12:15.55 ID:TVI+pLgJ0.net
>>708
たぶん病みかわTWIN

710 :Anonymous (スッップ Sdff-/nw1):2022/12/10(土) 13:12:47.12 ID:5ASW0cWed.net
渋声系もあからさまに作ってるのだと萎えるよね

711 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-spfw):2022/12/10(土) 14:17:29.56 ID:BpEHOCyeM.net
渋谷系も大概よな

712 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-aMGr):2022/12/10(土) 15:14:37.97 ID:RbW537fW0.net
>>705
「どっか人多い所行きたい」と思ったらJPTかポピ横しか選択肢が無いから
公式の日本hubみたいなの追加して欲しいのはまぁわかる

それかインスタンスをパブリックとインバイトのみのプラベとグループの三つくらいに絞るとか

713 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/10(土) 15:26:41.79 ID:iKh5j2Bn0.net
例えば、日本人VRC勢の集いとしてdiscord作るじゃん?
日本人一杯集まれるじゃんほぼ制限なく
そこで気付くじゃん、日本人と話したいならdiscordでよくねって

VRCで話したいからには相応の理由があるはずで
それは鏡で自分の可愛いアバター見ながら話したいってのがかなりウェイト絞めてると思う
それなら少人数の身内コミュが多数生まれるのは自然な流れ

714 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/10(土) 15:39:30.14 ID:YS5k4Z4B0.net
VRC単体で完結させてる訳でもないしどうせツイッターとかで集まりとかイベントとか調べるんだからJPTとかしかないってのもちょっとズレた話ではある
グループ機能がもっと使いやすくなればVRC内でそういうのを探すのも簡単になるだろうけど

715 :Anonymous (スップー Sd7f-HX9G):2022/12/10(土) 16:12:19.08 ID:7SjE6aX3d.net
またf3がなんか言ってら

716 :Anonymous (ワッチョイ 6796-OgRK):2022/12/10(土) 16:31:17.99 ID:TdxSuxVo0.net
>>709
っぽいわ
サンキュー

717 :Anonymous (ワッチョイ dfee-udA1):2022/12/10(土) 17:03:23.07 ID:50NTlgOg0.net
ワッショイの仕様って知らないんだけど
固有なの?被ったりする?

718 :Anonymous (ワッチョイ dff3-QGU+):2022/12/10(土) 17:05:48.98 ID:D9FNh42p0.net
NEC系列はf3になるらしい

719 :Anonymous (ワッチョイ dfee-udA1):2022/12/10(土) 17:06:35.25 ID:50NTlgOg0.net
ほーなるほど
木曜日とかでリセットかかるのにずっと同じ奴なの?って思ってた

720 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/10(土) 17:12:15.92 ID:YS5k4Z4B0.net
固定回線の場合はaabb-ccccのaaがIPアドレスでbbがドメイン名でccccがUA
aaとccccは毎週変わるしccccは使うブラウザ毎にも変わるけどbbはたまにしか変わらない
あとaabbは板毎に違う

721 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-gJSu):2022/12/10(土) 23:17:26.83 ID:s6phREsT0.net
pico4買ったついでにPC新調して作ったのでVRCやって見ようと思ったが3090以上のハイエンドじゃ無いとダメとは

私のマシンでは無理か

ちなみに 作ったのは
i7-13700k TUF-RTX3080 OC メモリDDR5 32ギガ
m.2 2TB マザボ ROGSTRIX Z790-F
クーラー ROGの液晶の無い水冷360の構成です。

3080以上は予算的に厳しかった。

722 :Anonymous (ワッチョイ 6758-4sTs):2022/12/10(土) 23:27:45.88 ID:p8h3qDBT0.net
フレプラなら3080でも良いけど
Vケットだと3090でもきついんすよね・・・・

723 :Anonymous (クスマテ MM4f-ydUH):2022/12/10(土) 23:36:21.21 ID:20XoCZ6qM.net
VRAM不足でパフォーマンス下がってるとわかるなら解像度やアンチエイリアス下げればいいでしょ
最高設定のままとかVRCでは無理

724 :Anonymous (ワッチョイ bff3-QGU+):2022/12/10(土) 23:37:05.54 ID:WSK/JDPd0.net
でも設定ウルトラポストエフェクトはAllOnで遊びたいよね

725 :Anonymous (ワッチョイ dfee-udA1):2022/12/10(土) 23:37:52.07 ID:50NTlgOg0.net
なんというか散々話題になってるけどVRAMが足引っ張るのがちょっとあれなんよねー

ポテンシャル的には3080とか60に比べるといい感じなはずなんだけど、現行のHMDの解像度からしてフルに活かしてイベントとか行くってなるとVRAM不足特有のカクンってなって自衛しなきゃ…

みたいなのがちょい残念なんだよな…

726 :Anonymous (スップ Sdff-K9XA):2022/12/10(土) 23:38:52.14 ID:BYdjvSISd.net
>>721
その構成なら普通に遊べるよ
前は1060 6GBでQuest2だった
大規模イベントとかはVRAM不足でキツイけど15人程度なら行ける

727 :Anonymous (ワッチョイ dfee-udA1):2022/12/10(土) 23:41:11.50 ID:50NTlgOg0.net
普通にNVIDIAもVR向けのVRAM消費とかAI向けのRAM消費とかでそんなに想定してなかっただろうし、あとから出した60に何故かVRAMが豊富になってるのは分からなくもないなー

でも3080でも全然遊べるので大丈夫よ

728 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-gJSu):2022/12/10(土) 23:43:35.79 ID:s6phREsT0.net
ありがとう やっぱりVRAMかぁ 無理して12G買っとけは良かった
あと5万が出せなかった

729 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-hgkA):2022/12/10(土) 23:45:15.22 ID:2Lw1ax850.net
かVRAMバカ食いするのVRCだけだからそこをどう考えるか
VRCがいろいろポンコツすぎんよ
所詮は素人が作ったものを見るためのUnity Viewer

730 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-gJSu):2022/12/10(土) 23:45:15.49 ID:s6phREsT0.net
結局、ケースとかも含めて35万で考えてたのが40万になってしまったから

731 :Anonymous (ワッチョイ dfee-udA1):2022/12/10(土) 23:46:37.24 ID:50NTlgOg0.net
メインでやりたいのがVRCだろうから逃れられない問題よね~VRAM問題

732 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-gJSu):2022/12/10(土) 23:47:52.73 ID:s6phREsT0.net
本当はROGで全て固めたかったグラボは無理だった

733 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-gJSu):2022/12/10(土) 23:50:25.69 ID:s6phREsT0.net
でも、この構成でも出来るならやってみようかな VRCかなり興味があるので

734 :Anonymous (スッププ Sdff-EtSZ):2022/12/10(土) 23:52:59.66 ID:L0ab03hWd.net
アプデ入ってからRTXボイスと相性悪い?のか音声おかしくなることが多々ある

735 :Anonymous (ワッチョイ a73d-FUlb):2022/12/10(土) 23:59:30.27 ID:BQzGh2Pp0.net
>>734
VRC側のバグでマイク選択が見た目は変わってないのに内部ではデフォルトに戻るバグが起きてるからそれじゃね

736 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-ydUH):2022/12/11(日) 00:00:46.22 ID:bztaZ84I0.net
2060辺りでも遊んでる人はまだまだ多いし3080なら基本的に快適に出来るよ
そこで重い重い言う人は設定が高すぎるだけで3080なら最高設定にしなければ問題ないはず

737 :Anonymous (ワッチョイ bffa-FUlb):2022/12/11(日) 00:19:41.65 ID:Aq8lDnyA0.net
大人数のとこいかないから3080 10GBでも落ちたこと無いな

738 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-GD9R):2022/12/11(日) 01:31:16.28 ID:8csDxNXF0.net
そのスペで遊べないとか何言ってんだざけんな

739 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-GD9R):2022/12/11(日) 01:32:15.21 ID:8csDxNXF0.net
つられたさよなら

740 :Anonymous (スッププ Sdff-9XGp):2022/12/11(日) 03:29:58.61 ID:gRxdJU66d.net
3080だと120FPSどころか90FPSキープも辛いよ
人多いところだと普通に40FPSくらいまで落ちる

741 :Anonymous (ワッチョイ 6796-OgRK):2022/12/11(日) 03:51:36.49 ID:nAZLZvvU0.net
あぁマイク入力治らないと思ったらそういうバグ起きてたのか
マイク選択しなおせばいいのね

742 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-LvHK):2022/12/11(日) 04:07:43.44 ID:zsRqUHZZ0.net
3080って最新の超美麗グラフィックのゲームでも全然余裕で120fps出るけどな
正直VRChatってそんなにグラフィック綺麗だと思わないのに、なんでそんなに速度出ないんだろ
VRだっていうのを考えてもいくらなんでも重過ぎじゃないか?
どこかにプログラム的な欠陥があるとしか思えない

743 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-ROsr):2022/12/11(日) 04:15:42.49 ID:65I6mCbn0.net
パッケージとして完成されたプロダクトとUnityアマチュアコンテンツビューアーを比べるのが間違い

744 :Anonymous (スッップ Sdff-LE4i):2022/12/11(日) 04:49:44.57 ID:PHzhzaXld.net
そりゃプロが徹底的に最適化して作り込んだゲームと素人が好き勝手詰め込んだVRCとじゃ全然違うだろ
ぶっちゃけ3090だろうが何だろうがアホが何も考えずに詰め込みまくったワールド&アバター詰め込んだらFPS出なくなるのは変わらんよ

745 :Anonymous (ワッチョイ a73d-FUlb):2022/12/11(日) 05:07:08.59 ID:SocbBf/E0.net
>>742
もはや仕様、技術的に不可能と言ってもいいと言ってもいいレベル
例えば敵モブが大量に出てくるようなゲームでもさほどフレームレートが変わらないのは同じシェーダーで動作してるからなんだけどVRCでは全て違うシェーダーで動作している扱いとなっているので人数が増えるたびにFPSが下がっていく
違うシェーダーがあると何が悪いかといえばCPU、GPUが出す命令の数がワールド内にいる人数に応じて負荷が無造作に増加していくので「超美麗グラフィックのゲーム」より画質が良くないのに?重いというわけ

あと「超美麗グラフィックのゲーム」がどれを指してるんかわからんが、VR機器は片目一枚ずつ合計二枚の液晶がありこれはフルHDの1.5倍の負荷がかかっていることになるので単純にそれだけで重い
おそらく非VRゲームのデスクトップ向けのゲームのことを言っているのだと思うが、割りとVR向けのゲームはデスクトップ向けのゲームと比べたら画質は良くない傾向はあるね

746 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/11(日) 07:03:45.26 ID:jqrjHXujr.net
みんな目指してる基準違うんだな
俺は40fps出てれば十分だわ
前スレで4090使ってても重いとか言ってたのそういうことね

747 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-/WBA):2022/12/11(日) 07:18:00.42 ID:dVjQiSIM0.net
VRSSとか用意されてる機能を使わないで重いって騒ぐのは馬鹿だと思われるから気をつけようね
vketなんかはそれでも重いけど

それはそれとして40fpsでいいとか言ってる奴は脳がやられてるんじゃねえのか

748 :Anonymous (ワッチョイ 876b-nGRQ):2022/12/11(日) 07:28:13.23 ID:ZEMBfo820.net
多分君がRTX A60002本挿しとかしてない限り結構な頻度で40fpsは体験してると思うが

749 :Anonymous (ワッチョイ bff3-QGU+):2022/12/11(日) 08:11:33.27 ID:vOuUgUDE0.net
フリーズしなければ問題ない派です
15fpsでも動けるうちは別に
相手からは普通に見えてるし

750 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-3TNT):2022/12/11(日) 10:07:02.80 ID:cAypDYek0.net
高fpsに慣れると低fpsに不満持つのはわかるけど
チャットしてワールド見て回るだけなら30fps程度で問題ないわ

751 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-oery):2022/12/11(日) 10:10:00.39 ID:hJADBHSh0.net
>>747
VRSSまともに動かないんだけどあれ機能してるの?

752 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/11(日) 10:53:39.93 ID:y29tYRKc0.net
1660Tiワイ、パラリアル名古屋デスクトップFHDで20fpsを叩き出し絶望
パブリックで周りに10人くらいいたってのもあるけど

753 :Anonymous (オッペケ Sr1b-/WBA):2022/12/11(日) 11:09:35.49 ID:9Ie096a6r.net
>>751
するよ

754 :Anonymous (ワッチョイ dfd5-jC1F):2022/12/11(日) 11:19:37.20 ID:3YOn0qts0.net
EACでOpenVR_FSRが使えなくなったけど公式で検討してるって言われたのにまだ続報が出てきてないのが気になる

755 :Anonymous (ワッチョイ 6796-OgRK):2022/12/11(日) 11:21:11.84 ID:nAZLZvvU0.net
RX79000XTX買うか悩んでるけどいくらになるんかね

756 :Anonymous (ワッチョイ 67f3-it3b):2022/12/11(日) 11:52:16.49 ID:lZ5m85cI0.net
>>755
10ねんごくらいにでてそうなかたばんだな

757 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-23LK):2022/12/11(日) 12:00:16.73 ID:SVhsbVbo0.net
寝部屋立ててるのにyoutubeの音とか流れてくるの何なん??

758 :Anonymous (ワッチョイ 876b-nGRQ):2022/12/11(日) 12:07:29.78 ID:ZEMBfo820.net
>>751
VRSSはグラボから直接生やしたコードを付けるタイプのHMDでしか使えない
だからQuestとかPicoは無理

759 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-uU/g):2022/12/11(日) 12:47:26.00 ID:2OwM+f5l0.net
盛り上がってきたな

760 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-LvHK):2022/12/11(日) 12:47:51.17 ID:zsRqUHZZ0.net
なるほど
でも素人が適当に作ったものを高fpsで見たいがためだけに何十万もするグラボ買うと思うと急に馬鹿らしく思えてくるな

761 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/11(日) 13:34:38.08 ID:xj72ys6gp.net
このPCスペック云々の話何百回やるん

762 :Anonymous (ワッチョイ 6701-mNdE):2022/12/11(日) 13:58:35.54 ID:GTJbLySk0.net
一年前に「VRAM多いほうがいいよね」て話題出したら「予約量が多いだけで実際は消費されてない」「CPU強くする方がよっぽど上」てボロクソに叩かれまくったけど、風向きが変わってきたんかな

763 :Anonymous (ワッチョイ e7cc-kizN):2022/12/11(日) 14:01:23.92 ID:jBhVS8J80.net
からの重いのはクソ重アバターが多いせいだって事で最適化の話になるまでがセット

764 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/11(日) 14:06:30.76 ID:urHeXz870.net
unityの時点で軽くはならないからunityは糞もお願いします

765 :Anonymous (ワッチョイ 276e-hIIJ):2022/12/11(日) 14:11:04.93 ID:Y5GhnmQK0.net
>>761
なんで一回話したら永久に話題にならないと思ってるん?

766 :Anonymous (ワッチョイ df3f-d3NA):2022/12/11(日) 14:17:09.26 ID:pOQ7IdLu0.net
ずっとここにいる人が少ないからか新しい人が入ってくるから掲示板なんてそんなもんよ
嫌なら自分から話題変えないといけないよ

767 :Anonymous (ワッチョイ a74d-FUlb):2022/12/11(日) 14:23:22.58 ID:+UiCps2b0.net
pcオタクしかいないからしょうがない

768 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-7R1s):2022/12/11(日) 15:17:17.98 ID:lzcP4XGSp.net
PCでVRCするにあたってどれくらいスペックいるのかわからない
ならスレで聞こう!って人も居るしそういうのきっかけでまあ擦られるよね

769 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/11(日) 15:20:58.60 ID:urHeXz870.net
いい加減まともなテンプレ用意するか

770 :Anonymous (スッップ Sdff-LE4i):2022/12/11(日) 15:41:34.02 ID:YAbI3GVJd.net
【テンプレ】
素人がワールド&アバターを作っているので相手か悪けりゃどんなPCスペックだろうが足りません
PCスペックのことを考えるより軽量で出来の良いワールド&アバターを探す、そして作る方に努力を向けましょう
PCスペックが足りないは脳死な言い訳です

771 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-4sTs):2022/12/11(日) 15:43:13.39 ID:4tH5yz+4a.net
持久力の3060かパワーの3080か議論なんかずっと平行線よ

772 :Anonymous (ワッチョイ a73d-FUlb):2022/12/11(日) 16:11:37.51 ID:SocbBf/E0.net
>>754
それVRC運営が検証したらAMDが推奨してる手順では動作しないから無理だったって告知してなかった?

773 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-2HEu):2022/12/11(日) 16:19:32.05 ID:5Pq54ajS0.net
そもそもVRCスレなのにPCスペックのテンプレすらないからな、ここ

774 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-G+pG):2022/12/11(日) 16:21:58.51 ID:v1SRP8rv0.net
スレ民の平均PCスペックをテンプレにしてモンスターテンプレを作ろう

775 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-Iaxu):2022/12/11(日) 16:37:16.56 ID:zO2JZeSW0.net
普通のVRゲームプレイヤーに対して
VRChatをメインにPCVRでプレイしてる人の方が
PCのスペックはかなり高いだろう

776 :Anonymous (ワッチョイ dfd5-jC1F):2022/12/11(日) 16:50:33.06 ID:3YOn0qts0.net
>>772
告知はあったのか
あれでFPS多少は改善してありがたかったけど残念だ

777 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-/WBA):2022/12/11(日) 17:17:28.62 ID:dVjQiSIM0.net
>>775
正直VRCやってる人間よりアセットコルサ勢のがハイスペでPIMAXみたいな感じやぞ

778 :Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R):2022/12/11(日) 18:15:44.05 ID:vOuUgUDE0.net
WriteDefaultsがオフのFXレイヤーが一つでもあるとMMDダンスワールドで表情動かなくなるのね

779 :Anonymous (クスマテ MM4f-ydUH):2022/12/11(日) 18:27:56.89 ID:zpBTRB5oM.net
グラボは今から買うとしてVRCメインなら3060で安定だけど他の普通のゲームを高フレームレート(144hzとか)でやるには少しパワー不足なのが惜しい
かといって次にVRC向けでお勧めとなると3080になるからこの間で選べば問題ない
CPUはintel12世代以降かryzenの4世代(5xxx)選ぶと安定
ってぐらいじゃね

780 :Anonymous (ワッチョイ 6796-OgRK):2022/12/11(日) 18:32:51.40 ID:nAZLZvvU0.net
RXは?ミドル帯でも12GB~16GBのラインナップだけど

781 :Anonymous (ワッチョイ 6701-mNdE):2022/12/11(日) 18:55:38.55 ID:GTJbLySk0.net
3060と3080の間ってVRCに向いてない奴しかないような

782 :Anonymous (ワッチョイ c7b9-ydUH):2022/12/11(日) 19:58:30.45 ID:bztaZ84I0.net
VRCメインじゃなければ3060より3060ti勧めるし70も候補に上がる
もしくはRXも有り
VRCだとシェーダー周りでまだトラブル出るしRXはお勧めしにくいがそれを承知で買うなら止めないぐらいかな
描画バグる事はあるけど落ちることはなくなったし

783 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/11(日) 20:14:57.02 ID:ixvIoOPOp.net
VRCメインじゃない奴に3060なんか勧めなくね?

784 :Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4):2022/12/11(日) 20:36:03.04 ID:vOuUgUDE0.net
https://note.com/sol_stl/n/nbfec0345de2a
これ使ったらMMDワールドでも動く?

785 :Anonymous :2022/12/12(月) 00:12:26.86 ID:GTuPM9eZ0.net
WriteDefaultsなんもわからん

786 :Anonymous :2022/12/12(月) 00:14:36.50 ID:E9NK+rA50.net
うぇすたんでじたる

787 :Anonymous :2022/12/12(月) 02:53:57.58 ID:Ht9vin8h0.net
パブリックワールドのインスタンス数更新する方法ってある?
前UIと違って起動し直すまで更新されなくて不便すぎる

788 :Anonymous (スプッッ Sd7f-u7HI):2022/12/12(月) 07:54:48.69 ID:sk5jU6aBd.net
最近quest2で本体をスリープにすると5分ぐらいでsteamvrに重大なエラーが発生しましたで落ちるんだけど同じような人居るかな?

789 :Anonymous (オッペケ Sr1b-g2Z4):2022/12/12(月) 08:47:55.39 ID:vmPNLr9dr.net
writedefault本当わからん
有り無しのFXレイヤーの仕組みの違いもわからん
でも有りで普通に問題ないから変更する気も起きない

790 :Anonymous (ワッチョイ dfbf-f5LV):2022/12/12(月) 08:57:53.57 ID:ribvRGZg0.net
アバターの足?が浮いて爪先立ち状態になっちゃうんですけど、この原因って何ですか?
対策ってありますか?

791 :Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4):2022/12/12(月) 09:03:55.60 ID:GTuPM9eZ0.net
手が長すぎると足の長さが足りなくてつま先立ちになるらしい

792 :Anonymous (スプッッ Sd7f-7pHc):2022/12/12(月) 09:13:16.20 ID:CqI/om4jd.net
OVRでプレイスペースの位置を調整すると言う対症療法も一応ある
毎回調整する必要はあるが

793 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-Opz5):2022/12/12(月) 09:15:18.29 ID:T1AYqLqm0.net
fbx importのとこのhumanoid rig設定で適用ボーンからtoeを外すとかでもいいかもね

794 :Anonymous (クスマテ MM4f-ydUH):2022/12/12(月) 09:51:50.28 ID:Oj9eiK1XM.net
>>789
onだとアニメーション情報に定義されていないものはデフォルトに戻るように自動で処理される
offは勝手に戻さないので自分で初期値を定義する必要がある(表情とかのブレンドシェイプを0の状態に定義してあるアニメーション。瞬きやリップシンクとの兼ね合いもあるから全部0ではない)

onの自動変更は処理のタイミングやオブジェクトのオンオフでたまに初期値がズレて定義がおかしくなる事があるからVRC運営はオフにして自分で初期値定義してと言ってる

795 :Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R):2022/12/12(月) 10:37:31.01 ID:GTuPM9eZ0.net
>>784
これもしかしてFXレイヤーが100個ある時はVRCAnimatorLayerControlを100個追加しなきゃいけないの?
こいつは大変だ

796 :Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R):2022/12/12(月) 10:50:05.05 ID:GTuPM9eZ0.net
RISのWriteDefault使用にチェック入れたらMMDワールドで表情動くようになった
なんもわからんけど不具合起きるまではこれで良さそう

797 :Anonymous (オッペケ Sr1b-dLho):2022/12/12(月) 11:02:25.92 ID:DLpOS+zar.net
Quest2だったらガーディアン設定の床の高さが合ってないせいで常に背伸びしてるとVRCに認識されているせい
ガーディアンを再設定すれば治る

798 :Anonymous (ワッチョイ df28-3TNT):2022/12/12(月) 11:08:38.76 ID:E9NK+rA50.net
>>796
WDの設定ONにしろってわーるどにかいてあるやん?

799 :Anonymous (ブーイモ MM8f-5DNi):2022/12/12(月) 11:10:37.83 ID:k0zaNi0oM.net
WDオフにするスキルがないならオンにしとけ
オフ前提で組まれてる他のツールが使えないけどほかはなんとかなるやろ

800 :Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R):2022/12/12(月) 11:30:08.20 ID:GTuPM9eZ0.net
WDオフ前提の便利ツールって何かありますか?

801 :Anonymous (ブーイモ MM8f-iI9J):2022/12/12(月) 12:41:32.52 ID:M1O9cCloM.net
>>797
>常に背伸びしている
かわいい

802 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-wnJ8):2022/12/12(月) 13:00:50.36 ID:SU5OQhJha.net
>>800
PoLKAがある。
ただ、VRC側のバグに起因してマスク機能の一部が死んでる

803 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/12(月) 13:02:45.04 ID:+lFjX8HR0.net
アニメーターオーバーライドは公式でサポートしてほしいねぇ

804 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-KKgq):2022/12/12(月) 14:17:04.33 ID:ZT563qlG0.net
【速報】Meta、メタバース用の3Dアバターを販売開始へ [637618824]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1670817947/


ついに企業が本気出してきたな

805 :Anonymous (ワッチョイ 4792-3TNT):2022/12/12(月) 15:56:15.31 ID:Bg6qF0UA0.net
>>800
ごろ寝システムはWD onになるし、可愛い座りツールは WD off、みたいな差があった気がする

806 :Anonymous (アウアウクー MM1b-hgkA):2022/12/12(月) 16:13:45.76 ID:eJ3a7AngM.net
>>804
あのさあ…
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1462/903/03_o.png

807 :Anonymous (ブーイモ MM8f-iI9J):2022/12/12(月) 16:16:25.46 ID:zeFIBFhYM.net
さらっと人種差別してないかこれ?

808 :Anonymous (ワッチョイ 876b-nGRQ):2022/12/12(月) 16:29:25.70 ID:7pdWHkLj0.net
使わないなら使わないでスルーでいいだろ
Twitterの自称VR有識者でもあるまいし、関わらないものにわざわざ否定コメントする必要はない

809 :Anonymous (ワッチョイ 4792-3TNT):2022/12/12(月) 16:41:25.73 ID:Bg6qF0UA0.net
こういうのが海外でバカ売れしてMetaの財政が安定すると
HMDを値上げしなくてよくなったり的な間接的メリットあるから売れまくるように祈るぜ

810 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/12(月) 16:53:26.92 ID:4+srOnYmp.net
こういうの出るとVRC民はほぼ確実にネタにしたり叩き始めたりするよな

811 :Anonymous (スッップ Sdff-1UAX):2022/12/12(月) 17:02:12.76 ID:zfHzlMMtd.net
>>804
booth終わったなってレス好き

812 :Anonymous (スプッッ Sd7f-7pHc):2022/12/12(月) 17:04:05.91 ID:7qNAo/oud.net
まあ、散々ネタにされたザッカーバーグの自撮りよりはマシでしょ
使うかどうかは別として今までのmetaのアバターよりかはなんぼか万人受けはしやすそうなデザインではある

813 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-hgkA):2022/12/12(月) 17:08:53.88 ID:jT8o8l7za.net
>>812
やあ
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1462/903/02_o.jpg

814 :Anonymous (ワッチョイ 876b-nGRQ):2022/12/12(月) 17:17:01.87 ID:7pdWHkLj0.net
アウアウ滑ってんぞ

815 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-LE4i):2022/12/12(月) 17:42:08.98 ID:mpW1K9QY0.net
またこの画像ネタにして馬鹿にするような二次創作流行るんかな?

816 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-6co1):2022/12/12(月) 18:51:12.24 ID:ePFnCwULM.net
こういうの出てくると嬉々としてマウント叩きしてる人って
現実でどれだけ惨めな思いしてるんだろ

817 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-oery):2022/12/12(月) 18:53:16.70 ID:WZWS6f7k0.net
まあBOOTHのゲロキモアバターよりはだいぶいいよなこれ

818 :Anonymous (ワッチョイ 4725-EtSZ):2022/12/12(月) 19:20:56.74 ID:BdXuxfJy0.net
叩きまくる流れが好きじゃないのは分かるけど現状一般層向けの見掛け倒し重視が求められるメタバース()であんなショボイ画像出てきたのはセンス無さすぎる

819 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-eWj/):2022/12/12(月) 19:25:21.46 ID:S5MzPZ4Na.net
先天的な勝ち組は自分に失望する人生の時期がないから最高のキャラクターが自分になっちゃうんじゃないかな

820 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/12(月) 19:55:20.97 ID:+lFjX8HR0.net
「これでも成功した方なんだ」海外インディーゲー制作者が”夢破れた”その実態を赤裸々に暴露…その驚愕の売上は
https://news.yahoo.co.jp/articles/a37ec65f68365be9cee44dc3ce8ee4e88432bbba

アバター売りのほうが夢があるね

821 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-6wbo):2022/12/12(月) 20:35:39.37 ID:oqRnQg2c0.net
アバター夢あるか?覇権アバターの人気に便乗して服作るほうが夢あると思うわ

822 :Anonymous (ブーイモ MM8f-5DNi):2022/12/12(月) 20:43:42.68 ID:Stny8jloM.net
服のほうが安定して儲かりそうだけど、それ普通にお仕事じゃねっていう
アバターのほうが不確実で夢感ある

823 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/12(月) 20:54:36.31 ID:+lFjX8HR0.net
全部仕事だと思う

824 :Anonymous (オッペケ Sr1b-23LK):2022/12/12(月) 21:01:25.42 ID:0XiIvWCXr.net
アバター今月これだけ売れた〜って売上数の画像付きでウキウキでツイートするやつもいれば
売れないナンデどうしてって嘆いて闇堕ちするやつもいる
アバターもインディーゲーも格差すごいね

825 :Anonymous (ワッチョイ 4711-HX9G):2022/12/12(月) 21:12:35.30 ID:wRAedGNY0.net
で、それVRChatに関係あるの?失せなよ

826 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/12(月) 21:15:39.80 ID:6eyEPhDWr.net
何があったんだよワロタ

827 :Anonymous (ワッチョイ a74d-FUlb):2022/12/12(月) 21:28:07.77 ID:g3S9Kcui0.net
効いてる効いてるw

828 :Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4):2022/12/12(月) 21:31:52.94 ID:GTuPM9eZ0.net
今月もう2万円分ぐらい衣装買っちゃってる
まるぼでぃアバターが出たら更に散財する予定・・・

829 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-6wbo):2022/12/12(月) 21:34:12.55 ID:oqRnQg2c0.net
アバター販売の敗北者じゃけェ
何時間もの間アバター制作するも「人気」にはなれず金も得ず
実に空虚なモデラーじゃあありゃせんか?

830 :Anonymous (バットンキン MM0b-/GhN):2022/12/12(月) 21:38:26.38 ID:R6z201tbM.net
アバター販売なんてお気に入りが1個ないし数個あれば事足りるし、先駆者が有利すぎる世界でよくやるなって思うわ

831 :Anonymous (ワッチョイ bff3-GD9R):2022/12/12(月) 22:18:45.44 ID:GTuPM9eZ0.net
ああPPPenもWriteDefaultsオフのツールだったね
これも入れちゃだめなんだ

832 :Anonymous (ワッチョイ c781-iNLD):2022/12/12(月) 23:11:02.63 ID:WQa2lOXd0.net
PPPぺんWDオフなの!?!?

833 :Anonymous (スッップ Sdff-1UAX):2022/12/12(月) 23:12:19.17 ID:I2QUP4DSd.net
会社ごっこ終わってしまったんか…

834 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-oery):2022/12/12(月) 23:16:30.87 ID:aJXMNFfka.net
>>830
初期需要刈り取ったらもうオシマイだしな
VRCが成長し続けてるらうちはいいけど既に下降局面だという

835 :Anonymous (ワッチョイ bff3-8LW4):2022/12/12(月) 23:23:33.94 ID:GTuPM9eZ0.net
>>832
ステート覗いたらオフだった
上のレスのアバター照明ツールもオフって言うからパーティクル系はそうなのかも

836 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/12(月) 23:32:12.38 ID:j+7ePM1Mr.net
>>834
VRCが下降ならそのうち新しいサービス向けのアバターでまた盛り上がるんじゃね

837 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-KKgq):2022/12/13(火) 00:17:22.85 ID:BE5LIhw10.net
ネオスとかでも全然盛り上がって無いしそれは無いんじゃね

838 :Anonymous (ワッチョイ 87a4-jlgS):2022/12/13(火) 00:40:17.03 ID:/NfGf0d+0.net
VRC初の会社ごっこ多すぎる
役職についてるという立場がほしいだけなんだろうな
ア○ュトンラボとかもマネタイズできてるように見えないしいつまで続くやら
例のシェアハウスとかまだ続いてるのか?
VRC機器レンタルの会社は成功してでかくなったな

839 :Anonymous (ブーイモ MM8b-c/qL):2022/12/13(火) 01:00:17.83 ID:DU1xQC/oM.net
>>838
そこ広告募集してるけど一切ないし応募ないのかな
たしかにマネタイズは全然できてなさそう
かと言ってバーチャルライフのほうもみつあみ氏蒸発したしいつまで続くやら

840 :Anonymous (ワッチョイ 27a0-JtnF):2022/12/13(火) 03:07:20.89 ID:M6DjvGq80.net
自分のアバターのこと気に入ってるはずなのに周りのアバターの方が圧倒的に手が混んでて華やかに見えるのなんなんだろうな
隣の芝が青すぎる

841 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-mOuS):2022/12/13(火) 03:21:23.05 ID:35KNRCDaa.net
見慣れちゃうとそうなっちゃうよね
気分転換に新しいHMD買おうね

842 :Anonymous (ワッチョイ bf69-4sTs):2022/12/13(火) 03:48:22.52 ID:BNu65eqd0.net
日本のアバターより西洋人がつくるアバターのが手が凝ってるこの差ってなんなんだろうな
実力に差がありすぎる

843 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-Opz5):2022/12/13(火) 04:09:21.75 ID:J5yfeq7A0.net
実力というよりはこれ以上やると流石に負荷やべえかもってセーブ掛かるかどうかでしょ
外人の見栄え良いアバターとか数百万ポリにVRAM数百MBとか平気で使うし
あとはアニメ風に寄せるかリアルに寄せるかの差も結構ある

844 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-arOL):2022/12/13(火) 04:23:44.71 ID:YUgiZC110.net
日本もアバター売る側じゃなくて使う側だとそんくらい重い奴いるよな
アクセサリージャラジャラの改変初心~中級者とか

845 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-arOL):2022/12/13(火) 04:25:41.44 ID:YUgiZC110.net
別に身内だけで遊ぶなら人の勝手ではあるけど

846 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/13(火) 07:52:41.06 ID:k3GtF5Mj0.net
ゼナちゃん好きなんだけど
パブリックじゃ絶対見かけないの皆徹底してると思う

847 :Anonymous (ワッチョイ 67d8-u99f):2022/12/13(火) 08:27:34.22 ID:XIzGTw9t0.net
>>781
RX6800とかオススメ

848 :Anonymous (ワッチョイ 27ee-6wkI):2022/12/13(火) 12:09:01.78 ID:k69KsGxj0.net
quest Proでやってる人いる?
買おうか迷ってるけどVR睡眠で使えるのかな

849 :Anonymous (オイコラミネオ MM7b-hIIJ):2022/12/13(火) 12:09:51.58 ID:XdrHLOMhM.net
>>847
Radeonガイジ君オッスオッス

850 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/13(火) 12:58:52.16 ID:mZGUAmdp0.net
>>842
単にクリエイター人数の差だと思うよ
凄いアバターだけ見たらすごいけど日本の数倍いるであろうクリエイターの上澄みに過ぎないんじゃね
平均取ったら日本のほうが平均値高いと思うよ

851 :Anonymous (ワッチョイ 67d8-u99f):2022/12/13(火) 13:22:33.55 ID:XIzGTw9t0.net
>>849
VRAMデカイんだから当然だろ?

852 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-aMGr):2022/12/13(火) 13:23:47.85 ID:E3w0u+hUa.net
>>842
付属品は多いけどその何割がクリーンかつフルスクラッチした作者の自作かと

正直コピペして色とサイズ変えただけとか多くね?

853 :Anonymous (ワッチョイ dfbf-f5LV):2022/12/13(火) 13:30:49.96 ID:pGbY0LCG0.net
>>849
技術沼に沈めるヤバいやつ

トラブルシューティング的な意味で

854 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 13:33:23.79 ID:k3GtF5Mj0.net
西洋はフェアユース精神とキットバッシュが盛んで市販ゲームの3Dモデル使い放題だから
クオリティが高いと聞いたことがあるよ

855 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/13(火) 14:12:10.52 ID:7JMTUJIkp.net
海外のアバターワールドで絶対に見るあの女なんなの

856 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/13(火) 14:38:35.66 ID:mZGUAmdp0.net
TDA改変(笑)

857 :Anonymous (ワッチョイ 47fd-mOuS):2022/12/13(火) 15:10:54.18 ID:6IeI7lBd0.net
動画が流れてみんなでそれに合わせて踊れるダンスワールドに初めていったんだけどみんな部屋広すぎない?
俺だけステップの途中で壁にぶつかってぐえってなったり足を上にブンって振るところで足のクロックスに付けたトラッカーぶっ飛んでいってそれ探すのに手間取ったりでめっちゃ恥ずかしかった

858 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 15:15:56.38 ID:k3GtF5Mj0.net
>>857
上手い人はガレージをVRスタジオに改造してたりするから

859 :Anonymous (ワッチョイ 47fd-mOuS):2022/12/13(火) 15:26:02.81 ID:6IeI7lBd0.net
もうVR専門家みたいですね!
すごいなー

860 :Anonymous (スッップ Sdff-EtSZ):2022/12/13(火) 15:28:52.44 ID:CycE7bk1d.net
スペース大きめにはとってるけどある程度のステップやターンはその場で足踏みしたり適当に誤魔化す
楽しんだもん勝ち

861 :Anonymous (ワンミングク MMbf-akzU):2022/12/13(火) 15:33:33.69 ID:dOHcA5KWM.net
トラッカーってviveが無難かな?
PCVRでツンドラはどうなんだろう?

862 :Anonymous (スッップ Sdff-IGG8):2022/12/13(火) 15:59:06.05 ID:KfTPnIGHd.net
よく言われるけど小さい分高さが無いから腰は何かしら気を使わないと飛びやすい
あとドングル刺したまま充電開始するとSteamVRが勝手に起動するのが面倒
それ以外はサイズも電池持ちもVIVEより良好だよ

863 :Anonymous (スッップ Sdff-IGG8):2022/12/13(火) 16:00:38.88 ID:KfTPnIGHd.net
前スレだかで充電開始しても起動しなくなる方法教えてもらったけど調べたら
何かとデメリットが多すぎたので大人しく抜いてから充電してます

864 :Anonymous (アウグロ MMab-pNKV):2022/12/13(火) 16:05:41.31 ID:3kZHqBTdM.net
抜いてから充電って何かえっちっちだな

865 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 16:11:30.33 ID:k3GtF5Mj0.net
ステートから同じトランジションに向かって矢印を3段重ねぐらいにして向かわせてるのって意味あるのかな?

866 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-yuQ2):2022/12/13(火) 16:18:44.97 ID:OTKIDNXJa.net
これやな

Tundraトラッカー充電時のSteamVR自動起動を抑制
C:\Program Files (x86)\Steam\config\steamvr.vrsettings
Add the following JSON key:

"power":
{
"autoLaunchSteamVROnButtonPress":false
}

デメリットはtrackerやコントローラーの電源入れたときにベースステーションが起動しない
自分はそこまでデメリットじゃないのでfalseにしてる

867 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/13(火) 16:41:08.27 ID:03Su25XKp.net
tundraを肘トラに使ってるけど、それのせいかindexコントローラーのトラッキングがめちゃくちゃ悪くなったな

868 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 16:43:42.45 ID:k3GtF5Mj0.net
WriteDefaultsオフ前提で構成されてるFXを全部ONにしたら表情固まっちゃった・・・

869 :Anonymous (ワンミングク MMbf-akzU):2022/12/13(火) 16:45:47.42 ID:dOHcA5KWM.net
無難にviveトラッカーにしておくか

870 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-JtnF):2022/12/13(火) 17:04:24.59 ID:n6OyRb+Xa.net
mocopiが信用できなくてハリトラを買ったんだが、どうやら新型が発表されたらしいな
つらいな

871 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 17:04:59.05 ID:k3GtF5Mj0.net
FXコワれちゃった・・・
まぁメニューがゴチャってたからまたアップしなおすかぁ

872 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-Opz5):2022/12/13(火) 17:06:08.07 ID:J5yfeq7A0.net
新型が出たとしても現行のとそこまで変わらないだろうから気にしなくていいよ

873 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 17:08:42.80 ID:UoqiAKKr0.net
腰一つだけVIVE3.0にして足肘を軽いツンドラにするのがいいかなと思った

874 :Anonymous (スッップ Sdff-/tBi):2022/12/13(火) 17:13:20.19 ID:rDZZsDpdd.net
ユニモはどうなの?
はりとらと同程度?

875 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/13(火) 17:26:44.65 ID:mZGUAmdp0.net
>>865
OR条件で遷移条件を組む時に意味がある
これで通じないならプログラミングのお勉強が必要

876 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 17:28:45.98 ID:UoqiAKKr0.net
>>865
矢印3つ(->>>-)のやつはそのステートに繋がってる矢印全体でのor条件
矢印(->-)1つでパラメータのand条件を指定できて、それを複数重ねるとorが作れる

877 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 17:30:37.30 ID:UoqiAKKr0.net
>>876
間違えた、ステートに繋がってる全体のじゃなくて重なってる矢印全体でOR条件になる

878 :Anonymous (オッペケ Sr1b-8zqt):2022/12/13(火) 17:33:04.06 ID:MxobhvoQr.net
ついでに元ステートクリックしたときにインスペクタに並んでるトランジションの順で判定の優先度も制御可能
制御マスターしよ

879 :Anonymous (スプッッ Sdff-EKgi):2022/12/13(火) 17:48:32.11 ID:q2UrHoeEd.net
またf3同士でアバター談義してんの?

880 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 17:49:17.69 ID:k3GtF5Mj0.net
そうなんだ
勉強になりました

881 :Anonymous (オイコラミネオ MM7b-hIIJ):2022/12/13(火) 18:00:02.10 ID:XdrHLOMhM.net
>>870
注文した人でも新型に変更できるつってたぞ

882 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-JtnF):2022/12/13(火) 18:06:08.93 ID:Px1S+FMfa.net
>>881
マジ?全然ちゃんと調べてなかった

調べたら使い勝手と特徴が異なるって書いてあるな
ハリトラってずり落ちがダルいらしいし改善されてたら強いな…

883 :Anonymous (ワッチョイ 27ee-6wkI):2022/12/13(火) 18:18:37.64 ID:k69KsGxj0.net
てかハリトラいくらなんでも遅すぎない?
もう何ヶ月待たせてんの

884 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/13(火) 18:27:40.81 ID:mZGUAmdp0.net
ハリトラもいいけどMeganeXはよ

885 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/13(火) 18:50:47.03 ID:DBAGaC2Lr.net
Meganexいつ出るんだろほんと

886 :Anonymous (ワッチョイ 6796-FUlb):2022/12/13(火) 18:51:06.18 ID:5Dlure1I0.net
MeganeX魅力はあるけどコントローラーは別の用意しないといけない上にMetaのコントローラーは非対応なんでしょ?

887 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/13(火) 18:52:54.51 ID:k3GtF5Mj0.net
>>886
そのへんは弱みだよね
QuestはPC用ドングルとか発売してないの?

888 :Anonymous (オッペケ Sr1b-8zqt):2022/12/13(火) 18:57:17.39 ID:MxobhvoQr.net
そもそもQuestコントローラはMetaのヘッドセットがないと仕組み上動かないだろう
Proコンの方は仕組み的にはいけるけどそのためのSDKを公開していないしする気もなさそう

889 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-GD9R):2022/12/13(火) 19:41:58.94 ID:oTh52qOO0.net
meganexのためにindexのセット買ったのはある
indexはクエストとくらべるとやっぱおもてーわ
それ以外は全部勝ってるからもどれねーけど

890 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/13(火) 20:03:16.13 ID:k3GtF5Mj0.net
iY MMDワールドでアバターが中央から動かなくなってる人何が原因なんだろ
もしかしてローカルだとちゃんと問題なく固定されず動いて見えてるのかな

891 :Anonymous (JP 0H9f-msKw):2022/12/13(火) 20:36:08.56 ID:rp+9VI9nH.net
フルトラデビューしたいからmocopi早く来て。ゲーム配信しかしないけど…

892 :Anonymous (ワッチョイ 27ee-6wkI):2022/12/13(火) 20:49:52.86 ID:k69KsGxj0.net
quest Proそろそろ買っていいか?

893 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 20:51:48.33 ID:UoqiAKKr0.net
値段次第で7900XTX買いたいんだけど、結局VRC用途でRadeonってどんな感じ?
Noteにまとめてくれてる人もいるけど、そういうわけじゃないとは思うけど同じ苦しみを持つ人を増やそうとしてるみたいな意見を目にしてしまって揺らいでる(安くない買い物だし)
あとBaker非対応なのも気になる

894 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-wnJ8):2022/12/13(火) 21:02:28.43 ID:4WZuYtBta.net
安くない買い物をしているのにも関わらず「ひと手間を加えないとみんなと同じような安定した動作が見込めない」選択肢なわけで、そんなものにお金を出す余裕があるんならいいんじゃない?

895 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/13(火) 21:03:39.92 ID:J5yfeq7A0.net
ぼくこのVRグローブ欲しいです
https://www.kickstarter.com/projects/diver-x/contact-glove

896 :Anonymous (ワッチョイ 6796-FUlb):2022/12/13(火) 21:06:01.89 ID:5Dlure1I0.net
>>893
7900XTXは18万弱で7900XTは16万弱って昨日発表されたよ

897 :Anonymous (ワッチョイ 67d8-u99f):2022/12/13(火) 21:16:47.10 ID:XIzGTw9t0.net
https://twitter.com/sdvx_viga37/status/1602272296382517249?t=G7RjqHp5zpyOrG2_uLT4BA&s=19
なかなかオモロイな
(deleted an unsolicited ad)

898 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-oery):2022/12/13(火) 21:19:00.22 ID:PeiwXeSZa.net
クソ寒い

899 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 21:24:55.66 ID:UoqiAKKr0.net
機械いじりは慣れてるからまあ多少は許容範囲って感じ
というかnoteの人とlilさんが共同で調査してくれるって言ってるし急がなくてもいいか
お騒がせしました

900 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-FFNn):2022/12/13(火) 22:34:51.66 ID:313+nW0R0.net
ベースステーション2.0って赤点滅したら終わり?

901 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/13(火) 22:37:58.70 ID:k3GtF5Mj0.net
>>900
赤点滅は修理交換だね

902 :Anonymous (ワッチョイ bf9e-ON1D):2022/12/13(火) 22:51:15.14 ID:wnoMCHY40.net
>>893
マジレスすると6600xt使ってるけど普通にvrcやってて困ったことないよ

903 :Anonymous (ワッチョイ a7b9-FFNn):2022/12/13(火) 22:57:03.86 ID:313+nW0R0.net
まじかーきっつ

904 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/13(火) 23:15:57.10 ID:UoqiAKKr0.net
ツイッター見ると窓からradeon投げ捨てたいとか言ってる人もいるしこれもうわかんねえな…

905 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-GD9R):2022/12/14(水) 00:08:36.11 ID:I8jznhhz0.net
安定とるなら謎の半導体メーカーよ
ゲームやるならどれもそうでしょ

906 :Anonymous (ワッチョイ 4792-5DNi):2022/12/14(水) 00:24:42.74 ID:cOmUI05o0.net
radeon回避だけでいいのになんでわっかんねーのか

907 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/14(水) 00:58:50.53 ID:wVs4MNyd0.net
3070のメモリでもVRC言うほど不便じゃないし
そこまでリスク負ってまでメモリ重視のラデを選ぶほどのことなのか?

908 :Anonymous (ワッチョイ a74d-FUlb):2022/12/14(水) 01:17:40.65 ID:i5DX4gMi0.net
他のヤツとは違うオレになれる

909 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-oery):2022/12/14(水) 01:20:54.80 ID:gxVATjbCa.net
ゲーム用GPUのRadeonのシェアとか10%くらいしかないからね?
それを選ぶってことは覚悟はしろってことだ

910 :Anonymous (ワッチョイ ff92-eUGn):2022/12/14(水) 01:47:02.24 ID:SUIbrBnG0.net
まあ、1回買ってみradeon
破壊したくなるから

911 :Anonymous (ササクッテロル Sp1b-2HEu):2022/12/14(水) 02:50:26.98 ID:Izq0RZfzp.net
じゃあ要らないです……

912 :Anonymous (ワッチョイ 5fee-svha):2022/12/14(水) 05:38:39.28 ID:n/se3g800.net
わざわざ地雷踏みにいってんね

913 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-mOuS):2022/12/14(水) 05:58:58.32 ID:XabI/ptxa.net
リアルな銃が撃てる(リロードも現実と同じみたいですごくむずかしい)ワールドで遊んでたら
リロード仕方を教えてくれる人がいたんだけどけどめっちゃ早口で殆ど何言ってるかわかんなかったから
わかんないっていったらなんか怒り出してびっくりした

めっちゃ怒ってたのにフレンド申請してきて違うとこでも教えてやる!!とかいうし怖いからそのままオフラインになってうどんたべてる

914 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-23LK):2022/12/14(水) 06:24:31.95 ID:63QTLIkk0.net
さっきの続き続きしような フレンド承諾待ってるぜ

915 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-B3u2):2022/12/14(水) 06:45:38.82 ID:BFPbteJaa.net
おい早くフレ承認しろよ

916 :Anonymous (ワッチョイ 8726-hfT5):2022/12/14(水) 06:48:28.97 ID:ywe9kAz00.net
>>893
6750xtだけど困った事…は、ある
数ヶ月前にjp鯖だけ時間経過で落ちてたけど気付いたら落ちなくなってた
ここで相談して色々試したけど当時は効果なくて無駄だった
それ以外はない
40人部屋にいても別に重くないしカクつきもない
基本的に何か問題が起きたら放っておけば直る
10年以上rade使ってるけどRadeonはいいぞ!!

917 :Anonymous (バットンキン MMab-/GhN):2022/12/14(水) 07:32:55.84 ID:AeAAA6fgM.net
まぁVRCに入れ込んでる奴らなんてそんな奴らばっかりや察しろ

918 :Anonymous (スフッ Sdff-u99f):2022/12/14(水) 07:44:43.10 ID:NmHyEbIrd.net
>>893
時々シェーダーが壊れるけどワールド入った瞬間落ちることは殆どない
少なくともメジャーなワールドでは落ちない

919 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-eWj/):2022/12/14(水) 08:22:54.93 ID:tcQP7wsB0.net
子供の頃全く理解できなかったドラクエのセリフ
わしはぴちぴちギャルになりたいんじゃ!
今なら理解できる

920 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-aMGr):2022/12/14(水) 08:24:09.03 ID:shZel74N0.net
フレンド申請来たけどこっちは気乗りしない時に
数日置いといて相手が忘れたであろう時に却下はよくやる

921 :Anonymous (スプッッ Sd7f-x7Me):2022/12/14(水) 08:38:22.25 ID:SKWL5SC7d.net
『Radeonの惨劇』から3年、
我が国は、Radeonはいいぞ・Radeonはゴミ・Intel最高の三つに分かれ、混沌を極めていた…。

922 :Anonymous (スッップ Sdff-IGG8):2022/12/14(水) 08:47:03.74 ID:/Hd+90Hwd.net
>>913
ワールドが気になる

923 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-ZneF):2022/12/14(水) 09:05:35.05 ID:fruWp2jpM.net
NVIDIAの体たらく見てるとCPUシェア率みたいに逆転すると思うよ
そうなったらみんなAMDのドライバーに合わせて開発するようになる

924 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/14(水) 09:11:10.68 ID:zi4/ww8er.net
そうなったら買うわ

925 :Anonymous (ワッチョイ 67b1-B3u2):2022/12/14(水) 09:18:08.11 ID:TyLXubjZ0.net
パラレルワールドのお話やめてもらっていいですか

926 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-mOuS):2022/12/14(水) 09:36:30.77 ID:D9ABOoR4a.net
>>922
ボルトアクション(英語だったと思います)なんとかかんとかみたいなワールドでした!

927 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-p5iY):2022/12/14(水) 09:53:37.92 ID:HA4plc7Pa.net
intel arcでやってるツワモノはいるんか?

928 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/14(水) 09:55:52.01 ID:uOhfUX1F0.net
すなおシェーダーの人が人柱やってるけどいまいちみたい

929 :Anonymous (スッップ Sdff-/1pp):2022/12/14(水) 10:02:22.43 ID:o5nAf8szd.net
>>926
https://vrchat.com/home/world/wrld_a6ae5a81-f015-4f8c-9c05-2455996c1001
これ?今度行ってみる

930 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-ZneF):2022/12/14(水) 10:37:26.18 ID:fruWp2jpM.net
調べたらまだ8割近くはnvidiaなんだなw
そりゃ殿様商売やめらんねえよな

931 :Anonymous (スプッッ Sd7f-7pHc):2022/12/14(水) 11:06:19.33 ID:r2jglrOzd.net
気乗りしないフレンド申請は
「あれ、通知来ないな…後で承認しておきますね」
とか適当に通知バグを装って後で却下してるわ
変な人とまで付き合う義理は無いし

932 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-nLf3):2022/12/14(水) 11:09:12.11 ID:BR+BKSyZ0.net
>>927
DX11のパフォーマンスが低すぎるからVRC向けではない

933 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/14(水) 11:24:37.66 ID:wVs4MNyd0.net
>>923
radeonが強かった時期ってHD 3650のあたりだっけ?

934 :Anonymous (ワンミングク MMbf-Iaxu):2022/12/14(水) 11:34:17.91 ID:NHxkaf8qM.net
自分だとvrchatホームのワールドの時点で 8GB位VRAM使ってるけどね
環境によってさまざまだろうけど

935 :Anonymous (オイコラミネオ MMab-ZneF):2022/12/14(水) 12:27:29.67 ID:fruWp2jpM.net
好きなモデル服全然ないから自分で作ってみようかな
制作者で参考にしたサイトとかあったらおせーて

936 :Anonymous (オイコラミネオ MM7b-hIIJ):2022/12/14(水) 12:51:57.67 ID:KOnVKY7tM.net
>>279
相性問題が出る時点でRadeonゴミじゃん

937 :Anonymous (ドコグロ MM9f-pLlg):2022/12/14(水) 13:09:22.50 ID:sUaCg3ccM.net
VRCがURPになる日は来るのだろうか
グラ周りの新機能も大体SRPだし置いてかれてる感ヤバいわ
ビルトインで凝ったことしてるワールドも増えてきてもう単純なコンバートじゃ無理そうな気もするけど

938 :Anonymous (ササクッテロレ Sp1b-2HEu):2022/12/14(水) 13:21:25.70 ID:MwrD6K4ep.net
別にしなくて良いだろ

939 :Anonymous (ササクッテロロ Sp1b-2HEu):2022/12/14(水) 13:52:17.65 ID:1JXr9mQGp.net
そもそもURPだとStandard Shaderが使えない時点で無理だわな
今あるワールドの9割が死ぬだろ

940 :Anonymous (スッップ Sdff-1UAX):2022/12/14(水) 13:56:35.10 ID:YC/OWMuyd.net
普段から素行の悪いやつが誤BANされたかもとかいってて草

941 :Anonymous (ワッチョイ df8a-81qJ):2022/12/14(水) 14:20:33.75 ID:plYavpzA0.net
ビルトインはUnity自体の新機能追加が無いしいつまでサポートされるか未定だからこのままUnity依存のまま運営続けるのならURPにしていく必要はある
やるとアバターもワールドもほぼ壊滅するからアーリーアクセスを一度リセットする勢いでアップデートするしかだな

942 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-3TNT):2022/12/14(水) 14:24:08.21 ID:wVs4MNyd0.net
vrcが独自にunity保守する可能性もあるよ
そのためのvccかなとも思ってる

943 :Anonymous (スッップ Sdff-EtSZ):2022/12/14(水) 14:30:29.68 ID:edXlBOPXd.net
>>940
2000人規模のBAN祭りしてるのか

944 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/14(水) 14:41:57.30 ID:9baOgQbUr.net
>>942
そもそもオープンソースじゃないから無理じゃね

945 :Anonymous (クスマテ MM4f-jN5k):2022/12/14(水) 14:52:51.01 ID:FjC4bWL7M.net
>>944
するかは別としてUnityTechnologiesと契約次第ではソースも貰えるはず

946 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/14(水) 14:57:23.40 ID:gVYaOOUs0.net
Noah’sArkさんの衣装かわいいけどArmatureの単位スケールが合ってないからかAvatarToolsで着せ替えできないね
キセテネなら問題ないけどおっぱいボーンがどんどん増えていっちゃう

947 :Anonymous (スッププ Sdff-K9XA):2022/12/14(水) 15:12:39.62 ID:d9Yiqvcjd.net
そこでBlenderの登場って訳だ

948 :Anonymous (ワッチョイ df8a-81qJ):2022/12/14(水) 15:18:21.79 ID:plYavpzA0.net
Noah'sArkの所の衣装はBlenderでそのまま開けない物の方が多いぞ
手を加えにくいんだよ

949 :Anonymous (スーップ Sdff-HX9G):2022/12/14(水) 15:59:49.94 ID:2FHefks4d.net
Boothの新着商品のとこ独占するからフォロー外してんだよね

950 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/14(水) 16:17:04.26 ID:gVYaOOUs0.net
あれだけ膨大な数の衣装作ってりゃね・・・
全部のアバター構造に対応してられないよね

951 :Anonymous (ワッチョイ 27ee-6wkI):2022/12/14(水) 16:24:35.61 ID:LmGJ/hj+0.net
衣装より設定済み髪型もっと出してほしい
blender触りたくないので

952 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/14(水) 16:54:48.23 ID:gVYaOOUs0.net
スレの速度に配慮して
>>980
さん新スレ建て願います

953 :Anonymous (スッップ Sdff-23LK):2022/12/14(水) 17:19:10.59 ID:rwbWNeMid.net
アバターカツラは買ったアバター内で基本的に完結させてる

954 :Anonymous (ブーイモ MM8f-c/qL):2022/12/14(水) 18:08:34.72 ID:LhkK3OTbM.net
フレンドは後から全然切ってくれていいんだけどさ
せめて今後会わないとか会う予定ないってわかってるやつだけにしてくれよ
切ったあと次回また同じイベントに来られても気まずいだけだわ

955 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-G+pG):2022/12/14(水) 18:13:37.33 ID:0lg7lzZA0.net
今のうちに「バグで勝手にブロックされることある」を広めておこうな

956 :Anonymous (ワッチョイ bf7c-3TNT):2022/12/14(水) 18:28:18.31 ID:CORzrkgk0.net
こんなことあんの?
https://twitter.com/twin_Chisenon/status/1602790191605108736
(deleted an unsolicited ad)

957 :Anonymous (ワンミングク MMbf-Iaxu):2022/12/14(水) 18:53:48.18 ID:sRkGfL+MM.net
3部って事は繰り返してるのか

958 :Anonymous (スププ Sdff-bXrF):2022/12/14(水) 18:59:19.83 ID:LBSNTK0rd.net
たぶんジョジョネタじゃね?

959 :Anonymous (ワッチョイ 4792-5DNi):2022/12/14(水) 19:46:07.39 ID:cOmUI05o0.net
1週間バンとかやってんのを一部とか数えてるのかもしれんし
転生で3回永久もありえるっちゃありえるし
他のゲームを数えてるのかもしれんし可能性は無限大

960 :Anonymous (ワッチョイ c7ee-fx1p):2022/12/14(水) 19:52:24.66 ID:7ygYpTSf0.net
転生3回目

961 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-2HEu):2022/12/14(水) 20:05:00.48 ID:+51LxEHDp.net
BANされるような事やってたんだろ

962 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-1M19):2022/12/14(水) 20:28:42.65 ID:WI1VlPnMa.net
前JHPとかで見たことあるしそーゆー事してるか改クラ使ってんじゃない?

963 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-x9wb):2022/12/14(水) 20:44:56.94 ID:tETCNQ7u0.net
汚声でどこまでもついてくるストーカーと思ってたやつがオフ会で会ったらクソイケメンだった
その日からそいつは人気者、俺はブスにしか相手されなくなった

964 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/14(水) 20:46:07.57 ID:uOhfUX1F0.net
オフ会に言った時点で負け

965 :Anonymous (バッミングク MMdb-DKh+):2022/12/14(水) 20:50:21.25 ID:9bpsvpjmM.net
VRC冬のBAN祭り

966 :Anonymous (ワッチョイ df76-23LK):2022/12/14(水) 20:53:15.19 ID:Z5+TqkUE0.net
チーターバンされてるらしいね

967 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-wnJ8):2022/12/14(水) 21:01:30.79 ID:TC5eOKvUa.net
>>963
整形手術してリアルアバター改変すればいいじゃん

オフで見た汚い顔が記憶に新しいのにVRだからって構ってやれるわけないだろ逆の立場で考えろや

968 :Anonymous (ワッチョイ bf25-Bm5H):2022/12/14(水) 21:07:55.38 ID:Nxkj7on50.net
自分の容姿にも自信ないしフレンドの容姿も見たくないからオフ会とかいけんわ

969 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/14(水) 21:20:39.21 ID:gVYaOOUs0.net
大昔購入したアバターDLしたらいつの間にかPB対応してくれてて嬉しかった
製作者さんに感謝

970 :Anonymous (スッップ Sdff-1UAX):2022/12/14(水) 21:34:33.61 ID:7opHILbyd.net
BANされても転生して同じこと繰り返すやつは何度でも通報しよう

971 :Anonymous (ワッチョイ c7f3-GD9R):2022/12/14(水) 23:03:46.79 ID:bhzzbQFJ0.net
2度めはIPBANでヨシ

972 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-Iaxu):2022/12/14(水) 23:08:18.64 ID:Z3bvNrYE0.net
固定IPとかCATVインターネット位だから
IP BANは意味なくね
ゲーム機とかみたいに本体 BANとかも出来ないしね

973 :Anonymous (ワッチョイ a74d-FUlb):2022/12/14(水) 23:48:46.83 ID:i5DX4gMi0.net
どうせ改造クライアントでもつこうてただけやろ

>>950
いや何勝手に配慮とか言ってんだ立てろカス

974 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-mOuS):2022/12/14(水) 23:53:44.84 ID:yXfIWOpGa.net
boothでフォルダに入れるとフルトラの時に動きがちょっと滑らかになるよってやつをDLしたんだけどこれもBANになるのかな

975 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Tixo):2022/12/14(水) 23:55:55.68 ID:atQtR7O/r.net
はよ立てろかす

976 :Anonymous :2022/12/15(木) 03:22:07.60 ID:uU2+kmkR0.net
VRChatの為にRTX4090買った。
3080からの換装でどれぐらいFPS向上するか楽しみ

977 :Anonymous :2022/12/15(木) 04:16:27.87 ID:Ni2rD3wH0.net
来年また電気代上がるのによくやるね

978 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/15(木) 04:22:51.45 ID:Ni2rD3wH0.net
動画の内容は置いといてやっぱりmocopiもこの接地感の無さは解消できそうにないね
https://twitter.com/seiru_k/status/1603028781999874048
(deleted an unsolicited ad)

979 :Anonymous (ワッチョイ bf25-Bm5H):2022/12/15(木) 07:06:46.46 ID:w6Hcvj/z0.net
すげーな
思ったよりええやん

980 :Anonymous (ワッチョイ 7f58-aMGr):2022/12/15(木) 08:37:16.57 ID:O1c0PG7c0.net
>>978
実はこれアイススケートだったりしない?

普通にハリトラの方がまだマシ感あるな…

981 :Anonymous (スッップ Sdff-EtSZ):2022/12/15(木) 08:44:17.21 ID:txlgJhoKd.net
別に大差は無い、この形式ならこんなもんだなという印象
それより非対応スマホでどうなるか当たりが気になったり

982 :Anonymous (ワッチョイ dff3-8LW4):2022/12/15(木) 08:45:24.74 ID:KEjjbxBR0.net
規制で建てれないのでどなたかスレ立て願います
以下テンプレ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part133
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1669733070/

983 :Anonymous (オッペケ Sr1b-Bm5H):2022/12/15(木) 08:48:06.81 ID:Z9E7iLsRr.net
>>980
ハリトラもこんなもんじゃなかったっけ…?

984 :Anonymous (ワッチョイ 4792-5DNi):2022/12/15(木) 09:35:07.77 ID:15Lsx3pf0.net
スレ立てしてみるか
mateだから1のコピーで

985 :Anonymous (ブーイモ MM8b-5DNi):2022/12/15(木) 09:36:25.62 ID:9qn46SjcM.net
【Steam VR】VRChatスレ part134
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1671064561/

はい

986 :Anonymous (ワッチョイ 4792-5DNi):2022/12/15(木) 09:39:09.13 ID:15Lsx3pf0.net
>>984
>>985
家のwifiホストだと立てられなかったのでワッチョイかわってるけど同一人物ね

987 :Anonymous (ワッチョイ ffee-vhBi):2022/12/15(木) 09:44:51.66 ID:DqmMirfm0.net
ナイススレ建て

988 :Anonymous (スップ Sd7f-x7Me):2022/12/15(木) 11:00:48.58 ID:58JPIHA4d.net
効率悪い3080よりも4090の方が結局安くつきそう

989 :Anonymous (ワッチョイ 67d8-bXrF):2022/12/15(木) 11:10:32.50 ID:77UZWNBc0.net
淫紋ついてる露出アバターの人が居たから髪を触ろうとしたら「触んな」ってテキストボックスで返されて、怖くて大きな声で泣いちゃった

990 :Anonymous (ワッチョイ e7aa-3TNT):2022/12/15(木) 11:12:59.78 ID:Ni2rD3wH0.net
えっちで可愛い改変してないお前が悪い

991 :Anonymous (ワッチョイ dff3-GD9R):2022/12/15(木) 11:14:37.62 ID:KEjjbxBR0.net
>>989
もしかしてベニスマンやバターマンで触ろうとした?

992 :Anonymous (ワッチョイ 47fd-mOuS):2022/12/15(木) 11:15:29.34 ID:7P1w0yHv0.net
>>989
こわすぎておもしろい

993 :Anonymous (スッププ Sdff-hIIJ):2022/12/15(木) 11:30:00.35 ID:0ngmvsUNd.net
>>989
あまりの不遇さに涙が止まりません

994 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-2HEu):2022/12/15(木) 11:38:40.60 ID:1h3Pk0YKp.net
>>989
見られるのは良いけど触られるのは嫌な人なんて結構居るぞ

995 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-g+7U):2022/12/15(木) 11:59:56.45 ID:XKtd7J6cM.net
>>989
( T_T)\(^-^ )ヨシヨシ

996 :Anonymous (ワントンキン MMfb-XplW):2022/12/15(木) 12:03:19.03 ID:Lk6JZ4S7M.net
>>995 触んな

997 :Anonymous (オイコラミネオ MM7b-r7X0):2022/12/15(木) 12:04:05.82 ID:wAWVkwx2M.net
勝手に触るの気持ち悪すぎだろ

998 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-2HEu):2022/12/15(木) 12:13:04.10 ID:garTCxSFp.net
腹出してる人が街中歩いてたら勝手に触るんか?

999 :Anonymous (ワッチョイ 67d8-bXrF):2022/12/15(木) 12:13:31.33 ID:77UZWNBc0.net
だって露出してるということは、触ってほしくてそういう衣装着てるってことやん
誘惑してるのと変わらないと思う

1000 :Anonymous (ササクッテロラ Sp1b-2HEu):2022/12/15(木) 12:15:08.87 ID:garTCxSFp.net
いや全然違うだろ…
コミュ障か?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200