2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part56

1 :Anonymous :2022/12/16(金) 11:30:27.64 ID:baZuCRipa.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668055492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

779 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-O/W/):2023/01/10(火) 06:47:39.94 ID:H5YmaB9sM.net
>>1
中国人、日本に来て世界一の金持ち経済大国の日本に驚く。

「日本の建設現場で働いたら7時間で600元(1万800円)もらえた!
中国で修士、博士卒にて企業で働くよりも稼げる」

中国猿の平均の月収は、李克強首相が中国政府公式の発表で、
日本円で15000円以下(爆笑)、フカシ無しの実測で1万円以下(爆笑)

在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?
河南省からの出稼ぎ労働者、日本では残業なしで日給600元(1万800円)をもらえた、
賃金未払いもなかった
https://pic2.zhimg.com/80/v2-09a40a29afe36d0d342046d637dbfdc9_720w.
jpg
https://pic1.zhimg.com/80/v2-eed1bd509af40e0895fd8e765893ff20_720w.
jpg
日本は私たち出稼ぎ労働者を差別していなかった。「私は日本の建設現場で働いていますが、1日7時間働けば日給は600元(1万800円)です」
最近、日本で働く河南省からの出稼ぎ労働者が、日本人に驚くべき賛辞を送る動画をインターネットにアップした。
河南省からの出稼ぎ労働者はビデオの中で、「残業を要求されたことはない。出稼ぎ賃金を取られたことがない。食事も提供してくれる。ホワイトカラー並みに食べている。
定期で健康診断も無料。中国より良い家に住んでいる。日本に居て良かったと思う」と言っています。

この河南省からの出稼ぎ労働者の発言は、インターネット上で物議を醸した。
出稼ぎ労働者へのネットユーザーのコメントでは、「これは神業か? もう労働者の空きはないのでしょうか、私も日本に行きたいです」
別のネットユーザーは、「日給600元((1万800円))、残業なし、1日7時間しか働かないなんて。
中国のホワイトカラーの仕事より快適ではないか! 中国の996人の学部生、修士、博士は日本を見てみろよ。
日本の建設労働者と同じようには快適に暮らしていないぞ。」
また、「日本は人件費が高い、欧米も同じだ」というネットユーザーもいる。

日本では普通の建設労働者が1日600元(1万800円)という中国よりはるかに高い給料をもらっていることに
純粋に感動する気持ちは理解できないわけではないだろう。

網易新聞 2021/12/13 ソース中国語 『在日本打工的河南?民工,日薪600?不加班,也没?欠?我?工?』
https://www.163.com/dy/article/GR4HL27D0534IZ8Q.html

780 :Anonymous (ワッチョイ 81b9-DWwd):2023/01/10(火) 07:03:20.54 ID:Mw43gc5M0.net
wizっぽいのならエルミナージュ…って思ったけど日本語入ってないんだな

781 :Anonymous (ワッチョイ db24-CnMT):2023/01/10(火) 08:17:18.60 ID:gYkwSt/D0.net
>>778
オートマップだけどミニマップ表示はなく見るには魔法か消費アイテムが必要(ごく一部のシナリオだけ例外あり)

782 :Anonymous (アウアウウー Sa85-MAb8):2023/01/10(火) 08:57:59.42 ID:8jO3h7BVa.net
Marvel Midnght Sun神ゲーやんけ
なんで教えてくれなかったんや

783 :Anonymous (アウアウウー Sa85-4PMA):2023/01/10(火) 09:38:26.66 ID:BovT3mDQa.net
ミッドナイトサンズは通常版かレジェンダリーどっち買うかずっと迷ってる

784 :Anonymous (ワッチョイ db24-CnMT):2023/01/10(火) 12:04:47.51 ID:gYkwSt/D0.net
>>783
ズンパスのコンテンツがまだ揃ってないから今すぐプレイしたいなら通常版でいい
完全版を遊びたいならその頃にはまたセール(もっと安くなってる可能性もある)あるだろうから今買う必要ないと思う

>>782
ストーリークリア後が虚無&強ニューが残念仕様、あと探索要素が微妙だからな
でもマーベル好きならおすすめはできる

785 :Anonymous (テテンテンテン MM4b-O/W/):2023/01/11(水) 04:35:23.16 ID:bIFQuVEvM.net
アメリカは貧乏国だから鉄道が未発達。
鉄道を発達させるには国が金持ちじゃないと無理。
日本みたいに全国に鉄道を発達させるのは
圧倒的な経済力が無いと無理。
アメリカ行ったら鉄道が無いから、
どこ行くにも車でウロチョロするしかない。
ニューヨークですら小規模のボロ地下鉄しかない。
貧乏国の生活は不便。
中国みたいな最底辺の貧乏国が日本の鉄道テクノロジーを
猿真似して建設しようとしたところで脱線事故多発で
中国猿が死にまくりで証拠隠滅で生き埋めするしな

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「日本国民資産」1京1892兆円で、日本は圧倒的に世界1の金持ち経済大国

内閣府が24日発表した国民経済計算によると、2020年末時点で国や企業、
個人などが保有する土地・建物、株式など「国民資産」の残高は、
前年比4・7%増の1京1892兆円で過去最高を更新した。増加は2年連続。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220124-OYT1T50126/

日本の国民資産 11892兆円

貧乏田舎発展途上国の国民資産

アメリカの国民資産 857兆円
カナダの国民資産 245兆円
中国の国民資産 96兆円
韓国の国民資産 16兆円

786 :Anonymous (ワッチョイ 81b9-DWwd):2023/01/11(水) 06:26:56.71 ID:kZUwzUZm0.net
ホグワーツ・レガシーどうすっかなぁって思ってたけど最低GTX1070って
俺の相棒の1660くんじゃそもそも戦えないじゃん……
いい加減まとめて買い換えるかなぁ

787 :Anonymous (ワッチョイ ab25-blqD):2023/01/11(水) 07:30:24.12 ID:uxgokxHS0.net
1660で戦えないとかツラい時代きたね

788 :Anonymous (ワッチョイ 01aa-D/TY):2023/01/11(水) 07:32:51.51 ID:rI/leEzv0.net
>>525
亀レスすみません。
どっちも、やったけど
ガンジョンは、ちょっと面白い。

789 :Anonymous (ワッチョイ 9325-kWTH):2023/01/11(水) 07:41:27.21 ID:CjAY7T2T0.net
ホグワーツって微妙な方のAvalancheだし
Switch含めたマルチしまくりタイトルだし
最適化できないがゆえのスペックアップという感じ

790 :Anonymous (ワッチョイ 9305-t5Km):2023/01/11(水) 12:10:50.04 ID:lDbDd0JY0.net
1660クラス使ってる人の乗り換え先無くね?
3060無印とかか?

791 :Anonymous (アウアウウー Sa85-i+X2):2023/01/11(水) 12:36:24.63 ID:1Y7w+pCoa.net
3060はいいぞコストもパフォーマンスも最強
今のところコスパの面でこれに匹敵するやつは無い

792 :Anonymous (ワッチョイ 0970-blqD):2023/01/11(水) 12:45:10.64 ID:Z8vgzoge0.net
1660から3060は感動薄そう🥺

793 :Anonymous (ブーイモ MM35-4fYz):2023/01/11(水) 12:57:28.05 ID:xzES0JP4M.net
3060でBTOしたけど3060tiがオススメされがちなんでシクッたと思ってる

794 :Anonymous (ワッチョイ 9325-i+X2):2023/01/11(水) 13:08:17.55 ID:bPvpKFNg0.net
メモリバスは少ないけどVRAMは3060の方が多いし比較してそこまで問題無さそうではある

795 :Anonymous (ワッチョイ b1aa-DWwd):2023/01/11(水) 13:46:49.23 ID:iLndgxJ40.net
グラボ交換なんてPCパーツで一番楽だろ
PCケースの大きさと電源だけ注意するくらいで

796 :Anonymous (ワッチョイ 9305-t5Km):2023/01/11(水) 13:58:02.82 ID:lDbDd0JY0.net
>>793
3060Ti使ってるけど70にしとけば良かったと思ったw
今は4080か4070Tiにする予定

797 :Anonymous (ワッチョイ 996d-AoR9):2023/01/11(水) 14:41:07.56 ID:BI3uYLxE0.net
3060は地雷とか言われてなかったか?

798 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-DWwd):2023/01/11(水) 14:41:29.63 ID:RXEpSYwP0.net
3060Tiと3070は大して変わらんが3060はガッカリすることになるのでちょっと頑張って3060Ti買おうぜ

799 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-DWwd):2023/01/11(水) 14:46:23.92 ID:lFxmiaKe0.net
価格差相応だと思う
グラボに合わせて良いモニターとかも揃える気ないなら十分

800 :Anonymous (ワッチョイ 9316-2fS7):2023/01/11(水) 14:47:50.17 ID:feV9rwAc0.net
RTX30xxシリーズでどれ買うか迷ったら3060ti買っておけば安定って感じだな

俺は3060買ったけど
VRAM12GBもあるし・・!

801 :Anonymous (ワッチョイ 616a-lGEW):2023/01/11(水) 15:03:23.60 ID:1tN15AKd0.net
3070から上を使ってる人は配信とか4Kとかか?よくそこまでゲームにカネ使えるなぁ。裏山。

802 :Anonymous (ワッチョイ c1c7-q0LJ):2023/01/11(水) 15:06:52.48 ID:V0ptDCdf0.net
VRでゲームやってると全然足りない!ってなってくる

803 :Anonymous (ブーイモ MMb3-4C0u):2023/01/11(水) 15:12:55.39 ID:Lxs9x6vNM.net
3060tiと当時価格差ない3070tiで迷ったけど3070より上位は電源も買い替えになるから3060tiにした
今は電源も値上がりしてるから一度換え出すと連動してあれもこれも交換必要になって大変

804 :Anonymous (ワッチョイ 9305-t5Km):2023/01/11(水) 15:16:00.50 ID:lDbDd0JY0.net
>>798
3060と60Tiの差ほど大きくはないけど60Tiと70の差もそれなりにあるよ

805 :Anonymous (ワッチョイ 93db-wQmM):2023/01/11(水) 15:23:31.39 ID:1yCiP5+b0.net
GTX960M4Gの俺は画質弄りまくってるが、流石に限界が近いから低スペックのGAMEをネラウ

806 :Anonymous (アウアウウー Sa85-CUyh):2023/01/11(水) 15:24:01.06 ID:ww+N9+nPa.net
モニターにあわせて変えるのが吉
FHDで高設定なら3060でいいし
FHD最高設定あたりで遊ぼうと思うならti
それ以上のモニターなら3060ti~

807 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-DWwd):2023/01/11(水) 15:27:51.07 ID:RXEpSYwP0.net
>>804
60Tiと70は金額や消費電力でそれなりに納得できる差があるんよ
対し60Tiと60はというと・・・あとで気付いた時のショックがな

808 :Anonymous (ワッチョイ 9339-MAb8):2023/01/11(水) 15:55:26.45 ID:j2i3QxmM0.net
マウントおじさん召還されそう

809 :Anonymous (ワッチョイ 5b43-ryZ+):2023/01/11(水) 16:04:50.68 ID:Ee/X+QgC0.net
我を召喚せしはうぬか

810 :Anonymous (ワッチョイ 11b9-TurS):2023/01/11(水) 16:53:22.11 ID:wpr2O/2M0.net
どこにマウントされちゃうの?

811 :Anonymous (アウアウウー Sa85-rTbL):2023/01/11(水) 16:57:31.24 ID:GVXLaalSa.net
グラボマウントおじさんは面安スレに出張してるから不在です

812 :Anonymous (ワッチョイ 2bff-Or7w):2023/01/11(水) 17:14:32.83 ID:wSy5Ehf00.net
>>792
4K なら感動すると思うよ。

813 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-K0Bq):2023/01/11(水) 17:19:41.72 ID:YAnLbmwq0.net
>>789
スイッチ版出るころにはゴミPC用のアプデも来るんじゃね?

814 :Anonymous (ワッチョイ 9305-t5Km):2023/01/11(水) 17:23:28.45 ID:lDbDd0JY0.net
3060で4Kは無理があるよw

815 :Anonymous (ブーイモ MM35-4fYz):2023/01/11(水) 18:24:43.99 ID:xzES0JP4M.net
3060でもそこそこ行けるやろってググったら4Kだと30fpsくらいまでしか出ないらしいね
まあ1080pモニターで和ゲーしか遊ばないから困ってはないんだが
1440p買おうかな

816 :Anonymous (ワッチョイ c1c0-3Y9C):2023/01/11(水) 18:30:49.51 ID:HbOwKwG+0.net
3060でも猫ゲーぐらいなら4K60fpsは行ける

817 :Anonymous (アウアウウー Sa85-NxaX):2023/01/11(水) 18:51:28.73 ID:xXLzvtCFa.net
>>793
AI学習やろうぜ
これだけは3060の強みだ

818 :Anonymous (スップ Sdf3-qdzk):2023/01/11(水) 19:10:10.34 ID:bsAlRLWmd.net
3070だけどレイトレなし4k60ならまあなんとか、って感じ

819 :Anonymous (ワッチョイ 6158-0xGo):2023/01/11(水) 19:17:56.02 ID:3GRyTVAW0.net
ワイ4090おじ高みの見物

820 :Anonymous (スプッッ Sdf3-pSjY):2023/01/11(水) 19:21:57.29 ID:vTG+qsI4d.net
おじたん何プレイしてんの?
四六時中サイパンでファンブンブン言わせてるの?

821 :Anonymous (ワッチョイ 9358-Or7w):2023/01/11(水) 19:51:42.55 ID:6UHRs41/0.net
もちろん3DMARKやろ

822 :Anonymous (ブーイモ MMab-4fYz):2023/01/11(水) 19:55:07.12 ID:/2KMIcbHM.net
>>817
へぇー勉強になるわ

ちなみに、ゲームのグラフィック設定って8GBだと足りねぇってならないの?
バイオRE3とか割とオプション多いから12GBあれば悪くないなと思った

823 :Anonymous (ワッチョイ 11b9-TurS):2023/01/11(水) 19:55:13.59 ID:wpr2O/2M0.net
GTX1650の古いPCだけど主に muse dash してます

824 :Anonymous (ワッチョイ 3381-3CyH):2023/01/11(水) 19:56:50.17 ID:hsBky5Tj0.net
ゲームするならPCのメモリよりグラボのメモリの方が大事なことをあとから知った情弱です

825 :Anonymous (ワッチョイ 79f3-3BFc):2023/01/11(水) 20:26:03.56 ID:HyXXWIpT0.net
VRAM8GBで足りない状況のほとんどは、3060の性能も足りないってなりそうなものだけどな
VRChatだけやる人とかならいい選択肢と思うが

826 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/11(水) 20:50:42.49 ID:dZYbG3nJ0.net
3070 + wqhdが最強
あと10年は前線で戦える

827 :Anonymous (スプッッ Sdf3-t5Km):2023/01/11(水) 20:58:34.15 ID:n8fHz5kgd.net
UE5の重めのゲーム出てきたらキツいだろう
快適なのもあと2年くらいじゃないか

828 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/11(水) 20:59:42.36 ID:87tUncBe0.net
3070で4Kモニター使ってるけど、1440pでやるよりも4Kにしてレンダリング解像度67%(2560x1440)やDLSS「クオリティ」にした方が綺麗だよ
特にUIとかはクッキリ度が全然違うし

829 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/11(水) 21:04:42.42 ID:dZYbG3nJ0.net
>>827
確かに
UE5デモの「The Market of Light」はすでに少しカクつく

830 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/11(水) 21:06:53.67 ID:dZYbG3nJ0.net
>>827
ただ、最新ゲームは3年後にセールで安くなってから買うので、2年+3年=5年は戦える。

と、安売りセールスレに繋げてみた

831 :Anonymous (ワッチョイ 5b43-Or7w):2023/01/11(水) 21:30:11.47 ID:ourIezjE0.net
実際シングルゲーは俺も数年経ってからやる事が多いな
安くなるとか以上に、アプデやらDLCやらが出揃った完成版になってからやりたい
1回やり終えたゲームを新DLC出たからまたやるか ってならんのよな

832 :Anonymous (ワッチョイ 9358-srvj):2023/01/11(水) 21:43:42.63 ID:6UHRs41/0.net
>>826
ワイは5800X3D RTX 3080 64GB RAM 31.5WQHDだわ
次はAM5 が型落ちする頃に乗り換える予定

833 :Anonymous (ワッチョイ 99be-izXZ):2023/01/11(水) 22:03:18.19 ID:mQuc7QxS0.net
まだまだ1660tiでFHDテレビで遊べるぞ
サイパンレベルなら設定いじってメモリ積めば全然快適
ほんとの限界まで使い続けようぜ

834 :Anonymous (スッップ Sdb3-6DkG):2023/01/11(水) 22:11:24.83 ID:F8LTPwacd.net
>>832
3DVキャッシュないゲームだとレスポンスどんなもの?
5800x3dはロマンCPUってイメージ

835 :Anonymous (ワッチョイ 79f3-lGEW):2023/01/11(水) 22:24:57.40 ID:inYKdX2o0.net
はらちんとかいうスチゲ紹介ユーチューバー酷い。おっかない先生に教科書読まされてる厨房みたい。間違いも多いし。

836 :Anonymous (スプッッ Sdf3-pSjY):2023/01/11(水) 22:37:25.83 ID:vTG+qsI4d.net
ユーチューバーなんてひとつまみ以外は皆素人だろ
ゴミ捨て場行ったら臭かったとか言われても困る

837 :Anonymous (ワッチョイ c9ae-7M0/):2023/01/11(水) 23:11:23.64 ID:VAwBOZ+R0.net
ゲームでウルトラワイドモニタQHDだと4Kと同じくらい負荷がかかりますか?

838 :Anonymous (オイコラミネオ MM5d-YOoS):2023/01/11(水) 23:29:38.24 ID:JCXX31/RM.net
俺もおっかない先生にゲーム積まされてるしな

839 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-8eu1):2023/01/11(水) 23:34:24.75 ID:5Bu/069t0.net
GPのHitman2買おかな

840 :Anonymous (ワッチョイ 2bff-Or7w):2023/01/11(水) 23:38:10.72 ID:wSy5Ehf00.net
>>837
厳密には違うけども、ざっくり言って面積 (ピクセル数) と同じ負荷だと思っておけば良いよ。
1,920 x 1,080 (FHD) と 3,840 x 2,160 (4K) では 4 倍の差になる。
そんでそれぞれのピクセル数を計算すると…WQHD は FHD の 1.5 倍程度の負荷って事になるね。

1,920 x 1,080 = 2,073 K
2,560 x 1,440 = 3,686 K (← WQHD はこれ)
3,840 x 2,160 = 8,294 K

ちなみにウルトラワイドや 3 画面の解像度に対応していないゲームもたくさんあるのでお気を付け。

841 :Anonymous (ワッチョイ 1392-+Uik):2023/01/11(水) 23:40:18.14 ID:k2g1m0eg0.net
>>828
同じだわ
最初FHDだったけど
タブレットやスマホに慣れすぎたせいか解像度の粗さに衝撃を受けてすぐに4Kに買い替えた
その上でFHDやWQHDや4Kを使い分ける感じ

842 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-K0Bq):2023/01/11(水) 23:43:03.52 ID:YAnLbmwq0.net
>>827
ps5が行けるんだから行けるだろ

843 :Anonymous (ワッチョイ c9ae-7M0/):2023/01/12(木) 00:59:01.06 ID:gSTMMAkY0.net
>>840
おお!丁寧な解説ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

844 :Anonymous (ワッチョイ 6134-oTKG):2023/01/12(木) 02:18:22.03 ID:d6vuVrwY0.net
ホグワーツ・レガシーはPS版にしかないクエストとシステムがあると聞いて萎えている
何でこういう差別をするかね・・・


https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/faq

Q:『ホグワーツ・レガシー』には、コンソール本体につく限定コンテンツはありますか?

A:「呪いのホグズミード店」のクエスト、ホグズミード店長メイソンさんと共に不気味で不可思議な冒険を、PlayStationR5版とPlayStationR4版の『ホグワーツ・レガシー』で楽しめます。「呪いのホグズミード店」のクエストと地下牢を完了したプレイヤーには、自分のホグズミードの店に限定アクセスでき、アイテムと装備をゲーム内のどの店よりも高値で売却できます。

845 :Anonymous (ワッチョイ b9c9-Or7w):2023/01/12(木) 03:09:05.62 ID:Rq6x0osd0.net
もう囲い込み出来なくなってしょぼい特典つけさせるくらいしか影響力無くなってきてるだけ
こりゃ断末魔みたいなもんよ

846 :Anonymous (ワッチョイ 538d-udwd):2023/01/12(木) 03:10:18.19 ID:TBASwuTB0.net
>>844
金に目が眩むメーカーなんだろ

847 :Anonymous (ワッチョイ 3381-3CyH):2023/01/12(木) 06:33:59.60 ID:NsLE9mM60.net
>>844
SwitchにしろMSにしろPSにしろCSにしかない限定コンテンツって割とあるよ

848 :Anonymous (ワッチョイ c1c7-q0LJ):2023/01/12(木) 06:48:55.09 ID:Umq8gqLn0.net
まあ、特典商法と思えば別に珍しくもないわな

849 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 08:18:07.26 ID:rIV8pQ3U0.net
>>848
だったら、もっとアピールしてほしいわ
こっそりやられると、なんか騙されてる感じがして萎えるわ

850 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 08:31:20.02 ID:rIV8pQ3U0.net
1600Wの電源発売だって
電気代高騰してるけど、ゲーマーって金持ちだね

851 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4d-4Wvq):2023/01/12(木) 08:36:09.11 ID:ixg53Wutp.net
他スレでやれ
スレ名音読してから書け

852 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/12(木) 09:04:21.24 ID:ZgKpRWrU0.net
金に目が眩むって、営利企業が合法的に利益を求めて何が悪いんだろうね?
社会人経験が無い人なんだろうか?

853 :Anonymous (ワッチョイ b323-JTr3):2023/01/12(木) 09:21:47.48 ID:KKYYifUc0.net
>>852
これな

854 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 09:39:31.83 ID:rIV8pQ3U0.net
>>852
悪くはないよ
ただ金儲けに走りすぎて社会や顧客に還元しない企業はイメージが悪くなる

855 :Anonymous (スプッッ Sdf3-EpHv):2023/01/12(木) 09:53:44.32 ID:oBulfHuAd.net
金儲けのために企業はやってるからね。
基本的に金儲けは善。
還元は余裕があれば。

856 :Anonymous (ワッチョイ c1c7-q0LJ):2023/01/12(木) 10:41:26.41 ID:Umq8gqLn0.net
特定ハードに特典つけただけで還元が~とか大袈裟すぎない?

857 :Anonymous (スッップ Sdb3-wpu5):2023/01/12(木) 10:47:47.26 ID:zx6KJVULd.net
ごく限られた個人の印象が悪くなったところでな

858 :Anonymous (ワッチョイ 81d0-K0Bq):2023/01/12(木) 10:51:37.59 ID:azXYY1Sz0.net
プレイ人数増やす儲けならいいが、他の儲け方は雑魚乙やなあ

859 :Anonymous (JP 0H35-PQFN):2023/01/12(木) 16:07:31.99 ID:GJrOk7ikH.net
特典つけるのは良いけど他のハードではDLCで売ってくれればいいのにな
店舗特典限定シナリオとかあると全部やれないなら買わないでいいやってなる、どうせ全部やるとも限らんのに不思議やね

860 :Anonymous (ワッチョイ 9392-J40z):2023/01/12(木) 16:09:27.54 ID:hoQookLs0.net
>>859
わかるよ
コミックでいう巻抜けみたいなもんだし

861 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Or7w):2023/01/12(木) 17:22:11.48 ID:WJ4PMlpT0.net
RTX30XXseriesはサムスン製だからパスしたRTX40XXのミドル待ち

862 :Anonymous (ワッチョイ b1aa-Or7w):2023/01/12(木) 17:28:45.68 ID:0Pcwt7y70.net
ゲームタイトルにもよるけど、ゲームを進めれば誰でも手に入るコンテンツをスタート直後から使えるだけ、というタイプの特典もよくある
これもそういうやつだったりしない?

863 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/12(木) 17:47:19.20 ID:37x2tZMm0.net
特典で性能の良いアイテムとか個人的には全く欲しくないから魅力感じない
開発者が想定した難易度から外れてぬるくなりそうだから付いてても使ってない

864 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:05:09.90 ID:YNTTnLqm0.net
>>844
装備の売却値段上がるだけのシステムで萎えるとかどうなっとんねんお前の頭

865 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:11:01.44 ID:LjPMzGOm0.net
ていうかPS4で動くのか?サイパンの再来になりそう

866 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:39:28.96 ID:i7IfmboM0.net
>>863
そうそう、UBI ゲームのデラックスとかアルティメットとかもやめて欲しいんだよね。
そんな訳はないけど、仮に値段が高くても余計な物が入ってないバージョンを買いたい。

867 :Anonymous :2023/01/12(木) 19:14:41.43 ID:Umq8gqLn0.net
Switchでも出るようなレベルだぞ

868 :Anonymous :2023/01/12(木) 19:38:14.82 ID:CNuz4izSM.net
そもそもswitchはフレームレート低くなるからマルチだったら選ばないわ
専用ゲー買うハードだね
FEエンゲージがsteamで出たらsteamで買うのに、一生なさそう

869 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-i9OU):2023/01/12(木) 22:34:20.05 ID:FrjccOGc0.net
PS版アベンジャーズのスパイダーマンDLCみたいなもんだろ

870 :Anonymous (ワッチョイ 6134-oTKG):2023/01/13(金) 02:02:38.07 ID:Cw2Wkyim0.net
>>864
システムの内容云々じゃなくて、
同じ代金を取るのにPS版にはある要素がPC版では削られるという事実に萎えてるわけな

ちなみに装備の売却値段上がるだけのシステムだけじゃなくてクエストも削られてるんだぞ

871 :Anonymous (ワッチョイ 2bff-Or7w):2023/01/13(金) 03:50:51.47 ID:iB8gwAJF0.net
>>870
SONY 「では当社のハードをお買い求め下さい」
任天堂 「では当社のハードをお買い求め下さい」

ただこれだけの事だから。
おま国だのおま値だのもこれが原因なんだし、この状況を作り出す為に多額の金を出してるんだよ。

872 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 09:39:26.63 ID:+FzeYqRk0.net
このスレは物分かりの良いお金持ち人が多いんだな

873 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 10:05:25.46 ID:rAPmufKm0.net
メーカーの都合なんか知ったこっちゃねえしな
何より客にとっての利便性を追及するのがメーカーの立場だろ言い訳してんじゃねえと思う

874 :Anonymous (ワッチョイ 81d0-K0Bq):2023/01/13(金) 10:05:50.59 ID:qUUvqt3J0.net
物分かりの良いお金持ち人が多いんだな
(奴隷の鎖自慢な奴が多いんだな)

875 :Anonymous (アウアウウー Sa85-CUyh):2023/01/13(金) 10:14:01.06 ID:ZqOfuR5Ca.net
>>873
それ以上に企業の利益を優先するのが仕事だ
慈善事業じゃねぇんだよ

876 :Anonymous (オッペケ Sr4d-H7IK):2023/01/13(金) 10:34:00.14 ID:pzS7Nd+or.net
メーカーのスタンスも客の文句も立場考えたらどちらもおかしいものではないから今のままでいいんじゃないの

877 :Anonymous (ワッチョイ 2bbf-o658):2023/01/13(金) 10:37:41.51 ID:vlgrcIjL0.net
まあ、今はもうOnly on xxの時代じゃ無くなったからね
こういうところで独自性出すしか生き残る道が無いんでしょ

878 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 10:38:48.93 ID:+FzeYqRk0.net
>>876
それよ
でも、このスレにはゲーム業界の関係者が多いのかな

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200