2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part56

1 :Anonymous :2022/12/16(金) 11:30:27.64 ID:baZuCRipa.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668055492/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

829 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/11(水) 21:04:42.42 ID:dZYbG3nJ0.net
>>827
確かに
UE5デモの「The Market of Light」はすでに少しカクつく

830 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/11(水) 21:06:53.67 ID:dZYbG3nJ0.net
>>827
ただ、最新ゲームは3年後にセールで安くなってから買うので、2年+3年=5年は戦える。

と、安売りセールスレに繋げてみた

831 :Anonymous (ワッチョイ 5b43-Or7w):2023/01/11(水) 21:30:11.47 ID:ourIezjE0.net
実際シングルゲーは俺も数年経ってからやる事が多いな
安くなるとか以上に、アプデやらDLCやらが出揃った完成版になってからやりたい
1回やり終えたゲームを新DLC出たからまたやるか ってならんのよな

832 :Anonymous (ワッチョイ 9358-srvj):2023/01/11(水) 21:43:42.63 ID:6UHRs41/0.net
>>826
ワイは5800X3D RTX 3080 64GB RAM 31.5WQHDだわ
次はAM5 が型落ちする頃に乗り換える予定

833 :Anonymous (ワッチョイ 99be-izXZ):2023/01/11(水) 22:03:18.19 ID:mQuc7QxS0.net
まだまだ1660tiでFHDテレビで遊べるぞ
サイパンレベルなら設定いじってメモリ積めば全然快適
ほんとの限界まで使い続けようぜ

834 :Anonymous (スッップ Sdb3-6DkG):2023/01/11(水) 22:11:24.83 ID:F8LTPwacd.net
>>832
3DVキャッシュないゲームだとレスポンスどんなもの?
5800x3dはロマンCPUってイメージ

835 :Anonymous (ワッチョイ 79f3-lGEW):2023/01/11(水) 22:24:57.40 ID:inYKdX2o0.net
はらちんとかいうスチゲ紹介ユーチューバー酷い。おっかない先生に教科書読まされてる厨房みたい。間違いも多いし。

836 :Anonymous (スプッッ Sdf3-pSjY):2023/01/11(水) 22:37:25.83 ID:vTG+qsI4d.net
ユーチューバーなんてひとつまみ以外は皆素人だろ
ゴミ捨て場行ったら臭かったとか言われても困る

837 :Anonymous (ワッチョイ c9ae-7M0/):2023/01/11(水) 23:11:23.64 ID:VAwBOZ+R0.net
ゲームでウルトラワイドモニタQHDだと4Kと同じくらい負荷がかかりますか?

838 :Anonymous (オイコラミネオ MM5d-YOoS):2023/01/11(水) 23:29:38.24 ID:JCXX31/RM.net
俺もおっかない先生にゲーム積まされてるしな

839 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-8eu1):2023/01/11(水) 23:34:24.75 ID:5Bu/069t0.net
GPのHitman2買おかな

840 :Anonymous (ワッチョイ 2bff-Or7w):2023/01/11(水) 23:38:10.72 ID:wSy5Ehf00.net
>>837
厳密には違うけども、ざっくり言って面積 (ピクセル数) と同じ負荷だと思っておけば良いよ。
1,920 x 1,080 (FHD) と 3,840 x 2,160 (4K) では 4 倍の差になる。
そんでそれぞれのピクセル数を計算すると…WQHD は FHD の 1.5 倍程度の負荷って事になるね。

1,920 x 1,080 = 2,073 K
2,560 x 1,440 = 3,686 K (← WQHD はこれ)
3,840 x 2,160 = 8,294 K

ちなみにウルトラワイドや 3 画面の解像度に対応していないゲームもたくさんあるのでお気を付け。

841 :Anonymous (ワッチョイ 1392-+Uik):2023/01/11(水) 23:40:18.14 ID:k2g1m0eg0.net
>>828
同じだわ
最初FHDだったけど
タブレットやスマホに慣れすぎたせいか解像度の粗さに衝撃を受けてすぐに4Kに買い替えた
その上でFHDやWQHDや4Kを使い分ける感じ

842 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-K0Bq):2023/01/11(水) 23:43:03.52 ID:YAnLbmwq0.net
>>827
ps5が行けるんだから行けるだろ

843 :Anonymous (ワッチョイ c9ae-7M0/):2023/01/12(木) 00:59:01.06 ID:gSTMMAkY0.net
>>840
おお!丁寧な解説ありがとうございます!参考にさせてもらいます!

844 :Anonymous (ワッチョイ 6134-oTKG):2023/01/12(木) 02:18:22.03 ID:d6vuVrwY0.net
ホグワーツ・レガシーはPS版にしかないクエストとシステムがあると聞いて萎えている
何でこういう差別をするかね・・・


https://www.hogwartslegacy.com/ja-jp/faq

Q:『ホグワーツ・レガシー』には、コンソール本体につく限定コンテンツはありますか?

A:「呪いのホグズミード店」のクエスト、ホグズミード店長メイソンさんと共に不気味で不可思議な冒険を、PlayStationR5版とPlayStationR4版の『ホグワーツ・レガシー』で楽しめます。「呪いのホグズミード店」のクエストと地下牢を完了したプレイヤーには、自分のホグズミードの店に限定アクセスでき、アイテムと装備をゲーム内のどの店よりも高値で売却できます。

845 :Anonymous (ワッチョイ b9c9-Or7w):2023/01/12(木) 03:09:05.62 ID:Rq6x0osd0.net
もう囲い込み出来なくなってしょぼい特典つけさせるくらいしか影響力無くなってきてるだけ
こりゃ断末魔みたいなもんよ

846 :Anonymous (ワッチョイ 538d-udwd):2023/01/12(木) 03:10:18.19 ID:TBASwuTB0.net
>>844
金に目が眩むメーカーなんだろ

847 :Anonymous (ワッチョイ 3381-3CyH):2023/01/12(木) 06:33:59.60 ID:NsLE9mM60.net
>>844
SwitchにしろMSにしろPSにしろCSにしかない限定コンテンツって割とあるよ

848 :Anonymous (ワッチョイ c1c7-q0LJ):2023/01/12(木) 06:48:55.09 ID:Umq8gqLn0.net
まあ、特典商法と思えば別に珍しくもないわな

849 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 08:18:07.26 ID:rIV8pQ3U0.net
>>848
だったら、もっとアピールしてほしいわ
こっそりやられると、なんか騙されてる感じがして萎えるわ

850 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 08:31:20.02 ID:rIV8pQ3U0.net
1600Wの電源発売だって
電気代高騰してるけど、ゲーマーって金持ちだね

851 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4d-4Wvq):2023/01/12(木) 08:36:09.11 ID:ixg53Wutp.net
他スレでやれ
スレ名音読してから書け

852 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/12(木) 09:04:21.24 ID:ZgKpRWrU0.net
金に目が眩むって、営利企業が合法的に利益を求めて何が悪いんだろうね?
社会人経験が無い人なんだろうか?

853 :Anonymous (ワッチョイ b323-JTr3):2023/01/12(木) 09:21:47.48 ID:KKYYifUc0.net
>>852
これな

854 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/12(木) 09:39:31.83 ID:rIV8pQ3U0.net
>>852
悪くはないよ
ただ金儲けに走りすぎて社会や顧客に還元しない企業はイメージが悪くなる

855 :Anonymous (スプッッ Sdf3-EpHv):2023/01/12(木) 09:53:44.32 ID:oBulfHuAd.net
金儲けのために企業はやってるからね。
基本的に金儲けは善。
還元は余裕があれば。

856 :Anonymous (ワッチョイ c1c7-q0LJ):2023/01/12(木) 10:41:26.41 ID:Umq8gqLn0.net
特定ハードに特典つけただけで還元が~とか大袈裟すぎない?

857 :Anonymous (スッップ Sdb3-wpu5):2023/01/12(木) 10:47:47.26 ID:zx6KJVULd.net
ごく限られた個人の印象が悪くなったところでな

858 :Anonymous (ワッチョイ 81d0-K0Bq):2023/01/12(木) 10:51:37.59 ID:azXYY1Sz0.net
プレイ人数増やす儲けならいいが、他の儲け方は雑魚乙やなあ

859 :Anonymous (JP 0H35-PQFN):2023/01/12(木) 16:07:31.99 ID:GJrOk7ikH.net
特典つけるのは良いけど他のハードではDLCで売ってくれればいいのにな
店舗特典限定シナリオとかあると全部やれないなら買わないでいいやってなる、どうせ全部やるとも限らんのに不思議やね

860 :Anonymous (ワッチョイ 9392-J40z):2023/01/12(木) 16:09:27.54 ID:hoQookLs0.net
>>859
わかるよ
コミックでいう巻抜けみたいなもんだし

861 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Or7w):2023/01/12(木) 17:22:11.48 ID:WJ4PMlpT0.net
RTX30XXseriesはサムスン製だからパスしたRTX40XXのミドル待ち

862 :Anonymous (ワッチョイ b1aa-Or7w):2023/01/12(木) 17:28:45.68 ID:0Pcwt7y70.net
ゲームタイトルにもよるけど、ゲームを進めれば誰でも手に入るコンテンツをスタート直後から使えるだけ、というタイプの特典もよくある
これもそういうやつだったりしない?

863 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/12(木) 17:47:19.20 ID:37x2tZMm0.net
特典で性能の良いアイテムとか個人的には全く欲しくないから魅力感じない
開発者が想定した難易度から外れてぬるくなりそうだから付いてても使ってない

864 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:05:09.90 ID:YNTTnLqm0.net
>>844
装備の売却値段上がるだけのシステムで萎えるとかどうなっとんねんお前の頭

865 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:11:01.44 ID:LjPMzGOm0.net
ていうかPS4で動くのか?サイパンの再来になりそう

866 :Anonymous :2023/01/12(木) 18:39:28.96 ID:i7IfmboM0.net
>>863
そうそう、UBI ゲームのデラックスとかアルティメットとかもやめて欲しいんだよね。
そんな訳はないけど、仮に値段が高くても余計な物が入ってないバージョンを買いたい。

867 :Anonymous :2023/01/12(木) 19:14:41.43 ID:Umq8gqLn0.net
Switchでも出るようなレベルだぞ

868 :Anonymous :2023/01/12(木) 19:38:14.82 ID:CNuz4izSM.net
そもそもswitchはフレームレート低くなるからマルチだったら選ばないわ
専用ゲー買うハードだね
FEエンゲージがsteamで出たらsteamで買うのに、一生なさそう

869 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-i9OU):2023/01/12(木) 22:34:20.05 ID:FrjccOGc0.net
PS版アベンジャーズのスパイダーマンDLCみたいなもんだろ

870 :Anonymous (ワッチョイ 6134-oTKG):2023/01/13(金) 02:02:38.07 ID:Cw2Wkyim0.net
>>864
システムの内容云々じゃなくて、
同じ代金を取るのにPS版にはある要素がPC版では削られるという事実に萎えてるわけな

ちなみに装備の売却値段上がるだけのシステムだけじゃなくてクエストも削られてるんだぞ

871 :Anonymous (ワッチョイ 2bff-Or7w):2023/01/13(金) 03:50:51.47 ID:iB8gwAJF0.net
>>870
SONY 「では当社のハードをお買い求め下さい」
任天堂 「では当社のハードをお買い求め下さい」

ただこれだけの事だから。
おま国だのおま値だのもこれが原因なんだし、この状況を作り出す為に多額の金を出してるんだよ。

872 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 09:39:26.63 ID:+FzeYqRk0.net
このスレは物分かりの良いお金持ち人が多いんだな

873 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 10:05:25.46 ID:rAPmufKm0.net
メーカーの都合なんか知ったこっちゃねえしな
何より客にとっての利便性を追及するのがメーカーの立場だろ言い訳してんじゃねえと思う

874 :Anonymous (ワッチョイ 81d0-K0Bq):2023/01/13(金) 10:05:50.59 ID:qUUvqt3J0.net
物分かりの良いお金持ち人が多いんだな
(奴隷の鎖自慢な奴が多いんだな)

875 :Anonymous (アウアウウー Sa85-CUyh):2023/01/13(金) 10:14:01.06 ID:ZqOfuR5Ca.net
>>873
それ以上に企業の利益を優先するのが仕事だ
慈善事業じゃねぇんだよ

876 :Anonymous (オッペケ Sr4d-H7IK):2023/01/13(金) 10:34:00.14 ID:pzS7Nd+or.net
メーカーのスタンスも客の文句も立場考えたらどちらもおかしいものではないから今のままでいいんじゃないの

877 :Anonymous (ワッチョイ 2bbf-o658):2023/01/13(金) 10:37:41.51 ID:vlgrcIjL0.net
まあ、今はもうOnly on xxの時代じゃ無くなったからね
こういうところで独自性出すしか生き残る道が無いんでしょ

878 :Anonymous (ワッチョイ 91b9-DSRP):2023/01/13(金) 10:38:48.93 ID:+FzeYqRk0.net
>>876
それよ
でも、このスレにはゲーム業界の関係者が多いのかな

879 :Anonymous (ワッチョイ b1aa-DWwd):2023/01/13(金) 10:53:15.28 ID:We4uOS/Z0.net
エスコン7のVRと5リマスターはずるいと思ったな
有料DLCでいいからSteamにも出してくれよと

880 :Anonymous (ワッチョイ 6158-HFUJ):2023/01/13(金) 11:16:15.07 ID:o2JkgVQZ0.net
そこのゲームコンソールを買った特典みたいなもんでしょ
PC版は発売が2週間や1ヶ月遅れとかもよくあるし
そこに魅力を感じてるならハード買えば良くね?

881 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/13(金) 11:26:09.82 ID:vTrDU6wK0.net
>>878
ゲーム関係者じゃなく常識的な社会人が多いだけ

882 :Anonymous (スッップ Sdb3-wpu5):2023/01/13(金) 11:38:17.83 ID:6lbxdhVbd.net
騙されてるなんてとんでも被害妄想するから叩かれるのでは?

883 :Anonymous (アウアウウー Sa85-sSOJ):2023/01/13(金) 12:07:35.68 ID:vxcuAaUOa.net
>>874
卑屈すぎぃ

884 :Anonymous (ワッチョイ 9358-Or7w):2023/01/13(金) 12:14:02.01 ID:qEuZMDmT0.net
>>874
おまえさん生きにくそうで草

885 :Anonymous (ワッチョイ 51f3-DWwd):2023/01/13(金) 12:24:41.79 ID:vTrDU6wK0.net
令和の時代に>>873みたいな昭和脳が大きな顔しているのが凄い
「お客様は神様です」なんて遠い昔に死語化してるっての

886 :Anonymous (ワッチョイ 81ee-PQFN):2023/01/13(金) 12:54:54.10 ID:2IhJaXub0.net
昭和脳らしい発言ブーメランってやつだな
その言葉は本来の意味が知れ渡って以降認識を新たにされてる

887 :Anonymous (アウアウウー Sa85-MAb8):2023/01/13(金) 13:18:30.00 ID:KwDbPAdza.net
些細な事でマウント取りたがる馬鹿しかおらんな

888 :Anonymous (ワッチョイ 93b9-Or7w):2023/01/13(金) 13:27:07.70 ID:/lu7UHbB0.net
>>885
それ言ったら、ただでさえ技術の無いコエテクみたいのがDLCとバグだらけで慢心してのさばるだろw

889 :Anonymous (ワッチョイ 79f3-d+VJ):2023/01/13(金) 20:31:58.17 ID:8XqUEMdk0.net
需要と供給によって売り手と買い手の力関係が変わるのが市場原理

890 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Or7w):2023/01/13(金) 22:52:59.62 ID:Ua1WmivV0.net
>>885
神は神でも貧乏神か疫病神だな

891 :Anonymous (ワッチョイ 29d2-w88e):2023/01/14(土) 07:48:49.85 ID:KLRXrdFN0.net
ハンブルノスクエニセール
日本人にはゴミしかかわせないとの断固たる思いを感じる

892 :Anonymous (ワッチョイ adb9-w88e):2023/01/14(土) 08:09:36.45 ID:4BbCEPrr0.net
ファナのPillars of Eternity 2が安い
ただ1のストーリーあんま覚えてないんだよな

893 :Anonymous (アウアウウー Sa91-9iWT):2023/01/14(土) 09:09:44.93 ID:jI+ucz23a.net
スクエニはVPNとか差さんでも普通に買えるから良心的やわ聞いとるかバンナム

894 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-7DGa):2023/01/14(土) 10:42:34.88 ID:R2AHQfiX0.net
GAMIVOって鍵屋で買って大丈夫かな?マルタ共和国に本社があるらしい

895 :Anonymous (ワッチョイ 86ff-f6s+):2023/01/14(土) 11:28:39.37 ID:69Juzkvw0.net
>>894
大丈夫も何もその質問は

・ヤフオクで買っても大丈夫かな
・メルカリで買っても大丈夫かな

とか言ってるようなもので、販売されている場じゃなくて、
あくまでもセラーとの問題でしかないから問題が起きるかどうかは誰にも分からない。

取りあえず自分はたまに使ってるけど問題が起きた事はないね。

896 :Anonymous (ワッチョイ adee-sRsu):2023/01/14(土) 11:57:22.93 ID:8x/PyIK70.net
丸太

897 :Anonymous (ワッチョイ adee-sRsu):2023/01/14(土) 11:58:29.33 ID:8x/PyIK70.net
マルタにペーパーカンパニー置いてるだけだろうし怪しさはあるが使うかは個人の判断ですだな

898 :Anonymous (ワッチョイ edfa-f6s+):2023/01/14(土) 12:31:08.03 ID:pWeX/oze0.net
そもそも鍵屋と言っているがどんなサイトを鍵屋と呼んでいるかの認識の齟齬がある可能性

899 :Anonymous (ワッチョイ 2925-w88e):2023/01/14(土) 12:33:00.60 ID:Iek0L9Sw0.net
>>891
ニーアやFF7Rとか以前はHumbleで普通に買えたんだけどな
なんかおま国強化されてるわGMGも危ないかもな

900 :Anonymous (ワッチョイ 21d6-AQWN):2023/01/14(土) 12:34:22.14 ID:Nar3Fjzn0.net
もう鍵屋の定義ネタは飽きたからいいよ

901 :Anonymous (スプッッ Sdca-gvIK):2023/01/14(土) 12:44:37.89 ID:CW3prY2Hd.net
鍵屋の定義はどうでもいいけど
Steam公認ストア以外で買うとゲーム消されたりアカ消されたり詐欺られたりするというだけ

902 :Anonymous (アークセー Sx6d-g2ET):2023/01/14(土) 19:52:16.83 ID:+7a0ikYEx.net
>>892
1はEPICでもらっていたので、この機会に1と2をやってみようかと思う

903 :Anonymous (ワンミングク MM5a-mJUm):2023/01/14(土) 23:08:51.86 ID:D/82zge+M.net
鍵屋(小売店)
鍵屋(マケプレ)
どっちかな?

904 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-7DGa):2023/01/14(土) 23:22:01.51 ID:R2AHQfiX0.net
>>895
使ったことあるのこの人だけか
DanceXRというVRモデルビューワー欲しくて安く買えないか探してたら発見したんだが

905 :Anonymous (ワッチョイ 296d-+2MQ):2023/01/15(日) 03:00:43.11 ID:MSQFGiRy0.net
つべで外部で安くキー買いましょうなんて動画出してる奴らのせいだろ
この先GMGhumbleGPみたいな今まで和ゲー買えてたとこの取り締まりがキツくなりそう

906 :Anonymous (ワッチョイ 95b0-oZ5E):2023/01/15(日) 03:19:28.18 ID:EBhE0WrY0.net
指摘しても理解出来ないバカに限って声がでかいから新規勢が勘違いしていっていつの間にか間違った認識が正となってしまう
そうならないようにしっかり啓蒙していけ

907 :Anonymous (ワントンキン MM5a-mJUm):2023/01/15(日) 06:12:17.69 ID:cwvrqlQjM.net
小売店を鍵屋呼ばわりはアフィブログのせいって結論出てた
度々スレで指摘されているけどもう無理だろうな

908 :Anonymous (ワッチョイ 56a3-f6s+):2023/01/15(日) 07:59:58.37 ID:3T6i+xl+0.net
yuplayみたいな小売店形式だが入手元が不明で
GG.Dealsでは鍵屋扱いってところもあってややこしいね

909 :Anonymous (スプッッ Sdca-gvIK):2023/01/15(日) 08:11:40.58 ID:Y6eAEA2Bd.net
>>905
それは公認だから全く関係ないだろ

910 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-7DGa):2023/01/15(日) 08:29:36.02 ID:xgI+uD5w0.net
そのsteam公認外部ストア一覧はどこかで見れる?

911 :Anonymous (ワッチョイ 86ff-f6s+):2023/01/15(日) 08:32:32.63 ID:2EWwBVWY0.net
>>910
Steam ではなく UBI だけど概ね合致しているから下記がそうだと思って間違ってない。

Approved digital distributors of Ubisoft games | Ubisoft Help
https://www.ubisoft.com/en-us/help/purchases-and-rewards/article/approved-digital-distributors-of-ubisoft-games/000079502

912 :Anonymous (ワッチョイ 4170-vRPC):2023/01/15(日) 08:47:16.77 ID:C9kQy7Qj0.net
アーニャ、すちーむ、せーるじゃなきゃ、かわない

913 :Anonymous (ワッチョイ d5b9-7DGa):2023/01/15(日) 08:48:43.53 ID:xgI+uD5w0.net
>>911
そんないっぱいあるのかビックリした

914 :Anonymous (スプッッ Sdca-gvIK):2023/01/15(日) 08:51:37.28 ID:Y6eAEA2Bd.net
Steamはリストは公表してなかったか
まあそのリストに載ってるのがまともなストアだからある程度Steamとも一致していると見ていいだろうね

そこに載ってる公認ストア以外では真っ当なルートで鍵を仕入れられないから
出処の怪しい鍵を売ってるということ
それがたまたま正規品なら何も起きないけど
盗品だったり偽造品だったりする事もよくあるということ

915 :Anonymous (ワッチョイ ca05-TXaf):2023/01/15(日) 11:08:38.98 ID:ZL0L/rHq0.net
お前らホグワーツレガシーどこで予約した?

916 :Anonymous (ワッチョイ edfa-f6s+):2023/01/15(日) 11:53:55.36 ID:8N20MMDP0.net
マホウトコロにいけるなら買う

917 :Anonymous (ワッチョイ 59f3-Hgnn):2023/01/15(日) 13:13:28.97 ID:B6Hs221F0.net
GMGでクライシスコア21%オフじゃん
買おうかな

918 :Anonymous (アウアウウー Sa91-vkeP):2023/01/15(日) 13:33:43.67 ID:5x4FMU+xa.net
俺は予約して買ったけどスクエニだからもう少し待てば3割引きくらいされそうではある

919 :Anonymous (ワントンキン MM45-+2MQ):2023/01/15(日) 13:48:29.32 ID:3hwfW154M.net
安く買う指南動画うけるかね?
アカウント作成からアクチまでの手順とかおま国バンドル買う手順とか

920 :Anonymous (アウアウウー Sa91-79lu):2023/01/15(日) 14:20:30.74 ID:J/pXrpTZa.net
年始に買ったRailway Empireが楽しすぎて

921 :Anonymous (ワッチョイ dd6c-f6s+):2023/01/15(日) 14:43:56.17 ID:sD3Rsawh0.net
>>920
おもしろそうやん
もうちょっと早く知ってれば買ったのに

922 :Anonymous (ワッチョイ 1942-4lE2):2023/01/15(日) 15:30:27.96 ID:PwMECQo00.net
>>919
そんな動画大量にあるぞ
情報を右から左に流せば完成レベルの動画は
先行者が視聴者取っていくから無理や

なにか独自性を出さないと

923 :Anonymous (ワッチョイ ca25-AQWN):2023/01/15(日) 15:34:51.47 ID:kJ0ajrAd0.net
Railway EmpireってEpicで配ってたやつか

924 :Anonymous (アウアウウー Sa91-n2mq):2023/01/15(日) 15:40:17.11 ID:sDxVPgHka.net
有効化できるかどうか微妙なやつとか
規制や日本語の有無とか

925 :Anonymous (ワッチョイ 5a81-Vgu9):2023/01/15(日) 15:49:39.78 ID:qDvvNj3Z0.net
おいもっと早く布教しろよ!!
ウィッシュにも入ってないゲームだったわ
サンクス

926 :Anonymous (ワッチョイ 1942-4lE2):2023/01/15(日) 15:56:49.44 ID:PwMECQo00.net
OMORIってどこかで配ってた覚えのある人いる?
何かで入手した記憶はあるのに
SteamにもエピにもGOGにもアマプラにも見つからない

仕方ないから次のセールで買おうかなとも思うんだが
どうも納得がいかない

927 :Anonymous (ワッチョイ ca25-AQWN):2023/01/15(日) 16:02:41.71 ID:kJ0ajrAd0.net
>>926
ゲーパスとか?

928 :Anonymous (ワッチョイ 86b0-FHMQ):2023/01/15(日) 17:51:21.26 ID:Ulg4Jrw90.net
OMORIは配布してないはずだからゲーパスと勘違いしてるんだろうな
思い込み強くて怖い

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200