2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part169

1 :Anonymous :2024/05/15(水) 21:59:30.65 ID:Gm2qLQfY0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part168
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1714572597/
【Steam VR】VRChatスレ part167
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1713407266/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2024/05/15(水) 22:00:15.81 ID:0eA5HnIU0.net
めりののコマンドー?

3 :Anonymous :2024/05/15(水) 22:02:26.83 ID:8YK6YOGU0.net
スヴァルトリリアの馬になりたい

4 :Anonymous :2024/05/15(水) 23:15:25.89 ID:iugwl71v0.net
メリノの馬並コマンドサンボ

5 :Anonymous (ワッチョイ d969-Xhq5):2024/05/16(木) 09:46:03.28 ID:NWIe0S3y0.net
アバター対応MA対応って書いてあるのにウェイトゴミだったり明るさの下限すら合ってなくてポン入れだと使えない服最近多すぎねえか?

6 :Anonymous (ワッチョイ 61aa-/KrS):2024/05/16(木) 09:48:28.13 ID:zpU0PvXg0.net
プロの仕事を期待しないでもろて

7 :Anonymous (ワッチョイ 7b54-JJIu):2024/05/16(木) 10:08:02.50 ID:Jt70culM0.net
明るさは意識しなくてもlightlimitchangeで何とかならんか 知らんけど

8 :Anonymous (ワッチョイ e9fe-nr3a):2024/05/16(木) 10:13:42.53 ID:rwVaNAap0.net
まぁMAの管轄範囲の事があらかじめ設定されていれば「MA対応」ではあるし
明るさの下限やウェイトの問題はMA云々以前の商品の質の問題だろう
より悪い?それはそう

9 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:22:33.60 ID:JStGPblPd.net
vrchat想定なのに4k8kテクスチャ使う服屋さんたちwww

10 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:25:16.99 ID:h0AyZlbA0.net
ここのスレ民てvroidとメリノに親でも殺されたんか

11 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:33:22.63 ID:zpU0PvXg0.net
可愛い子が見たくてVRCやってるのにvroidなんか来たら冷めるやん?

12 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:36:39.56 ID:hMiAUj6e0.net
もう何度か言われてるけど
vroid自体では可愛いモデルは普通に作れる
作者の腕の問題

13 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:44:02.54 ID:dmJ7XkEyd.net
その腕の問題が露骨に問われた結果としてブサイクなユーザーが蔓延ってるから嫌われてるって話なのよね

14 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:46:29.16 ID:sNd687Dm0.net
そもそも上手い人はvroidって気付かれないから結果vroid=可愛くないみたいな認識になってるんだよな

15 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:53:22.57 ID:TNtPDgwR0.net
そもそも口デカくて不気味な旧vroid使ってるユーザもまだまだいるしな
さっさと新しく作り直せばいいのに

16 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:53:31.54 ID:rwVaNAap0.net
もうちょっとオタクに媚びた素体を選べる仕様になればVroidの嫌われも軽減しそう
上手い奴は従来の奴からフルカスタム、下手な奴は元々まぁまぁ可愛い奴をちょちょいって感じで

17 :Anonymous :2024/05/16(木) 11:59:05.45 ID:I7fXJA3Q0.net
メリノ回避

18 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:11:24.03 ID:Ul8kbC0Bd.net
結局どこでもルッキズム

19 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:12:00.94 ID:49GM9Rr40.net
vroidはすぐわかるよ
・頭頂部の髪のポリがぐちゃぐちゃ
・服がヘラペラ
・指ポリが粗い

20 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:13:29.15 ID:49GM9Rr40.net
>>18
二極化してる感じはあるね
改変やり込んだ最高の美少女同士で距離感近めなコミュする人ら
サンプルアバターやパブリックアバターで済ませてコミュする人ら

21 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:14:37.85 ID:25MGU3Dqp.net
ネムのあの目のくまのテクスチャなんなの?
滅茶苦茶汚いんだけど

22 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:19:43.87 ID:Ul8kbC0Bd.net
現実の容姿関係なく接することが出来るからネットは良い・話しやすいと言っている人たちのなかにも結局アバターの容姿を気にしている人が多数

23 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:20:43.41 ID:2UcyWPgV0.net
vroid嫌ってるのなんてこのスレかERP界隈の住人ぐらいじゃね

24 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:21:36.66 ID:zpU0PvXg0.net
取捨選択できるのになんでわざわざソレ使ってるんてところで人間性を疑っちゃう部分あるから仕方ないね

25 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:23:45.55 ID:ntLn1eoid.net
>>23
ERP界隈に詳しくて草

26 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:24:42.30 ID:2UcyWPgV0.net
>>25
ERP界隈なんて1mmも知らんが
ルッキズムの連中が嫌ってるならそういう事だろ

27 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:28:37.87 ID:49GM9Rr40.net
vroidだけじゃなくて
それと同程度のクオリティしかないアバターも
まあ嫌われてるというほどではなくて一緒にいるなら美麗な他の人がいいな程度だろうけど

28 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:28:40.70 ID:XxoiKSF10.net
vroidユーザーの大半は表情弄ってないから笑顔見せるとすぐわかるよな

29 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:32:09.09 ID:v7z2BUAVM.net
表情パターンをデフォルトのまま使ってると感情の振れ幅もアバターに引きずられて小さくなってしまうので
できるだけ表情は増やしたほうがいい

30 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:37:21.61 ID:67de+tL0d.net
>>26
予想で差別してるのやべえなw

31 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:50:11.40 ID:ZbDmxdTQ0.net
VRでも内面や言動を見る人は相手を気遣ってあなたが好きなアバターを使ってくれてれば何でもいいみたいな
同じアバターが被っても数か所変える程度
VRChatとしてはこだわって弄ってもらったほうが仮想世界的には活発になってよいんだろうけど

32 :Anonymous :2024/05/16(木) 12:56:34.41 ID:+YDNq65r0.net
>>22
そりゃアバターの容姿は現実の容姿関係ないし

33 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:04:04.69 ID:rwVaNAap0.net
まぁわざわざVroidで良い感じのアバター作れるほど極める時間があったら
適当な人気アバター素体に髪型なり眼なりを弄る方法学んだ方が早いって気はする

34 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:07:42.77 ID:srKNQzCMM.net
なぎちゃんとかなぎちゃんに似たアバターとかvroid臭がする

35 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:08:02.06 ID:49GM9Rr40.net
vroidでオリジナルやってる人はvtuberやってて主人公気質が強い人が多いってのも煙たがられやすい要因ではありそう

36 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:09:05.62 ID:2UcyWPgV0.net
>>30
図星なん?

37 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:13:15.23 ID:8RVTGXUG0.net
プリセット弄っただけでもそれなりにかわいいと思うけどな
よっぽど趣味が尖ってなければ

38 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:18:28.70 ID:67de+tL0d.net
>>36
思考力を鍛えて

39 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:19:24.69 ID:rwVaNAap0.net
プロやプロ同然(に見える)アバターが跋扈する環境下において、「それなりにかわいい」程度では不足という事だろう

40 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:22:15.57 ID:49GM9Rr40.net
>>39
ほんとこれな

41 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:26:03.96 ID:49GM9Rr40.net
vroidで独力で中堅アバター以上のクオリティ出そうとしたら相当な絵心が必要だし
そのクオリティのあるvroid製アバターを買おうとすると3000円超えたりしてて普通に中堅アバター買ったほうがいいってなる

42 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:30:34.61 ID:ZbDmxdTQ0.net
アバターもこだわりがない人はAIで作成・改変してちゃちゃっと済ませてVRでやりたいことに時間を使いたいって人いそう
リアル指向の人も髪も化粧も整えた状態をリアルをアバターに取り込んでAIで改変(ボディーラインとかも笑)できるようになればいつでも人前に出れそうだし
XR+AIでガラリと変わっちゃいそうな日がそう遠くない気がする

43 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:37:48.61 ID:rwVaNAap0.net
UV展開図を読み込ませて、「ここが前面、ここが背面、ここが袖、ここが…」って設定してやったらいい感じのテクスチャを作ってくれるAIとかでないかな

44 :Anonymous :2024/05/16(木) 13:47:57.68 ID:49GM9Rr40.net
特にERP勢だと
リアルで言うところの体の相性はJustにおいては改変に込められた性癖の一致に該当するから
vroidで性癖込めるのは難しい
自由度が高い分センスも問われるし尖り過ぎないことも求められる

45 :Anonymous (ワッチョイ 03f1-Hnix):2024/05/16(木) 14:19:57.59 ID:HqHlf/c90.net
ERP勢とかJust勢とかいう全プレイヤーの0.1%もいないであろう人たちそんなに影響力ないだろ

46 :Anonymous (ワッチョイ 03f1-Hnix):2024/05/16(木) 14:24:33.06 ID:HqHlf/c90.net
それより存在そのものが広告塔の自撮り勢や写真ガチ勢に気に入られるかどうかだろ
リアル影とかいう明らかに万人向けじゃないシステムが流行ってるのもその影響だし
えこちんクラスがVROID使って高クオリティ写真上げまくれば流行るよ しないだろうけど

47 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-8FIX):2024/05/16(木) 14:35:47.48 ID:49GM9Rr40.net
えこちんってだれ?w

48 :Anonymous (ワッチョイ 03f1-Hnix):2024/05/16(木) 14:39:37.15 ID:HqHlf/c90.net
名前知らなくてもX使っててVRCそこそこやってれば嫌でもどこかで彼の撮った写真見たことある

49 :Anonymous (オイコラミネオ MMc3-VF81):2024/05/16(木) 14:48:47.68 ID:HfT+Pq0qM.net
調べたけど見たことなかったマジで誰

50 :Anonymous (スプッッ Sddb-AnbZ):2024/05/16(木) 14:50:59.08 ID:dmJ7XkEyd.net
ねむちゃんとかと同レベルの人だよ気にするだけ無駄

51 :Anonymous (ワッチョイ c7f1-Tcp0):2024/05/16(木) 14:51:16.66 ID:4GXYkto70.net
俺も良くX見てるが知らん
あとメガネ嫌い

52 :Anonymous (ワッチョイ d969-Xhq5):2024/05/16(木) 15:29:14.30 ID:NWIe0S3y0.net
VRoidはそのままVRChatにインポートすると表情もボーンもはちゃめちゃに動くからなあ
そこを整備する手間が取れてるか取れてないかで全然違うし
Vketでたまに見る黒髪ロング赤メッシュの女の子モデルはアレVRoidだけどよく出来てると思うわ
あとはblenderでちゃんといじって調整してるモデルはVRoidには見えなくなるね
ニールくんとか

53 :Anonymous (スップ Sd03-5t7/):2024/05/16(木) 15:30:45.58 ID:eKH+sZKMd.net
>>48
はずかしw

54 :Anonymous (ワッチョイ 03f1-Hnix):2024/05/16(木) 15:37:48.85 ID:HqHlf/c90.net
気付いてないだけでほとんどのVRCユーザーが写真目にしてると思うけどな
まぁ音楽関連も大型イベント関連なんも興味ないなら知らんが

55 :Anonymous (ワッチョイ eb85-739I):2024/05/16(木) 15:39:54.23 ID:h3QndaSN0.net
有名人だろうがなんだろうが、インスタンス違うなら合わんし

56 :Anonymous (ワッチョイ bb0f-4Nhj):2024/05/16(木) 15:46:34.13 ID:kLwHWl+Z0.net
大型イベントっても大型の身内イベントじゃん

57 :Anonymous (スッップ Sd2f-aesm):2024/05/16(木) 15:48:11.96 ID:A/6GziYyd.net
企業やイベントの撮影かなり手掛けてるから写真自体は見ることはある

58 :Anonymous (ワッチョイ e9fe-nr3a):2024/05/16(木) 15:54:01.49 ID:rwVaNAap0.net
本当に誰もが見たことのあるレベルの有名人な場合、ここの住民なら「知らないとか言って無知晒してる奴…w」みたいな事を言い出す
それが無いって事はお察し

59 :Anonymous (ワッチョイ 4d3e-LzwS):2024/05/16(木) 15:58:10.05 ID:fQEDoNoQ0.net
衣装ならまだしも流れてきた写真を見てそのアバターが欲しくなることってあるの?

60 :Anonymous (スププ Sdd7-ounJ):2024/05/16(木) 16:01:55.68 ID:Ul8kbC0Bd.net
いるよね自分が知っているから他人も知っていて当然と思ってる人
マイノリティの癖してさも当たり前のように語り出すのやめてもろて

61 :Anonymous (ワッチョイ 4fd8-5mIn):2024/05/16(木) 16:15:57.68 ID:O3BN7fOd0.net
作者さんの販売予告をTwitterで見て買おう!ってなったことはあるから、写真見て欲しくなることもあるのではないだろうか。

62 :Anonymous :2024/05/16(木) 16:20:53.96 ID:rwVaNAap0.net
普通に見た目が好みで「これ使いたい」って思う事はあるんじゃないの
まぁあんまりにも凝った写真だと被写体も改変ゴリゴリなんじゃって疑っちゃうけど

63 :Anonymous (ワッチョイ 53ba-XsYX):2024/05/16(木) 17:18:49.14 ID:h0AyZlbA0.net
えこちんちんって誰?








売名

64 :Anonymous :2024/05/16(木) 17:32:59.40 ID:v7z2BUAVM.net
Boolじゃないパラメータあるギミックがパラメータバカ食いして困っちゃう

65 :Anonymous :2024/05/16(木) 18:18:47.58 ID:4RW+uGa20.net
vroid最近のは可愛いけど衣装はペラペラだから他の覇権アバター使ってるフレンドと衣装のクオリティに差が出てコンプレックスになるよ

66 :Anonymous :2024/05/16(木) 18:19:10.81 ID:rwVaNAap0.net
最近VRCFury使いだしたんだけどコレ良いな
何が良いってアニメーションを再生するトグルメニューを非破壊でサクッと作れるのが良い
前はRISでやってたけど2022非対応とMAの非破壊メニュー作成に慣れちゃったのがあって戻れなかったんだよね

67 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:26:05.89 ID:Pmr62odVd.net
>>54
大型イベントっていても客30人でしょw
30人から知られててどうするのw

68 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:28:01.53 ID:Np3Er5bs0.net
aaaaaaaaaaaaaa簡単な

69 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:28:09.29 ID:Np3Er5bs0.net
ONOFFだけだrとfurryらkだよね

70 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:28:50.09 ID:Np3Er5bs0.net
表示ばぐっててやばいぶんしょうになってすまん

71 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:52:30.46 ID:GHpAbiok0.net
MAと相性悪いから使ってないわ
早くRIS2022に対応してくれや・・・ずっと2019で戦わんといかん

72 :Anonymous :2024/05/16(木) 19:54:50.82 ID:2FGKzTSB0.net
vroidは桔梗素体に首すげ替えて使ってるわ

73 :Anonymous :2024/05/16(木) 20:07:59.93 ID:v7z2BUAVM.net
>>66
アニメーションを再生するトグルスイッチってAMCfMAでは作れなかったっけ

74 :Anonymous :2024/05/16(木) 20:09:11.53 ID:HqHlf/c90.net
VRCFURYはトグルだけじゃなくてワールド固定を一瞬で設定できるのが神

75 :Anonymous :2024/05/16(木) 20:12:02.03 ID:v7z2BUAVM.net
AMCfMAは状態1をAllOff用にすることで7個切替にできるけど
RISだと全部オフの状態にできるから8個フルに登録できるんだよねぇ

76 :Anonymous :2024/05/16(木) 20:13:08.88 ID:v7z2BUAVM.net
>>74
GumroadのVRCFury対応ギミックがやたらワールド固定機能多いのはそういう事か

77 :Anonymous :2024/05/16(木) 20:41:26.26 ID:C1IzObHzd.net
改変はともかく改変代行なんて文化は最初から生まれるべきじゃなかったんや

78 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:15:32.93 ID:zfcPkm1Q0.net
アバター作者が次々と「うちはAI学習禁止!」って言い出して後出し規約追加してるのがクリエイター界隈()ってかんじ

79 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:18:21.70 ID:xPMIuQfb0.net
そもそも再配布不可ならサーバーにアップロードした時点でアウトだろう

80 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:21:05.18 ID:2UcyWPgV0.net
>>78
そりゃそうだろ
後出しってどういう事やねん

81 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:22:49.60 ID:qazDdeuC0.net
MAに相性悪いとかあるのか?

82 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:23:01.55 ID:js9IP58kd.net
アバターがAI学習禁止?なんでそんなことになってるんや?
i2iに使うな、とかじゃなくて?

83 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:45:03.84 ID:zfcPkm1Q0.net
AI自体憎しで反応してる人は、ユーザーの投稿物はぜんぶAI学習し放題って規約に許諾のチェック入れないとログインできないSNSを使ってる自覚あるのかね
Xって言うんですけど

84 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:48:32.00 ID:UkIQjgJt0.net
え?Xってそうなの?いつからそうなった?

85 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:54:04.81 ID:zfcPkm1Q0.net
23年9月から

86 :Anonymous :2024/05/16(木) 21:59:06.83 ID:UkIQjgJt0.net
へー
じゃあAI学習禁止って付けてXにイラスト投稿したらどっちが適用されるの?

87 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:12:10.05 ID:zfcPkm1Q0.net
当然プラットフォームの規約
このアバターは全裸OKですって規約を作者がつけてもVRChatはBANされるっしょ?

88 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:17:44.24 ID:ITa08F4F0.net
そもそもAI学習禁止宣言に法的な拘束力は一切無いんやな

まぁお気持ちを雑に踏みにじるのはそれはそれで怖いんで
アバターみたいに長い付き合いするものは作者さんとの関係も良いものに保っておきたいね
個人製作物の扱いの面倒な所

89 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:22:27.97 ID:ITa08F4F0.net
いや、購入したアバターは利用の契約を結んでる訳だから
購入前に規約に記載しておけば強制力はあるのか、公開されたイラストとは違うんだな

90 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:38:25.03 ID:ITa08F4F0.net
件の話はアバターのSSからAIイラストを作成してくれるサイトが出てきた事が発端になってるという認識なんだけれど

仮にアバターの作者が自作アバターを元にしたAI作画を禁止した場合、購入者はAIによる作画を利用できないけれど
無関係の第三者がSSを元にAI作画を行う事には一切制限をかけられないという奇妙な状況が発生しない?

91 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:40:52.87 ID:p3ke74Q90.net
XはGrok始めたしGoogleもGeminiとか開発してるしネットはAIで溢れてるから反AIに居場所はない
でもAI絵師じゃないならノーカンって言いそう

92 :Anonymous :2024/05/16(木) 22:57:20.47 ID:hnl8FB1C0.net
映り込みにもウォーターマークつけろみたいな
馬鹿みたいな規約で炎上して慌てて規約変更してたアバターあったな

93 :Anonymous :2024/05/16(木) 23:55:54.48 ID:DYIHWoOt0.net
VRM形式のみ、VRoidHubとの連携必須だしこのサービス自体はBOOTHアバターにはあんまり影響なさそう
でもそのうち特定の誰かの作風をコピーできる3Dモデル生成AIが出てきたりする可能性もあるし
面倒なことが起きる前にAI関連の規約を各作者ごとに定めておくのはいいことだと思う

94 :Anonymous :2024/05/16(木) 23:58:07.99 ID:49GM9Rr40.net
すでにリッパーストアが学術目的と称してしこたま学習用データ集めてしまったので手遅れだと思う

95 :Anonymous :2024/05/17(金) 00:33:55.73 ID:EWZZCZaG0.net
>>71
まだあんなの使ってるのか

96 :Anonymous :2024/05/17(金) 00:39:25.28 ID:CIiZ88Qed.net
件のAIアバターイラストツール見てみたけど、結構良さげじゃない?
これがVRM限定とかじゃなくて、VRCのスクリーンショットから簡単にイラスト作れるとかになるとかなり良さそうだが、なんでアバター作者はこれに反対なんだろう

97 :Anonymous :2024/05/17(金) 00:52:05.83 ID:89h+6vUur.net
スクショをAI絵師でi2iしたらいいんじゃないすかね

98 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-0yLd):2024/05/17(金) 01:01:39.49 ID:c6aZQy7H0.net
>>79
というかアバター盗難業者なんじゃねと疑ってるわ

99 :Anonymous (ワッチョイ 45ee-0yLd):2024/05/17(金) 01:02:41.75 ID:c6aZQy7H0.net
>>81
前は色々あったけど今はかなり相性問題は解決してたと思う
ずっとNDMFとvrcfuryの相性問題を見てたけど今年の初めぐらいにだいぶマシになった

100 :Anonymous (ワッチョイ 03a0-nr3a):2024/05/17(金) 01:53:27.76 ID:9XBsxYem0.net
学習AIはアバターの見た目とか既に取り込まれ済みで
今はフルトラの動きを吸われていく時代なんじゃないですかね
さらに動きで年齢性別性格まで判定されてしまう時代に…

101 :Anonymous (ワッチョイ 4580-TQ36):2024/05/17(金) 02:48:36.68 ID:4AvlXsRh0.net
そのうちお気に入りのフレンドの動き、話し方、考えをAIアバター化させて本人にはできないことをしたりさせたりできるサービスがでてきそう

102 :Anonymous :2024/05/17(金) 04:19:55.92 ID:vRSIalLn0.net
>>90
他人のSS自体にも著作権があるんで無許可でいじったりするとそっちが法に触れる
絵描き界隈でXの規約に画像の著作権よこせ!ってあるってたまに話題になるが
ウィンドウに合わせてサイズ変更やトリミングすることですら改変になっちゃうんでそう言う規約があったりする

103 :Anonymous :2024/05/17(金) 04:36:21.09 ID:KOY7UNXg0.net
そうなんだ?
じゃあ別にXに投稿した画像は生成AIの学習OKですよって規約なわけではないのか

104 :Anonymous :2024/05/17(金) 06:09:49.11 ID:g9cVp/Et0.net
そっちは昔からある規約で、23年9月に追加されたほうの規約は普通にAI学習にあなたの投稿使いますって趣旨が書いてあるしイーロンマスクも言及してる
ちなみにこの規約はXがむしろ後追いでつけただけでインスタやFacebookではその前から追加されてる

105 :Anonymous :2024/05/17(金) 06:47:02.71 ID:dUIkQAdB0.net
利用規約に毎月500万円支払うと書いておくと自動的にボロ儲けできるんだ

106 :Anonymous :2024/05/17(金) 06:51:37.81 ID:URnWQMZa0.net
AIに対して毎回ブチ切れてるやつは大手じゃなくて弱小クリエイターだから無視しておk

107 :Anonymous (オイコラミネオ MMc3-GmFT):2024/05/17(金) 07:27:54.03 ID:JGpbIIeAM.net
AIモーションキャプチャーはVRSuyaさんがもう導入してるね
韓流アバターが全員かわいいAFKアニメーション実装してるのはあの人の働きによるもの
1日中アニメーション作ってるのが幸せなんてもう最高だよね

108 :Anonymous (オッペケ Sr69-cbRo):2024/05/17(金) 07:35:46.36 ID:1KPyvAeHr.net
作者が嫌って言うならやらんわくらいでよくね?
そんな屁理屈捏ねてまで使いたいもんなの?

109 :Anonymous :2024/05/17(金) 08:13:52.76 ID:u6KSha5Y0.net
>>102
画像からi2iで別画像を生成する事は、制作物が現物によほど似ない限りは著作権では差し止めできないぜ
意図的に寄せてる以上、法律の上で争う事は恐らくできるだろうけど、無条件にアウトというものでもない

>>108
結局コレよな、他人に嫌がらせする人間と判断されれはそれだけで不利になる
よほど正当性のある理由が用意できない限りは、堂々とやるメリットは無い

110 :Anonymous :2024/05/17(金) 08:59:59.13 ID:g9cVp/Et0.net
>>108
販売開始時の規約から載ってるならね
あとは別にAIどうこうじゃなくて、販売物を買わせたあといつでも好きなタイミングでお気持ちルール追加できますって人から買いたくなるかどうかかな
数年前に炎上してた首すげ替え禁止発言のモデラーと本質的には同じでしょ

111 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:03:53.65 ID:m8d3GZyJd.net
当ショップでこれから売るアバターの規約は〜にします、ならどうぞご自由にだけど何故か新規約は過去の商品にも遡及して適用しますみたいなわけわからん事し始めるんだよな素人販売界隈

112 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:04:13.51 ID:1KPyvAeHr.net
>>110
「買ったときの規約に無いですぅ」みたいな屁理屈捏ねてまでやりたいもんなん?
嫌そうならやめとくかでじゃ治まらないくらい使いたいんか

113 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:08:10.93 ID:NeUCxwGH0.net
アダルト禁止サイトなのでアダルトな表現はできません‥
というのは、いざ指名したときに
「フェラしてくれなかった」とか
「バックタチしてくれなかった」と批判されたときに
「そんなことホームページも書いてませんよ」と
言うための言い訳だ。
実際手抜きだったし、腹も出てたし。
特に腹が出てたのがショック。

114 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:14:17.48 ID:g9cVp/Et0.net
>>112
規約追加する自体の是非の話であって
やりたいやりたくないって感情論の話はスレのどこみてもしてないと思うよ

115 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:16:00.25 ID:5KxKA6j80.net
追加の是非なんてそれこそ作者の自由やろアホか

116 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:18:05.64 ID:g9cVp/Et0.net
残念ながら規約の後付けは法律の話になるので勝手にはできない

117 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:21:53.62 ID:1KPyvAeHr.net
>>114
俺が始めたしレス付けてきたのはそっちじゃん?
是非なんていうのも感情論と違うのか?

118 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:22:37.41 ID:gHKbt13A0.net
格安でアバタ買っといてお客様なんだろ

119 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:27:45.02 ID:faq43ZpOd.net
外野が是非の話をする意味とは

120 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:31:46.37 ID:MjHNay0G0.net
感情論抜くなら叩かれようが嫌われようが使い続ければいいやん
叩かれて嫌ってのも「お気持ち」だろ

121 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:39:20.24 ID:u6KSha5Y0.net
規約の後付けできるように、ちゃんと契約内容の変更についてのルールも契約内容に入れておくものやで
ただしその文面も法的に常に有効とは限らない模様、一方的な契約内容の変更はよく争いになるポイントじゃない?

122 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:44:10.79 ID:MjHNay0G0.net
法律がどうこういう奴もレスバするだけで争うわけでないからお気持ちでしかないんよな

123 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:46:28.70 ID:msCuz9fT0.net
>>116
boothの商品なら別に自由に規約変更出来るぞ
ただし規約を変更したらそれを周知する義務はあるからそこを忘れるとやばい

124 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:47:58.80 ID:u6KSha5Y0.net
合理的な理由でもなくころころ契約内容を変更かけてくる相手は取引相手としては信用できないけど
同人の延長みたいな個人製作物で趣味の範疇だし、とりあえずモノが良くて気に入ったら買う程度でええんちゃう?

仕事とかで生活かかってて、長期にわたって大きい金額動かすような物だと取引したくないけど、そういうものじゃないし
プロ志望とか個別の仕事受けたいみたいな状況ならちょっと意識した方が良いんかもな

125 :Anonymous :2024/05/17(金) 09:59:17.78 ID:g9cVp/Et0.net
2020年3月の定型約款の民法改正ってあんまり知られてないのかな
プラットフォーム上で利用規約を自由に変えられるかどうかは関係なく、基本的に事後変更は「事後変更するときのルールをあらかじめ明記」「ユーザーの同意をとる」が法で縛られることになったのね

例外的なのは法律が変わってそれに対応するための規約改定(今回の例だともしAIアプリが違法化したら同意を得ずに規約改定できる)

126 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:06:35.84 ID:MjHNay0G0.net
だからそんな言うなら無視して使えばええやんけ
なにをそんな長文で主張することあるん

127 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:12:42.16 ID:FuSQqSh/d.net
使いたいから言ってる訳ではなくこういう状態ですよって教えてくれてるだけだろ……
そんなカリカリすんなよ……

128 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:15:37.52 ID:NoTqBQ22a.net
バッテリー上がりコピペの女みたいな
頭悪すぎて会話通じない上に逆ギレしてくるタイプの人じゃん

129 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:17:15.62 ID:msCuz9fT0.net
>>125
定型約款の話になるから変更出来るんだよ

130 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:19:12.74 ID:S8/Qmx6i0.net
得意な話題になると止まらなくなるタイプの奴だろ
そんなの気にしてるやつ居ないし無意味

131 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:20:51.17 ID:hQF4qCx50.net
>>128
久しぶりに読もうとググったら最近のはちょっと長くなってるんだな
室内灯とか友達と電話のくだり初めて見たけどいくつかのサイトで同じだった

132 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:28:09.83 ID:g1FnUUiL0.net
ぶいちゃ運営の有難いお言葉をお借りして

プラベでAIやってても分からんから俺らは関与しないよ

133 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:30:51.35 ID:SAss1x8MM.net
AI使ったらウェイト塗り完璧になりますか?

134 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:45:40.42 ID:g1FnUUiL0.net
奴隷魔術Ωの神官ちゃん顔も脚も衣装もメチャシコだな
こういうアバター出来たら売れそうだけど絵特有の服の物理演算は再現できないだろうな

135 :Anonymous :2024/05/17(金) 10:46:54.90 ID:MFB1Enyf0.net
規約にないことは全部禁止が基本だろ
書いてないからオーケーだと思ったってアホなのかい?

136 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:04:08.17 ID:FuSQqSh/d.net
規約に記されてなくて法律に照らし合わせて問題なければやっていいよ
問題視されれば法改正されるし
そしたらやめればいいのよ

137 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:12:39.52 ID:/aH3LGWZr.net
そんな簡単に法改正されるかよ

138 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:15:44.24 ID:g1FnUUiL0.net
追徴課税にキレた富豪が全部1円玉で支払う嫌がらせしたから
小銭での税金支払いを拒否する法改正されたって話は聞いたことあるな

139 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:22:57.42 ID:g9cVp/Et0.net
>>127
これ
なんなら俺はどっちかと言うと反AI寄りの思想だし

規約は後出しで簡単に変えられませんと決まってるんですよと言う事実を言ってるだけで、使いたきゃこっそり規約無視しろとか言われてもはいそうですかとしか

140 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:30:24.26 ID:1soGtHrPp.net
なんか良く分かってないやつが言ってるけど
ほとんどのアバターの利用規約変更はなんの問題もないからな

141 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:31:02.68 ID:1soGtHrPp.net
ちなみに条件満たせば後出しで簡単に変えられるから

142 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:41:31.81 ID:FuSQqSh/d.net
(簡単では無い)条件を満たせば簡単に変えられるって話?

143 :Anonymous :2024/05/17(金) 11:46:08.55 ID:Fsg3cCJD0.net
というか大体の商品の規約って「※規約は変更になる事があります。その場合、常に最新の規約が適用されます」みたいなこと書いてない?
法的にこの規約がOKなのかは知らんけど、『この作者はこういう事言ってる』って事は織り込んで買うだろ?
破ったら少なくとも面倒ごとになるのは確実だし、それが嫌ならこの文章が目に入った時点で購入をやめるべきだと思うんだけど

144 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:01:42.72 ID:KOY7UNXg0.net
あのAIアバターイラストツールって、使うとAI学習されたことになるの?

145 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:05:10.34 ID:/aH3LGWZr.net
規約は変えられないとか主張されても、皆好きに変えてるじゃんとしかならんわ
作者の意向無視して強行するときにしか役立たん理屈だからやりたかったらやれって言われるんだぞ

146 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:09:17.16 ID:NoTqBQ22a.net
赤信号みんなで渡れば怖くない

147 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:12:09.80 ID:KcIoO2dOd.net
>>139
お前は知識自慢が止まらなくなってるだけだよ

148 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:36:10.69 ID:bd1Zf0lhd.net
なぜわざわざギリギリのラインを探ろうとするのだろうか

149 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:48:36.84 ID:g1FnUUiL0.net
>>148
ギリギリまで得したいから

150 :Anonymous :2024/05/17(金) 12:57:07.39 ID:C0oUkaQc0.net
>>142
ざっくり言うと条件ってのは
①事前に変えることがある事を記載してる
②利用者は規約に同意している
③変更後の規約が理不尽であったり利用者に不当な不利益を与えるものではない
④変更した事を周知する
これを満たしていれば利用規約は変更出来る

151 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:00:53.04 ID:m8d3GZyJd.net
②がユーザー側次第だから鬼門だな
変更後の規約に同意しなかったら変更無効だし結局後出しじゃ何も防げないだろ

152 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:04:56.60 ID:/aH3LGWZr.net
>>151
そもそも規約無視したところでなんかペナルティあんの?
最初から書いてあっても後から追加しても変わらんのでは?

153 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:05:33.73 ID:Fsg3cCJD0.net
ユーザー側だから鬼門?
「購入をもって同意とします」って所がほとんどでは
で、「規約を変更しうるという規約」に同意した時点で変更後の規約にイチャモン付ける事はできないんじゃないの(Bに反しない限り)

154 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:09:51.27 ID:NeUCxwGH0.net
リアル影プレゼントのやつって当選者発表してないけどどうなったの?

155 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:14:23.70 ID:m8d3GZyJd.net
>>152
「規約なんて意味あるの?」って規約自体の存在意義を疑うのは流石に草

156 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:16:35.68 ID:C0oUkaQc0.net
まぁ規約無視は歩きタバコや歩行者での信号無視みたいなもん
バレなきゃ何も言われないし罰されもしない

157 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:19:02.38 ID:C0oUkaQc0.net
結局利用規約を守るのは利用者のモラルや常識による
その人が意味無いと思うなら好きに破れば良いけど、バレて何かされたところで文句は言えないってだけ

158 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:24:39.84 ID:/aH3LGWZr.net
>>155
実際のところ「利用者に守ってほしいルール」くらいの扱いしかされてなくね?
後から追加したら法的には云々って机上の空論なのでは

159 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:29:33.83 ID:02hZvMxqd.net
よっぽどじゃなけりゃ訴えられる事なんてないと思うけど、法的な面も考えて作られてるVN3とかだと何かあった場合は普通に負けるんじゃないか

160 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:29:41.99 ID:NeUCxwGH0.net
>>156
歩きタバコはガイジに注意されるけど歩行者の信号無視は別に誰にも言われんわ
逆に信号守ってる方がガイジまであるわw

161 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:30:41.44 ID:C0oUkaQc0.net
>>160
だから利用者のモラルと常識の話って言ったんだけど大丈夫か?

162 :Anonymous :2024/05/17(金) 13:37:54.22 ID:KOY7UNXg0.net
Xに投稿した画像はAI学習の対象になるって話だったけど、アバターがAI学習禁止になると、Xにスクショ投稿も出来なくなるの?

163 :Anonymous (ワッチョイ 1763-e7L/):2024/05/17(金) 14:04:12.72 ID:NeUCxwGH0.net
お世話になっている奴らは依頼してやれよ
ttps://x.com/fox_yata9/status/1791313508304621833?s=46

164 :Anonymous (ワッチョイ 7392-739I):2024/05/17(金) 14:11:58.14 ID:u6KSha5Y0.net
規約にしろお気持ちにしろ曖昧な表現で適用範囲が良くわからん事言い出しはじめるのは困る
VN3みたいなのにタダ乗りして余計な事しないのが確実で楽

AI絡みで何かしら意向を反映させたい気持ちはわからくは無いけど
この手の前例が少ない分野でしっかりした規約の文面書くの素人には荷が重くね

165 :Anonymous (ワッチョイ f19d-j3qo):2024/05/17(金) 14:21:05.03 ID:shw/CZkU0.net
>>163
他人が作ったコンテンツと姿でコジキしてるやつやん
働け

166 :Anonymous :2024/05/17(金) 14:50:07.11 ID:BDxTl3opd.net
>>165
羨ましいなら同じことやればええやん君さ

167 :Anonymous :2024/05/17(金) 14:53:43.61 ID:g1FnUUiL0.net
みんなやってるだろバ美肉

168 :Anonymous :2024/05/17(金) 15:06:21.34 ID:g9cVp/Et0.net
まあ中でも一番意味わからんのはboothの購入者向けメールとかじゃなくTwitterだけで宣言してる人らへんかね
みんながみんな作者のツイート全部追ってねえよと

169 :Anonymous (ワッチョイ bbb7-lgp4):2024/05/17(金) 15:10:00.03 ID:aT+aYSLv0.net
>>163
こいつ人に金たかるの何度目だよ

170 :Anonymous (スッップ Sd2f-O+g9):2024/05/17(金) 15:12:13.36 ID:fpkRbNwAd.net
初めてじゃないのか…

171 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-8FIX):2024/05/17(金) 15:12:22.53 ID:g1FnUUiL0.net
てかお世話になってるって
お尻で?

172 :Anonymous (ワッチョイ d969-Xhq5):2024/05/17(金) 15:20:02.68 ID:gHKbt13A0.net
>>163
初めて見たけどFF比率こんなんでVRChatは乞食出来るのか

173 :Anonymous (ベーイモ MM83-3es1):2024/05/17(金) 15:42:38.62 ID:egGQEGJbM.net
なんで動画作ってもらうのにこんな素人に1万も出さないといけないのか

174 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-8FIX):2024/05/17(金) 17:09:33.57 ID:g1FnUUiL0.net
エロ布スクショや女装でファンティアやってる人もいるし多少はね

175 :Anonymous (ワッチョイ 03a0-nr3a):2024/05/17(金) 17:33:00.81 ID:9XBsxYem0.net
”こん #ぶいちゃ! もうすぐ週末だ! フレンドとオフ会に行くならスマホ並べるやつ撮るの忘れないでね!”
VRChatは公式にVRバ美肉オフ文化推奨してるんだね
そのうちスマホアバター並べじゃなくてリアルAI女体化集合写真になるのかな

176 :Anonymous (ワッチョイ 5b27-JJIu):2024/05/17(金) 17:58:14.22 ID:NN3I998U0.net
女装ファンティアはもはやVRC関係ないな

177 :Anonymous (ワッチョイ 5d58-K/ZK):2024/05/17(金) 18:04:41.27 ID:JD0ktH+O0.net
LGBT界隈に片足突っ込んでる香具師がいるな……

178 :Anonymous (ワッチョイ 9f33-2p88):2024/05/17(金) 18:29:31.45 ID:C0oUkaQc0.net
>>175
別に推奨してるわけじゃなくてただ認知してるだけだろ

179 :Anonymous (ワッチョイ 53f2-XsYX):2024/05/17(金) 18:43:18.45 ID:q5Tkf6B60.net
>>163
パンツ漫遊記のひとやんけ

180 :Anonymous :2024/05/17(金) 21:22:34.48 ID:+5oF+IHr0.net
金ないからお金くださいみたいなのって乞食行為で逮捕されるんじゃないの?

181 :Anonymous :2024/05/17(金) 21:25:29.28 ID:kzHV6s4zd.net
「金ないから仕事ください」っていってるのを
金ないからお金くださいみたいなのって乞食行為で逮捕されるんじゃないの?」
って言いかえて誹謗中傷したらマジで裁判で負けるよ

182 :Anonymous (ワッチョイ 53e9-ounJ):2024/05/17(金) 21:34:51.74 ID:otoU/04T0.net
単刀直入いうとおかねください

183 :Anonymous (スップ Sddb-I30v):2024/05/17(金) 21:36:39.76 ID:5N/lObsVd.net
なお相手には訴訟するだけの金がないのが自明のため中傷したもん勝ちという

184 :Anonymous :2024/05/17(金) 22:39:17.25 ID:l36aKpl60.net
裁判なんてやめましょうよ!

185 :Anonymous :2024/05/17(金) 22:51:58.43 ID:F0tNHiff0.net
いずれにしてもこれ以降この人が出した動画に出てる人はこの人を支援しようと思って発注したわけで、どういう立場の人か明確にはなるな

186 :Anonymous :2024/05/17(金) 22:52:11.35 ID:u6KSha5Y0.net
>>183
あまりに世知辛すぎる

187 :Anonymous :2024/05/17(金) 23:00:31.12 ID:+5oF+IHr0.net
試着出来るワールド良さげやん
服屋はどんどん参戦してけ

188 :Anonymous :2024/05/17(金) 23:06:09.29 ID:NgzmEJaf0.net
無言勢で遊ばせていただいてるのだけど、年齢と性別きかれたら、正直に答えてあげる?

189 :Anonymous :2024/05/17(金) 23:11:51.30 ID:+5oF+IHr0.net
その相手がこれからもずっと遊ぶ相手なら教える

190 :Anonymous :2024/05/17(金) 23:30:26.75 ID:CgeRmo5R0.net
性別は正しいのを言う方が相手と仲良くなりやすい
年齢は正直に言う必要全くない

191 :Anonymous :2024/05/18(土) 01:02:57.08 ID:bfCl1ANF0.net
無言勢なんてAIボットみたいなもんだし性別や年齢なんてどうでもよくね

192 :Anonymous :2024/05/18(土) 02:02:21.05 ID:NNkvai040.net
ネット越しスタートの関り合いで真剣な出会い目的や仕事で何らかの信用が必要でもない相手に老若男女気にしたことない

193 :Anonymous :2024/05/18(土) 02:26:44.18 ID:1ufUfeBB0.net
わざわざ年齢性別聞いてどうすんだと
しかも無言相手に

194 :Anonymous :2024/05/18(土) 03:02:03.54 ID:E9YpvDoP0.net
無言勢の中身が男→フェードアウト
無言勢の中身が女→DiscordかLINE教えて!通話しよ!

195 :Anonymous :2024/05/18(土) 03:44:22.71 ID:sOQR3SYh0.net
喋ったことが吹き出しでリアルタイムで文字表示されるようなのまだないの?
AIとかでできそうなもんだが

196 :Anonymous :2024/05/18(土) 03:47:00.68 ID:rLx6Y/Ch0.net
普通に喋れや

197 :Anonymous :2024/05/18(土) 03:55:23.40 ID:sOQR3SYh0.net
普通に喋るが文字になる

198 :Anonymous :2024/05/18(土) 03:59:25.11 ID:LT2NntTZd.net
なんの意味があんの

199 :Anonymous :2024/05/18(土) 04:00:19.90 ID:HXFRIT/10.net
まぁネトゲみたいで面白いんじゃない

200 :Anonymous (ワッチョイ 2f6b-K/ZK):2024/05/18(土) 04:11:53.99 ID:ueoiAlwh0.net
VRCTの翻訳切ったら日本語で文字起こししてくれるで

201 :Anonymous :2024/05/18(土) 06:08:20.40 ID:E9YpvDoP0.net
音声認識だと"いっぱい触りたい"が"おっぱい触りたい"に誤変換されそうで怖い

202 :Anonymous :2024/05/18(土) 06:10:33.13 ID:VnZiKDQV0.net
精度たけえから心配すんな

203 :Anonymous :2024/05/18(土) 06:24:45.12 ID:jxX7c28a0.net
なるほど、みなさんありがとう
参考になりました

204 :Anonymous (ワッチョイ 17ce-e7L/):2024/05/18(土) 09:16:46.35 ID:ZT1IgWD20.net
仕事募集ポストしただけで10件の依頼来るとかちょろすぎ
そのお金アバターに使えよ

205 :Anonymous (ワッチョイ 2f6b-K/ZK):2024/05/18(土) 09:18:43.31 ID:ueoiAlwh0.net
ppkt?

206 :Anonymous (スッップ Sd2f-5t7/):2024/05/18(土) 09:47:46.64 ID:YFCnL9f+d.net
相手が年上か年下かで対応のフランクさかわるし
男か女かで話題の気の使い方かわるってゆーかね

てか隠したいなら隠したいんだーって言え

207 :Anonymous (オイコラミネオ MMfd-GmFT):2024/05/18(土) 09:55:54.56 ID:m/FM/uQ9M.net
年齢聞いてくるやつに年齢聞き返したら
君のマイクが調子悪いだのごめん席外してチャット見てなかったただの苦しい言い訳し始めて誠実さのカケラもない奴ばっか

208 :Anonymous :2024/05/18(土) 10:24:52.35 ID:wqLjjKUe0.net
ただし「リクイン」は「六淫」に変換される

209 :Anonymous :2024/05/18(土) 12:18:23.10 ID:NNkvai040.net
もうそろそろ老後リタイアVR勢がどの時代・世代でも繰り返される迷える子羊達の問いに包み隠さず教えてくれるようになるんじゃない?

210 :Anonymous :2024/05/18(土) 12:25:17.22 ID:rLx6Y/Ch0.net
そこでVRCっていう選択肢を取っちゃうような老人が果たして教え語れる人生を送っているのだろうか

211 :Anonymous (ワッチョイ 6fda-Hnix):2024/05/18(土) 12:53:33.58 ID:WCGkWYCk0.net
お前らガキの頃に大人に勉強しろ言われて勉強の必要性が理解できたか?
先人が何言っても無駄なのはどの世代でも変わらん

212 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-5t7/):2024/05/18(土) 12:59:48.46 ID:iY+Rucgr0.net
>>211
君が勉強の必要性を理解できなかっただけ
普通の人は理解して勉強してる
お前だけ落ちこぼれ

213 :Anonymous (ササクッテロ Sp93-pFmP):2024/05/18(土) 13:01:51.73 ID:empUobiwp.net
VRだろうとどんな年齢の相手だろうと年上だろうと年下だろうと、初対面で対して親しくないやつ相手は敬語使うのが無難というか大前提の礼儀レベルだろ。
それができてないキッズがマジで多すぎ

214 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-5t7/):2024/05/18(土) 13:05:29.25 ID:iY+Rucgr0.net
>>213
今誰もそんな話してないけどどうしたの

215 :Anonymous (ワッチョイ 5b14-I30v):2024/05/18(土) 13:30:32.68 ID:zLxKecMu0.net
https://x.com/izm/status/1791654827103240408

まあこれ

216 :Anonymous (ワッチョイ e3ee-8FIX):2024/05/18(土) 13:35:25.61 ID:4Hng/qMT0.net
もうぶいちゃ利用想定専用の規約テンプレート作ればいいのにね

217 :Anonymous (ワッチョイ 539d-XsYX):2024/05/18(土) 13:36:30.41 ID:FQBYiTTC0.net
てかブッチャ運営がライセンス作って統一しろクソ運営

218 :Anonymous (ワッチョイ 2b86-nWRW):2024/05/18(土) 13:49:50.77 ID:8qQc88560.net
適当なvrsns立ち上げてアバターアップロード受け付ければアバターが無料で手に入りまくりんぐなの?

219 :Anonymous (ワッチョイ 61aa-/KrS):2024/05/18(土) 13:51:42.72 ID:rLx6Y/Ch0.net
そんなことしなくてもVRCやればアバターいっぱい無料で手に入るよ🤯

220 :Anonymous (ワッチョイ 9f33-2p88):2024/05/18(土) 14:03:44.34 ID:HXFRIT/10.net
そもそもお前らに不利益にならねぇよっていう

221 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:03:41.94 ID:lIQRbMhN0.net
RPとかじゃなく見た目だけエロ女やってるんだけど全く好みじゃない奴ほど「えっちなの苦手なので・・」とか「こわい・・」とか勝手に危機感覚えてんの何なんやろうな

222 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:08:22.39 ID:wwmbBlul0.net
女性専用車両のネタ画像みたいなもんやろ

223 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:25:45.86 ID:zLxKecMu0.net
エロに嫌悪感抱いてる人がいるのは見るのも嫌って気持ちは普通に理解できないもん?
俺もムキムキの乳首毛出たケモ汚っさんのアバター画像が流れてきたらその人がどんなに性格聖人だったとしても引いてしまうかもしれん

224 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:35:51.42 ID:FTT9uCsYM.net
おれはエロい見た目の方が好きだぜ
ムッツリだから無反応だけど

225 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:40:54.78 ID:ZT1IgWD20.net
勝手に撮影してきて無断でXにアップするのやめて欲しいみたいなポスト流れてきたけどお前ら的にはどうなん?
相手は知り合いらしいけど

226 :Anonymous :2024/05/18(土) 15:47:34.04 ID:LT2NntTZd.net
自分を芸能人か何かと勘違いしてる馬鹿

227 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:03:43.72 ID:xJmXZqRDp.net
>>214

>>206

228 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:13:28.84 ID:1t6NJhYP0.net
俺のフレンドに、VRC上ではいたって普通に自分語りを交えて会話できるけど、
ツイッター上では愚痴かウエメセ引リツしかしない奴がいるんだけど、
最近流石に怖くなってきた…とりあえずツイッターの方はミュートしたんだが

もしかしてお前がドライブワールドの車内で俺たちと交わす自分語りは全部虚構なのか?

229 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:16:14.31 ID:1t6NJhYP0.net
ちょっと訂正

△ 自分語り
○ 毒気のない自分語り

230 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:21:48.54 ID:8x7b6pVE0.net
たまってる、ってやつだよ

231 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:24:43.98 ID:4Hng/qMT0.net
>>225
単なる仲良し撮影もあれば
ふとももかわヨってコメント付けてポストする変態もいるから
内容によるとしかいえない

232 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:44:09.48 ID:l5Ioelcld.net
>>227
マジ?その書き込み俺だけどさあ

「相手が年上か年下かで対応のフランクさかわる」
を、

「初対面で対して親しくないやつ相手は敬語使うのができてないキッズ」

って変換するの、
おめーーやべーーぞ

もう一回言う

おめぇやべぇぞ

233 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:45:39.56 ID:l5Ioelcld.net
なんか書き間違えたな

とにかく、
「初対面で対して親しくないやつ相手に敬語使うことできてないキッズ」

の話題だと変換しちまうのやべーーーぞ
各所でトラブルおこしてそう
こいつやべーーーぞw

234 :Anonymous :2024/05/18(土) 16:57:06.44 ID:bfCl1ANF0.net
あついねぇ…
夏になると頭おかしくなるよね
わかるよ🥺

235 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:09:45.43 ID:ZT1IgWD20.net
ホラワ行って涼んでこい

236 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:32:07.06 ID:lIQRbMhN0.net
>>223
そういう気持ちも分からんではないけど嫌悪感とか趣味の問題ならそっと非表示にすれば良いだけやろ
わざわざそっちから絡んできて牽制する奴なんなんやろなって話

237 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:45:08.37 ID:zLxKecMu0.net
当たり屋に絡まれた気分なんだろうけど、まあとりあえず少なくない人数からそれを言われてるって事実は謙虚に受け止めたほうがいいんじゃない?
見せに行ってるつもりなかったって言いながら不特定多数のオープンなインスタンスにエロ布で突撃する認知バグ化物に成り果ててしまう前にさ

238 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:54:20.17 ID:lIQRbMhN0.net
エロ女って色眼鏡で見るのは分かるけど逆にそういうフレオンインスタンスに迷い込んできた奴に何回か言われたんよ
まあ自然災害みたいなもんなんやろうけどな

239 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:56:22.20 ID:1t6NJhYP0.net
https://x.com/john_amachi/status/1791316632050266279
テレビってこの手合いしか取り上げないから本当に迷惑

240 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:58:13.35 ID:bBCLPrki0.net
ゲームワールドに水着か下着代わりに眼帯みたいなのだけつけたやつがきて
「これがわたしっ!!の好きな服だよ!可愛いでしょ?でもえっちな目で見ないでねっ!」
とか言いながらフレプラにきたバカはすぐにブロックしたわ

241 :Anonymous :2024/05/18(土) 17:59:28.79 ID:JsLAoW640.net
ミュートも使えない猿にX(旧twitter)を使うのは難しい

242 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:01:09.46 ID:HvEcqm/Nd.net
何でテレビってVRCのやばい側面ばかり取り上げるんだろ
グレーだろそれみたいなのばかり…

243 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:01:31.27 ID:HiV4+czrF.net
ブロックするような話ではなくて草

244 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:01:55.54 ID:SqBgyoA10.net
エロアバターそんなに気になるか?
単なる画像やぞ

245 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:03:56.69 ID:bBCLPrki0.net
エロいアバターは好きだけど周りがどう思うかも考えずに自分の感情だけでみんなの集まるところに突っ込んでくる奴を放っておくと後々新しくグループに来る人をドン引きさせたり可哀想な目に遭わせたりさせたくないから先手を打っておくっておきもちです

246 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:04:54.62 ID:HiV4+czrF.net
>>223
これはわかるかもな
俺だとグラブルってゲームでムキムキのオカマキャラがキツすぎて見られなったし

247 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:12:39.30 ID:AG9I4bvE0.net
はぁ

248 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:27:41.57 ID:E531rsqE0.net
自分のアバターには性癖詰め込めって言われてるからしゃーない
ガチムチオスケモ相手でも目を逸らさずちゃんと会話してあげろ

249 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:38:02.33 ID:BrvlXKq1d.net
見せてくれるのはいいけどリアクション薄くてもがっかりしないでね

250 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:44:16.27 ID:rkhNGY6v0.net
もうみんな2022に移行した?
新しい服で不具合?なのか知らんが表示が可笑しいの何点かある

251 ::2024/05/18(土) 18:46:45.33 ID:nB6mq2f/0.net
むしろまだ?感はあるよ

252 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:51:24.27 ID:CkraJ4Wip.net
>>233
いい間違えたあげく連投までして必死

ってとこまでは理解した

253 :Anonymous :2024/05/18(土) 18:54:06.02 ID:AA7f7gLB0.net
3.22f1だとSDKも最新の使う事になるので
ツール類が新バージョンへの対応確認取れてなくてVCCで警告出るのでまだ少しめんどくさい

あともうしばらくするとModular Avatarの2019対応が終了しそうなんでぼちぼち2019は死ぬ

254 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:02:38.70 ID:1ufUfeBB0.net
俺はしてない
まあそろそろだな

255 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:07:57.60 ID:AA7f7gLB0.net
3.22f1周りが安定してきた頃に乗り換えれば乗り換えが1回で済むね

256 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:16:42.10 ID:vNw8rXcw0.net
この前試しに1プロジェクトだけ2022に移行したら
問題無かった上にunityの動作が劇的に軽くなったからそのまま全部移行したわ

257 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:18:04.44 ID:m/FM/uQ9M.net
2022の最新の1個前のやつ使ってる
まむ屋さんのUnity便利ツールとか2019までの奴もそこそこあるけど
MAが2019打ち切りとかPCSLMSが2022のみサポートとか増えてきたんで
できるだけ2022に移行するようにはしてる

258 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:26:34.77 ID:e+m6zs+X0.net
地面とミラーあとポスターだけというアホみたいに簡素なホームワールド作ったんだけどそろそろきちんとした家が欲しくなってきた
皆ホームワールドは作ってるの?どんなこだわりがある?

259 :Anonymous :2024/05/18(土) 19:37:18.60 ID:vK+skW4N0.net
いま2022.3.6f1を使ってるんだけど3.22に移行する必要あるの?

260 :Anonymous (スッップ Sd2f-O+g9):2024/05/18(土) 19:41:57.72 ID:HvEcqm/Nd.net
例のAIアバターイラストサービス、アバター作者からの拒否反応が多かったからか、サービスポリシー更新したんだな
これでいくらかアバター作者たちの理解を得られればいいけど

261 :Anonymous (ワッチョイ bb4f-iJ6r):2024/05/18(土) 19:47:37.24 ID:E531rsqE0.net
ホームワールドに依頼した自アバターのイラスト並べるのやりたいけど覇権アバター6体ぐらい買える値段だから質素なワールドになってる

262 :Anonymous (オイコラミネオ MM49-GmFT):2024/05/18(土) 19:54:33.49 ID:OoDHlktQM.net
スケブってイラスト1枚3万円もするんだ

263 :Anonymous :2024/05/18(土) 20:24:21.77 ID:PAG+Q3s70.net
あれもうアレルギー反応だよな

264 :Anonymous :2024/05/18(土) 20:25:20.20 ID:bfCl1ANF0.net
カメラが発明された時代を思い出すのう

265 :Anonymous :2024/05/18(土) 21:11:38.35 ID:E531rsqE0.net
vision pro凄すぎワロタwwwwwww
ttps://x.com/lilealab/status/1791422045202604402?s=46

266 :Anonymous :2024/05/18(土) 21:18:16.45 ID:HvEcqm/Nd.net
何が凄いんや…?

267 :Anonymous (ワッチョイ 1ad4-D5wj):2024/05/19(日) 00:10:09.75 ID:G5ZyEMx20.net
首振ったときに描画追いついてなさそうなのがすげー気になるわ

268 :Anonymous :2024/05/19(日) 00:34:18.30 ID:XXbkVSCx0.net
リニューアルしたQじゃぱん横丁パッとしねぇ〜〜〜ダサすぎる

269 :Anonymous :2024/05/19(日) 01:42:00.73 ID:AK6cY7xV0.net
ダンスワールドでkawaiiムーブダンス頑張ってる人を眺めてると必死に内なるオスを押し殺して女らしくあろうとしてるのがひしひしと伝わってくる
かなり努力して洗練されてきてるな〜って感じの人が油断してポロっと力強いイキリフリースタイルダンスの地が出ちゃうのがkawaii

270 :Anonymous :2024/05/19(日) 01:52:23.88 ID:l/kApnt00.net
ここはお前の臭いポエム帳だ

271 :Anonymous :2024/05/19(日) 07:12:02.34 ID:yExPsEmR0.net
https://twitter.com/uezochan/status/1791874535085760698?t=M8PavBpil10fRdLlSHjM6w&s=19
かわいい...
(deleted an unsolicited ad)

272 :Anonymous :2024/05/19(日) 08:05:45.99 ID:tqvL/55G0.net
もうお砂糖相手に困らんなw

273 :Anonymous :2024/05/19(日) 09:47:58.07 ID:XMwU57Hl0.net
イベントでいきなり撫でてくる人いてびびったわ
VR感度皆無だし普通に反応に困る

274 :Anonymous :2024/05/19(日) 09:52:28.68 ID:uKLIOjxXd.net
どういう内容のイベントやったん

275 :Anonymous :2024/05/19(日) 10:42:44.85 ID:XMwU57Hl0.net
よくある雑談系の普通のイベントだよ

276 :Anonymous :2024/05/19(日) 10:48:20.01 ID:/H54Axos0.net
>>259
今はまだ必要無いよ
でも2019から2022みたいに大規模じゃ無くて小規模アプデだから暇があればささっと終わらせておいた方が気持ち的には楽

277 :Anonymous (ワッチョイ ffe4-nUDb):2024/05/19(日) 11:07:27.80 ID:NbgYqDQd0.net
unityバージョンアプデはアバターもワールドもやったけど俺の環境では特に異常は起こらなかった

278 :Anonymous (ワッチョイ 9aa0-UU0O):2024/05/19(日) 11:33:48.35 ID:AK6cY7xV0.net
VRChatでもAI遊びで対人コスト不要になるか…でも対人の為のVRChatで一対一でAI相手の流れは無いか
VRChatでAIならコンシェルジュかゲームワールド人数合わせボットみたいな感じかな
そもそもSteamのVRカノジョみたいなのがVRカノジョAIになる方が自然な流れかな?買ってないから知らんけど

279 :Anonymous (ワッチョイ 5f26-qjag):2024/05/19(日) 11:48:08.65 ID:l/kApnt00.net
AI相手にchat
????

280 :Anonymous :2024/05/19(日) 12:24:25.67 ID:8SNQskPK0.net
一昨日ようやくNew userになった新参なんだけどメタクエスト2でやや人が多いワールドに行くと他の人のアバターが表示されずに(2MBとかの人でも読み込みが3%ぐらいしか進まない)そのままゲームが落ちちゃうんだけど完全にスペック不足かな…
スチーム版は問題なかったから思い切ってメタクエスト2買ったけど失敗だったかも…

281 :Anonymous :2024/05/19(日) 12:37:10.86 ID:svMybjuD0.net
AirLinkでPCと繋いでるとしたら2.4Ghzで繋いでて不安定とか?

282 ::2024/05/19(日) 12:46:25.82 ID:CoxnLCr2d.net
いまどきchatGPTとかあるんだしAIとのchatは普通でしょ

283 :Anonymous :2024/05/19(日) 12:58:03.99 ID:EzfS5UyL0.net
横須賀のワールドのpublicに1ヶ月前ぐらいからAIスタッフ置いてたな

284 :Anonymous :2024/05/19(日) 12:58:49.06 ID:8SNQskPK0.net
>>281
うん AirLinkで繋いでます
Wi-Fiは5G対応の物を購入したんだけどデバイスのプロセッサが2.1GHzしかないからそれが原因なのかな…(PC関連滅茶苦茶苦手なので変なこと言ってたらすみません)

285 :Anonymous :2024/05/19(日) 13:04:09.08 ID:by2ptfQq0.net
2.4GHzって言ってるのはwifiの通信周波数帯のことだからプロセッサの周波数とは別
wifiの設定のところで2.4GHz切って5GHzにすればマシになるかもね

286 :Anonymous :2024/05/19(日) 13:11:57.02 ID:svMybjuD0.net
>>284
AirLink開始前の画面で通信状態が見えるからそこで判断する必要があるね
2.4Ghz 条件を満たしていませんみたいに出たら5Ghzで繋ぎなおす必要がある

287 :Anonymous :2024/05/19(日) 13:30:42.80 ID:8SNQskPK0.net
>>285
試してみたらまだたまに処理落ちしそうになる時もありますがかなりマシになりました!ありがとうございます!

288 :Anonymous :2024/05/19(日) 14:01:00.70 ID:XMwU57Hl0.net
steamの解像度も下げたらいいぞ
150%もいらん80%で十分

289 :Anonymous :2024/05/19(日) 14:02:59.17 ID:h6LIOga+0.net
ん?Airlink経由でSteamVR起動してぶいちゃしてるってこと?
それならQuestアプリのSteamLink使ったほうが良いぞ

290 :Anonymous :2024/05/19(日) 14:31:57.66 ID:Vw+LVlf20.net
meta quest linkからスチームの時と同じパスワード入力したらSteamでやってた時のデータを引き継げたから今はそれでプレイしてるんだけど それがAirlink経由でSteamVRを起動しているってこと?(全然違ったらすみません)

291 :Anonymous :2024/05/19(日) 14:54:35.96 ID:svMybjuD0.net
デフォルトではそうなってないよ
AirLinkの時にPCでMetaのアプリ起動されるでしょ
そこの設定で他のアプリを許可するっていうのがある
そしてsteamからsteamVRを起動すればOK

292 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-IFz/):2024/05/19(日) 15:06:46.23 ID:Vw+LVlf20.net
>>291
ありがとうございます!
早速試してみます

293 :Anonymous :2024/05/19(日) 16:58:43.83 ID:fGtBgtka0.net
シャーレンっていうアバターかわいいな
香ばしい匂いがしそうですごくいい
2年ぶりくらいにアバター欲しくなったわ

294 :Anonymous :2024/05/19(日) 17:30:50.58 ID:tqvL/55G0.net
アバターは毎週買え

295 :Anonymous :2024/05/19(日) 17:56:36.89 ID:ZfkRohmRM.net
>>293
https://easternwind.booth.pm/items/4759672
大手アバターとは違ってめちゃくちゃ外人ウケしそうな見た目
くさそう(直球)腋の匂い嗅ぎたい
作者自前でフェイシャルトラッキング実装してるのもいいね

296 :Anonymous :2024/05/19(日) 18:38:15.08 ID:b1FVEtB+p.net
ステマか?

297 :Anonymous :2024/05/19(日) 18:52:53.18 ID:tqvL/55G0.net
褐色の良さがわからんわ

298 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:06:50.85 ID:ZfkRohmRM.net
>>296
なんだとぉ…

299 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:12:15.90 ID:D+ZcpW500.net
全然外国人ウケしなさそうなんだが
なんかバタ臭ければ外国人ウケすると思ってない?

300 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:20:28.80 ID:l5owgWIK0.net
これはステイマ

301 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:32:00.68 ID:XMwU57Hl0.net
褐色はいいぞ・・

302 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:33:11.91 ID:6t7w5Ibp0.net
そのアバター去年のvket展示で見たな
一緒に回った奴で1人刺さってた 日本人だけど

303 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:33:13.75 ID:h6LIOga+0.net
褐色っていつも布面積小さいよね

304 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:40:01.01 ID:Gcjt5FK+d.net
>>252
ごめんなさいせんのか?

305 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:41:13.76 ID:Pi+gr0E30.net
いろいろ教えてもらったおかげで最初よりかなり快適にvrchatのワールド回れるようになったけど滅茶苦茶酔っちゃった…(2時間経ってもまだ気持ち悪い)
これ慣れるまで結構時間かかりそうね…

306 :Anonymous :2024/05/19(日) 19:48:14.35 ID:5C8DB47s0.net
>>295
そうなの!フェイストラッキングが最初からあるのも俺的好きポイントなのよ!

露出度がちとたかいから服だけ変えて使いてーぜ!!

307 :Anonymous :2024/05/19(日) 20:11:58.57 ID:+E2MrcpD0.net
VR酔いは酔い止め飲んで適応させてくしか無いだろうな
属するコミュニティによっては一生部屋でフレプラで駄弁ってるだけになるから酔わないだろうけどワールド巡回とかしたくなった時キツいからなあ

308 :Anonymous :2024/05/19(日) 20:13:00.25 ID:SEviZKBh0.net
>>305
つ酔い止め薬

309 :Anonymous :2024/05/19(日) 20:58:20.76 ID:ZfkRohmRM.net
スレンダー系は森羅ちゃんかまるぼでぃにするのが良いかなぁ

310 :Anonymous :2024/05/19(日) 21:07:54.36 ID:ijZYicuX0.net
方向性かわりすぎだろ

311 :Anonymous (ワッチョイ 0bb6-dWDI):2024/05/19(日) 21:50:49.52 ID:/H54Axos0.net
>>305
最初は辛いかもしれんけど慣れるとマジで酔わなくなる
俺も最初は酔いまくってたけど今は8時間やっても全然大丈夫だし

312 :Anonymous (ワッチョイ aaba-KdSZ):2024/05/19(日) 22:07:05.05 ID:ANmuslLY0.net
酔いって脳が回路作るかどうかの慣れだからな

313 :Anonymous (ワッチョイ 175c-Z5Ow):2024/05/19(日) 23:03:56.81 ID:+E2MrcpD0.net
コトブキヤ九尾の尻尾邪魔じゃないかもって思ったらアレシェーダーやばすぎるな

314 :Anonymous :2024/05/20(月) 00:47:18.36 ID:XKQMvQXR0.net
バイクレースで300km/hでかっ飛ばすような人でもVR酔いに慣れない人もいるって聞いたし
VR世界の不自然な情報を脳が無理やり整合性持たせるための必然性を持たすには相当VRが楽しくないとな…
デスクトップ3DFPSゲームは毎日6時間くらい酔いながらも楽しすぎて無理やり慣れたけどVR自体にはまだそれほどの刺激を感じられない

315 :Anonymous :2024/05/20(月) 01:10:29.99 ID:nrrqOFtx0.net
スレンダー系は森羅ほぼ一択
次点でルゼブル 意外とマジの外人ウケしてる
ただ下から見上げた時の首アゴ周りは厳しい

316 :Anonymous :2024/05/20(月) 02:21:01.74 ID:ese7mfe10.net
胸の下に影が描かれてないレベルの平板ボディを求めるとあまり無いね

317 :Anonymous :2024/05/20(月) 02:40:57.71 ID:Hyb2Db5m0.net
Grusかこまどアバタくらいじゃね

318 :Anonymous :2024/05/20(月) 02:41:59.13 ID:nrrqOFtx0.net
「スレンダー」と微乳は違うと思うが
胸はまあシェイプキーで小さくできて胸小専用のPSDあればいいし

319 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-HHE3):2024/05/20(月) 05:37:49.05 ID:AxgYLNtnM.net
ルゼブルちゃん正統派アルマジロンフォロワーって感じだ
覇権アバター以外の衣装ってエロ紐露出高めラインナップとは雰囲気が全然違って別ゲーに見えてくるね

320 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:02:45.73 ID:/6vvu6UL0.net
スレンダーならイリスとかフィオナは

321 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:06:39.65 ID:ese7mfe10.net
フィオナは良いぞ

322 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:27:24.18 ID:sgatO7MXM.net
https://booth.pm/ja/items/5209634
https://booth.pm/ja/items/4592568
どっちも好き

323 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:28:26.75 ID:EgffV/pid.net
ぼくクロエみたいな褐色ロリが好きだけどそういう改変してる人が全然いないのをいつも歯痒く思っています

324 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:43:41.53 ID:GQnolqKn0.net
なんで好きなのかをアピールすれば褐色好き増えるかもよ

325 :Anonymous :2024/05/20(月) 08:44:51.16 ID:kCIrjAkG0.net
クロエ好きだけど自分がなるのは解釈違い

326 :Anonymous :2024/05/20(月) 09:03:19.34 ID:Gk+u89pE0.net
エロ寄りってことで考えると奇乳お姉さん好きが多いVRCではロリって時点で大分少数派だからそこから更に希少種の褐色はまずいないと思っていい

327 :Anonymous :2024/05/20(月) 09:35:57.08 ID:nrrqOFtx0.net
自分でそういう改変したアバター量産して写真とればよくね

328 :Anonymous :2024/05/20(月) 11:06:02.89 ID:XvannhD8d.net
自分が尖った改変してればやがて同じ改変の仲間が集まってくるよな

329 :Anonymous :2024/05/20(月) 12:33:20.75 ID:XKQMvQXR0.net
ChatGPTや検索AIがUNITYやBlenderの初心者の手伝いをしてくれる日がこないかな
エラーメッセージを貼るとかじゃなくて何をしたいとかだとそもそも初心者には言語化するのが難しいけど
4oとかが画像から意図を理解してくれたら…流石にまだ無理か
ていうかアプリ側がデバイス操作じゃなくて言語AI操作になる方が先か

330 :Anonymous :2024/05/20(月) 12:52:09.22 ID:b7bVb6m40.net
人間がやったほうが安くて早いんだ😉

331 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:06:48.84 ID:S9RArND+0.net
その『人間がやったほうが安くて早い』現状が改善されて、むしろ『いちいち人間がやる必要なくない?』になる未来を望んでいるという話では?
AIではないけどMAとかAAOとかは「面倒くさい部分をソフトウェア任せにする」って意味ではその未来の一端だと思うし

332 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:17:00.60 ID:CZNxvY9X0.net
言語操作はかえって面倒だぞ
俺がAIに手を出したくないのも言語操作をGUI化して楽しようって動きがすげえ遅いから

333 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:28:50.36 ID:GQnolqKn0.net
激エロな改変ばっかり学習して始めたばかりのやつにも激エロ衣装オススメしちゃうアホAI生まれそう

334 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:30:06.40 ID:S9RArND+0.net
いやぁもし「このアバターにこの衣装を着せて」って言うだけで完璧に対応してくれるようなAIシステムができたら俺は涙を流して歓迎するね
逐次「○○をして」「××にして」って指示するならむしろ面倒だけど、複合的かつ複雑な操作を必要とする要求をゴールを提示するだけで勝手にやってくれるって言うのがAIアシストの目指すところじゃないかね
(現状はそこまでじゃないのは前提として)

335 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:46:56.55 ID:sgatO7MXM.net
あの時パブリックでちらっと見ただけの衣装を完璧に検索してくれるChatGPTがあるって聞いたけど本当?

336 :Anonymous :2024/05/20(月) 13:52:43.12 ID:GQnolqKn0.net
普通のMMOだと相手の詳細見れば衣装わかるけどVRCはそれがないから探すの大変だよな

337 :Anonymous :2024/05/20(月) 14:16:46.16 ID:ese7mfe10.net
>>335
その手があったか、でも学習データが古くて最近のものには対応できなさそう
スクリーンショットからアバター使用パーツの詳細を判別できたら面白いな

338 :Anonymous (ワッチョイ 2348-lB5S):2024/05/20(月) 14:32:41.20 ID:Oi0dy6I70.net
アバター検索させたら顔そっくりさんのクローンみたいなアバター多いから
ChatGPT「うーん…似てるからこれは桔梗!wこれはカリン!wこれは萌!w…これは無名すぎてわからん」ってなりそう

339 :Anonymous (ワッチョイ 17b4-mXIS):2024/05/20(月) 14:41:31.73 ID:b7bVb6m40.net
人間「ババーンと来てここでキュー!!って感じのスカートで」
AI「わかりました」

340 :Anonymous (ワッチョイ 7ffe-XVI4):2024/05/20(月) 14:53:11.58 ID:S9RArND+0.net
写真の中の指定したアバター・衣装・アイテムをBOOTHから探してきてくれるとかなら便利だし不可能って程でも無さそう

「最近パブリックでいきなり写真撮ってくる人が多くて不快です。映り込みとかじゃなくて急にカメラ向けてきてパシャッて……」みたいなお気持ちも発生しそうだけど

341 :Anonymous (ワッチョイ 0eb9-y+EG):2024/05/20(月) 14:56:00.37 ID:U0LB/xBM0.net
顔はこれで体は桔梗をベースにサイズを縮小、衣装はこれを改変したもので…とかやってるより
サイズは10倍になりますが似たようなものをクローンしました、の方が先に到達しそうだ
MMOだと衣装の数は限られるがVRCはそれより品数多くて自作とかもあるし

342 :Anonymous (ワッチョイ 2390-zKIf):2024/05/20(月) 15:16:31.63 ID:duTwc6Zb0.net
ぐふふ、わしの衣装はもう製作者のページごと消えてしもうたからもう誰も買えないのじゃ…

343 :Anonymous (ワッチョイ 5fd6-qjag):2024/05/20(月) 16:02:22.45 ID:VfN+dNyu0.net
赤のチェック柄24ヒダ丈30cmスカートよろ

344 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/20(月) 16:06:49.85 ID:B8VCGvf10.net
ブルマとかビキニアーマーみたいなおっさんに刺さるエロ布もっと増えろ

345 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-VIB3):2024/05/20(月) 17:46:19.36 ID:p3xNRUAO0.net
vrcfuryとかそんなかんじじゃない?

346 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/20(月) 17:51:50.29 ID:sgatO7MXM.net
Noah's arkさんとこの服キセテネ専用だけどMAでも着せられるかな?

347 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-VIB3):2024/05/20(月) 17:52:15.50 ID:p3xNRUAO0.net
キセテネ専用とかいう言葉がまずおかしいんで
着せられるよ

348 :Anonymous (スッップ Sdba-GBj+):2024/05/20(月) 17:59:19.37 ID:opSmJrtNd.net
>>322
可愛いんだけどアバターとして使う感じじゃなくてゾメチャンと同じでパーツだけ使われるタイプ

349 :Anonymous (スッップ Sdba-GBj+):2024/05/20(月) 18:08:20.99 ID:opSmJrtNd.net
ヨヨギモリの男アバターって紳士服とか貴族服とか凄い似合いそうなイメージだったのに王子の服あんまり似合ってないの不思議だな

350 :Anonymous :2024/05/20(月) 21:24:31.17 ID:/LJmUCwK0.net
イメージとちがう遊びかたしたら怒られるところだっけそれ

351 :Anonymous :2024/05/20(月) 21:29:25.31 ID:sgatO7MXM.net
Sioちゃんの多く集まるコミュニティに行ってみたい

352 :Anonymous :2024/05/20(月) 21:57:30.01 ID:uW8nmQm00.net
平日昼間のFUJIYAMAはsio率高い希ガス

353 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-IFz/):2024/05/20(月) 22:45:30.76 ID:9F4oyxsM0.net
vrchat 初めて行くワールドだとどんなMBでも確実に通信が切れちゃうんだけどこれってPCのせいかな…
今優先でルーターを繋げることも検討中なんだけど効果あるのかな…

354 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-IFz/):2024/05/20(月) 22:56:22.91 ID:9F4oyxsM0.net
デスクトップ版であらかじめそのワールドDLしてからメタクエスト2起動してプレイするとなんとか入れるんだけどメタクエスト2から入ろうとすると途中でDLが止まってタイムアウトかフリーズしてしまう感じです

355 :Anonymous (ワッチョイ 4eb0-lB5S):2024/05/20(月) 23:00:15.23 ID:6uNDyPhH0.net
まず有線なのか無線なのか

356 :Anonymous :2024/05/20(月) 23:08:41.69 ID:9F4oyxsM0.net
>>355
すみません「有線」と「優先」で誤字ってました
今は無線で優先にしようか悩んでいるところです

357 :Anonymous :2024/05/20(月) 23:36:32.32 ID:6uNDyPhH0.net
>>356
すまん、こちらこそよく読めてなかったわ
デスクトップでちゃんとダウンロードできるのなら普通に有線にすればいいんじゃないかな
無線側の設定かなんかがおかしいんだろうし

358 :Anonymous :2024/05/20(月) 23:42:58.91 ID:TJJWxOVc0.net
特定の小物をHeadに追従させずに自分の視界に映らなくする方法ってある?
具体的にはマフラーを頭じゃなく肩に固定した上で視界に入らないようにしたい

359 :Anonymous :2024/05/20(月) 23:46:59.14 ID:JJw9Z1yJ0.net
スペックを調べたら自分のPCはRTX 3060 12GB GDDR6でした(ただ1年ぐらい前に一度ジュースをこぼしてしまったことがあるのでもしかしたら劣化してるのかも…?)

360 :Anonymous :2024/05/21(火) 00:36:39.30 ID:ath0xhAa0.net
>>358
マテリアルを片面描写にするとか?

361 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:06:49.31 ID:jR4uqJie0.net
ゾメちゃんの作者3Dモデラー辞めるのか
明らかにプロだったけどあれだけの技術があっても続かないものなんだな

362 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:24:16.25 ID:+d3bdVjN0.net
イラストのほうやりたくて半年勉強してて本気でやるから3D休業するわ、だろ
別のことやりたくなったらそりゃ続かないだろうよ

363 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:29:22.82 ID:6m0QqU6L0.net
テスト

364 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:30:58.43 ID:/h+zWaci0.net
>>358
マフラーに100%ウェイト塗った別ボーン用意して最近できたHeadChopコンポーネント付けていけないかな
公式ドキュメントにはHead以下じゃない外のボーン指定したら無効とは書かれてないが
ダメならそのボーンをHead下に置いた上でコンストレイントでNeckかChestに追従させるとか?

365 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:31:24.27 ID:6m0QqU6L0.net
プリズンエスケープ皆でワイワイ遊んでるとガチ勢が嗅ぎ付けてきて皆帰ってしまう😭

366 :Anonymous :2024/05/21(火) 01:31:44.57 ID:sX8asH5I0.net
キティシリーズ来てー

367 :Anonymous (JP 0H9f-BSst):2024/05/21(火) 01:51:12.92 ID:PsgL4ymmH.net
デスクトップPCがそもそもルーターとWiFi接続してるとかいう供述トリックやめろ

368 :Anonymous :2024/05/21(火) 04:48:56.43 ID:g9rHtNmu0.net
実家でルーターが1階とかなんだろ

369 :Anonymous :2024/05/21(火) 05:35:47.77 ID:21rcrvFo0.net
>>358
昔はheadにスケールコンストレイントで行けたけど今は無理なんだっけ?
islocal付けて消すアニメーション作れば取り敢えず自分からは見えなくなる

370 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/21(火) 06:07:18.31 ID:HME07+gsM.net
ゾメちゃん確保しとくか
販売終了する子多いんだよね

371 :Anonymous :2024/05/21(火) 07:42:59.82 ID:WLKgN2Tk0.net
じょ…叙述…

372 :Anonymous :2024/05/21(火) 08:32:35.99 ID:sC973C/ad.net
供述トリック草

373 :Anonymous :2024/05/21(火) 08:47:42.26 ID:1p1c6Fr50.net
いつか買おうと思ってたので終売は困るな
今の所販売止めるって話は無いけれど、サポートが難しくなったら止まるかな

374 :Anonymous :2024/05/21(火) 08:48:17.08 ID:xj2v1CPy0.net
イラスト勉強してから3Dモデル始めるor3Dモデル勉強してからイラスト始める
どっちが多いんだろうか

375 :Anonymous :2024/05/21(火) 08:52:44.15 ID:sC973C/ad.net
達人になってから戦場に立つつもりか?

376 :Anonymous :2024/05/21(火) 09:11:03.96 ID:1p1c6Fr50.net
良い事言いやがって……

377 :Anonymous :2024/05/21(火) 09:25:18.21 ID:SHB2d2+NM.net
的外れな例えだな

378 :Anonymous (オイコラミネオ MM07-HHE3):2024/05/21(火) 09:56:54.15 ID:Mh4M6x0vM.net
昔ジャヒー様によく似たヒポポちゃんって子褐色ロリモデルがあったんだけど
あっという間に終売しちゃってショップも消えちゃったので今でも買わなかったの後悔してる
もしかしたらほんとにジャヒー様の作者が作ってたのかもしれない

379 :Anonymous (ワッチョイ 7ffe-XVI4):2024/05/21(火) 10:04:49.15 ID:5xWupp450.net
>>374
まずイラストが描けないとモデリングなんてできないっていうのはよく聞くな

380 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/21(火) 10:14:11.63 ID:OvAxA0Yp0.net
>>365
とりあえずローカルルールでピストル二丁持ち禁止しとけばガチ勢の警察無双は防げる

381 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/21(火) 10:17:02.62 ID:OvAxA0Yp0.net
あとスナイパーライフルも禁止にしとけば万全

382 :Anonymous :2024/05/21(火) 10:53:30.72 ID:NQzGQRX6p.net
>>374
>>379
キャラモデラーの半分以上は絵が描けないor絵がドヘタ定期

383 :Anonymous :2024/05/21(火) 10:54:34.87 ID:8IB0+Wlg0.net
プリズンエスケープのピストルって強いん?
持ってる人見た事ないや

384 :Anonymous :2024/05/21(火) 11:02:33.21 ID:g9rHtNmu0.net
なまじっかイラストガチってるとそのこだわりが3D作る時の邪魔になりそうだしな

385 :Anonymous :2024/05/21(火) 11:22:48.46 ID:3gwf6smm0.net
UNITY・Blender−AIは>>331的な方向性のつもりで、既に使いこなしてる人にとっては結果が確定しないAIは発想提案補助くらいにしか使えないかも
初心者(というか技術そのものには興味がない・アバター自体は手段で目的じゃない人)にとっては>>339的な発想かなと
メタバースがガチで普及してUNITY・Blender業務が安くて速い搾取労働人権問題にでもならなければ欧米でのAI化圧力は低そうだけど
攻めまくる中国(いずれはインド?)にとって既に人力は遅すぎてUNITY・Blender−AI自体を元から作って世界を塗り替えてくるのではと

386 :Anonymous :2024/05/21(火) 11:25:25.39 ID:qSrVRkS/0.net
>>384
3Dだと理想的な横顔が作れないって嘆いてた人いたな

387 :Anonymous :2024/05/21(火) 12:10:53.91 ID:KEJxzlxZ0.net
>>386
わかる(わかる)

388 :Anonymous (スッップ Sdba-dWDI):2024/05/21(火) 12:17:31.46 ID:iT/GsBrgd.net
>>379
それでできないのはモデリングじゃなくてデザインじゃないか
あとイラスト描けないとテクスチャ塗りが困難なのが今まさに骨身に染みてるとこw

389 :Anonymous (ササクッテロリ Spbb-ywuN):2024/05/21(火) 12:31:34.15 ID:NQzGQRX6p.net
テクスチャの塗りなんてイラスト仕上げることに比べたら天地ほどの難易度の低さだろ

390 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/21(火) 12:48:20.88 ID:OvAxA0Yp0.net
>>383
ピストル単体:イメージに反してそこそこのDPSある上に弾道のブレが少ないのもあって遠距離の撃ち合いならスナイパーライフルと一部500箱武器以外なら優位取れる
ピストル2丁持ち:DPSも2倍でそこらの武器よりも効果力なのでいよいよスナイパーライフルかRPGあたりで即死狙うしかなくなる
そんなわけでガチ警察が二丁ピストルで囚人キル稼ぎまくってる光景はわりとある

あと小さいアバターは下限あるとはいえ単純に当たり判定小さいからますます弾道のブレ少ない武器が無双するね

391 :Anonymous (ワッチョイ 235c-xK2b):2024/05/21(火) 12:48:21.87 ID:OO8eTKC90.net
絵が描けなくてもモデリング出来るって人は三面図どうしてるの?

392 :Anonymous (スプッッ Sd5a-ncdO):2024/05/21(火) 12:55:26.67 ID:76pxS8vmd.net
衣装系だと三面図用意しない人多いよ
頭の中にざっくりとしたイメージがあれば充分とかなんとか

393 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:11:40.36 ID:O3P2iCUA0.net
マジでゲムワ専用スレ作った方がいいと思う
単体のワールドのローカル話題うぜえ

394 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:15:13.49 ID:OvAxA0Yp0.net
>>393
TONスレならすでにある
アドレス書き込むとエラーになるから各自検索してくれ

395 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:21:36.97 ID:qSrVRkS/0.net
最初のh抜けば書き込めるはず

396 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:22:54.84 ID:OvAxA0Yp0.net
【TON】Terror of Nowhereヲチスレ【VRChat】
ttps://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1714120972/

マジだった
h抜きとか何十年前の風習だよ

397 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:42:35.46 ID:8IB0+Wlg0.net
>>393
一生ボイチェンだとか女がどうとか話してるより100倍マシなんだよな

398 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:46:36.13 ID:54vVrXOm0.net
「Tポーズのキャラクターの上半身に着せる右前のカッターシャツ 服のシワつき 三角面不可 を5000ポリゴン以内で作成」
とかいう指示で一瞬で作成してくれるような時代が来たら楽しくなりそうだ

399 :Anonymous :2024/05/21(火) 13:46:44.32 ID:OvAxA0Yp0.net
>>397
やめとけ
アバター屋服屋のポジトーク会場だここは

400 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:23:08.09 ID:NQzGQRX6p.net
>>391
三面図無いとモデリングできないとか能力低すぎだろ

401 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:30:09.58 ID:X79j7vtn0.net
エクステンションさんは尽くライム省くのな
そんなに似合わんか><

402 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:37:05.47 ID:g9rHtNmu0.net
マヌカいけるなら作れそうだけど中の人がこまどアバター嫌いなんじゃね

403 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:48:54.68 ID:w9qh/5XV0.net
三面図いらないって言ってる奴が作ってる服、大抵その程度の服なんだよな

404 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:50:52.88 ID:NQzGQRX6p.net
と、モデリングをやったこと無いやつが言っています

405 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:54:04.16 ID:yqlMrai10.net
ライムは省くがシフォンはいれる
それが世の中の流れ

406 :Anonymous :2024/05/21(火) 14:56:19.80 ID:7oa7pLip0.net
シフォンはライムと素体一緒やねん

407 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:01:54.44 ID:yqlMrai10.net
知ってる
シフォンの頭が体に対して結構でかいから頭のアクセ調整するのが面倒なのかもしれんけど何故かそんな流れなのは少しもったいなくはあるね

408 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:11:40.31 ID:X79j7vtn0.net
そう、それ

409 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:15:41.24 ID:qSrVRkS/0.net
ライム使ってるやつはほんと見ないな
シフォンばっかり

410 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:18:00.10 ID:8IB0+Wlg0.net
シフォン対応してれば実質ライムも対応なのよ
逆もまた然り

411 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:18:14.64 ID:5xWupp450.net
対応服絶無のアバター使いワイ、無言でボーン合わせてメッシュ編集開始

412 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:21:54.76 ID:ucFaBwYfM.net
サフィーちゃん使いの人自分で衣装対応させたりしてるね

413 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:39:51.66 ID:40OgapY20.net
アバターの話題の専用スレも作った方がよくね?
ローカルなアバターの話題とかうぜえ

414 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:41:22.22 ID:InpwWz2oM.net
お前で作って移住しとけ笑

415 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:44:08.98 ID:6xOZuHUfM.net
ライムとシフォンって胸のシェイプキー違うから完全互換ではないんだよな

416 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:45:29.71 ID:O3P2iCUA0.net
ライムとミルクは中華改造違法配布アバターの印象強くてな

417 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:47:11.06 ID:iUSALxcl0.net
ここはこまどのガキ専用スレです仲良くしてね

418 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:47:42.62 ID:ucFaBwYfM.net
変な曲流しながら複数人で同期ダンスしてる奴はだいたい中華改造アバター

419 :Anonymous :2024/05/21(火) 15:50:49.85 ID:g9rHtNmu0.net
そもそもアバターの話題がローカルってなんだよメインだろ

素体は一緒なら頭飾り?調整するだけだし実質対応してるからマシじゃない?
MAでポン付けするのにも首上アイテムとそれ以外に分けて付けりゃいいんだし

って話をパブリックとかですると対応服は甘え、非対応服を着せてこその改変おじさんが湧くけど(しかも何故か全部Unityでやってる)

420 :Anonymous :2024/05/21(火) 16:01:12.64 ID:+S2GvN0a0.net
ライムとかもう誰も使ってないよ

421 :Anonymous :2024/05/21(火) 16:12:13.28 ID:yqlMrai10.net
俺はセカンドアバターとしてライム使ってるな

422 :Anonymous :2024/05/21(火) 16:15:44.84 ID:76pxS8vmd.net
こまどアバター使ってる奴にまともなのが少ないせいで使ってるだけで人間性に難があるんだろうなとレッテル貼りがち

423 :Anonymous (ワッチョイ 1ab7-/VKk):2024/05/21(火) 16:30:14.24 ID:eE8tcBhx0.net
こまどアバター界隈にそんな奴らが多いから仕方ないね
なんか皆メンタル病んでたり、ナヨナヨしてるかと思えば承認欲求が強かったり

424 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-VIB3):2024/05/21(火) 16:35:17.00 ID:Rxe7gmci0.net
ボスう顎おいてい母数が多い定期

425 :Anonymous (オイコラミネオ MM06-HHE3):2024/05/21(火) 16:38:47.01 ID:rky4wbQBM.net
ちいさくてかわいい見た目に釣られて近付いて
手痛い振られ方したので逆恨みしてる人が書き込んでそう

426 :Anonymous (ササクッテロレ Spbb-9bMf):2024/05/21(火) 17:50:23.02 ID:WUb5Hux7p.net
akyo ペロペロ

427 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/21(火) 18:14:56.15 ID:1p1c6Fr50.net
>>391
アノテートで漠然としたシルエットだけ考えて
作りながら細部考えてくスタイルはまぁアリだと思う

428 :Anonymous (オイコラミネオ MM06-HHE3):2024/05/21(火) 18:23:59.82 ID:rky4wbQBM.net
ファンティアがVISA停止されたらかもうエッチなVRC動画見れないじゃん

429 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/21(火) 18:25:23.39 ID:OvAxA0Yp0.net
外資の撤退が加速してるな
いよいよWW3が来るんかね

430 :Anonymous (ワッチョイ 3e11-+Zxj):2024/05/21(火) 18:33:09.00 ID:qSrVRkS/0.net
ライムって見た目良さそうなのになんで使われないんやろ
こまどの中ではロリっぽくないから?

431 :Anonymous (ワッチョイ 0eed-CSaW):2024/05/21(火) 18:45:41.11 ID:91pOgwgJ0.net
何なんでしょうね
俺も大した改変してないけどデフォが多い気がするし
まあライムもシフォンもどっちもメインだけどね

432 :Anonymous (オイコラミネオ MM06-HHE3):2024/05/21(火) 18:56:26.01 ID:rky4wbQBM.net
金髪碧眼のライムちゃんが足指ワキワキ動かしてる動画好き

433 :Anonymous (ワッチョイ 9b27-D5wj):2024/05/21(火) 19:29:54.03 ID:84g/x5Kr0.net
ところでシャングリラワールドがガイドライ ンに引っかかってprivate化したらしいが

434 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/21(火) 19:34:59.62 ID:OvAxA0Yp0.net
断罪チャイナトレンド入り

435 :Anonymous (ワッチョイ 9a85-hUz8):2024/05/21(火) 19:37:50.23 ID:mb8R8hLd0.net
俺のツイッタートレンドには載ってない

436 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:31:00.06 ID:rky4wbQBM.net
エクステンションの新作ばか安いし流用できるギミック入ってるし
もはやサブスクリプションみたいなもん
皆絶対買うでしょ?

437 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:33:48.41 ID:2jpVpWOT0.net
テクノロジー•トレンドにはなってるね
今までで一番軽い気がする
デスクトップだと扇子が震えてるけど木のせいだろうか

438 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:38:13.05 ID:g9rHtNmu0.net
販売してすぐだとウェイト甘いのパッチ当たった時嫌なんだよなあ
EXTENTIONはハイパーテックEVOのマヌカ版足追従ちゃんとしてなくてまだ対応されないから

439 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:39:17.43 ID:44kZz2YDa.net
private化するとvrchat公式で検索しても出なくなるけどこういうサイトからなら行けるんだな
ttps://planetvrchat.net/archives/15225

440 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:42:18.59 ID:70IkJzus0.net
https://x.com/Virtual_Market_/status/1792829095346348090
だいたいあいつのせいだろ

441 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:44:56.76 ID:rky4wbQBM.net
断罪メイドの音がなる鈴チョーカーギミックもMAセットアップされてて他のアバターに流用できるから
もぎ取っていろんなアバターに付けてる

442 :Anonymous :2024/05/21(火) 20:50:47.93 ID:4/H1bJt4d.net
エクステンション軽量化しないで着るやつ出てくるからなぁ

443 :Anonymous:2024/05/21(火) 21:21:48.93 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

444 :Anonymous (ワッチョイ 8ada-lB5S):2024/05/21(火) 21:25:48.22 ID:O3P2iCUA0.net
>>436
お前ぜってー関係者だろ
普通に「みんな買うでしょ?」はねーよバカ

445 :Anonymous :2024/05/21(火) 22:05:41.33 ID:WVBvtF020.net
エクステンションの軽量化のやりかたわかりやすく教えてくれたらおらは軽量化しますだよ

446 :Anonymous :2024/05/21(火) 22:13:32.46 ID:rky4wbQBM.net
有名どころ以外にもセンス光る多アバター対応衣装結構多いんだけど
数が多すぎるしジャンルタグも無いに等しいんで見つけるのが大変過ぎる
Boothはまずブランド認知してもらえないと厳しい市場だよ

447 :Anonymous :2024/05/21(火) 22:47:52.30 ID:OvAxA0Yp0.net
でも覇権と言われるジンゴとかと違って
有名でないアバターは肩周りのボーンとかウェイトが甘くて
やっぱそういうとこは中堅だなと思う

448 :Anonymous :2024/05/22(水) 00:58:54.70 ID:ayFjqxAz0.net
エクステンションって衣装単体で見れば良い衣装なんだけど
着てる奴多すぎてダサいんよね
パンダダンクやクロックス、ノースフェイスみたいにさ
色改変とか一部だけ剥ぎ取って使うとかすればいいのに
揃いも揃ってMAポン付けのeditor onlyすらしてなさそうな激重アバターしかいないから印象も悪いしで
着ないほうがマシだろあんなの

449 :Anonymous :2024/05/22(水) 01:22:12.96 ID:g2wTSDuM0.net
>>438
modular avatar使ってプレハブバリアント経由での改変をしてるならそんな気になることではないとは思う

450 :Anonymous :2024/05/22(水) 01:37:40.32 ID:BBoXk49M0.net
まじでそれ
断罪チャイナで集まって写真撮ってる奴とかクソダサくて見てられない
単体なら良いものだけど群れてキモくなるのはVRC改変の中でも顔色悪いリアル影森羅水瀬みたいな人種にありがちだな
エクステンションはそういう客層がど真ん中だし同じこと起きてる
オシャレとかコダワリとかオリジナリティとか個性とかどうでもいいと思ってるかセンスない人種だな

451 :Anonymous :2024/05/22(水) 01:57:55.69 ID:5G1iubYd0.net
VRChatで女ムーブ始めた人って、彼女持ちとか子供の頃から演劇やってるようなひとでもないとどんどんおかまムーブになっちゃってない?
同じ境遇の人らで集まってると誰も指摘できずにグループまるごとカマバッカ王国になってしまうのでは…
現実世界で癖が漏れちゃうって聞くし、多様性やLGBTの波の揺り戻しが来るかもしれないし遊びとはいえちょっと油断しすぎでは

452 :Anonymous :2024/05/22(水) 02:26:28.43 ID:IHSCA/Zy0.net
extension嫉妬勢おる?

453 :Anonymous :2024/05/22(水) 02:38:25.07 ID:BBoXk49M0.net
そんな高価なもんでもないのに何に嫉妬すんの?

454 :Anonymous :2024/05/22(水) 02:44:49.50 ID:TFqy3y1i0.net
あのチャイナ前垂れ部分がclothらしいけどポリ数どんなもんなのあんまり多いと負荷的に使いにくいんだけど

455 :Anonymous :2024/05/22(水) 02:57:23.61 ID:IHSCA/Zy0.net
>>453
まだまだ若いね

456 :Anonymous :2024/05/22(水) 03:29:47.43 ID:/HNBoEdB0.net
同業者が嫉妬してるようにしか見えん

457 :Anonymous :2024/05/22(水) 03:48:14.66 ID:DoimEXJp0.net
>>449
けっこう面倒なんだよねバージョン管理
軽量化やらで弄った部分がデータ上書きで巻き戻しされがち
弄れば弄るほど更新が面倒に、差分取ってチェックする必要が出てくる

458 :Anonymous :2024/05/22(水) 07:19:04.81 ID:rXG+3qyTM.net
バリアントの使い方覚えてからほんとに改編楽になった
衣装はバリアントを改変しネイルや必須ギミックは親のプレハブを改変すれば下のやつに全部適用されるので便利過ぎる

459 :Anonymous :2024/05/22(水) 07:22:06.86 ID:rXG+3qyTM.net
パラメータがでかいギミックは親のプレハブに入れないほうが良い
最近20も30もぜいたくにパラメータ使ったギミックが増えてきてVRCFuryなんかはMAと違ってアップロードまでパラメータに現れないので
最後の最後で256bitオーバーして赤字エラー出がち

460 :Anonymous :2024/05/22(水) 07:29:45.30 ID:fXnov4zAd.net
共通パラメータ用意しろおじさん

461 :Anonymous :2024/05/22(水) 07:54:25.84 ID:r9lBKv7qr.net
>>450
いつも思うけどお前らはどんな個性的でセンスあるコダワリのアバター使ってんだ

462 :Anonymous :2024/05/22(水) 07:57:12.01 ID:RGB+gm9b0.net
ワールドは通報されてBANされても個人用ワールドとしては残るからリンクさえ分かってれば削除してない限りは行けるよ

463 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:01:51.72 ID:DoimEXJp0.net
アカウントごと凍結食らうケースだとワールドも侵入不可能になるとかあったっけ?

464 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:07:41.11 ID:mqHHIuuX0.net
>>449
ちゃんと対応してたらそりゃ困らないよEVOテックはそれ以前にマヌカの足と完全にズレてるからEXTENTIONの信用度が俺の中で下がってる

>>463
そりゃそうでしょ

465 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:11:40.90 ID:rcKVKWDP0.net
話しても愚痴や口が悪くて面白くない奴に限って
これみよがしに「移動するねーー!!」って声がでかい

466 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:12:17.42 ID:XIWNYy/Ud.net
>>457
それは改変が下手くそ
軽量化とかいってテクスチャ、マテリアルを上書き保存してるのがアホ

467 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:13:26.72 ID:NUScfJZod.net
断罪チャイナの胸の福の文字が家の装飾をとかって言われてんじゃんww

468 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:30:43.57 ID:TFqy3y1i0.net
イヤリングもそうだけどエクステンションってちょいちょいダサい要素あるよね

469 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:36:07.53 ID:DoimEXJp0.net
>>466
それはつまり初手でそれぞれコピーを取ってそちらを改変すべきという主張だとは思うが
更新がかかった際に差分のチェックが必要な事に変わりは無い
テクスチャは滅多に更新かからないから良いが、マテリアルはシェーダーが更新かけただけで別物扱いになる

470 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:41:20.02 ID:TFqy3y1i0.net
マテリアルなんか仮に更新があったとして普通適用なんかしないやろfbxとかPB云々ならまだしも

471 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:51:47.21 ID:hKDWgqQZM.net
エクステンションウェイト塗り甘くね
Vaglant最強

472 :Anonymous :2024/05/22(水) 08:56:39.88 ID:fEFkIjpT0.net
「福」←ダサい
エロいからいいけど

473 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:22:43.60 ID:deCMs+Mq0.net
このスレのセンスの無い残りカスのような人間にダサいと言われるか
流行りの服を着て仲間内で写真撮って楽しむか
絶対後者取るよね

まぁ俺はアバター対応してないから買わねぇけど

474 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:37:09.44 ID:+T7M8bJl0.net
妄信的な信者は細かいところ気にしないからダサくても売れる

475 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:39:38.44 ID:r9lBKv7qr.net
やっぱこのスレって服屋多いの?

476 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:41:57.78 ID:H+0m+sco0.net
>>474
まぁ、ご自身のセンスに随分な自信がおありなのですね。その自己肯定感は羨ましいですわ。

477 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:43:00.46 ID:PXxtqukKd.net
僻みの多さを見ればねぇ

478 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:48:19.76 ID:H+0m+sco0.net
もしかして服屋しか服の話しないと思ってる?

479 :Anonymous :2024/05/22(水) 09:49:50.52 ID:fDTZPIRA0.net
服屋の話かアバター軽量化の話かグラボの話しかしないと言っても過言ではない。

480 :Anonymous :2024/05/22(水) 10:06:25.36 ID:TFqy3y1i0.net
だがゲームのワールドの話はNGそれがこのスレです

481 :Anonymous :2024/05/22(水) 10:14:44.86 ID:H+0m+sco0.net
定期的に頂点数ガーマテ数ガーベリプガーって言ってるこのスレに服屋が常駐してるってんならもっと軽い服増えてるだろ

482 :Anonymous :2024/05/22(水) 10:43:14.35 ID:deCMs+Mq0.net
むしろ最近の服屋は4Kがデフォになってるから軽量化とは別の道を辿ってる気がするが

483 :Anonymous :2024/05/22(水) 10:58:55.69 ID:XIWNYy/Ud.net
服屋しか服の話しないと思いこんじゃうサリー・アンがたくさんこのスレに住んでます

484 :Anonymous :2024/05/22(水) 11:06:41.79 ID:b3iJjwd2d.net
>>482
元はでかくして各自で必要なサイズにした方が楽じゃろう

485 :Anonymous :2024/05/22(水) 11:26:56.67 ID:XIWNYy/Ud.net
>>484
明らかに逆

486 :Anonymous :2024/05/22(水) 11:46:31.25 ID:ejkMhoWWd.net
エクステンションのチャイナ服は胸が乳袋タイプになってるのがコスプレっぽくて残念だ

487 :Anonymous :2024/05/22(水) 12:02:12.25 ID:otoqGbGr0.net
当たり前だ
服屋しかいないところでポジトークする意味ないだろ

488 :Anonymous :2024/05/22(水) 12:05:33.52 ID:RCD00j650.net
ここはいつからモデラーがステマしてモデラーが嫉妬するスレになったんだよ

489 :Anonymous :2024/05/22(水) 12:19:15.39 ID:RjeTG/TjF.net
なってると思いこんじゃうんだねw

490 :Anonymous :2024/05/22(水) 12:36:26.08 ID:g2wTSDuM0.net
500円のチャイナ服ってどう?

491 :Anonymous :2024/05/22(水) 12:49:49.71 ID:5G1iubYd0.net
耐久性や着心地や機能性が存在しないVRだとデザインが全てだろうし、需要側が個性やセンスを高めてもらわないと供給側も差別化できないだろうし大変そうだな
狭い需要なうえにAIともうまくやっていかないといけないし…
正直着てみたい服も多いけどVR内で「着こなす」のが難しくて衣装負けするから気後れする

492 :Anonymous :2024/05/22(水) 13:23:55.12 ID:H+0m+sco0.net
服なんてぶっちゃけ仲間内で「新しいの買ったー」「えーオシャレー」ってやりとりをチラッとした後は気分で偶に着替えるだけの物になるんだし
そこまで気にして着るもんじゃないと思うけどな 好きなの着たら良いんじゃないの

493 :Anonymous :2024/05/22(水) 13:41:46.21 ID:Z9MH2kpt0.net
まあみんなが良いって言ってるものは良いっていう時代だし同じ服着てみんなで写真撮ってSNSに共有っていうのは時代じゃね
ウェイトガーとかデザインガーとか言ってるのは煙たがられるんでしょ
簡単ツールのおかげでコンテンツの消費スピードがバカみたいに早くなってるからこだわって改変しても既に流行遅れで「ふーん」で終わるんでしょ
おじさん悲しいなあ

494 :Anonymous :2024/05/22(水) 13:48:53.17 ID:otoqGbGr0.net
>>493
そのほうが儲かるしね

495 :Anonymous :2024/05/22(水) 13:57:36.57 ID:RCD00j650.net
要するに、新しい服はどんどん買えwww

496 :Anonymous :2024/05/22(水) 14:29:20.55 ID:H+0m+sco0.net
>>493
こだわって改変した結果 本当にお洒落な衣装になったんならそれはそれで「えー凄いですね!」くらいの反応は貰えるだろ
「ふーん」で終わらされたならそれはお前の改変結果がふーんなクオリティだったってだけじゃないの

497 :Anonymous :2024/05/22(水) 14:30:56.53 ID:PsAJBkHm0.net
改変技術凄いんだけどフレが毎回会う度に改変見せてくるの正直ウザいよな
仲良いフレでもげんなりするわ

498 :Anonymous :2024/05/22(水) 14:34:39.82 ID:otoqGbGr0.net
こだわった改変見せられたら凄いと思うとは思う
でも共感はしないと思う

499 :Anonymous :2024/05/22(水) 14:55:15.98 ID:BBoXk49M0.net
パブリックで全然知らん通りすがりの奴に「ガチでかわいいな」とか「キレイな改変だな」とか言われるくらいで満足
あとはXに自撮り上げるだけ
フレに見て見てするのはまったく意味ない 褒められてもお世辞だし

500 :Anonymous :2024/05/22(水) 14:58:01.60 ID:BBoXk49M0.net
というかオシャレしたりコダワリを持つ理由ってフレにマウント取りたいからじゃないしな
ほぼ写真のためと作ったという自己満足のため

501 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:02:28.84 ID:mqHHIuuX0.net
>>496
いつのまにか俺が改変して淡白な反応されたって話になってて草

502 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:05:04.16 ID:EN5SP84Ea.net
上手いだけの絵見ても何も思わないのと似てんな

503 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:06:10.03 ID:mqHHIuuX0.net
>>497
女vrchatterによくいるじゃん
頑張って改変した〜!って報告にわざわざ来てシェーダーのライティング合ってないじゃんとか言うとスッって居なくなるやつ

504 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:19:51.59 ID:BBoXk49M0.net
知り合いどうしでかわいいって言い合うの気持ち悪い
そういうコミュニケーションには参加したくないな
だから一生ぼっち陰キャなわけだけどその方が気持ち悪くなくていいわ

505 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:24:40.15 ID:H+0m+sco0.net
ぼっちで良いというのは自由だが、その思想を誰でも見れる掲示板に吐露する意図はなんなんだい
その考え方ならまさか同意を求めてるという訳じゃあ無いだろうから、きっとそれ以外の理由があるんだろうがサッパリ見当がつかなくてね

506 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:28:33.80 ID:EN5SP84Ea.net
別にそいつ囲いになるのが目的じゃないし
数ヶ月一回世間話する仲ぐらいが丁度いい

507 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:41:03.91 ID:BBoXk49M0.net
>>505
日本語読むの下手すぎわろた

508 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:41:13.62 ID:PsAJBkHm0.net
>>504
底辺絵描きがお互い褒め合う互助会にそっくりよね

509 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:44:03.14 ID:DBgWCCn40.net
フレンドが実際に可愛い時は普通に可愛いって褒めればいいでしょ

510 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:48:57.49 ID:b2YmXfu20.net
リアル服も90年前はファッションにこだわるなら自作or改変かオーダーメイド必須だったが40年くらいで自作erは消えたからね、歴史は繰り返す

511 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:50:29.81 ID:UEVEi0gKM.net
トラストランクが低くてセーフティでアニメーションオフになってる人が
衣装オフをデフォルト状態でアップロードしてるせいでスタンダードシェーダーの全裸状態だったので教えてあげたことはある

512 :Anonymous :2024/05/22(水) 15:58:38.85 ID:DoimEXJp0.net
>>510
みんなミシン持ってた時代か
コスプレなんかも基本自作だったのが今はほとんど買って済むもんな
高品質なものが手軽に買えてしまうと作らなくなるのは本当そう思う

513 :Anonymous :2024/05/22(水) 16:05:57.14 ID:rcKVKWDP0.net
>>504
なんでVRCやってんの?

514 :Anonymous (ワッチョイ 7ffe-XVI4):2024/05/22(水) 16:08:43.23 ID:H+0m+sco0.net
>>507
前のレスをチラッと見たが知らん奴から褒められるのは良いのか?
謎の線引き過ぎるだろ

515 :Anonymous (ワッチョイ 1789-/VKk):2024/05/22(水) 16:10:25.91 ID:Hcr4ddU60.net
三大スレ民が好きな話題
ホモ
こまどアバター

VRDJ
リアル影
ボイチェン

あと1つは?

516 :Anonymous (ワッチョイ 1792-+Zxj):2024/05/22(水) 16:11:15.96 ID:PsAJBkHm0.net
>>511
こっわwそんなのあるんだ
知らずにそのままpublic行ってたら露出狂扱いされて変なやつに絡まれそう

517 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/22(水) 16:16:41.21 ID:UEVEi0gKM.net
>>515
Vケットの新作アバター

518 :Anonymous (ワッチョイ 8ada-lB5S):2024/05/22(水) 16:46:20.32 ID:BBoXk49M0.net
>>513
お前には理解できんのだろうな

519 :Anonymous (ワッチョイ aa00-aB+j):2024/05/22(水) 16:49:50.09 ID:0VEwz9j80.net
セーフティでアニメーションやシェーダーがオフになる仕様はマジ糞だわ
ノーマルセーフティまでは全開放をデフォ設定にしといてくれ

520 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/22(水) 16:53:19.53 ID:DoimEXJp0.net
パンツ忘れてスカートの中丸出しは頻繁に発生してそう、体験談を良く見る

521 :Anonymous :2024/05/22(水) 18:07:47.67 ID:p2eQgB3G0.net
シェーダーON 音OFF アニメーションOFFにしてる すまんな

522 :Anonymous :2024/05/22(水) 18:32:39.07 ID:20/t4dHBp.net
>>504
×参加したく無い
◯参加できない

523 :Anonymous :2024/05/22(水) 18:37:40.70 ID:mqHHIuuX0.net
服全部消してMAポン付けしたらパンツ無くなって元アバターから移植したのにバグで履いてくれない!!
はよく見るな
バグちゃうで〜って教えてあげるけど

524 :Anonymous :2024/05/22(水) 18:44:51.30 ID:UEVEi0gKM.net
非表示じゃなくてメッシュ削除したら二度とパンツ履けないねぇ…

525 :Anonymous :2024/05/22(水) 18:54:35.03 ID:pLCtEtyMd.net
メッシュ消すやつなんておらんやろ

526 :Anonymous :2024/05/22(水) 19:26:59.29 ID:g2wTSDuM0.net
>>523
そう言う時は元の服からパンツだけ拝借するためのプレハブを作るとかすればいいんだよな

527 :Anonymous (ワッチョイ aaae-CSaW):2024/05/22(水) 20:18:21.43 ID:qCDhrWpq0.net
ええなこれ
ハンドサインも出来るし
着替えもたくさんついてる
https://booth.pm/ja/items/5762574 

528 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-ghyY):2024/05/22(水) 20:22:59.98 ID:0+utK+GX0.net
ほんとにちょっといいのやめろ

529 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-VIB3):2024/05/22(水) 20:33:24.86 ID:dRhqzMaL0.net
Ver.1.59 Windows/10.0.19045 Core
IE11.3636.19041.0 Skin=default IEw10=1 VS=0
US - 3 API - ON Ronin - OFF BE - OFF

530 :Anonymous (ワッチョイ f6e6-zKIf):2024/05/22(水) 20:40:24.80 ID:O9evoWCt0.net
>>527
これかわいい!さっそくdlしたわありがとう〜!

531 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-zI9X):2024/05/22(水) 20:43:59.89 ID:31eSwEq10.net
>>527
覇権とれそう

532 :Anonymous (ワッチョイ 9bb0-+Zxj):2024/05/22(水) 20:59:44.51 ID:VCjaPO0U0.net
こんなクオリティで無料とかやめてくださいってお気持ちDM来そうw

533 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/22(水) 21:09:23.87 ID:DoimEXJp0.net
最高じゃなイカ

534 :Anonymous :2024/05/22(水) 21:24:30.49 ID:aQagmmA20.net
こういうリアルすぎる多脚は、虫嫌いな人が嫌がるから使いどころが難しい

535 :Anonymous :2024/05/22(水) 21:32:27.70 ID:kopB8qWfM.net
一緒に売ってる少年アバターも普通にクオリティ高くてびびる
モデリングつよつよマンは何でも作れるってことか

536 :Anonymous :2024/05/22(水) 21:45:36.18 ID:UdB1+JLe0.net
>>533
たしカニ

537 :Anonymous :2024/05/22(水) 21:50:25.75 ID:ztBFfjlw0.net
>>532
アバター販売カルテルに潰される前にダウンロードしとかなきゃ…

538 ::2024/05/22(水) 23:35:26.59 ID:gb0I0n6S0.net
アバターに乗せたり連れたりするのいいんじゃないか

539 :Anonymous :2024/05/23(木) 01:08:22.07 ID:h1965g020.net
やっぱダンスワールドもオンナが来ると空気が変わっていいね
しなやかで無駄なクネクネがない綺麗な動きでワールドが清められてた気がする
数人連れてた下僕が昔からクネクネムーブだった人たちだったんだけど
すっかりオスアバターで男らしく清々しいダンスに戻っててめちゃカッコよくてそれも観てて気持ちよかった

540 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/23(木) 06:07:57.37 ID:stKDTOGZM.net
アバターも服もハイクオリティなのにまだフォローしてないショップが多くてビビる
ヤドカリとか無料だから価格フィルタしたら絶対出てこない
高品質だけどお金要らないって絶対本業の人が趣味でやってるケースでしょ絶対DLしといた方がいいよ
特に海洋系は突然ショップ閉鎖とかあるから

541 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-+Zxj):2024/05/23(木) 06:31:08.92 ID:nEOuHGbN0.net
アバターのテストアップロードってどういう時に使うんだ?
普通にアップロードして確認すればいいと思うんだが

542 :Anonymous (ワッチョイ 8bb9-DJNc):2024/05/23(木) 07:09:52.68 ID:aKKbwO0F0.net
ローカルでビルドするから普通にアップロードするよりかは速く済む

543 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/23(木) 07:51:42.97 ID:stKDTOGZM.net
ヤドカリのいいね数昨日から+150増えてるね

544 :Anonymous (ワッチョイ ab58-Th5a):2024/05/23(木) 08:01:18.67 ID:hy43dVSZ0.net
テストアバターならこんな感じでパブリックで全裸になっても他人から見えないからやりたい放題できる
ttps://fantia.jp/fanclubs/486110/posts

545 :Anonymous (ワッチョイ 1abe-D5wj):2024/05/23(木) 08:39:43.63 ID:LQ6T5J3M0.net
テストだとそのテストアバター着た状態でビルドしたときに自動で再読み込みされるのが地味に便利

546 :Anonymous (ワッチョイ 9b32-Zx0c):2024/05/23(木) 08:43:34.13 ID:Z+Z4yvP00.net
VRチャットってキック投票した時相手やそのワールドにいる人に自分が始めたってバレたりするんですか?初心者で荒らしとかいたとき波風立てず追い出したくて

547 :Anonymous (ワッチョイ b37c-1QZg):2024/05/23(木) 09:12:56.45 ID:f3pCv2kP0.net
投票が始まるだけで誰が始めたかは分からないね
でもインスタンス主がやると投票ではなく即キックだからそこだけは注意

548 :Anonymous (ワッチョイ 4eb0-lB5S):2024/05/23(木) 09:17:17.21 ID:cIDS9AFo0.net
パブリックとかだと普通にバレなかった気がするけど
グループパブリックとかだとキック投票した時にそこを管理している奴に誰が投票を始めたか通達されるっぽい
グループパブリックのゲームワールドでそれをやってグループの奴に詰められている奴を何回か見かけたことがある

549 :Anonymous (ワッチョイ 0ee2-+Zxj):2024/05/23(木) 09:49:32.87 ID:RX1+1nVM0.net
>>544
マジかよw
じゃあ軽いアバター限定のイベントでも重いけど好きなアバターで参加することもできるってことか

550 :Anonymous (ワッチョイ 0ee2-+Zxj):2024/05/23(木) 09:52:50.10 ID:RX1+1nVM0.net
視界ジャックされた時って誰が視界ジャックしたかわかるの?

551 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-ep3q):2024/05/23(木) 09:56:24.32 ID:UubEgH/Y0.net
されてる時に1人ずつセーフティ掛けていけば分かるよ

552 :Anonymous (ワッチョイ 17f1-Z5Ow):2024/05/23(木) 10:07:24.72 ID:n2LoOlSG0.net
セーフティ貫通するやつ多いから1人ずつBANすんのが楽

553 :Anonymous :2024/05/23(木) 10:09:09.34 ID:f3pCv2kP0.net
表示制限で近くから少しずつ広げていけばは特定しやすいね
どうせ話してるのは近くにいる人だけどらろうし

554 :Anonymous :2024/05/23(木) 11:25:05.62 ID:stKDTOGZM.net
レーザー当てたあとメニューの左右矢印で順送りして
一人ずつ確認していくしか無いね

555 :Anonymous :2024/05/23(木) 12:58:10.92 ID:n2LoOlSG0.net
ソーシャルのインスタンス内の一覧から見りゃ良いだろ…

エンジンかずみの動画見て始めました!!って初心者多いけどそんなおもろいんかアレ
なんで鏡の前で話してるんですか?www(デスクトップ勢)も増えた気がする

556 :Anonymous :2024/05/23(木) 13:03:50.86 ID:MKS+hZjhd.net
ソーシャルのインスタンスの一覧からじゃシールドレベルかえられなくね

557 :Anonymous :2024/05/23(木) 13:05:44.24 ID:N9Hcj3ne0.net
だから諸々の理由からフレンド以外ロボットにする人が多いわけよ

558 :Anonymous :2024/05/23(木) 13:10:21.57 ID:RX1+1nVM0.net
>>555
他に初心者向けのvrchat動画上げてる人少ないからね
大体が身内ノリの動画ばっかり

559 :Anonymous :2024/05/23(木) 13:22:50.13 ID:stKDTOGZM.net
手の動きでレーザー当ててるのバレるし
お前今俺を見たな?って絡んでくるのが予想できてしまうのでソーシャルからアバター表示選択したい

560 :Anonymous :2024/05/23(木) 13:49:36.41 ID:d5m/C/vn0.net
そんな絡んでくる奴はアバター非表示じゃなくてブロックするからいいだろw

561 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:27:58.01 ID:PNXvxisEM.net
エンジンかずみのインタビューパブリックじゃなくてグループインスタンスなの知って萎えた
質問されてる人の裏でみんな溜まって順番待ちしてんの

562 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:39:14.78 ID:D79Kcsfzp.net
あたりまえだろそんなの

563 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:41:20.33 ID:4gIHwmMI0.net
語彙力ないのでヤラセっぽいなと思ってたがVtuberはやっぱそういう感じなんだなって感想しか出ない

564 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:42:23.68 ID:RX1+1nVM0.net
最初は普通にpublicにいたけど今は違うんか?

565 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:53:01.03 ID:h1965g020.net
Launch Padから Here(いま居るインスタンスについての情報と操作) ※メニュー下方のグーグルマップのピンみたいなマークのボタン
→ユーザー一覧が表示されるのでユーザーアイコンを押してユーザーの詳細情報を見る
→ユーザーアクションからアバター・音声選択・ブロック・キック
等出来るけどこれとは違う?

566 :Anonymous :2024/05/23(木) 14:58:31.89 ID:97OaFjLi0.net
別にどっちでもいいんだけど
強いてどっちが嫌かで言うならpublicで無差別突撃インタビューじゃね
まだそういう場を用意してやってる方がマシだろ

567 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:00:37.45 ID:/VPnOQ6D0.net
インタビューも身内だけに絞ると毎回同じ人しか来なくなるだろうし伸びるのだろうか
大変なのは分かるけどパブリックの様子が見れるから好きだったんだけどな

568 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:03:30.62 ID:ks3ps9Al0.net
よくこのアバターはフルトラ適正あるこのアバターはフルトラ適正ないとか聞くけどアバターごとに何が違くてそうなってるんだろう

569 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:11:32.32 ID:0rcCFt8M0.net
今日から始めたけどなにしたらよい?

570 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:12:03.05 ID:97OaFjLi0.net
>>568
ボーン構造じゃね?
例えば極端に足が短いアバターがあったとしたらフルトラ状態で足上げたり膝曲げたりしても関節とトラッカーの位置が違いすぎて良い動きはしないだろう

571 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:13:57.20 ID:5dkcwdah0.net
>>569
invite+でJPTワールドに行って壁の内容を全部読む

572 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:21:25.75 ID:fH7ZTcXw0.net
アバミュ教えてサンプルを選ばせて仮美少女アバターにして美少女沼に染めるまでがセットか

573 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:40:22.23 ID:IZTKwH+dM.net
>>569
Murder4とプリズンエスケープ10時間ぐらい遊んだらチュートリアル終了
そのあとはFBT Heavenでダンサーの神業パフォーマンスを見よう
FBT Heavenは入口の注意書きの同意ボタン押したあと裏側の注意書きも読んでボタンおさなきゃ入口のエレベーター乗れない引っ掛け問題を設置してる日があるので注意

574 :Anonymous :2024/05/23(木) 15:52:21.29 ID:97OaFjLi0.net
とりあえず初心者がこんな所見てたら良くない偏見植わりまくりだから一回離れな

575 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:26:31.69 ID:0rcCFt8M0.net
チュートリアルWORLDたすかるー

576 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:31:32.39 ID:MKS+hZjhd.net
さっそく初心者追い出してて草

577 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:32:44.12 ID:MKS+hZjhd.net
>>569
フレンド増やして日々色んな人にjoinしてタイプが合うやつとか構ってくれるやつをみつける

コレ以外の遊び方は存在しない

578 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:33:53.81 ID:IZTKwH+dM.net
https://x.com/vr_jar/status/1793402506942259709
こういうのいいよな

579 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:36:03.72 ID:n2LoOlSG0.net
JPTとかFUJIYAMAでずーっとたむろしてるのが楽しいってなら止めないけどまあフレンドさっさと作って気軽に入れるグループ何個か作っといた方がいいわな

580 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:37:23.38 ID:N9Hcj3ne0.net
JPTは珍獣を見に行くところでFUJIYAMAは日本人探すとこだから全然役割が違う

581 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:39:34.74 ID:n2LoOlSG0.net
JPTもFUJIYAMAも大して変わんねえよ

582 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:42:43.47 ID:bt87DiEe0.net
JPSTヌクモリティ
最近は韓国勢も多いが

583 :Anonymous :2024/05/23(木) 16:48:49.49 ID:N9Hcj3ne0.net
JPSTは立ちんぼと露出狂がいるじゃn

584 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:27:09.98 ID:4gIHwmMI0.net
適当なフレンドも選ばないと金が溶けるからな。
森羅使っちゃったフレがこんな感じ

→覇権アバターのサンプルを着てうろうろする。
→そのアバターと同系統の人間が勝手に近寄ってきて、フレンドになっておく。
→そいつのいるフレプラなどに行けば交流が広がる。
→周りが改変しまくってたら自分もしたくなりBOOTHで衣装や小物を買い漁るようになる
→気づいた時には20万ほど散財している

585 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:33:10.01 ID:0rcCFt8M0.net
アバターウプしたいけどランク1日で上がりますかね?

586 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:35:11.19 ID:OTxQtvIF0.net
>>585
+に入ればすぐ上がるよ

587 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:49:09.88 ID:97OaFjLi0.net
フレンドを量産してワールドいくつか巡れば1日2日で上がるぞ

588 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:49:48.76 ID:8pfDl3Dg0.net
>>585
プラスに課金したら即上がる
課金なしだと人の多いワールドに毎日入り浸って、トラステッドの人に声かけて相手からフレンド申請してもらってフレンドになるをいくつかやれば2-3日で上がる

リアフレいるなら連れ回してもらうといいよ

589 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:56:02.91 ID:SWUtD91Wd.net
フレンド増やさなくても一晩放置で上がったな

590 :Anonymous :2024/05/23(木) 17:58:35.47 ID:yzcRFfbn0.net
どの界隈でフレプラプリズンエスケープやってても毎回毎回どこからか同じ名前の性格悪いガチ勢来て人が入れ替わって乗っ取られるわ
こっちはパーティー感覚で楽しくやってるのにさああしろこうしろ指示だのハイドするぞ蹴るぞ下手くそ煽りだの聞いてて嫌な気持ちになるんよ
市ね

591 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:06:19.57 ID:SaT5Il4g0.net
具体的な数値とかはわからんが(ランクの高い)フレンドを作ったり人の居るワールドで過ごしてると上がる
自分はパブリックで放置とかもやってたがプラベとかの閉じた環境で放置だと数日放置しても上がらないって話もあった
手っ取り早く上げたいならプラスに課金するのが早い

自分がパブリック回ってた時期はアバター非表示とかなくてクソデカGアバター使ってるのとか
大量の版権オブジェクト表示してるのとかが居たんでマクドナルドのトイレに放置してた

592 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:07:39.27 ID:l5ACaMjE0.net
リアフレ居るならその人に連れ回してもらう
居なければ↓のカレンダーから初心者集会とか初心者交流会みたいなの見つけてinする
ttps://vrceve.com/
これで遊び方知るのもランクアップもすぐ終わる

593 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:09:29.04 ID:RwcrDYT7d.net
>>555
本人は絶望的に面白くないけどインタビュー受ける側の受け答えが面白かったのに今では同じようなメンツの取り巻きが固まってただただ身内ノリではしゃぐようになって無価値になった
一般取り巻きゴミ相手せずにもっとたくさんのイベント主催者にでもインタビューしていけばいいのにな
ネタ切れ感半端ない

594 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:15:26.03 ID:kYlUhO08r.net
行ったことはないけどNewUserまでの初心者交流会みたいなのがあるから行ってみるとか?
もう出来上がってるグループに入り込むのはよっぽど肝が座ってないと難しいだろう

595 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:22:28.08 ID:tFlq+tkr0.net
joinしたりしてくれるフレンドが1人もいないしUnityもSDK2までしらないまま紫色になってしまった

596 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:24:44.25 ID:N9Hcj3ne0.net
>>590
ガチ勢お断りのグループ作ったほうが早いと思う
フレプラなんて実質パブリックだから

597 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:27:44.04 ID:B+iP59UG0.net
なんかワールドから性的要素を削除したって報告が連続で流れてきた
そういやresoniteってどうなんだろう、シャングリラをpublicに放置しても許されるようなプラットフォームなんだろうか

598 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:27:57.62 ID:9S5rgEPQ0.net
イベント主催者のインタビューやトークなんてそこら中でやってるやん
夜探しとかそのらじとか

599 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:30:33.10 ID:RwcrDYT7d.net
>>598
そいつら知名度なくね

600 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:31:37.97 ID:N9Hcj3ne0.net
夜探しはちはやインタビューで知った

601 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:32:00.32 ID:h1965g020.net
VRChat始めた頃はフレンド作りまくってアバター全員見れるようにPC買い替えてとかやってたけど
フレンド関係もVRChatでやることも落ち着いて気が向いたときに自分がやりたいことやる為だけにログイン
フレンドはたまに絡む程度…時々フレや野良と濃い遊びをしたりもするけど…自分の自分による自分の為の気ままなVRChat

602 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:46:34.20 ID:wzy645350.net
メンバーが固定されてくるとdiscordで通話しながら別ゲーになってだれもVRCをやらなくなる

603 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:48:54.77 ID:33vkbqjT0.net
デスクトップで入って酒飲んでることがおおいな

604 :Anonymous :2024/05/23(木) 18:58:52.24 ID:N9Hcj3ne0.net
VRでないといけない要素って撫でと一部ゲムワくらいしかない

605 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:03:45.74 ID:B+iP59UG0.net
ながら会話が苦手だからディスコへ行かれると困る

606 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:05:58.09 ID:98MRrzns0.net
VRCのホストクラブみたいなのの宣伝?がXで回ってきて寒気がしたけど、流行ってるの?

607 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:07:44.28 ID:B+iP59UG0.net
もっと凍えさせてやろうか?
VRホストクラブ狂いってジャンルのババアが実在するぜ

608 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:07:59.65 ID:N9Hcj3ne0.net
vrchatは嫁ぎ先見つかるまで右肩上がりでユーザー増やしていかなきゃいけないから大変だよな
同接が下落基調になったら落ち目と判断されて買収先見つからなかったり買い叩かれたりするだろうし

609 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:08:35.45 ID:N9Hcj3ne0.net
>>606
リア女が増えればそういう層向けのものも流行る

610 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:37:41.75 ID:x0zzAn7X0.net
なんで寒気するんや……
♀だってそりゃイチャつきたいやろ、サイバーホモの逆だってあるやろな

611 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:40:12.66 ID:/p+ZNaE+d.net
リア女からしたら男アバターでサイバーレズするのは解釈違いだからやらないみたいなのはよく聞く

612 :Anonymous :2024/05/23(木) 19:59:59.18 ID:A28b03JYd.net
VRキャバ狂いしててすまん

613 :Anonymous :2024/05/23(木) 20:14:30.86 ID:VlKEzG+h0.net
男同士でサキュバスとか授乳とか言ってるよりホストクラブの方がまだ健全だろ

614 :Anonymous :2024/05/23(木) 20:17:10.14 ID:SrwWAIng0.net
いわゆるイケボの奴その辺に結構いるし需要もあるやろ

615 :Anonymous :2024/05/23(木) 20:28:31.46 ID:Sgsmn6F20.net
流行ってるかどうかなら流行ってないだろ
しらんけど

616 :Anonymous :2024/05/23(木) 20:37:57.52 ID:0rcCFt8M0.net
他人のアバタ見るの楽しいな
アニメキャラとかゲームキャラだと好きなんだろうなーって一目でわかるし

617 :Anonymous :2024/05/23(木) 20:45:50.87 ID:URN1y1k50.net
アバターは自分の性癖具現化

618 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:00:26.58 ID:B+iP59UG0.net
L2機器みたいな名前の酒屋さんはもういっぺん未成年にゲロはかれちまえ

619 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:10:00.04 ID:HOYeRSAwd.net
一般的な女なら授乳よりホスクラでのほうが楽しいだろ

620 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:16:19.38 ID:HOYeRSAwd.net
VRキャバクラもVRホスクラも、リアルでは行きにくいけどVRなら気軽ってのはみんなあるんじゃない?

621 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:18:16.59 ID:/p+ZNaE+d.net
リアルで行きたくない奴はVRでも行かないよ

622 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:21:32.75 ID:Sgsmn6F20.net
行きにくいと行きたくないは違う言葉だぞ

623 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:35:22.93 ID:bhG3VanK0.net
接客系イベント何度か行ったけど子供相手におままごとやっているようなやつか酒も出さないで棒立ちしているやつしかいなかったからもう行ってない

624 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:36:20.52 ID:x0zzAn7X0.net
>>611
イマイチ良くないって話は確かに聞く、難しいモンだな
♂アバターより♀アバ同士の方が良いとか、BLは観賞用だしな

625 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:45:59.25 ID:dL5G1Huk0.net
自分が好きなものをアバターで表現しているか
誰かに好かれたいと思ってるかの違い棚

626 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:56:05.69 ID:N9Hcj3ne0.net
両方だよ
自分と共通の性癖の人に好かれたいだから

627 :Anonymous :2024/05/23(木) 21:58:30.12 ID:uhNV9aHG0.net
>>582
そもそもフレプラフレオンでも韓国台湾勢が普通に入り込んでるからな
あそこら辺完全排除は正直かなり難しいと思う

628 :Anonymous :2024/05/23(木) 22:00:49.50 ID:PbNqZmpu0.net
>>605
ディスコは距離感0のながら会話だから苦手なんだよな
一応voicemeeterで気持ち前方から声届くようにしてるけどそれでも気休めレベル

629 :Anonymous :2024/05/23(木) 22:23:59.12 ID:UuwbXCZE0.net
>>593
特筆した才能がなくても、ああやって活動続けてるだけでそれなりに知名度は稼げるという良い見本
時々ちやほやされたくて何者かにならないといけないと発狂してる人おるけど、そういう奴は本当に何もやってない

630 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/23(木) 23:23:52.30 ID:x0zzAn7X0.net
長期活動続けて定期的に小ヒット飛ばすのって割と凄くない?
一発も当たらん人は珍しくないよな

631 :Anonymous :2024/05/24(金) 00:16:41.84 ID:mYCjnZPe0.net
接客系イベントは20分くらいでキャスト入れ替わるキャバクラ方式がド安定なんだよな

632 :Anonymous :2024/05/24(金) 00:33:24.09 ID:KiBGdAAhd.net
いちゃつくとき男だとアバター女女でも男女でもいけるタイプ多いけど、女の人はアバター男女しか受け入れられないタイプが殆どなんだよな

633 :Anonymous :2024/05/24(金) 01:16:56.25 ID:RUDk2Lgp0.net
それって君の周りだけだよね

634 :Anonymous :2024/05/24(金) 01:19:58.63 ID:N1YxALAT0.net
陽キャマンはVRでもガンガン付き合ってってサクサク分かれてあと腐れないけど
陰キャマンは闇み病みガールを何故か引き寄せて様式美の様にトラブル起こして”女の腐ったような”言い訳周囲にまき散らして
病みガールの方がまだ現実見れてて何だこの世界って感じる

635 :Anonymous :2024/05/24(金) 01:52:31.71 ID:N1YxALAT0.net
kawaii女アバター男大好き・男アバターイラネ系イケイケ肉食ガールさんもいらっしゃいますね…

636 :Anonymous :2024/05/24(金) 02:52:55.70 ID:ZnihYtHA0.net
めっちゃ言葉責めしてくるタイプの人と初めてバーチャルホモセンズリして来たんだけど
えっちなことしてる時相手の言うこと全然聞き取れなくてだいぶ申し訳ない気持ちになってる
俺はもしかしたらバホセン向いてないかもしれない

慰めて

637 :Anonymous :2024/05/24(金) 03:06:47.19 ID:MAElP+Fr0.net
Vrchatアダルトスレに行くといいと思う

638 :Anonymous :2024/05/24(金) 04:09:01.97 ID:V+AOnbmM0.net
きも

639 :Anonymous :2024/05/24(金) 05:29:27.95 ID:LF616/3DM.net
海外のクラブ系ワールド行ったら
TDAかGumroadの巨人しかいなくて120cmのBoothアバターでうろついてたらweebって言われたわ
Boothアバターは小人傾向だけど海外は180-200cmのリアル身長に合わせたがるんだろうな

640 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/24(金) 06:37:21.89 ID:z+uCXQUr0.net
まめひなたみたいな低頭身のマスコットキャラが多いから、顔を合わせて会話しやすいように全体が小さくなるんだろうかね
ワールドとの整合性が取れなくなってくし、ワールドまで小人向けになって外人身長お断りワールドとか出てくるのでは
やはり我々はフェアリーなのか

641 :Anonymous (ワッチョイ 9b9f-+Zxj):2024/05/24(金) 06:54:02.17 ID:RUDk2Lgp0.net
めっちゃ距離感近くてよくナデナデしあう仲でよく二人っきりで遊ぶフレに「お砂糖しない?」って言ったら「ごめんそんなつもりじゃなかった」って言われてお互いログインしなくなるvrchatは無料です

642 :Anonymous (ワッチョイ 9b9f-+Zxj):2024/05/24(金) 06:54:35.25 ID:RUDk2Lgp0.net
言わなきゃよかった😭

643 :Anonymous (スプッッ Sd5a-ncdO):2024/05/24(金) 06:58:24.61 ID:UVzAvlwHd.net
一足飛び過ぎるやろせめてもっと段階踏めよ気色悪いチー牛みたいなことすんな

644 :Anonymous (ワッチョイ 9b9f-+Zxj):2024/05/24(金) 07:01:49.58 ID:RUDk2Lgp0.net
段階ってなんだよもうすでに最終段階やろ

645 :Anonymous (ワッチョイ 8bb9-DJNc):2024/05/24(金) 07:05:11.93 ID:6HG5B6Nx0.net
きっしょ
ここXじゃないんで

646 :Anonymous (ワッチョイ b63f-D5wj):2024/05/24(金) 07:39:03.27 ID:WPHfNFVN0.net
ここじゃなくてXに投稿してたらバズってたのに

647 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-HHE3):2024/05/24(金) 07:50:38.86 ID:LF616/3DM.net
他の人と遊んじゃ駄目って釘刺す行為だから嫌がる人もいる

648 :Anonymous (アークセー Sxbb-wVEp):2024/05/24(金) 08:07:03.03 ID:gBM4Rvq0x.net
相手から言われるならいいけど自分からお砂糖しない?は最高に気持ち悪い

649 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-ZWkU):2024/05/24(金) 08:10:04.06 ID:g37Ffa7n0.net
公開で投稿したら無駄に騒がれたりもっと気まずくなるだろうからここでいいぞ!!
勇気出して言えたの偉いけど残念だったね……

実際に成功させてる人達はどのくらいのタイミングで切り出してOKもらえたのか知りたいよ。

650 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-sVty):2024/05/24(金) 08:11:32.75 ID:wJch410rM.net
なんでお砂糖したがる
飽きるし色んな人とイチャつく方が楽しくね

651 :Anonymous (ワッチョイ 9b9f-+Zxj):2024/05/24(金) 08:12:15.26 ID:RUDk2Lgp0.net
なるほど相手からお砂糖の提案があるまで程よい距離感でずっと待つのがええんやな

652 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-ZWkU):2024/05/24(金) 08:16:00.42 ID:g37Ffa7n0.net
相手がそもそも固定の相手を欲しがってるかどうかも成否の重要ポイントだと思うな。
いっつも大人数で遊ぶ時間が多くて、友達全員を大事にするような子だと独占するような関係って望んでもらえない率高そうだし。

そういうことも含めた色んな価値観を「そういうのってどう思う?」とかって切り出して、
二人きりの時にでもたくさん話したりすれば良かったんじゃないかな?

653 :Anonymous (ワッチョイ 17f1-Z5Ow):2024/05/24(金) 08:26:33.99 ID:GR6TE0f60.net
初心者捕まえてお砂糖発表したおっさんが1週間後にはBIOから消してた
そんなもんよ

654 :Anonymous :2024/05/24(金) 08:47:41.51 ID:S+aaWEWCd.net
告白ってそれしてから恋人同士になるんじゃなくて確認作業では

655 :Anonymous :2024/05/24(金) 08:53:29.66 ID:9/WQpZuG0.net
お砂糖でも同じなんか?

656 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:05:48.62 ID:eJvZUenO0.net
昨日女がいるグループに対してお前らは股開いてればいいとか子供を生む機械だの社会のゴミだの暴言吐いてるやついたんだけど、もちろんキック投票で蹴ればいいんだけど他のインスタンスでも同じように暴言吐いてたっぽいし、何かギャフンと言わせたり汎用的な上手い返し方無いかなぁ

657 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:09:01.56 ID:UVzAvlwHd.net
ある訳無いやん

658 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:16:55.11 ID:9EABqmPu0.net
たかが二人きりでなでなでし合ったりする程度でお砂糖求められたらドン引きするわ

659 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:32:45.66 ID:eSYdMzjg0.net
>>656
素直にキック投票が一番でしょ
何か言い返したいならそういう手合いは「うんこが人間馬鹿にしてて草」みたいな短文が刺さる

660 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:43:34.83 ID:ZMI4AnfC0.net
>>656
ネット上の嫌な奴に対する最良の対処法は無視、次善の策がブロック・キック等の排斥な訳だが
最悪の選択肢は「一泡吹かせるために変な事をする」だ
当事者同士の範囲に留まらない面倒事になりかねんからやめとけ

661 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:43:37.08 ID:GR6TE0f60.net
そういうのは一瞬でも相手にした時点で負けだぞ

662 :Anonymous :2024/05/24(金) 09:53:09.39 ID:KiBGdAAhd.net
>>635
居るには居るけど少ない。男dってアバターを男男好む人は少数だし、女からすればそれと同じなんだよな
人間の本能だから当然だが

663 :Anonymous :2024/05/24(金) 10:03:07.12 ID:eJvZUenO0.net
そうだよな、相手にしない、キック、ブロックがベストよね

意見ありがとう

664 :Anonymous :2024/05/24(金) 10:44:38.54 ID:2/lhFTA60.net
ここで言われてるお砂糖って男×男の組み合わせなのか男×女の組み合わせなのかいまいち分からんのだが、ここで話してるお砂糖って大半ゲイの話してる?

665 :Anonymous :2024/05/24(金) 10:50:53.22 ID:S+aaWEWCd.net
そもそもお砂糖って恋人同士なのかソウルフレンドなのかはたまたファミリーみたいなもんなのか
どの意味合いだろう

666 :Anonymous (ワッチョイ 7ffe-XVI4):2024/05/24(金) 10:57:24.36 ID:ZMI4AnfC0.net
人によって違う上に意味合いの解釈の差でトラブルが発生したりするぞ

667 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-HHE3):2024/05/24(金) 11:08:04.43 ID:LF616/3DM.net
奥さんに先立たれて寂しがってる男性の相手したけど
タイピングが死ぬほど遅くてChatBoxで返事が来るのにパスタ茹であがりそうな位時間がかかるのでさすがに辛くなってブロックさせてもらった

668 :Anonymous :2024/05/24(金) 11:36:43.43 ID:lLIpY5N/0.net
>>601
濃い遊び(意味深)

669 :Anonymous :2024/05/24(金) 11:37:21.99 ID:WPHfNFVN0.net
>>666
>>641とかまさにそれになってそう

670 :Anonymous :2024/05/24(金) 11:50:14.44 ID:N1YxALAT0.net
お砂糖という段階まで行くと、人間関係のオイシイとこだけ抽出しようよっていうインターネットVRならではのロールプレイじゃないの
お互いにとって無理なく都合のいい演出を共有し合えるかの線引き能力も一種のコミュ力として問われるのでは
交友関係の縛りもお互いに”一時”の演出としてわかって楽しめる人はアリかと
偶然にも現実でも大人・社会人として価値ある関係を続けられそうとわかればそれはそれで結構なことだとは思うけど

671 :Anonymous :2024/05/24(金) 11:57:49.25 ID:ZMI4AnfC0.net
自分の「人間関係のオイシイとこだけ欲しい」って本音に気づかないまま『≒ガチの恋人』のつもりでお砂糖を作らんとする者が多いように見えるな
結果はお察し

672 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:31:30.22 ID:Ov2JJNtqM.net
お砂糖と同棲して親にも挨拶して、もうそろそろゴールインするって所で
女の方が浮気してるのがバレて別れた人フレにいるわ
ぶいちゃやってるような奴なんかろくな奴じゃないんだから
あまり入れこまない方がいいに決まってる

673 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:34:11.35 ID:UVzAvlwHd.net
VRCやってるような男にそんな判断力あるわけないやろ

674 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:40:23.39 ID:2/lhFTA60.net
毎日数時間HMD被ってる層にまともな人間がいるわけない

675 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:46:53.57 ID:crxGkPp10.net
>>673
いつも思うけどこういう意見って自分だけは他よりまともとか思ってそう

676 :Anonymous :2024/05/24(金) 12:54:49.48 ID:73t4wxu6M.net
>>675
そんなこと言わずに673をお前の胸で泣かせてやれよ

677 :Anonymous :2024/05/24(金) 13:24:16.44 ID:iZSERQ+hd.net
マッチングワールド消えてて草!w

678 :Anonymous :2024/05/24(金) 13:51:04.44 ID:oeVGJIUG0.net
新しいMMDワールド
韓国の歌しか無いっぽい?のか知らんがあんま韓国の歌に興味ないので残念
テスト段階じゃ新時代とかあったのになぁ

679 :Anonymous :2024/05/24(金) 13:56:56.99 ID:SwjddlV/d.net
>>677
韓国人さんチッス

680 :Anonymous :2024/05/24(金) 13:59:08.70 ID:iZSERQ+hd.net
>>679
マッチングワールド消えてて草!w

681 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:00:05.66 ID:SwjddlV/d.net
https://twitter.com/chihaya_369/status/1793838984000622940?t=2f2ti37nksvuoHBXeQ6_vw&s=19

これを読んでマッチングワールド消えてて草ァって言っちゃうの、日本人じゃないってことかな
(deleted an unsolicited ad)

682 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:11:33.13 ID:iZSERQ+hd.net
パブリックワールドとして表示されてないのは消えたも同然でしょ 読解力ないなw

683 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:24:55.44 ID:SwjddlV/d.net
これ読んでもチハヤマッチングをプライベート化したと書いてないし
チハヤマッチングはパブリックに今この瞬間存在してるし、

お前の読解力を疑うよ

684 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:26:01.35 ID:PX9bSvKK0.net
削除されたわけじゃないので消えたは間違い(ファクトチェック)
とか本気で思ってそう

685 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:28:27.57 ID:PX9bSvKK0.net
別な観点でKRが消えたから韓国人だって言いたいのかもしれないが
インターナショナルも消えてるので結局お前もちゃんと読んで無いって話になっちゃう

686 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:33:42.35 ID:ZMI4AnfC0.net
晒しスレの方では無視されたけどコッチだと構ってもらえたからはしゃいじゃってる寂しんぼちゃんだよ
マッチングワールドなんて本当はどうでもよくて遊んで欲しいだけだって気づいてあげなよ

687 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:34:53.14 ID:iZSERQ+hd.net
暇潰せたわありがとなw

688 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:46:14.03 ID:SwjddlV/d.net
>>685
読めてなくない?

689 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:48:08.07 ID:JYuqkFz70.net
このスレ年齢層高そうだからあんまり韓国韓国言うとネトウヨが嫌韓コピペペタペタしだしそうだからハラハラするわ

690 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:51:04.24 ID:SwjddlV/d.net
>>687
間違いに気付いて釣り宣言は草

691 :Anonymous :2024/05/24(金) 14:57:38.51 ID:PX9bSvKK0.net
>>689
韓国人に言わせたら日本は物価安いから気軽に旅行に行けるってね
韓日お砂糖でもリアオフで来日のケースをよく聞く
逆は全然聞かないけど日本人だいぶ貧乏になっちゃったね

692 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:16:02.43 ID:/hUlbtWn0.net
>>651
相手が察し悪すぎると年単位かかるやつ

693 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:16:47.92 ID:z+uCXQUr0.net
>>689
これだけ韓国人が身近になって交流がある中で今さら嫌韓も流行らんでしょ
大体似たようなモノがウケるから今じゃ一緒に韓国産アバター着てMMD踊ってるだろうし

694 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:21:10.89 ID:upGPPIFE0.net
メジャーどころで桔梗とこまどしか使ってない人だけ石を投げなさい

695 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:30:30.17 ID:COLQg8nP0.net
伊奈波かやは許され?

696 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:35:54.02 ID:pWUV8KGNr.net
>>694
これどういうことなん?

697 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:43:17.92 ID:N6br3SZY0.net
むしろこのスレはケンモメンみたいな奴の方が多いやろ

698 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:43:21.15 ID:N6br3SZY0.net
むしろこのスレはケンモメンみたいな奴の方が多いやろ

699 :Anonymous :2024/05/24(金) 15:50:54.67 ID:ZMI4AnfC0.net
>>691
おおっと「嫌韓が出そう」に対して憂国の士でカウンターをぶつけた
これは高度なネット仕草ですよ

700 :Anonymous :2024/05/24(金) 16:27:03.53 ID:z+uCXQUr0.net
足を開いて股関節が破綻するかしないか、足を曲げてお尻が凹まないかに比べれば
国籍と人種の好き嫌いなどどうでも良い事だ

701 :Anonymous :2024/05/24(金) 16:39:13.30 ID:WbhdTIwyr.net
足広げる機会ってそんなあるんか
試したことないや

702 :Anonymous :2024/05/24(金) 16:47:51.67 ID:ZPUF0xQy0.net
足を開かないとかどんなジャストしてんの?

703 :Anonymous (スッップ Sdba-KdSZ):2024/05/24(金) 17:14:20.16 ID:SwjddlV/d.net
床オナすりつけあいだが?

704 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-HHE3):2024/05/24(金) 17:34:07.94 ID:EJEm4Is8M.net
足広げても首を折れるレベルで下向けないと股関節が見えないから
HMDはもっと進化してもらいたいね

705 :Anonymous (ワッチョイ b36e-wMMg):2024/05/24(金) 17:43:47.51 ID:nUj2gr0W0.net
韓国は嫌いだけど韓国人すべてが嫌いなわけじゃないからわざわざ嫌韓はしないよ

706 :Anonymous (ワッチョイ 4e6a-qU1l):2024/05/24(金) 17:58:37.38 ID:sj0Q7z/E0.net
キムチ語、キムチ訛り見つけたらブロックしてるぞ

707 :Anonymous (ワッチョイ 7ffe-XVI4):2024/05/24(金) 18:04:38.53 ID:ZMI4AnfC0.net
嫌いな物の話はしなくていいよな
はい韓国の話終わり

708 :Anonymous (スププ Sdba-sCKC):2024/05/24(金) 18:07:07.17 ID:S+aaWEWCd.net
でもおじさんたちと違って若い子はむしろ韓国の流行りばかり追いかけてるし韓国大好きなんだよなぁ

709 :Anonymous (ワッチョイ f6fa-sC7m):2024/05/24(金) 18:09:31.36 ID:8vbXX6p80.net
ここに若いやつはいないし

710 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:28:49.47 ID:PX9bSvKK0.net
でも韓流いいじゃん脚がエロ綺麗で

711 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:31:01.59 ID:EJEm4Is8M.net
台湾人と中国人の区別がつかない
どっちも言語タグZHOだし

712 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:33:32.51 ID:PX9bSvKK0.net
>>711
そもそもどっちも中国だし笑

713 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:35:35.44 ID:z+uCXQUr0.net
ZHO発音できない😭
ヅォー

714 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:38:16.85 ID:MXsVNSwn0.net
韓国を嫌ってる奴はなぜ韓国を特別嫌うのかがよく分からん
韓国に良くない点があるのかも知れんが、それを言うならどんな国にも欠点はあるわけで

715 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:39:50.79 ID:PX9bSvKK0.net
韓国の反日教育や政策がっていう人は多いが
欧米のアジア人差別のほうがはるかに根深くて広範なんだよな

716 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:44:28.53 ID:k4jGxPmF0.net
剣道見ると韓国には腹立つな
んでもブイチャで初めて好きになった人は韓国人でちょっと複雑である

717 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:44:55.49 ID:KZZsfcjFd.net
でも政策としてアジア人差別なんてしてないでしょ

718 :Anonymous :2024/05/24(金) 18:51:32.13 ID:MXsVNSwn0.net
政策にする必要がないくらいにアジア人差別の意識が染み付いてるからな
ドイツの差別はすごくて、アジア人がレストランに行ってもまともな扱いをされないし、ドイツ語が分からないと思われると値段をぼったくりされたりもする

719 :Anonymous (ワッチョイ 9bd3-+Zxj):2024/05/24(金) 18:56:48.05 ID:RUDk2Lgp0.net
嫌韓は旧日本軍のアバター着て韓国人が多いワールドで旭日旗振り回して「竹島は日本の領土」って叫びまくってくれよな〜

720 :Anonymous (ワッチョイ 1782-ORK7):2024/05/24(金) 18:57:59.10 ID:NKci0wS+0.net
何の話してんのこれ

721 :Anonymous (スップ Sd5a-BU2n):2024/05/24(金) 18:59:27.94 ID:qEiRM+8yd.net
そもそも民族なんて言わないとわからんし
気に入らない人が偶々韓国人だったケースはあっても韓国人だから嫌いって事はまず無いわ
逆に接する機会が多い上、意思疎通が出来る分確率的に嫌な部分も見えやすいのは日本人の方が多いまである

そもそも国毎に鯖分けとかしてるわけでもないんだからあの民族は嫌だとか言ってたらVRCなんてやってられん

722 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/24(金) 19:02:33.92 ID:z+uCXQUr0.net
>>714
そういう他国のアカン情報ばかり回すのが流行ってた時期はあったね
全体の傾向として見ると色々無くも無いんだろうけど
直接自分で関わった経験に勝るようなものではないわな、個人の立場からすると全体よりも個が大事

723 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/24(金) 19:04:39.71 ID:z+uCXQUr0.net
まず何より「直接自分が関わってる相手を大事にする」っての人間の基本姿勢だよな
それと比較すると国とか人種全体を見る必要がある機会なんて早々無い

724 :Anonymous (スッップ Sdba-tTHO):2024/05/24(金) 19:17:55.18 ID:9pFq2w3Od.net
今日放送の「金曜のメタバース」に元乃木坂の松村沙友理出るやん!!!
元乃木ヲタのワイ歓喜!

いつもVRCでも街頭企画とかやってるよな?
どうやったら出れるんや?一言でいいからさゆりんとおしゃべりしたいんやが

725 :Anonymous (ワッチョイ 9bd3-+Zxj):2024/05/24(金) 19:30:38.18 ID:RUDk2Lgp0.net
グループインスタンスやで

726 :Anonymous :2024/05/24(金) 20:44:49.02 ID:g37Ffa7n0.net
記者とかメディア側の人間になればそういうチャンスも回ってくるかも知らんけどそもそもの動機がそれじゃどうせ続かん
邪な理由で一流芸能人に近づきたい人間なんて山程いるしその方法をこんなとこで聞いてる時点で望みはないから現段階じゃ諦めてもっと深い場所でも楽しめるように経験を積め

池田エライザなら前のVketの企業系イベントで本人ゴーグル被って来てたし一言くらいなら会話出来たよ

727 :Anonymous :2024/05/24(金) 21:30:13.80 ID:9pFq2w3Od.net
なんでそんな偉そうなの?
ファンだからもしVRC街頭企画参加できるならしたいって思っちゃ駄目なのか

728 :Anonymous :2024/05/24(金) 21:31:36.50 ID:PX9bSvKK0.net
そこらの個人Vならともかく元とはいえリアルのアイドル相手は理想が高すぎる

729 :Anonymous :2024/05/24(金) 21:46:56.19 ID:dEdgFXgt0.net
何様だよw
それを決めるのはお前じゃねーよw

730 :Anonymous :2024/05/24(金) 21:51:12.46 ID:PX9bSvKK0.net
こっわ

731 :Anonymous :2024/05/24(金) 22:23:56.78 ID:/U4eDSm+0.net
kyaku
ふえてんの?

732 :Anonymous (スップ Sd5a-GBj+):2024/05/24(金) 23:21:30.90 ID:QKIOfKgYd.net
デフォルトの糞画角で商品画像撮ってるやつ売る気ないだろ

733 :Anonymous (オッペケ Srbb-7crJ):2024/05/24(金) 23:55:02.13 ID:HkPJwHjKr.net
なんか意味もなく攻撃的な奴増えたか?
なんかあった?

734 :Anonymous (ワッチョイ 17f1-Z5Ow):2024/05/24(金) 23:59:42.58 ID:GR6TE0f60.net
生理だろ

735 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:10:37.43 ID:ftuobGP20.net
服ならそのほうがいい

736 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:10:50.36 ID:ftuobGP20.net
下手な加工で分からなくするの勘弁してほしい

737 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:14:42.74 ID:8Ftzv+Js0.net
ヒットマークが出そうな所を無差別に撃ちまくるのが一人居るのはわかる
掲示板で暴れるのが趣味なんだろ、似たようなのは他の板でもそこそこ見かける

738 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:18:08.59 ID:M5p8ktzb0.net
毎回同じやつが構って欲しがってるだけだから無視すればいずれ消えるでしょう

739 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:18:54.73 ID:JIZ+HnDB0.net
vrc楽しい~
始めて一ヶ月未満だけど、毎日イベントカレンダー見ちゃうわ

740 :Anonymous :2024/05/25(土) 00:24:14.76 ID:M5p8ktzb0.net
いっぱい楽しめ〜!
面白いワールドあったら教えてね

741 :Anonymous (ワッチョイ 9aa0-XVI4):2024/05/25(土) 01:18:58.39 ID:pFco+LiO0.net
蒸し暑いな…PC高負荷高温排気と蒸れるVRゴーグルと高温多湿気候は相性悪いしバッテリー多用するし
電子機器のレアアース使用や太陽光発電が使えない夜間プレイのエアコン電気代と相まって思ったよりSDGs的じゃないな…

742 :Anonymous :2024/05/25(土) 03:31:46.76 ID:pnczL65j0.net
フレはみんな防音のVR専用部屋用意してるみたいで羨ましいわ

743 :Anonymous :2024/05/25(土) 03:41:09.88 ID:2HSpg1um0.net
口に着ける拷問器具みたいな見た目のVR向け防音マイクがあるじゃろ

744 :Anonymous :2024/05/25(土) 04:15:27.90 ID:8LlVEYfm0.net
ミュートークってなんかやらかしてなかったっけ

745 :Anonymous :2024/05/25(土) 04:26:04.97 ID:+NXeUop60.net
改良型が5月発送だけどまだ何も連絡ないらしいね
遅延が減ってたらRVCと一緒につかいたいんだけどなー

746 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:57:08.93 ID:pFco+LiO0.net
AI系リアルタイムボイチェンがだんだん知識なしでは判別できなくなりそうだな…
使う気はなかったけど自己防衛の為にちゃんと使ってみて理解しておくべき時が来たか

747 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:58:02.95 ID:pnczL65j0.net
今はほとんど遅延無いの?
カラオケワールドでも使えるレベル?

748 :Anonymous :2024/05/25(土) 09:58:56.41 ID:MZTDs3M8M.net
低音ボイスお姉さんは男が使ってもほぼ違和感ないけど
やっぱり感情込めると変になるし笑うとバレるよ

749 :Anonymous :2024/05/25(土) 10:08:13.02 ID:pFco+LiO0.net
冷静に聞いたり会話してる状況ならまだまだ一般人でも違和感を察知できるだろうけど
仕事や生活の場で音質が悪い環境や心理的に圧迫される環境を強いて悪用されるとおもうし
フェイクAI関係一式の知識や興味がない身の回りの人らに注意喚起する意味でも勉強は必要かなと
あと音声サンプリングAIなりすましも考えるとVRChatで生声使用がリスクということも考えるべき時代かな

750 :Anonymous :2024/05/25(土) 10:20:43.76 ID:Ta7t/hmH0.net
ポリゴン数ってみんなどれくらいにしてるものなの?

751 :Anonymous :2024/05/25(土) 10:23:30.55 ID:b9Cmjnje0.net
10万くらいが多数派じゃね

752 :Anonymous (スッップ Sdba-KdSZ):2024/05/25(土) 10:27:25.35 ID:CsWC/0PEd.net
>>750
ポリ数をみて何かを変えるなんてしてないよ
見えない部分はメッシュ消すかなってくらい
なので20万ポリ

753 :Anonymous (ワッチョイ 17f1-Z5Ow):2024/05/25(土) 10:31:52.36 ID:8LlVEYfm0.net
ポリ数よりファーシェーダーなんとかしてほしい
結局瑞稀もシェーダーと髪のボーン演算でサンプル重いし九尾もアレ尻尾がファーの両面パッチ当たったからなんも考えてないやつのはVRだとゲロ重い

754 :Anonymous (ワッチョイ 7acc-H/Cm):2024/05/25(土) 10:34:49.72 ID:Ta7t/hmH0.net
10万て普通のゲームキャラ並みすよね
普通にそれくらいなんだ

755 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-kryU):2024/05/25(土) 10:40:58.75 ID:1o343Zb90.net
10万とか高解像度テクスチャはVRで接触時のディティールでちゃんと優位取れるのが厄介

756 :Anonymous (ワッチョイ 7aba-s/jp):2024/05/25(土) 10:44:22.03 ID:RgOZKBO+0.net
20万まではいかないけどいつも10万はオーバーしてしまうな
みんなポリ数も軽量化意識してるの?
最近の服だと難しいんだが

757 :Anonymous (スプッッ Sd5a-ncdO):2024/05/25(土) 10:47:19.52 ID:+bE4kXKkd.net
今はもうポリ数気にしてる奴なんかいないよ

758 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/25(土) 10:47:58.13 ID:h8qhuF/+0.net
余計なオブジェクト入れない、服の内側で消せる部分消す
これやっても服と髪の組み合わせが悪いと20万、簡素な別アバターが要るわ

759 :Anonymous (スッップ Sdba-KdSZ):2024/05/25(土) 10:53:46.27 ID:CsWC/0PEd.net
ポリ数よりも、処理重い原因のメインを軽量化してもらわんとな
無駄な労力かけてポリ減らしても処理重いままとか意味無しになる

760 :Anonymous :2024/05/25(土) 11:21:25.02 ID:RyM43/030.net
ポリ数は10〜20万が一般的
かなりハイポリな衣装着て30万ぐらい
正直ポリ数なら40万ぐらいまでは余り影響は無い
もちろんそれが40人50人集まれば多少は重くなるだろうけど

761 :Anonymous :2024/05/25(土) 11:24:07.18 ID:UWyix58/0.net
一般… 逸般の見間違いかとおもた

762 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:10:39.57 ID:+63NaBy90.net
20万ポリの服バカにしてた奴どこいったの
あれより無駄なハイポリ服で世の中溢れかえってるじゃん

763 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:13:58.99 ID:b9Cmjnje0.net
時代が追い付いた

764 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:18:57.94 ID:+bE4kXKkd.net
あれが叩かれてたのは主にcloth部分だからね

765 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:28:33.34 ID:rz/lhT3qd.net
300万ポリゴン

766 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:29:33.83 ID:olM0NqlU0.net
大した構造があるわけでもないただのハイポリ布で20万

767 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:33:53.82 ID:FzpyzL7P0.net
おれsugeeしてたのが気に障って20万ポリを叩く材料にしただけでしょ?

768 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:38:34.32 ID:8gbFP2hP0.net
大した作りの服でもなくリトポすらしてない上にclothの頂点数が数千以上もあったらそら叩かれるわ
とはいえ断罪チャイナもcloth部分結構頂点数盛ってるから負荷に対するラインが全体的に下がってるのは事実

769 :Anonymous :2024/05/25(土) 12:55:06.81 ID:r3DqNZms0.net
髪だけで10万ポリ超えてるとかあるしな

770 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-ZWkU):2024/05/25(土) 13:07:46.18 ID:kX9oMbtz0.net
20万ポリゴンさんは大した技術も無くクオリティも見合わないままに無駄にポリゴン数を多くしただけのブツをハイクオリティですドヤァって喧伝した上で謙虚さも何もない言動してたから叩かれただけだぞ

771 :Anonymous (ワッチョイ 9b8d-+Zxj):2024/05/25(土) 13:26:27.46 ID:rbBErPzR0.net
>>769
リアルアバターの髪は何ポリあるん?

772 :Anonymous (ワッチョイ 97ee-kryU):2024/05/25(土) 13:30:35.09 ID:1o343Zb90.net
オッドアイって商業だとひと昔感強すぎてほぼほぼ壊滅したキャラデザだと思うんだけどもなんでこんな使うやつがいるんだろうか

773 :Anonymous (ワッチョイ 0baa-D5wj):2024/05/25(土) 13:33:39.34 ID:zO0A8QHN0.net
改変してる感が出る

774 :Anonymous :2024/05/25(土) 13:44:41.18 ID:+bE4kXKkd.net
今もインテークついた古臭い髪型が出てたりするし実際古いかどうかはあんまり関係ないんよね

775 :Anonymous :2024/05/25(土) 13:52:17.97 ID:1o343Zb90.net
インテークについては今でも使ってるところがあるし意外とどうとでもなるって印象はある
でもオッドアイはマジで見ねえぞ

776 :Anonymous :2024/05/25(土) 13:59:20.15 ID:P1f7fXmO0.net
オッドアイって言ったら誰なんだろうな
オーベルシュタインしか思い浮かばない

777 :Anonymous :2024/05/25(土) 14:00:05.93 ID:iEUW20Vn0.net
お砂糖同士セットで出会った人が相手乗り換えてるの見るとすげー好感度下がるな

778 :Anonymous :2024/05/25(土) 14:01:00.09 ID:+bE4kXKkd.net
絶対数が少ないのは間違いないけどソシャゲなんかでもオッドアイは普通にいるからキャラデザのひとつとしてまだ一応現役ではある

779 :Anonymous :2024/05/25(土) 14:03:32.80 ID:pnXTqsZF0.net
オッドアイはいいけど目も髪も彩度高すぎるのはきつい

780 :Anonymous (ワッチョイ 176f-4PJT):2024/05/25(土) 14:15:46.11 ID:UgTNJmWo0.net
最近流行ってるゲームのキャラだとブルアカのホシノくらいしか思い浮かばないけどVTuberは未だオッドアイだらけなイメージ

781 :Anonymous (ワッチョイ 1ad0-mXIS):2024/05/25(土) 14:17:08.11 ID:SUe7K0Ro0.net
オッドアイ白黒メッシュ二刀流はキャラメイクの基本だよ

782 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/25(土) 14:30:30.77 ID:h8qhuF/+0.net
ピンクは淫乱と言われていた頃もあったが今は全色淫乱

783 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-ep3q):2024/05/25(土) 14:33:20.06 ID:8gbFP2hP0.net
特徴的なデザインはなんだかんだで生き残り続けてる気がする

784 :Anonymous (ワッチョイ 5a92-ZWkU):2024/05/25(土) 14:35:05.95 ID:h8qhuF/+0.net
アホ毛は安定してるな

785 :Anonymous (ワッチョイ 230f-4PJT):2024/05/25(土) 14:48:50.57 ID:qjjmavP00.net
ケモミミとかないと頭寂しいからアホ毛欲しくなる

786 :Anonymous (ワッチョイ 0eae-YXZ7):2024/05/25(土) 14:49:13.77 ID:hND3YCwS0.net
>>771
0ポリだが😡

787 :Anonymous (スッップ Sdba-tTHO):2024/05/25(土) 15:26:47.18 ID:XbgElkkyd.net
リアル低ポリの反動でVRCで高ポリしてるんかおまいら

788 :Anonymous (ワッチョイ 8baa-ep3q):2024/05/25(土) 15:36:48.88 ID:8gbFP2hP0.net
低ポリじゃなくて単に無いだけなんだから反動が起きるはずもなく

789 :Anonymous (ワッチョイ 175b-aB+j):2024/05/25(土) 15:48:46.68 ID:ESJ54QbN0.net
VTuberとかを見てる今の若い奴らはオッドアイやインテークが古いという感覚を持ってないだろ
オッドアイやインテークをした古い時代のキャラクターをそもそも知らないんだから

790 :Anonymous (オイコラミネオ MMf7-HHE3):2024/05/25(土) 15:50:12.55 ID:MZTDs3M8M.net
最近新品の靴下がものすごく臭くなるんで何でかなって思ったら
トラッカーをくくりつけてるクロックスが汗で激臭を放ってた

791 :Anonymous (ワッチョイ 7acc-H/Cm):2024/05/25(土) 16:09:30.06 ID:Ta7t/hmH0.net
最初のIDって普通に漢字使えるんだ?
ひらがな漢字使ってまずいこととかないすか?

792 :Anonymous (ワッチョイ 1a04-enFB):2024/05/25(土) 16:13:16.96 ID:+NXeUop60.net
イベント主催するならVRでは検索出来ないからフレンド飛ばすのが面倒臭いくらい

793 :Anonymous (ワッチョイ 175b-aB+j):2024/05/25(土) 16:21:33.46 ID:ESJ54QbN0.net
>>791
日本語だとVRの時に文字を打ちにくいから英数字の方が良いと思う

794 :Anonymous (ワッチョイ 7acc-H/Cm):2024/05/25(土) 16:23:43.88 ID:Ta7t/hmH0.net
なるほどザ
ありがとう

795 :Anonymous (ワッチョイ 1a74-dWDI):2024/05/25(土) 17:12:45.76 ID:SMd7WEEV0.net
>>789
古いんじゃなくて昔からある、な
古いのはエアインテークとかが主流だった時代の絵柄

796 :Anonymous :2024/05/25(土) 17:41:37.15 ID:aXUMN7m70.net
VTuberもそうだし、1次創作してる人のオリキャラとか見てるとオッドアイ率が異常に高い
個性を出したくてやってるのか、あるいは実際にはめちゃめちゃ陳腐なデザインだと分かったうえであえてやってるのか気になる

797 :Anonymous :2024/05/25(土) 17:43:36.59 ID:ftuobGP20.net
iyakaxtukoiijyannoxtudoai

798 :Anonymous :2024/05/25(土) 18:11:55.83 ID:SUe7K0Ro0.net
ピンク髪も昔は色物扱いだったが今は普通のキャラの一つだからな
オッドアイもあと2、3年でその域に達する

799 :Anonymous :2024/05/25(土) 18:27:33.88 ID:rbBErPzR0.net
オッドアイ改変は簡単に出来るからね

800 :Anonymous :2024/05/25(土) 18:56:59.31 ID:qjjmavP00.net
そして次は見る角度で色が変わるホログラフィックアイが流行る

801 :Anonymous :2024/05/25(土) 19:30:49.96 ID:Wq25UZqy0.net
両目にミラーみたいなの仕込むやつ結局見なくなったな

802 :Anonymous :2024/05/25(土) 19:52:37.42 ID:aysZEueQr.net
目の色が変わる改変してる人見たことあるけどガンギマリしてるみたいでキモかった
本人はオーロラみたいで幻想的だと思ってるみたいだったけど全然幻想的に見えなかった

803 :Anonymous :2024/05/25(土) 19:54:40.12 ID:UgTNJmWo0.net
VRChatterってオタクの女子中学生みたいなのが多い
やたらと目の塗り(アイテクスチャ)にこだわったり中二っぽい漢字(華とか紅みたいな)を好んだり疑似家族を作りたがったりする
VRCの場合ここに性欲が加わるからややこしいけど、オタク気質の人間が人目を気にしなくて済む場に集まると年齢性別関係なく同じような行動に走るのかっていう興味深い話

804 :Anonymous :2024/05/25(土) 19:56:13.11 ID:sQM58StB0.net
見る角度で色って
もしかしてmatcap入れたことないのかな

805 :Anonymous :2024/05/25(土) 19:58:07.18 ID:SUe7K0Ro0.net
>>803
アメピグからの伝統だな

806 :Anonymous :2024/05/25(土) 20:18:18.67 ID:TqHc+1oF0.net
>>796
陳腐って誰が決めるんや?

807 :Anonymous :2024/05/25(土) 20:39:54.87 ID:b9Cmjnje0.net
陳腐でもいいなら平成アニメ風のアバター出してよ

808 :Anonymous (ワッチョイ b6ee-sC7m):2024/05/25(土) 21:09:42.21 ID:b9Cmjnje0.net
陳腐で思い出したが
古いエロゲ風味と揶揄されてた九尾のやつは陳腐枠か?

809 :Anonymous (ワッチョイ 175e-4PJT):2024/05/25(土) 21:23:05.88 ID:UgTNJmWo0.net
「ちんぷ【陳腐】ありふれていて、古くさくつまらないこと。」だからVRCにおける陳腐アバターは絵柄の古さじゃなくて
ノースリーブの上にオーバーサイズの肩出しジャケット羽織ったケモ耳アバターとかになるんじゃない

810 :Anonymous (ワッチョイ 8bb9-DJNc):2024/05/25(土) 21:32:59.30 ID:FNiJzLkf0.net
顔がマヌカカリン桔梗

811 :Anonymous (ワッチョイ 7acc-H/Cm):2024/05/25(土) 21:38:24.28 ID:Ta7t/hmH0.net
パンツ見えてるのはセーフ?
ポコチンアバターとかはアウト?

812 :Anonymous (ワッチョイ 9bc1-+Zxj):2024/05/25(土) 21:54:30.37 ID:rbBErPzR0.net
エロゲみたいなキャベツのアバターあるやろ

813 :Anonymous (ワッチョイ 9bc1-+Zxj):2024/05/25(土) 21:55:25.01 ID:rbBErPzR0.net
×キャベツ
○キャラデザ

814 :Anonymous (ワッチョイ 9aa0-XVI4):2024/05/25(土) 21:58:09.84 ID:pFco+LiO0.net
俳優も声優も企業の顔や広告にするのはリスクが高くてAIにどんどん変わってしまいそうだな
アバターも製作者の中身が問われる時代がきたりするんだろうか
芸術系はとかく病みやすい感じがしてしまうしAI一択なのでは

815 :Anonymous (ワッチョイ 230f-4PJT):2024/05/25(土) 22:24:14.23 ID:qjjmavP00.net
クリエイターは自我を出さずに静かに黙って作品作り続けてくれればいいよ

816 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-HHE3):2024/05/25(土) 22:28:04.83 ID:ZHYsyrHcM.net
我々は良いものを作ってくれる人の販売モデルを静かに買い続けたい所存

817 :Anonymous :2024/05/25(土) 23:03:59.55 ID:rbBErPzR0.net
アバター製作者が試着イベントするのもあかんか

818 :Anonymous :2024/05/26(日) 00:02:52.76 ID:Av6t62cF0.net
自我出ないと性癖がわからんだろ

819 :Anonymous :2024/05/26(日) 00:54:47.48 ID:OrFzKAnrd.net
知り合いのモデラーは自我出すとお気持ち扱いされそうだからとサブ垢で遊んでるといってた

820 :Anonymous :2024/05/26(日) 01:15:48.93 ID:B5F0BYVLr.net
この人の作品ええな…フォローしたろ!
ラーメン!寿司!肉!ソシャゲガチャ!バイク!車!犬!猫!メンヘラツイート!お気持ち表明!政治批判!ポジショントーク!Vチューバー!炎上に物申す!

↑これ
別垢でやってくれよ

821 :Anonymous :2024/05/26(日) 01:23:56.99 ID:+NhXhQ+7d.net
最近はショップ用のアカウント分けてるモデラー多いよね

822 :Anonymous :2024/05/26(日) 01:32:25.17 ID:Ywk3PBkX0.net
個人的には製作者だって”にんげんだもの”才能を努力で社会貢献してくれてるんだからちょっとくらい病みろうが構わん…
と言いたいところだけどやっぱ長く広い目で見ると少なくとも表面上はお行儀よくしなきゃだめなんだろうな…大変だ

823 :Anonymous :2024/05/26(日) 03:40:53.95 ID:xo7naErS0.net
クリエイターじゃないけどVRC内で会って喋ったときは普通のおとなしめのオタクって感じだったのに
Twitterではおはツイどころかファンティアで女装男同士の実写ハメ撮り動画売ってたから怖くてブロックしたことある

824 :Anonymous :2024/05/26(日) 03:52:29.34 ID:AU2LKUsV0.net
自己紹介乙

825 :Anonymous :2024/05/26(日) 05:32:20.08 ID:NPCfwCwrM.net
MAマージアニメーターのアバターのWD設定に合わせるってやつ
チェック入れてもなんか上手く動かなかったから合法チートのWD一括設定ツールでWDオンに改変した
WDオフ前提なのに普通に動いてくれて助かった

826 :Anonymous :2024/05/26(日) 09:44:27.49 ID:oaZgTTuc0.net
VRC界隈くらいの規模なら自我でても別に問題にならんだろ
売り上げや活動の支障になることはない
企業絡みやパブリックイメージ気にするほどの規模感で活動しようと思うならセルフブランディングも必要になるだろうけど
まぁboothの売り上げでトップクラスであろうイカの人とかはその辺も気にしてる感じはある

827 :Anonymous :2024/05/26(日) 10:13:10.40 ID:QlmRVgev0.net
好きなアバター作者さんのtwitter見に行ったら反ワク主張しててグエッとなた

828 :Anonymous :2024/05/26(日) 10:22:41.56 ID:wlEg4YJ/0.net
人格と仕事は別物よ
クリエイターだろうとフレンドだろうと関わるとめんどそうならそっと距離を取る。
そうすれば人はそれぞれで済む

829 :Anonymous :2024/05/26(日) 10:50:06.69 ID:kh48GkC30.net
最近だとフォローしてるモデラーとか絵師とか創作活動してる人たちが反AI拗らせすぎてご立派な思想が漏れ出ててドン引きすることが増えた

830 :Anonymous :2024/05/26(日) 11:05:50.54 ID:J79yI3Zz0.net
その内VRCの色々なものがAIに置き換わるやろ
三面図からアバター作成とかワールド生成とかフレンドとかお砂糖とか

831 :Anonymous :2024/05/26(日) 11:15:42.39 ID:i+fqoqfZ0.net
AIで簡単に作れるようになったら活性化するだろうなー

832 :Anonymous :2024/05/26(日) 11:31:21.72 ID:tk6DJtIh0.net
ワールド内の自販機とか絵画とかがよくみたらAI生成物になってるのは最近ちらほら見るようになったな

833 :Anonymous :2024/05/26(日) 12:53:56.14 ID:50+61THV0.net
AIでアバターのイラストを生成するやつもだいぶ流行ってんな
Avalabだっけ、いい感じだと思う

834 :Anonymous :2024/05/26(日) 12:57:19.10 ID:uJ+pP7LM0.net
反AIの揶揄にハマった奴も正直面倒くさい
わざわざ煽るような言動せんでいいのに

835 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:12:05.56 ID:niYePfuG0.net
この界隈はAIに対して苦々しい姿勢を見せてるクリエイターから、作画が流行る前からGANとか弄ってるAIエンジニアの卵みたいなのも居るんで
AI絡みのネタはかなりの地雷だな、火がついたら何が飛び出すか分からん

もうちょっとクリエイター側から活用しやすい道具に化けると状況も変わりそうなんだけどな
リグとウェイトだけ代わって欲しいじゃんみたいな

836 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:21:28.01 ID:Ywk3PBkX0.net
今稼げるレベルの製作者も将来AIに吸わせる立場になるかAIオペレーター化するか手作り職人特化するかとか考えてたりするんだろうか
世代交代が進むどの仕事でも当面の間は3次産業から猛烈に変化が続きそうで攻めまくらないと生き残れなさそうだけど

837 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:31:33.76 ID:B5F0BYVLr.net
>>832
そういう時こそAIの使いどころやな
絵描きじゃないなら自分では描けんし雰囲気あう素材探すのは大変やし規約確認とか面倒
絵師に描かせようもんなら依頼や交渉が面倒やしたかが背景物のテクスチャにどんだけ金と時間掛かるんやって話になるしな
看板とか小物のパッケージとか物量必要な時にテクスチャ量産できるし
ワールド制作者からしたらAI絵師は天から舞い降りた救世主やろ

838 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:45:58.73 ID:wbLSBuCd0.net
AIにも利用規約あるだろアホかこいつ

839 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:55:52.92 ID:GyhMLdoOM.net
断罪チャイナの福マーク
あれって上下逆さまじゃなくていいの?

840 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:57:00.82 ID:sKXGZPHD0.net
AIの生成物は著作権フリー素材と同じ扱いだろ…
AIで変な利用規約ある方が圧倒的に珍しいわ

841 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:58:26.03 ID:iYz/Qq0d0.net
そのうちVRCプレイヤー全員AIになるんだろうな

842 :Anonymous :2024/05/26(日) 13:59:20.39 ID:niYePfuG0.net
>>839
中華圏の風習良くわからんよな
新正月の祝いだと上下逆にするけれど
まぁ上下逆にしなければ意味が逆になるというものではないらしい

843 :Anonymous :2024/05/26(日) 14:06:29.75 ID:dHTKjZh90.net
まあAIについては法律なんて詳しくないど素人が適当言ってるだけなんですけどね笑

844 :Anonymous :2024/05/26(日) 14:06:46.02 ID:niYePfuG0.net
軽くググっただけの範囲だと
「福を逆さにするのはブームみたいなもので、本来の字義的には並び順に意味があるから引っ繰り返してはいけない」みたいな意見もある
デザインのモチーフとして使うのにどっちでもアリなら気にしなくてもええんちゃう?

845 :Anonymous (オイコラミネオ MMa5-Rlqs):2024/05/26(日) 14:34:40.37 ID:GyhMLdoOM.net
断罪チャイナってエロコスかと思ったら
扇子は鉄製で頭叩き割るための武器だし
内腿には毒針とダガーナイフあるしこれもう忍者だよ

846 :Anonymous (ワッチョイ 5bee-Av8/):2024/05/26(日) 14:41:24.53 ID:lBGLmoVQ0.net
内股に仕込んでるのはエロなんだよなぁ

847 :Anonymous (ワッチョイ 93a0-kizQ):2024/05/26(日) 15:02:43.84 ID:Ywk3PBkX0.net
なんかコロナ禍・オンライン勤務メタバース化からのAI・量子コンピューターの本格化に備えて3次産業分野の産業革命前夜で
VRアバター・ワールドがアツくなるかもと思ってたんだけど、XRでのリアル取り込みに押されてマイナーなままで終わるのだろうか

848 :Anonymous (ワッチョイ 1392-O2Se):2024/05/26(日) 15:12:34.54 ID:niYePfuG0.net
VRは永遠の発展途上ジャンルなんよ、それこそ脳や神経の研究とセットになってんじゃないの
気の長い付き合いでやっていこうぜ

849 :Anonymous :2024/05/26(日) 15:55:10.39 ID:rSQ1wT7I0.net
Bigscreen Beyondがさらに2世代分くらい進歩したような小型かつ高性能なデバイスがしかも安く手に入るようになるまではVRは一般普及はしないでしょ

850 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:20:27.82 ID:QFVMGa6/0.net
メタバースブームは完全に下火になっちゃったな
日本だけ変に乗っかっちゃって、公金投入したり、妙な会社いっぱい作っちゃったり
世界は冷めちゃったけど日本だけは引き下がれないSDGsみたいになっちゃってる

851 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:28:44.02 ID:3ndhzUZrr.net
>>850
VRChatは?

852 :Anonymous :2024/05/26(日) 16:36:23.82 ID:v5JEoc940.net
口うるさい奴って大概碌な奴がおらん

853 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:05:07.89 ID:oaZgTTuc0.net
イベントキャストへの付きまといみたいなのがあったらしくて主催者が「フレ申請を一切禁止するかも」とか言ってるけど
イベント中と言えど「フレンド申請を禁止」する権限はイベント主催者にないだろ
フレンド申請をしないよう「お願い」をした上でフレンド申請をした来場者を出禁にしたり
受けたキャストを採用取り消しにすることはできるだろうけど
その辺の感覚ない奴が主催してるなら今後も何かしら問題起きても不思議じゃないな

854 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:08:40.66 ID:B5F0BYVLr.net
コロナが思ってたよりもザコで巣ごもり需要が終わっちまったからな

855 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:12:20.06 ID:Ngw+Cdzg0.net
アスペかな

856 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:14:57.24 ID:oaZgTTuc0.net
言葉を曖昧にして「実質禁止」と「禁止」を混同するのは日常会話レベルなら良いけどイベント運営でやっちゃだめだろ
なんでもアスペだの叩けそうなら叩く姿勢のアホにはわからんか

857 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:16:10.04 ID:Ngw+Cdzg0.net
顔真っ赤

858 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:24:26.43 ID:AU2LKUsV0.net
女性に対するつきまといは今に始まったことではないのでは

859 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:28:07.53 ID:J79yI3Zz0.net
ずっと配信者モードにしておけばフレ申請来ても問題ないやろ

860 :Anonymous :2024/05/26(日) 17:31:59.91 ID:dHTKjZh90.net
普通は禁止と言われたら大多数の人がそこまで思わないんですよ
そんなに熱くならないでくださいwww

861 :Anonymous (ワッチョイ 41aa-sYTo):2024/05/26(日) 18:30:54.95 ID:Av6t62cF0.net
キャストって水商売と何が違うの?

862 :Anonymous (ワッチョイ f1ff-pQig):2024/05/26(日) 18:36:20.07 ID:0EyqfniV0.net
ヤクザがバックにいるかいないか

863 :Anonymous (オイコラミネオ MM3d-Rlqs):2024/05/26(日) 18:50:29.67 ID:Wks1BcTIM.net
身の程わきまえずキャストにストーキング出来る人の脳みそ開いて中身見てみたい
そういう人ってだいたい3点トラッキング中腰で常に腕突き出して頭をナナメ45度に傾けてるし

864 :Anonymous (ワッチョイ abde-A0oQ):2024/05/26(日) 18:53:30.26 ID:iYz/Qq0d0.net
フルトラ中腰以下略も追加で

865 :Anonymous :2024/05/26(日) 18:56:38.97 ID:lBGLmoVQ0.net
フルトラ中腰よりもスライディングのが多くね

866 :Anonymous :2024/05/26(日) 18:59:19.91 ID:Ngw+Cdzg0.net
フルトラ中腰~てどんな状態?

867 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:01:19.03 ID:zexYRYiT0.net
椅子に座ってる状態じゃないかな

868 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:04:34.99 ID:Av6t62cF0.net
身の程wwwww

869 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:06:35.53 ID:Ngw+Cdzg0.net
なるほど
あの状態のことを中腰って言ってる奴初めて見たわ

870 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:06:48.77 ID:/TKouaet0.net
また無根拠全周攻撃やってる

871 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:15:31.00 ID:ZcAkEWggd.net
キャストらしいキャストなんて極々少数よね
大体のイベントがただの身内の集まりか赤ちゃん相手にするようなおままごとしてるだけ

872 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:15:35.70 ID:Wks1BcTIM.net
腕突き出しはいいとして
首傾けたまま喋ってるのはゾンビみたいだから止めてほしいよね
机で座ってVRやると自然と頭傾くのかな?

873 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:18:16.36 ID:lBGLmoVQ0.net
中腰で頭傾いてるのでベッドで横になってるんだと思う

874 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:34:18.59 ID:Wks1BcTIM.net
>>873
長年の謎が解けたわ!
3点トラでゲーミングチェアにもたれてVRすると
アゴ突き出して上向きながら中腰で走り回る感じになるのね

875 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:49:47.44 ID:Av6t62cF0.net
いやトラッキング位置の問題だぞ

876 :Anonymous :2024/05/26(日) 19:56:04.08 ID:XeCLmDHA0.net
こんな所に常駐してる攻撃的なチー牛諸君はもっと自分の人生を大切にした方が良いぞ

877 :Anonymous :2024/05/26(日) 20:18:18.50 ID:dwZkcXdDd.net
それを5chで講釈垂れてる人の人生もそんな真似したいものではないな

878 :Anonymous :2024/05/26(日) 20:44:44.54 ID:Ywk3PBkX0.net
ChatGPT 4oにVRChatアクティブプレイヤーの5ch常駐人数を推測させたら数十〜数百人らしい
その中からVRChatスレの常駐人数を絞ったらもっと少ないのだろうけれど
それだけの人数でも荒れてしまう…ただVRChatという尖ったゲームの中の尖った人たちが集うわけだから意見が割れるのも道理か

879 :Anonymous :2024/05/26(日) 20:52:14.47 ID:fntuoRUf0.net
AIを使うときは正解を知ってる場合にしておけ
フルトラ利用率50%より間違ってることも平気で答えるから

880 :Anonymous :2024/05/26(日) 20:57:25.34 ID:Av6t62cF0.net
jkowaiyone
kateiwo rasii
tukauna

881 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:08:21.38 ID:zu/XJkDv0.net
何の役に立つんだよそれ

882 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:14:48.11 ID:eJYj/E0I0.net
メンヘラの相談相手くらいにはなる
自分の職種で専門用語とか作業方法とか質問したらすぐに知ったかするから信用できないんだよな

883 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:16:32.01 ID:oaZgTTuc0.net
ChatGPTって数学とか統計とかマジで苦手だからな
それ用に開発されたAIなら違うだろうがChatGPTは論理的思考マジでできないよ

884 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:19:28.63 ID:Av6t62cF0.net
ソース元わからんものに質問してその答え信じられるのはすげーよ

885 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:21:22.38 ID:+c43VaJn0.net
ワールドにAIイラストはいい使い方だなあと思ったわ
しかもホラーとかマジでよくわからないカオスな一目でAIって分かるような奴なら笑えるし
絵師に金払う人間だからAIイラストは嫌いだったけどアレルギー出してFUJIYAMAで見えない誰かにずっと反AI叫んでる奴見た時はどうかとも思ったな



>>856
ストーカー行為やめなよ

886 :Anonymous :2024/05/26(日) 21:28:25.67 ID:KKRvJIagM.net
ChatGPTは専門分野だとワザップしか言わないからチャットおもちゃ止まり

887 :Anonymous :2024/05/26(日) 22:09:27.77 ID:LRIZ3tvq0.net
というか確率モデルでしかないLLMに「質問」してる時点で間違い
4oが会員登録してない無料ユーザーにも公開されたからリテラシーなくても使えてこういうこと多発してるけど

それやるならRAG(検索機能)付きのサービス使え
またはシステムプロンプトで「分からないことや知らないことは分からないと言え」と命令してから質問しような

888 :Anonymous :2024/05/26(日) 22:14:50.40 ID:v5JEoc940.net
文章入力システムである限りはそういう間違いは絶対やる奴がいるから
そもそもできないようにしていくと思うよ

889 :Anonymous :2024/05/26(日) 22:46:19.27 ID:0EyqfniV0.net
AIのべりすと君の方が有意義な答え出してくれるで

890 :Anonymous :2024/05/26(日) 22:57:14.26 ID:niYePfuG0.net
>>887
>またはシステムプロンプトで「分からないことや知らないことは分からないと言え」と命令してから質問しような
賢いな、そうやって使うのか

891 :Anonymous :2024/05/26(日) 22:58:40.02 ID:niYePfuG0.net
正直、今のGPTやらを使いこなす事ってかなりの専門技能だと思うわ
現状で素人がやっても上手くいかない、慣れが必要だけどノウハウが教科書的にまとまってる訳ではない、これは人を選ぶ

892 :Anonymous :2024/05/27(月) 00:29:04.82 ID:DLmtEjzq0.net
>>891
ノウハウがまとまっててもそれを入力する媒体は文章や画像のみだからな
生成aiは基本ツールとして洗練されてない

893 :Anonymous :2024/05/27(月) 00:51:16.15 ID:wSdXtkT40.net
just h partyの海外グローバル行ってみたんやが入るなり中指立てられて笑ったわ

894 :Anonymous :2024/05/27(月) 01:01:41.47 ID:i4DxsI2R0.net
おちんちんいっぱいボーイ

895 :Anonymous :2024/05/27(月) 01:30:16.14 ID:WXzU1TwM0.net
VRChatのアクティブオンライン数が数万だとそう遠い数字に感じないんだがな
リアルタイムAIはやっぱ公人私人共に炎上対策コンシェルジュが使いであるんじゃないかな
特にトゲ抜き表現に変えてくれるのが一番良さげ

896 :Anonymous :2024/05/27(月) 01:32:49.00 ID:mLswJ3NY0.net
スカイボックスがAI生成のワールドよく見るけど画質が悪くてボンヤリしてるから気になる

897 :Anonymous :2024/05/27(月) 01:47:09.74 ID:2mrdkjok0.net
推しにお砂糖相手ができてた
中国でもお砂糖文化あるんだなぁ

898 :Anonymous (ワッチョイ f1aa-Jj6/):2024/05/27(月) 02:56:50.32 ID:9TBl6KRH0.net
中国人は弱男同士で付き合うのが割と普通だからね
友達の中国人は何人かXに女装セックス動画とかあげてるし日本人より沼感強い

899 :Anonymous :2024/05/27(月) 03:35:19.48 ID:IRVsAcbd0.net
今さら気付いたけどもしかしてこまだーってこまどアバター同士でしか仲良くしないんか?
一緒に遊んでたのにこまどアバターじゃない俺のことそっちのけでこまどアバター同士ナデナデし合っててそれを近くで眺めてることしか出来んかったわ

900 :Anonymous :2024/05/27(月) 06:47:34.64 ID:0WXFJ/VaM.net
先に一緒に遊んでても後からフレンドが来たら
フレンドを邪険にするわけにはいかないじゃん

901 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:07:40.40 ID:IRVsAcbd0.net
一応俺の方が後からインバイト送られたから来た状況
ただの見せつけなんかな

902 :Anonymous :2024/05/27(月) 09:23:17.38 ID:+Smv70ew0.net
このこまどおじさん、いつもこまどアバターに敗北してるな

903 :Anonymous (ワッチョイ 9385-ddhQ):2024/05/27(月) 11:03:20.05 ID:2mrdkjok0.net
こまどフレンドのインスタンスいったらこまどしか居ないとかザラ

904 :Anonymous (オイコラミネオ MMa3-Rlqs):2024/05/27(月) 11:18:11.62 ID:0WXFJ/VaM.net
こまどアバターに限らずキュビはキュビジンゴはジンゴと固まりがちなのをよく見る
皆性癖に合致したアバターを買って着るから自然と同作者使ってるユーザーとくっつきたがるよね
キメラアバターの素体見て気付く人は意識して近づいてきたりするけどやっぱり少なくとも体は好みなんだなという仲間意識が働くから

905 :Anonymous :2024/05/27(月) 11:43:41.72 ID:AbgmoF010.net
こまどアバターは他のアバターよりも群れてる率が高いような気がする
あと元から身長が小さいのに、更に小さくしてる奴が多すぎて笑う

906 :Anonymous :2024/05/27(月) 11:57:26.72 ID:rHKh/xZ30.net
それはお前の気のせいだから安心しろ

907 :Anonymous :2024/05/27(月) 12:01:52.30 ID:IUNqN1wA0.net
ケモノ系アバターとかこまど以上に同族でしか集まらない事多いしそんなもんでしょ

908 :Anonymous :2024/05/27(月) 12:11:56.91 ID:iC/oZYzXH.net
アバターというよりはナデナデとかしてる界隈って
そういう人らで集まりがちだし
インスタンスに居ても他の人そっちのけでそういう事をしてる場合が多いしで
はっきり言って見てて気持ち悪いし迷惑なんよな

909 :Anonymous :2024/05/27(月) 12:18:47.16 ID:njZt1PXEr.net
>>908
なんか迷惑被ってんの?

910 :Anonymous :2024/05/27(月) 12:22:33.48 ID:xN9vsyj40.net
フレプラで喋ってるとこでやるならプラベ行ってくれとは思う

911 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:02:34.09 ID:928vpqpcd.net
そんなに心が狭いからこまどごときに取られるんやぞ

912 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:03:48.35 ID:ph2rIsuG0.net
まぁ現実の公共の場で堂々とボディタッチ繰り返しながら猫なで声出してるカップルとかが居たら「人目を憚れよ……」とは思うよな
それと同じだろ

913 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:09:39.53 ID:0tXsx6HJ0.net
弱男はなぜこまどアバターを使いたがるのか

914 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:11:18.90 ID:+Smv70ew0.net
弱男はなぜこまどアバターを嫌うのか

915 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:11:51.30 ID:2mrdkjok0.net
会話に参加せずにずっと撫であってるやつは嫌いだわ

916 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:21:45.09 ID:AbgmoF010.net
こまだーの話題はなぜこんなにも盛り上がるのか

917 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:29:01.44 ID:9TBl6KRH0.net
自分が撫でて貰えないからって嫉妬するなよ

918 :Anonymous :2024/05/27(月) 13:31:33.93 ID:AbgmoF010.net
スレ民ってこまどアバターでフレンドと撫で撫でしてそうだよな

919 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:10:51.73 ID:jkNQfCPfd.net
ナデナデは害悪でしょ
タイマンになるからインスタンスで他の人おいてけぼり

920 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:13:31.15 ID:isLz4KPZ0.net
撫でよりも魅力的な話力で引き寄せればいい

921 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:17:16.86 ID:WXzU1TwM0.net
戦う男性にも慰安の場が必要で、適性が必要とはいえ(恐らく)ストレート男性同士で癒し合いが実質無料でできるVRって画期的だったのでは
多様化してもまだまだ男性は女性を守り癒す立場という自負心が女性に甘えられない思想があるとか?

922 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:21:32.70 ID:qSDo2g+q0.net
こまどアバターのお砂糖相手は9割ぐらい同じこまどアバター

923 :Anonymous :2024/05/27(月) 14:33:38.34 ID:oxOE8X1L0.net
撫で合いっ子マンはペア作って最小範囲のイヤーマフで周囲の会話無視して二人で会話したりするからかなり邪魔

924 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:01:30.01 ID:OsOsI4Qa0.net
こまだーこまんだーってこと?

925 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:02:54.11 ID:EqF6Jhup0.net
(こまどアバター以外は)ただのかかしですな

926 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:22:38.18 ID:91+Qb9iCd.net
2人で会話してる奴なんて無数におるやん
イヤーマフ云々も周囲の会話無理やり聞けってことなんか
わざわざそんなヤツの方が少なくね
どこ行っても身内で固まってフレプラと変わらないことしてるやつらばかりよ

927 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:31:18.51 ID:jkNQfCPfd.net
>>926
うーんこのアスペ臭

928 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:35:31.51 ID:isLz4KPZ0.net
もしかして撫でてもらえないデスクトップ勢が嫉妬してるのか?

929 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:39:04.33 ID:EqF6Jhup0.net
相手の背が高いと撫でるの疲れるから同じ背丈のこまどアバター同士でナデナデしがち
背が高いアバターが無理矢理こまどアバターの背丈に合わせるとこまどアバターの顔がデカく見えて千と千尋の坊みたいに見える

930 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:46:19.85 ID:ph2rIsuG0.net
>>926
「二人でなんかしてる」だけなら気に留められんだろう でもその内容が目障りだから見咎められる
目障りになる理屈は>>912だろうな 「そんなにイチャつきたいなら自宅(プラベ)でやったら?」って話になる訳だ

931 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:46:56.75 ID:91+Qb9iCd.net
なぜ邪魔とおもうのか
2人だけで話すなら移動しろって言うけどそれは身内で固まってるヤツら全員に言えることで
どうせ皆わざわざ会話に入りに行かないくせに

932 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:49:58.54 ID:AbgmoF010.net
そんなのどうでもいいから、こまどおじさんの女装写真をくれ

933 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:57:41.85 ID:AvoLqDwm0.net
制服パンスト女装した上で勃起したちんぽも合わせて送ってくださいなんてマニアックな・・・

934 :Anonymous :2024/05/27(月) 15:59:04.00 ID:EqF6Jhup0.net
2人がナデナデしてる所になんて話しかけるんだよ
「ちょっと熱いんじゃないこんなとこで」「俺も仲間に入れてくれよ」って言うんか?

935 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:03:20.95 ID:ph2rIsuG0.net
>>931
『「少人数で固まって交流する」というカテゴリで括りうる行為は詳細な内容に関わらず全て等しい評価が下されるべき』って考えてる?

936 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:07:05.96 ID:VRHINHiP0.net
>>935
なんでそんな回りくどい言い方すんの?

937 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:10:44.48 ID:ph2rIsuG0.net
普通は通じるフワッとした表現が通じないタイプの人だと思って

938 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:11:21.43 ID:91+Qb9iCd.net
>>923の言ってる奴らなんて撫で合いっ子に限らず山ほどいるじゃんって話
撫で合ってるのが目障りって理由だけなら分かるけど変に色々付けてるのはおかしくねってことなんだが
まあ現実と違ってアバター初期表示や非表示にもできますけどね
ロボ同士が撫であってるの見て目障りと思う変態がいたらそれはもうしらんけど

939 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:13:33.82 ID:ph2rIsuG0.net
いちいち「ソイツ等を非表示にする操作」という手間を押し付けられる点については?

940 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:15:29.30 ID:91+Qb9iCd.net
その前に横から入ってきて等しい評価云々言ったことに対しては?

941 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:16:28.02 ID:AbgmoF010.net
やめたれw

942 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:17:38.30 ID:91+Qb9iCd.net
そもそも撫で合っている行為自体が目障りという点には理解を示している
俺が言ってるのは最小イヤーマフで周囲の会話を無視して2人で喋ることについてなんだけどそこ分かってる?

943 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:19:31.12 ID:mfTaO5vBd.net
>>938
山程いたりなんかしねぇよ
論破おわり 君の論は破綻

944 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:21:59.54 ID:VRHINHiP0.net
じゃあ950取った奴の勝ちにしようぜ

945 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:22:14.98 ID:isLz4KPZ0.net
ガチのヘラは話したい相手以外全員ブロックしてきたりするぞ

946 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:24:33.36 ID:ph2rIsuG0.net
>>942
世の中には文脈ってものがあってだな
確かに>>923を書いてある事だけ読めば矛先は「イヤーマフ最小で〜」をやっている奴全体に向き得るように見えるが
普通はそうじゃないって分かるんだよ
文章読解苦手って言われない?

947 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:26:57.29 ID:91+Qb9iCd.net
>>946
いや「2人で撫であってるヤツら」にかかってる言葉ですが
なぜソイツらが迷惑なのかの理由がイヤーマフ云々で示されてるわけ

948 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:29:05.43 ID:/X/G7tvg0.net
950近いぞ踏んだら立てろよ

949 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:33:20.97 ID:iolr9Lmbd.net
>>942
ナデナデでタイマンしてるやつの話題なのに、
お前が勝手に論点かえてるってアホやらかしたこと理解しろ

950 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:34:59.46 ID:KRtvefhBF.net
>>947
君にはわからんだろうけど
それを書き込まれたからといって
イヤーマフだけの話に切り替わってないからね
イヤーマフは普通だからナデナデもセーフって壊れた三段論法に詭弁してるガイジが君

おまえはおかしい

951 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:37:06.76 ID:ph2rIsuG0.net
>>947
本当に1から10まで説明されないと分からないんだな
923「撫で合ってる奴らが迷惑なのはイヤーマフ最小で周りを無視するから」→
お前「イヤーマフ最小で周りを無視するから迷惑っていうけどそんなことしてる奴いっぱいいるじゃん」

これはお前が「923を含む撫で合い嫌悪勢がソレを嫌ってるのはイヤーマフ(略)が気に入らない(=迷惑だ)から」と解釈してないと出てこない言葉で、
だから俺は946で「イヤー(略)をやっている奴が気に入らないって言ってるわけじゃないんだよ。まず撫で合い勢に対する嫌悪が先にあって、その嫌悪をブーストする要素の一つを述べてあるだけだよ。確かに文章だけを読めば君みたいな反論が出てくるだろうけど、普通はそこまで額面通りに受け取らないんだよ」って言ってるんだぞ

952 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:45:28.98 ID:AbgmoF010.net
お前の負けだぞ

953 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:46:23.32 ID:isLz4KPZ0.net
撫で肯定派を敵に回した時点でまあ不利だよな

954 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:46:53.61 ID:isLz4KPZ0.net
理屈じゃなくて敵勢力が大きくて強い

955 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:47:15.12 ID:o4YaTH1f0.net
踏み逃げしそうで草

956 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:48:10.80 ID:EqF6Jhup0.net
プラベ以外でのナデナデ行為はマナー違反

957 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:52:56.59 ID:CnTMCM490.net
こまど使ってると知らない人でも手を振ったりしてくるのよな

キットこまどにだけわかることがあるんだよな

958 :Anonymous :2024/05/27(月) 16:58:30.77 ID:nyDl1E09d.net
ほらよ
【Steam VR】VRChatスレ part170
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1716796691/

959 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:09:46.67 ID:FZhn/mAR0.net
うぉー!これは世の中から争いがなくならないわけだ

960 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:30:43.41 ID:VVf2a9h50.net
ホライズちゃんを使っていると、
海外のお子様たちがすごい勢いで話しかけてきます

ラスクちゃんだと海外の大きなお友達ばかり来ますが、
何が違うんでしょうか

961 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:34:04.14 ID:0tXsx6HJ0.net
スレ民がハッスルする話題リスト >>515 にイヤマフなでなで勢の追加よろしく

962 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:40:50.86 ID:bfwWWFFoM.net
クラスの皆で話したり遊んだりしてるのに
輪に入ろうともしないでモゾモゾしてる陰キャなんかdisられて当然だろ

963 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:42:03.09 ID:91+Qb9iCd.net
>>951
だから撫で合い勢への嫌悪の理由を述べてるでしょ
その理由におかしくねって言ってるの
文脈文脈言ってるけど撫で合いになぜ嫌悪感を示すのかを述べてるレスなんて他を置いてけぼりにするとかのレスの方が多いけど?
ブースト云々とか普通は~とかただの妄想では

964 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:43:44.64 ID:91+Qb9iCd.net
そもそも>>938で言ったことに対して>>939の返ししかできなかった時点でその後のことは単なる正当化の理由頑張って探してレスしてるようにしか思えないわ

965 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:56:28.45 ID:ph2rIsuG0.net
>>964
まだいたんだ
文脈ガーに関してはまぁ確かに俺の脳内にしかソースは無いな。『察する』ってそういう物だから
あとお前長文読めないの?ちゃんと951読んでたら「その理由におかしくね」に対する回答はもう出てるんだけど 文盲アピならもういいよ?
938に対する939にまともな返しをしてないのはお前だしな
おかしいって思うんだったら哀れな私めに回答を下さいませ。俺は丁寧に返したんだから

966 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:57:25.62 ID:EqF6Jhup0.net
3人で遊んでるのに途中で2人がナデナデしあう時が時々あるのが辛いよな

967 :Anonymous :2024/05/27(月) 17:59:35.18 ID:ph2rIsuG0.net
あ、あと「こういうレスの方が多い〜」はイヤーマフに固執してたお前に合わせて923基準で理論建てしてただけなんで悪しからず

968 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:07:28.80 ID:AvoLqDwm0.net
まざれよ

969 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:09:59.04 ID:VVf2a9h50.net
真の陰キャならここにいます(コミュニケーション未経験ソロ専

970 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:12:05.52 ID:isLz4KPZ0.net
>>966
なぜおまえが撫でられないのか
手を胸に当てて考えてみな

971 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:12:58.45 ID:zfZyVFSz0.net
>>969
おじちゃんと、一緒に、遊びましょう‼😍😍😍

972 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:20:41.80 ID:WXzU1TwM0.net
5chだけは最後まで人力・AI検閲もない自由な生の人間の声が投稿できる最後のシャングリラになりそうだな

973 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:28:35.55 ID:VpQVHlnA0.net
レスバに一々小馬鹿にしたような文言入れたりお前呼びする人がマジでどこにでもいるけど常にマウント取らないと生きていけない人みたいで可哀想

974 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:30:27.77 ID:i4DxsI2R0.net
モルスァすっぞ

975 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:36:42.90 ID:ix43sIrH0.net
パブリックにいるなら
好きなように撫でさせてあげなさい

976 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:39:25.78 ID:isLz4KPZ0.net
>>972
たまに人口無能スクリプトの爆撃くらうけどな

977 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:47:48.44 ID:xN9vsyj40.net
お前呼びは5chじゃ普通だろ
君とかあなたとか言うか?

>>975
パブリックなら好きにしろって思うわな
俺はフレプラで7、8人いるとこで入ってきた知らんやつと盛り合い始まるとプラベ行けやあ!!ってラブホワールドのポータル投げる人間

978 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:54:27.51 ID:AbgmoF010.net
やめたれw

979 :Anonymous :2024/05/27(月) 18:56:23.78 ID:IkCbkTNw0.net
>>972
それ過疎過ぎて大規模な荒らしの活動場所にならず
中身入りで人間味のある荒らしが頑張ってるだけではないか

980 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:03:47.30 ID:710lhgNh0.net
たかが2人の世界に入った撫で合いを迷惑に感じて
スレでひたすらレスバする事は迷惑と感じないのか
そのあたりを振り返って考えてみてほしいね

981 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:11:14.05 ID:isLz4KPZ0.net
くっさ

982 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:12:08.40 ID:isLz4KPZ0.net
>>977
興味深い
普段どんなアバター使ってる?

983 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:12:18.22 ID:0tXsx6HJ0.net
VRおじさんのレスバ

984 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:29:05.30 ID:AbgmoF010.net
イライラで草w

985 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:31:01.21 ID:VVf2a9h50.net
>>971
やーん(棒読み

986 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:31:03.92 ID:isLz4KPZ0.net
ぶいちゃの撫で文化はどこから始まったんかね
やっぱ外国のfurryか?

987 :Anonymous :2024/05/27(月) 19:48:32.09 ID:VpQVHlnA0.net
>>977
お前の言う通り確かにお前呼びは普通か
安価つければ伝わると思ってたわ

988 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:00:51.57 ID:CmGAPmgN0.net
>>980
レスバを迷惑扱いしだしたらネットが滅びるぞ

989 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:02:19.20 ID:/X/G7tvg0.net
んなこたーない

990 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:04:59.12 ID:928vpqpcd.net
全員でレスバしてるならいいけど精々2,3人が延々レスバしてるスレとか廃れる原因の筆頭やがな

991 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:07:54.05 ID:CmGAPmgN0.net
滅びるは言い過ぎたわ
ネット見れなくなるぞ 特に5chなんて

992 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:07:56.12 ID:9TBl6KRH0.net
2人で撫で合いしてることと2人でレスバしてることの不快度は同じ…ってコト!?

993 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:08:12.48 ID:VRHINHiP0.net
>>958
おつ

994 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:08:59.14 ID:isLz4KPZ0.net
>>992
どっちもNG(ブロック)で解決だな

995 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:41:37.71 ID:p6JX7a1s0.net
右の頬を撫でられたら左の頬を差し出せ

996 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:44:02.04 ID:WXzU1TwM0.net
5chにいいね機能が付いたらレスバトルの過熱が抑えられるだろうか…それじゃつまらないっていう向きもあるか…Discordみたいだけど
逆にXのいいね機能が無くなったらリプライが増えるついでにバトルが増えやすくなったりするんだろうか

997 :Anonymous :2024/05/27(月) 20:57:39.51 ID:xN9vsyj40.net
ID赤いやつは碌なもんじゃねえんだから片っ端からワッチョイNGぶち込んどきゃいいんだよ

998 :Anonymous :2024/05/27(月) 21:09:17.10 ID:DLmtEjzq0.net
うめ

999 :Anonymous :2024/05/27(月) 21:31:58.85 ID:9TBl6KRH0.net
うめ~このみかん

1000 :Anonymous :2024/05/27(月) 21:32:06.46 ID:9TBl6KRH0.net
うまるーん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200